2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1840

1 :☆彡:2019/04/02(火) 09:49:33.29 ID:AfJwHeaF.net
第198回国会(常会):平成31年1月28日から6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1839
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1553661975/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

563 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:10:14.92 ID:UuW6/F+/.net
AS A B

564 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:10:36.02 ID:FrtQ53Fw.net
>>560
なんか話の感じだと口頭っぽいけど

565 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:11:05.59 ID:UuW6/F+/.net
文科 おわり。

566 : :2019/04/03(水) 15:11:18.11 ID:4cKu8eHy.net
次回は10日9時〜
文科散会ー

567 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:11:21.85 ID:H1i53e58.net
>>558
外国人に選ばれる、ですか…
良い事で選ばれるんならいいんだけどねー

15万おわた
散会@文科

568 : :2019/04/03(水) 15:12:45.36 ID:4cKu8eHy.net
>>563
AとBの間に「,」(カンマ)入れないと川内が審議拒否しちゃうー

569 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:13:40.35 ID:H1i53e58.net
>>564
そんなこと言ってましたね…官僚にレクしたと
しかし官僚側が聞き逃したというより、川内の説明の仕方が悪かったのでは?という気が

570 : :2019/04/03(水) 15:13:42.37 ID:4cKu8eHy.net
内閣、厚労が残ってますが、今日はこのへんで…
おつでしたーノシ

571 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:14:27.44 ID:FrtQ53Fw.net
おつでーす!

572 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:14:33.82 ID:H1i53e58.net
討論終局、採決

修正案
起立少数、よって否決

原案
起立多数、よって可決@内閣

573 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:14:40.26 ID:E39pDRUt.net
その理論でいくと

保険料を食い荒らされている件を、
金額が膨らめば膨らむほど 実績 としてほくそ笑んでいる事になるのか・・・。

574 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:15:00.77 ID:H1i53e58.net
付帯決議提出、大島説明@内閣

575 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:15:37.75 ID:UuW6/F+/.net
>>567
「外国人労働者に日本が選ばれる」っていう意味でみんな言ってるの。

576 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:15:45.41 ID:H1i53e58.net
>>570
乙でしたーノシ

577 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:15:52.34 ID:E39pDRUt.net
乙です〜

578 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:16:31.90 ID:UuW6/F+/.net
>>568
すまぬ〜(>_<)

AS A,B ね。

579 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:16:36.28 ID:zAYkPxd/.net
幼児教育無償化を求めていた政党支持者は喜べw
衆院可決しちゃったよww

580 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:17:01.85 ID:UuW6/F+/.net
>>570
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

581 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:17:31.12 ID:H1i53e58.net
>>575
うーん…悪いことに選ばれたら大変なんだけどね
それと外国人労働者と同じくらい、いやそれ以上に日本人のことも気にかけてください…って思うね

582 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:18:23.15 ID:H1i53e58.net
説明おわり採決

起立多数、よって付帯決議可決

宮越大臣発言

散会@内閣

583 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:19:41.79 ID:UuW6/F+/.net
>>581
それ! 日本人を第一にっていうと差別だっていうふうに公務員は教育されている様子なんだよね。

584 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:20:29.46 ID:UuW6/F+/.net
ちづちゃん、暗い色の洋服着てても真ん丸だった。

585 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:22:16.58 ID:H1i53e58.net
>>583
ええ…日本人第一にしたら差別なの? しかも公務員が?
「公務員」ってなんだっけ…

586 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:23:14.00 ID:H1i53e58.net
>>584
暗い色は引き締まって見えるものなんだけど、ちづこの場合は…

587 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:24:17.10 ID:R1WLtvit.net
千鶴子キター!ジャンプ!
科研費当たったよー!

588 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:25:32.39 ID:H1i53e58.net
>>587
科研費おめでとうございます

589 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:27:49.38 ID:UuW6/F+/.net
>>585
青山さんも言ってたけど、「住民登録していれば日本人外国人の境目は無い。そこまでおかしくなってしまっている。」みたいなことを虎ノ門で言ってたけど。
行政に苦情電話している人がいて、その人の会話内容聞いてたら、だいたい行政側の言い分が申し合わせたように「住民登録しているので日本人と同じく税金を払っているので国籍あるなしは関係無いです。」みたいなことを言っているんだよ。

おかしいと思う。

590 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:28:46.09 ID:UuW6/F+/.net
>>587
先生!おめでとー(*^▽^*)ノシ
あれでしょ?AとかBとかの!

591 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:29:34.02 ID:H1i53e58.net
厚労はヘルスケア産業の話

592 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:33:56.91 ID:H1i53e58.net
>>589
おかしいよねぇ…
同じ税金を…ってそれ公務員が言っていいのかね
国籍の違いは問題にしなくていいのか…
現行の日本の選挙制度の否定にもつながりかねないんだけど

593 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:35:57.60 ID:H1i53e58.net
ちづこおわた
維新串田@厚労

594 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:36:54.94 ID:H1i53e58.net
オンライン資格確認@厚労

595 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:37:28.64 ID:E39pDRUt.net
今 「障がい者」 でやっている諸事情を
 「外国人」 に読み替えて行われる未来は、そう遠く無いって事か・・・
やだやだ。

596 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:40:31.85 ID:UuW6/F+/.net
>>592
うちらは代々納税してインフラも整えて生活してきたのに、
特に日本の道路なんて世界一と言っても過言が無いくらいなんだよね。
それが昨日今日来た人が日本人と同等以上のサービスを受けられる。

新幹線定額乗り放題とか、5000円で飛行機が乗れるとか、そういうのは海外在住の証明が必要だから我慢できるとして、
外国のパスポート持ってるだけで高速道路が定額乗り放題、美術館が半額になるとか、2000円でタクシー乗り放題とか、めちゃくちゃ優遇されるうえにインフラ使い放題。
それで日本人には移民反対されないようにヘイトスピーチとか、ほんと腹立つよーぅ!!

597 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:40:54.63 ID:H1i53e58.net
マイナンバーカードが保険証と一体になると

598 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:45:36.09 ID:H1i53e58.net
>>596
「いくらなんでもおかしい」っていう声が、
与党内や国会内で大きくならないといけないね…
やりすぎだわ

599 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:46:29.64 ID:UuW6/F+/.net
>>596
追記、高速バスも外国パスポート持ってるだけで、定額乗り放題。

600 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:46:53.07 ID:H1i53e58.net
マイナンバーカードに被保険者情報の有無@厚労

601 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:47:23.30 ID:H1i53e58.net
>>599
なんでそこまで…

602 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:48:28.65 ID:UuW6/F+/.net
>>598
結局、医療費未払い外国人の2割って言ってるけど、東京の外国人が多く住んでる区の区議会議員さんが出させた資料によると8割の外国人が医療費未払いだったっていうのもあるし、
これからは外国人のつけを日本人が払うことになりそうだよ。

603 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:49:53.23 ID:H1i53e58.net
「マイナンバー」と「マイナンバーカード」@厚労

604 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:50:58.91 ID:UuW6/F+/.net
>>601
鳥取市は観光タクシー3時間利用した場合、日本人は約10000円弱だけど、外国人なら2000円。
ANAは東京・大阪・名古屋から九州行きの飛行機が片道5,400円。

日本人差別も甚だしいよね。

605 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:52:48.28 ID:E39pDRUt.net
もうちょっとしたら、
昨年これだけ保険から負担したんだから病気するな自重しろ
ってゆう明細が来るけれど、
毎度 そんな事言われる筋合いないわ って。

606 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:54:04.70 ID:H1i53e58.net
>>602
与党内もいろんな勢力がいるだろうけど、
総理とその周辺は、外国に甘い勢力とは距離を置いてほしいねぇ…
そういう医療制度も修正してくれないものか

607 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:54:33.69 ID:UuW6/F+/.net
>>605
ねー!

608 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:55:52.07 ID:H1i53e58.net
>>604
ちょっと度を越してますね…
日本人だったらどういう資格でそういう恩恵に預かれるのか

609 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:55:57.76 ID:UuW6/F+/.net
>>606
なのに2Fが変なのドンドン入れてるし、どーなっちゃうんだろ(ノ_・、)

610 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:58:06.63 ID:UuW6/F+/.net
>>608
ねー。ひどすぎるよ。
鳥取の場合足立美術館だって外国人は半額だよ。
あそこは日本人のために初代が頑張ったのに…。

611 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:59:21.78 ID:H1i53e58.net
厚労ではマイナンバーカードの話が続きます

612 :無記名投票:2019/04/03(水) 15:59:43.69 ID:UuW6/F+/.net
串田さんは足立さんから聞いてないのかな?

613 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:00:40.15 ID:H1i53e58.net
>>609
二階…そろそろ引退してくんないかな
誰か引導を渡してやって…

614 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:01:06.40 ID:E39pDRUt.net
長年、払い込んできた日本人が
社会保障を利用する事を、すっごい忌み嫌うから困る。

税金払っている? 同じ? 全然違う。

615 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:01:22.59 ID:UuW6/F+/.net
>>613
もーやだあの人(ノ_・、)

616 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:02:43.22 ID:UuW6/F+/.net
>>614
「税金払っている」年季が違うよね!

617 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:04:57.15 ID:JJZm6dJL.net
2Fいないと選挙仕切れないし
党内の反総理系の抑えが効かなくなるからね

618 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:05:59.45 ID:H1i53e58.net
>>610
足立美術館は機会があればいっぺん行ってみたいと思ってた
今は私立の美術館でもそういうところ多いんだろうか…

619 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:06:45.24 ID:H1i53e58.net
>>615
ですよねー
誰か自民の中で意見する人はいないのか

620 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:08:38.18 ID:UuW6/F+/.net
>>617
2Fって野党からも敬意を払われている感じがするね。
結局パチンコ企業にも選挙協力依頼のお手紙出していたし、あの元民主の人が当選したら、パチ業界にとって都合の良い法案出すんだろうけど。
どーにかできないのかなー??

621 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:09:51.17 ID:H1i53e58.net
>>617
なるほどそういう事情もあるのか…d
それにしてもちょっと民進系を気安く入れてないか?って思うけど…

串田議員おわり
中島克仁@厚労

622 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:10:20.46 ID:UuW6/F+/.net
>>618
とりあえず鳥取県しか調べてないけど、外人割引すごいよ。

鳥取県外国人割引施設一覧 H30.4.1
https://www.pref.shimane.lg.jp/tourism/tourist/kankou/kokusai/shimanekokusai.data/H30.4.1washibiki.pdf

623 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:12:32.61 ID:H1i53e58.net
中島「どういう時代だったかという総括が必要」

民進系から「総括」と聞くとモヤッとする…

散会@国民生活

624 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:12:39.11 ID:UuW6/F+/.net
厚労 中島克仁
令和という時代について答えて。

625 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:13:08.77 ID:UuW6/F+/.net
>>623
ね。

626 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:14:46.10 ID:H1i53e58.net
>>622
結構あるね…d
少しでも人が来てほしいのはわかるんだけどね

627 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:17:22.52 ID:UuW6/F+/.net
>>626
その分日本人に対して料金を値上げすることはあっても値下げは絶対できないね。

628 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:19:08.51 ID:JJZm6dJL.net
>>620
政府としてはギャンブル依存症対策の法案等で徐々に厳しくしていく方向性だからそんなに気にしなくて良いのでは?

>>621
まあ確かに入れすぎ感はあるけど
小選挙区で自民が勝てないところを吸収することでその分自民の比例の枠を多くとれる面があるからね

629 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:20:48.02 ID:H1i53e58.net
中島「国民を巻き込むような議論を」

人を巻き込んだだけで終わらせないようにねー

630 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:24:14.44 ID:UuW6/F+/.net
>>628
せっかくいい具合にパチンコ屋さんが減ってきて、開店しているところについてはお客がガラガラ。

まだまだ厳しくなるのかな〜?

631 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:25:14.41 ID:H1i53e58.net
>>627
たしかに…
無理に値下げすると大赤字だろうし

>>628
比例での利点ですか…d
世の中すんなりとはいかないね

632 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:29:45.26 ID:H1i53e58.net
オンライン資格確認について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000180214.html

633 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:35:13.04 ID:H1i53e58.net
中島おわた

散会@厚労

634 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:35:32.14 ID:UuW6/F+/.net
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

635 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:36:29.75 ID:H1i53e58.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

636 :無記名投票:2019/04/03(水) 16:40:25.03 ID:E39pDRUt.net
お疲れさまでした

637 :無記名投票:2019/04/03(水) 17:28:40.15 ID:0Y0R0ydE.net
4月1日夜、自民推薦候補の応援演説で出かけた先での話だよね
これを「エイプリルフール」と笑い飛ばせずに全力で食いついて来るとか、何だかなぁ・・・ > マスコミやら野合連中とその仲間達やら

西日本新聞(2019年04月02日12時14分、更新 04月02日 13時46分)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/499180/

 塚田一郎国土交通副大臣(自民参院議員)は1日夜、北九州市内の
集会で、同市と山口県下関市を新たに結ぶ「下関北九州道路」
(下北道路)を巡り、本年度から事業化に向け国直轄調査に移行する
決定をしたことについて「総理とか副総理が言えないので、
私が忖度(そんたく)した」と述べた。下北道路は安倍晋三首相が
下関、麻生太郎副総理兼財務相が福岡県を地盤にしていることから
「安倍・麻生道路」とやゆされてきた。現職副大臣が利益誘導を
認めた「忖度」発言は、大きな批判を浴びそうだ。

638 :無記名投票:2019/04/03(水) 17:31:29.70 ID:Sao5TZre.net
>>637
平の議員ならハイハイワロスワロスですむけど立場が副大臣でそ。さすがにこの発言はないわ。

639 :無記名投票:2019/04/03(水) 18:09:12.34 ID:E39pDRUt.net
いくらなんでも、立場と内容が悪すぎる。

640 :無記名投票:2019/04/03(水) 18:18:45.08 ID:qm2ihlkC.net
>>637
エイプリルフールのジョークだってことには触れずに
報じてるからね

641 :無記名投票:2019/04/03(水) 18:27:22.71 ID:zAYkPxd/.net
エイプリルフールなんて本気で信じてる時点で政治家失格だね。
そんな間抜けが副大臣なんだから呆れてしまう。
大事な時期だと分かるだろうに。

642 :無記名投票:2019/04/03(水) 18:30:29.85 ID:Sao5TZre.net
4月馬鹿でやって良い内容ではない。自分事で4月馬鹿ならともかく「総理と副総理」とはっきり言及してる。

643 :無記名投票:2019/04/03(水) 18:35:02.67 ID:qm2ihlkC.net
>>641
塚田のこれは酷すぎるね
普通に更迭すべきと思うよ

644 :無記名投票:2019/04/03(水) 18:36:53.58 ID:zAYkPxd/.net
>>643
謝罪と撤回は終わってる。
国会議員なので、あとは本人が判断する。

645 :無記名投票:2019/04/03(水) 19:26:18.54 ID:VvIdPwMZ.net
4月4日(木)の審議中継予定

衆議院
審議中継なし

参議院
09:00 決算委員会
 会議に付する案件
  理事補欠選任の件
  平成二十九年度決算他二件(全般質疑)
 質疑者 ※往復形式
  09:00-09:50 西田 昌司(自由民主党・国民の声)
  09:50-10:30 豊田 俊郎(自由民主党・国民の声)
  10:30-11:10 吉川 ゆうみ(自由民主党・国民の声)
  11:10-11:40 又市 征治(立憲民主党・民友会・希望の会)
  11:40-11:54 小川 敏夫(立憲民主党・民友会・希望の会)
    (休憩)
  13:00-13:16 小川 敏夫(立憲民主党・民友会・希望の会)
  13:16-14:16 礒崎 哲史(国民民主党・新緑風会)
  14:16-15:16 若松 謙維(公明党)
  15:16-15:51 清水 貴之(日本維新の会・希望の党)
  15:51-16:16 石井 苗子(日本維新の会・希望の党)
  16:16-16:26 仁比 聡平(日本共産党)
  16:26-16:56 吉良 よし子(日本共産党)

テレビ/ラジオ

09:00-11:54 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「参議院決算委員会質疑」 〜参議院第1委員会室から中継〜
  (自由民主党・国民の声)西田昌司
  (関連質問)(自由民主党・国民の声)豊田俊郎
  (関連質問)(自由民主党・国民の声)吉川ゆうみ
  (立憲民主党・民友会・希望の会)又市征治
  (関連質問)(立憲民主党・民友会・希望の会)小川敏夫

13:00-17:00 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「参議院決算委員会質疑」 〜参議院第1委員会室から中継〜
  (関連質問)(立憲民主党・民友会・希望の会)小川敏夫
  (国民民主党・新緑風会)礒崎哲史
  (公明党)若松謙維
  (日本維新の会・希望の党)清水貴之
  (関連質問)(日本維新の会・希望の党)石井苗子
  (日本共産党)仁比聡平
  (関連質問)(日本共産党)吉良よし子

ニコ生

09:00-18:00 【参議院 国会生中継】〜平成31年 4月4日 決算委員会〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv319356457

646 :無記名投票:2019/04/03(水) 19:45:09.20 ID:VvIdPwMZ.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『米朝“決裂”の影響は? “戦後最悪” 日韓関係の今後』
ゲスト
武藤正? 元駐韓国大使
黒田勝弘 産経新聞ソウル駐在客員論説委員
陳昌洙 世宗研究所日本研究センター長

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「北朝鮮の犯罪行為と制裁包囲網崩壊の危機」
ゲスト:古川 勝久 (国連安保理北朝鮮制裁委員会専門家パネル元委員)、李 相哲 (龍谷大学社会学部教授)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽“そんたく”発言めぐり波紋広がる(他)

22:00-23:30 YouTube/ニコニコ生放送 【第325回】【前参議院議員山田太郎のさんちゃんねる】
https://www.youtube.com/watch?v=usPNwCRTRBw
https://live.nicovideo.jp/watch/lv318877383

23:10-23:56 TBS系列 NEWS23
▽道路事業の調査めぐり国交副大臣が「安倍首相と麻生氏を忖度」と発言。本人は撤回も野党は
徹底追及の構え。はたして真相は?(他)

23:35-23:45 NHK総合 時論公論「消える外国人材 求められる対策は」

647 :無記名投票:2019/04/03(水) 21:03:56.04 ID:7KhUQOYn.net
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D3IjdL-XQAEf04-.jpg    
  
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです     
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです     
 
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります) 
A会員登録  
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。          
C応援コードを登録する [pTDKJD]
     
これでコードを入力した方に500円もらえます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい  

648 :無記名投票:2019/04/03(水) 21:06:36.59 ID:WGzxxW0k.net
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D3OT5ycUEAASf38.jpg 
  
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです   
 
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)  
A会員登録
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。        
C応援コードを登録する [pTDKJD]     
  
これでコードを入力した方に500円もらえます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい   

649 :無記名投票:2019/04/03(水) 21:17:03.47 ID:3YpZrmPj.net
何を流したいのかな?

650 :無記名投票:2019/04/03(水) 21:19:56.03 ID:gRWEuH8i.net
>>647
セブンATMが近所にあるから神アプリ
もうインスト済みだよおい・・

651 :無記名投票:2019/04/03(水) 21:20:08.11 ID:nipOYNhw.net
>>648
無料でATMで下ろせるのは良き
とりあえず500円貰った

652 :無記名投票:2019/04/03(水) 21:27:16.29 ID:3YpZrmPj.net
六四天安門

653 :無記名投票:2019/04/03(水) 21:38:02.83 ID:Ihr7uwkW.net
>>637
こいつ数カ月後に選挙だろ
3年前ハナクソに新潟取られたのもムカついているのに
また野党に議席あげる気か?

新潟自民は色々問題起こすくせに
無駄にプライド高かったりするからたちが悪い

654 :無記名投票:2019/04/03(水) 21:48:10.41 ID:3YpZrmPj.net
>>646
プライムニュース、今日も武藤さんとソリーの無双状態だったなw
4/17の放送で程永華大使が出るらしい。
日本の国会議員がウイグル独立運動の指導者と面会することになった時、
脅し文句を書いた手紙を送りつけてやめさせようとした人だなw
長尾議員がFBで暴露していた。

655 :無記名投票:2019/04/04(木) 00:27:00.39 ID:/rOG4XA9.net
>>653
新元号発表で良いムードに世間がなってたのにわざわざ散々悪用された政局ネタを投下して水を差す馬鹿っぷりだね
落ちても仕方ないんじゃないのこんな馬鹿は

656 :無記名投票:2019/04/04(木) 03:45:46.93 ID:HGdrg+rP.net
>>649
最近どのスレに見ても貼り付けて有る500円貰えるコードってヤツだけど

まずそのコピペ貼るヤツが居て
そのあと別IDで単発が、それに反応するレスしてるけど

どうやら同一人物か同じグループでやってると思われ(´・ω・`)
500円ごときで大事なスマホに怪しいアプリ入れない方が
良いと思うよ

657 :無記名投票:2019/04/04(木) 08:26:42.83 ID:bN3nqb8a.net
塚田一郎には30歳上の腹違いの兄(塚田徹)が居るのか〜
兄というより父親のような年齢差
塚田徹の嫁は松野頼三の娘

658 :無記名投票:2019/04/04(木) 08:47:29.86 ID:ASQNHIPS.net
おお西田さん出るのか
最初だけでも見ていこう

659 :無記名投票:2019/04/04(木) 08:54:42.17 ID:eRurq0dz.net
渡辺美知太郎が自民の比例公認を蹴ったのか
どうするんだろう

でも、自民党HPにはまだ掲載されてるな・・
https://www.jimin.jp/election/results/sen_san25/

660 :無記名投票:2019/04/04(木) 08:57:51.10 ID:NLjGlwMD.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
きょうは決算でツカダガー一色になりそうな予感…

ゴーンさん再逮捕@NHK

661 :無記名投票:2019/04/04(木) 08:58:53.26 ID:WJ6/DLek.net
ツッカタカー ツッカタカー♪

662 :無記名投票:2019/04/04(木) 08:59:37.84 ID:NLjGlwMD.net
決算映像来た

663 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:00:04.17 ID:NLjGlwMD.net
NHKも中継きた

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200