2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1840

1 :☆彡:2019/04/02(火) 09:49:33.29 ID:AfJwHeaF.net
第198回国会(常会):平成31年1月28日から6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1839
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1553661975/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

664 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:01:01.37 ID:NLjGlwMD.net
決算はじまた

665 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:01:17.23 ID:NLjGlwMD.net
委員長は石井みどり

666 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:02:11.73 ID:NLjGlwMD.net
西田さんきた

667 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:02:40.79 ID:NLjGlwMD.net
西田「平成最後の決算委員会」

668 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:03:59.67 ID:hPVdxDFM.net
陳情者の名前や内容までしゃべっちゃうんだから塚田は歴史的なアホだよな
陳情者の名前や内容は絶対に話さないのが永田町のルールなのにそんなの誰でも知ってる事だし

669 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:07:07.20 ID:NLjGlwMD.net
経世済民という原点

670 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:08:02.85 ID:NLjGlwMD.net
デフレからの脱却

671 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:10:13.55 ID:NLjGlwMD.net
西田「平成の時代は冷戦の崩壊から始まった」

672 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:10:27.87 ID:Yv1+3FGz.net
塚田国交副大臣「そんたく」発言の詳細
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190403/k10011872051000.html

事実誤認
忖度という言葉の意味と使い方を全然理解していない
国土交通省の副大臣という行政をあずかる立場にある人間だという自覚が欠如している

3アウトなので辞任でどうぞ

673 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:14:59.73 ID:NLjGlwMD.net
財務省からアベノミクスを救う…
西田さん宣伝してるw

674 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:16:51.88 ID:NLjGlwMD.net
マネーサプライ

675 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:21:28.93 ID:NLjGlwMD.net
黒田総裁

676 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:24:07.77 ID:NLjGlwMD.net
国債発行

677 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:28:25.31 ID:NLjGlwMD.net
本日の決算日程は>>645

678 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:29:54.23 ID:NLjGlwMD.net
あそーさん、微笑みながら西田さんの話を聞く

679 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:32:05.33 ID:hPVdxDFM.net
山口県や福岡県や地元財界が一体になって事業計画を進めてきたのに塚田君はどう思ってるの?

680 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:34:58.01 ID:QvXHmpab.net
おはよーございます
今日はテレビ入りの参議院決算だけですか

それにしても…今日の質疑面子なかなかですなあ
馬主と石井以外みんな改選組w
世間にどれだけアピール出来ますかねえ

実況できないのでたまに賑やかしに来ます ノシ

681 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:35:25.26 ID:brCiFU++.net
おはよーございます

財務省にまかせたらまた暗黒時代にもどっちゃう

682 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:36:05.30 ID:NLjGlwMD.net
>>680
おはようございます

683 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:36:22.30 ID:NLjGlwMD.net
>>681
おはようございます

684 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:39:02.25 ID:brCiFU++.net
>>682,683
ノシ

西田さんって税理士だから健全財政優先?

685 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:39:41.65 ID:AQhyCjIe.net
>>658
自民党の参議院議員西田なら、ヨシフと和やかに対談してたからなぁ。。。
イマイチ信用ならん

686 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:41:53.61 ID:AQhyCjIe.net
ちな動画
https://youtu.be/8j7GprBFON8
https://youtu.be/UI4wAbCgpZU
https://youtu.be/olux5OrgtWg
人権擁護法案に繋がらなければ良いねぇ

687 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:44:02.52 ID:NLjGlwMD.net
内部留保…

688 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:45:01.79 ID:brCiFU++.net
ミンスへの外国人献金を追及してたときはいい仕事してたけどね

689 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:45:12.59 ID:NLjGlwMD.net
西田「民主党政権の問題は財源無しでもの言う事」

690 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:47:04.40 ID:AQhyCjIe.net
>>688
本来なら安倍政権の経済政策について何か意見を言うべきだと思うんだけど、
政権奪回してからダンマリだと思ったら、上記の動画のようなことをやらかしたんでね
かなり評価が下がりましたわ

691 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:48:25.37 ID:NLjGlwMD.net
最後に元号の事

692 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:49:34.35 ID:NLjGlwMD.net
西田「外務省は元号ではなく西暦で統一するって報道出てるけどほんとか」(要約)

693 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:50:43.60 ID:NLjGlwMD.net
れいわで018…

694 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:51:00.86 ID:brCiFU++.net
>>690
京都の闇なんですかねー・・・・。
公務員給与削減のときは、反対しててあれ?って感じだった。

695 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:51:32.48 ID:NLjGlwMD.net
太郎「報道にいちいち責任もてないけど、外交交渉で元号は使わない。それはこれまでの方針」(要約)

696 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:52:07.29 ID:NLjGlwMD.net
西田さんおわり
自民豊田俊郎

697 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:52:31.77 ID://SyAkLS.net
おはようございます(*^▽^*)ノシ

698 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:53:57.81 ID:NLjGlwMD.net
>>697
おはようございます

699 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:54:16.58 ID://SyAkLS.net
>>698
(*^▽^*)ノシ

700 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:54:37.02 ID:NLjGlwMD.net
土地をめぐる問題

701 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:54:44.05 ID://SyAkLS.net
成田闘争 一坪地主。

702 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:54:55.80 ID:NLjGlwMD.net
成田の一坪地主…

703 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:55:45.68 ID://SyAkLS.net
魔物とは失礼な。
魔物は人間の方なのに。

704 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:56:48.98 ID://SyAkLS.net
公共の福祉と土地の所有権について。

705 :無記名投票:2019/04/04(木) 09:59:05.20 ID:NLjGlwMD.net
所有者不明の土地の増加

706 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:02:16.10 ID://SyAkLS.net
所有者不明の土地を放置すると北海道と同等の面積になるといわれている。

707 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:04:35.92 ID:AQhyCjIe.net
>>706
一時的にでも政府預かりにする方が良いんじゃないかな?
油断してると<丶`∀´>や( `ハ´)が占拠して所有権を主張し始めて、
ウトロみたいになったりする可能性がありますからね

708 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:04:53.63 ID:NLjGlwMD.net
山下「相続登記が未了な土地が所有者不明になる。登記を義務化させる」

709 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:06:54.09 ID:NLjGlwMD.net
カンボジアへの法制度支援

710 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:09:07.61 ID://SyAkLS.net
>>707
ねー。
昔みたいに御料地にして皇室の資産にすればいいのに。
そうすると国が責任もって管理するし、昔は御料地だからといってとても土地を大切にしてたんだって。

711 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:09:17.17 ID:NLjGlwMD.net
豊田「現行の日本の登記制度を他国に紹介していいものかどうか。我が国の登記制度は抜本的に見直す必要がある」

712 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:09:42.21 ID:NLjGlwMD.net
北方領土の事
豊田議員は二度行ったことがあるそうな

713 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:10:09.82 ID:NLjGlwMD.net
北方領土の土地の登記

714 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:11:54.84 ID:NLjGlwMD.net
米軍基地の土地の所有者とその賃借料

715 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:13:00.69 ID:NLjGlwMD.net
豊田「米軍基地は優良な投機物件といわれている」

なるほど…

716 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:14:26.91 ID:NLjGlwMD.net
米軍基地の土地所有者が外国人かどうかはわからないと…

717 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:14:54.50 ID://SyAkLS.net
自民 豊田俊郎
軍用地は投資性の高い土地のため売買されている
また外国人も所有が可能とされている。
「軍用地の所有者に外国人がいるとの質問は、登記簿をみても国籍が無いため不明

718 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:15:50.16 ID:NLjGlwMD.net
>>716
ちょっと付け足し
もし所有者に外国人がいても現状確認できないという事ね

719 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:16:35.46 ID:QvXHmpab.net
>>715
基地はいきなり夜逃げしたり家賃を踏み倒したりしませんからねえw

国家がきちんとしていればの話ですが

720 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:17:46.85 ID:NLjGlwMD.net
パネル係は西田さん

721 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:19:25.98 ID:NLjGlwMD.net
>>719
たしかにw
国が米軍に代わってちゃんとお金払ってくれるし

722 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:19:45.43 ID:NLjGlwMD.net
空家の事

723 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:20:40.07 ID:NLjGlwMD.net
築後30、40、50年超えの分譲マンション戸数

724 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:22:33.96 ID:NLjGlwMD.net
総理「空家や余ったマンションが増加してる。地域の実情に合わせて活用できるものは活用し、できないものは取り壊すと」

725 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:23:10.84 ID:NLjGlwMD.net
改正入国管理法

726 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:24:18.26 ID:NLjGlwMD.net
豊田議員は千葉八千代市の人

727 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:25:51.57 ID:NLjGlwMD.net
地域での外国人受入れの事

728 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:27:49.11 ID:QvXHmpab.net
古いアパートやマンションの中には現在の建築基準を満たさないものが多いから
改装したいけど金もないので諦めているケースが多々あると聞いた

結果新規入居を止めて収入として成り立たず
かといって壊す費用も出せず放置され
揚げ句相続放棄されて所有者なしとなる物件予備軍への対策は自治体でも悩みの種だとか
高度成長期に建てられたかつての新興住宅地では既に対策を迫られている所もあるようだし

729 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:28:18.20 ID://SyAkLS.net
佐々木聖子さんが出入国在留管理庁長官になったんだよね〜。
和田さんじゃないんだね。

730 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:29:53.56 ID://SyAkLS.net
>>728
難しいね。
国は空き家に外国人を居住させることを推奨しているみたいだけど、ちょっと怖いね。

731 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:31:08.71 ID:NLjGlwMD.net
>>728
そういう事例についても、最後は国が交付金出すなどしないといけなくなるかな…
政府にとっても喫緊の課題だね

732 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:35:15.70 ID:NLjGlwMD.net
豊田議員おわり
自民吉川ゆうみ

733 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:36:23.05 ID://SyAkLS.net
自民 吉川ゆうみ

きれ〜な人。

734 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:36:23.50 ID:AQhyCjIe.net
>>730
外国人に部屋とか家を貸すといろいろ面倒なことを引き起こしますからね
少なくとも日本人の店子は寄り付かなくなるだろうし、
大家や管理会社もかなり強気で行かないと、英語やその他の母国語で大声で捲し立てて、
相手側の希望だけ呑まされる場合がありますからね

735 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:36:55.72 ID:NLjGlwMD.net
社会保障のこと

736 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:40:43.21 ID:Qnw/2QhW.net
>>728
土地が更地になると税金があがっちゃうんで、使わない建物でもそのままってケースもあるみたいですねえ

737 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:44:27.41 ID:NLjGlwMD.net
吉川ゆうみ…三重県選出

738 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:45:25.24 ID:NLjGlwMD.net
障碍者の農業就業の支援

739 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:45:46.65 ID://SyAkLS.net
>>734
新宿御苑の管理者のおじさんが、外国語でまくし立てられて怖いからって入場料を外人だけ無料にしていて処罰された事件があったね。
EU出身の外人でも油をそのまま下水道に流すとかするんで、マンション管理者の人が怒っているのを時々見かけるよ。
結局インフラの老朽化が加速して負担は全部国民に回ってくるのにね。
感染症の病気についても予防接種の義務づけを入国時にしているのかしていないのか知らないけど、いろんな問題がチョコチョコ出てきているもんね。
入国管理があやふやだし、強制退去もキッチリ出来ないし、ホログラム付きの偽造カードを作られているし、新設の在留資格の偽造が早くも起こったし、問題だらけ。

740 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:46:37.05 ID:ickzJvpP.net
>>733
わだすゆうみちゃんに投票しました
(^^)

741 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:47:31.52 ID://SyAkLS.net
>>739
訂正
新設の在留資格の偽造→×
新設の在留資格テスト結果の偽造→〇

742 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:48:21.79 ID://SyAkLS.net
>>740
ゆうみちゃん美しいもんね!

743 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:51:09.41 ID:ickzJvpP.net
>>742
うんw 三重はオカラ汚染が酷いけど頑張ってほしいれす

744 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:51:27.16 ID:PClxUuph.net
>>684

今話題のMMTをネタに財政金融政策に絡み、ゴールとしての少子化対策に言及しているから財政再建派ガチガチではなかろう。 真面目に最初から聞けなかったのは惜しい。

予算委決算委で本当にやって欲しいのはこういう質疑よ。
安倍首相に「内部留保ばかり貯めてたらこのように自民党内からも法人増税の声が出る」なんて言わせるとはな。

労組政党も単に大企業のベアにだけ焦点当てずに、出産育児介護教育に関する手当や制度を如何に中小零細規模の低収益営利企業で充実させるか? に少しは着目すべきやな。

事実としての毎賃統計不正や実質賃金低迷を政権糾弾にしか使えないのは、提案する能力が無いと言うより改善する意欲がないと判断されても仕方ないと思うぜ?

745 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:51:38.90 ID:NLjGlwMD.net
事業承継税制

746 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:52:27.78 ID:QvXHmpab.net
吉川有美、東京農大卒
テュフ・ラインランドや日本環境認証機構で勤めた経歴から、認証関係に強い(特に農業方面)と推測
2013年高橋千秋に勝って現職

なお高橋千秋といえば
・宮中晩餐会サボってパーティー開き一川を防衛相から引きずり下ろさせた人
・東日本大震災の2日後に酔ってセクハラした人

747 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:53:17.78 ID:AQhyCjIe.net
>>739
もうDNAと虹彩のデータを在留カードの記録
もし違反者が出たら、その国家からの受け入れはお断り
とかしなければならない状況にまでなってますね
日本ではまだムスリムはおとなしいけど、これから国内で在日ムスリムが増えていけば、
「バッキンガム宮殿をモスクに!イギリス」 https://youtu.be/oSzNr6OyRmM
こういう事態が起きかねませんからね

748 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:56:14.97 ID://SyAkLS.net
>>743
オカラから守ってね〜!

749 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:56:33.02 ID:NLjGlwMD.net
三重でのインフラ状況

750 :無記名投票:2019/04/04(木) 10:59:57.74 ID://SyAkLS.net
>>747
それに加えて出身国別に在留人数制限すべきだと思う。

751 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:02:13.92 ID:QvXHmpab.net
>>747
それはちょっと極端な例なのでは
と言おうとしたがニュージーランドの件もあるし

ただ、ムスリム的に根深い対抗心のあるキリスト教圏ではともかく
宗教に寛容というか頓着しない日本では極端に増えない限り心配要らないのでは?

752 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:02:28.64 ID:NLjGlwMD.net
吉川「インフラ投資を民間の資金でも」

753 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:04:06.00 ID:NLjGlwMD.net
内部留保

754 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:07:57.79 ID:AQhyCjIe.net
>>751
<丶`∀´>とか( `ハ´)とかも単独だと何もしないでしょ?
それと一緒で、同族が増えてくれば自分たちの権益を拡大するために行動するのは、
人種や民族に限ったことではないですよ
行動を起こされてからでは遅い場合が大半ですし、先手を打っておくのが最善の方策だと思います
石橋を叩きすぎて渡らない これくらい慎重な行動を心掛けないと足元を掬われますよ

755 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:10:48.95 ID://SyAkLS.net
>>751
ムスリムはムスリム以外は邪教だから、仏教徒だか安心という感じでは無いと思う。
日本の文化を理解して、日本の法律の範囲内で宗教を嗜むのはもちろんどの宗教でもOK。
だけど、仏像を破壊しだしたり、土葬を認めろとか学校給食をハラールに変えてとか言い出すとちょっと
現在時点でもイスラム教徒が仏像破壊した事件も起きているし、土葬やハラール給食に変える活動はしているからね。

756 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:12:02.91 ID:NLjGlwMD.net
吉川議員おわり

757 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:12:32.47 ID:NLjGlwMD.net
またいちきた

758 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:12:51.30 ID://SyAkLS.net
立憲 またいちせいじ

759 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:13:11.27 ID:NLjGlwMD.net
またいちも、あといつまで国会にいられることやら…

760 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:14:02.78 ID:NLjGlwMD.net
なんかgdgdいってますまたいち

761 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:15:58.24 ID:NLjGlwMD.net
またモリトモか…

762 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:17:49.85 ID:brCiFU++.net
またいち と みずぽ どっちが先に消えるか楽しみw

763 :無記名投票:2019/04/04(木) 11:18:11.32 ID:AQhyCjIe.net
マタイチはモリカケじゃなくてNHKあさイチがやらかした、
「公共放送で韓国ゴリ押し」を追求すれば人気が出るだろうに

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200