2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1841

1 :無記名投票:2019/04/05(金) 10:50:12.93 ID:EeDPEol/.net
第198回国会(常会):平成31年1月28日から6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1840
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1554166173/l50

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

190 :無記名投票:2019/04/08(月) 15:50:50.17 ID:GPVPKn2i.net
>>89
デスノートが真実にあれば相当の順番だと思う
というかキチガイいらね

191 : :2019/04/08(月) 15:53:19.88 ID:eUAw1ajF.net
>>181
こにちはーノシ
つ わんちゅーる
そういえば、リニアあったわーリニア(´・ω・`)

192 :無記名投票:2019/04/08(月) 15:56:47.60 ID:gaUh55b1.net
15万の人がうれしそう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00000044-kyodonews-pol

193 :無記名投票:2019/04/08(月) 15:58:06.66 ID:gaUh55b1.net
>>189
相模原でやるんだねd

194 :無記名投票:2019/04/08(月) 15:58:09.95 ID:1BsZ3OtF.net
>>192
あら嫌だ(>_<)

195 :無記名投票:2019/04/08(月) 15:59:03.47 ID:gaUh55b1.net
>>194
ですよねー

196 :無記名投票:2019/04/08(月) 16:00:18.93 ID:gaUh55b1.net
脱炭素社会とか

197 :無記名投票:2019/04/08(月) 16:05:08.38 ID:gaUh55b1.net
矢田おわた
公明竹谷

198 :▼・ェ・▼ :2019/04/08(月) 16:06:44.85 ID:ULmzh2PK.net
>>193 相模原が通り道で、山中湖を回って、河野一族の富士スピードウェイが終着です。
去年崖崩れが起きて、7月にプレ大会が開かれるので大変なことになってます。

199 :無記名投票:2019/04/08(月) 16:06:57.89 ID:gaUh55b1.net
プライマリーバランス

200 :無記名投票:2019/04/08(月) 16:11:31.56 ID:gaUh55b1.net
>>198
なるほどdです
本番はアクシデント無く開かれるとよいですねー

201 :無記名投票:2019/04/08(月) 16:13:59.10 ID:1BsZ3OtF.net
>>198
富士スピードウェイって河野一族〜!
え〜〜、なんかやだー。

202 :無記名投票:2019/04/08(月) 16:29:03.61 ID:gaUh55b1.net
保育士の給与改善

203 :無記名投票:2019/04/08(月) 16:39:26.06 ID:gaUh55b1.net
中小企業支援

204 :無記名投票:2019/04/08(月) 16:47:12.58 ID:gaUh55b1.net
競馬等の払戻金について

205 :無記名投票:2019/04/08(月) 16:50:01.61 ID:gaUh55b1.net
電子タグ普及

206 :無記名投票:2019/04/08(月) 16:50:29.27 ID:1BsZ3OtF.net
電子タグがんばって〜!

207 :無記名投票:2019/04/08(月) 16:50:54.27 ID:gaUh55b1.net
竹谷議員おわり
維新中山さん

208 :無記名投票:2019/04/08(月) 16:51:17.20 ID:gaUh55b1.net
中山さん今期で引退だってね…

209 :無記名投票:2019/04/08(月) 16:51:38.76 ID:1BsZ3OtF.net
>>208
ねー、さみしくなるね。

210 :無記名投票:2019/04/08(月) 16:51:43.45 ID:gaUh55b1.net
新たな国立公文書館開設の事

211 :無記名投票:2019/04/08(月) 16:52:14.40 ID:gaUh55b1.net
>>209
ですね…

212 :無記名投票:2019/04/08(月) 16:54:07.56 ID:gaUh55b1.net
公文書館議員連盟…

213 :無記名投票:2019/04/08(月) 16:54:45.81 ID:gaUh55b1.net
衆議院所有の土地に、新たに公文書館ができると

214 :無記名投票:2019/04/08(月) 16:57:03.88 ID:gaUh55b1.net
現在の憲政記念館の建物をいったん取り壊し立て直すと

215 :無記名投票:2019/04/08(月) 16:58:39.43 ID:gaUh55b1.net
中山「アーキビストの人員の確保と育成を」

216 :無記名投票:2019/04/08(月) 16:58:43.29 ID:1BsZ3OtF.net
あーきびすと。

217 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:05:00.21 ID:gaUh55b1.net
新元号についての展示

218 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:05:35.31 ID:1BsZ3OtF.net
万葉集の展示場、元号に関する展示場。
「日本とは」国内外の人に知ってもらうのも重要。

219 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:07:19.77 ID:1BsZ3OtF.net
公文書の重要性を展示するスペースを今後検討していく。

220 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:08:10.41 ID:gaUh55b1.net
中山「歴史を捏造している人々がいる」

221 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:08:49.20 ID:1BsZ3OtF.net
中山さん
「21世紀は歴史戦、歪曲された歴史が喧伝されています。
世界の中で嘘の歴史が定着しないよう、歴然と証拠をあげて本当の歴史を紹介するスペースが必要。」

222 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:08:56.66 ID:gaUh55b1.net
ちょっと付け加え
中山「我が国を貶め歴史を捏造している人々がいる」

223 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:10:17.68 ID:1BsZ3OtF.net
ニココメ「ベノナ文書ものせたいね。」

224 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:10:41.44 ID:gaUh55b1.net
中山「展示場にはただ物を置けばよいというものではない」

225 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:11:51.34 ID:1BsZ3OtF.net
やさしい!

226 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:12:18.17 ID:gaUh55b1.net
中山「日本建築のレガシーとなる建物にしてほしい」

227 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:13:52.80 ID:1BsZ3OtF.net
麻生さん「岩倉使節団がまわって図書館議事堂中央銀行鉄道はみたが、公文書をみていなかった。
見損なったんですよ。それから公文書の重要性が100年近く軽んじられた。」

228 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:14:15.37 ID:gaUh55b1.net
たろさ「岩倉使節団は公文書館の重要性を理解してなかった。世界にきちっとしたものを示したい。見せ方を考える」(要約)

229 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:14:46.91 ID:gaUh55b1.net
文化交流について

230 : :2019/04/08(月) 17:16:51.01 ID:eUAw1ajF.net
恭子さま、引退なさるなら、公文書館の館長さんとか…
と思ってたら、(゚听)がいつになく柔らかい笑顔でw

231 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:17:19.41 ID:gaUh55b1.net
中山さんおわり
維新高木

232 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:17:46.21 ID:gaUh55b1.net
エネルギー政策

233 : :2019/04/08(月) 17:17:53.65 ID:eUAw1ajF.net
あら、可愛いお嬢さんが

234 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:17:59.42 ID:1BsZ3OtF.net
麻生大臣「三味線とか日本的な楽器より西洋の楽器の方がもてはやされて…。」

(日本的な楽器をGHQが禁止っぽくした経緯があるんだって)

235 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:18:11.61 ID:gaUh55b1.net
原子力損害賠償

236 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:18:54.94 ID:1BsZ3OtF.net
髪切ったんだ!
すっごくかわいくなったね!!

237 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:20:13.66 ID:1BsZ3OtF.net
高木 かおり(維新)

238 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:22:39.31 ID:gaUh55b1.net
そういえば長かった

239 : :2019/04/08(月) 17:23:16.28 ID:eUAw1ajF.net
>>234
戦争に負けるってそういうことだよねぇ(´・ω・`)
専守防衛だとしても、やられたら倍返しで勝てるぐらいに備えとかないとさー

240 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:23:47.78 ID:gaUh55b1.net
除染費用の事

241 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:27:59.02 ID:gaUh55b1.net
原発の価格競争力が落ちてると…

242 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:29:49.98 ID:1BsZ3OtF.net
>>239
なのに宮古島から弾薬撤去しちゃって…。
政治家なら島民を説得するぐらいして欲しかった。
野党や島民(?)の言いなりで弾薬撤去なんて、誰でもできる仕事をするんなら防衛大臣やめて小野寺大臣に変わって欲しい。

243 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:31:10.47 ID:gaUh55b1.net
エネルギーミックス

244 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:37:31.36 ID:gaUh55b1.net
農林水産物の知財保護

245 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:37:52.25 ID:gaUh55b1.net
韓国のイチゴ…あれか

246 : :2019/04/08(月) 17:38:41.92 ID:eUAw1ajF.net
いちご…(´・ω・`)

247 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:39:42.71 ID:1BsZ3OtF.net
流出っていうか、「教えて欲しい。」「いいよ。」
って感じなんだって(>_<)

教えたら罰則って法律で定めないと、外国人にほいほい教えるお人よし流出が止まりそうもないよ〜!

248 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:41:01.42 ID:gaUh55b1.net
高木議員おわり
共産大門

249 : :2019/04/08(月) 17:41:31.22 ID:eUAw1ajF.net
みきし

250 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:44:17.47 ID:gaUh55b1.net
農業技術泥棒・韓国「"レッドパール"など日本のイチゴ」不法栽培の取材 【ニュースJAPAN】
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/l-55f1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:edd9f9a5d8607d97a29dd73467105002)


251 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:45:02.87 ID:gaUh55b1.net
消費税の事

252 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:46:59.30 ID:eHpZSf0Q.net
自民党は歴史的勝利といわれた前回の統一地方選挙と同水準の獲得議席だからなかなか好調でしたね
塚田みたいな無名政治家が何を言っても影響は0だった

253 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:47:16.66 ID:gaUh55b1.net
消費税を上げた時の反動減

254 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:47:21.84 ID:/xli9H5o.net
岩屋の存在が最大の防衛リスクやね・・・。

255 : :2019/04/08(月) 17:48:28.80 ID:eUAw1ajF.net
>>247
品種改良の努力と成果、その価値の尊さとか流出が自分の首を締めるとか、
ちゃんと教えてあげなきゃあかん(´・ω・`)
特許取るとか日本の素晴らしい農産物を守るとか、
自治体や国が率先してやらないとだめだねぇ…

256 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:48:47.45 ID:/xli9H5o.net
何度かテレビで見ましたね

海外へ種子と栽培技術を持ち出して、ほめられてご満悦な老害。

257 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:50:07.82 ID:eHpZSf0Q.net
>>148
そんな事を言ったら民主党の子供手当てや太陽光パネルの補助金も選挙区で配れば利益誘導になるしね

258 : :2019/04/08(月) 17:50:49.26 ID:eUAw1ajF.net
>>252
亥年選挙はなにかが起こるぅ!とwktkしていたマスコミのしんみりぶりがなんともw

259 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:51:29.73 ID:gaUh55b1.net
あそーさんお疲れ気味の様子…

260 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:52:50.27 ID:gaUh55b1.net
竹中さんを持ち上げる大門…

261 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:53:14.42 ID:1BsZ3OtF.net
>>255
>>256
そうそう、技術流出じゃなくて「良いことした。」って思ってるんだもん。
先日みた番組でも、門外不出のレシピで何代も経営してきた老舗の親父さんが、外国人(イタリア白人)に褒められまくって、レシピをメモに取らせてた。
ほんと、なんで外人だとペラペラしゃべっちゃうのか(>_<)
重要性をまったく理解していないよー。

262 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:53:22.84 ID:eHpZSf0Q.net
統計はワイドショー受けしないからもう終わりか
経済統計なんて極めて専門的で特殊だからワイドショーとの相性は悪い

263 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:56:18.80 ID:eHpZSf0Q.net
>>258
維新が調子にのって参議院選挙は全選挙区に候補を立ててくれれば野党共倒れで自民党からすれば笑いがとまりませんな

264 :無記名投票:2019/04/08(月) 18:01:14.56 ID:gaUh55b1.net
>>261
@うまく相手におだてられてつい喋ってしまった
A教えたりしても大した影響のあることだとは思ってない
B国は違っても同じ人間どうし、悪いようにはしないだろうと考える

だいたいこんなところでしょうかね…

265 :無記名投票:2019/04/08(月) 18:04:29.96 ID:gaUh55b1.net
リーマンショック級のことが起こらない限り、消費税引き上げはそのままやるって話だったよね…

266 :無記名投票:2019/04/08(月) 18:06:44.04 ID:/xli9H5o.net
明日から特アとFTA交渉・・・
どうしてこんなタイミングで

267 :無記名投票:2019/04/08(月) 18:09:45.67 ID:1BsZ3OtF.net
>>264
@は外国人から褒められるのがうれしいんだと思う。
認められたって感じなんだろうなって想像する。
A、そうそう、それとたぶん、個人で利用するんだと思い込んで商売にしようとか考えてないんだと決めつけてる可能性と
万が一商売しても、遠い外国だから自分の商売に影響しないと考えている。
外国が異世界のような感覚なのかな?日本と外国って距離感が昔のままなのかも(>_<)

他の専門家の人も、同じようなことを言ってたね。
だからこそ、それは日本にとって損害になると知ってもらうためにも、法律で教えた側が罪になるようにしないと、意識は変わらなさそー。

268 :無記名投票:2019/04/08(月) 18:13:28.50 ID:gaUh55b1.net
最後に便乗値上げの事

269 : :2019/04/08(月) 18:16:43.93 ID:eUAw1ajF.net
散会ー
おつでしたーノシ

270 :無記名投票:2019/04/08(月) 18:16:48.76 ID:gaUh55b1.net
>>267
公教育でもこれからは知財についてもっとちゃんと教えないといけないだろうね
外国人が多く出入国してる現代、いろいろと警戒しないと…

大門おわた
散会@決算

271 :無記名投票:2019/04/08(月) 18:17:59.84 ID:1BsZ3OtF.net
>>270
それだね!まったくそのとおり!

272 :無記名投票:2019/04/08(月) 18:18:18.05 ID:1BsZ3OtF.net
おわた〜。

おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

273 :無記名投票:2019/04/08(月) 18:19:29.32 ID:gaUh55b1.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

274 :無記名投票:2019/04/08(月) 18:26:38.44 ID:/xli9H5o.net
乙〜

275 :無記名投票:2019/04/08(月) 21:24:03.41 ID:l4WNTGoE.net
野党、塚田氏の参考人招致要求 徹底追及の構え
https://this.kiji.is/487903284039205985
立憲民主党の辻元清美国対委員長は8日、自民党の森山裕国対委員長と国会内で会談し、下関北九州道路の「忖度」発言で辞任した塚田一郎元国土交通副大臣の参考人招致を要求した。
森山氏は「持ち帰って協議する」と述べた。辻元氏は会談後、記者団に「真相を究明しないといけない。副大臣を辞めて済む話ではない」と述べ、徹底追及する方針を示した。
辻元、森山両氏は石井啓一国交相が衆院国交委員会で、謝罪する機会を設けることも合意した。

276 :無記名投票:2019/04/08(月) 21:26:44.48 ID:gxRkvYd6.net
山口二郎センセイ@プライムニュース
「若い世代の自民党支持率が高いのは就職率がいいからっていうそれだけの理由」

くやしいのうw

277 :無記名投票:2019/04/08(月) 21:34:45.57 ID:9H+T0vo9.net
政治って経済と雇用が基本だからね。

278 :無記名投票:2019/04/08(月) 21:37:46.06 ID:+jZv9Tzq.net
自国の雇用が良くなったのを悦びもせず、逆に
恨みがましいことばかり言ってる大学教授って存在価値が有るの?

279 :無記名投票:2019/04/08(月) 21:43:02.20 ID:d+JK3Vs2.net
山口先生だって恩恵受けてでしょうに
自分のとこのゼミの生徒の就職の心配が相当軽くなってるわけで
まぁそのぶんアベがーの商売が気楽にできてるのかもね

280 :無記名投票:2019/04/08(月) 21:47:48.59 ID:wrw6kbe1.net
今日産経FNN、JNN、NHKと3つ世論調査出てきたけど
どこも内閣、自民ともにアップ(内閣不支持はマイナス)
塚田の発言が多少影響あったとしても伸びを抑えるほどの影響はなかったか

>>275
立憲は横ばいかマイナスだったけどこの先も支持率落としたいのか?
いいことだ

281 :無記名投票:2019/04/08(月) 23:12:54.75 ID:MOiNLTAf.net
>>276
若い世代に限らず現役世代はそこさえ押さえておけば政権は大崩れしないのにこれだからパヨクはw

282 :無記名投票:2019/04/08(月) 23:39:05.36 ID:EjWxMULt.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です  
     
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする 
A 会員登録を済ませる  
B 下図の通りに進む    
https://pbs.twimg.com/media/D3orGtZU8AAyaiT.jpg    
C コードを登録 [5gAYSz]
 
これで五百円を貰えます  
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければお試し下さい。     

283 :無記名投票:2019/04/09(火) 00:49:04.76 ID:f+UoEPY7.net
副大臣で影響が出るわけない

284 :無記名投票:2019/04/09(火) 08:03:05.71 ID:zAZljptB.net
衆議院

国土交通委員会
https://pbs.twimg.com/media/D3n-P3pV4AA_4Ed.jpg

総務委員会
https://pbs.twimg.com/media/D3o0GjkUcAEgJjU.jpg



参議院

法務委員会
https://pbs.twimg.com/media/D3nUfkBU4AAxgM9.jpg

285 :▼・ェ・▼ :2019/04/09(火) 08:11:50.84 ID:UrzSjWpT.net
>>275 GWまで引っ張って、審議拒否 今年のGWも長くなりそうだ

286 :無記名投票:2019/04/09(火) 08:36:44.60 ID:GfXp5BSw.net
>>285
22日〜29日まで総理外遊だから野党のやることはもう無い。
野党を生暖かい目で見守る時間ですw

287 :無記名投票:2019/04/09(火) 08:40:34.72 ID:GfXp5BSw.net
ぶっちゃけ野党は何もしないほうが支持率上がると思うんだ

288 :無記名投票:2019/04/09(火) 08:45:31.29 ID:zAZljptB.net
衆議院

農林水産委員会
https://pbs.twimg.com/media/D3qwrpaUUAAAAub.jpg

安全保障委員会
https://pbs.twimg.com/media/D3qvw_-UwAAozao.jpg

289 :無記名投票:2019/04/09(火) 08:49:20.62 ID:zAZljptB.net
参議院
内閣委員会
https://pbs.twimg.com/media/D3qyD3pUYAAZUkV.jpg

農林水産委員会
https://pbs.twimg.com/media/D3qyR9FU8AA6yWJ.jpg

国土交通委員会
https://pbs.twimg.com/media/D3qyQASUcAA1f98.jpg

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200