2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1840

339 :無記名投票:2019/04/03(水) 10:54:50.38 ID:H1i53e58.net
速記再開
15万の残りは最後にするとさ…
吉良州司@文科

340 : :2019/04/03(水) 10:55:14.49 ID:Tx6qVF20.net
>>329
世界中探してこいと言われなかったらしないのか!(これも相当変)
-言われないからしないということは言われたらやるのか-川内の思考
( ゚Д゚)<氏ね!と言われたら〜
かな(´・ω・`)

341 :無記名投票:2019/04/03(水) 10:55:21.71 ID:UuW6/F+/.net
文科 眠眠 吉良さん

342 :無記名投票:2019/04/03(水) 10:56:11.24 ID:UuW6/F+/.net
>>338
そうだった(>_<)

343 :無記名投票:2019/04/03(水) 10:56:42.66 ID:H1i53e58.net
>>337
ほんと意味不明だよね、川内もなに興奮してんだか
見苦しいよねー

344 :無記名投票:2019/04/03(水) 10:57:20.51 ID:H1i53e58.net
さて外務にまた戻るかな

345 :無記名投票:2019/04/03(水) 10:57:44.81 ID:UuW6/F+/.net
>>340
なるほど!!
それだそれ、そういう流れでこの発言あったんだもんね!

346 : :2019/04/03(水) 10:58:00.18 ID:Tx6qVF20.net
民主党政権の子ども手当はバラマキじゃないもん票目当てじゃなもん

347 :無記名投票:2019/04/03(水) 10:58:52.81 ID:FrtQ53Fw.net
>>346
あれに騙されたやつがどんだけいたことか・・・・・。

348 :無記名投票:2019/04/03(水) 10:58:54.78 ID:H1i53e58.net
維新浦野@内閣

349 :無記名投票:2019/04/03(水) 10:59:04.04 ID:UuW6/F+/.net
吉良さんかわいそー。

350 : :2019/04/03(水) 10:59:13.42 ID:Tx6qVF20.net
なんで速記とまる

351 : :2019/04/03(水) 10:59:34.48 ID:Tx6qVF20.net
すぐはじめる

352 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:00:46.66 ID:eybZ+btg.net
>>339
辻元「何でそこで徹底抗戦して時間止めへんの、引き下がったらあかん」

353 : :2019/04/03(水) 11:02:11.22 ID:Tx6qVF20.net
終身雇用年功序列がなくなりつつある今、必要なのは子ども手当だと言いたいのかな(´・ω・`)

354 : :2019/04/03(水) 11:03:56.76 ID:Tx6qVF20.net
低所得者世帯就学支援の究極の目的とわ

355 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:04:55.29 ID:H1i53e58.net
穀田のなにかイラッとくる関西弁

356 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:05:37.04 ID:H1i53e58.net
>>352
また生コンさんからおしかりを受けるのかw

357 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:06:51.75 ID:H1i53e58.net
共産もいまだにニッポーガーかい…

358 : :2019/04/03(水) 11:07:01.04 ID:Tx6qVF20.net
>>352
せっかくの早終わりの予定(では15時終了)なのに残業はいやー><

359 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:08:21.41 ID:H1i53e58.net
休憩@内閣

360 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:08:56.99 ID:H1i53e58.net
共産人頃予算@法務

361 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:11:18.75 ID:H1i53e58.net
自衛隊の訓練内容が気になる穀田

362 : :2019/04/03(水) 11:12:32.10 ID:Tx6qVF20.net
私立大学医学部へは上限70万では通えない
国立などに行くにはある程度の学力が求められる
ある程度の学力とわ

363 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:12:32.92 ID:H1i53e58.net
穀田「あらたなにっぽーかくしがー

364 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:13:26.27 ID:H1i53e58.net
穀田おわた
維新杉本@外務

365 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:14:26.39 ID:VljO0w3z.net
次は厚生労働委員会見るかな。

366 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:14:28.41 ID:H1i53e58.net
改正入管法@外務

367 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:15:04.11 ID:zAYkPxd/.net
>>354
教育無償化で給食費や修学旅行費など何から何まで無償化しようとしてたけど、低所得者だけに限定されちゃった。
狙いを完全に潰されて火病を起こしてるだけw

368 : :2019/04/03(水) 11:15:50.84 ID:Tx6qVF20.net
親から受け継いだ地頭、本人の努力、家庭環境(塾等)で差がついてる
家庭環境で学力が付けられない子供が学力をつけることが重要
貧困の連鎖を断ち切るためにー

369 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:16:06.94 ID:VljO0w3z.net
>>362
東大に入れる程度の学力かな。

370 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:16:19.71 ID:H1i53e58.net
旧ソ連邦の国々との外交について@外務

371 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:17:24.93 ID:H1i53e58.net
維新串田@法務

372 : :2019/04/03(水) 11:17:34.42 ID:Tx6qVF20.net
恵まれない中での学力でというより、恵まれない中で上げられない学力を上げてあげることがー

373 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:19:30.34 ID:H1i53e58.net
杉本「キルギスタンなどの国々の外交状況は」
太郎「中央アジア各国とは、日本は良好な外交関係を気づいてきた。外相や実務者間で何度も会合してる、今後もその予定あり」(要約)

374 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:20:27.08 ID:H1i53e58.net
>>373
×気づいてきた
〇築いてきた
でした失礼

375 : :2019/04/03(水) 11:21:30.63 ID:Tx6qVF20.net
けっきょく、吉良は何が言いたいんだ(´・ω・`)

376 : :2019/04/03(水) 11:23:36.42 ID:Tx6qVF20.net
全公立中学全公立高校に退職教員を支援員として年収200万円で配備…

377 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:24:05.83 ID:H1i53e58.net
杉本「中央アジア五か国とは、今後どのように外交してゆくか。対中国、対ロシア、対米国も考えた上で」

378 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:24:28.92 ID:zAYkPxd/.net
>>375
人手が余ってるのに、人手不足と連呼してたツケを払うはめになりそうだからw

379 : :2019/04/03(水) 11:25:20.68 ID:Tx6qVF20.net
敏腕塾講師を引き抜いてきて、そういう場合には退職教師は100万で〜
同じお金を使うならこういうことが大事ではないのかー
お金を退職教師という高齢者に使うのか…(´・ω・`)

380 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:25:51.48 ID:zAYkPxd/.net
>>376
恐らく特定技能に教師が入るんだと思うw

381 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:25:56.71 ID:H1i53e58.net
中央アジアの石油の埋蔵量@外務

382 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:28:28.98 ID:H1i53e58.net
吉良が自分語りしてる模様…

383 : :2019/04/03(水) 11:28:53.07 ID:Tx6qVF20.net
問題意識的には吉良も同じなんだろうけど…
学力向上すれば道は開けるよと、まず進学の道を作ってあげることじゃないの(´・ω・`)

384 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:29:31.65 ID:H1i53e58.net
杉本議員おわり
目のこわい人きた@外務

385 : :2019/04/03(水) 11:29:53.95 ID:Tx6qVF20.net
国立大学の授業料入学金を無償化する

386 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:30:27.36 ID:H1i53e58.net
ゴラン高原の件@外務

387 : :2019/04/03(水) 11:30:31.96 ID:Tx6qVF20.net
帝国大学…

388 : :2019/04/03(水) 11:31:39.02 ID:Tx6qVF20.net
三大都市圏は除くってあーた

389 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:31:56.67 ID:H1i53e58.net
一揆でた@法務

390 : :2019/04/03(水) 11:33:22.98 ID:Tx6qVF20.net
地方大学への進学、地域産業への就職への基金の推進してるよby柴山大臣

391 : :2019/04/03(水) 11:36:28.47 ID:Tx6qVF20.net
授業料入学金の無償化、地方国立大学で

392 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:36:39.33 ID:H1i53e58.net
玄「米国がゴラン高原の件について安保理決議に反対すること言ってるけど、日本はどうすんの。太郎はどうするの」
太郎「ゴラン高原のことについては日本は日本の立場を主張してきた。それで何か言われたことはない。米国が安保理決議をどう判断するかは米国の事」(要約)

393 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:37:12.72 ID:H1i53e58.net
玄「一般論で」
太郎「一般論でいえば、武力による併合は許されない」(要約)

394 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:38:00.02 ID:H1i53e58.net
玄「国際法上許されない併合だよね?」
太郎「各国で判断すること」(要約)

395 : :2019/04/03(水) 11:38:05.04 ID:Tx6qVF20.net
東京の大学に行きたい子もいる
話がぐるぐるしてるというか、地方に絞ってやればいいのに(´・ω・`)

396 : :2019/04/03(水) 11:38:43.25 ID:Tx6qVF20.net
専門学校、保育士看護師などへの支援措置

397 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:38:49.14 ID:H1i53e58.net
玄「ゴラン高原占領は国際法に反するってフランスでも言ってるぞ」
太郎「我が国の立場は米国とは違う」(要約)

398 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:41:16.00 ID:H1i53e58.net
玄「米国に対してしっかりと物言ったほうがいいんじゃないの? 法の支配は日本にとって生命線。ゴラン高原についての米国の態度は許されないのでは。太郎らしくないんじゃないの」
太郎「さっきも言ったけど日本の立場は米国とは違う」(要約)

399 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:42:54.68 ID:H1i53e58.net
岡本充功@文科

400 : :2019/04/03(水) 11:43:10.25 ID:Tx6qVF20.net
社会保障の中に教育費も組み込んだ、
消費税だから限定にしか使えないということでなく、
教育費に柔軟に使えるように

→岡本充功(国民@文科

401 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:44:09.66 ID:H1i53e58.net
玄「ゴラン高原の事で米国が中東の平和壊してる。日本は立場が違うっていうけど、もう少し言うこと言ったらどうよ」
太郎「我が国はこれまでも立場を明らかにしている」(要約)

402 : :2019/04/03(水) 11:44:10.87 ID:Tx6qVF20.net
吉良、いいこと言ってたんだけど、とっちらかってたなぁ(´・ω・`)

403 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:45:03.08 ID:H1i53e58.net
玄「ロシアのクリミアについてどう思う? 中国の東シナ海は」
太郎「認めない」(要約)

404 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:46:08.27 ID:H1i53e58.net
玄「総理が言えなきゃ太郎が言えばいいんじゃないの? フランスは突っ込んだこと言ってるぞ」

げんばがさっきからフランスage…

405 : :2019/04/03(水) 11:46:26.28 ID:Tx6qVF20.net
真面目で優秀だが経済的に恵まれない子に使う。でいいじゃないか(´・ω・`)

406 : :2019/04/03(水) 11:48:04.20 ID:Tx6qVF20.net
安定的な経営ができてる大学に限る。
が気に入らないのか(´・ω・`)

407 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:48:08.77 ID:H1i53e58.net
玄「米朝について。北への制裁を追加すると米国が発表したけど、トランプさんはそれ撤回したよね」
太郎「安保理決議をしっかりし履行することが大切」(要約)

408 : :2019/04/03(水) 11:50:29.98 ID:Tx6qVF20.net
大学への救済金でなくて、大学へ通う子への支援だぞ…

409 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:50:53.34 ID:H1i53e58.net
玄「トランプさんの北への向き合い方には危ないものを感じる。安保理決議の履行が緩んでいるのでは」
太郎「米国とは瀬取りの対策をきちんとする、またサイバー攻撃も防ぐなど対応を強化することで認識は一致してる」(要約)

410 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:51:06.23 ID:zAYkPxd/.net
>>407
追加の分は生きてる。撤回したのは有ったか無かったか分からない制裁です。
口だけのツイッター芸ですねw釣りとも言うww

411 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:51:37.78 ID:H1i53e58.net
目のこわいげんばおわた
井上一徳@外務

法務はすでに散会

412 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:51:58.51 ID:H1i53e58.net
横田空域の事@外務

413 :無記名投票:2019/04/03(水) 11:53:26.29 ID:H1i53e58.net
>>410
なるほどwd

414 :無記名投票:2019/04/03(水) 12:00:42.50 ID:lCpxLrbi.net
みなさんこんー
法務には間に合わなかったけどお昼には間に合ったので
参議院国民生活調査会の参考人おしながき

みずほ総合研究所株式会社 副理事長エグゼクティブエコノミスト 高田創
政府税制調査会委員。
テレビ東京のWBSでコメンテーターを務めるので知ってる人も多いかと。

甲南大学教授 阿部真大
専攻は労働社会学・家族社会学・福祉社会論。
東大大学院生時代に休学してバイク便で働いた経験を著書にしている。
朝のFMラジオでコメンテーターを務めているので聞いたことある人もいるはず。

東京大学大学院人文社会系研究科教授 白波瀬佐和子
同志社大学卒、オックスフォード大で博士号取得。
専門は少子社会論、格差論。
復興庁復興推進委員会委員。

415 :無記名投票:2019/04/03(水) 12:00:43.42 ID:H1i53e58.net
井上おわた
協定締結の事、太郎説明@外務

416 : :2019/04/03(水) 12:00:47.64 ID:Tx6qVF20.net
私学の理事長に対してのガバナンスーどこかの法人に忖度しているんじゃないのかー
あぁ…それが言いたかったの(´・ω・`)

外国人学生の件

417 :無記名投票:2019/04/03(水) 12:01:06.26 ID:H1i53e58.net
>>414
こんにちはー
情報dです

418 : :2019/04/03(水) 12:01:33.33 ID:Tx6qVF20.net
>>414
こんーノシ
いつもありがとねー

419 :無記名投票:2019/04/03(水) 12:02:14.59 ID:H1i53e58.net
散会@外務

では文科に移動

420 :無記名投票:2019/04/03(水) 12:03:17.77 ID:H1i53e58.net
経産も散会

421 : :2019/04/03(水) 12:05:07.25 ID:Tx6qVF20.net
法務省(入国)と文科省(就学)との外国人留学生の数の違い

422 : :2019/04/03(水) 12:06:43.93 ID:Tx6qVF20.net
断続的に速記を止めたがる岡本

423 : :2019/04/03(水) 12:08:13.00 ID:Tx6qVF20.net
消えた外国人はどこ行ったんだー調べられないでしょー
まだ手を挙げてない!答えられないでしょう!止めてください!
ギャースカギャースカ(´・ω・`)

424 : :2019/04/03(水) 12:08:38.34 ID:Tx6qVF20.net
午後一時から再開
文科休憩ー

425 : :2019/04/03(水) 12:09:53.27 ID:Tx6qVF20.net
>>423
調査方法を変えろきちんと調べろには同意

426 :無記名投票:2019/04/03(水) 12:10:21.75 ID:zAYkPxd/.net
幼保無償化 与党、採決の構え 午後に首相質疑 衆内閣委
https://www.sankei.com/politics/news/190403/plt1904030004-n1.html
衆院内閣委員会は3日午後、幼児教育・保育の無償化を実施するための子供・子育て支援法改正案について、安倍晋三首相が出席して質疑を実施する。

427 :無記名投票:2019/04/03(水) 12:12:38.58 ID:UuW6/F+/.net
>>414
こんにちは〜(*^▽^*)ノシ

いつもおしながきをありがと〜ノシ

428 :無記名投票:2019/04/03(水) 12:15:26.89 ID:Rhd1dMka.net
【宮本亜門、前立腺癌、TV番組で発覚】 彼らに事情をさとらせないために、ものを考えられなくさせろ。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1554261074/l50

429 :無記名投票:2019/04/03(水) 12:59:20.92 ID:H1i53e58.net
衆参委員会映像来た

430 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:00:21.30 ID:H1i53e58.net
国民生活はじまた

431 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:00:40.70 ID:H1i53e58.net
文科再開
共産畑野

432 : :2019/04/03(水) 13:01:05.02 ID:Tx6qVF20.net
いいんちょにっこにこからの〜畑野君枝(共産@文科

433 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:01:06.91 ID:H1i53e58.net
内閣も再開
総理出席

はつしか

434 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:01:22.42 ID:H1i53e58.net
厚労も再開
大西

435 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:02:09.69 ID:H1i53e58.net
塚田副大臣がそんたく…

436 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:03:17.08 ID:H1i53e58.net
これか

塚田副大臣“そんたく”発言撤回
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20190403/1030007309.html

437 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:05:01.15 ID:H1i53e58.net
副大臣が事実ではないこと言ったらいけないけどねぇ…

438 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:06:11.47 ID:H1i53e58.net
初鹿はこれで今日時間潰すのか…

439 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:09:27.40 ID:H1i53e58.net
参院国民生活は参考人より意見聴取

440 : :2019/04/03(水) 13:12:45.10 ID:Tx6qVF20.net
不適当大学になにを求めて資料提出させるのか、なにをするつもりなのか!by畑野
不適当な部分を是正させるためじゃないんですかね(´・ω・`)

441 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:13:11.88 ID:H1i53e58.net
塚田副大臣退席@内閣
これだけのために呼ばれたのか…

442 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:15:23.37 ID:H1i53e58.net
>>440
「不適当なことは本来あってはならない」という考えに、畑野も至らないんだろうかね…

443 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:18:59.10 ID:H1i53e58.net
共産に一番関わりある大学ってどこだろうか…
京都とか?

444 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:20:36.42 ID:FrtQ53Fw.net
古い車の増税なんとかしてくれ

445 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:20:38.75 ID:H1i53e58.net
教育研究評議会…

446 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:23:16.89 ID:H1i53e58.net
教育研究評議会
国立大学の教育研究に係る重要事項を審議する、国立大学法人に必置の機関。学長、学長が指名する理事、学部等の長などで構成される。
https://www.weblio.jp/content/%E6%95%99%E8%82%B2%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%A9%95%E8%AD%B0%E4%BC%9A

447 : :2019/04/03(水) 13:24:52.76 ID:Tx6qVF20.net
>>443
軍事に関わるような研究はしない!とかなんとか言ってた大学なかったけか(´・ω・`)

448 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:30:28.65 ID:H1i53e58.net
>>447
立命館かな?
こんな集まりがあったようで

軍学共同反対連絡会
http://no-military-research.jp/appeal-shomei/

449 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:30:45.74 ID:H1i53e58.net
はつしかおわた
大島敦@内閣

450 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:31:43.18 ID:UuW6/F+/.net
内閣 眠眠 大島あつし
「官僚の人事に政府が口出しするな。」

451 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:32:45.78 ID:H1i53e58.net
畑野おわた
維新杉本@文科

452 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:37:18.40 ID:H1i53e58.net
内閣に移動っと

453 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:37:57.65 ID:bYfQpaV5.net
    .


     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | チョン吉!後出しジャンケンなんてチョンみたいなことを!
  /⌒  (6     つ  |   |  逝っとけ!
 (  |  / ___  |  <
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ ←−−−− チズコスキー
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !
      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ゝi'""⌒,ィrー-、,, ゞ'''"""ヽ
                      ::::::::\ //    r'`ヽ\,,-ー\
                          ""''''""^ヽ`i  \`\  ヽ
                               ::::::\,,,J:::::::


663 :チズコスキー:2016/06/24(金) 14:31:05.91 ID:B9gA7wKI
あのハチャメチャ移民様を見せつけられたら離脱するだろJK     <--- 英のEU離脱結果判明直後の書込み

666 :無記名投票:2016/06/24(金) 14:34:26.06 ID:YTRR1Xw6
>>663
後出しジャンケン乙!

  .

454 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:39:07.92 ID:H1i53e58.net
全世代型の社会保障について@内閣

455 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:43:48.64 ID:H1i53e58.net
病@厚労

456 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:44:30.26 ID:E39pDRUt.net
パワハラ か 我田引水 もしくは 職権乱用 ばかりで
聴くものが無さ過ぎてツラい。

457 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:45:37.16 ID:FrtQ53Fw.net
>>456
どーでもいい話ばっかですね

458 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:47:29.26 ID:H1i53e58.net
うへぇ…厚労で塚田副大臣呼んでやってる…

459 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:48:54.01 ID:H1i53e58.net
すぐに本題に戻った模様@厚労

460 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:49:24.50 ID:H1i53e58.net
>>459
と思ったらまだ続いてた…

461 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:49:45.22 ID:x4l8y4ym.net
塚田のあれ  4月1日バカの冗談みたいだけど  まあ最悪だわなww

462 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:51:11.67 ID:H1i53e58.net
病「外国人の人権を守るためにry」

おい…

463 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:51:16.46 ID:FrtQ53Fw.net
デマノイこの話しかやらない予感

464 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:56:17.32 ID:UuW6/F+/.net
内閣 共産 塩川てつや
塚田副大臣について。

465 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:56:30.85 ID:H1i53e58.net
ちなみに本日の厚労の議題は

医療保険制度の適正かつ効率的な運営を図るための健康保険法等の一部を改正する法律案(内閣提出第25号)、だそうです

466 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:56:55.44 ID:H1i53e58.net
大島おわた
共産塩川@内閣
しかしここでも塚田話…

467 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:57:34.45 ID:H1i53e58.net
病はいいかげん本題に入れよ…

468 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:58:57.80 ID:H1i53e58.net
つーか厚労とは全然関係ない話だよな…

469 :無記名投票:2019/04/03(水) 13:59:53.80 ID:UuW6/F+/.net
>>465
議題の話しなくて、ワイドショーな批判を繰り返すだけって
居酒屋で酔ってわめいているおやじと変わらないことやってるね。
楽な仕事だよねー。

470 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:00:06.91 ID:H1i53e58.net
塩川、本題に入るそうです…@内閣

471 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:01:03.39 ID:E39pDRUt.net
あと 陰謀論 か。

無駄無駄無駄無駄・・・。

472 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:01:54.89 ID:E39pDRUt.net
道路の予算 と 医療 どう関係あるのかしら

473 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:02:48.31 ID:H1i53e58.net
>>469
ほんと楽というか楽しそうに見えるよね野党見てると…
「あれ、国会議員って自分もできるんじゃね?」って勘違いしそうになるねー

474 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:03:11.73 ID:FrtQ53Fw.net
利益誘導した証拠みつけてから追及しろよ
野党の占拠応援とか嘘ばっかろんけ

475 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:03:58.67 ID:H1i53e58.net
>>472
もちろん何の関係もない…
なんで厚労の委員長はいい加減止めないのかねー

476 : :2019/04/03(水) 14:05:59.03 ID:Tx6qVF20.net
焼きそば(遅い昼ごはん)作って食べてる間に畑野杉本おわって→吉川元(社民@文科

477 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:06:05.32 ID:H1i53e58.net
というか理事会どうなってんの?
なんで議題とは無関係な話延々と病にやらせてんだよ

478 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:06:08.07 ID:FrtQ53Fw.net
デマノイうざすぎ

479 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:07:17.20 ID:UuW6/F+/.net
内閣今塩川だけど、もうすぐ浦野さん。

480 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:07:53.19 ID:H1i53e58.net
病「今朝まで法案審議やろうと思ってたので」

おいこらまて…

481 : :2019/04/03(水) 14:08:05.54 ID:Tx6qVF20.net
>>472
救急車が迅速に現場に到着できるようにとか(適当

482 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:08:35.86 ID:H1i53e58.net
塚田副大臣退席
やっと病から解放されたようです…@厚労

483 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:10:38.92 ID:H1i53e58.net
外国人の賃金の話…@厚労

484 : :2019/04/03(水) 14:10:39.21 ID:Tx6qVF20.net
評価によって予算の付け方が違うのはおかしいby吉川
クソみたいな大学は淘汰されてくってことかなー

485 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:10:48.19 ID:E39pDRUt.net
嘘つきが 他者を嘘と罵ってお咎めの無い答弁・・・。

486 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:11:38.19 ID:E39pDRUt.net
どう「おかしい」のか知りたいですねぇ・・・。

487 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:11:41.17 ID:H1i53e58.net
塩川おわた
維新浦野@内閣

488 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:11:42.60 ID:FrtQ53Fw.net
次の選挙では、ぜひとも落選して退場してほしい。

489 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:11:50.13 ID:UuW6/F+/.net
内閣 維新 浦野やすと

490 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:12:08.64 ID:WfWbH+qn.net
利益誘導の意味が分からんな
地方議員が道路建設で政府に陳情するのは当然だし費用対効果が高ければ政府が道路を作ればいいだけの話し

491 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:12:41.56 ID:UuW6/F+/.net
内閣 維新 浦野やすと
給食無償化の推進について。

492 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:16:21.34 ID:FrtQ53Fw.net
デマノイの出した資料がデマでしたってヲチだったりして

493 : :2019/04/03(水) 14:17:02.37 ID:Tx6qVF20.net
>>486
基地は出て行けお金はクレクレと似たような感じ?w

494 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:17:58.66 ID:FrtQ53Fw.net
内閣みよっと

495 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:18:05.91 ID:H1i53e58.net
病「全く無法地帯じゃないですかー」



496 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:19:05.40 ID:UuW6/F+/.net
内閣 維新 浦野やすと
「総理はわたしが保育士の資格を持っていることを知っていると思いますけど(会場笑い)
この委員会では私が資格を持っていることでどよめきが起こりましたが…」

497 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:19:18.39 ID:H1i53e58.net
浦野議員おわり
総理退席

暫時休憩@内閣

498 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:19:25.83 ID:UuW6/F+/.net
内閣 休憩。

499 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:19:59.76 ID:FrtQ53Fw.net
orz
どこいこ

500 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:20:06.17 ID:H1i53e58.net
>>496
なんかほのぼのw

501 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:20:39.36 ID:UuW6/F+/.net
>>500
ねー。おもしろかった。

502 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:21:32.17 ID:E39pDRUt.net
この 並々ならぬ外国人愛 すごいね・・・ 病

503 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:21:49.74 ID:H1i53e58.net
介護職員の賃上げ、処遇改善@厚労
やっと本題に近づいてきた…

504 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:22:05.73 ID:UuW6/F+/.net
>>499
せっかく内閣いこうと思ったら休憩に入ったね<クスクス

505 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:24:03.08 ID:H1i53e58.net
内閣、ブルーバックにならず休憩中
宮越大臣一人が閣僚席に残る…

506 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:25:17.86 ID:UuW6/F+/.net
文科でブルーリボン笠さん待機。

507 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:25:26.70 ID:FrtQ53Fw.net
>>504
文科移動したけど、なんかさえない・・・。

508 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:25:45.41 ID:H1i53e58.net
根本「山井議員とはずいぶん議論をさせていただいてry」

嫌味にしか聞こえないのは自分だけだろうか…

509 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:27:44.14 ID:H1i53e58.net
病おわた
岡本充功@厚労

510 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:28:12.00 ID:FrtQ53Fw.net
社民ってはよ消滅してくれんかしら
ゴミどおし、とっとと立件にのみこまれちゃえ

511 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:28:40.51 ID:UuW6/F+/.net
>>507
わかる〜。
わたしも文科に移動したよ〜。
吉川の次の笠さんが、未来なんだけど、保守系なので注目中。

512 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:32:54.15 ID:H1i53e58.net
内閣再開しそう

513 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:33:36.29 ID:H1i53e58.net
内閣再開
自民牧島かれん

514 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:34:59.34 ID:H1i53e58.net
吉川おわた
笠ひろふみ@文科

515 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:35:23.00 ID:UuW6/F+/.net
文科 未来日本 笠ひろふみ

516 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:35:37.84 ID:H1i53e58.net
お、東京福祉大の話するって@文科

517 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:35:43.19 ID:UuW6/F+/.net
文科 未来日本 笠ひろふみ
東京福祉大学について。

518 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:37:56.72 ID:UuW6/F+/.net
文科 未来日本 笠ひろふみ
東京福祉大学現在の状況について
「文科では退学者所在不明者を毎月報告依頼しているが
法務省と連携して定期報告について、定期報告の方法を改め様式を見直し理由も報告するよう変更した。」

519 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:38:05.76 ID:H1i53e58.net
笠「大学側の自己申告か」
「そうです」(要約)

520 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:38:25.27 ID:UuW6/F+/.net
文科 未来日本 笠ひろふみ
定期報告は自己申告か?
「自己申告でございます。」

521 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:39:09.18 ID:UuW6/F+/.net
文科 未来日本 笠ひろふみ
ほとんどの大学は正直に申告していると思うけど、こういうとんでもない大学が今後も出てくるかもしれない。

522 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:40:28.59 ID:H1i53e58.net
東京福祉大、私学助成金を50%削減だそうな…
なんでそれだけで済んでるのかね…

523 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:40:45.62 ID:UuW6/F+/.net
文科 未来日本 笠ひろふみ
馳大臣のときにも是正勧告されているが、今回50%減額されたときいたがどのような理由か?
「実刑判決を受けた理事長が学校運営にかかわっていたため罰則として50%助成金を削減された。」

524 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:42:40.94 ID:UuW6/F+/.net
文科 未来日本 笠ひろふみ
元理事長は系列の専門学校を複数持っている
理事長から創設者に変わっているとのこと
「記事に名前が挙がっている、連絡したが確認できなかった。」

(東京福祉大学の理事長を降りたあと、実母が理事長になってる)

525 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:42:44.37 ID:H1i53e58.net
>>523
留学生の大量失踪の件はいいのか…

526 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:44:20.77 ID:UuW6/F+/.net
文科 未来日本 笠ひろふみ
今回の改正法でこのような件の防止ができるのか?
「ガバナンスの強化や透明化、外部役員、監査体制などの対応をしていく。」

527 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:44:35.90 ID:GCtmU5e1.net
>>525
まだ営業続けさせてるのに違和感
さっさと潰してしまえばいいのに

528 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:44:41.67 ID:H1i53e58.net
研究生…

529 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:45:21.56 ID:H1i53e58.net
>>527
同意
文科省は手ぬるすぎ

530 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:45:33.75 ID:UuW6/F+/.net
文科 未来日本 笠ひろふみ
10年以上関与させないと言っていたのに関与していた。
5133人受け入れていた、正規の生徒は少ないが、非正規の学生を相当数受け入れていた。
この非正規学生とは定義があるのか?
「非正規の研究生については法律上定義はありません。」

531 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:45:35.87 ID:FrtQ53Fw.net
>>527
まだ学生いるからそれは無理でしょ

532 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:46:43.98 ID:H1i53e58.net
王子にも施設があるのか…

533 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:47:06.36 ID:UuW6/F+/.net
文科 未来日本 笠ひろふみ
非正規学生は定員の枠外で学園側の自由に受け入れることができるで良いのか?
「教育に支障がないよう人数に合わせて校舎、教員を増員する必要がある」

534 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:47:46.94 ID:UuW6/F+/.net
文科 未来日本 笠ひろふみ
「春休みなどで調査が十分にできなかった、今後確認していく。」

535 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:50:22.76 ID:H1i53e58.net
東京福祉大の関係者を参考人として呼ぶべきだね

536 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:51:00.68 ID:H1i53e58.net
公明太田@内閣

537 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:51:05.52 ID:UuW6/F+/.net
文科 未来日本 笠ひろふみ
法令に則って明確に処分するとかできるように考えていかないと、大学も経営が厳しいところが留学生をどんどん受け入れることで留学生を利用するようなことが出てくるのではないか?
もうそろそろ法律的な基準を設けるべきではないのか?
大臣「まじめに就学し適切に大学が管理できるのか?
日本語を就学するとの目的で形式上受け入れ、満足に管理ができない、受け入れにあたって基準を明確化していく
在籍管理の細分化などチェックする項目を確保するのが肝心かと思う」

538 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:51:40.50 ID:UuW6/F+/.net
文科 未来日本 笠ひろふみ
(法令がないことで)結果やりたい放題になっている。

539 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:52:56.67 ID:UuW6/F+/.net
文科 未来日本 笠ひろふみ
他にも東京福祉大学と同じような大学があるかもしれない、若しくは今後出てくるかもしれない。
大臣「法務省と連携して検討していきたいと思います。」

540 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:53:04.21 ID:H1i53e58.net
話代わって国立大学法人について@文科

541 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:53:37.50 ID:UuW6/F+/.net
文科 未来日本 笠ひろふみ
国立大学の統合について。

542 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:56:48.98 ID:H1i53e58.net
ちづこでた@厚労
きょうは濃紺ちづこ

543 : :2019/04/03(水) 14:58:33.59 ID:4cKu8eHy.net
>>526
それなのに、不適正な大学から資料提出させるな、予算減らすなと言ってた野党…(´・ω・`)

544 :無記名投票:2019/04/03(水) 14:59:08.01 ID:UuW6/F+/.net
未来日本って長島昭久と二人しかいないんだね。

545 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:00:07.97 ID:H1i53e58.net
私学も合わせて大学多すぎじゃないかという気がする

546 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:02:40.71 ID:UuW6/F+/.net
文科 未来日本 笠ひろふみ
大学無償化で税金を使うことに理解が得られていないことについて
大臣「高等教育に信頼を得られていないことが原因だと思いますが、国民の皆様からご理解を得られるようにしていく。」

547 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:02:53.76 ID:E39pDRUt.net
大学卒業 = 家族も含めて永住権
とかすっごい危ない事を打ち出している割に、ブローカー同然の行為に危機感なし・・・。

548 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:03:54.46 ID:H1i53e58.net
太田議員おわり
修正案提出、山内康一@内閣

549 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:05:23.40 ID:UuW6/F+/.net
文科 未来日本 笠ひろふみ
大学が地域の学び場の拠点として、社会人になっても学べる場として、
しかし企業側の理解が得られない。
大臣「国民にリカレント教育も含めて関係省庁と含めて短期間やオンラインを含めた社会人学習の場として産業界の理解を求めていきたい。」

550 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:05:29.88 ID:H1i53e58.net
笠おわり@文科

551 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:06:01.77 ID:H1i53e58.net
15万の人ふたたび@文科
残り五分だとさ…

552 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:06:12.94 ID:UuW6/F+/.net
>>547
これ!

553 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:06:28.94 ID:H1i53e58.net
討論、岡本あき子@内閣

554 : :2019/04/03(水) 15:07:10.59 ID:4cKu8eHy.net
質問通告したもん!したもん!
('A`)

555 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:07:31.70 ID:H1i53e58.net
>>547
与党でも危機感持ってる人はいるとは思うんだけど
どうなってるんだろうかね…

556 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:07:39.21 ID:UuW6/F+/.net
文科 15万円がパワハラ中。

557 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:08:41.96 ID:H1i53e58.net
あずあず

558 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:08:54.20 ID:UuW6/F+/.net
>>555
与党だって危機感持ってるのって一部なように感じるんだけど。
ほとんどが口を開けば「外国人に選ばれる国になるにはどーしたらいいか?」だよ。

559 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:09:41.22 ID:FrtQ53Fw.net
英訳にそこまでこだわるのはなんなん

560 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:09:42.02 ID:H1i53e58.net
>>554
質問通告書があるなら見てみたいねぇ…

561 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:09:57.66 ID:UuW6/F+/.net
ケントギルバートさん呼んできてよ!!

562 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:10:01.26 ID:H1i53e58.net
塩川の討論@内閣

563 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:10:14.92 ID:UuW6/F+/.net
AS A B

564 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:10:36.02 ID:FrtQ53Fw.net
>>560
なんか話の感じだと口頭っぽいけど

565 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:11:05.59 ID:UuW6/F+/.net
文科 おわり。

566 : :2019/04/03(水) 15:11:18.11 ID:4cKu8eHy.net
次回は10日9時〜
文科散会ー

567 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:11:21.85 ID:H1i53e58.net
>>558
外国人に選ばれる、ですか…
良い事で選ばれるんならいいんだけどねー

15万おわた
散会@文科

568 : :2019/04/03(水) 15:12:45.36 ID:4cKu8eHy.net
>>563
AとBの間に「,」(カンマ)入れないと川内が審議拒否しちゃうー

569 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:13:40.35 ID:H1i53e58.net
>>564
そんなこと言ってましたね…官僚にレクしたと
しかし官僚側が聞き逃したというより、川内の説明の仕方が悪かったのでは?という気が

570 : :2019/04/03(水) 15:13:42.37 ID:4cKu8eHy.net
内閣、厚労が残ってますが、今日はこのへんで…
おつでしたーノシ

571 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:14:27.44 ID:FrtQ53Fw.net
おつでーす!

572 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:14:33.82 ID:H1i53e58.net
討論終局、採決

修正案
起立少数、よって否決

原案
起立多数、よって可決@内閣

573 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:14:40.26 ID:E39pDRUt.net
その理論でいくと

保険料を食い荒らされている件を、
金額が膨らめば膨らむほど 実績 としてほくそ笑んでいる事になるのか・・・。

574 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:15:00.77 ID:H1i53e58.net
付帯決議提出、大島説明@内閣

575 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:15:37.75 ID:UuW6/F+/.net
>>567
「外国人労働者に日本が選ばれる」っていう意味でみんな言ってるの。

576 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:15:45.41 ID:H1i53e58.net
>>570
乙でしたーノシ

577 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:15:52.34 ID:E39pDRUt.net
乙です〜

578 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:16:31.90 ID:UuW6/F+/.net
>>568
すまぬ〜(>_<)

AS A,B ね。

579 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:16:36.28 ID:zAYkPxd/.net
幼児教育無償化を求めていた政党支持者は喜べw
衆院可決しちゃったよww

580 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:17:01.85 ID:UuW6/F+/.net
>>570
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

581 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:17:31.12 ID:H1i53e58.net
>>575
うーん…悪いことに選ばれたら大変なんだけどね
それと外国人労働者と同じくらい、いやそれ以上に日本人のことも気にかけてください…って思うね

582 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:18:23.15 ID:H1i53e58.net
説明おわり採決

起立多数、よって付帯決議可決

宮越大臣発言

散会@内閣

583 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:19:41.79 ID:UuW6/F+/.net
>>581
それ! 日本人を第一にっていうと差別だっていうふうに公務員は教育されている様子なんだよね。

584 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:20:29.46 ID:UuW6/F+/.net
ちづちゃん、暗い色の洋服着てても真ん丸だった。

585 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:22:16.58 ID:H1i53e58.net
>>583
ええ…日本人第一にしたら差別なの? しかも公務員が?
「公務員」ってなんだっけ…

586 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:23:14.00 ID:H1i53e58.net
>>584
暗い色は引き締まって見えるものなんだけど、ちづこの場合は…

587 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:24:17.10 ID:R1WLtvit.net
千鶴子キター!ジャンプ!
科研費当たったよー!

588 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:25:32.39 ID:H1i53e58.net
>>587
科研費おめでとうございます

589 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:27:49.38 ID:UuW6/F+/.net
>>585
青山さんも言ってたけど、「住民登録していれば日本人外国人の境目は無い。そこまでおかしくなってしまっている。」みたいなことを虎ノ門で言ってたけど。
行政に苦情電話している人がいて、その人の会話内容聞いてたら、だいたい行政側の言い分が申し合わせたように「住民登録しているので日本人と同じく税金を払っているので国籍あるなしは関係無いです。」みたいなことを言っているんだよ。

おかしいと思う。

590 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:28:46.09 ID:UuW6/F+/.net
>>587
先生!おめでとー(*^▽^*)ノシ
あれでしょ?AとかBとかの!

591 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:29:34.02 ID:H1i53e58.net
厚労はヘルスケア産業の話

592 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:33:56.91 ID:H1i53e58.net
>>589
おかしいよねぇ…
同じ税金を…ってそれ公務員が言っていいのかね
国籍の違いは問題にしなくていいのか…
現行の日本の選挙制度の否定にもつながりかねないんだけど

593 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:35:57.60 ID:H1i53e58.net
ちづこおわた
維新串田@厚労

594 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:36:54.94 ID:H1i53e58.net
オンライン資格確認@厚労

595 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:37:28.64 ID:E39pDRUt.net
今 「障がい者」 でやっている諸事情を
 「外国人」 に読み替えて行われる未来は、そう遠く無いって事か・・・
やだやだ。

596 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:40:31.85 ID:UuW6/F+/.net
>>592
うちらは代々納税してインフラも整えて生活してきたのに、
特に日本の道路なんて世界一と言っても過言が無いくらいなんだよね。
それが昨日今日来た人が日本人と同等以上のサービスを受けられる。

新幹線定額乗り放題とか、5000円で飛行機が乗れるとか、そういうのは海外在住の証明が必要だから我慢できるとして、
外国のパスポート持ってるだけで高速道路が定額乗り放題、美術館が半額になるとか、2000円でタクシー乗り放題とか、めちゃくちゃ優遇されるうえにインフラ使い放題。
それで日本人には移民反対されないようにヘイトスピーチとか、ほんと腹立つよーぅ!!

597 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:40:54.63 ID:H1i53e58.net
マイナンバーカードが保険証と一体になると

598 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:45:36.09 ID:H1i53e58.net
>>596
「いくらなんでもおかしい」っていう声が、
与党内や国会内で大きくならないといけないね…
やりすぎだわ

599 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:46:29.64 ID:UuW6/F+/.net
>>596
追記、高速バスも外国パスポート持ってるだけで、定額乗り放題。

600 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:46:53.07 ID:H1i53e58.net
マイナンバーカードに被保険者情報の有無@厚労

601 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:47:23.30 ID:H1i53e58.net
>>599
なんでそこまで…

602 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:48:28.65 ID:UuW6/F+/.net
>>598
結局、医療費未払い外国人の2割って言ってるけど、東京の外国人が多く住んでる区の区議会議員さんが出させた資料によると8割の外国人が医療費未払いだったっていうのもあるし、
これからは外国人のつけを日本人が払うことになりそうだよ。

603 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:49:53.23 ID:H1i53e58.net
「マイナンバー」と「マイナンバーカード」@厚労

604 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:50:58.91 ID:UuW6/F+/.net
>>601
鳥取市は観光タクシー3時間利用した場合、日本人は約10000円弱だけど、外国人なら2000円。
ANAは東京・大阪・名古屋から九州行きの飛行機が片道5,400円。

日本人差別も甚だしいよね。

605 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:52:48.28 ID:E39pDRUt.net
もうちょっとしたら、
昨年これだけ保険から負担したんだから病気するな自重しろ
ってゆう明細が来るけれど、
毎度 そんな事言われる筋合いないわ って。

606 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:54:04.70 ID:H1i53e58.net
>>602
与党内もいろんな勢力がいるだろうけど、
総理とその周辺は、外国に甘い勢力とは距離を置いてほしいねぇ…
そういう医療制度も修正してくれないものか

607 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:54:33.69 ID:UuW6/F+/.net
>>605
ねー!

608 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:55:52.07 ID:H1i53e58.net
>>604
ちょっと度を越してますね…
日本人だったらどういう資格でそういう恩恵に預かれるのか

609 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:55:57.76 ID:UuW6/F+/.net
>>606
なのに2Fが変なのドンドン入れてるし、どーなっちゃうんだろ(ノ_・、)

610 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:58:06.63 ID:UuW6/F+/.net
>>608
ねー。ひどすぎるよ。
鳥取の場合足立美術館だって外国人は半額だよ。
あそこは日本人のために初代が頑張ったのに…。

611 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:59:21.78 ID:H1i53e58.net
厚労ではマイナンバーカードの話が続きます

612 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:59:43.69 ID:UuW6/F+/.net
串田さんは足立さんから聞いてないのかな?

613 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:00:40.15 ID:H1i53e58.net
>>609
二階…そろそろ引退してくんないかな
誰か引導を渡してやって…

614 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:01:06.40 ID:E39pDRUt.net
長年、払い込んできた日本人が
社会保障を利用する事を、すっごい忌み嫌うから困る。

税金払っている? 同じ? 全然違う。

615 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:01:22.59 ID:UuW6/F+/.net
>>613
もーやだあの人(ノ_・、)

616 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:02:43.22 ID:UuW6/F+/.net
>>614
「税金払っている」年季が違うよね!

617 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:04:57.15 ID:JJZm6dJL.net
2Fいないと選挙仕切れないし
党内の反総理系の抑えが効かなくなるからね

618 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:05:59.45 ID:H1i53e58.net
>>610
足立美術館は機会があればいっぺん行ってみたいと思ってた
今は私立の美術館でもそういうところ多いんだろうか…

619 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:06:45.24 ID:H1i53e58.net
>>615
ですよねー
誰か自民の中で意見する人はいないのか

620 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:08:38.18 ID:UuW6/F+/.net
>>617
2Fって野党からも敬意を払われている感じがするね。
結局パチンコ企業にも選挙協力依頼のお手紙出していたし、あの元民主の人が当選したら、パチ業界にとって都合の良い法案出すんだろうけど。
どーにかできないのかなー??

621 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:09:51.17 ID:H1i53e58.net
>>617
なるほどそういう事情もあるのか…d
それにしてもちょっと民進系を気安く入れてないか?って思うけど…

串田議員おわり
中島克仁@厚労

622 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:10:20.46 ID:UuW6/F+/.net
>>618
とりあえず鳥取県しか調べてないけど、外人割引すごいよ。

鳥取県外国人割引施設一覧 H30.4.1
https://www.pref.shimane.lg.jp/tourism/tourist/kankou/kokusai/shimanekokusai.data/H30.4.1washibiki.pdf

623 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:12:32.61 ID:H1i53e58.net
中島「どういう時代だったかという総括が必要」

民進系から「総括」と聞くとモヤッとする…

散会@国民生活

624 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:12:39.11 ID:UuW6/F+/.net
厚労 中島克仁
令和という時代について答えて。

625 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:13:08.77 ID:UuW6/F+/.net
>>623
ね。

626 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:14:46.10 ID:H1i53e58.net
>>622
結構あるね…d
少しでも人が来てほしいのはわかるんだけどね

627 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:17:22.52 ID:UuW6/F+/.net
>>626
その分日本人に対して料金を値上げすることはあっても値下げは絶対できないね。

628 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:19:08.51 ID:JJZm6dJL.net
>>620
政府としてはギャンブル依存症対策の法案等で徐々に厳しくしていく方向性だからそんなに気にしなくて良いのでは?

>>621
まあ確かに入れすぎ感はあるけど
小選挙区で自民が勝てないところを吸収することでその分自民の比例の枠を多くとれる面があるからね

629 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:20:48.02 ID:H1i53e58.net
中島「国民を巻き込むような議論を」

人を巻き込んだだけで終わらせないようにねー

630 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:24:14.44 ID:UuW6/F+/.net
>>628
せっかくいい具合にパチンコ屋さんが減ってきて、開店しているところについてはお客がガラガラ。

まだまだ厳しくなるのかな〜?

631 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:25:14.41 ID:H1i53e58.net
>>627
たしかに…
無理に値下げすると大赤字だろうし

>>628
比例での利点ですか…d
世の中すんなりとはいかないね

632 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:29:45.26 ID:H1i53e58.net
オンライン資格確認について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000180214.html

633 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:35:13.04 ID:H1i53e58.net
中島おわた

散会@厚労

634 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:35:32.14 ID:UuW6/F+/.net
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

635 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:36:29.75 ID:H1i53e58.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

636 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:40:25.03 ID:E39pDRUt.net
お疲れさまでした

637 :無記名投票:2019/04/03(水) 17:28:40.15 ID:0Y0R0ydE.net
4月1日夜、自民推薦候補の応援演説で出かけた先での話だよね
これを「エイプリルフール」と笑い飛ばせずに全力で食いついて来るとか、何だかなぁ・・・ > マスコミやら野合連中とその仲間達やら

西日本新聞(2019年04月02日12時14分、更新 04月02日 13時46分)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/499180/

 塚田一郎国土交通副大臣(自民参院議員)は1日夜、北九州市内の
集会で、同市と山口県下関市を新たに結ぶ「下関北九州道路」
(下北道路)を巡り、本年度から事業化に向け国直轄調査に移行する
決定をしたことについて「総理とか副総理が言えないので、
私が忖度(そんたく)した」と述べた。下北道路は安倍晋三首相が
下関、麻生太郎副総理兼財務相が福岡県を地盤にしていることから
「安倍・麻生道路」とやゆされてきた。現職副大臣が利益誘導を
認めた「忖度」発言は、大きな批判を浴びそうだ。

638 :無記名投票:2019/04/03(水) 17:31:29.70 ID:Sao5TZre.net
>>637
平の議員ならハイハイワロスワロスですむけど立場が副大臣でそ。さすがにこの発言はないわ。

639 :無記名投票:2019/04/03(水) 18:09:12.34 ID:E39pDRUt.net
いくらなんでも、立場と内容が悪すぎる。

640 :無記名投票:2019/04/03(水) 18:18:45.08 ID:qm2ihlkC.net
>>637
エイプリルフールのジョークだってことには触れずに
報じてるからね

641 :無記名投票:2019/04/03(水) 18:27:22.71 ID:zAYkPxd/.net
エイプリルフールなんて本気で信じてる時点で政治家失格だね。
そんな間抜けが副大臣なんだから呆れてしまう。
大事な時期だと分かるだろうに。

642 :無記名投票:2019/04/03(水) 18:30:29.85 ID:Sao5TZre.net
4月馬鹿でやって良い内容ではない。自分事で4月馬鹿ならともかく「総理と副総理」とはっきり言及してる。

643 :無記名投票:2019/04/03(水) 18:35:02.67 ID:qm2ihlkC.net
>>641
塚田のこれは酷すぎるね
普通に更迭すべきと思うよ

644 :無記名投票:2019/04/03(水) 18:36:53.58 ID:zAYkPxd/.net
>>643
謝罪と撤回は終わってる。
国会議員なので、あとは本人が判断する。

645 :無記名投票:2019/04/03(水) 19:26:18.54 ID:VvIdPwMZ.net
4月4日(木)の審議中継予定

衆議院
審議中継なし

参議院
09:00 決算委員会
 会議に付する案件
  理事補欠選任の件
  平成二十九年度決算他二件(全般質疑)
 質疑者 ※往復形式
  09:00-09:50 西田 昌司(自由民主党・国民の声)
  09:50-10:30 豊田 俊郎(自由民主党・国民の声)
  10:30-11:10 吉川 ゆうみ(自由民主党・国民の声)
  11:10-11:40 又市 征治(立憲民主党・民友会・希望の会)
  11:40-11:54 小川 敏夫(立憲民主党・民友会・希望の会)
    (休憩)
  13:00-13:16 小川 敏夫(立憲民主党・民友会・希望の会)
  13:16-14:16 礒崎 哲史(国民民主党・新緑風会)
  14:16-15:16 若松 謙維(公明党)
  15:16-15:51 清水 貴之(日本維新の会・希望の党)
  15:51-16:16 石井 苗子(日本維新の会・希望の党)
  16:16-16:26 仁比 聡平(日本共産党)
  16:26-16:56 吉良 よし子(日本共産党)

テレビ/ラジオ

09:00-11:54 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「参議院決算委員会質疑」 〜参議院第1委員会室から中継〜
  (自由民主党・国民の声)西田昌司
  (関連質問)(自由民主党・国民の声)豊田俊郎
  (関連質問)(自由民主党・国民の声)吉川ゆうみ
  (立憲民主党・民友会・希望の会)又市征治
  (関連質問)(立憲民主党・民友会・希望の会)小川敏夫

13:00-17:00 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「参議院決算委員会質疑」 〜参議院第1委員会室から中継〜
  (関連質問)(立憲民主党・民友会・希望の会)小川敏夫
  (国民民主党・新緑風会)礒崎哲史
  (公明党)若松謙維
  (日本維新の会・希望の党)清水貴之
  (関連質問)(日本維新の会・希望の党)石井苗子
  (日本共産党)仁比聡平
  (関連質問)(日本共産党)吉良よし子

ニコ生

09:00-18:00 【参議院 国会生中継】〜平成31年 4月4日 決算委員会〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv319356457

646 :無記名投票:2019/04/03(水) 19:45:09.20 ID:VvIdPwMZ.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『米朝“決裂”の影響は? “戦後最悪” 日韓関係の今後』
ゲスト
武藤正? 元駐韓国大使
黒田勝弘 産経新聞ソウル駐在客員論説委員
陳昌洙 世宗研究所日本研究センター長

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「北朝鮮の犯罪行為と制裁包囲網崩壊の危機」
ゲスト:古川 勝久 (国連安保理北朝鮮制裁委員会専門家パネル元委員)、李 相哲 (龍谷大学社会学部教授)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽“そんたく”発言めぐり波紋広がる(他)

22:00-23:30 YouTube/ニコニコ生放送 【第325回】【前参議院議員山田太郎のさんちゃんねる】
https://www.youtube.com/watch?v=usPNwCRTRBw
https://live.nicovideo.jp/watch/lv318877383

23:10-23:56 TBS系列 NEWS23
▽道路事業の調査めぐり国交副大臣が「安倍首相と麻生氏を忖度」と発言。本人は撤回も野党は
徹底追及の構え。はたして真相は?(他)

23:35-23:45 NHK総合 時論公論「消える外国人材 求められる対策は」

647 :無記名投票:2019/04/03(水) 21:03:56.04 ID:7KhUQOYn.net
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D3IjdL-XQAEf04-.jpg    
  
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです     
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです     
 
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります) 
A会員登録  
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。          
C応援コードを登録する [pTDKJD]
     
これでコードを入力した方に500円もらえます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい  

648 :無記名投票:2019/04/03(水) 21:06:36.59 ID:WGzxxW0k.net
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D3OT5ycUEAASf38.jpg 
  
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです   
 
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)  
A会員登録
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。        
C応援コードを登録する [pTDKJD]     
  
これでコードを入力した方に500円もらえます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい   

649 :無記名投票:2019/04/03(水) 21:17:03.47 ID:3YpZrmPj.net
何を流したいのかな?

650 :無記名投票:2019/04/03(水) 21:19:56.03 ID:gRWEuH8i.net
>>647
セブンATMが近所にあるから神アプリ
もうインスト済みだよおい・・

651 :無記名投票:2019/04/03(水) 21:20:08.11 ID:nipOYNhw.net
>>648
無料でATMで下ろせるのは良き
とりあえず500円貰った

652 :無記名投票:2019/04/03(水) 21:27:16.29 ID:3YpZrmPj.net
六四天安門

653 :無記名投票:2019/04/03(水) 21:38:02.83 ID:Ihr7uwkW.net
>>637
こいつ数カ月後に選挙だろ
3年前ハナクソに新潟取られたのもムカついているのに
また野党に議席あげる気か?

新潟自民は色々問題起こすくせに
無駄にプライド高かったりするからたちが悪い

654 :無記名投票:2019/04/03(水) 21:48:10.41 ID:3YpZrmPj.net
>>646
プライムニュース、今日も武藤さんとソリーの無双状態だったなw
4/17の放送で程永華大使が出るらしい。
日本の国会議員がウイグル独立運動の指導者と面会することになった時、
脅し文句を書いた手紙を送りつけてやめさせようとした人だなw
長尾議員がFBで暴露していた。

655 :無記名投票:2019/04/04(木) 00:27:00.39 ID:/rOG4XA9.net
>>653
新元号発表で良いムードに世間がなってたのにわざわざ散々悪用された政局ネタを投下して水を差す馬鹿っぷりだね
落ちても仕方ないんじゃないのこんな馬鹿は

656 :無記名投票:2019/04/04(木) 03:45:46.93 ID:HGdrg+rP.net
>>649
最近どのスレに見ても貼り付けて有る500円貰えるコードってヤツだけど

まずそのコピペ貼るヤツが居て
そのあと別IDで単発が、それに反応するレスしてるけど

どうやら同一人物か同じグループでやってると思われ(´・ω・`)
500円ごときで大事なスマホに怪しいアプリ入れない方が
良いと思うよ

657 :無記名投票:2019/04/04(木) 08:26:42.83 ID:bN3nqb8a.net
塚田一郎には30歳上の腹違いの兄(塚田徹)が居るのか〜
兄というより父親のような年齢差
塚田徹の嫁は松野頼三の娘

658 :無記名投票:2019/04/04(木) 08:47:29.86 ID:ASQNHIPS.net
おお西田さん出るのか
最初だけでも見ていこう

659 :無記名投票:2019/04/04(木) 08:54:42.17 ID:eRurq0dz.net
渡辺美知太郎が自民の比例公認を蹴ったのか
どうするんだろう

でも、自民党HPにはまだ掲載されてるな・・
https://www.jimin.jp/election/results/sen_san25/

660 :無記名投票:2019/04/04(木) 08:57:51.10 ID:NLjGlwMD.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
きょうは決算でツカダガー一色になりそうな予感…

ゴーンさん再逮捕@NHK

661 :無記名投票:2019/04/04(木) 08:58:53.26 ID:WJ6/DLek.net
ツッカタカー ツッカタカー♪

662 :無記名投票:2019/04/04(木) 08:59:37.84 ID:NLjGlwMD.net
決算映像来た

663 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:00:04.17 ID:NLjGlwMD.net
NHKも中継きた

664 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:01:01.37 ID:NLjGlwMD.net
決算はじまた

665 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:01:17.23 ID:NLjGlwMD.net
委員長は石井みどり

666 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:02:11.73 ID:NLjGlwMD.net
西田さんきた

667 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:02:40.79 ID:NLjGlwMD.net
西田「平成最後の決算委員会」

668 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:03:59.67 ID:hPVdxDFM.net
陳情者の名前や内容までしゃべっちゃうんだから塚田は歴史的なアホだよな
陳情者の名前や内容は絶対に話さないのが永田町のルールなのにそんなの誰でも知ってる事だし

669 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:07:07.20 ID:NLjGlwMD.net
経世済民という原点

670 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:08:02.85 ID:NLjGlwMD.net
デフレからの脱却

671 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:10:13.55 ID:NLjGlwMD.net
西田「平成の時代は冷戦の崩壊から始まった」

672 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:10:27.87 ID:Yv1+3FGz.net
塚田国交副大臣「そんたく」発言の詳細
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190403/k10011872051000.html

事実誤認
忖度という言葉の意味と使い方を全然理解していない
国土交通省の副大臣という行政をあずかる立場にある人間だという自覚が欠如している

3アウトなので辞任でどうぞ

673 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:14:59.73 ID:NLjGlwMD.net
財務省からアベノミクスを救う…
西田さん宣伝してるw

674 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:16:51.88 ID:NLjGlwMD.net
マネーサプライ

675 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:21:28.93 ID:NLjGlwMD.net
黒田総裁

676 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:24:07.77 ID:NLjGlwMD.net
国債発行

677 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:28:25.31 ID:NLjGlwMD.net
本日の決算日程は>>645

678 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:29:54.23 ID:NLjGlwMD.net
あそーさん、微笑みながら西田さんの話を聞く

679 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:32:05.33 ID:hPVdxDFM.net
山口県や福岡県や地元財界が一体になって事業計画を進めてきたのに塚田君はどう思ってるの?

680 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:34:58.01 ID:QvXHmpab.net
おはよーございます
今日はテレビ入りの参議院決算だけですか

それにしても…今日の質疑面子なかなかですなあ
馬主と石井以外みんな改選組w
世間にどれだけアピール出来ますかねえ

実況できないのでたまに賑やかしに来ます ノシ

681 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:35:25.26 ID:brCiFU++.net
おはよーございます

財務省にまかせたらまた暗黒時代にもどっちゃう

682 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:36:05.30 ID:NLjGlwMD.net
>>680
おはようございます

683 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:36:22.30 ID:NLjGlwMD.net
>>681
おはようございます

684 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:39:02.25 ID:brCiFU++.net
>>682,683
ノシ

西田さんって税理士だから健全財政優先?

685 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:39:41.65 ID:AQhyCjIe.net
>>658
自民党の参議院議員西田なら、ヨシフと和やかに対談してたからなぁ。。。
イマイチ信用ならん

686 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:41:53.61 ID:AQhyCjIe.net
ちな動画
https://youtu.be/8j7GprBFON8
https://youtu.be/UI4wAbCgpZU
https://youtu.be/olux5OrgtWg
人権擁護法案に繋がらなければ良いねぇ

687 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:44:02.52 ID:NLjGlwMD.net
内部留保…

688 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:45:01.79 ID:brCiFU++.net
ミンスへの外国人献金を追及してたときはいい仕事してたけどね

689 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:45:12.59 ID:NLjGlwMD.net
西田「民主党政権の問題は財源無しでもの言う事」

690 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:47:04.40 ID:AQhyCjIe.net
>>688
本来なら安倍政権の経済政策について何か意見を言うべきだと思うんだけど、
政権奪回してからダンマリだと思ったら、上記の動画のようなことをやらかしたんでね
かなり評価が下がりましたわ

691 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:48:25.37 ID:NLjGlwMD.net
最後に元号の事

692 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:49:34.35 ID:NLjGlwMD.net
西田「外務省は元号ではなく西暦で統一するって報道出てるけどほんとか」(要約)

693 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:50:43.60 ID:NLjGlwMD.net
れいわで018…

694 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:51:00.86 ID:brCiFU++.net
>>690
京都の闇なんですかねー・・・・。
公務員給与削減のときは、反対しててあれ?って感じだった。

695 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:51:32.48 ID:NLjGlwMD.net
太郎「報道にいちいち責任もてないけど、外交交渉で元号は使わない。それはこれまでの方針」(要約)

696 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:52:07.29 ID:NLjGlwMD.net
西田さんおわり
自民豊田俊郎

697 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:52:31.77 ID://SyAkLS.net
おはようございます(*^▽^*)ノシ

698 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:53:57.81 ID:NLjGlwMD.net
>>697
おはようございます

699 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:54:16.58 ID://SyAkLS.net
>>698
(*^▽^*)ノシ

700 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:54:37.02 ID:NLjGlwMD.net
土地をめぐる問題

701 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:54:44.05 ID://SyAkLS.net
成田闘争 一坪地主。

702 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:54:55.80 ID:NLjGlwMD.net
成田の一坪地主…

703 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:55:45.68 ID://SyAkLS.net
魔物とは失礼な。
魔物は人間の方なのに。

704 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:56:48.98 ID://SyAkLS.net
公共の福祉と土地の所有権について。

705 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:59:05.20 ID:NLjGlwMD.net
所有者不明の土地の増加

706 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:02:16.10 ID://SyAkLS.net
所有者不明の土地を放置すると北海道と同等の面積になるといわれている。

707 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:04:35.92 ID:AQhyCjIe.net
>>706
一時的にでも政府預かりにする方が良いんじゃないかな?
油断してると<丶`∀´>や( `ハ´)が占拠して所有権を主張し始めて、
ウトロみたいになったりする可能性がありますからね

708 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:04:53.63 ID:NLjGlwMD.net
山下「相続登記が未了な土地が所有者不明になる。登記を義務化させる」

709 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:06:54.09 ID:NLjGlwMD.net
カンボジアへの法制度支援

710 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:09:07.61 ID://SyAkLS.net
>>707
ねー。
昔みたいに御料地にして皇室の資産にすればいいのに。
そうすると国が責任もって管理するし、昔は御料地だからといってとても土地を大切にしてたんだって。

711 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:09:17.17 ID:NLjGlwMD.net
豊田「現行の日本の登記制度を他国に紹介していいものかどうか。我が国の登記制度は抜本的に見直す必要がある」

712 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:09:42.21 ID:NLjGlwMD.net
北方領土の事
豊田議員は二度行ったことがあるそうな

713 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:10:09.82 ID:NLjGlwMD.net
北方領土の土地の登記

714 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:11:54.84 ID:NLjGlwMD.net
米軍基地の土地の所有者とその賃借料

715 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:13:00.69 ID:NLjGlwMD.net
豊田「米軍基地は優良な投機物件といわれている」

なるほど…

716 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:14:26.91 ID:NLjGlwMD.net
米軍基地の土地所有者が外国人かどうかはわからないと…

717 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:14:54.50 ID://SyAkLS.net
自民 豊田俊郎
軍用地は投資性の高い土地のため売買されている
また外国人も所有が可能とされている。
「軍用地の所有者に外国人がいるとの質問は、登記簿をみても国籍が無いため不明

718 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:15:50.16 ID:NLjGlwMD.net
>>716
ちょっと付け足し
もし所有者に外国人がいても現状確認できないという事ね

719 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:16:35.46 ID:QvXHmpab.net
>>715
基地はいきなり夜逃げしたり家賃を踏み倒したりしませんからねえw

国家がきちんとしていればの話ですが

720 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:17:46.85 ID:NLjGlwMD.net
パネル係は西田さん

721 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:19:25.98 ID:NLjGlwMD.net
>>719
たしかにw
国が米軍に代わってちゃんとお金払ってくれるし

722 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:19:45.43 ID:NLjGlwMD.net
空家の事

723 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:20:40.07 ID:NLjGlwMD.net
築後30、40、50年超えの分譲マンション戸数

724 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:22:33.96 ID:NLjGlwMD.net
総理「空家や余ったマンションが増加してる。地域の実情に合わせて活用できるものは活用し、できないものは取り壊すと」

725 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:23:10.84 ID:NLjGlwMD.net
改正入国管理法

726 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:24:18.26 ID:NLjGlwMD.net
豊田議員は千葉八千代市の人

727 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:25:51.57 ID:NLjGlwMD.net
地域での外国人受入れの事

728 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:27:49.11 ID:QvXHmpab.net
古いアパートやマンションの中には現在の建築基準を満たさないものが多いから
改装したいけど金もないので諦めているケースが多々あると聞いた

結果新規入居を止めて収入として成り立たず
かといって壊す費用も出せず放置され
揚げ句相続放棄されて所有者なしとなる物件予備軍への対策は自治体でも悩みの種だとか
高度成長期に建てられたかつての新興住宅地では既に対策を迫られている所もあるようだし

729 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:28:18.20 ID://SyAkLS.net
佐々木聖子さんが出入国在留管理庁長官になったんだよね〜。
和田さんじゃないんだね。

730 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:29:53.56 ID://SyAkLS.net
>>728
難しいね。
国は空き家に外国人を居住させることを推奨しているみたいだけど、ちょっと怖いね。

731 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:31:08.71 ID:NLjGlwMD.net
>>728
そういう事例についても、最後は国が交付金出すなどしないといけなくなるかな…
政府にとっても喫緊の課題だね

732 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:35:15.70 ID:NLjGlwMD.net
豊田議員おわり
自民吉川ゆうみ

733 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:36:23.05 ID://SyAkLS.net
自民 吉川ゆうみ

きれ〜な人。

734 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:36:23.50 ID:AQhyCjIe.net
>>730
外国人に部屋とか家を貸すといろいろ面倒なことを引き起こしますからね
少なくとも日本人の店子は寄り付かなくなるだろうし、
大家や管理会社もかなり強気で行かないと、英語やその他の母国語で大声で捲し立てて、
相手側の希望だけ呑まされる場合がありますからね

735 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:36:55.72 ID:NLjGlwMD.net
社会保障のこと

736 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:40:43.21 ID:Qnw/2QhW.net
>>728
土地が更地になると税金があがっちゃうんで、使わない建物でもそのままってケースもあるみたいですねえ

737 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:44:27.41 ID:NLjGlwMD.net
吉川ゆうみ…三重県選出

738 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:45:25.24 ID:NLjGlwMD.net
障碍者の農業就業の支援

739 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:45:46.65 ID://SyAkLS.net
>>734
新宿御苑の管理者のおじさんが、外国語でまくし立てられて怖いからって入場料を外人だけ無料にしていて処罰された事件があったね。
EU出身の外人でも油をそのまま下水道に流すとかするんで、マンション管理者の人が怒っているのを時々見かけるよ。
結局インフラの老朽化が加速して負担は全部国民に回ってくるのにね。
感染症の病気についても予防接種の義務づけを入国時にしているのかしていないのか知らないけど、いろんな問題がチョコチョコ出てきているもんね。
入国管理があやふやだし、強制退去もキッチリ出来ないし、ホログラム付きの偽造カードを作られているし、新設の在留資格の偽造が早くも起こったし、問題だらけ。

740 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:46:37.05 ID:ickzJvpP.net
>>733
わだすゆうみちゃんに投票しました
(^^)

741 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:47:31.52 ID://SyAkLS.net
>>739
訂正
新設の在留資格の偽造→×
新設の在留資格テスト結果の偽造→〇

742 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:48:21.79 ID://SyAkLS.net
>>740
ゆうみちゃん美しいもんね!

743 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:51:09.41 ID:ickzJvpP.net
>>742
うんw 三重はオカラ汚染が酷いけど頑張ってほしいれす

744 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:51:27.16 ID:PClxUuph.net
>>684

今話題のMMTをネタに財政金融政策に絡み、ゴールとしての少子化対策に言及しているから財政再建派ガチガチではなかろう。 真面目に最初から聞けなかったのは惜しい。

予算委決算委で本当にやって欲しいのはこういう質疑よ。
安倍首相に「内部留保ばかり貯めてたらこのように自民党内からも法人増税の声が出る」なんて言わせるとはな。

労組政党も単に大企業のベアにだけ焦点当てずに、出産育児介護教育に関する手当や制度を如何に中小零細規模の低収益営利企業で充実させるか? に少しは着目すべきやな。

事実としての毎賃統計不正や実質賃金低迷を政権糾弾にしか使えないのは、提案する能力が無いと言うより改善する意欲がないと判断されても仕方ないと思うぜ?

745 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:51:38.90 ID:NLjGlwMD.net
事業承継税制

746 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:52:27.78 ID:QvXHmpab.net
吉川有美、東京農大卒
テュフ・ラインランドや日本環境認証機構で勤めた経歴から、認証関係に強い(特に農業方面)と推測
2013年高橋千秋に勝って現職

なお高橋千秋といえば
・宮中晩餐会サボってパーティー開き一川を防衛相から引きずり下ろさせた人
・東日本大震災の2日後に酔ってセクハラした人

747 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:53:17.78 ID:AQhyCjIe.net
>>739
もうDNAと虹彩のデータを在留カードの記録
もし違反者が出たら、その国家からの受け入れはお断り
とかしなければならない状況にまでなってますね
日本ではまだムスリムはおとなしいけど、これから国内で在日ムスリムが増えていけば、
「バッキンガム宮殿をモスクに!イギリス」 https://youtu.be/oSzNr6OyRmM
こういう事態が起きかねませんからね

748 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:56:14.97 ID://SyAkLS.net
>>743
オカラから守ってね〜!

749 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:56:33.02 ID:NLjGlwMD.net
三重でのインフラ状況

750 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:59:57.74 ID://SyAkLS.net
>>747
それに加えて出身国別に在留人数制限すべきだと思う。

751 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:02:13.92 ID:QvXHmpab.net
>>747
それはちょっと極端な例なのでは
と言おうとしたがニュージーランドの件もあるし

ただ、ムスリム的に根深い対抗心のあるキリスト教圏ではともかく
宗教に寛容というか頓着しない日本では極端に増えない限り心配要らないのでは?

752 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:02:28.64 ID:NLjGlwMD.net
吉川「インフラ投資を民間の資金でも」

753 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:04:06.00 ID:NLjGlwMD.net
内部留保

754 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:07:57.79 ID:AQhyCjIe.net
>>751
<丶`∀´>とか( `ハ´)とかも単独だと何もしないでしょ?
それと一緒で、同族が増えてくれば自分たちの権益を拡大するために行動するのは、
人種や民族に限ったことではないですよ
行動を起こされてからでは遅い場合が大半ですし、先手を打っておくのが最善の方策だと思います
石橋を叩きすぎて渡らない これくらい慎重な行動を心掛けないと足元を掬われますよ

755 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:10:48.95 ID://SyAkLS.net
>>751
ムスリムはムスリム以外は邪教だから、仏教徒だか安心という感じでは無いと思う。
日本の文化を理解して、日本の法律の範囲内で宗教を嗜むのはもちろんどの宗教でもOK。
だけど、仏像を破壊しだしたり、土葬を認めろとか学校給食をハラールに変えてとか言い出すとちょっと
現在時点でもイスラム教徒が仏像破壊した事件も起きているし、土葬やハラール給食に変える活動はしているからね。

756 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:12:02.91 ID:NLjGlwMD.net
吉川議員おわり

757 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:12:32.47 ID:NLjGlwMD.net
またいちきた

758 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:12:51.30 ID://SyAkLS.net
立憲 またいちせいじ

759 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:13:11.27 ID:NLjGlwMD.net
またいちも、あといつまで国会にいられることやら…

760 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:14:02.78 ID:NLjGlwMD.net
なんかgdgdいってますまたいち

761 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:15:58.24 ID:NLjGlwMD.net
またモリトモか…

762 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:17:49.85 ID:brCiFU++.net
またいち と みずぽ どっちが先に消えるか楽しみw

763 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:18:11.32 ID:AQhyCjIe.net
マタイチはモリカケじゃなくてNHKあさイチがやらかした、
「公共放送で韓国ゴリ押し」を追求すれば人気が出るだろうに

764 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:18:11.56 ID:NLjGlwMD.net
アキエガー

765 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:18:30.68 ID:brCiFU++.net
何回おんなじ質問してるんだよ・・・・。

766 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:18:46.19 ID:NLjGlwMD.net
>>762
双方同時に消えてくれるとなおよしw

767 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:19:09.33 ID:NLjGlwMD.net
多くの国民?

768 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:19:45.14 ID:/rOG4XA9.net
支持者固めをしてるだけだしマタイチ
あと3か月で見納めだけどね

769 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:20:07.83 ID:AQhyCjIe.net
>>762
マタイチは三途の川の向こうからお迎えがくる方が先かもしれない

>>764
近畿財務局と財務省が改竄したり隠蔽した部分を読む限り、
昭恵夫人はゼロ回答だというふうにしか見えないんだけど、
マタイチは文章の読解力が無いんだろうか?
それともボケてきた?w

770 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:20:24.72 ID:NLjGlwMD.net
たろさ「文書改竄は由々しき問題、関与した者は厳正に処分した。組織風土の改革をして大臣としての職責を果たしていきたい」(要約)

771 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:21:16.98 ID://SyAkLS.net
そういえば衆議院大阪12区の補欠選挙に共産の宮本岳志(地獄を見せる方)が無所属で立候補って出てたね。
落ちればいいのに。

772 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:21:41.68 ID:NLjGlwMD.net
>>769
両方だと思うw

773 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:23:35.55 ID://SyAkLS.net
日本語テストしてから被選挙権が得られるようになればいいのに。

774 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:24:15.70 ID:NLjGlwMD.net
というかさぁ…
モリトモで安倍総理やあきえ夫人が実際に何をしたのか
特定野党のいう事何度聞いてもさっぱりなんですよ
これって自分の頭が悪いだけなのかなー(棒

775 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:24:28.71 ID:brCiFU++.net
社会民主党っていま4人だから、政党助成金ってないよね?
どっからお金もらってるんやろ

776 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:24:59.22 ID://SyAkLS.net
権力って、、

777 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:25:03.49 ID:NLjGlwMD.net
はいツカダガー入りました

778 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:25:35.73 ID:brCiFU++.net
財務省で自殺したやつだけが、いまいち不明ではあるけど。

779 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:25:51.57 ID://SyAkLS.net
>>774
正常でございます!

780 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:26:19.83 ID:NLjGlwMD.net
又市「塚田更迭しろ」
総理「本人は謝罪してる。その上で職責を果たしてもらいたい」(要約)

781 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:27:02.04 ID:QvXHmpab.net
>>773
ピン「漢字テストしますよー」

782 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:27:09.31 ID:NLjGlwMD.net
又市「全く納得できません。この問題はこのあと小川議員も質疑する」

ウヘェ…

783 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:27:10.36 ID:AQhyCjIe.net
>>775
( `ハ´)「どっかの奇特な金持ちが献金していると思うアル」
<丶`∀´>「不思議な事が有るニダね」

784 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:27:26.80 ID:NLjGlwMD.net
>>779
よかったーw

785 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:28:52.98 ID:AQhyCjIe.net
>>778
元々うつ状態だったという話も有るし、そんな状態の人のところにキチが毎日のようにマスゴミ連れて乗り込んできて喚いたりすれば、
自殺にまで追い込まれても不思議じゃないかと

786 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:29:38.11 ID:NLjGlwMD.net
>>783
どう考えても落ち目の連中に金やるとか…
たしかに奇特ですねーw

787 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:31:52.12 ID:gSdnxuSo.net
【日本財政、破綻】 中国以外の国、アメリカ、日本、ヨーロッパ、英国、政府に通貨発行権がない。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1554344825/l50

788 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:32:03.52 ID:NLjGlwMD.net
米国からの戦闘機購入

789 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:32:48.20 ID:brCiFU++.net
>>785
なるほど、元々精神病んでたのね。

>>783
www

790 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:33:04.80 ID://SyAkLS.net
過去の侵略戦争ですって(>_<)

791 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:33:47.05 ID:NLjGlwMD.net
イージスアショアの事

792 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:35:27.48 ID://SyAkLS.net
いちいち米国国内向けのアピールを真に受けるなって思うよ〜。

793 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:37:37.62 ID:NLjGlwMD.net
又市「イージスアショアは北へのミサイル対抗に備えるって言ってるけど、米朝会談で状況改善した。こんなもの作らないで米国交えて北と話し合えー」
総理「北のミサイルは我が国を射程にしているという現実から目を背けてはいない。米国でも脅威であるといわれてる。イージスアショア導入により、一年365日監視でき、自衛隊員の負担も軽くなる」(要約)

794 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:39:43.05 ID://SyAkLS.net
日本も守れてハワイの軍事基地も守れるならその方がいいし、何かあったらハワイからだって援軍が来るだろうからね。

795 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:39:48.12 ID:NLjGlwMD.net
又市「総理のいうことはまやかしだ、日朝首脳会談も実現できないぞ。秋田に置くのは米国防衛のためだろ?」
いわやん「イージスアショアは我が国を守るため。候補地は我が国全域を防護できる事などの条件を満たすものとして秋田が選ばれた。ハワイグアムは関係なし」(要約)

796 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:40:43.52 ID:NLjGlwMD.net
そして原発ネタに移る

797 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:43:07.14 ID://SyAkLS.net
国会や沖縄みているとつくづく思う、警察が政治家によってコントロールされるの止めて欲しいって。
うまく言えないけど警察は憲法や法律だけに従う組織として独立すべきだと思うんだけど。

798 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:44:00.60 ID:brCiFU++.net
馬主か・・・

799 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:44:04.00 ID:NLjGlwMD.net
またいちおわた

またいちも言う事は変わらないよねー

馬主きた
さっそく塚田ネタ…

800 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:48:26.94 ID://SyAkLS.net
ずっと下北って言ってるけど・・・世田谷?

801 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:48:28.28 ID:hPVdxDFM.net
山口県からすれば大都会の福岡に繋がる道路が欲しいのは当たり前だよな
大地震がきたらバックアップ道路にもなるし

802 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:50:05.82 ID:NLjGlwMD.net
>>797
しかしそれで警察が独自に権力を強めるようになるとまた難しいことに…
結局最後は、国民または県民の意識が変わらないとダメなんじゃないかと思う
あまりにもお花畑ででたらめなこと言う人間は、自分たちの代表に送らないようにとかね

803 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:51:02.15 ID:AQhyCjIe.net
イチャモンつけるしかやることがないんなら議員辞職して活動家にでもなりゃいいのに

804 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:51:28.76 ID:NLjGlwMD.net
野党は塚田話を、モリカケのようにしたいんだろうな…

805 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:53:02.59 ID:brCiFU++.net
関門トンネルだと、いろいろと制限あるから一部のトレーラー等が通行できなかったりする。

いま話題の道路のところも、10年ぐらい前までフェリーがあったけど、つぶれたのよね。

806 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:54:11.56 ID:NLjGlwMD.net
豚切りぎりぎりで休憩@決算

807 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:54:16.47 ID://SyAkLS.net
>>802
マスコミがお花畑の味方の状態だから、政治家が何かやっても逮捕は難しい現状だしね。
警察の権力防止には法曹が法律と照らし合わせて警察の行動が適切だったかチェックできるし、
どうせその法律を作るのは本来なら国民の代表者である政治家が立法するしね。

808 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:54:21.72 ID:GgvyAPEf.net
小川さんてまだ議員やっているんだ。息子は幼女暴行で刑務所では?だから幼女虐待や買春がやまないんだ?

809 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:59:01.76 ID:NLjGlwMD.net
>>807
近年は「なんか報道のいう事もおかしいぞ?」と思う人が増えつつあると思う
新聞テレビの影響が次第に薄れ、少しずつでもいいほうに進んでいる…と思いたいですねー

810 :無記名投票:2019/04/04(木) 12:00:37.36 ID:NLjGlwMD.net
>>808
それは小川勝也
今出てるのは小川敏夫
もっともこれも妻へのDVで裁判沙汰までになったというドアホウですが

811 :無記名投票:2019/04/04(木) 12:03:48.83 ID://SyAkLS.net
>>809
そういえば、つい最近印象的なことがあったよ。
松本人志が「TV業界引退したとしても別にネットTVもあるし、なんだったらYouTubeあるしなー。」って。
それってタレントにとって、もはやTVへの依存価値は下がったってことでしょ?
それとTV業界の人も、未来は暗いと考えて卑屈になりつつあるって話を聞くね。
張り切ってるのはNHKと国内の購読者に依存しなくても食べていける新聞社ぐらいじゃないかな?

812 :無記名投票:2019/04/04(木) 12:05:16.85 ID://SyAkLS.net
>>810
DVとセクハラ議員は絶対的に排除され二度と戻ってこれない法律作れば、国会に平和が訪れそう。

813 :無記名投票:2019/04/04(木) 12:07:19.32 ID:NLjGlwMD.net
>>811
なるほどd
新聞テレビの中の人でも、先行きはよくないと思いつつあると…
まず国からお金もらってるNHKから大手術が必要だねー

814 :無記名投票:2019/04/04(木) 12:08:15.53 ID:NLjGlwMD.net
>>812
それいいなw
誰か議員立法でいいから出してくれないかなー

815 :無記名投票:2019/04/04(木) 12:11:35.17 ID://SyAkLS.net
>>813
だねー!

>>814
でも冤罪には要注意だけどね!

816 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:03:14.67 ID://SyAkLS.net
発言ぐらい何言ってもいいよ。
その発言から有権者は判断すればいいんだから?
それより暴力行為のほうがよっぽど問題だと思うけどね。

817 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:03:58.69 ID://SyAkLS.net
小川「やめないというのは信じられない。」

(暴力で裁判沙汰になった方が信じられない。)

818 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:04:11.09 ID:NLjGlwMD.net
出遅れた午後の部始まってる
馬主は午後もツカダガーかい…
そしてモリトモガー

819 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:04:21.74 ID:XwsCIFv2.net
塚田の発言はどうとっても擁護できんわ
口が軽すぎる議員がちょっと多すぎる
辞任じゃなくて見せしめに辞職させて引き締めるのも一つの手だわ
「ちゃんと考えて発言しないとこうなるぞ」って

820 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:04:44.50 ID:NLjGlwMD.net
>>815
たしかに冤罪には注意だねー

821 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:07:03.17 ID:NLjGlwMD.net
馬主はなにが悪いといってるのかな

822 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:08:05.09 ID:NLjGlwMD.net
そんな白黒の不鮮明な写真見せられても…

823 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:08:24.13 ID:fIRpT/43.net
>>819
内輪だからと気を抜きすぎるセンセイが多すぎるわな
必ずスパイがいる前提で、ネットで拡散されたら炎上するリスクを考えていないとダメだよねえ
他者がいる限り公人であることをいしきしないと

824 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:08:36.45 ID:NLjGlwMD.net
画像潰れてるし

825 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:09:06.94 ID:NLjGlwMD.net
今度は総理か

826 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:09:19.93 ID://SyAkLS.net
H28年の画像なのに、大正時代に撮影されたような不鮮明な画像みせて
「みなさんみてください!」って何言ってんの。

827 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:10:26.67 ID://SyAkLS.net
>>820
ねー、何されるかわからない人がたくさんいるもんねー。

828 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:10:41.94 ID:NLjGlwMD.net
籠池からの誘いを総理が文面で断った
これ以上何の問題が…

829 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:11:22.36 ID:YgD2hoYO.net
なにこれ刑事ゴッコしてんの?

830 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:11:28.53 ID:NLjGlwMD.net
>>827
ですねー

831 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:11:34.96 ID:fIRpT/43.net
>>826
大丈夫!
戦後の炭鉱夫の写真を徴用工として広めちゃったバカもいるくらいだから気にしない(ぇ

832 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:12:10.16 ID://SyAkLS.net
悪夢で間違ってないよね。

833 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:12:47.00 ID://SyAkLS.net
>>831
教科書にまでしちゃって恥ずかしいね!!

834 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:12:47.93 ID:NLjGlwMD.net
>>826
コピーの印刷濃度あげすぎ?で画面黒く潰れてたねw

835 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:13:53.68 ID://SyAkLS.net
>>834
「これみてください、どこに穴が開いているんですか?」
だって、画像つぶして穴をみえないようにしているんじゃないって思わせるような画像だったよね(>_<)

836 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:14:38.10 ID:fIRpT/43.net
>>834
「プライバシーに関わるところは黒塗りにしておきました」

837 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:15:11.12 ID:NLjGlwMD.net
>>835
ですよねーw
ほんとに「穴っていうけどどこ?」っていうくらい不鮮明だった

838 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:15:49.83 ID:NLjGlwMD.net
>>836
なるほどw

839 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:16:50.16 ID://SyAkLS.net
>>836
わろたよ!

>>837
まるで穴の色にあわせたかのような色合いだったね!

840 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:18:46.32 ID:NLjGlwMD.net
>>839
ですねーw

841 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:19:03.85 ID:NLjGlwMD.net
パネル係はまたいち

842 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:19:16.61 ID://SyAkLS.net
良いこと言うと「委員長止めてください。」って、良いことは報道しない朝日新聞みたい。
言わせてから、反論すればいいのに。

843 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:20:29.74 ID:NLjGlwMD.net
馬主おわた
馬主も相変わらずよのぅ…

礒崎哲史

844 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:21:32.51 ID:NLjGlwMD.net
またつかだがー

845 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:24:33.01 ID:NLjGlwMD.net
礒崎しつこい…

846 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:25:16.99 ID:NLjGlwMD.net
しかしこれは塚田さん、最後は辞めないといけないですかね…

847 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:27:43.86 ID://SyAkLS.net
いちいち辞めないで欲しいんだけど。だめなの?

848 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:30:13.18 ID:NLjGlwMD.net
いいから決算の話やれよ礒崎

849 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:30:18.44 ID:XwsCIFv2.net
自分の地盤でもないところで人の名前出して無責任にウケ狙いで発言しちゃってるからなぁ
統一地方選、参院選を控えてる中で引き伸ばすのは悪手
辞職させて「選挙でけじめを」っていう明石市長方式でやりゃいい
辞職すれば責任取ったってことで突っ込まれにくくなるしな
選挙をかなりきびしくなるだろうけどね

850 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:30:34.95 ID:brCiFU++.net
いまさらやめさせたら、野党の思う壺なんで、つっぱねていいんじゃない。

851 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:31:07.10 ID:NLjGlwMD.net
礒崎のいう真実とは…

852 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:31:37.63 ID:NLjGlwMD.net
やっと話題変更…
障碍者雇用水増しの件

853 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:33:22.81 ID://SyAkLS.net
障碍者が不足してるってことはないの?

854 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:33:29.94 ID:/rOG4XA9.net
>>849
今野党がこんな様だから緩みまくってる証拠でもあるんだよね
この調子でこれが当たり前になると長期的にはマイナスなんだよ
安倍政権後に痛い目にあう

855 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:40:15.72 ID:NLjGlwMD.net
礒崎「今回不祥事を起したのは誰か」

その不祥事を起こした人間じゃないですかね…

856 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:41:59.07 ID:fIRpT/43.net
塚田(この際敢えて呼び捨て)に関してはなー…
議員辞職させたところで補欠選挙やっても任期まで3ヶ月しか間がないからかえって金の無駄遣いと言われるし

役職更迭+歳費自主返納勧告+党員資格剥奪で任期まで塩漬けして次の候補を探すのがベストかと

857 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:44:09.53 ID://SyAkLS.net
普通に企業に障碍者の方働いているし、社員同士助け合ってて障害あるからって差別されてないけどね。

858 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:44:12.77 ID:NLjGlwMD.net
自動車関係諸税…

859 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:45:12.77 ID:AQhyCjIe.net
建設的な議論をやれよな
ずっっっっとくだらん揚げ足取りとワイドショーモドキばっかりやってるじゃん>野党
それくらいしか出来ないなら、お前らをクビにしてワイドショーのコメンテーターとMCを連れてきたほうが安上がりだわ

860 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:47:12.82 ID:brCiFU++.net
日産労組出身なのか

861 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:48:10.97 ID:XwsCIFv2.net
>>856
公職選挙法第33条の2第6項の規定(任期満了日6ヶ月以内の欠員は補欠選挙を行わない)

862 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:49:05.68 ID:fIRpT/43.net
>>857
うちの会社の障害者枠は事故で下肢麻痺の人なんだが車椅子移動以外は至って元気
事務的なことに関しては良く働くし
なんだったらタバコまで吸っちゃうw
彼のために敷地内全面禁煙を諦めて庭の隅っこを喫煙所にするくらいくらい元気

障害者といっても程度によるよねえ

863 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:50:33.91 ID:fIRpT/43.net
>>861
そうだった
ボケててすまん

864 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:51:33.51 ID:NLjGlwMD.net
通告なしか…

865 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:54:44.89 ID:AQhyCjIe.net
>>862
そういう身体的な面での障害者は良いんだけど、
精神的な障害者や知能面でのは、業務に色々と障りがあったりしますからねぇ
その辺りも考えて、障害者雇用の促進はやるべきだと思うんですよね

866 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:55:25.61 ID:NLjGlwMD.net
税の三原則とな

867 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:56:03.92 ID://SyAkLS.net
>>862
そうそう、まったく普通にみんなと和気あいあいやってるしね。
それに、街中で障碍者と出会う確率よりも会社内で会う方が多いってことは、企業は障碍者雇用きちんとやってるよね。
それなのに問題があるなら、法律に無理があって障碍者の数が少ないかなんじゃないの?って思う。

868 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:58:53.77 ID://SyAkLS.net
>>865
施設入居が必要な障碍者に関しては、やはりペースや付き添いの問題があるから、専用の職場を作る方が障碍者にとっても楽なんじゃないのかな?
よく工房やパン屋さんなどあるよね。

869 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:59:20.92 ID:NLjGlwMD.net
高速道路の料金…

870 :無記名投票:2019/04/04(木) 13:59:48.62 ID:c/R1vE8w.net
知的障害なのか、 後天的な機能障害なのかで、大きく違いすぎるのに
ひとくくりにしているから、現場には迷惑なだけよ。

871 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:00:26.30 ID:NLjGlwMD.net
民主党政権の時に、高速道路の料金をどうするって言ってましたかねぇ…

872 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:02:20.10 ID:AQhyCjIe.net
>>868
その辺りのことを言うと、「就きたい職業にも就けないなんて差別だ!」と喚くバカが居るのが困りものですね
肝心の当人の能力と障害の状況を全く考慮していないんですから

あまりにも人権とか差別とかを大事として扱ってきた結果、
どんな無理筋なものでも通ってしまう という状況になっているように思えます

873 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:02:24.42 ID:c/R1vE8w.net
地方選のうるさい街頭演説がどこかへ行った。

とにかく 景気が悪い悪い を連呼していくものだから空気が悪い。
前を向いた話の一つでもできないらしい。

874 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:04:48.19 ID:AQhyCjIe.net
>>871
ガソリン値下げ隊の隊長ならまた議員に戻ってきてるし、証人喚問してほしいものです
日本国民を騙して煽って政権を盗った罪は重いですからね
あ、小沢一郎が主犯なので、ヤツも証人喚問してもらいたいですね
心臓病も回復しているようですし、多少時間が長引いても平気でしょうからね

875 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:05:17.40 ID://SyAkLS.net
>>872
そのとおりだよね、無理して雇うとケガとかが怖いよね。
なんでも個人差とやる気と能力が一致していることが重要なのに、一律にどうこうしろっていうの止めて欲しいね

876 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:05:30.24 ID:fIRpT/43.net
>>873
まあまあ落ち着いて
そんな人は斜め上かお花畑の方しか向いてないから
心の透過率を100%にしてスルーすればよろし

877 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:05:45.98 ID://SyAkLS.net
高速道路の利用率って減ってきてるんだ〜。

878 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:06:33.32 ID:NLjGlwMD.net
>>873
「景気が悪い だから自分たちを支持してください、そうすれば景気が良くなるから」という話ですね
「あんたらを支持すれば景気が良くなるって誰が保証するんだ?」って言いたくなりますねー

879 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:08:45.39 ID://SyAkLS.net
RPAバカ売れらしいからねー。

880 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:09:12.08 ID:NLjGlwMD.net
>>874
ほんとに当時の事こそ総括してほしいもんですね
当人たちは「どうせ昔のことなんて覚えてるやついないだろw」と高をくくってるのかもしれないけど
少なくとも口蹄疫みたいに実害を被った地域や人々は忘れないでしょうね

881 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:09:51.52 ID://SyAkLS.net
プログラミングも必須になるし、、。

882 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:11:27.71 ID://SyAkLS.net
世界は人口増加で焦ってるんだけど、国内に外国人を呼び寄せるよりも、産業スパイを防止する方に専念した方が良いよ。

883 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:16:59.59 ID://SyAkLS.net
総理「外国人労働者を入れるのを固定化するのを避けなればならない。」

884 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:17:35.41 ID:NLjGlwMD.net
保育士は国家資格

885 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:21:40.88 ID://SyAkLS.net
磯崎「給料が上がる局面で外国人労働者を入れるのは政策としてまずかったのではないか?」

886 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:22:06.37 ID:NLjGlwMD.net
磯田「外国人労働者入れると賃金上昇できないのでは」
総理「外国人材活用はどうしても人手が無いなどという所だけ」(要約)

887 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:22:42.65 ID://SyAkLS.net
公明党 若松かねしげ

888 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:23:09.22 ID://SyAkLS.net
なんやて?

889 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:23:11.70 ID:NLjGlwMD.net
>>886
礒崎でした失礼

礒崎おわた
公明若松

890 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:24:32.33 ID://SyAkLS.net
>>889
まちがっちゃったの、だいじょうぶ。

891 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:24:38.14 ID:NLjGlwMD.net
一般会計税収・PBと国の長期債務残(決算ベース)

892 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:24:59.80 ID:NLjGlwMD.net
>>890
どうもですー

893 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:25:29.34 ID:c/R1vE8w.net
>>876
>>878

色々、建て替え時期に来ているのもあって、建設ラッシュの真っ最中。
外食系は、今 ものすごく集客しててどこも入りにくい。
イベント会場は、おおむね盛況
かつて、ガラガラだった商店街アーケードは 実際に買われているかどうかは別として、常に人で溢れている。
と、景気はおおむね好調に見えるのですがね。

特アにことごとく渡してしまった、製造系だけ戻し様がないので、
どうしても 歪な経済ではあるのですが。

894 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:30:49.25 ID:NLjGlwMD.net
>>893
「景気が悪いといわないと支持されない」と思ってるのなら、
まぁそんな候補は自分も票いれたくないですねw
人の不安を煽って支持を得ようなんて手法は、もう時代遅れもいいとこ

895 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:32:08.26 ID:NLjGlwMD.net
復興庁の後継組織について

896 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:34:22.13 ID:NLjGlwMD.net
特定復興再生拠点区域

897 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:36:55.32 ID:NLjGlwMD.net
吉川大臣「後継組織は被災自治体とともに検討」(要約)

898 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:37:21.03 ID:c/R1vE8w.net
その不安の煽りを真に受けてやらかした 政権交代 の悪夢は
そうそう消え去りませんね。

そもそも、経済政策の失敗 ばかりを唱えて、
ではどうするのか が街頭演説でも聞かれない以上、支持は盛り上がらないでしょう。

国会では 現金のバラまきこそが景気対策という感じの答弁が有るけれど
論外なのは経験済みですし。

899 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:38:32.96 ID://SyAkLS.net
【ニュース】
ジャパンディスプレイが、中国や台湾の企業連合から600億〜800億円の出資を受け入れで合意。
2019/4/3 19:44
https://this.kiji.is/486124459612243041

もーーーーーっ!!!

900 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:39:02.86 ID:NLjGlwMD.net
ら、きゃらばんぼなぺち…

901 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:40:07.91 ID://SyAkLS.net
>>900
ふふふ。

902 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:45:23.37 ID:NLjGlwMD.net
>>898
「ではどうするのか」について野党はまず具体的な事言わないからねぇ…
提案だの対案だの言ったところで、それが実現性に乏しいものなら意味ないし
モリトモにしても国有地払い下げで問題あるところは、他にもあるはずなのにね
要するに本来政治家に向かない人が、今の野党には圧倒的に多いと

903 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:47:53.28 ID://SyAkLS.net
せれぶれーしょんって…。

904 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:48:15.52 ID:NLjGlwMD.net
>>901
初めて聞いたものでw
これですね

〜“歴史と技術(わざ)の伝承”
第53回郡山うねめまつり
チームワークで華やかに彩る踊り流し!
https://www.ko-cci.or.jp/kaihou/02.php?no=201709

905 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:51:40.07 ID://SyAkLS.net
>>904
すごいね。6000人だって、実際みたら迫力すごいだろうね!

906 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:52:06.84 ID:NLjGlwMD.net
不正や誤謬防止のための対策

907 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:53:05.84 ID:NLjGlwMD.net
>>905
ですねー
かなり規模の大きな催しだね

908 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:54:59.24 ID:NLjGlwMD.net
ローズ…自立型兵器のこと

909 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:55:55.63 ID://SyAkLS.net
>>907
うん!

>>908
かっこいい!

910 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:57:30.04 ID:NLjGlwMD.net
太郎「ローズに対する各国の考え方の隔たりは大きい」(要約)

911 :無記名投票:2019/04/04(木) 14:59:22.14 ID:NLjGlwMD.net
総理「ローズに対する各国の考え方の隔たりは大きいけれど、完全自立型の兵器開発は日本はしない。優位な人間の関与が必須」(要約)

912 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:00:52.84 ID://SyAkLS.net
多く持ってる国は後進国にどんどん富を流出させて、平たん化しろっていってるのってどうかと思う。

913 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:01:45.47 ID://SyAkLS.net
形を変えた共産主義だよ。

914 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:01:48.33 ID:NLjGlwMD.net
>>909
こういうものらしいです

ローズ【LAWS】
《lethal autonomous weapons systems》自律的に動作し、自ら標的を判断して殺傷する能力をもつ、人工知能などを搭載したロボット。ロボット兵器。キラーロボット。自律型致死兵器システム。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/293882/meaning/m0u/

915 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:02:56.82 ID:hPVdxDFM.net
ちょっと調べればすぐでてくるけど山口県と福岡県の道路は山口県、福岡県、福岡市、北九州市や地元財界が一丸となって道路建設を政府に強く要望してるんだよな
地元の政界でも共産党を除く与野党が超党派で取り組んでるのに政治問題にした塚田は100年に1人の馬鹿だよね

去年の12月に東京に大陳情団が来たんだけどその時の話し

916 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:02:57.85 ID://SyAkLS.net
>>914
離島防衛に使えるんじゃないかな?
あと、沿岸からの侵入者や漂流船にも対応できると思うけど。

917 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:03:38.62 ID:NLjGlwMD.net
都市と地方との賃金格差

918 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:03:46.97 ID:fIRpT/43.net
LAWSというとどうしてもロボコップの敵役ED-209の印象が

919 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:04:43.52 ID:NLjGlwMD.net
>>916
なるほど
そういう所にうまく使えそうですねー

920 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:05:15.85 ID://SyAkLS.net
>>918
画像検索したら、やる気満々のロボットが出てきた!!

921 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:05:16.23 ID:AQhyCjIe.net
>>916
離島防衛と空中戦を想定してロプロス、
海中防衛を想定してポセイドンを量産するべきですねw
あと皇族方や陛下、総理の護衛にロデムを揃えれば完璧

922 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:06:39.21 ID://SyAkLS.net
>>921
バビル3世国防ロボ部隊という名前がいい〜!

923 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:07:05.43 ID:NLjGlwMD.net
>>915
四月一日だけど冗談にならなかったね…

924 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:09:07.13 ID:NLjGlwMD.net
>>921
バビル二世w

925 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:11:01.32 ID:NLjGlwMD.net
バビル二世OP
https://www.youtube.com/watch?v=htWQYON5-bc

926 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:11:20.13 ID:/rOG4XA9.net
>>923
「政治家の利益誘導による道」というイメージがこれからマスコミに よって強調されることはあっても、訂正されることはないからね
アベ道路とか麻生道路と揶揄される事になってしまった

927 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:12:02.33 ID:NLjGlwMD.net
IT事業in会津若松

928 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:15:44.09 ID:NLjGlwMD.net
>>926
地元への影響も案じられますね…
どうなることか

929 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:16:54.23 ID:NLjGlwMD.net
片山さん…縞模様のブラウス?

930 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:17:34.45 ID:dPqmdaaz.net
まず「皆に求めれてやっと出来た道路」なんだが
そこを無視してマスコミはボロクソに貶めるんだろうなあ

931 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:17:55.17 ID:hPVdxDFM.net
>>926
今までは民主党系の山口県や福岡県の地方議員も道路建設に賛成してたのに塚田のせいで与野党の政治問題になっちゃったから動きがとれなくなっちゃうよね
野党第一党が反対しちゃうと山口県知事、福岡県知事、下関市長、北九州市長も積極的に動けなくなるし

山口県の米軍岩国基地が年々拡大して負担が増えてるるから政府に見返りを要求するのは当然なのにそれもしにくくなってしまった

932 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:18:10.86 ID:NLjGlwMD.net
福島水素エネルギー研究フィールド

933 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:19:05.68 ID:NLjGlwMD.net
再生可能エネルギーの事

934 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:21:06.49 ID:NLjGlwMD.net
JR北海道のこと

935 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:23:23.96 ID:NLjGlwMD.net
若松議員おわり
維新清水貴之

936 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:23:43.13 ID:NLjGlwMD.net
景気判断と消費税増税

937 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:23:52.51 ID://SyAkLS.net
今からお花見に行ってくるね〜。
おさきに失礼しま〜あす(*^▽^*)ノシ

938 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:24:05.56 ID:NLjGlwMD.net
パネル係は石井さん

939 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:24:56.61 ID:NLjGlwMD.net
>>937
乙でしたー
いってらっしゃいー楽しんできてねーノシ

940 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:29:53.05 ID:NLjGlwMD.net
景気のかげり、ですか…

941 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:47:06.18 ID:XwsCIFv2.net
新潟県選挙区が前回から改選1議席になったけど、
立件民主党風間が衆院鞍替えを宣言、次の候補も見つかってない状態
順当に行けば自民は勝てる1人区だった
塚田は重要な選挙区をつぶした戦犯になるわ

942 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:51:56.29 ID:NLjGlwMD.net
自発的な謝礼…

943 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:52:32.60 ID:fIRpT/43.net
相沢英之元金融相が死去
司葉子の旦那だったんだ

つ菊

944 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:56:03.93 ID:NLjGlwMD.net
>>943


945 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:59:24.93 ID:NLjGlwMD.net
清水議員おわり
維新石井苗子

946 :無記名投票:2019/04/04(木) 15:59:51.78 ID:NLjGlwMD.net
石井さん気が早いよーw

947 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:00:27.88 ID:NLjGlwMD.net
新元号について

948 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:04:07.30 ID:NLjGlwMD.net
石井「報道で元号の考案者などについて名前が出てるが、情報管理について」
総理「考案者が名を出したくないとのこともあり、非公開にしてる。報道についてはのーこめんと」(要約)

949 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:06:12.56 ID:NLjGlwMD.net
石井「十連休について。政府は万全を期しているというが実際どうか」
「国民生活に支障が出ないようする」(要約)

950 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:07:51.39 ID:NLjGlwMD.net
総理「自民が政権に復帰した原点は、東北の復興を推進してゆくという事」

951 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:08:07.82 ID:NLjGlwMD.net
中間貯蔵施設

952 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:10:23.95 ID:NLjGlwMD.net
パネル係は清水議員

953 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:10:31.27 ID:eRurq0dz.net
>>941
立民は新潟選挙区に弁護士の打越さく良を擁立することを内定しており野党統一候補へ向けて
現在野党間で調整が行われています。
https://mainichi.jp/articles/20190316/ddl/k15/010/090000c

今回の件で野党共闘に弾みがつくのではないかと危惧します

954 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:13:08.48 ID:NLjGlwMD.net
大熊町避難指示解除

955 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:21:59.25 ID:NLjGlwMD.net
放射線量の測定
風評被害の払底

956 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:24:30.65 ID:NLjGlwMD.net
石井議員おわり

共産にひ

957 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:24:50.61 ID:NLjGlwMD.net
にひもまずツカダガー

958 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:25:08.14 ID:NLjGlwMD.net
パネル係は吉良

959 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:29:25.71 ID:NLjGlwMD.net
下関北九州道路
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ken-to/08000078.html

960 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:34:58.19 ID:c/R1vE8w.net
与野党越えて推進していた事業を
やはり倒閣のために、手のひらを返した物件 最近あったなぁ・・・。

961 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:36:02.01 ID:NLjGlwMD.net
にひおわた
共産吉良

962 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:36:32.68 ID:NLjGlwMD.net
外国人留学生の話…

963 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:36:47.15 ID:NLjGlwMD.net
東京福祉大の件

964 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:39:50.99 ID:NLjGlwMD.net
東京福祉大…
大学の名を借りたブローカーのように見える

965 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:40:49.43 ID:NLjGlwMD.net
強制わいせつ罪…

966 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:42:28.64 ID:NLjGlwMD.net
柴山「実刑受けた元理事長はにどと大学の事業に関与させないって約束させたけど、それを破った。それで私学補助を50%カットした」(要約)

967 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:43:03.97 ID:NLjGlwMD.net
自民のほうに話向けてきた

968 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:44:32.39 ID:NLjGlwMD.net
あきもと副大臣が関係してたという吉良

969 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:47:01.48 ID:NLjGlwMD.net
あかはた…

970 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:50:05.25 ID:NLjGlwMD.net
吉良「知らなかった関係なかったというのは不自然だー」

はぁそうすか…

971 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:51:00.32 ID:NLjGlwMD.net
あそーさんわらってる

972 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:52:01.60 ID:NLjGlwMD.net
吉良「安倍内閣の副大臣が関わっていたのは問題だー」
総理「説明責任と職責を果たすべき」(要約)

973 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:52:11.94 ID:L8Kn0GgV.net
何で泣き声で質問してるん?

974 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:53:07.85 ID:NLjGlwMD.net
さきほどから吉良の「お前がそう思うんならry」な話が続いてます
証拠はあるのかね?

975 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:53:55.94 ID:NLjGlwMD.net
総理「制度悪用の防止に努める」(要約)

976 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:54:35.49 ID:hjadiYUl.net
政府与党が悪の巣窟w

977 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:54:48.75 ID:hPVdxDFM.net
本州と九州を結ぶ道路は2つしかなく1つは高速道路で値段が高く一般道は値段が安いから慢性的な渋滞でどっちも老朽化でオンボロだから完全通行止めにしてしょっちゅう大規模メンテナンスをしてるらしい

だから地元民はもう一つ第三の道路が欲しくて国に陳情してる
こういうのは地元民しか知らないから塚田はホントに余計な事をした

978 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:55:00.94 ID:NLjGlwMD.net
国民健康保険の話

979 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:55:36.76 ID:NLjGlwMD.net
保険料滞納が多くなってるそうな…吉良によれば

980 :無記名投票:2019/04/04(木) 16:57:04.14 ID:NLjGlwMD.net
パネル係はにひ

981 :無記名投票:2019/04/04(木) 17:00:30.15 ID:NLjGlwMD.net
放送延長@NHK

982 :無記名投票:2019/04/04(木) 17:04:24.04 ID:NLjGlwMD.net
親が滞納したので子供が保険証を使えなかったと…
総理は違うといってますけど

983 :無記名投票:2019/04/04(木) 17:05:20.38 ID:NLjGlwMD.net
吉良おわた

散会@決算

984 :無記名投票:2019/04/04(木) 17:05:45.24 ID:NLjGlwMD.net
総理、各議員に握手しながら退室

985 :無記名投票:2019/04/04(木) 17:06:15.04 ID:NLjGlwMD.net
各議員も続々と退室
NHKも中継おわた

986 :無記名投票:2019/04/04(木) 17:06:42.10 ID:NLjGlwMD.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

987 :無記名投票:2019/04/04(木) 17:06:43.81 ID:hPVdxDFM.net
>>959
海の上にある関門橋ルートは当たり前だけど台風に弱くてしょっちゅう全面通行止めになるんだって
そうするともう一つの関門トンネルルートに車が集中するからしょっちゅう大渋滞

988 :無記名投票:2019/04/04(木) 17:06:48.38 ID:fIRpT/43.net
みなさんおつん
明日は新スレですかね
ではまた ノシ

989 :無記名投票:2019/04/04(木) 17:54:59.62 ID:lDf/HvN+.net
4月5日(金)の審議中継予定

衆議院
審議中継なし

参議院
審議中継なし

990 :無記名投票:2019/04/04(木) 19:54:24.24 ID:bN3nqb8a.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00000115-jij-pol
渡辺財務政務官、栃木県那須塩原市長選出馬へ
4/4(木) 19:44配信 時事通信

渡辺美知太郎財務政務官(36)が栃木県那須塩原市長選(14日告示、21日投開票)に
立候補する意向を固めたことが分かった。
同氏は無所属の参院議員で、会派は自民党所属。
同党が夏の参院選の比例代表で公認を内定していた。
近く正式に出馬表明する。関係者が4日、明らかにした。
渡辺氏は故渡辺美智雄元副総理の孫で、渡辺喜美元行政改革担当相のおい。
2013年の参院選比例で旧みんなの党から初当選した。
渡辺氏が辞職した場合、同党の比例名簿は取り下げられているため、繰り上げ当選はなく欠員となる。
最終更新:4/4(木) 19:44

991 :無記名投票:2019/04/04(木) 20:35:05.55 ID:AQhyCjIe.net
>>989
ありです

たとえ野党が仕事をサボろうとも、与党はしっかりと審議をして、
その様子を国民に示してほしいですね
な〜んにも審議をせずに週末を過ごすのだけは止めてもらいたいものです

992 :無記名投票:2019/04/04(木) 20:56:51.16 ID:eRurq0dz.net
>>990
那須塩原市長選で既に自民党は君島市議の擁立を決定している
美知太郎はどういうつもりなんだろう
保守分裂選挙を挑むということか。。。

那須塩原市長選 「スピード感持ち運営」 君島市議長出馬表明 /栃木
https://mainichi.jp/articles/20190401/ddl/k09/010/040000c

993 :無記名投票:2019/04/05(金) 09:44:10.47 ID:lx4yhke2.net
塚田辞任しちまったな

994 :無記名投票:2019/04/05(金) 10:01:22.89 ID:YzqNoxXi.net
当たり前。遅すぎるわ

995 :無記名投票:2019/04/05(金) 10:16:01.74 ID:3+O1Zowv.net
【忖度】塚田国土交通副大臣、辞任へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554425187/

おやおやこのスレのみなさんは擁護しないんですねw

996 :無記名投票:2019/04/05(金) 10:27:02.09 ID:NcKX45c6.net
>>780
塚田辞めたってよwwwwwwwwwwwwwwwww


m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ

997 :無記名投票:2019/04/05(金) 10:36:30.29 ID:EeDPEol/.net
辞任のタイミングは今しか無いだろうね。来週なら面倒くさい事になってた。
週明けになって野党がまだ喚いているなら野党支持率が更に下がる流れ。
この形になったら不利なのは野党のほうですよw

998 :無記名投票:2019/04/05(金) 10:38:00.26 ID:7cwQpRKy.net
>>995
擁護する価値全くないだろこんなカス
安倍や麻生にあらぬ疑いを掛ける余地を作るわモリカケ蒸し返されかねんわ
切迫した事業なのになかった事にされかねんわそのせいで地元自治体の怒り買うわでいい事何もない
桜田の発言とは違い悪質性が極めて高い
おまけに九州や山口とは縁もゆかりもない新潟の議員

さらに更迭したらしたで野党やマスゴミから安倍が忖度させたのを認めたと難癖付けられる
だから外堀埋めて自ら辞任させるしかなかった

自民は今からでも遅くはないからこいつを差し替えるべき
でないと新潟選挙区落とすぞ

999 :無記名投票:2019/04/05(金) 10:40:32.50 ID:hz8t69OJ.net
だから言ってるのに
このスレはどっち寄りでもなく純粋に良し悪しを見定めていると
俺も今回のはアウトだと言ってたし「辞任すべき」が多かった

お客さんは気が済んだらお引き取り下さい

1000 :無記名投票:2019/04/05(金) 10:41:17.58 ID:G8laFtsa.net
>>995
おお 朗報だw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200