2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1738

769 :無記名投票:2018/02/19(月) 22:00:23.75 ID:S7Fft1FT.net
>>766
もしもし!?

770 :無記名投票:2018/02/19(月) 22:14:18.22 ID:Qx6REUny.net
やったー!!みんな〜やったよ〜(*^▽^*)ノシ

拉致問題で今秋から教員向け研修
政府、若者への啓発強化
2018/2/18 16:18

政府は北朝鮮による日本人拉致問題を巡り、小中高校の教員を対象とする研修を今秋から実施する方針を固めた。
内閣府による昨年秋の世論調査で、拉致問題への若年層の関心が低い傾向が出たことを踏まえ、啓発活動を強化する。
教員に拉致問題に対する理解を深めてもらい、授業内容に反映するよう促す。
政府筋が18日、明らかにした。

拉致問題を風化させないとの意思を北朝鮮に示す意味合いもある。
政府関係者は「日本国民全体が拉致問題を解決するとの思いを持ち続けることが重要だ」と説明する。

政府内では、拉致問題を知らない小中高校生が増えているのではないかとの懸念が広がっている。

771 :無記名投票:2018/02/19(月) 22:42:58.48 ID:Dp6XSjvp.net
>>769
もしもし、明日も出張でテレビ入り千鶴子見れないから、抜き打ちテスト決定

772 :無記名投票:2018/02/19(月) 23:02:46.39 ID:nYSOFuqW.net
>>771
学生「せめて千鶴子拝聴の感想文五千字にしてください…(涙)」

773 :無記名投票:2018/02/19(月) 23:14:39.28 ID:nYSOFuqW.net
>>767
遅くなったら「働き方改革のお手本をお見せします」と質疑取り止め

とか男前なことやらないかなあ
穂高が一番やってくれそうだし

>>768
テレビ生中継で審議拒否ったら支持率マイナスまでいっちゃうわw
なお拒否の理由は>>369

774 :無記名投票:2018/02/20(火) 00:59:19.87 ID:A3X75arV.net
あれ?
大学ってもうどこも春休みじゃねーの?
入試も始まってるし
俺の行ってたところは1月いっぱいで終わりだったが

775 :▼・ェ・▼ :2018/02/20(火) 06:47:59.10 ID:gra2CCv4.net
>>770 オウムとかもやって欲しいな

776 :無記名投票:2018/02/20(火) 07:53:58.39 ID:RzRmJC72.net
病が絶叫するところを見て大笑いする予定です。今までも○ってたけど最近さらに病状が悪化してるみたいなのでw

777 :無記名投票:2018/02/20(火) 08:52:55.90 ID:AQCxw/wR.net
憤死して伝説になろう!

778 :無記名投票:2018/02/20(火) 08:54:35.62 ID:HWYbQI1x.net
衆議院インターネット審議中継

予算委員会

WMP高速回線用
 http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=47804&live=yes&media_type=wb
 mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live1b
WMP低速回線用
 http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=47804&live=yes&media_type=wn
 mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live1n

総務委員会

WMP高速回線用
 http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=477803&live=yes&media_type=wb
 mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live15b
WMP低速回線用
 http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=477803&live=yes&media_type=wn
 mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live15n


ニコ生

08:55-17:00  《社会保障・人づくり》【衆議院 国会生中継】〜平成30年 2月20日 予算委員会〜
http://live.nicovideo jp/watch/lv311159222

09:30-15:40  【衆議院 国会生中継】〜平成30年 2月20日 総務委員会〜
http://live.nicovideo jp/watch/lv311159241
・大臣所信に対する質疑
・地方財政計画、閣法8,9号の趣旨説明

13:45-14:15 【参議院 国会生中継】〜平成30年 2月20日 情報監視委員会〜
http://live.nicovideo jp/watch/lv311159765
○行政にける特定秘密の指定及びその解除並びに適性評価の実施の状況に関する調査
 (本審査会の平成27年年次報告書における指摘事項に関する件)
 ・上川国務大臣に対する質疑
  ※審査会を代表して会長が質疑を行う

779 :無記名投票:2018/02/20(火) 08:57:29.23 ID:dqckvhz5.net
おはようございます
本日の予定dです
テレビ入りだけど、昨日の今日で本日もどうなることやら…

780 :無記名投票:2018/02/20(火) 08:58:43.33 ID:dqckvhz5.net
予算委映像来てる
委員長もすでに着席

781 :無記名投票:2018/02/20(火) 08:59:07.66 ID:dqckvhz5.net
予算委はじまた

782 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:00:16.24 ID:dqckvhz5.net
NHKも中継はじまた

783 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:00:31.92 ID:dqckvhz5.net
婦長さんきたー

784 : :2018/02/20(火) 09:01:03.56 ID:HaylWlIB.net
おはよーございます。
予定&お献立ありがとですー

えぬえちけーはじまた

785 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:01:50.31 ID:dqckvhz5.net
>>784
おはようございます

786 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:02:22.87 ID:dqckvhz5.net
ほんとにわけがわかんないよね
民進系が

787 : :2018/02/20(火) 09:04:34.00 ID:HaylWlIB.net
>>787
おはよーですノシ
野党の自分達に都合のいいとこだけの切り貼りで質疑ってまるでTVのようだねー

788 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:06:57.02 ID:dqckvhz5.net
>>787
おはようございます
いずれも似た者どうしで気が合う人々ですから…

789 : :2018/02/20(火) 09:12:32.80 ID:HaylWlIB.net
本題 地域医療制度について

790 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:12:44.24 ID:dqckvhz5.net
そういえば婦長さんの質疑久々に見るような

791 : :2018/02/20(火) 09:16:58.48 ID:lsk0o+UE.net
出遅れた。おはようございます。今日2月20日は稲田朋美@自民、有田芳生@民進、アントニオ猪木@無所属の誕生日。
婦長だー

792 : :2018/02/20(火) 09:18:11.66 ID:lsk0o+UE.net
NHK実況スレ
国会中継「衆議院予算委員会質疑」 
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1519074995/

地域医療構想

793 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:18:18.05 ID:dqckvhz5.net
>>791
おはようございます

794 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:22:37.96 ID:dqckvhz5.net
いまのところ静かな予算委

795 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:23:50.38 ID:dqckvhz5.net
僻地医療

796 : :2018/02/20(火) 09:24:28.08 ID:lsk0o+UE.net
>>793
おはようございます

僻地診療所の定義って昭和31年なのね…

797 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:28:30.37 ID:ZIBAkav+.net
おはようございます(*^▽^*)ノシ

なんか共産っぽいっ(>_<)<ごめんね

798 : :2018/02/20(火) 09:28:49.03 ID:HaylWlIB.net
>>791
おはよーですノシ
昔々の定義が今でも使える(使ってる)ということは、
未来にも通じる先見性のあるものだったのか、
はたまた手付かずでそのままだったのか…

799 : :2018/02/20(火) 09:29:55.02 ID:lsk0o+UE.net
公立病院は自治体の職員が出向で経営してる件
|-`).。oO 数年経ったら異動しちゃうからねぇ

800 : :2018/02/20(火) 09:30:55.33 ID:HaylWlIB.net
>>797
おはよーです(*´∀`*)ノシ
それはちょっと婦長が可哀想w

801 : :2018/02/20(火) 09:31:15.51 ID:lsk0o+UE.net
>>797
おはようございます
>>798
おはようございます。どちらかというと後者ですかねー

裁量労働 予算案審議スケジュールにも波紋
https://mainichi.jp/articles/20180220/k00/00m/010/092000c
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/02/20/20180220k0000m010100000p/7.jpg

802 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:31:51.43 ID:ZIBAkav+.net
>>800
(*^▽^*)ノシ

やっぱり(>_<) <いっぱいごめんなさい!

803 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:32:03.47 ID:dqckvhz5.net
特定機能病院

804 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:32:27.75 ID:dqckvhz5.net
>>797
おはようございます

805 : :2018/02/20(火) 09:34:07.76 ID:lsk0o+UE.net
特定機能病院 大学病院が多い 総合診療部?

|-`).。oO 地方の公立病院は大赤字のところが大半だけど、
民間じゃないし出向だから責任感なく、改善されずにそのまんまのところが多いのね

806 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:34:09.38 ID:ZIBAkav+.net
>>804
(*^▽^*)ノシ

807 : :2018/02/20(火) 09:35:47.24 ID:HaylWlIB.net
>>801
裁量労働制は厚労でやれよっていうね(´・ω・`)

808 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:36:41.15 ID:ZIBAkav+.net
移民推進派で旧宮家復帰否定派で女系天皇推進派の石破さんが後ろにいるね(*^▽^*)

809 : :2018/02/20(火) 09:37:12.04 ID:lsk0o+UE.net
>>807
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー  今日も11時頃から騒がしくなるのかな…

810 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:41:15.53 ID:dqckvhz5.net
婦長さんおわり
自民佐藤ゆかり

佐藤さんも久方ぶり

811 : :2018/02/20(火) 09:41:22.08 ID:lsk0o+UE.net
佐藤ゆかり@自民

812 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:42:28.46 ID:AQCxw/wR.net
>>807
予算を人質にする連中が労働者ガー過労死ガーって何?
どこまでバカにしてんのってねえ

813 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:42:37.96 ID:dqckvhz5.net
逢坂がなにやら菅原さんに相談

814 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:43:07.14 ID:ZIBAkav+.net
自民の時間が長くなったから
いろんな議員さんの主張を聞けていいね(*^▽^*)

815 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:44:59.65 ID:ZIBAkav+.net
1テーマ一人にすれば良いのに
民進系はみんな同じ話しかしないからつまんない(>_<)

816 : :2018/02/20(火) 09:49:48.88 ID:lsk0o+UE.net
総務委員会もやってます。今は池田道孝@自民 消防団関連の話

ラインナップ
http://pbs.twimg.com/media/DWbX1ieVQAASa-N.jpg

817 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:50:42.44 ID:dqckvhz5.net
>>815
民進系はおそらく党内でそういう調整しないんでしょう
「俺モリカケやる」「なら俺も」「じゃあ私も」てな感じでw

818 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:52:03.26 ID:dqckvhz5.net
>>816
dです忘れてた
ぐちぇと穂高が出るのか

819 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:54:22.20 ID:ZIBAkav+.net
>>817
気持ちが倒閣しかないから、同じ民進系の中でいかに内閣にダメージを与えるかを競っていて
まったく国民に気持ち向いていないんですよね
だから嫌われてるのに、それすらも気づいてないし

820 : :2018/02/20(火) 09:55:55.21 ID:lsk0o+UE.net
総務 ふるさと納税
>>818
ぐちぇツイッター(資料あります)
https://twitter.com/kharaguchi/status/965696496938004480

821 : :2018/02/20(火) 09:58:15.77 ID:lsk0o+UE.net
総務 穂坂泰@自民

822 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:58:16.52 ID:dqckvhz5.net
自民穂坂@総務

823 :無記名投票:2018/02/20(火) 09:59:17.47 ID:dqckvhz5.net
>>820
色々と出すようですねd

824 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:01:48.03 ID:dqckvhz5.net
中小企業の後継@予算委

825 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:10:13.38 ID:ZIBAkav+.net
外国資本が買いやすくならない?

826 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:11:07.85 ID:ZIBAkav+.net
アメリカ人の発想みたい

827 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:12:44.63 ID:dqckvhz5.net
M&A

828 : :2018/02/20(火) 10:13:01.93 ID:lsk0o+UE.net
江崎沖縄・北方担当相 体調崩し公務取りやめ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180220/k10011335821000.html

あらま。お大事に

829 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:15:51.13 ID:dqckvhz5.net
>>828
民進系の毒電波には耐えられなかったか…お大事に

830 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:16:55.05 ID:slrPbZsH.net
江崎・沖縄北方相が入院 軽い脳梗塞の疑い
https://www.asahi.com/articles/ASL2N2VKJL2NUTFK008.html

831 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:17:07.69 ID:tc9TtVzz.net
>>828
脳梗塞の疑い@日テレ

あの発言の真実はここにあったのかな

832 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:18:05.12 ID:ZIBAkav+.net
>>830
お大事に。早く笑顔がみれると良いね

833 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:18:55.89 ID:ZIBAkav+.net
日本人にM&Aは向いていないと思う。
日本企業同士なら良いけど外資が入れば使い捨てにされそう。

834 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:22:33.54 ID:dqckvhz5.net
佐藤さんおわり
公明浮島

835 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:23:08.27 ID:dqckvhz5.net
まず豪雪被害

836 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:24:11.58 ID:dqckvhz5.net
公明太田@総務

837 : :2018/02/20(火) 10:24:20.01 ID:lsk0o+UE.net
予算 浮島智子@公明  北陸地方における豪雪委被害
総務 太田昌孝@公明

|-`).。oO 野党が言い間違いーとか論ってたけど、病気のせいだったのかな

838 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:26:35.63 ID:ZIBAkav+.net
伝統産業は守って欲しい

839 : :2018/02/20(火) 10:27:03.65 ID:lsk0o+UE.net
|-`).。oO 越前和紙に影響出てたのね…
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/294132

840 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:27:27.07 ID:ZIBAkav+.net
>>837
野党が悪いね(>_<)

841 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:28:02.89 ID:ZIBAkav+.net
そうそう。中小企業頑張って!

842 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:28:57.11 ID:ZIBAkav+.net
建設的な国会って良いね(*^▽^*)

843 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:29:10.64 ID:cGk4eGzb.net
わかりやすいね〜、わかりやすい(*^▽^*)



な〜るほど、なるほど(*^▽^*)


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1518757961/

844 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:31:56.09 ID:dqckvhz5.net
越前和紙の話から大学入試に

845 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:31:56.54 ID:q4U/811E.net
>>812
予算委員会は
国の行政にすべてに関わる予算を審議する。
厚労省の予算も審議する。
だから働き方関連の議論をして問題ないと思う。

自分は中学校の公民でならった。
ちがうのか?

846 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:32:16.18 ID:cGk4eGzb.net
わかりやすいね〜、わかりやすい(*^▽^*)



な〜るほど、なるほど(*^▽^*)


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1518757961/

847 : :2018/02/20(火) 10:32:36.17 ID:lsk0o+UE.net
雪で受験出来なかった生徒への対応

|-`).。oO 福井ではこんな動きも
福井大雪、バレンタインをもう一度 28日「除雪感謝のプレゼントを」
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/296274

848 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:32:54.62 ID:dqckvhz5.net
雪で遅れた人けっこういたろうな…

849 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:33:00.78 ID:cGk4eGzb.net
わかりやすいね〜、わかりやすい(*^▽^*)



な〜るほど、なるほど(*^▽^*)


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1518757961/

850 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:34:01.44 ID:dqckvhz5.net
人づくり革命@予算委

851 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:34:05.61 ID:cGk4eGzb.net
わかりやすいね〜、わかりやすい(*^▽^*)



な〜るほど、なるほど(*^▽^*)


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1518757961/

852 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:34:43.67 ID:q4U/811E.net
>>838
連合国へ差し出した和紙の
製造が途絶えかけているそうだ。
時給換算だと数百円にもならないらしい。

853 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:34:50.66 ID:cGk4eGzb.net
わかりやすいね〜、わかりやすい(*^▽^*)



な〜るほど、なるほど(*^▽^*)


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1518757961/

854 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:35:48.97 ID:dqckvhz5.net
教員の勤務実態@予算委

855 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:35:57.81 ID:cGk4eGzb.net
わかりやすいね〜、わかりやすい(*^▽^*)



な〜るほど、なるほど(*^▽^*)


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1518757961/

856 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:40:00.60 ID:ZIBAkav+.net
子供たちの質の向上

857 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:40:10.17 ID:cGk4eGzb.net
わかりやすいね〜、わかりやすい(*^▽^*)



な〜るほど、なるほど(*^▽^*)


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1518757961/

858 : :2018/02/20(火) 10:40:20.34 ID:lsk0o+UE.net
さっき文科大臣が触れていた、大雪の対応で福井試験会場設置の件(もう1校わすれた)
立命館 http://ritsnet.ritsumei.jp/asset_upload_date/20180209.pdf

859 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:41:18.21 ID:dqckvhz5.net
学校の先生も大変

860 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:41:18.81 ID:cGk4eGzb.net
わかりやすいね〜、わかりやすい(*^▽^*)



な〜るほど、なるほど(*^▽^*)


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1518757961/

861 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:41:47.04 ID:ZIBAkav+.net
>>858
立命館…

862 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:42:01.57 ID:cGk4eGzb.net
わかりやすいね〜、わかりやすい(*^▽^*)



な〜るほど、なるほど(*^▽^*)


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1518757961/

863 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:43:38.01 ID:ZIBAkav+.net
各教育委員会に適正な把握

864 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:43:56.97 ID:cGk4eGzb.net
わかりやすいね〜、わかりやすい(*^▽^*)



な〜るほど、なるほど(*^▽^*)


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1518757961/

865 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:44:36.42 ID:ZIBAkav+.net
ありがとう

866 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:44:53.30 ID:cGk4eGzb.net
わかりやすいね〜、わかりやすい(*^▽^*)



な〜るほど、なるほど(*^▽^*)


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1518757961/

867 : :2018/02/20(火) 10:45:12.67 ID:lsk0o+UE.net
予算 教員の勤務時間、業務多すぎ
|-`).。oO 昨日、畑野@共産が同じ事言ってたな…

868 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:45:46.15 ID:cGk4eGzb.net
わかりやすいね〜、わかりやすい(*^▽^*)



な〜るほど、なるほど(*^▽^*)


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1518757961/

869 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:46:09.73 ID:dqckvhz5.net
やっぱり週休二日で教員の負担が増えたんだろうか…

870 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:46:33.45 ID:ZIBAkav+.net
通報したった(*^▽^*)

871 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:46:41.79 ID:cGk4eGzb.net
わかりやすいね〜、わかりやすい(*^▽^*)



な〜るほど、なるほど(*^▽^*)


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1518757961/

872 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:47:33.52 ID:ZIBAkav+.net
自治体による学校給食費の徴収管理業務のガイドライン

873 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:47:41.76 ID:cGk4eGzb.net
わかりやすいね〜、わかりやすい(*^▽^*)



な〜るほど、なるほど(*^▽^*)


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1518757961/

874 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:48:20.13 ID:ZIBAkav+.net
文科省→スクールカウンセラーの導入で教員の負担軽減をする

875 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:48:38.81 ID:cGk4eGzb.net
わかりやすいね〜、わかりやすい(*^▽^*)



な〜るほど、なるほど(*^▽^*)


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1518757961/

876 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:48:42.15 ID:dqckvhz5.net
部活動のこと@予算委

877 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:48:49.39 ID:cGk4eGzb.net
わかりやすいね〜、わかりやすい(*^▽^*)



な〜るほど、なるほど(*^▽^*)


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1518757961/

878 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:49:22.65 ID:dqckvhz5.net
寺田学@総務

879 : :2018/02/20(火) 10:49:26.13 ID:lsk0o+UE.net
総務 寺田学@希望

880 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:49:28.68 ID:cGk4eGzb.net
わかりやすいね〜、わかりやすい(*^▽^*)



な〜るほど、なるほど(*^▽^*)


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1518757961/

881 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:49:33.23 ID:ZIBAkav+.net
部活動の生徒の自発的な参加であり教育効果が高い
しかしブラック部活動が問題になっている
部活動指導員を教師とは別に派遣する制度

882 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:49:40.14 ID:dqckvhz5.net
寺田50分もやんのか…

883 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:49:40.16 ID:cGk4eGzb.net
わかりやすいね〜、わかりやすい(*^▽^*)



な〜るほど、なるほど(*^▽^*)


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1518757961/

884 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:50:23.36 ID:ZIBAkav+.net
部活動の指導者に対する適任者の問題

885 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:50:56.26 ID:ZIBAkav+.net
スポーツ医科学の見地

886 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:52:01.51 ID:ZIBAkav+.net
専門的な部活動指導員のガイドラインを策定する予定

887 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:52:25.15 ID:ZIBAkav+.net
教員負担の軽減

888 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:52:55.02 ID:ZIBAkav+.net
ありがとうございました。

889 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:54:15.39 ID:lw+LuURg.net
先生て商売も大変だな。

890 :無記名投票:2018/02/20(火) 10:54:49.34 ID:dqckvhz5.net
そろそろ民進のお時間か…

891 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:01:21.71 ID:m7pVC8B0.net
スレの速度が加速する可能性があったので用意しておきました
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1519091892/

892 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:01:31.21 ID:dqckvhz5.net
未来へのタクト@予算委

893 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:02:38.36 ID:dqckvhz5.net
>>891
スレ立て乙です

894 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:03:04.35 ID:ZIBAkav+.net
>>891
わーい ありがとう(*^▽^*)ノ

895 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:03:43.29 ID:dqckvhz5.net
浮島議員おわり

箱妻きた
これより民進異次元空間に突入

896 : :2018/02/20(火) 11:03:43.63 ID:lsk0o+UE.net
予算 長妻昭@立憲
>>891
ddですー

897 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:04:15.51 ID:dqckvhz5.net
きたよ裁量労働制

898 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:04:26.58 ID:ZIBAkav+.net
>>895
モルゲッソヨ(*^▽^*)ノ

899 : :2018/02/20(火) 11:04:41.63 ID:lsk0o+UE.net
のっけからうるさいな 理事も出てくんなよ

900 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:04:43.96 ID:dqckvhz5.net
箱妻うぜぇ…座れ

901 : :2018/02/20(火) 11:05:14.47 ID:lsk0o+UE.net
質問できませんー   いきなり審議拒否かな

902 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:05:20.66 ID:FWyGCbsE.net
非生産的なイチャモン
いいかげんにしろよ屑

903 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:05:32.32 ID:dqckvhz5.net
>>898
うん、わけのわからない時間に突入ですw

904 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:07:16.47 ID:FWyGCbsE.net
やじもとばしたくなるわw

905 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:07:18.18 ID:dqckvhz5.net
箱妻「やじをとばさないでください! まじめにやってんですから!」



つ【鏡】

906 : :2018/02/20(火) 11:07:24.94 ID:lsk0o+UE.net
野次を飛ばさないでくださいー   自分達がいつもヤジ飛ばしてる癖に

907 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:08:48.86 ID:FWyGCbsE.net
日本の敵だぞw

908 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:08:49.16 ID:dqckvhz5.net
箱妻「べつに野党は敵じゃないですからね」

民進系は日本の敵

909 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:09:56.69 ID:dqckvhz5.net
自分たちのやじはいいのか…ダブスタどもめ

910 : :2018/02/20(火) 11:10:11.35 ID:lsk0o+UE.net
総理 NHKみておられる方、聞こえないかもしれませんが
    大変な声量の野次が飛んでますー

911 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:13:04.14 ID:geJk55we.net
音声弄られてる前提で聞いてるからいいけど初見の人とか騙されるねw

912 : :2018/02/20(火) 11:14:06.63 ID:lsk0o+UE.net
|-`).。oO 長妻のパネル、見出しはなぜこのフォント…
http://pbs.twimg.com/media/DWcbBkZV4AAq7aZ.jpg

913 : :2018/02/20(火) 11:16:08.56 ID:lsk0o+UE.net
|-`).。oO 同じ国会中継 ラジオで聴くとTVよりもヤジがよく聞こえる不思議

914 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:16:40.85 ID:dqckvhz5.net
箱妻「お詫びすれば済むって話なんですかねぇ」

チンピラモード全開

915 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:18:44.10 ID:dqckvhz5.net
ヤジが気になる箱妻

916 : :2018/02/20(火) 11:19:03.74 ID:lsk0o+UE.net
厚生労働に私も携わってきましたー     ('A`)

917 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:19:12.17 ID:FWyGCbsE.net
ほんとにわらってるのかどうか確認しようがない
印象操作だな

918 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:20:17.01 ID:FWyGCbsE.net
年金を何一つ改善できなかったミスター無能

919 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:20:34.49 ID:dqckvhz5.net
>>916
携わった結果どうなったのか…
そのへん是非とも箱妻先生にご説明いただきたいものですな

920 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:20:48.95 ID:ZIBAkav+.net
>>913
NHK音声いじってると思います。
青山さんの質疑のとき、ボリュームが小さくて
ビーチの時に大きめに聞こえたのが忘れられません(>_<)

921 : :2018/02/20(火) 11:20:52.37 ID:lsk0o+UE.net
>>917
今の発言といつ撮ったか分からない映像を組み合わせて、
ヘラヘラしている総理の画像できあがりー    かもね

922 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:21:45.31 ID:m7pVC8B0.net
>>913
NHKのテレビ中継班が何らかの小細工をして、野党の野次を拾わないようにしているのかな?

>>915
自分の悪口が言われてるんじゃないかと気にしてたりしてw
誰か「ダンボール!」って野次を飛ばしてみればいいのにw

923 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:22:25.93 ID:dqckvhz5.net
恒例の「答えてない」

924 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:22:40.92 ID:ZIBAkav+.net
>>922
それは、他の人も言ってたと思います。
野党のヤジをなるべく絞ってるって

925 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:23:16.12 ID:dqckvhz5.net
>>922
ダンボールだれかいってほしいねーw

926 : :2018/02/20(火) 11:24:06.09 ID:lsk0o+UE.net
>>919
マニフェスト(死語)振りかざして説明してくれるかもー
>>920>>922
ラジオやニコ生等ではヤジを拾ってるのにTVでは少ない、となると
なんだか怪しいよね…

927 : :2018/02/20(火) 11:27:54.89 ID:HaylWlIB.net
>>891
ありがとですー

928 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:28:22.23 ID:dqckvhz5.net
>>926
マニフェスト…ありましたねーw
まぁ実際聞いたところで厚労の役人が悪いのなんのと、責任転嫁しか出てこないだろうけどねー

929 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:28:31.58 ID:FWyGCbsE.net
ダンボールって何ネタ?

930 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:29:45.10 ID:v1eP+96d.net
安倍 頭の悪さ

931 : :2018/02/20(火) 11:30:51.42 ID:HaylWlIB.net
間違ったデータ出した厚労省に言えよ(´・ω・`)

932 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:30:56.60 ID:dqckvhz5.net
>>929
つ http://kyokutoustudy.seesaa.net/article/140284680.html

933 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:31:03.19 ID:ZIBAkav+.net
>>926
青山さんと加戸さんVSビーチのNHK中継のとき
ビーチの発言が好感を持てるように発言内容にテロップがついていました。
テロップでビーチの意見が正しいように誘導。
中継直後にアナウンサーが出てきて
「結局何も新しい事実は出てきませんでした」
って言っていました。

NHKの国会中継でテロップ出てきたり、お昼休みの中継終わりにアナウンサーが顔出しして感想言うなんてビックリです!

934 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:33:04.61 ID:5lORkGzC.net
こんにちは

既出かも知れませんが、動画がupされてました
新藤義孝、細田博之、杉田水脈、長尾たかし、藤井ひさゆき等、自民の議員がスピーチ

【領土問題】第一回 東京「竹島の日」記念大集会[桜H30/2/20]
https://youtu.be/6q3pc0JqCho
2018/02/19 に公開
2月22日の「竹島の日」を前に、啓発のため、都内で開かれた記念大集会の模様をお送りします。
(平成30年2月15日:憲政記念館会議室)

935 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:33:38.87 ID:ZIBAkav+.net
>>934
こんにちは(*^▽^*)ノシ

936 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:36:25.55 ID:dqckvhz5.net
>>934
こんにちはー

937 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:39:32.16 ID:FWyGCbsE.net
>>932
ありがとう箱妻のあだ名の理由だったわけね。

938 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:39:42.04 ID:dqckvhz5.net
箱妻いろいろいってるけど
結局は自分たちの目も節穴だったということにならないか?

939 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:40:01.80 ID:dqckvhz5.net
>>937
どうもです

940 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:41:21.65 ID:AQCxw/wR.net
何で自分らが与党時代にやらなかったの?
で終わってしまうね
答弁はAIでいいんじゃないの

941 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:41:31.48 ID:dqckvhz5.net
寺田おわた
中島一正@総務

942 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:43:34.37 ID:dqckvhz5.net
ししるいるい

943 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:44:04.44 ID:9V9vekpi.net
野党は敵ではないんですよ。って敵が何か言うてるや

944 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:45:42.67 ID:dqckvhz5.net
津村ぇ…

945 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:45:44.30 ID:m7pVC8B0.net
長妻「野党は敵じゃない」

いいや
日本国民にとっては現在の野党は明確な「敵」であり、
国賊でもあり朝敵でしかないよ
民主党政権時代には与党として日本国民を散々に苦しめ、
野党に転落してからは難癖といちゃもんでどれだけの国費を浪費したと思ってるんだ?
これだけのことをやらかした以上、日本国民から支持されるとは思うなよ

946 : :2018/02/20(火) 11:46:41.20 ID:HaylWlIB.net
与野党が対立することではないー
( ´_ゝ`)フーン

947 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:46:47.38 ID:dqckvhz5.net
>>945
たぶん箱妻先生渾身のギャグじゃないかな(違

948 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:47:59.16 ID:dqckvhz5.net
与野党が対立する事はないとか、いってることとやってることが違いすぎだろw

949 : :2018/02/20(火) 11:47:59.69 ID:HaylWlIB.net
長妻「馬車馬のように働かせてー」
官僚「…」

950 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:48:42.84 ID:dqckvhz5.net
>>949
官僚職員の恨みを一身に受ける箱妻w

951 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:48:53.71 ID:ZIBAkav+.net
ドイツのマイスター制度みたいなの導入しないかな
ちゃんと伝統文化が継承できて生き残れるように補助金つけたり

952 : :2018/02/20(火) 11:49:01.99 ID:HaylWlIB.net
まだ出てないなら、修正すればいいだけじゃ…(´・ω・`)

953 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:51:06.81 ID:dqckvhz5.net
もてぎんがうんざりしています

954 : :2018/02/20(火) 11:51:11.14 ID:HaylWlIB.net
不景気加速させて、就職したくても雇用先はなくリストラされても転職先はなく、
ブラック企業にしがみつくしかなかった暗黒時代(民主党政権)のことをお忘れか。

955 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:51:32.18 ID:dqckvhz5.net
たいざい?

956 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:53:34.28 ID:dqckvhz5.net
箱妻のお便りコーナー

957 : :2018/02/20(火) 11:53:55.69 ID:HaylWlIB.net
ぶたぎりー

958 : :2018/02/20(火) 11:54:03.00 ID:lsk0o+UE.net
NHKぶたぎりー

959 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:54:06.97 ID:W0eoHL3z.net
結局法案を廃案にしたいだけだからな
どこから指示が出てるのやら
これ見てる人の支持離れるだけやろ
せめてもっといいと自分が考える提案出してくれたら

960 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:54:19.19 ID:dqckvhz5.net
豚切りきた

961 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:54:42.43 ID:m7pVC8B0.net
>>951
刀とかの製造では外国人が学びに来てますね
あと、バーミキュラの製造技術を習得しようとしている国もあるとか
現代の子供たちやニートと呼ばれるタイプの若者は、
「楽をして儲けられる職業」に特に惹かれていると思います
昔は公務員や製造業などを目指す子供もいたのに、最近はユーチューバーだの芸人ばっかり
地道な職を目指す子供が増えるためにも、マイスター制度の導入は良いかもしれませんね

962 : :2018/02/20(火) 11:55:50.91 ID:HaylWlIB.net
今日も仲良し (゚听)ともてぎん

963 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:58:01.76 ID:dqckvhz5.net
箱妻「あゆみを止めないんですか」

おまいらは止めるというか邪魔してばかりだろ

964 :無記名投票:2018/02/20(火) 11:58:52.19 ID:dqckvhz5.net
捏造だったかどうかも含めて…って最初から捏造とかいってなかったか?

965 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:01:58.38 ID:ZIBAkav+.net
>>961
日本人は職人に向いている人が多いと思います。
また優秀だと思います。
しかし、職人さんのお仕事自体が中韓の安かろうに押されていき
斜陽となり若者は職人にならずに会社に就職していきます。

ニートといわれる人たちの中には、本来職人に向いている人が多いのでは無いかと思います。
だからこそ、補助金付きのマイスター制度が良いのかなって思います。
外国人じゃなくて、日本人に引き継いでいってもらいたいですね!

966 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:02:35.94 ID:dqckvhz5.net
箱妻「三年間の時間を返してほしい」



967 : :2018/02/20(火) 12:04:03.67 ID:lsk0o+UE.net
謎拍手…

968 : :2018/02/20(火) 12:04:15.34 ID:HaylWlIB.net
野党は敵じゃない与野党が対立することはないー
というわりに、ネッチネチネッチネチ('A`)

969 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:04:16.56 ID:dqckvhz5.net
箱妻おわれ

970 : :2018/02/20(火) 12:04:38.42 ID:lsk0o+UE.net
予算 休憩

971 : :2018/02/20(火) 12:04:53.85 ID:HaylWlIB.net
長妻おわた

972 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:04:59.93 ID:dqckvhz5.net
総理にお願いして箱妻おわた
午後一時まで休憩@予算委

973 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:05:36.48 ID:D37gNZXo.net
>>959
労組じゃないの
労使交渉で採否を決めるとなってることと
労働者自身が労働時間を決められるから過労をネタにできなくなるからかと

974 : :2018/02/20(火) 12:06:04.57 ID:lsk0o+UE.net
早速NHKでLWの質疑の模様…

975 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:06:52.86 ID:FWyGCbsE.net
NHK解体してくれ

976 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:07:56.99 ID:dqckvhz5.net
というか対立するような事ばかりしといて敵じゃないとか
さすが民進系の先生方はいうことがいかれ…おっとといかしてるw

977 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:08:27.04 ID:m7pVC8B0.net
>>965
外国人が引き継いでも良いんだけど、条件として
・反日活動や言動を行ったことがなく、そのような思想信条を持っていない
・帰化しても十二分に周囲と軋轢無く暮らしていけるだけの日本語力を有する
これらを満たした方が帰化して日本国内で活躍してくれる が理想ですね

あと、日本のマスコミは芸能人などの非生産職は大々的に特集するのに、
伝統職人を筆頭に生産職を特集する機械や番組が圧倒的に少なすぎると思います
正直な話、勉学に向いていない(時頭が悪い)のに無理をして大学まで進学して、
向いていない会社勤めをするよりも、
職人や建設業に進んだ人の方が稼ぎも良いんですけどね
(このあたりは親世代の意識改革も必要ですけどね)

978 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:08:40.11 ID:AQCxw/wR.net
午後からは大絶叫大会か
病院とかでアレが流れると本当身体に毒だよねえ

979 : :2018/02/20(火) 12:08:44.77 ID:lsk0o+UE.net
総務は学校安全の話の後、休憩

980 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:08:49.91 ID:wC9ivRsd.net
長妻は、
ミンスの3年間で全く無駄で不必要だった数千億円の年金調査費と
数兆円の年金取り崩し分を返してくれよ

【年金記録】長妻厚労相、戦後からある紙台帳(約7億万件)の全照合解明で人件費増を要求
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255211615
   ↓ 
◇ [11/05/26] 民主党、マニフェストの柱だった年金調査中止 費用対効果を踏まえ断念 総額3000億円が無駄になる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306370526


◇ 民主党政権は「公的年金の運用などで毎年3兆〜6兆円を取り崩す」
  → 安倍政権は「わずか1年で運用益18兆円を稼いで民主党の消費分を積立て」
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/e/c/ec3b592a.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/a/1/a1270561.jpg

981 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:09:05.35 ID:dqckvhz5.net
江崎大臣@NHK

982 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:09:29.68 ID:AyNH6Tqj.net
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが

983 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:09:55.19 ID:dqckvhz5.net
>>978
ベネチアや北マリアナが出ないといいですね…

984 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:10:05.58 ID:AyNH6Tqj.net
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが

985 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:11:04.24 ID:dqckvhz5.net
>>980
箱妻先生のすばらしき業績ががw

986 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:12:23.65 ID:dqckvhz5.net
霧島連山で噴火のおそれ…@NHK

987 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:13:01.91 ID:AyNH6Tqj.net
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが

988 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:15:43.34 ID:ZIBAkav+.net
>>977
なるほどです!

あとテレ東系やBSジャパンは職人さんの番組たくさんつくってて面白いです。
海外でmade in Japan製品を愛用している人に、職人さんがどうやってその製品を作っているのか見てもらって
そして職人さんにメッセージを伝えてもらう番組があって、毎回感動しています!

989 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:17:02.71 ID:AyNH6Tqj.net
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが

990 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:22:04.25 ID:ZIBAkav+.net
さっき教育部門の憲法改正をNHKニュースで報道していたような

991 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:22:59.89 ID:wimP4vT+.net
箱妻
デマノイ
イエス大西

パフォーマンス優先の空っぽ質疑者ばっかりだな
実に民主党らしい人塵ですな

992 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:26:52.46 ID:l5BLsrgT.net
>>989
それ民主党マニフェスト2009に載ってた
まさか3年も政権就いてたのに現してなかった?

993 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:27:56.35 ID:AyNH6Tqj.net
>>991
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが

994 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:33:33.87 ID:l5BLsrgT.net
あ、文字が1個消えてた
まぁ良いか
偏執性の人を相手にした俺が悪いし

995 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:34:36.24 ID:8K7sFb9u.net
【TV出演】  世界教師 マイトLーヤ  ≪暴落 テロ 被爆≫  変化の雪崩れ引起こす  【日本発】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519083018/l50

996 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:35:49.15 ID:AyNH6Tqj.net
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが

997 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:58:46.73 ID:dqckvhz5.net
予算委映像きた

998 :無記名投票:2018/02/20(火) 12:59:35.84 ID:ZIBAkav+.net
いちおう通報したった(*^▽^*)

999 :無記名投票:2018/02/20(火) 13:00:17.93 ID:dqckvhz5.net
NHK中継再開
予算委も再開
逢坂

1000 :無記名投票:2018/02/20(火) 13:00:21.21 ID:rv3kH9d8.net
1000なら民進党の天下が1000年続く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200