2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1916

241 :無記名投票:2020/07/11(土) 20:54:18.84 ID:nXWp7/Ae.net
>>233
党名巡り難航…あほくさ
以前も似たような話無かったっけ?
でも実は一番もめてるのは、それぞれ貯めこんでるカネの事だったりしてねー

242 :無記名投票:2020/07/11(土) 21:00:14.75 ID:z0eg0z3a.net
>>241
溜め込んでるのは国民民主党じゃなかったかな?
鳩山とかが民主党に残した金を民進党が引き継ぎ、
それを希望の党を乗っ取った奴らが合併の際に受け継いでるしね
立憲民主は逆にろくな資金源もないから国民民主党との合併にやっ気になってるけど、
役員を全て立憲民主が独占する気で居るから決まるものも決まらない状態が続いているんですよ

243 :無記名投票:2020/07/11(土) 21:05:39.90 ID:nXWp7/Ae.net
>>242
なるほどd
まぁいずれも金に汚い連中ですからねぇ…
これでまた一緒になっても、カネと党役職をめぐって内ゲバが…という展開でもあろうかw

244 :無記名投票:2020/07/11(土) 21:41:11 ID:QA2w6leo.net
まぁ共同の記事、玉木、枝野双方全く何にも合意してないって否定してるけどね

245 :無記名投票:2020/07/11(土) 21:51:06.12 ID:z0eg0z3a.net
>>243
>>244
裏で小沢がミンス系野党が溜め込んでいる政党助成金を掠め取ろうと動いてるのかもしれないですね
ミンス系再合流の世論を醸成して、玉木がなし崩し的に折れるように仕向けるための手段かも
>共同の記事

246 :無記名投票:2020/07/11(土) 21:57:24.56 ID:nXWp7/Ae.net
>>245
再合流ですか…所詮アベガージミンガーのお題目しか共通項のない烏合の衆がまたまとまるかどうか
思えばあの民主党政権って、そういう連中が一時でもまとまることができた時期でもあったんだよね

247 :無記名投票:2020/07/11(土) 22:21:07 ID:N4pWKDhH.net
絶対土壇場でちゃぶ台ひっくり返しそう…

248 :無記名投票:2020/07/11(土) 22:40:12 ID:nXWp7/Ae.net
>>247
同意
万事につけ、ですな

249 :無記名投票:2020/07/11(土) 22:55:59 ID:ldEQPb2I.net
>>241
立憲→国民(民進)が溜め込んだ金がほしい
国民→比例復活の可能性を高めたい

250 :▼・ェ・▼ :2020/07/12(日) 01:12:55.08 ID:zGSVZd5b.net
GOTOキンペーンは、二階とかの旅行業者の手引きだろう

251 :▼・ェ・▼ :2020/07/12(日) 01:15:29.48 ID:zGSVZd5b.net
>>245 >>246
年内には決まるだろうけど、9月に解散とか言っているから、整合性のすり合わせ大変だろうね。
小沢は本当に選挙強いわ。特定の地域は鉄板

252 :無記名投票:2020/07/12(日) 06:09:11.66 ID:tLMtLuns.net
>>251
しかし奥さんと子供達に見捨てられてからは、その神通力にも陰りが出てますからね
今回の解散総選挙、どこまで票を伸ばせるか・・・

253 :無記名投票:2020/07/12(日) 09:15:23.98 ID:sU1JXNtL.net
合流しないなら
壊した壁直せよ

254 :▼・ェ・▼ :2020/07/12(日) 11:59:24.84 ID:zGSVZd5b.net
「人から人」感染を隠蔽 渡米の中国専門家証言
ttps://www.sankei.com/world/news/200712/wor2007120003-n1.html
 閻氏は香港大学公共衛生学院のウイルス専門家。昨年末に中国武漢市で感染が初確認された直後、
世界保健機関(WHO)専門家と共に極秘に調査を開始。12月31日、中国当局が既に人から人へ集団感染が起きていることを把握していると
中国疾病予防コントロールセンターの友人に確認した。感染は非常に深刻だったが中国当局は誰もこのことを公表することを許さなかったという。

255 :無記名投票:2020/07/12(日) 13:59:47.30 ID:qHuU3VaY.net
ついに新民主党が爆誕するのか
昔と比べるとかなり弱体化してるようだが

256 :無記名投票:2020/07/12(日) 14:21:24.88 ID:fXIjZK/z.net
本日投開票の鹿児島県知事選
自民推薦の三反園がギリギチ逃げ切りかと思われたが法定得票数を下回って再選挙との観測急浮上

257 :▼・ェ・▼ :2020/07/12(日) 17:31:19.29 ID:zGSVZd5b.net
>>256 小沢の手下 三反園まだ粘るか。票が割れたんだな、候補者減らせるのか?

258 :無記名投票:2020/07/12(日) 17:47:14.96 ID:2c2a5tXj.net
18:00-18:54 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「陸上イージス配備撤回の波紋! どうなる? 日本の安全保障」
ゲスト:小野寺五典(自民党安全保障調査会会長、元防衛大臣)、森本敏(拓殖大学総長、元防衛大臣)

18:54-20:54 BS朝日 BS朝日 日曜スクープ
テーマ「豪雨被害…温暖化との関係▽新型コロナ、今の課題」
深刻!! 豪雨被害、梅雨前線の被害そして「線状降水帯」…温暖化の影響どこまで▽東京で
新型コロナ感染が連日200人超…今、向き合うべきことを田村元大臣&岡田晴恵と考える
ゲスト:高薮出(気象庁気象研究所主任研究官)、山田朋人(北海道大学大学院准教授)、
    田村憲久(元厚労大臣、自民党新型コロナ対策本部長)、岡田晴恵(白鴎大学教授)

23:30-24:00 BSフジ ブラマヨ弾話室〜ニッポン、どうかしてるぜ!〜 #158[再]
心配テーマは「消費税アップによる景気悪化」。新型コロナ問題も重なって、一体どうなる?
おこづかいポジティブニュースも!!
出演:藤田文武(衆議院議員・日本維新の会) ほか

259 :無記名投票:2020/07/12(日) 18:38:24 ID:Nf2onjak.net
Go To Campaign From Tokyo With SARS-CoV-2

260 :無記名投票:2020/07/12(日) 20:00:54 ID:QgDJqtPn.net
鹿児島県知事選
塩田氏当確ゼロ打ち

261 :無記名投票:2020/07/12(日) 20:04:03 ID:QgDJqtPn.net
すまん、ソースは地元局のKYT(読売系)

262 :無記名投票:2020/07/12(日) 20:07:48 ID:Y3fvvOBf.net
自民でも立件でも共産でもない候補か

263 :無記名投票:2020/07/12(日) 20:08:32 ID:QgDJqtPn.net
なお前職の三反園氏は自民支援
元職の伊藤氏は公示後に立憲が支持表明
共産は新人の横山氏支持

森山も15万も赤っ恥だなこりゃ

264 :無記名投票:2020/07/12(日) 20:12:43.59 ID:ecoin6+a.net
次期衆院選沖縄2区 新垣邦男氏が出馬要請受諾「寛徳氏後継として頑張る」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1155061.html

265 :▼・ェ・▼ :2020/07/12(日) 20:16:06.18 ID:zGSVZd5b.net
鹿児島県知事選 新人の塩田氏と現職の三反園氏の争い 出口調査
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200712/k10012511541000.html
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200712/K10012511541_2007121955_2007121958_01_02.jpg

266 :無記名投票:2020/07/12(日) 20:17:08.95 ID:75GNQgfY.net
実際はどうかわからないけど経歴は塩田は自民党が推しそうな実務型の候補で県民もよく見てるし自民のかなりの組織は塩田に行ったじゃないの?

267 :▼・ェ・▼ :2020/07/12(日) 20:17:55.55 ID:zGSVZd5b.net
▽九州経済産業局の前の局長の塩田康一氏(54)

政党色を嫌ったか?

268 :無記名投票:2020/07/12(日) 21:04:36.88 ID:fXIjZK/z.net
森山県連会長辞任表明

269 :無記名投票:2020/07/12(日) 21:08:30.46 ID:75GNQgfY.net
県連会長じゃなくて国対辞めてほしい

270 :無記名投票:2020/07/12(日) 21:33:30.21 ID:F/TvOaeS.net
>>264
新人(64)かw
いきなり照屋息子だと世襲批判ありそうだから
ワンポイント入れて次が(あれば)息子かな

271 :無記名投票:2020/07/12(日) 21:34:38.86 ID:bvGx/cDL.net
森山国対辞めたって党総裁の安倍が方針変えない限りは国会運営はそのままだろうよ
安倍の方針に背いて森山が勝手気ままやってたら即更迭されるだろうし

272 :無記名投票:2020/07/12(日) 21:53:46.45 ID:tLMtLuns.net
>>271
安倍総理にはそんな権力はないよ
麻生派・二階派等によって推されているだけで、総理自身は大派閥の領袖でもなければ、
党内で絶大な権力を握っているわけでもないんだから
どうも>>271さんは安倍総理のことを田中角栄をも超える、絶対権力の持ち主って勘違いしてないか?
毎回の入閣者名簿を見れば、各派閥からの推薦ばかりで気を使っている人事だってことが見て取れるだろうに


あ、ひょっとして・・・・・安倍総理=森羅万象を司る とかネット上で言っているイタイ人なの?

273 :無記名投票:2020/07/12(日) 22:17:25 ID:bvGx/cDL.net
>>272
何でいきなりケンカ腰に言われる必要があるんだか
イタイ通り越してキチガイなのはおまえだろうがカスが
ここに来てるAA荒らしと変わらん位の程度の低い奴だと自ら言ってるようなもんだな

森山が憎くて憎くて仕方ないんだろうがもう少し冷静になれよw

274 :無記名投票:2020/07/12(日) 22:19:02 ID:QgDJqtPn.net
なお、KYT以外当確を出しているところはなし
開票速報ではいまだに三反園リードだが
鹿児島市の開票が全く進んでない状況

275 :無記名投票:2020/07/12(日) 22:23:27 ID:tLMtLuns.net
>>273
喧嘩腰なのは君の方ですね〜
それとも図星をついちゃったかな?
もしそうだったらごめんねぇw

276 :無記名投票:2020/07/12(日) 22:29:40 ID:bvGx/cDL.net
>>275
勝手に人をパヨクと決めつけるカスに言われたくないわ。
安倍にそこまでの権力がないんならたかが国対の森山なんぞにはもっとないだろうに
森山が全て勝手に方針決めてるなら党総裁の安倍も幹事長の二階も蔑ろにされ舐められまくってると言う事になるが

277 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/07/12(日) 22:34:52 ID:zGSVZd5b.net
国体をやめるということは、解散の可能性が高い。自分の選挙対応に忙しくなったって事だな
野党の相手もしている暇はないって事だな。

278 :無記名投票:2020/07/12(日) 22:37:43 ID:bvGx/cDL.net
>>277
違う違う
辞めるのは>>268の通り鹿児島県連会長らしい
これとて正式なソースがないのでまだ本当かは分からんが

279 :無記名投票:2020/07/12(日) 22:46:08 ID:QgDJqtPn.net
ゼロ打ちした読売系に続き
ミタゾノ出身の朝日系や
NHKも塩田当確

まだどの開票速報みてもミタゾノがリードしてるんだが
さすがに大勢決したか

280 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/07/13(月) 01:34:39 ID:96x4m2Eu.net
鹿児島県知事選 新人の塩田康一氏が現職らを破り初当選 2020年7月13日 0時53分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200712/k10012511701000.html
鹿児島県知事選挙の結果です。
▽塩田康一、無所属・新、当選。22万2676票。
▽三反園訓、無所属・現。19万5941票。
▽伊藤祐一郎、無所属・元。13万2732票。
▽青木隆子、無所属・新。5万6297票。
▽横山富美子、無所属・新。2万7404票。
▽有川博幸、無所属・新。1万6832票。
▽武田信弘、無所属・新。5733票。

281 :無記名投票:2020/07/13(月) 02:20:18.86 ID:zspjch0A.net
ここに出入りしているので意味は分かるんだけど、
酒場で時事ネタ東亜ネタで熱弁振るう人の話がまったく面白くなかったと言う。
自分も気を付けねば。

282 :▼・ェ・▼ :2020/07/13(月) 02:27:05.94 ID:96x4m2Eu.net
それじゃ美味しんぼの話でもしようか

283 :無記名投票:2020/07/13(月) 04:59:12.67 ID:EPejg4P+.net
開票結果

【鹿児島市以外】
塩田  129936
三反園 147113
伊藤  93030
それ以外69444

【鹿児島市】
塩田  92470
三反園 48828 
伊藤  39642
それ以外36822

284 :無記名投票:2020/07/13(月) 06:45:22.10 ID:2sgbDSkQ.net
何だかんだでニダゾノは現職だから田舎の人間はそれなりに票を入れてたんだな
鹿児島市内でどんだけ嫌われてたんだよw

285 :無記名投票:2020/07/13(月) 07:19:04.72 ID:we6GrNRz.net
確かに三反園は自公推薦だったけれども、支持組織は分裂して実質は保守分裂なので安倍離れが進むとは言えないはず

鹿児島知事選、自公推薦が敗れる
塩田氏初当選、「安倍離れ」進む
https://www.47news.jp/politics/5007507.html

>地方での「安倍離れ」が進んだ格好で、年内にも取り沙汰される衆院解散・総選挙の時期など戦略に影響を与える可能性もある。

286 :無記名投票:2020/07/13(月) 07:29:36.51 ID:QzG6xZWG.net
まあ解散するならコロナの薬ができて医療体制が整ってからだろうな
あと奇跡的にバイデンが大統領になったら12月解散あるかもね

287 :無記名投票:2020/07/13(月) 09:51:54.90 ID:RhL5BV5M.net
都知事選でもわかるようにコロナで大変な時に現職以外が当選することってまずないよね

288 :無記名投票:2020/07/13(月) 09:54:39.62 ID:tTloURgq.net
でもショーパブクラスターで大変な鹿児島では?

289 :無記名投票:2020/07/13(月) 10:31:50 ID:3Y59CAsI.net
おだまり!

290 :無記名投票:2020/07/13(月) 16:32:52.64 ID:yypO0gtQ.net
背筋が寒くなるね (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

「二階を外すなら首相には『安倍降ろし』を覚悟してもらう」…二階側近
安倍晋三、ただで済むと思うな…菅義偉

291 :無記名投票:2020/07/13(月) 16:46:54.47 ID:bzYc9Ubm.net
二階はちょっとしたことでお陀仏(文字通りに)なりそうな気配が
贔屓目に見ても特養ホームに入っているのがお似合いに見える

292 :無記名投票:2020/07/13(月) 16:48:31.78 ID:Arv5gSQz.net
はずすと五月蝿いから副総裁に棚上げ

293 :▼・ェ・▼ :2020/07/13(月) 16:48:57.85 ID:96x4m2Eu.net
>>285 ニダゾノ落選で、広島の選挙不正が影響したかと思って、安倍追及が厳しくなるね。
韓国でもそうだが、この名の世の中、拡大させている原因は、宗教とゲイバー、酒場・・・常に野党支援者ばかりですな

294 :無記名投票:2020/07/13(月) 16:57:43.82 ID:rAI5xH/3.net
>>290
これのソースは?

おまえいつもの自民内紛煽り屋だろう

295 :無記名投票:2020/07/13(月) 16:59:11.40 ID:1wIol6cm.net
だから選挙は党の幹事長だと何度言えば…って、知っててやってんのか

296 :無記名投票:2020/07/13(月) 17:47:39.83 ID:yypO0gtQ.net
>>294
>これのソースは?

少しは自分で調べよう。調べもしないで、おまえいつもの煽り屋・・・はないよ
つーか、「ただで済むと思うな」はかなり話題になった記事だから多くの人は知ってるぞ

人違いにつき謝罪しなさい、自らの過ちを訂正・謝罪しないのは卑怯者のやることですよ

297 :無記名投票:2020/07/13(月) 18:02:12.92 ID:bzYc9Ubm.net
それならソース記事を貼るぐらいやってあげてから反論すりゃいのに

298 :無記名投票:2020/07/13(月) 18:11:58.82 ID:QzG6xZWG.net
ぐぐれば出てくる胡散臭い記事だな
ソース連呼する前にぐぐって記事を見て判断すればよいのにw
このスレってレベル低すぎじゃね

299 :無記名投票:2020/07/13(月) 18:24:21.06 ID:s8gZckav.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「“毛沢東”化する習氏『香港』で明らかになった中国の本心とは?」
ゲスト:中谷元(元・防衛相)、興梠一郎(神田外語大学教授)、松本哲哉(日本環境感染学会副理事長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『対論! 橋下徹×反町理 安倍政権・新型コロナ 憲法改正・ポスト安倍』
ゲスト
橋下徹 元大阪府知事 元大阪市長

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「『国家安全維持法』成立で香港はどうなる?」
ゲスト:倉田 徹(立教大学法学部 教授)、瀬口 清之(キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「コロナ過去最多感染者。政府の感染症対策分科会メンバーに生直撃!」
ゲスト:舘田一博(東邦大学教授、日本感染症学会理事長) 小林慶一郎(東京財団政策研究所研究主幹)

300 :無記名投票:2020/07/13(月) 20:17:37.84 ID:KLG7DJa8.net
判断したり書き込んだソースを質問されたら自分でググれは通用しないんじゃないか
ヒットするかも分からないし、数種類ソースが有ったとしたらどのソースを基にそう判断したのかも分からない
何でソース示したくないの?最初の書き込み時点でコピペしときゃ良いだけなのに

301 :無記名投票:2020/07/13(月) 21:45:28.20 ID:Egoy/37N.net
二階幹事長、森法相…政権から消えるのは誰? 8月内閣改造・解散説を追う
https://news.yahoo.co.jp/articles/f66cd1cce429a402bbff0c2576a0857304a0d154

>二階さんを幹事長から外すと、安倍おろしで自由に動けるようになる。石破茂元幹事長と連携されると非常に危険。



ゲルの何がそんなにいいんだろう?

302 :無記名投票:2020/07/13(月) 21:56:18.44 ID:actupXm2.net
>>281
酒場で盛り上がるのは金子先生のチャック全開芸みたいな当たり障りのない話でしょw
右にしろ左にしろ向こうが聞いてもいないのに自分の思想押し付けるような感じになると引く

303 :▼・ェ・▼ :2020/07/13(月) 22:17:24.95 ID:96x4m2Eu.net
コロナ対応で、違法ギャンブルのパチンコを規制できなかったのは、自民党内のパチンコアドバイザー議員だろう
また、中国との行動制限が遅れたのも、二階以下親中議員。集金PAYPAYの国賓問題にも、二階や公明党が動いている。
おかげで、安倍総理が自由に動けない状態

本当にこいつら日本の国益を損ねている

304 :無記名投票:2020/07/13(月) 22:19:24.39 ID:uqRvFGgF.net
>>301
神輿は軽いほうがいいから

305 :無記名投票:2020/07/13(月) 22:28:35.64 ID:Egoy/37N.net
>>304
神輿…いい加減なこというマスコミなどはさておき、自民党内で今更担ごうと思う人いるんだろうかねぇ…

306 :無記名投票:2020/07/14(火) 00:28:01.92 ID:VT9+1nKR.net
あんな演技悪そうな御輿があるか

307 :無記名投票:2020/07/14(火) 01:30:35.34 ID:f22bdepk.net
>>298
で、レベル高いスレってどこよ? と尋ねても絶対に答えないタイプだな

308 :無記名投票:2020/07/14(火) 06:12:03.28 ID:sg8lPF7e.net
Gotoなんとかで感染拡大したら安倍政権も終わりやろ

309 :▼・ェ・▼ :2020/07/14(火) 06:22:23.53 ID:1lkgK7mM.net
とりあえず西村に全部責任おしつけないとな あのバカじゃま

310 :無記名投票:2020/07/14(火) 09:08:45.01 ID:QoguYepg.net
GoToは長期的展望で国内観光業を救う手立てで
今すぐに国内移動を喚起するもんじゃないよ

なんか勘違いされてる(わざと?)んだよなぁ

311 :無記名投票:2020/07/14(火) 09:55:30.77 ID:mPnPIdT7.net
>>304
神輿は軽いほうがいいが選挙を考えるとキレイな神輿でないといけない
いくら軽くてもボロ神輿は担がないよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/30088450d0fb862a0c61f11bff794d3ded4650a3?page=1

自民党内に“ボロ神輿は担げない”という不満が広がったからだ。岸田後継に最も反発したのが菅義偉・官房長官と二階俊博・自民党幹事長だとみられている。
「菅さんは岸田さんと同じ派閥にいたことがあるが、“何がやりたいのかわからない”と政治家としての評価は最低レベルで、“発信力がないから選挙に勝てない”と総理にふさわしくないと考えている。二階さんも同じ党三役として、岸田さんの調整能力の乏しさに失望している」(自民党役員経験者)
安倍首相が昨年の内閣改造でその岸田氏を幹事長に起用して後継レールに乗せようとしたときも、二階―菅ラインが阻止。以来、2人と首相との溝が深まっている。

312 :無記名投票:2020/07/14(火) 11:02:20.68 ID:CSkYxSoA.net
>>309
何で安倍はあんな奴重用するんだろうな
無能臭ハンパないのに
1次政権のの時の塩崎と同じ匂いがする

ガースーも最近やり玉に上がってるがあっちは基本有能だがやらかすポカがデカいタイプ

313 :無記名投票:2020/07/14(火) 13:42:11.45 ID:6airTQPK.net
つかGOTOやってもやらなくても
「みんな夏休みとか自粛のリバウンドでやらかす」んだよ
どうせやらかすんだよ 遠出するんだよ 旅行観光するんだよ

中国武漢のロックダウン開けて、途端にみんなゴッソリ観光行ってる画像だとか
こっちでも上がってて、みんな驚愕してたけど
日本でも起こるんだよ 日本だけじゃなく世界各国起こってるんだよ

ならどうせなら少しでも「把握できるように」仕組み作ったのが今回のこれ

GOTO関係なく夏休みなったら みんな好き勝手やるぜ
いますでに好き勝手やってるヤツはやってるし

314 :無記名投票:2020/07/14(火) 14:13:56.05 ID:bjepES6H.net
いずれにせよワクチン治療薬待ちながら共存してくしかない

315 :無記名投票:2020/07/14(火) 15:56:40.57 ID:lNgGZDxI.net
病床の使用率10%↑程度だから余裕だろ
特効薬がないから薬ができるまで行動は慎重にするしかないね
この流れだとインフル程度の死亡率に落ち着くんじゃないかな

316 :無記名投票:2020/07/14(火) 16:27:45 ID:MNLH2m86.net
新しい生活様式って言いながら批判するからな
批判するよりも今はマナーを守って一人一人が気をつけるしかないな

317 :▼・ェ・▼ :2020/07/14(火) 16:50:02.39 ID:1lkgK7mM.net
>>313 これから、夏休みやお盆、うまく立ち回らないと大変な事になるな。
どこの2FがGOTOキンペーンなんて、ゴリ押ししているんだ。旅行業界?そんなものの為に、日本がどうなってもいいというのか

318 :▼・ェ・▼ :2020/07/14(火) 16:53:26.56 ID:1lkgK7mM.net
>>315 病院関係者のコロナ疲れや賞与の下落、落ち着いたタイミングで退職者が大量に出たらどうするのかと?
いくらもらったら、こんな危険な仕事を引き受ける人がいるんだろうねぇ。来年度からの看護関係の希望者は少なくなるのではと思うよ。
元々使い捨てするから、専門学校ってものが必要なんだよね。きちんと定着する業界なら、そんなものいらない。

319 :無記名投票:2020/07/14(火) 16:55:17.25 ID:lNgGZDxI.net
>>317
赤羽せんせい必死だったからゴリ押しは公明党だろうね
マジでオリエンタルランドがヤバいんだなと思ったね

320 :▼・ェ・▼ :2020/07/14(火) 17:07:56.35 ID:1lkgK7mM.net
>>319 一日100組(インターネッツで抽選とか、信者へのサービス)とか、かなり制限してやれば評判も上がるのにな。雨でも混んでいる状態。
ほんと宗教ってやつは迷惑なもんだ。献金に消費税ぐらいの税率をかけたほうがいいな。

321 :無記名投票:2020/07/14(火) 17:14:09.56 ID:lNgGZDxI.net
>>320
評判より売り上げだろw
何から何までグループ会社でやってんだから儲かるときはボロ儲けだけど
ダメージを受けたときは全て受け持つことになるし今は悲惨な状況だろうな

322 :無記名投票:2020/07/14(火) 17:54:18 ID:rPrDaLcu.net
7月15日(水)の審議中継予定

衆議院
08:55 予算委員会
 会議に付する案件
  予算の執行状況に関する件(新型コロナウイルス感染症対策等)
  ・参考人出頭要求に関する件
   新型インフルエンザ等対策有識者会議 新型コロナウイルス感染症対策分科会 会長  尾身  茂君
   新型インフルエンザ等対策有識者会議 新型コロナウイルス感染症対策分科会 構成員 舘田 一博君
   慶應義塾大学経済学部 教授                           竹森 俊平君
  ・黙祷
 質疑者
  09:00-09:25 葉梨 康弘(自由民主党・無所属の会)
  09:25-09:50 濱村 進(公明党)
  09:50-10:25 馬淵 澄夫(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:25-11:00 本多 平直(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)(関連)
  11:00-11:30 玄葉 光一郎(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)(関連)
  11:30-11:50 藤野 保史(日本共産党)
  11:50-12:00 杉本 和巳(日本維新の会・無所属の会)

参議院
審議予定なし

テレビ/ラジオ
08:55-11:54 NHK総合/ラジオ第1 ニュース「閉会中審査・衆議院予算委員会質疑」
▽新型コロナウイルス対策などで閉会中審査 ▽東京で連日100人超
感染確認相次ぐ状況に政府は今後どのように対応していくのか

323 :無記名投票:2020/07/14(火) 17:59:28.76 ID:rPrDaLcu.net
※プライムニュースはプロ野球中継のため休止

18:00-20:00 NHKラジオ第1 Nらじ
▽感染防止と経済活動どう両立するか(他)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「医療従事者は『6時間4交代制を』、五百旗頭真氏が緊急提言!」
ゲスト:五百旗頭真(元防衛大学校長、兵庫県立大学理事長)、倉持仁(インターパーク倉持呼吸器内科院長)

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「中国と北朝鮮の軍事脅威 日本の外交・安保戦略は」
ゲスト:鈴木 馨祐(外務副大臣 / 自民党衆議院議員)、河野 克俊(前統合幕僚長)

22:00-22:40 NHK BS1 国際報道2020
テーマ「ボルトン前補佐官インタビュー」

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「いくらお得か徹底解説▽GoToトラベル事業▽感染再拡大で大丈夫?」
ゲスト:武井俊輔(自民党 衆議院議員、自民党観光立国調査会事務局次長) 勝田吉彰(関西福祉大学教授)

22:00-23:00 BSテレ東 BSニュース 日経プラス10
テーマ「香港民主派・緊張の予備選! 国家安全法で締め付け?」
ゲスト:倉田徹(立教大学教授)

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽初告白! “森友文書”改ざんで命を絶った夫の孤独…。妻「後悔したくない」、真相解明求め裁判へ(他)

23:00-23:58 テレビ東京系列/BSテレ東 WBS
▽政府の「GoToキャンペーン」に地方の首長から反発の声(他)

23:00-23:59 日テレ系列 news zero
▽森友文書「改ざん」自殺職員の妻が…カメラに告白(他)

23:30-23:40 NHK総合 時論公論「コロナ禍で加速する“中国離れ”と“中国依存”」

324 :無記名投票:2020/07/14(火) 19:35:32.83 ID:rPrDaLcu.net
>>322
ニコ生
08:55-12:00 【国会中継】衆議院 予算委員会 〜令和2年 7月15日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327006545

325 :無記名投票:2020/07/14(火) 19:36:58.31 ID:6airTQPK.net
to

326 :無記名投票:2020/07/14(火) 19:44:48.96 ID:sg8lPF7e.net
また変なタグ作って遊んどるな

327 :無記名投票:2020/07/14(火) 20:04:18.10 ID:WhSDQy+m.net
Gotoキャンペーンって何なの?
旅行が安くなったりすんの?
飲食ってニュースで書いてあったけど
レストランも安くなんの?なんか区役所とかに前もって申請いるの?

328 :無記名投票:2020/07/14(火) 21:03:29 ID:lNgGZDxI.net
学会だけで予算を食い物にするキャンペーンだから
強盗キャンペーンって総理が答弁したんだよ
パンピーに恩恵は無いから安心しろw

329 :無記名投票:2020/07/14(火) 21:37:36.52 ID:lJlF1t8Z.net
>>328みたいのがギャーギャーわめいてタグ遊びしてるのは理解した

330 :無記名投票:2020/07/14(火) 21:41:36.17 ID:lNgGZDxI.net
またレッテル貼りしかできないバカが来てるのかw

331 :無記名投票:2020/07/14(火) 21:42:35.91 ID:KyBB7F88.net
ていうか「安近短」ってマスコミもすっかり言わなくなったなあ
今このご時世だからこそ流行らせるべきなのにマスコミなにやってんだ

332 :無記名投票:2020/07/14(火) 21:58:51.80 ID:lJlF1t8Z.net
レッテル貼りしてる本人が
自分のことをバカ呼ばわりとはw

333 :無記名投票:2020/07/14(火) 22:17:55.31 ID:xrk3sMal.net
>>313
じゃああなたはやらかさないんだな

334 :無記名投票:2020/07/14(火) 22:26:00.97 ID:XTe7WrvG.net
>>331
これまで調子に乗って“高遠長”を推奨してきた業界に、とんでもない強力な回し蹴りを食らってKOされてる状態だからね、
中国政府による四方八方テロという側面はあるが、観光に依存し過ぎて当該地域に住む
日本人の生活を脅かすまでに野放図だった行政への復讐と言えなくもない。

335 :無記名投票:2020/07/14(火) 22:52:24.55 ID:65ZXj6s8.net
>>323
森友職員の妻、パヨクに担ぎ上げられてなんだかな〜

336 :無記名投票:2020/07/14(火) 23:01:57.81 ID:f22bdepk.net
>>335
本人もまんざらじゃないんじゃないの?
悲劇のヒロイン風にマスゴミやパヨクが扱ってくれるし、万が一、裁判に勝てばかなりの慰謝料が舞い込んでくるし、
ダンナが死んで逆に運気が巡ってきたとでも思ってたりしてね

337 :無記名投票:2020/07/14(火) 23:40:17.22 ID:62O4fZoj.net
>>335
>>336
森友夫妻みたいに、あとで
野党に脅迫されましたー
騙されましたー
とわめいても、誰にも相手にされんよね。

そもそも自殺を後押ししたのは
野党のバワハラヒアリングでしょ。

338 :無記名投票:2020/07/14(火) 23:49:50.33 ID:kZtgPjed.net
マスコミのGotoキャンペーンガー拡大感染ガーは笑っちゃうよな

お前ら数ヶ月前、緊急事態宣言出てステイホームだ言われても
収録済みのグルメや観光特集もったいないからと垂れ流してたじゃないか

どうせ今回もいざキャンペーン始まったら今騒いでいるの都合よく忘れて
観光特集、グルメ特集やるんだろw

339 :無記名投票:2020/07/15(水) 00:26:38.53 ID:hVGGv68N.net
TBSはドあたまから森友やってたのね
実況で自殺職員の嫁は変な人だ的な指摘がちょくちょく見られた


NEWS23★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1594733950/

NEWS23★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1594735936/

340 :▼・ェ・▼ :2020/07/15(水) 01:20:31.43 ID:nlt8J6L/.net
有名なようつべの発信者らしいが、新幹線で名古屋に行き来して、コロナ発生。
そんなのが新幹線の中に乗ってたら怖い。何がGOTOキンペーだ

341 :無記名投票:2020/07/15(水) 05:23:57.53 ID:fKhOEnRv.net
予算委員会用の仕込みで騒いでるだけだな

342 :無記名投票:2020/07/15(水) 07:51:24.70 ID:94IswmPT.net
裏に在日がいるかいないか見抜く方法
↓これがキーワード
「あのー」「あのー」
↓↓
例(動画あり)
木村昴 徹子の部屋で動画検索すると必ず削除される事案 ↓
http://blog.livedoor.jp/denkyupikaso-twistnews/archives/22926292.html 芸能人のテレワーク(リモート出演)も要監視

世間で殺人事件が起きている実態
管理職逮捕必至

酒の監視も必至

343 :無記名投票:2020/07/15(水) 08:37:29.42 ID:fKhOEnRv.net
GOTOキャンペーン反対で騒いで総理から予定通り進めるって言質とりたいんだろうな

344 :無記名投票:2020/07/15(水) 08:53:41.82 ID:SDBlG9gh.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
きょうはテレビ入りですか…やったね野党のみんな、テレビに出られるね(棒
そしていつもの顔ぶれですなぁ…

345 :無記名投票:2020/07/15(水) 08:55:07.67 ID:SDBlG9gh.net
予算委映像来た

346 :無記名投票:2020/07/15(水) 08:57:26.06 ID:SDBlG9gh.net
まだはじまりません

347 :無記名投票:2020/07/15(水) 08:57:49.02 ID:SDBlG9gh.net
黒いネクタイ…

348 :無記名投票:2020/07/15(水) 08:58:12.16 ID:SDBlG9gh.net
棚橋さんが坂本議員呼ぶ

349 :無記名投票:2020/07/15(水) 08:58:39.49 ID:SDBlG9gh.net
黙祷の事らしい

350 :無記名投票:2020/07/15(水) 08:59:10.07 ID:SDBlG9gh.net
予算委はじまた

351 :無記名投票:2020/07/15(水) 08:59:32.75 ID:SDBlG9gh.net
尾身先生また呼ばれたのか…

352 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:00:28.98 ID:SDBlG9gh.net
NHKも中継はじまた

353 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:00:59.82 ID:SDBlG9gh.net
委員長、今回のコロナ、豪雨被害について

354 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:01:12.91 ID:SDBlG9gh.net
起立、黙祷

355 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:01:47.12 ID:SDBlG9gh.net
黙祷おわり、着席

葉梨さんきた

356 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:04:28.60 ID:SDBlG9gh.net
竹森参考人

357 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:05:16.77 ID:NCOSfV2w.net
出入国以前に、国内移動でザワついてるのに
まずそこから話をスッキリさせてくれないかな
首都圏、大阪周辺を除外してキャンペーン始めることはできないんだろうか
ぜんぶ中止って流れを作ろうとしている勢力が…

358 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:06:01.27 ID:SDBlG9gh.net
葉梨さん、検査の事

359 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:07:15.46 ID:NCOSfV2w.net
そんなの政治家間で決めたらとうなの
尾身先生に聞く必要ある?

360 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:07:56.42 ID:SDBlG9gh.net
尾身先生

361 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:10:38.71 ID:SDBlG9gh.net
葉梨さんの親類にはお医者さんがいると…

362 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:10:58.81 ID:SDBlG9gh.net
病院の待合での感染を恐れる

363 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:13:06.64 ID:SDBlG9gh.net
館田参考人

364 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:15:16.64 ID:SDBlG9gh.net
PCR検査、抗原検査

365 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:16:18.38 ID:SDBlG9gh.net
業種別ガイドラインの事

366 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:19:44.54 ID:SDBlG9gh.net
葉梨「特定の業種が感染源であるかのような報道が出てる。業種別ガイドラインに沿って営業してるのを国民に周知すべきでは」
西村「それぞれの業界で指針作成してもらってる。それで社会経済活動とも両立させる。アクリル板で隔てるなどについて支援行ってる。政府も周知させる」(要約)

367 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:22:03.21 ID:SDBlG9gh.net
葉梨「新しい生活様式にはまずソーシャルディスタンス、マスク、手洗いうがいとある。しかし電車に乗るとその順番が守れない。確実に守れるのはどうしたらいいか考えないといけない」(要約)

368 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:23:03.43 ID:NCOSfV2w.net
台湾の感染確認アプリはスマホの電源offにしてると当局にお知らせがいく

すごいなw

369 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:25:23.86 ID:SDBlG9gh.net
棚橋「時間です」

370 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:25:55.26 ID:SDBlG9gh.net
葉梨さんおわり

公明濱村

371 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:26:52.69 ID:SDBlG9gh.net
昨今の雨の降り方…

372 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:26:57.88 ID:NCOSfV2w.net
自説を披露して終わってしまった葉梨議員…

373 : :2020/07/15(水) 09:28:10.26 ID:r+JSeMEW.net
おはよーございます。
>>322-324
今日の予定ありがとですー

最近、GOTOをGTOに空目して反町が浮かんできちゃうよ(´・ω・`)ポイズン
(ドラマは見てなかったのにw)

374 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:28:36.02 ID:SDBlG9gh.net
御法川副大臣

375 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:28:52.30 ID:SDBlG9gh.net
>>373
おはようございます

376 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:34:22.07 ID:SDBlG9gh.net
濱村「尾身先生は保健所機能の充実について訴えてきた。感染者のデータ収集について」
尾身「感染症対策については疫学情報を迅速に集めて対策に役立てるのが大事。少しずつ改善はしてるけど、我々が求める迅速さとデータにはなってない。分科会でも話したけど、これは保健所だけの問題ではなく複合的な事。厚労の中でも何がいけないか議論してる。よりよいデータ収集の体制ができることを望む」(要約)

377 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:34:39.44 ID:SDBlG9gh.net
ハーシス…

378 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:35:28.45 ID:SDBlG9gh.net
ハーシスとは
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000638149.pdf

379 : :2020/07/15(水) 09:35:34.10 ID:r+JSeMEW.net
>>375
ノシノシ

業務の分析…

380 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:39:04.51 ID:SDBlG9gh.net
濱村「この一週間で感染者数増えてる。緊急事態宣言発出したときとは違いが色々あると思うがどう違うか。それと陽性者数が増えてるのを当時と単純比較することが可能か」
尾身「単純に比較することはできない。東京も含めて感染者数の広がり見ると、あのころはチャートがかなり急峻だったが、今は緩やかに上がってる」(要約)

381 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:40:00.06 ID:SDBlG9gh.net
重症者数を増やさない取組み

382 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:43:32.76 ID:SDBlG9gh.net
濱村「重傷者患者出さないようにするためには」
館田「最初は何もわからないままでやらないといけなかったが、高齢者基礎疾患者が自由消化しやすいとわかった。またエイズなど免疫不全の人には、コロナはあまり関係ないとも。薬でも治療できる可能性が出てきた。効果的な対応が取れるようになってきた。
多くの人は三密避ける、マスクするので現在大きな広がりは見られない。」(要約)

383 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:44:28.82 ID:SDBlG9gh.net
>>382
×自由消化しやすい
〇重症化しやすい
でした失礼

384 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:48:15.62 ID:SDBlG9gh.net
濱村「どのようなメリットのある社会を作るか」
竹森「人と人との接触回数を減らし感染者数へらす。夜の町ではうまく言ってない。アメリカのフロリダでは若者が騒ぎまくって感染増やしてる。テレワーク定着で通勤時間なくせる、仕事が量より質で評価される。女性や地方にもメリットがある」(要約)

385 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:50:09.59 ID:SDBlG9gh.net
濱村議員おわり

馬淵でた…

386 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:51:32.75 ID:SDBlG9gh.net
複合災害…

387 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:54:07.34 ID:SDBlG9gh.net
PCR検査…

388 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:55:55.78 ID:SDBlG9gh.net
馬淵「もっとPCR検査させろや」
たいらー「ボランティア募集のことは政府と地方自治体とちゃんと相談してる。検査を統一的に導入は考えてない」(要約)

389 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:57:49.72 ID:SDBlG9gh.net
馬淵「自治体に検査もっとやるよう国が説明しろ」
たいらー「自衛隊員も現地に入ってる。検査したら結果出るまで待たないといけないだろ…」(要約)

390 :無記名投票:2020/07/15(水) 09:58:42.93 ID:SDBlG9gh.net
そりゃ人出は少しでも多いほうがいいだろうけど、今回は事情が違うからね…

391 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:03:32.53 ID:SDBlG9gh.net
馬淵「今の時期に何の役にも立たないゴートゥーキャンペーンやるとはどういうことだゴルァ」
西村「緊急事態宣言解除で基本的な感染防止策取って社会経済活動の両立させるって何度も言ってる。感染状況の分析続ける」(要約)

392 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:04:55.08 ID:MT5SBIkq.net
さすがにこれは答えられないだろう・・・

393 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:05:19.85 ID:NCOSfV2w.net
首都圏はそうだろうけど、関係ない感じの地方の方が多いのでは…
そっちを東京に付き合わせたままでいいのかな

394 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:05:28.85 ID:SDBlG9gh.net
馬淵「閣議決定で国民の不安払拭した後って書いてあるぞ?」
西村「緊急事態宣言解除後、感染防止策をとって国民の不安を払拭させて話進める」(要約)

395 : :2020/07/15(水) 10:06:49.21 ID:r+JSeMEW.net
アクリル板とか定期的な消毒スタッフの健康管理等してる店舗や旅館、
手洗いマスク3密避ける体調管理等に気を付けてる利用者、
じゃないところに出てるわけだから、そこを徹底させるようにするんじゃあかんのかい(´・ω・`)

396 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:07:13.09 ID:SDBlG9gh.net
馬淵「閣議決定とやってる事が違うって聞いてる。勝手にゴートゥーキャンペーンやってんのか」
西村「大きな感染は収束させた。その上で適切に判断してる」(要約)

397 : :2020/07/15(水) 10:07:50.70 ID:r+JSeMEW.net
馬淵も言質取りたいだけの人になっちゃったねぇ(´・ω・`)

398 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:08:16.96 ID:SDBlG9gh.net
馬淵「収束した後だって書いてあるだろ」
西村「緊急事態宣言解除は大きな流行は無くなったと判断したということ。分科会でも話聞く」(要約)

399 : :2020/07/15(水) 10:08:35.31 ID:r+JSeMEW.net
はいはい、不安不安

400 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:09:05.71 ID:NCOSfV2w.net
東京では終息してないけど(本音)

401 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:10:05.11 ID:TcA9ogCM.net
旅行先だろうが自宅周辺だろうが、3密避けてマスクしてソーシャルディスタンスとって
手洗いを徹底して行動すればいいんじゃないの?飲み屋でのバカ騒ぎを控えるとか。
今、店でもなんでもアクリルだの消毒だの席空けたりすごい対策とってるじゃん。

402 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:10:31.35 ID:Wvivyi2/.net
専門家の意見を〜
適切に判断〜

これしか言えないの?こう言えって言われてるのかな

403 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:11:22.93 ID:NCOSfV2w.net
全国の知事会がそういってるのなら、首都圏と大阪周辺は除外してスタートしよう

404 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:12:22.67 ID:NCOSfV2w.net
あ、北海道も危ないか

405 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:13:28.71 ID:TcA9ogCM.net
あと、キャンペーンするしないにかかわらず、
県をまたいだ旅行とかすでに解禁されてるんだよね
旅行でクラスターは出たの?

406 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:14:36.42 ID:SDBlG9gh.net
馬淵「政府は東京だけが問題だと思ってるのか」
西村「今東京が全国の半分くらいを占めてる。ただ夜の町の人などこれまで検知してない人々もいる。どこでも小さな流行はおこるが、できるだけ小さい流行で押さえないといけない」(要約)

407 : :2020/07/15(水) 10:14:47.80 ID:r+JSeMEW.net
>>401
そうそう、店舗や旅館、利用者、お互いが感染拡大に気を付ける方向でさぁ…
というか、一部の不届き者のために大多数が不便を強いられるっておかしいよね(´・ω・`)

408 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:15:43.43 ID:BbZZlVf8.net
東京に行って持ち帰って家族が沢山感染した例は数多

409 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:16:06.40 ID:NCOSfV2w.net
いや、実際東京に出入りしなければどうってことなかった
今やってることが2週間後にどんな結果になってるか

410 : :2020/07/15(水) 10:16:11.56 ID:r+JSeMEW.net
きたきた、アベガーw

411 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:16:13.68 ID:SDBlG9gh.net
じゃあ馬淵はどうすればいいと思ってるんですかね…
あ、PCR検査増やすとかいうのは無しで

412 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:16:27.54 ID:SDBlG9gh.net
馬淵「そうりよべー



413 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:17:28.11 ID:SDBlG9gh.net
馬淵「じゃどうしたらいいのかわからない」

馬淵の本音?

414 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:17:37.40 ID:NCOSfV2w.net
すみません、参考人の先生方が暇そうなんですが

415 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:18:31.18 ID:SDBlG9gh.net
棚橋「今日は参考人に対する質疑ということで理事会で話決まってるから。西村大臣に質問しすぎだろ」(要約)

416 : :2020/07/15(水) 10:19:05.90 ID:r+JSeMEW.net
>>414
先生方に、GOTOで気を付けるべきことをお聞きすればいいのにねぇ(´・ω・`)

417 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:19:29.91 ID:Wvivyi2/.net
ほらまた言った
専門家の意見を
適切に判断

418 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:20:44.09 ID:SDBlG9gh.net
下剤と下痢を一緒に呑む…

419 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:20:58.96 ID:NCOSfV2w.net
下剤と便秘薬は総理への誹謗中傷…

420 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:20:59.00 ID:Wvivyi2/.net
下剤と下痢てw

421 : :2020/07/15(水) 10:21:06.26 ID:r+JSeMEW.net
下剤と便秘薬は同じものではないのか(´・ω・`)?

422 : :2020/07/15(水) 10:21:39.25 ID:r+JSeMEW.net
小池(緑)ねぇ…

423 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:23:16.16 ID:SDBlG9gh.net
>>416
せっかく答弁しても、また陳ピラの時のように話捻じ曲げられやしないか心配ではある…

424 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:24:05.64 ID:SDBlG9gh.net
西村大臣出席しないほうがよかったのでは…

425 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:24:25.86 ID:o/eTakw7.net
Gotoキャンペーンってどういうものか
テレビがまったく説明してくれないんで誤解してる人多いが
なかなかいいもんだぞ
このスレ>>1にのってるけど

冷静に考えてGoToの1泊最大2万円補助ってやばない? 彼女や嫁や彼氏と4万円のホテル泊まれるじゃん
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594731161/

426 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:24:35.46 ID:TcA9ogCM.net
帰省して家族に感染は別の話だと思う。接触時間が違いすぎる。

3密の飲み屋とかに行かなければ、旅行は地元の人とあまり触れあわないから。
正直、行く方だってコロナにはかかりたくないから、危険なところは避けて行動する人が
ほとんどだと思う。

あ、ちなみに旅行でコロナ陽性者が絶対に出ないとはいいませんよ
ウイルスはなくならないんだから。

427 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:25:12.35 ID:SDBlG9gh.net
>>425
dです

428 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:26:09.34 ID:NCOSfV2w.net
今の動きの結果が月末には出るから

429 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:26:15.23 ID:SDBlG9gh.net
ゴートゥーキャンペーンやめろといって馬淵おわた
本多と名乗る名状しがたい何か出た

430 : :2020/07/15(水) 10:26:21.66 ID:r+JSeMEW.net
>>423
あぁ…(´・ω・`)

431 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:26:42.17 ID:UnZfElDg.net
gotoの開始遅いとか言っていたのに
いざ決定したら
早いとか言い出して
逆になってるじゃねーか。

と言うコメント見ると野党は
ほんとただのクレーマーだな。

432 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:26:56.88 ID:NCOSfV2w.net
ケチつけんな

433 : :2020/07/15(水) 10:27:14.86 ID:r+JSeMEW.net
本多、しょっぱなから飛ばしてるなぁ…(ウンザリ

434 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:27:55.65 ID:NCOSfV2w.net
22日から一斉に動け、っつうキャンペーンなの?w

435 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:28:37.42 ID:SDBlG9gh.net
本多「やむなく合意したー
棚橋「理事会で話しただろ…」
本多「じゃあ委員長に聞くけど総理の出席要求したか」
棚橋「だから筆頭間で話しろや…」
本多「もういい、これ以上委員長に私の時間邪魔されたくない」(要約)

…なんなのこいつは

436 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:28:59.40 ID:SDBlG9gh.net
>>430
ですよね…

437 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:29:10.51 ID:NCOSfV2w.net
なんでこんなに聞いてるこっちが不愉快な思いするしゃべり方なの?
この人の通常運転?w

438 : :2020/07/15(水) 10:29:23.48 ID:r+JSeMEW.net
>>425
私のような楽天家には嬉しいキャンペーンですよw

439 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:29:47.47 ID:SDBlG9gh.net
ほんとにさぁ…なにが私の時間邪魔するなだよ
質疑の邪魔してんのは本多だろうが

440 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:31:21.99 ID:SDBlG9gh.net
>>437
本多はだいたいいつもこんなかんじです…
前から思ってるけど、この本多地元ではどういう目で見られてんだろうね…

441 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:32:12.87 ID:SDBlG9gh.net
そして西村大臣にばかりこれも質問かい…

442 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:32:41.46 ID:NCOSfV2w.net
与党がピンぼけした質問しかしないから野党に期待したのに
現実的な話が全然進まない
時間のムダだと自分たちで思わないのかなw

443 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:33:17.74 ID:TcA9ogCM.net
せめて、緊急事態宣言が解除されて、どれくらいの人が県をまたいだ旅行をして、
どれくらいの人が旅行由来でコロナに罹患したのか、データを出してほしい

444 : :2020/07/15(水) 10:33:19.25 ID:r+JSeMEW.net
>>426
栃木に、いちごのかき氷食べに行って、道の駅で野菜とお土産購入旅行がしたいんだけど、
露天風呂付のお部屋で部屋食のお宿(ここぞとばかりにお高いとこ探すw)にお一人様プランがない…(´・ω・`)

445 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:34:06.83 ID:NCOSfV2w.net
軽症無症状はホテルとかでないの?

446 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:34:58.51 ID:o/eTakw7.net
どっちやねん

447 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:35:08.30 ID:SDBlG9gh.net
橋本副大臣答弁

448 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:37:05.84 ID:NCOSfV2w.net
聞いてるだけでムカつくけど、中身はこれまでで一番聞く価値ある質問だw

449 : :2020/07/15(水) 10:39:59.73 ID:r+JSeMEW.net
東京都の医療提供体制はほんとうにひっ迫してないんですか!!!by本多
小池(緑)に聞けよ…

450 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:40:44.90 ID:NCOSfV2w.net
なんでも明日だなwなぜ今日開いた?

451 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:40:58.22 ID:SDBlG9gh.net
本多「東京は医療逼迫してないか」
橋本「病床確保してる」
西村「全体としてひっ迫してない。ただし保健所の負担は大きくなってる」(要約)

452 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:41:23.07 ID:NCOSfV2w.net
何時何分何秒の世界w

453 : :2020/07/15(水) 10:41:32.08 ID:r+JSeMEW.net
>>450
水曜日だから…

454 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:43:14.69 ID:NCOSfV2w.net
なぜ都に聞かない…w

455 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:43:20.14 ID:SDBlG9gh.net
本多「私はそもそも逼迫してると思いますよ」

お前がそう思うんならry

456 : :2020/07/15(水) 10:44:11.71 ID:r+JSeMEW.net
本多の中では、東京で感染爆発してて医療がひっ迫してるのか…
どこの2週間後なんだろか

457 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:44:23.09 ID:SDBlG9gh.net
本多「なんで都に確認しない」
橋本「我々のほうでも確認してる」(要約)

458 : :2020/07/15(水) 10:45:03.49 ID:r+JSeMEW.net
小池(緑)の悪口かい
会見で逆襲されるぞw

459 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:45:25.04 ID:NCOSfV2w.net
参考人がヒマ持て余してるんですが…
なぜ参考人呼ぶことにしたの?w

460 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:46:05.35 ID:SDBlG9gh.net
参考人、ちっとも出番がありません…

461 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:46:07.59 ID:NCOSfV2w.net
都知事に言いなよw

462 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:47:09.19 ID:SDBlG9gh.net
本多早くおわんないかなー

463 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:51:03.62 ID:SDBlG9gh.net
本多「特定の業種に早く休業要請出して補償しろや」
西村「新宿区長にも会って検査の事も話してる。いきなりきつい処置とると移動したり地下にもぐったりする。一週間二週間先を見ないといけない。守らないところは休業要請出さないといけないとは思ってる」(要約)

464 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:51:13.56 ID:SDBlG9gh.net
そしてゴートゥーキャンペーン…

465 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:52:15.31 ID:Xj0ijO75.net
「議論してました」ってさwww

「ガイドライン守ってない事業所あるけどマジどうするよ?注意した方がよくない?」
「注意して逆ギレされたらウザくね?」
「ぶっちゃけ注意しても法的拘束力も無いしマジどうするよ?」
「とりあえず注意するかしないか多数決で決めね?」
「あーでも多数決で決める奴の人選からまず決めないとあかんくね?」
「今居ない奴に声かけとく?今居る奴で決める?どっちかまず決めないと次にいけねえし?」
「あーとりあえず昼になったから今日はここまでっしょ、議論進んだしまあいいんじゃね?」

議論してましたwwww
ガイドライン守ってない事業所あるの承知で放置してその間議論はしてましたよキリッwwww

466 : :2020/07/15(水) 10:53:49.61 ID:r+JSeMEW.net
とにかくなにか邪魔したいんだなぁ…

467 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:54:52.47 ID:SDBlG9gh.net
本多「緊急事態宣言また出すことになったらゴートゥーキャンペーンやめるな?」
西村「東京で感染拡大の状況ではあるが、県をまたぐ移動を制止できない。感染状況を閣内でも確認し、国交省で適切に判断するもと思う」(要約)

468 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:56:24.99 ID:NCOSfV2w.net
今そこに分科会メンバーいるのに…w

469 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:56:33.98 ID:SDBlG9gh.net
>>466
ですね…
休業要請しろっていうけど、そう気安く出せるものじゃないだろうし

470 : :2020/07/15(水) 10:57:37.65 ID:r+JSeMEW.net
金クレクレ金クレクレ

471 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:58:29.25 ID:SDBlG9gh.net
まぁ本多にとっては、カッコいいとこテレビに映って地元にもアピールとか考えてるんだろうな…

472 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:58:54.46 ID:SDBlG9gh.net
そしてデンツウガー

473 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:59:48.82 ID:NCOSfV2w.net
22日から予約が始まる、実際は9月からって理解でいい?>GoTo

474 :無記名投票:2020/07/15(水) 10:59:59.68 ID:SDBlG9gh.net
参考人の皆さん心の声(何のために我々は呼ばれたんだろうか…)

475 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:00:46.06 ID:SDBlG9gh.net
本多おわれ

476 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:01:23.51 ID:SDBlG9gh.net
本多やっとおわた…
目のこわい人

477 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:03:12.90 ID:NCOSfV2w.net
>>474
この時間がもったいないよねw
ご隠居さん集めてるわけじゃないんだから

478 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:04:20.05 ID:SDBlG9gh.net
やっと今日呼んだ参考人の名前(だけ)がでた…

479 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:05:13.53 ID:SDBlG9gh.net
>>477
ですよね…
もう参考人は一旦退席させてもいいんじゃなかろうか

480 : :2020/07/15(水) 11:05:39.64 ID:r+JSeMEW.net
本多やっとおわた
玄葉さんのがまだマシ…(のはず)

481 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:05:40.20 ID:UnZfElDg.net
自分たち(野党)に忖度しない方々への嫌がらせについては
手段を選びませんね。
〉〉参考人放置

482 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:06:07.85 ID:SDBlG9gh.net
そしてまた西村大臣に質問…
目のこわい人も西村大臣にだけ質問する気か

483 : :2020/07/15(水) 11:09:17.97 ID:r+JSeMEW.net
擬陽性だのなんだの専門家のみなさんに聞くかと思ったら聞かない…(´・ω・`)

484 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:09:53.41 ID:SDBlG9gh.net
与党はあとで野党に話が違うって抗議すべきだな
だいたい呼んでおきながら質問しないって、参考人に対して失礼にもほどがあるだろ

485 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:11:43.91 ID:SDBlG9gh.net
抗原検査…

486 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:13:09.84 ID:SDBlG9gh.net
若宮副大臣

487 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:18:51.22 ID:NCOSfV2w.net
定期的な検査は簡易キットで良いのではと思うけど
お値段おいくらなんだろう

488 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:19:34.81 ID:SDBlG9gh.net
やっと参考人に質問か…

489 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:19:45.55 ID:NCOSfV2w.net
そもそもキットの数が用意できないか
中韓製はいやだしなあ

490 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:20:13.26 ID:NCOSfV2w.net
通告なしでそんなこと聞くのか

491 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:22:38.59 ID:NCOSfV2w.net
ようやくまともな提案が

492 : :2020/07/15(水) 11:23:54.36 ID:r+JSeMEW.net
そう…結局はひとりひとりが気を付けるしかないのよね…(´・ω・`)

493 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:24:35.59 ID:SDBlG9gh.net
慎重な議論…

494 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:28:28.55 ID:SDBlG9gh.net
玄「尾身先生が財政的な医療崩壊を起させないって言ってた。コロナと戦ってる病院では場所を開けないといけないので減収になる。地域の実情に合わせて病院運用できるよう約束してほしい」
橋本「交付金積み増しで、緊急病床に対して補助の対象になってる。医療機関の経済状況についてはしっかり把握する」(要約)

495 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:28:47.93 ID:SDBlG9gh.net
尾身先生に質問かと思ったら橋本さんにか…

496 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:29:10.00 ID:SDBlG9gh.net
玄葉が現場に赴く

497 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:29:28.94 ID:UnZfElDg.net
慎重な議論(大臣いびり)

498 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:29:56.80 ID:SDBlG9gh.net
財政の健全化…

499 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:31:41.88 ID:SDBlG9gh.net
目のこわい人おわた
これにて民進のお時間終了…

共産ナントカ予算

500 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:32:12.41 ID:SDBlG9gh.net
藤野「そうりよべーたけだよべー



501 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:32:15.94 ID:ht06h72N.net
普段はこういった寂しい場所で仕事してるから休憩中しかなかなか国会見られないのだが、

…俺は何年ぶりに動く玄葉を見ただろうか、とっくに過去の人になってたと思っていた
https://i.imgur.com/jJVNHEN.jpg

502 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:32:24.43 ID:nTd9dQCn.net
出たぁー!
狂産党の人殺し予算男
(笑)

503 : :2020/07/15(水) 11:33:48.80 ID:r+JSeMEW.net
お、たいらーが答弁

504 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:35:31.99 ID:SDBlG9gh.net
>>501
乙です
玄葉も長いですな…

505 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:35:39.27 ID:NCOSfV2w.net
夜間、被災住宅に泥棒が入る恐れがあって、という事情もあるのよね>1人残る

506 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:36:14.61 ID:SDBlG9gh.net
人吉の被害

507 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:37:29.81 ID:NCOSfV2w.net
それはさすがに各自治体にまとめてもらわないと目が行き届かないのでは

508 : :2020/07/15(水) 11:37:52.62 ID:r+JSeMEW.net
>>501
大事なお仕事おつですー

509 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:38:45.75 ID:SDBlG9gh.net
>>505
なるほど…

510 : :2020/07/15(水) 11:39:39.39 ID:r+JSeMEW.net
総理を呼んだ防災審議…ねぇ
防災審議するならいいけど…

511 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:40:19.17 ID:SDBlG9gh.net
医療従事者の賃金

512 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:40:55.44 ID:SDBlG9gh.net
やはりナンタラ予算も参考人には質問無しなのか…

513 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:41:59.75 ID:SDBlG9gh.net
>>510
絶対それ以外の事も聞くつもりだろうカワイガーとか…と思わずにはいられないですな

514 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:42:38.46 ID:HG97UJEh.net
まえに玄葉の名前見たのは このスレだったかな

【前代未聞】野党が「総裁選では石破氏よろしく」と石破陣営の電話作戦に協力していた事が発覚
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536886098/

515 : :2020/07/15(水) 11:42:54.21 ID:r+JSeMEW.net
>>512
ぼくのかんがえたかんせんかくだいが否定されそうで質問できないんですかねぇ(´・ω・`)

516 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:46:26.40 ID:SDBlG9gh.net
>>515
かもしれませんね…
専門家に聞いたら却って恥をかきそうとかw

517 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:47:37.49 ID:SDBlG9gh.net
沖縄米軍基地の感染者…

518 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:48:30.83 ID:SDBlG9gh.net
棚橋「時間です」

519 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:50:15.71 ID:NCOSfV2w.net
防衛考えたら米軍基地を封鎖しとけ、というわけにもいかないし…
外出禁止令くらいか

520 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:50:52.64 ID:SDBlG9gh.net
藤野「米国人は現在日本には入国できないが、米軍人だと何で入国できるのか」
西村「外務省や防衛省とも連携して適切に処置する」(要約)

521 : :2020/07/15(水) 11:51:45.30 ID:r+JSeMEW.net
共産てほんと時間守らねーなぁ

522 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:51:51.59 ID:NCOSfV2w.net
共産党も参考人に聞かないのかよ…
国民の1人として申し訳ないと思う

523 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:52:13.09 ID:SDBlG9gh.net
ナンタラ予算おわた

維新杉本

524 : :2020/07/15(水) 11:52:19.70 ID:r+JSeMEW.net
えぬえちけー豚切り注意報発令中

525 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:52:29.35 ID:NCOSfV2w.net
委員長、巻き過ぎw早口言葉かw

526 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:53:53.41 ID:SDBlG9gh.net
米軍人は観光とかじゃなくて任務できてるはずだから、それを来るなというのはどういえばいいのか難しそうではある…

527 : :2020/07/15(水) 11:54:00.90 ID:r+JSeMEW.net
豚切りー

528 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:54:02.99 ID:SDBlG9gh.net
あーここで豚切りかい

529 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:55:29.59 ID:SDBlG9gh.net
感染防止のための法的義務の明確化と営業停止

530 : :2020/07/15(水) 11:55:54.23 ID:r+JSeMEW.net
>>525
豚切り時間までせまってたし、
中継中に杉本くんを呼んであげたかったのではなかろうかw

531 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:56:28.33 ID:NCOSfV2w.net
NHKラジオも終わってしまった
維新の方聞きたかったな

532 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:56:58.61 ID:SDBlG9gh.net
悪い事する人たち…

533 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:57:27 ID:UnZfElDg.net
議運で呼ばないと決めて
ここに立っているだろうに
総理が逃げたアピール白々しい。

534 :無記名投票:2020/07/15(水) 11:59:07 ID:SDBlG9gh.net
杉本「吉村知事の今後の提言要望について」
西村「なかなか強制力をもってできないことがある。特措法もゆるやか。緊急事態宣言の前と後では対応も違う。検討する」(要約)

535 : 【東電 78.9 %】 :2020/07/15(水) 12:00:09 ID:r+JSeMEW.net
>>531
>>1のインターネット審議中継があるよー

536 :無記名投票:2020/07/15(水) 12:02:18 ID:SDBlG9gh.net
杉本「業種別ガイドラインについて。映画館劇場ライブハウスなど、入場者を半分にしないといけないのでそれで減収となってる。マスクや換気、座席制限など少しガイドラインを改めてほしいがどうか」
西村「基本的には似た見識、ガイドラインも進化させないといけない。スパコン使って感染の広がり方も見る」(要約)

537 :無記名投票:2020/07/15(水) 12:03:22 ID:SDBlG9gh.net
杉本「水際対策について。空港でしっかりやってくということを約束してほしい。接触アプリの更新も」(要約)

538 :無記名投票:2020/07/15(水) 12:04:01 ID:SDBlG9gh.net
杉本議員おわり

棚橋委員長、参考人に挨拶

本日はこれにて散会@予算委

539 : 【東電 78.9 %】 :2020/07/15(水) 12:04:09 ID:r+JSeMEW.net
参考人さんへの御礼からの〜散会ー

540 :無記名投票:2020/07/15(水) 12:04:40 ID:lxReU9QN.net
7月15日閉会中審査衆議院予算委員会の内訳(´・ω・`)
【与党】
・葉梨 康弘(自由民主党・無所属の会)
冒頭挨拶1分、経済再開と感染防止の中での検査体制確立と受益者負担
保険適用14分、業種別ガイドラインを遵守して営業する店舗の周知4分
新しい生活様式の徹底2分、特措法再発動の場合の罰則導入3分
・濱村 進(公明党)
冒頭挨拶1分、降雨量の変化と治水対策5分、ハーシス効果的利用の仕組み構築5分
現在の感染状況と緊急事態宣言時の状況比較3分、重症化し易い人と
メリハリをつけた行動変容4分、新たな日常におけるメリットの実現5分
現状の金融セクターへの影響1分

おまえらお疲れ様、まとめのお裾分けです。

541 : 【東電 78.9 %】 :2020/07/15(水) 12:05:14 ID:r+JSeMEW.net
でわ、おつでしたーノシ

542 :無記名投票:2020/07/15(水) 12:05:39 ID:SDBlG9gh.net
しかし今日の予算委…参考人は何のために呼ばれたのか
濱地議員が終わった時点で退席してよかったと思うよほんとに

543 :無記名投票:2020/07/15(水) 12:05:45 ID:lxReU9QN.net
7月15日閉会中審査衆議院予算委員会の内訳(´・ω・`)
【野党A】
・馬淵 澄夫(国民民主党)
冒頭挨拶30秒、変容する複合災害と対策、ボランティアと検査体制7分
被災地にメリット無しGOTOキャンペーン前倒し実施、コロナ収束?12分
感染再拡大は東京問題?国の問題?(下剤と下痢を一緒に呑む!)
GOTO撤回15分
・本多 平直(立憲民主党)
安倍総理欠席について2分、GOTO延期要望、東京の感染状況、東京都の医療体制18分
ガイドライン順守していない業者に休業要請6分、感染の波の大小2分、GOTO中止判断基準2分
分科会でGOTO見直し議論は?1分、他国でGOTOやってる?1分、修学旅行中止でGOTO?1分
持続化給付金電通中抜き問題、ラブホテルを給付金除外するな2分
・玄葉 光一郎(社会保障を立て直す国民会議)
経済再生と感染防止の両立、安心のための検査方針8分
検査をいつまでにどの程度増やすか3分、出入国制限緩和条件と検査拡充4分
検査の保険適用2分、GOTO利用者に事前検査を2分、GOTOと感染防止4分
財政的医療崩壊阻止4分、感染防止しながら経済制裁と雇調金の延長、財政出動3分

544 :無記名投票:2020/07/15(水) 12:06:01 ID:SDBlG9gh.net
>>542
おっと濱地じゃなくて濱村だた失礼

545 :無記名投票:2020/07/15(水) 12:06:15 ID:lxReU9QN.net
7月15日閉会中審査衆議院予算委員会の内訳(´・ω・`)
【野党B】
・藤野 保史(日本共産党)
安倍総理欠席1分、水害の状況とコロナ被害からの復興支援7分
医療現場の逼迫と医療提供体制の維持8分、
米軍クラスター、普天間とキャンプハンセン閉鎖、日本への移動禁止の要請4分
・杉本 和巳(日本維新の会)
冒頭挨拶、維新の紹介2分、感染防止のための罰則付き法的義務の明確化4分
業種別ガイドラインにおける施設利用制限等の見直し3分、水際対策充実強化1分

546 :無記名投票:2020/07/15(水) 12:06:25 ID:SDBlG9gh.net
>>540
いつも?ですー

547 :無記名投票:2020/07/15(水) 12:06:49 ID:SDBlG9gh.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

548 :無記名投票:2020/07/15(水) 12:07:30 ID:SDBlG9gh.net
>>543
>>545
これも?

ではではノシ

549 : 【東電 78.9 %】 :2020/07/15(水) 12:08:16 ID:r+JSeMEW.net
>>540
おおぅ、お裾分けごちそうさまですー

でわでわノシ

550 :無記名投票:2020/07/15(水) 12:09:39 ID:NCOSfV2w.net
みなさんありがとう

551 :無記名投票:2020/07/15(水) 14:19:03.92 ID:+tksRoy4.net
持続化給付金・Go Toキャンペーン事業の委託問題について閉会中審査を要求、野党合同ヒアリング
https://www.dpfp.or.jp/article/203101
>国土交通省は29日、新型コロナウイルスで影響を受けた業界の需要喚起策Go To キャンペーンのうち、
>旅行分野の事務局委託先の選定に向けた審査の公募を締め切り、5つの事業者が応募したと説明した。
>外部有識者を含む審査会による審査で7月上旬に1事業者まで絞り込み、8月上旬に事業を開始する考えを示した。

>参加議員から、実施が当初の予定より1カ月遅れて、夏季休暇の需要に対応できなくなるのではないか、
>実施を遅らせた経済産業省の責任を問うなどの批判の声が上がった。


「実施を遅らせた経済産業省の責任を問う」とまで言ってたのかw

552 :無記名投票:2020/07/15(水) 17:21:38.33 ID:rLaC8GdI.net
旅行ばっかりギャーギャー言われるけど
飲食業やイベント業救済も入ってんじゃん
このキャンペーン

553 :無記名投票:2020/07/15(水) 17:25:40.98 ID:1XwSiT6d.net
663 :チズコスキー:2016/06/24(金) 14:31:05.91 ID:B9gA7wKI
あのハチャメチャ移民様を見せつけられたら離脱するだろJK     <--- 英のEU離脱結果判明直後の書込み

666 :無記名投票:2016/06/24(金) 14:34:26.06 ID:YTRR1Xw6
>>663
後出しジャンケン乙!

  .

     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | チョン吉!後出しジャンケンなんてチョンみたいなことを!
  /⌒  (6     つ  |   |  
 (  |  / ___  |  < 逝っとけ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ ←−−−− チズコスキー
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !
      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ゝi'""⌒,ィrー-、,, ゞ'''"""ヽ
                      ::::::::\ //    r'`ヽ\,,-ー\
                          ""''''""^ヽ`i  \`\  ヽ
                               ::::::\,,,J:::::::
663 :チズコスキー:2016/06/24(金) 14:31:05.91 ID:B9gA7wKI
あのハチャメチャ移民様を見せつけられたら離脱するだろJK     <--- 英のEU離脱結果判明直後の書込み

666 :無記名投票:2016/06/24(金) 14:34:26.06 ID:YTRR1Xw6
>>663
後出しジャンケン乙!

  .

554 :無記名投票:2020/07/15(水) 17:29:22.87 ID:fKhOEnRv.net
いまの旅行業界が全滅しても観光地は無くならないわけで
観光地は健在なんだから再建は可能だし
クラッシュ&ビルドってことになるんだろうね

555 :無記名投票:2020/07/15(水) 18:01:10.47 ID:5pTbOxyQ.net
7月16日(木)の審議中継予定

衆議院
審議中継なし

参議院
13:00 予算委員会
 会議に付する案件
 (黙とう)
  理事補欠選任の件
  参考人の出席要求に関する件
  集中審議(新型コロナウイルス感染症への対処等)
 質疑者 ※片道方式
  13:00-13:26 三宅 伸吾(自由民主党・国民の声)
  13:26-14:15 杉尾 秀哉(立憲・国民.新緑風会・社民)
  14:15-14:50 伊藤 孝恵(立憲・国民.新緑風会・社民)
  14:50-15:14 秋野 公造(公明党)
  15:14-15:37 片山 大介(日本維新の会)
  15:37-16:00 山添 拓(日本共産党)

テレビ/ラジオ
13:00-16:00 NHK総合/ラジオ第1 ニュース「閉会中審査・参議院予算委員会質疑」
▽新型コロナウイルス対策などで閉会中審査▽東京“最も深刻なレベル”警戒引き上げ…
感染現状に政府は今後どう対応していくのか

556 :無記名投票:2020/07/15(水) 18:35:47.38 ID:5pTbOxyQ.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽新型コロナめぐり国会論戦▽森友関連文書改ざんで国など訴えた裁判始まる(他)

19:00-20:10 ニコニコ生放送/YouTube 【国民民主党うさみみアワー】
 新型コロナウイルスの若者への影響と支援を検証〜ウィズコロナを考える〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv326665952
https://www.youtube.com/watch?v=I3TnHc-BF9Q
出演者 (敬称略)
 室橋祐貴(日本若者協議会代表理事)
 近藤和也(国民民主党青年局長・衆院議員)
 部谷翔大(山口市議)
 森田俊和(国民民主党衆院議員)
 大西健介(国民民主党国民運動局長)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「GoTo観光で地方へ感染飛び火は? 入国制限緩和でPCR体制は?」
ゲスト:武見敬三(自民党元・厚生労働副大臣)、岡田晴恵(白鴎大学教授)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『米大統領選を徹底分析 トランプVSバイデン 勝利の鍵を握るのは?』
ゲスト
木村太郎 ジャーナリスト
グレン・S・フクシマ 米国先端政策研究所上級研究員
デーブ・スペクター 放送プロデューサー

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽GoToどうなる?(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽感染防止か経済対策か…どうする“GoTo”観光…国会でも論戦▽「森友問題」訴訟で自殺した職員の妻が
法廷で訴えたこと(他)

22:00-22:30 NHK総合 クローズアップ現代+
テーマ「“森友”裁判始まる 自殺した職員の妻と国 佐川氏は? 焦点」

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「茂木敏充外相に直撃!▽最新国際情勢を深掘り▽ポスト安倍どうなる?」
ゲスト:茂木敏充(外相、自民党 衆議院議員)

22:00-23:00 BSテレ東 BSニュース 日経プラス10
テーマ「止まらぬコロナ感染拡大・米国WHO脱退の深層探る」
ゲスト:宮家邦彦(キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹) 奥貴史(日経ビジネス編集部記者)

22:00-23:30 YouTube/ニコニコ生放送 【第406回】圧倒的54万票から1年! 1年間を振り返る【山田太郎のさんちゃんねる】
https://www.youtube.com/user/youryamadataro
https://live.nicovideo.jp/watch/lv326901767
出演:山田太郎(自民党参議院議員)、坂井崇俊、萌生めぐみ

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽「GO TOキャンペーン」開始まで1週間中止・延期論相次ぐ中政府の判断は・・・ (他)

23:00-23:58 テレビ東京系列/BSテレ東 WBS
▽15%引きも…消費“減税”動く国々効果は?▽苦境の観光GoToに期待と不安(他)

23:00-23:59 日テレ系列 news zero
▽「GoToトラベル」地方の不安(他)

23:40-23:50 NHK総合/ラジオ第1 ニュース「閉会中審査・衆議院予算委員会質疑」

557 :無記名投票:2020/07/15(水) 20:32:48.78 ID:otKRQCb4.net
自治体がNOって言ってるのに無理やり進めるのは支持失うぞ
金絡みで延期したくないわけね菅もダメやね

558 :無記名投票:2020/07/15(水) 20:54:12.54 ID:5pTbOxyQ.net
>>555
ニコ生
13:00-16:00 ≪新型コロナ集中審議≫参議院 予算委員会 〜令和2年 7月16日〜【国会中継】
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327021751

559 :無記名投票:2020/07/16(木) 00:21:48.69 ID:f1cM0JKv.net
再調査も何も森友って これでほぼ解明されてんだよな


【森友文書】近畿財務局は「安倍昭恵」名を知る前から森友に国有地売却方針 決裁文書改竄
http://www.sankei.com/politics/news/180326/plt1803260006-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/180326/plt1803260006-n2.html
http://www.sankei.com/politics/news/180326/plt1803260006-n3.html

560 :無記名投票:2020/07/16(木) 08:28:18.40 ID:xJkGByFr.net
>>555
  出席予定参考人
   新型インフルエンザ等対策有識者会議
   新型コロナウイルス感染症対策分科会会長 尾身   茂君
      東京大学先端科学技術研究センター
      がん・代謝プロジェクトリーダー  児玉  龍彦君
        公益社団法人東京都医師会会長 尾崎  治夫君

561 :無記名投票:2020/07/16(木) 08:53:34.75 ID:kIcHnQfU.net
予算委員会が終わったら会議するんだろうね
修学旅行は駄目よってのを期待してますよw

Go To関し専門家に意見聴取 新型コロナ分科会を16日に開催
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200715/mca2007151505026-n1.htm
「専門家の意見を(担当の)国土交通省に伝える。専門家の意見を踏まえながら適切に対応していく」

「Go To」詳細は赤羽国交相が17日の記者会見で説明 菅氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/f14fb237d7f6d8f88380138d24861fb569ea7700

562 :無記名投票:2020/07/16(木) 09:27:25.99 ID:v/Z5q91C.net
販売開始するのが22日ってだけで
実際に旅行行くようになるのは9月以降なんだよなあ

適用される旅行商品(ツアー)も旅行代理店が厳選したもの

563 :無記名投票:2020/07/16(木) 09:31:53.26 ID:kIcHnQfU.net
誰が責任を取るかっていうババ抜きをしてたんだけど
赤羽がババを引くことになりましたってことさ

564 :無記名投票:2020/07/16(木) 10:55:35.44 ID:MkG8gb00.net
経産省、厚労省、国交省で、新型コロナの感染者発生
いずれも30&#12316;40代
濃厚接触者多数の可能性
霞が関クラスター???

565 :無記名投票:2020/07/16(木) 10:57:00.43 ID:MkG8gb00.net
文字化訂正
いずれも30〜40代

566 :無記名投票:2020/07/16(木) 11:15:08.74 ID:FAX9Jvkg.net
しまった!
木曜なのにチャンネルT豚Sに合わせちゃった
一瞬だけど画面に映っちゃったじゃん
ゲロゲロ〜

567 :無記名投票:2020/07/16(木) 11:40:37.40 ID:XbxS285n.net
Go to 山口4区キャンペーン

568 :無記名投票:2020/07/16(木) 12:24:11.27 ID:vfCwNc52.net
Go to 有田芳生電凸キャンペーン の方が良いな
拉致被害者家族会の方々に信じられないような暴言を吐いてるし

569 :無記名投票:2020/07/16(木) 12:41:24.03 ID:MkG8gb00.net
ガン再発???

経団連中西会長入院、「緊急に検査を受けることになった」

570 :無記名投票:2020/07/16(木) 12:48:04.48 ID:dwL2qX4V.net
こんにちはー
本日の予定いずれもdです
きょうは参院で予算委、テレビ入りですか…そしてまた尾身先生たちが呼ばれると

尾身先生の目の前で、アカギガーなどとやらかすのがいなければよいが…

571 : :2020/07/16(木) 12:57:57.84 ID:KkIV+Vyy.net
こにちはー。
>>555
今日の予定ありがとですー
せっかく>>560専門家の方々をお呼びしてるのだから、
GOTOキャンペーンの際の感染予防注意点(伺う方迎える方とも)など聞いてほしいわぁ
だが、杉尾孝恵拓ちゃんかぁ…(´・ω・`)

572 :無記名投票:2020/07/16(木) 12:59:31.20 ID:dwL2qX4V.net
予算委映像来た

573 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:00:07.00 ID:dwL2qX4V.net
>>571
こんにちはー
今日こそはちゃんと参考人に質問してほしいですよね…

574 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:00:12.65 ID:xJkGByFr.net
>>555
質問通告等

> 質疑者
>  13:00-13:26 三宅 伸吾(自由民主党・国民の声)

「分厚い予備費」10兆円の有効活用策などについて
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=3819708721379456

>  13:26-14:15 杉尾 秀哉(立憲・国民.新緑風会・社民)

感染再拡大、GoToキャンペーン、持続化給付金などについて
https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1283343971704377345

>  14:15-14:50 伊藤 孝恵(立憲・国民.新緑風会・社民)
>  14:50-15:14 秋野 公造(公明党)

>  15:14-15:37 片山 大介(日本維新の会)

質問通告
https://pbs.twimg.com/media/Ec8IpLNU4AA9Tq1?format=jpg

>  15:37-16:00 山添 拓(日本共産党)

豪雨災害、新型コロナ GoTo、#河井夫妻買収事件など
https://twitter.com/jcp_kokkaiinfo/status/1283248950577782785
(deleted an unsolicited ad)

575 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:00:22.40 ID:dwL2qX4V.net
NHKも中継きた

576 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:00:49.70 ID:dwL2qX4V.net
…ってあれ?
まだ理事会続いてるのか…

577 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:01:02.92 ID:dwL2qX4V.net
>>574
dです

578 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:01:20.31 ID:dwL2qX4V.net
参考人はすでに着席

579 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:02:13.10 ID:dwL2qX4V.net
理事がきた
はじまりそう

580 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:03:13.73 ID:dwL2qX4V.net
予算委はじまた

581 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:03:49.22 ID:dwL2qX4V.net
質疑に先立ちコロナと豪雨災害の事

582 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:04:03.41 ID:dwL2qX4V.net
起立、黙祷

583 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:04:52.67 ID:dwL2qX4V.net
黙祷おわり、着席

理事の補欠選任

584 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:05:26.99 ID:dwL2qX4V.net
参考人の件

585 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:07:52.58 ID:dwL2qX4V.net
たいらーより豪雨被害の報告

586 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:09:57.75 ID:dwL2qX4V.net
報告おわり、これより質疑

自民三宅

587 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:10:51.06 ID:dwL2qX4V.net
今回のコロナで六十万人の死者… 人

588 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:11:17.15 ID:dwL2qX4V.net
日本でも約千人の死者

589 : :2020/07/16(木) 13:11:19.70 ID:KkIV+Vyy.net
>>573
ノシノシ
TV入りの時は国と専門家さんの意見を広めるいい機会なのにねぇ
特定野党はガーを広めたいからねw

590 : :2020/07/16(木) 13:13:28.73 ID:KkIV+Vyy.net
>>574
dd
特定野党に期待はできないね(´・ω・`)

591 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:15:43.71 ID:dwL2qX4V.net
三宅「日本の人口百万人当たりの死亡者数、これについてどう見てるか」
尾身「死亡率が低いのは、ほぼ間違いないと思うのは医療アクセスの良さ。保健所の役割も地域において大きい。緊急事態宣言でも国民の多くが要請にしたがってくれたなどある。
西村「中国からの第一波、他の国よりも比較的早く探知できた。うしろ向きのサーベランスもある。今のところそんな感じかと」
西村「医療現場で治療にあたった関係者に感謝する。各県知事もリーダーシップを発揮して感染を封じ込めてきた。これも感謝する」(要約)

592 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:17:30.88 ID:dwL2qX4V.net
>>589
ガーガー言うのばかりが国会議員の仕事ではないはずなのにね…
特定野党はそういうところも国民から見られてると自覚持ったほうがいいですね

593 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:17:58.79 ID:dwL2qX4V.net
令和二年度の予備費の使用状況

594 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:19:41.73 ID:dwL2qX4V.net
藤川副大臣

595 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:22:35.63 ID:dwL2qX4V.net
三宅「経済的に苦しむテナントなどに家賃支援給付金出すことになった。ただし一法人あたり六百万出すので、それ以上の持ってるところは足りなくなるが」
牧原副大臣「六か月の家賃として六百万になった。全体的に経営大変だと思うので、ほかにもいろいろ補助金出す」(要約)

596 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:25:12.54 ID:dwL2qX4V.net
三宅「感染防止と旅行の事について。国が旅行費用の半分を補助するゴートゥーキャンペーンが来月から始まる。しかし昨日衆院予算委でも言われてたけど、ちょっとタイミング早いのでは」
西村「地方には観光振興進めてほしいという一方、東京など感染者増えてるので地方では慎重論出てる。この後分科会やるので、感染防止策などしっかり専門家と議論する。国交省も出席する」(要約)

597 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:28:29.95 ID:dwL2qX4V.net
三宅「海外からの観光客について。治療薬やワクチンができれば安心して迎えられる。インバウンドも起きる。これについては」
御法川副大臣「コロナで訪日観光客は大幅に減った。観光業は極めて厳しい状況。インバウンドの回復は大事、国内需要を喚起させる。日本の観光資源で地方の魅力アップさせる」(要約)

598 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:32:27.77 ID:dwL2qX4V.net
三宅「我が国はデジタル化の遅れがある。テレワークが広まらず、契約にはんこがいる。また給付金もなかなか振り込まれない例があったが第二弾はあるか」
「契約は法律に特別の定めがない限り、ハンコや署名がなくても成立する。ハンコについては見直しを進める」
「給付金については第二弾あるかどうかはまだ言えない」(要約)

599 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:33:50.20 ID:dwL2qX4V.net
三宅議員おわり
参考人に質問なかったね…

ひでぇやでた…

600 : :2020/07/16(木) 13:33:54.65 ID:KkIV+Vyy.net
なんか出た

601 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:34:17.39 ID:dwL2qX4V.net
東京の感染者の事…

602 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:34:46.83 ID:dwL2qX4V.net
お、参考人に質問らしい

603 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:35:32.40 ID:a8eNhfKF.net
こいつケンサーズの代表みたいなやつだろ

604 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:36:02.65 ID:vfCwNc52.net
ヒデェヤの出番
参考人の方々に無礼な態度を取らなきゃ良いんですが

605 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:38:23.00 ID:dwL2qX4V.net
杉尾「一旦収まった感染がまた広がってる。第二波じゃね?」
児玉「国会議員のみなさんに全力の対応を求めるためにここに来た。中国からきたウィルスで或る程度抑えられると思ったけど、無症状でも抗体できない人がいる。東京ではエキセンターができつつある」(要約)

606 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:39:16.07 ID:dwL2qX4V.net
>>604
同感です…

607 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:39:32.08 ID:vfCwNc52.net
日本のクラスターは夜の街とパヨクデモだと思うけどなぁ

608 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:40:50.60 ID:dwL2qX4V.net
エピセンターか

609 : :2020/07/16(木) 13:42:06.15 ID:KkIV+Vyy.net
大量排出者…

610 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:42:36.54 ID:dwL2qX4V.net
エピセンター
https://imidas.jp/katakana/detail/Z-04-6-0741.html

>[epicenter](1)【地】震央.地震の震源地.(2)中枢.中核.中心部分.

なるほど感染の震源地、根城ということか…

611 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:43:01.17 ID:dwL2qX4V.net
韓国の話…

612 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:43:24.12 ID:dwL2qX4V.net
シンガポールの例…

613 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:45:12.79 ID:dwL2qX4V.net
児玉先生…鼻がマスクから出てるんですが

614 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:46:08.03 ID:dwL2qX4V.net
うげ…今気づいたけど、ひでぇや49分もあんのかよ…

615 : :2020/07/16(木) 13:46:46.53 ID:KkIV+Vyy.net
>>610
d

児玉先生の持論の御披露は続く…

616 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:47:16.70 ID:dwL2qX4V.net
なるほどこの先生も検査シロシロなのか…

617 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:47:45.45 ID:dwL2qX4V.net
>>615
どうもです
尾身先生の見解も聞きたいですな…

618 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:48:08.81 ID:dwL2qX4V.net
なんだ今の拍手…そしてひでぇや感激したらしい

619 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:49:56.23 ID:dwL2qX4V.net
西村「新宿が感染の源になり広がってる事、無症状の人がかなりいて、それが積極的に検査してくれてる。これで新宿区と都で連携してる」(要約)

620 : :2020/07/16(木) 13:50:04.80 ID:KkIV+Vyy.net
>>617
医師会にまかせちゃだめだとか言ってなかったか?
尾崎参考人のご意見も…

621 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:51:38.92 ID:dNTDdWzW.net
だったら立憲民主党は憲法審査会をズル休みするなよw

622 : :2020/07/16(木) 13:51:43.56 ID:KkIV+Vyy.net
結局は、個人個人がしっかり手洗い(消毒)マスク、3密避けることだね、としか

623 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:52:04.76 ID:dwL2qX4V.net
杉尾「西村認識が甘すぎるだろ」
西村「緊急事態宣言については法制上の強制力無しでやってきた。コロナはゼロにすることはできない。一度検査しても次の日罹るようになっては検査してもどうしようもない」(要約)

624 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:52:47.18 ID:dwL2qX4V.net
杉尾「自分は集中してやってるとは思わない」

お前がそう思うんならry
そしてゴートゥーキャンペーン

625 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:53:02.72 ID:vfCwNc52.net
いちばん大変な時期にIRモリカケ桜黒川と官僚イジメで遊んでた野党議員に言う資格ないぞ

626 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:54:15.17 ID:vfCwNc52.net
その瀬戸際に大臣をいびっても何も変わらんだろうに

627 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:55:12.35 ID:dwL2qX4V.net
>>620
もっとデータ収集の体制整えないと(要約)とも話してましたね尾身先生…
ひでぇやは尾身先生からは話聞かないのか

628 : :2020/07/16(木) 13:56:30.44 ID:KkIV+Vyy.net
国内観光客が増えたらインバウンド頼みにならなくて困るのかしら(´・ω・`)?

629 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:56:44.81 ID:dwL2qX4V.net
>>625
ですよねー
陳ピラの「コロナもありますが今日は桜を見る会やります。時間が余ったらコロナやります」(要約)と国会でほざいたのは後々まで語り継がれるべき

630 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:57:27.65 ID:dwL2qX4V.net
杉尾「これはどう考えても納得できない」

あっそ

631 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:58:00.58 ID:vfCwNc52.net
GoToキャンペーンを叩くなら、旅行業界会長とか二階とか公明党とかを呼ばないと真相はわからんぞ
アイツラが無理くり捩じ込んでますからねぇ

632 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:58:14.04 ID:dwL2qX4V.net
杉尾「これではコロナバラマキキャンペーンになる」

…ねぇなんか風評被害にあたること言ってる?

633 : :2020/07/16(木) 13:58:55.43 ID:KkIV+Vyy.net
こういう感染予防策が必要よってことをやらなかったとこを例に挙げられましても…

634 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:59:16.53 ID:dwL2qX4V.net
>>631
西村さんよりもそっちから話聞いたほうが早そうですな…
なんできょう赤羽大臣はいないのか

635 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:59:39.59 ID:dwL2qX4V.net
速記とまた…
唐揚げさんが金子さん相手にわめいてます

636 :無記名投票:2020/07/16(木) 13:59:52.19 ID:vfCwNc52.net
カミツキトカゲ蓮舫が吠えてる声が聞こえる

637 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:00:07.26 ID:dwL2qX4V.net
速記再開、西村大臣

638 : :2020/07/16(木) 14:00:33.51 ID:KkIV+Vyy.net
>>632
言ってる言ってる
あと、陽性者への差別発言にもなってる気が…(´・ω・`)

639 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:01:30.75 ID:dwL2qX4V.net
ひでぇや、あと20分くらい続くのか…

640 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:03:08.00 ID:dwL2qX4V.net
>>638
ですね…
テレビ入りで地が出たねひでぇや…

641 : :2020/07/16(木) 14:03:55.24 ID:KkIV+Vyy.net
個々の 自分がどうするか。 まで都知事や西村大臣や国が責任もたにゃならんのか(´・ω・`)

642 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:04:04.65 ID:vfCwNc52.net
>>639
ミンス系は次期解散総選挙でボロ負けするのが望みなんじゃないですかねぇ?
だってヒデェヤとかを出しても支持率UPどころか下降するだけでしょうに

643 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:05:51.43 ID:dwL2qX4V.net
杉尾はもっと国民の行動を厳しく規制する法律作れとでもいうのかね?

644 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:07:13.93 ID:vfCwNc52.net
電通の内部にまで首を突っ込めというヒデェヤ

645 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:07:50.74 ID:vfCwNc52.net
>>643
たぶん、自分達が管理するディストピアの成立が夢なんでしょう

646 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:09:12.13 ID:dwL2qX4V.net
>>642
いやひでぇや本人はもとより、民進系はこれで支持率upだぜ!とか思ってたりしてね…割と本気で
コロナに対して安倍政権は無能だーとか主張したいんだろうけど、
おまいら特定野党はコロナで何をしてくれたの?という突っ込みはきっと想像もしてない…

647 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:09:23.38 ID:dwL2qX4V.net
通告なしかよ…

648 : :2020/07/16(木) 14:09:35.66 ID:KkIV+Vyy.net
ガーガーガーガー…ハァァア…

649 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:10:18.24 ID:dwL2qX4V.net
>>645
真面目にそういう事考えてそうですよねぇ…
もうにどと政権を連中に渡したらいけない

650 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:11:24.00 ID:vfCwNc52.net
コロナと関係ない話題にズレていってないかな?
これだから国会を延長しても無駄だって言うんだよねぇ

651 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:11:51.63 ID:dwL2qX4V.net
今日も野党は西村大臣ばかりに質問ですな…

652 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:13:03.15 ID:dwL2qX4V.net
杉尾「こんなの通告しなくても答えられるだろう」

こいつは…

653 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:13:23.06 ID:dwL2qX4V.net
やっと参考人に質問かい…

654 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:13:50.12 ID:dwL2qX4V.net
と思ったらやっぱり西村大臣…

655 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:14:32.96 ID:vfCwNc52.net
>>652
ヒデェヤにいきなり質問してみたいですねぇ
それで答えられなかったら、西村大臣に言い放ったのと同じセリフを浴びせてやりたいですわ

656 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:18:22.05 ID:dwL2qX4V.net
杉尾「医療体制に余裕ありというが、これから感染者の年齢上がって重症者が増えるぞ。緊急事態宣言どうする」
西村「病床は確保されてる。都は二千八百床の確保ができてると。緊急事態宣言には慎重に対応が求められてる。医療逼迫してるかどうかは専門家に聞く」(要約)

657 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:20:07.81 ID:dwL2qX4V.net
>>655
同意
ひでぇやも国会議員が出す通告書は、ドラマの台本か何かとでも思ってるのかねー

658 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:21:22.59 ID:dwL2qX4V.net
ひありんぐ…

659 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:22:50.45 ID:a8eNhfKF.net
荒ぶってきた
だんだん地が出てくるね

660 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:23:06.60 ID:dwL2qX4V.net
接触アプリ…

661 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:23:22.34 ID:vfCwNc52.net
>>658
という名目の集団イジメですね
チンピラヤクザのほうがまだお上品なほど酷い有様でしたね>官僚へのヒアリング

662 : :2020/07/16(木) 14:23:47.65 ID:KkIV+Vyy.net
あーギャーギャーうっせーな

663 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:23:56.41 ID:dwL2qX4V.net
自分の偏見かもしれないけど、マスコミ出身の野党議員ってことにひどいのが目立つような

664 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:24:25.92 ID:dwL2qX4V.net
あまりにもききかんがぁぁぁー!!とわめいてひでぇややっとおわた…

665 : :2020/07/16(木) 14:24:58.31 ID:KkIV+Vyy.net
ギャーギャー喚いて騒いで、冷静さを欠いて、
むやみやたらと危機感を煽るのはいかがなものかと思いますがねぇ…(´・ω・`)

666 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:25:19.58 ID:dwL2qX4V.net
>>661
ですね…
もうあんなのやめればいいのに
ほんとに業務に差し支えてるんじゃと思わずにはいられない…

667 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:25:43.27 ID:dwL2qX4V.net
野党たかえ出た

668 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:25:58.00 ID:dwL2qX4V.net
たかえ「よべーよべー

669 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:26:21.73 ID:vfCwNc52.net
>>663
元々反撃をくらわない立ち位置から一般人を好き放題にいたぶってましたからね
その癖が抜けない&悪化してるんでしょう
特にヒデェヤは河野義行氏へ無実の罪を擦り付けて公式な謝罪もしてませんからね

670 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:27:37.75 ID:dwL2qX4V.net
>>665
ひてぇやのわめく姿を見てウヘェ…と思う人と、
杉尾議員カッコイイ!と思う人のどちらが多いんでしょうなぁ…

671 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:27:49.68 ID:8FAbfY4M.net
色が黒い。前はもっと白かった。
日焼けサロン?

672 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:28:32.27 ID:dwL2qX4V.net
孝恵「なんで総理は被災地に行った」
たいらー「通告ないけど被災地とタイミング取りながらやってるよ」(要約)

673 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:28:39.14 ID:vfCwNc52.net
伊藤孝恵「最も恐れていた事態が」
ウソつけ
自分達が望んでいた事態だろうが

安倍総理が被災地へ行けば、この様に難癖をつけ、
行かなければ行かなかったで更に難癖をつける
どうせいっちゅーねん

674 : :2020/07/16(木) 14:29:03.84 ID:KkIV+Vyy.net
>>670
カッコイイ!と思うなんて、発想もできなかったwww

675 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:29:19.24 ID:dwL2qX4V.net
孝恵「テレビ電話でもいいだろ」
たいらー「現地に入ることでいろいろな話直接聞いてる。テレビ電話ではわからないこともある」(要約)

676 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:30:07.79 ID:PXcd5dDH.net
国会議員のくせにピアスって・・・

677 : :2020/07/16(木) 14:30:07.89 ID:KkIV+Vyy.net
>>673
行っても行かなくても難癖
ほんとその通り…(´・ω・`)

678 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:31:20.04 ID:dwL2qX4V.net
なんかいろいろデタラメ言ってますねたかえは…
以前広島で土砂崩れ大被害あった時、なんで総理は現地にいかないのかと国会でわめいてなかったか野党は?

679 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:31:26.24 ID:vfCwNc52.net
お前ら野党議員共は去年の豪雨災害や台風の後、被災地に行ってたじゃないか
しかも最も忙しい時期に、キメッキメのファッションでさ
そして被災地の人々の飯も食って帰ってたよな?
それで何を彼らにしてあげることが出来たよ?

680 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:32:59.02 ID:dwL2qX4V.net
>>669
なるほどマスコミに身を置いていたころから中身は変わらず、より一層ひどくなるわけですね…
河野氏…今のひでぇやにオウム関連についていろいろと聞いてみたいですな

681 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:33:09.69 ID:8FAbfY4M.net
>>677
行った場合の疑問の声は予想されることだが、
行かない場合のそれは、まず無い。

682 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:33:48.45 ID:dwL2qX4V.net
>>674
たしかにまともな人なら思わないですなw

683 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:35:10.71 ID:dwL2qX4V.net
たかえ、ゴートゥーキャンペーンがどーたらこーたら

684 : :2020/07/16(木) 14:35:45.53 ID:KkIV+Vyy.net
ウイルスを移動させるキャンペーン…

685 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:35:49.14 ID:dwL2qX4V.net
気のせいか、たかえをみる尾身先生の目が生暖かそう…

686 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:36:37.67 ID:fMs4XnU0.net
この人は対案をしっかり示すな
本当に野党なんか?

687 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:37:14.01 ID:vfCwNc52.net
>>681
災害の直後に行かなかった時に、
「なんですぐに被災地へ行かないんだ!」って難癖つけてましたよ

688 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:38:33.77 ID:8FAbfY4M.net
この児玉さんて
原発事故の時も政府対応を猛批判した先生か。

689 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:38:55.17 ID:vfCwNc52.net
>>686
しかし途中退席戦術に異議を唱えず参加しているクズです
その時点でウワキーヌよりも下ですわ
ウワキーヌは少なくともしっかりと議論を行おうとして、大串に連れ出されてましたからね

690 : :2020/07/16(木) 14:39:16.37 ID:KkIV+Vyy.net
また児玉タイムか…

691 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:39:49.17 ID:8FAbfY4M.net
>>687
今回の豪雨?
いつの委員会で誰が言っていた?

692 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:40:17.26 ID:dwL2qX4V.net
孝恵「観光どの範囲で楽しめる?」
児玉「いま政府がやってる事は百年前のスペイン風邪の時と同じ。地域でやる事かえてPCR検査やればいい。それでボランティアもできる…」(要約)

693 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:40:20.72 ID:a8eNhfKF.net
この人、自分たちの主張を長々と話すの好きなんだな
活動家っぽい人だな

694 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:40:26.67 ID:dwL2qX4V.net
ココア…

695 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:41:09.87 ID:dwL2qX4V.net
ココアってこっちかい

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html

696 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:41:18.89 ID:vfCwNc52.net
国会を開けー!
この閉会中審査を見ても、野党がマトモに議題に参加すると思ってるのか?>この先生

697 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:41:39.62 ID:dwL2qX4V.net
なんだろう…この児玉先生、尾身先生と違って話の要約がしづらい

698 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:42:19.49 ID:4jHrNHLh.net
興奮状態の人誰でしょう?

699 : :2020/07/16(木) 14:42:36.10 ID:KkIV+Vyy.net
尾見先生…なんか安らぐわ…

700 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:43:24.97 ID:dwL2qX4V.net
尾身「ウィルスの特徴、サーズと比較すればわかりやすい。コロナは潜伏期が長く無症状で感染してる。これが問題。分科会でも、無症状の人どうするかを議論する」(要約)

701 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:43:43.93 ID:MqYZhMb7.net
どうするもこーするも
首都圏の人間を区別して扱うだけだよ

702 : :2020/07/16(木) 14:43:53.29 ID:KkIV+Vyy.net
>>698
児玉龍彦君のことでしょうか>>560

703 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:44:11.38 ID:vfCwNc52.net
>>691
豪雨だけじゃなく、地震とかでもだよ
探せばまとめサイトとかに残ってるはずですよ

>>693
ヒデェヤが感動したとかさっき言ってたし、パヨに親しい思想信条なのかもしれないですね

704 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:44:24.34 ID:dwL2qX4V.net
稲津副大臣

705 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:46:21.78 ID:4jHrNHLh.net
>>702
身振り手振り、口調が大きくて野党かと思った

706 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:47:38.89 ID:dwL2qX4V.net
学校休校の事

707 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:50:02.80 ID:4jHrNHLh.net
眠かったけど目が覚めたわ

708 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:50:17.91 ID:dwL2qX4V.net
野党たかえもいつも通りですなぁ…

709 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:50:35.75 ID:8FAbfY4M.net
>>703
災害後数日のうちに宰相が被災地に行かなかったことで批判されたことなど知らないが、
少なくとも今回の豪雨災害では無いということね。
はい、もういいです。

710 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:50:49.33 ID:dwL2qX4V.net
学校でマスクするよう決められてると

711 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:52:43.26 ID:dwL2qX4V.net
孝恵「マスク常時してたら熱中症になる。児玉先生どうすればいいと思う?」
児玉「サンプリングを各地でやる。ガイドラインで見つけたら保護されるようにしないといけない…」(要約)

712 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:53:32.37 ID:a8eNhfKF.net
>>688
原発はまだ自分の専門に近いからあれだけど、ウイルスなんか全く専門外なのに
何にでも絡んでいきたい人なんだな
自分の専門分野では学者として一流だったみたいだけど、もう終わった人なのに
やっぱりまだ注目されたいんだろうな

これは酷い
経済学者で慶應義塾大学教授の金子勝とは中学高校時代の同級生で、共著もある。

713 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:54:19.50 ID:dwL2qX4V.net
なんかこの児玉先生…話長いわりに質問にまともに答えてなくね?
たかえは学校でのマスクの扱いどうすればいいのか聞いてるんだけど…

714 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:54:59.45 ID:vfCwNc52.net
>>709
今回の豪雨災害では見ての通り、行った事を非難
それ以外の 例えば昨年の台風被害では野党の連中は災害直後に、
スーツなどで被災地訪問(女性議員はヒールやパンプス)
そして総理に、「なぜすぐにでも被災地訪問をしないんだ」とイチャモン
このスレにいれば見てきたはずですけどねぇ

>>710
他人にうつさないように、他人からうつされないようにするためですね
最近はスーパーとかでマスクをせずに走り回ってる子もいますけどね

715 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:55:05.97 ID:dwL2qX4V.net
あ、やっと学校の話出てきた…

716 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:56:41.47 ID:dwL2qX4V.net
>>714
>他人にうつさないように、他人からうつされないようにするため

ですよね
人の集まるところ、特に学校では気を遣うだろうね…

717 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:57:18.73 ID:dwL2qX4V.net
コロナの感染経路…

718 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:57:58.34 ID:dwL2qX4V.net
WHO新見解…

719 : :2020/07/16(木) 14:58:04.77 ID:KkIV+Vyy.net
>>705
児玉くんのウィキ見てたら、こんなリンクがあった
南相馬市長と竹中工務店のバブルな宴
高級ホテルで市長主催の大宴会。主賓の竹中工務店の席には、あの児玉東大教授。
https://facta.co.jp/article/201305028.html
>児玉教授と言えば「国会は一体何をやっているのですか」と、涙ながらに除染の徹底を訴え、
興奮する芸風なんですかね(´・ω・`)

720 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:58:27.43 ID:dNTDdWzW.net
武漢ウイルスの死者が虚弱者だけというなら
年金の問題が解消されるから むしろ何も対策するな!

721 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:58:36.49 ID:a8eNhfKF.net
一生懸命長々と話してたけど、質問したやつを含めて
誰もまともに聞いていなかったろww

722 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:58:37.63 ID:vfCwNc52.net
無い罪 を 在る罪 だと言いはる野党

723 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:58:54.07 ID:dwL2qX4V.net
孝恵「三密でなければ大丈夫だよと思考停止に陥ってる」



724 :無記名投票:2020/07/16(木) 14:59:32.64 ID:dwL2qX4V.net
橋本副大臣

725 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:01:16.68 ID:4jHrNHLh.net
新興衰退国ニッポン
著 : 児玉龍彦

726 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:02:18.89 ID:8FAbfY4M.net
>>714
野党を批判するのはご自由だけど
他者から根拠の明示を求められると
>そして総理に、「なぜすぐにでも被災地訪問をしないんだ」とイチャモン
と何時の誰の発言かも挙げられないと批判じゃなくて只の「揶揄」。
どの政権下であっても被災直後に被災地訪問をしないことを責められるようなことはまず無い。

727 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:02:33.70 ID:dwL2qX4V.net
たかえおわた…
これにて民進のお時間終了…

公明秋野

728 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:03:04.91 ID:lBu7syPo.net
>>670
杉尾はETCが始まったころニュース23で
批判的にコメントしてたのだけは覚えてる
まだ使う人が少ないサービスで
料金所のレーンを一つ使うのはどうこう

729 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:04:14.79 ID:dwL2qX4V.net
豪雨災害、人吉の事

730 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:09:43.25 ID:dwL2qX4V.net
>>728
なるほどd
まだテレビに出てた頃は気にも留めなかったが…
まさか国会議員になって国会でわめくようになるとは思わなかったねぇ

731 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:10:02.03 ID:h/MGfI6F.net
ひでえやって
発熱してセキしまくってるけど「安心してください コロナじゃないですよ」って一発ギャグで
会場を沸かせたお笑い芸人でしょ

732 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:10:28.09 ID:dwL2qX4V.net
瓦礫の処理、ボランティアの事

733 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:11:46.52 ID:h/MGfI6F.net
こだまっておじさんはガンの専門家?

なんでいるの?

734 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:13:00.39 ID:dwL2qX4V.net
秋野「事前にPCR検査ボランティアに行ったほうがいいのでは」
西村「被災地で安心して復旧の活動できること、地元の意向踏まえるのが大事。マスクして距離を取って活動すれば感染の可能性は低いとしてる。ボランティアへの受け入れは検査も含めて対応検討する」(要約)

735 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:13:41.13 ID:vfCwNc52.net
>>726
あーめんどくさ
少しは自分で調べるなりしないと脳みそが萎縮して、若いままで認知症になるよ
個人ブログだけど、ここを起点に自分で掘ってみな
[災害で現地入りアピールは迷惑なだけ] https://ttensan.exblog.jp/27770258/
[さっそく邪魔してますね] https://ttensan.exblog.jp/27769068/

736 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:16:38.44 ID:dwL2qX4V.net
>>733
特定野党が呼んだんでしょうな…
まぁ「内科医」の上昌広とかいう人も国会に呼ばれたし、専門家のように見えればOKなんだろうね

737 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:18:10.86 ID:dwL2qX4V.net
予防接種
健康被害の救済制度

738 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:22:00.64 ID:dwL2qX4V.net
秋野「尾身先生にはだれもが感謝してる。緊急時の意思決定について」
尾身「私は二つキーワードがあると思う。一つは日ごろからの準備、そして初期対応。ここで最も大事なのは、厚労も保健所もがんばってるけど、いざという時は政府一体となって強い対策部を作る。それで情報を速やかに責任を明らかに、分析をする事」(要約)

739 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:24:31.08 ID:dwL2qX4V.net
秋野「治療薬について。国が責任もって厚労対応でやるべきでは」
稲津「三月九日の予算委で、秋野さんからレムデシベルについて聞かれた。五月の七日に特例承認となった。必要な研究進めてる。研究費体制も確保」(要約)

740 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:27:26.41 ID:dwL2qX4V.net
秋野議員おわり

維新片山大介

741 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:27:26.42 ID:h/MGfI6F.net
これか

【コロナ】レムデシビル、新型コロナ患者死亡率62%下げる可能性−ギリアド発表 14日目死亡率は投与7.6%非投与12.5% [納豆パスタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594408560/


イベルメクチンはどうなってるんだろう?

742 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:35:19.76 ID:dwL2qX4V.net
片山「東京での感染者増について。今日は280人台だという。尾身先生に聞くけど、今回のこれは第一波の延長かそれとも第二波か」
尾身「発症された日をみること。あたかも多い日に発症したと思うのではなく、正確なデータはないけど、感染報告された日ではなく、緊急事態宣言出した時の状況には今のところなってないと分析してる。
さらに拡大するのか停滞するのか、今までと違うのは無症状者も含めてる。接待を伴う飲食、ハイリスクの町になってる。ただそれが面として広がってるかどうか。それが最悪の方向に行くかどうか。
ゴートゥーキャンペーンについても、今後どうなるか見極め提言する」(要約)

743 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:37:49.44 ID:dwL2qX4V.net
尾身「データの解析で、東京のどこから地方のどこへ感染したとわかってる例もある。わかってない例、別のクラスターが発生してるのではないかという新宿池袋などの地域がある。予断を許さない状況」(要約)

744 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:38:15.43 ID:dwL2qX4V.net
>>741
dです

745 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:40:16.96 ID:ihw2xoNl.net
飲酒を伴う夜の店だけ閉めさせることが出来たらよかったのかな

746 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:43:30.25 ID:dwL2qX4V.net
片山「ゴートゥーキャンペーンについて。東京でこれだけ感染者が多いとなると、地方では身構える。どうするか」
尾身「先ほども言ってるけど日々状況は変わってる。個人的には感染が拡大してると判断されれば、全国的にゴートゥーキャンペーンやるべきではない。感染が停滞してるのであれば部分的にやるのもあり。まずは感染状況について、分科会で議論して政府に提言」
尾崎「震源地として歌舞伎町とかがあって、できればそのへんの店は休んでもらって検査してもらう。まずそこをたたかないといけない。新宿のホストとか関係ないところでも陽性率上がってる。都内の外れでも出てきてる。そういう中ではゴートゥーキャンペーンは、とりあえず段階的に、東京首都圏や大阪などは外して感染予防に取り組むべき」(要約)

747 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:45:29.02 ID:dwL2qX4V.net
片山「ある程度の感染者数は致し方ないとの考えか」
西村「地方にはゴートゥーキャンペーン進めてほしいという地域もあり、東京から感染広がるのではと不安に思う地域もある。感染者は減らしたい。ただゼロには出来ない。専門家の意見聞いて対応」(要約)

748 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:47:57.99 ID:dwL2qX4V.net
パネル係は苗子さん

749 : :2020/07/16(木) 15:48:51.55 ID:KkIV+Vyy.net
>>745
くくるとしたら、
適切な予防対策を取っていない店、
予防対策に協力的でないお客が集まる店、
かしらねぇ(´・ω・`)

750 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:50:08.59 ID:dwL2qX4V.net
片山「コロナに対するリスク評価については」
尾身「経済活動と感染症対策、どれだけリサーチをしてリスクを評価できるか。アセスメントがこれから求められる」(要約)

751 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:52:12.48 ID:dwL2qX4V.net
片山「児玉先生は?」
児玉「感染が潜行するといけない。PCR検査や唾液検査できるよう、法律変えるよう国会で決議すべき。政治が意志をもってやれば感染は抑えられる」(要約)

752 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:52:30.76 ID:dwL2qX4V.net
片山議員おわり

共産山添

753 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:53:04.52 ID:dwL2qX4V.net
児玉先生が答弁終えるとはくしゅが出るのは…劇団民進?

754 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:53:26.07 ID:dwL2qX4V.net
豪雨被害の事

755 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:54:23.40 ID:dwL2qX4V.net
随分予定が遅れてる…

756 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:54:27.79 ID:ihw2xoNl.net
新宿だけ集中的にやっても1日5万件で10日…果てしないな

757 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:55:16.59 ID:dwL2qX4V.net
牧原副大臣

758 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:56:09.76 ID:dwL2qX4V.net
人吉の温泉旅館…

759 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:57:51.77 ID:dwL2qX4V.net
山添「人吉のような被害受けたところは、ゴートゥーキャンペーンじゃない支援しろ」
西村「災害復旧のため、予備費4000億円使う。関係省庁としっかり連携とる」(要約)

760 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:58:34.60 ID:dwL2qX4V.net
鉄道…
たしかに鉄橋流れてたね…

761 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:58:48.20 ID:7m74Bm7/.net
https://i.imgur.com/Q78fECI.png

762 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:02:20.43 ID:dwL2qX4V.net
>>761
輿石って今は何してるんだろう…

763 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:02:48.72 ID:dwL2qX4V.net
新宿の接待を伴う飲食店…

764 : :2020/07/16(木) 16:03:36.38 ID:KkIV+Vyy.net
たくちゃん、話し方が(フガフガしてない)Cさんそっくり…

765 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:04:18.33 ID:ihw2xoNl.net
はいはい、共産党都議団の調査力すごいすごい

766 : :2020/07/16(木) 16:06:30.17 ID:KkIV+Vyy.net
ぜんすうけんさ…

767 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:07:59.98 ID:dwL2qX4V.net
山添「新宿で出てる陽性率について」
児玉「非常に危険。ガイドラインいくら守っても、これでは外で飲食できない。国会開いて法律最適化すべし」(要約)



768 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:08:40.33 ID:ihw2xoNl.net
接待を伴う夜のお店での感染が多い、とはずっと言い続けてきたけど
東京は有無を言わさず夜間の外食禁止にすべきだったか

さてここからどうしたものか

769 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:10:38.57 ID:dwL2qX4V.net
山添「検査で陽性でた人の対処はどうあるべきか」
児玉「現実の状態に合わせて法律変えるべき」(要約)

…なんか児玉先生法律変えろとやたら言ってるけど、何をどう変えればいいのかね

770 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:10:40.49 ID:ihw2xoNl.net
というか、個人で夜お店に行くの控えとこう、ってならなかったか

先生、土地が自由にならないのと違うか?
自治体は所有地相当数手放したろ

771 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:11:21.65 ID:dwL2qX4V.net
セットと補償の休業要請…

772 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:12:30.50 ID:ihw2xoNl.net
共産党とのタッグで好き勝手言ってるだけだな
参考人はそれでいいんだろうけどw

773 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:13:06.54 ID:dwL2qX4V.net
山添「補償あれば休業要請しやすいよね」
尾崎「国の概念全て変えて取り組めるならいいけどそうはいかない。必ず届け出して行政検査受ける。現行で何ができるか考えるべき」(要約)

774 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:13:46.76 ID:ihw2xoNl.net
内訳勝手な憶測で高齢者含めたけど、違います、てw

775 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:14:23.22 ID:dwL2qX4V.net
山添「今ゴートゥーキャンペーン言ってる場合じゃないよね」
西村「さっきから言ってるけど、専門家から意見貰ってどうするか決める」(要約)

776 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:14:48.28 ID:dwL2qX4V.net
時間ですよーの紙?

777 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:15:18.05 ID:ihw2xoNl.net
GoToキャンペーンは東京以外ならやってもいいのでは
地方を東京に付き合わせるのはなぜ?

778 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:16:13.27 ID:dwL2qX4V.net
山添おわた

散会@予算委

779 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:17:08.52 ID:dwL2qX4V.net
NHKも中継おわた

東京、286人…@NHK

780 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:17:11.66 ID:kCuV0egV.net
7月16日閉会中審査参議院予算委員会内訳(´・ω・`)
【与党】
・三宅 伸吾(自由民主党)
冒頭挨拶10秒、人口比死亡率3分、予備費10兆円実現7分
中小企業への家賃支援給付金拡充2分、GOTOキャンペーンと感染防止両立3分
インバウンド大競争戦略3分、押印慣行見直し4分、法テラス予算拡充1分
・秋野 公造(公明党)
冒頭挨拶30秒、ソウカマンセー8分、熊本ソウカマンセー3分、GOTOと地方行政との整合性1分
ソウカソウカ7分、緊急時の意思決定1分、ソウカソウカ3分、ソウカマンセー3分

※ソウカマンセーとは「私達公明党が〜」の枕詞から始まる創価アピールタイムの事
※ソウカソウカとは公明党議員が公明党大臣に質疑する自作自演タイムの事

おまえらお疲れ様、まとめのお裾分けです♪

781 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:17:51.46 ID:dwL2qX4V.net
参考人、名刺交換してるらしい

782 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:18:13.67 ID:dwL2qX4V.net
>>780
dですー

783 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:18:14.42 ID:kCuV0egV.net
7月16日閉会中審査参議院予算委員会内訳(´・ω・`)
【野党A】
・杉尾 秀哉(立憲民主党)
冒頭挨拶5秒、東京都の感染状況、今のコロナは東京、埼玉型
エピセンター対策14分、GOTO実施の危険性と責任19分
電通中抜き問題2分、西村大臣パソナで接待4分、地域限定緊急事態宣言3分
東京都医療体制4分、保健所機能強化2分、ハーシス活用の遅れ2分、cocoa利用状況1分
・伊藤 孝恵(国民民主党)
予算委員会への所管大臣出席、コロナ議論が何故西村経産大臣?2分
総理の熊本入り3分、避難所ガイドライン不備2分、東京から各地へウイルスをばら撒くGOTO10分
コロナの特徴3分、子供や若年層の重症者、重症化率高い労働者への在宅勤務推進2分
学校一斉休校の指針3分、マスク常時着用熱中症対策7分、コロナ感染経路4分、児玉先生所見1分

784 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:19:12.24 ID:kCuV0egV.net
7月16日閉会中審査参議院予算委員会内訳(´・ω・`)
【野党B】
・片山 大介(日本維新の会)
冒頭挨拶、維新アピール1分、感染再拡大の現状10分、GOTO実施の危険性5分
政府の覚悟と対策への見解2分、大規模イベントの制限緩和のエビデンス7分

・山添 拓(日本共産党)
九州水害復興、GOTOじゃなく直接支援7分、東京都の感染状況の把握13分
GOTOよりも検査大幅拡充、休業要請と補償1分
GOTOを止めて観光産業への直接支援1分

785 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:19:15.49 ID:dwL2qX4V.net
>>783
dです

786 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:19:32.72 ID:dwL2qX4V.net
>>784
これもd

787 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:20:15.36 ID:dwL2qX4V.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

788 : :2020/07/16(木) 16:21:00.80 ID:KkIV+Vyy.net
>>780
お裾分けごちそうさまですー♪

789 : :2020/07/16(木) 16:23:08.48 ID:KkIV+Vyy.net
でわ、おつでしたーノシ

790 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:41:29.29 ID:MkG8gb00.net
健作のアホがまたやっちまった・・・

森田健作知事、「GoTo千葉」発言に多くの厳しい声「何GoTo千葉って」「危機感まるで無い」
https://hochi.news/articles/20200715-OHT1T50153.html

791 :無記名投票:2020/07/16(木) 17:40:11.76 ID:JZ3zUYTu.net
Go Toキャンペーン 野党批判 6月30日「遅すぎる!効果出ない」 7月14日「早すぎる!効果出ない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594742370/

792 :無記名投票:2020/07/16(木) 18:00:18.74 ID:hb9RiNPD.net
東京だけでなく神奈川埼玉群馬も兵糧攻めにしてもらいたいのですが…
北陸新幹線止めちゃって欲しいわマジで

793 :無記名投票:2020/07/16(木) 18:09:51.23 ID:XbxS285n.net
GoToキャンペーンの見直しが中途半端
東京と隣接する県と大阪と隣接する県を対象外にしないと無意味
今日公表された新規感染者数みたのか?政府の連中は

794 :無記名投票:2020/07/16(木) 18:13:41.79 ID:JZ3zUYTu.net
国交省のサイト
ttps://www.mlit.go.jp/common/001339606.pdf


Go To Travel
Go To Eat
Go To Event
Go To 商店街

795 :無記名投票:2020/07/16(木) 18:14:28.14 ID:xJkGByFr.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽GoToどうなる判断(他)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「次期総裁は?▼石破氏・岸田氏の戦略を総点検」
ゲスト:平将明(自民党衆院議員、石破派)、木原誠二(自民党衆院議員、岸田派)、前田浩智(毎日新聞論説委員長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『東京警戒レベル最高へ 感染抑制の処方せんは どうする緊急事態宣言』
ゲスト
佐藤正久 前外務副大臣 自由民主党外交部会長代理 参議院議員
加來浩器 防衛医科大学校防衛医学研究センター教授
鳥集徹 医療ジャーナリスト

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「天災や疫病に負けぬ農業の構築」
ゲスト:齋藤 健(元農林水産大臣 / 自民党衆議院議員)、三輪 泰史(日本総合研究所創発戦略センター エクスパート)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽GoTo議論のゆくえ(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「米中ハイテク冷戦行方▽中国アプリ使用禁止か▽スパイ活動に悪用も?」
ゲスト:興梠一郎(神田外語大学教授) 渡部恒雄(笹川平和財団上席研究員) 西本逸郎(ラック代表取締役社長)

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽なぜ? 「GoTo」見直し 東京は対象外(他)

23:55-24:40 フジテレビ系列 FNN Live News α
▽東京警戒最高レベルにGoToで専門家見解(他)

796 :無記名投票:2020/07/16(木) 18:21:35.70 ID:kIcHnQfU.net
明日の赤羽の説明が楽しみだねw

797 :無記名投票:2020/07/16(木) 18:26:03.58 ID:MkG8gb00.net
これまでの政府のコロナ対策は批判にさらされてきた
GoToキャンペーンはこれらを払拭するとともに経済のV時回復を狙う安倍政権の看板政策だ
傷をつけちゃいかんぞ

798 :無記名投票:2020/07/16(木) 18:40:36.78 ID:xJkGByFr.net
>>795
20:40-22:40 ニコニコ生放送 【Go To トラベル 東京は対象外へ】
 新型コロナ感染症対策分科会|西村康稔 新型コロナ担当大臣、尾身茂 会長が記者会見
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327035084
会見者
西村康稔 新型コロナ担当大臣
尾身茂 分科会会長

799 :無記名投票:2020/07/16(木) 19:12:15.93 ID:JZ3zUYTu.net
https://i.imgur.com/m2ji2FJ.jpg
https://i.imgur.com/nvFJaJb.jpg

800 :▼・ェ・▼ :2020/07/17(金) 02:23:15.10 ID:7qYj3wFz.net
ttps://i.imgur.com/E1I8lt8.jpg

801 :▼・ェ・▼ :2020/07/17(金) 04:37:39.18 ID:Yvp14JzW.net
【看護師を苦しめているのは誰だ?】東京女子医大の看護師のボーナスがゼロで400名退職希望へ!病院経営悪化する中理事長室改修に6億円使った理事長が悪いのか?喜んで政権批判のネタにするマスコミが悪いのか。

802 :無記名投票:2020/07/17(金) 05:10:13.24 ID:6AoX4GPl.net
東京女子医大を潰したら小沢一郎が逃げ込む場所が無くなるではないか!

803 :▼・ェ・▼ :2020/07/17(金) 05:18:54.11 ID:Yvp14JzW.net
>>802 検索したら、二階とつながりがあった。改築費用の6億の行き先が気になるね。このタイミングの実弾か
>・ 小沢一郎君を党首にする会

>一方、母親の菊枝は、当時としてはめずらしい女医であった。医師である父親のあとを継ぐため、東京女子医学専門学校(現東京女子医科大学)を卒業後、御坊市新町で医院を開業していた。

804 :無記名投票:2020/07/17(金) 05:44:06.35 ID:kbmREXfJ.net
そもそも疫病って二波三波があるものだし
結局一人一人が気をつけて行動するしかないしな
文句を言ってても始まらないし規律よく気をつけて行動するしかない緩みが起きるってあれほど言ってたのに

805 :無記名投票:2020/07/17(金) 06:37:15.90 ID:xfwxaaVe.net
予算委巡り、参院自民に不協和音
世耕幹事長VS石井幹事長代理
https://www.47news.jp/politics/5023351.html

16日の参院予算委員会を巡り、自民党参院幹部間の不協和音が顕在化した。世耕弘成参院幹事長と石井準一参院幹事長代理が対立。石井氏が与野党協議で内幕を暴露した。

石井氏は15日の衆院に倣い、西村康稔経済再生担当相と感染症の専門家らのみが出席する一般質疑を開く方向で検討していた。

一方、世耕氏は時間が短くなる集中審議に変更するよう指示。集中審議は首相の出席が慣例で野党側は首相出席を求めたが、与党側は応じず、野党側が反発した。

石井氏は散会後の理事会で、「大きな反省材料だ」と釈明しつつ「執行部から集中審議でまとめろと言われた」と世耕氏を当てこすった。

806 :無記名投票:2020/07/17(金) 07:23:53.62 ID:iAcO6t2U.net
Gotoの説明に国交大臣を引っ張り出したのが相当頭にきてるみたいですね>創価学会国会別働隊
あまり我儘言うなら宗教法人への課税と、池田大作に自民党本部での生講話を依頼すりゃいいんだよ
一発でヘタれるからね

807 :無記名投票:2020/07/17(金) 09:08:05.32 ID:FhS3TNF2.net
10:30-12:00 ニコニコ生放送 【GoToトラベル東京は除外】赤羽一嘉国土交通大臣 閣議後記者会見 生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327038042
観光需要を喚起するため発案された「Go Toトラベル」の運用方法を見直すとし、赤羽一嘉国土交通大臣が
閣議後に行われる記者会見で説明を行います。生中継でお送りします。

808 :無記名投票:2020/07/17(金) 09:08:40.35 ID:rTojW/64.net
1〜2週間後に麻生派の政治資金パーティーの参加者から集団感染が確認されたってニュースが流れたりしてな

809 :無記名投票:2020/07/17(金) 10:07:50.43 ID:s9981E7p.net
昨日の児玉さんって一体何者なの?

上様的な人?

810 :無記名投票:2020/07/17(金) 10:33:07.62 ID:Wd+b6890.net
謎のゆうちゃん仮面が暗躍してた医大って
どこだったっけ?

811 :無記名投票:2020/07/17(金) 11:08:49 ID:+VikAh5p.net
>>807
赤羽「修学旅行は教育旅行だから若者の団体旅行ではないGOTOキャンペーンをご活用ください」

だってよww
クラスター発生したら大変だな

812 :無記名投票:2020/07/17(金) 11:33:22 ID:yDwzAEOs.net
>>811
    .


               ,, -―-、    ゲロゲロゲロ、ゲロゲロゲロ、ゲロゲロゲロ

             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    おぇーー!!!
      /  (゜)/   / /       ゲロゲロゲロ、ゲロゲロゲロ、ゲロゲロゲロ、
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゜。、` ヽ。、o   吐くうううううーーーーー
    /          \\゜。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o      オエッ! オエッ!
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l     吐く、吐く、吐く、吐く、あああああああああああああ
                    |:!
                    U      ゲロゲロゲロ、ゲロゲロゲロ、ゲロゲロゲロ、

   .

813 :無記名投票:2020/07/17(金) 12:13:16.85 ID:9EjKu3do.net
延期したらええがね
なんでそこまでやりたがる

814 :無記名投票:2020/07/17(金) 12:47:41.18 ID:Wd+b6890.net
昨日夜からテレビは一斉に
「GoTo期待してたのに東京除外は残念」って
業界関係者や一般人や識者の声を流しまくってるね

つまり実効性の高い政策だと実はみんなが思っていました
って言うねw
ほんとアベガーしたいだけのマスゴミパヨクって害だよ
>>813

815 :無記名投票:2020/07/17(金) 13:15:23.01 ID:XLAUAGqr.net
ゴールデンウィークの直前に延期出して、さらなる損失の追い撃ちをしたように
またこれで延期とか言われたら、どうしようもない。

816 :無記名投票:2020/07/17(金) 13:44:08.78 ID:OxhI1z6O.net
そりゃパヨクが必死で安倍を叩くわけだ

【速報】 犯罪を犯した在日外国人を祖国に強制送還できるように法改正
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594949577/

817 :無記名投票:2020/07/17(金) 14:19:07.28 ID:X1UdRcW9.net
>>816
<丶`∀´>「ウリ達はじぇったいに帰らないニダ!ウェーハッハッハ」

818 :無記名投票:2020/07/17(金) 17:22:19.80 ID:FhS3TNF2.net
17:30-19:00 ニコニコ生放送 【東京都で過去最多293人感染】西村康稔 新型コロナ担当大臣 記者会見 生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327050811

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽GoToトラベル東京対象外その詳細は(他)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『“GoTo”を見直し コロナ・経済・財政… 「骨太方針」徹底議論』
ゲスト
甘利明 自由民主党税制調査会長
玉木雄一郎 国民民主党代表
デービッド・アトキンソン 小西美術工藝社社長

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽都内感染者280人超に 都民除外GoTo余波(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽東京“最高レベル”で警戒も感染拡大止まらず…“GoTo”対象外の波紋(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「日韓"全面対決"に?▽報復応酬? 迫る現金化▽『深刻な事態』回避は」
ゲスト:佐藤正久(前外務副大臣、自民党 参議院議員) 武藤正敏(元駐韓大使) クォン・ヨンソク(一橋大学准教授)

23:30-23:40 NHK総合 時論公論「骨太の方針 withコロナ 日本経済再生への課題」

23:30-24:15 TBS系列 NEWS23
▽東京除外で「GoTo」実施へ。突然の発表、都民と都内への旅行を対象外に。詳細な制度設計は?(他)

23:30-24:30 日本テレビ系列 news zero
▽「GoTo」東京除外で困惑…高齢者の団体旅行も(他)

24:10-24:55 フジテレビ系列 FNN Live News α
▽GoTo実施の在り方政府発表に観光地は…(他)

819 :無記名投票:2020/07/17(金) 17:39:16.98 ID:ut5G0cm/.net
>>816>>817
そもそも南朝鮮は受取拒否するからねぇ
「在日韓国人はあくまで在日韓国人だからシラネ」と言い放って突き放したのは今の大統領が慕うノム酋長だったわけで

820 :無記名投票:2020/07/17(金) 18:24:36.99 ID:WKZ0RPMC.net
「まあまあそう言わずに
 なんなら在日『朝鮮人』も付けますよ
 朝鮮総連の幹部とか欲しくないですか?」

ムンムンならこれで釣れそう

821 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/07/17(金) 19:34:35 ID:Yvp14JzW.net
>>816 海外の刑務所に輸送して服役させて、日本に入国させなければいい。日本の刑務所が外国人でいっぱい

822 :▼・ェ・▼ :2020/07/17(金) 20:57:32.07 ID:Yvp14JzW.net
2020.07.17 悲報!「民主党」党首はマック赤坂→すでに政治団体「民主党」を設立して届け出済み
全文コピー禁止(1/3程度まで)掲示板やまとめは「続きは・・・」等の誘導必須 https://ksl-live.com/blog33509 .
ttps://ksl-live.com/blog33509
ttps://ksl-live.com/wp-content/uploads/2020/07/D4msNRNU0AAG3kf.jpg

823 :無記名投票:2020/07/17(金) 21:17:26.84 ID:FhS3TNF2.net
発注側にそれを評価する能力がなければ同じこと

824 :無記名投票:2020/07/17(金) 23:34:01.03 ID:J14CHAeLs
いずれにせよお前らのしようとしたことは全て却下だ、消えろ屑政権めが

825 :無記名投票:2020/07/18(土) 08:18:04.84 ID:Wwzway4k.net
>>821
日本の刑務所の待遇が良すぎるからだよ
・栄養管理の行き届いた食事
・病気になっても国費で治療 場合によっては医療刑務所に移送
・清潔な室内 雑居房ですら海外の刑務所とは比べ物にならないくらいキレイ
・認知症になっても日本国が最後まで面倒を見る
・死んだら共同の墓に
こんだけいたれりつくせりしてるもんだから、日本人外国人を問わず、
身寄りのない奴らの出戻り率が看過できないことになってるとか
少しは受刑者の待遇を落としても良いんじゃないかな?

826 :無記名投票:2020/07/18(土) 08:33:34.93 ID:YIq2DWaY.net
立憲民主党の支持率
3%
か・・・
それでこの慌てようなのか。

827 :無記名投票:2020/07/18(土) 08:42:27.08 ID:1/BzW1H7.net
>>826
goto始めとしたコロナと災害等の対応で与党や安倍には失望してるがかといってこんな時に内ゲバを始め
かつ民主党政権時代の悪夢も生々しい野党連合なんか絶対嫌という国民が多いんだろうな

それが内閣支持率の低迷と安倍への不支持率の多さや自民の支持率下落と立憲始めとした野党の支持率低下と
無党派の大幅増加に表れてるんだろう
つまり政治全体が国民から失望されてる

828 :無記名投票:2020/07/18(土) 09:14:10.37 ID:Wwzway4k.net
かと言って出てきてる新鋭がNHK批判芸人の立花とペテン師の山本太郎
もっと日本のことを真剣に考えて良い方向に導こうとする新鋭が出てきてくれないかねぇ?

829 :無記名投票:2020/07/18(土) 09:28:00.60 ID:1/BzW1H7.net
安倍もあの体たらくで野党がまともならもうとっくに政権潰れてるだろうにかと言って枝野筆頭とした野党連合なんか論外中の論外
新鋭組も上記のカス2人に所詮ただの酷使でしかない桜井程度
維新も関西というか大阪ローカルでしかないし大阪のザマ見てると政権握らせるとエライ事になるのは確実
自民内でも石破は論外としてそれ以外でも安倍を越えられる人材がいない

我が国かなりヤバくない?

830 :無記名投票:2020/07/18(土) 09:30:37.88 ID:HVk5zRxp.net
https://i.imgur.com/abuE8qU.png

831 :無記名投票:2020/07/18(土) 09:45:23.28 ID:Wwzway4k.net
マスコミが本当の意味で日本の国益に適う議員や候補を潰して回ってきたからね
それでいながら左派と言うかパヨク陣営も優秀な人間は自分達の妬みの対象だから、
こちらも徹底的に潰してきたせいで、年を追うごとに劣化が激しいしね
安倍政権よりも不破哲三の方が後継問題で頭を抱えてたりして

832 :無記名投票:2020/07/18(土) 10:15:44.10 ID:M/frj8Jg.net
>>830
立憲では「保守」という言葉の意味が、世間一般とは違うんだろうなー(棒

833 :無記名投票:2020/07/18(土) 10:26:21.20 ID:uItDjcjA.net
直近の官庁のコロナ感染

内閣府職員がコロナ感染  7/17(金) 17:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/87ca1765ee48d05cf9ff6929d403fc8593c95f60

経済産業省、40代女性職員がコロナ感染 本省で2人目  2020.07.17
https://www.netdenjd.com/articles/-/235258

厚生労働省の30代職員感染確認 新型コロナ 2020年7月15日 19時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012517621000.html

国交省職員がコロナ感染 2020年07月14日20時34分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071401137&g=soc

広島県内で防衛省事務官ら4人感染 広島市や福山市【動画】 2020/7/14
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=661969&comment_sub_id=0&category_id=256

834 :無記名投票:2020/07/18(土) 11:45:28.14 ID:PGnz/4U2.net
>>830
ただの 守旧派 だよね

835 :無記名投票:2020/07/18(土) 13:29:36.49 ID:JC0eCRKz.net
>>831
最近ゴリ押しされてる女YouTuberってソイツの孫?

836 :無記名投票:2020/07/18(土) 14:39:45.34 ID:w+7ZtPda.net
あれは実力じゃないか?
最初なんだこのスットンキョウなの?っておもったけど
見てたら面白かったわ
頭いいし

ゴリ押しはファーストサマーなんとかの方でしょ
あれほんと何?

837 :無記名投票:2020/07/18(土) 14:57:37.97 ID:w+7ZtPda.net
杉村太蔵 “ポスト安倍”石破茂氏「大っ嫌い」「人望ない」と力説 舛添氏も「おれよりケチ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6adb799ebc1cd9c06e5214231aa7c70669e6907

838 :無記名投票:2020/07/18(土) 16:29:57.51 ID:uItDjcjA.net
自民 下村選対委員長 野党合流に備え選挙対策強化
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200718/k10012522191000.html

次の衆議院選挙で接戦が予想される選挙区の態勢の整備を図ることにしていて、初回の18日は新潟市を訪れ、支持者らを対象に研修会を開きました。

---------------------------------------------------------------------------------------------
接戦が予想される新潟の態勢の整備を図るのは結構だが党本部預かりとなっている新潟の候補者選定も急いで欲しい
・新潟1区→現職の石崎徹に替わる候補者選定が党本部預かりになっている
・新潟2区→鷲尾と細田の調整が付かず党本部預かりになっている
いずれも県連レベルでは調整出来ず下村選対委員長マター?になっている

839 :無記名投票:2020/07/18(土) 16:55:45.53 ID:Ty/IT1FU.net
衆院新潟1区に塚田元国交副大臣 自民支部
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020071800328&g=pol

自民党新潟支部は18日、次期衆院選新潟1区の公認候補となる1区支部長に、昨年の参院選新潟選挙区で落選した塚田一郎元国土交通副大臣(56)を選出した。近く党県連に上申する。

現在の1区支部長である石崎徹衆院議員(36)=比例代表北陸信越ブロック=は昨年、元秘書への暴行容疑などで書類送検された。このため、新潟支部長の小島隆県議は「党本部から(新たな1区支部長の)選考を進めるよう指示があった」と説明した。

840 :無記名投票:2020/07/18(土) 17:44:59.36 ID:uItDjcjA.net
>>839
お、おー
参議院選落選の塚田一郎なら同情票が期待できる。ぜひ西村智奈美に勝って欲しい
石崎が強引に無所属で立候補などしないようにうまく事を進めれば勝てると思う

841 :無記名投票:2020/07/18(土) 18:01:14.02 ID:w+7ZtPda.net
あほか

【画像】 教師「大雨かぁ…川を見に行くか!」 児童50人を連れて警報鳴る河川を見学
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595061969/
https://i.imgur.com/BBEYvuS.png

842 :無記名投票:2020/07/18(土) 18:51:58.27 ID:uItDjcjA.net
地方在住者が羽田経由でTDRを楽しみ、千葉で一泊。翌日皇居、東京スカイツリーを見学して帰路につく

有りそうなケースだが、GOTOキャンの対象外っておかしいように思う

843 :無記名投票:2020/07/18(土) 21:11:47.15 ID:B0F6WfF4.net
オリンピック観戦ツアーの予約はどうなるん?
もうGOTOでは無理なん

844 :無記名投票:2020/07/18(土) 21:43:17.73 ID:9IEomJiQ.net
■三浦春馬の国力発言を批判するパヨクの正体は?

■やっぱりあの国の信奉者さんでした
i.imgur.com/oGjWsHt.jpg
i.imgur.com/CL16F9U.jpg

845 :無記名投票:2020/07/19(日) 07:25:09.38 ID:LtPsTnKo.net
>>837
他人のカネで飲み食いしたり、せびったり、おこぼれに与ろうとする奴の方がよほど賤しいだろう
杉村太蔵や舛添のような奴だよ

846 :無記名投票:2020/07/19(日) 09:56:26.09 ID:5dvEG61o.net
いま総選挙したら騒音被害は最小限に抑えられそうだな
どこで演説しても与野党問わず帰れコールが殺到するかも

847 :無記名投票:2020/07/19(日) 10:11:17.00 ID:UbhVVx+R.net
日曜討論に逢坂誠二や泉健太とかが出てたけど、
何かに付けて総理が出てこない記者会見を開かないってブータレてたわ
総理が閉会中審査に出てきても議題のコロナについては全く質問せず、
河井夫妻やその他のくだらない週刊誌ネタだけで時間を浪費させられることが解ってるから
出てこないんだろうがと言いたい
総理は野党のパフォーマンス要員じゃないっていつになったら理解するのかねぇ?
死ぬまで無理なのかねぇ?

848 :無記名投票:2020/07/19(日) 10:56:32.73 ID:InqXgDak.net
>>847
「総理が出てこない」って集中して文句言えって
指令でも出てるのかね
野党とテレビマスコミは

担当大臣出てるんだからそれでいいのにねえ

849 :▼・ェ・▼ :2020/07/19(日) 11:07:14.08 ID:+dYQE1Dh.net
>>848 民主党政権時は、しっかり土日休んでたよ。しかも平日は記者とホテルで飲み食い

850 :無記名投票:2020/07/19(日) 11:40:25.28 ID:RUAFgPLz.net
岸田、見放される

揺らぐ「岸田氏禅譲」路線 麻生氏らが疑問符―菅氏でつなぐ案浮上
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020071800295&g=pol

安倍晋三首相の盟友である麻生太郎副総理兼財務相ら首相に近い有力者から、自民党の岸田文雄政調会長を「ポスト安倍」候補として推すことに疑問の声が漏れ始めている。課題の発信力が向上せず、党内での指導力も見えにくいためだ。首相が避けたい石破茂元幹事長の党総裁選出阻止のため、菅義偉官房長官を担ぐ案も浮上しており、首相が描く岸田氏への禅譲路線が揺らいでいる。

「平時の岸田だ。乱世の岸田じゃない」。麻生氏は最近、同僚議員にこう語った。麻生氏はこれまで首相が目指す岸田氏への禅譲路線に異を唱えていなかったが、立場に変化が表れた。

岸田氏の肝煎りとされた新型コロナウイルス対策の「減収世帯への30万円給付」は、公明党が求める一律10万円給付に覆され力量不足が露呈。各種世論調査の「次の首相にふさわしい人」では石破氏に大きく水をあけられ、差が縮まる気配もない。首相周辺は「あれでは石破氏に負けてしまう」と危機感を隠さない。
 
首相の信頼が厚い閣僚の一人は、首相の後継として政権を任せる場合、岸田氏ではなく「菅氏がつなぐのが一番いい」と指摘する。菅氏は党内に一定の支持派を抱え、党側を押さえる二階俊博幹事長との関係も良好だ。
 
岸田氏に対する不安の声は首相の耳に直接入っている。ただ、2018年総裁選で自らの支持固めのため岸田氏を不出馬に追い込み、「禅譲」をちらつかせてきた首相としては、ここではしごを外しにくい。最近も「岸田氏の面倒を見てほしい」と周辺に伝え、岸田氏を擁護してみせた。

「ポスト安倍」選びが「選挙の顔」を決める印象を強めれば、知名度の高い石破氏に支持が雪崩を打つ展開は否定できない。「もう少し発信したらいいのに」。首相は岸田派幹部にこう不満を漏らした。今後の評価次第で首相の岸田氏に対する姿勢に変化が生じる可能性もある。

851 :無記名投票:2020/07/19(日) 12:04:55.11 ID:aSv9hgLI.net
岸田は、forced to workでケチがついたからな
トップに立つ器じゃないだろ

852 :無記名投票:2020/07/19(日) 12:10:17.04 ID:SP14b/rP.net
そもそも岸田は総理狙ってるのかな?

853 :無記名投票:2020/07/19(日) 12:57:19.70 ID:gydwM5lw.net
>>847
委員長「国対で与野党一致しました」

終わり

854 :無記名投票:2020/07/19(日) 14:24:25.96 ID:Y+nRA52W.net
岸田が終わってるなら
石破なんて何回も終わってるぞ

855 :無記名投票:2020/07/19(日) 15:18:43.02 ID:aSv9hgLI.net
>>854
終わってるけど、本人だけが気づいてないだけだろ

856 :▼・ェ・▼ :2020/07/19(日) 16:39:45.69 ID:+dYQE1Dh.net
2F、石破の連中が頼りにならないとなれば、岸田をたきつけて自民党内を荒らしたいんだろうな

857 :無記名投票:2020/07/19(日) 17:32:43.44 ID:LtPsTnKo.net
北海道6区は前回の選挙で今津寛が佐々木隆博に敗れて引退して以降、次の候補者選びが難航して現在も空白状態が続いている
関係者は「混迷の影に宗男あり」と言う。宗子の取り扱いで揉めていることが推測される
宗男に振り回されて候補者が決まらないなどと言う事態は勘弁願いたい

858 :無記名投票:2020/07/19(日) 17:33:10.59 ID:9gx31iC4.net
岸田氏は外相やっただけで弱音吐いた人物だぞ?
そんな人物に総理が務まるかな?

859 :無記名投票:2020/07/19(日) 17:53:11.44 ID:IqVJhDgp.net
18:00-18:54 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「Go To見直し感染拡大に歯止めは? 新型コロナと医療現場」
ゲスト:武見敬三(自民党新型コロナ対策本部顧問)、上昌広(医療ガバナンス研究所理事長)

18:54-20:54 BS朝日 BS朝日 日曜スクープ
テーマ「『Go To』東京は対象外▽深まる米中対立の深層」
新型コロナ感染、東京で過去最多293人…「Go To」見直し“東京は対象外”向き合うべきこと
▽深まる米中対立、トランプ政権が突き付ける“二者択一"…どうする日本
ゲスト:賀来満夫(東北医科薬科大学特任教授)、倉持仁(インターパーク倉持呼吸器内科院長)、
    峯村健司(朝日新聞編集委員)、前嶋和弘(上智大学教授)

24:35-25:05 BSフジ ブラマヨ弾話室〜ニッポン、どうかしてるぜ!〜 #159[再]
心配テーマは「個人情報に過敏すぎる社会」と「高齢者のモラル低下」。今や個人情報がカネになる時代。
社会生活の新問題を議論!
出演:藤田文武(衆議院議員・日本維新の会) ほか

860 :無記名投票:2020/07/19(日) 21:50:55.86 ID:S2mMXu31.net
安倍さんの次が誰になるかは知らないが、それでも政権が野党に奪われることだけは絶対に避けなければいけない
コロナの事一つとっても、あの連中が扱えばいたずらに感染者と死者を増やし、日本社会を崩壊させるに決まってる
口蹄疫どころの話ではなくなると思う…

861 :無記名投票:2020/07/20(月) 07:13:50.19 ID:lEo24p6h.net
パックツアーの終焉か
旅行はバックパッカーが勝ち組になるのか
新しい旅行の形を模索する段階に入ったかもしれないな

862 :無記名投票:2020/07/20(月) 08:47:37.45 ID:aGfbYCVf.net
まず被災地ボランティアツアーを組めばいいのに

863 :無記名投票:2020/07/20(月) 10:11:22.62 ID:bB095Bp5.net
あーあー
国会がないから暇でどうしようもないねー

864 :無記名投票:2020/07/20(月) 12:30:48.74 ID:yjP5nRK0.net
どうせいつもの難癖オールスターズが時間を無駄に浪費するだけだし、
1日あたり3億円浮いたと呟きながら自分を慰めるしかない

865 :無記名投票:2020/07/20(月) 14:05:02.16 ID:CjOaKkb5.net
https://i.imgur.com/FnXQWi4.jpg

866 :無記名投票:2020/07/20(月) 15:59:50 ID:vXjCE1tG.net
どうせミンス系再結集の後、はらぐちぇが気が狂ったように騒ぎ出すよ




はらぐちぇ「なぜ、この私が新生民主党で何の役職にも任命されなかったんだ!」ってね

枝野は国民民主から幹部を登用するにしても、小沢の手下や本人は絶対に起用しないだろうからね
コンフィデンスマンJPじゃないけど、民主党の頃から溜め込んできた政党助成金を何としても掠め取りたいだろうしね

867 :無記名投票:2020/07/20(月) 17:16:25 ID:xTivcmTE.net
一つにまとまるどころか、話がこじれて三つや四つに分裂したら笑える

868 :無記名投票:2020/07/20(月) 17:57:05 ID:nEPYmfrJ.net
>>866
そもそも結党大会で代表選やるらしいから、枝野は再選できる保証はない

立国合流急ぐ枝野氏 党内の突き上げに焦りも 鈍い玉木氏にしびれ
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200718/plt2007180014-s1.html

>一方、今回の合流協議で新党への参加が見込まれる野田佳彦前首相ら旧民主党政権の重鎮も水面下で動きを活発化させている。野田氏を慕う勢力は今も両党内におり、新党結成後の代表選で野田氏を担ぐ案も浮上する。立民の最大グループを率いる赤松広隆衆院副議長も執行部への不満を募らせており、「枝野1強」と言われた党内基盤は揺らいでいる。

869 :無記名投票:2020/07/20(月) 18:18:36 ID:frgkjSzk.net
こりゃ救済策やらんとアカンやろ

利権だ二階だ言ってないでさあ

【コロナ】国内大手旅行47社の5月総取扱額は98%減、国内ツアーも99%減、壊滅的な結果に 観光庁★7 [マジで★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595234581/

870 :無記名投票:2020/07/20(月) 18:31:37 ID:lEo24p6h.net
てるみクラブみたいになってんだろうな
とりあえず早期退職を募って延命するんだw

871 :▼・ェ・▼ :2020/07/20(月) 18:32:56.53 ID:wJXukTal.net
>>869 祖国へ一方通行の旅行を組んだらどうだろうか 当然強制だが

872 :無記名投票:2020/07/20(月) 18:33:30.53 ID:rgAz87PD.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『激化! 「米中新冷戦」 米国ファーウェイ潰し 中国へのビザ発給制限』
ゲスト
若宮健嗣 外務副大臣
宮家邦彦 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹
朱建栄 東洋学園大学教授

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「第2波襲来!? コロナ対策と経済は両立できるか」
ゲスト:上 昌広(医療ガバナンス研究所 理事長)、豊田 祐基子(共同通信社編集局特別報道室 次長)

21:00-21:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「ピーク時迫る感染者でも進むGoToトラベル…観光とコロナ両立は?」
ゲスト:武井俊輔(自由民主党・観光立国調査会事務局次長)、本多平直(立件民主党・政調筆頭副会長)、
    倉持仁(インターパーク倉持呼吸器内科院長)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽“GoTo”めぐる対応…支持率に影響は(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「感染者集中の地域が?▽懸念エピセンターとは▽東京除外GoTo内幕」
ゲスト:舘田一博(東邦大学教授、日本感染症学会理事長) 小林慶一郎(東京財団政策研究所研究主幹)

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽「GoTo」でまた方針転換!?…キャンセル料補償へ(他)

23:30-23:40 NHK総合 時論公論「Go Toキャンペーン 見直しに追い込んだ感染拡大の現実」

873 :無記名投票:2020/07/20(月) 18:53:33.96 ID:xTivcmTE.net
>>868
ほんとに三つか四つになりそうだぬw

874 :無記名投票:2020/07/20(月) 20:44:56.67 ID:eDrVjZC2.net
野田元ねえ

いまの尖鋭化してる立憲支持者層にとっては
印象最悪なんじゃないかなあ?
でも議員内での受けは確かに良さそう
地元繋がりでコニタンが党員に格上げされると良いねw

875 :無記名投票:2020/07/20(月) 21:03:28.93 ID:eDrVjZC2.net
上様と狂導てwwwwwww

なんか冒頭変な煽りの番組始まって笑ったけど
ひでえなこれ
誰がみんだこんなの?

876 :無記名投票:2020/07/20(月) 22:28:28.89 ID:27cpsAD/.net
>>869
でも、観光業に世間が向ける目は想像以上に冷たく厳しいぞ
何でこいつらだけ特別扱いされるねんという声
インバウンドに媚びてこうなったんだから自業自得、どうせバブルなんだしやっていけない奴らはとっとと廃業しろという声
また、当然今旅行に行けばコロナ広げるしまた行っても心底楽しめないという声

その地方からも東京や大阪の人間はばっちいから来るなという声が上がってる

gotoを強引に強行したら政権にもかなりのダメージが来るだろう
国民感情からしても止めるのが無難
観光業は残念だが地獄見てもらうしかない

877 :▼・ェ・▼ :2020/07/20(月) 22:57:18.05 ID:wJXukTal.net
GOTOキンペーっていつまでやるの?コロナは2,3年続くんでしょ?それまで続けるなら分かるけど、中途半端にやっても税金の無駄。
それなら廃業とか転業支援したほうがいいのでは?

878 :無記名投票:2020/07/20(月) 23:38:57.39 ID:wCNyai9+.net
>>876
GoTo槍玉に挙げられて目立ってるだけで
他の業界への支援策バンバンやってんだけどなあ
しかもGoToて飲食業界支援、イベント興行支援、
地域商店街支援も入ってるんだよな
観光だけじゃないねんな

879 :無記名投票:2020/07/21(火) 06:45:17.99 ID:b64g8oyS.net
GOTO予算の二割ピンハネした分を事業者は返せよw
GOTO事業やりませんでした
ピンハネした分は返しませんでは通らんよ

880 :無記名投票:2020/07/21(火) 08:59:11.16 ID:qrkgWiuR.net
おはよ。
ワイドショーのMCや
そこで能弁たれる解説員が
「同調圧力気持ちが悪い」
って自己否定かよって感じ。
つくづくいい加減なやつら。

881 :無記名投票:2020/07/21(火) 10:02:21.79 ID:Mwr79Olf.net
10:30-13:00 ニコニコ生放送 【GoToキャンセル料、政府が補償へ】赤羽一嘉 国土交通大臣 閣議後記者会見 生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327111545
観光支援事業「GoToトラベルキャンペーン」の対象から東京都発着の旅行を除外した対応を踏まえ、
キャンセル料を国が補償する方針を固めた件について、赤羽一嘉国土交通大臣が閣議後に行われる
記者会見で説明を行います。

882 :無記名投票:2020/07/21(火) 10:25:34.84 ID:l295V8nX.net
ただ そんなにキャンセル料って発生するかね?
一応22日から適用されるツアーも少しあったけど
ほとんどは9月以降の旅行商品でしょ
キャンセル料発生しないんでないの

883 :無記名投票:2020/07/21(火) 11:50:10.79 ID:Wz/zAT6+.net
また志村けんレベルの大御所を殺したら一気に萎むよ
残念ながら国会議員の重鎮が何名コロナで死んでも一般社会は萎まない

884 :▼・ェ・▼ :2020/07/21(火) 13:02:13.74 ID:XjSQQaza.net
>>882 あっち系の人々が大量に予約して、キャンセルを繰り返す。マスクを買い占めたように組織的にやる。

885 :無記名投票:2020/07/21(火) 13:11:05.84 ID:qrkgWiuR.net
テレビ見てると
この連休から使えるように
聴こえるけれど
違うの?

行き当たりばったりだー
失敗だー
と連呼するばかりで
なんぞわからん。

886 :無記名投票:2020/07/21(火) 13:45:26.27 ID:YxjH1Xzk.net
ちわー
暇人の巣窟はここですか?
私も暇なのでみなさんの書き込みを楽しみに読みます
どんどん書き込みおねがいします

887 :無記名投票:2020/07/21(火) 14:40:58.02 ID:xjLrEPee.net
旅行会社が指定した旅行ツアーしか適用されないでしょ

で、その大半が9月以降にツアー実施のものだと聞いたが
まだ1ヶ月半あるから
そんなにキャンセル料発生しないと思うけどね

888 :無記名投票:2020/07/21(火) 15:01:37.64 ID:Hiuofmja.net
https://twitter.com/Kitsch_Matsuo/status/1284982288522948610?ref_src=twsrc^tfw|twcamp^tweetembed|twterm^1284982288522948610|twgr^&ref_url=http%3A%2F%2Fseikeidouga.blog.jp%2Farchives%2F1077689084.html
国会を開いても出席すら嫌がる野党議員に文句を言え
(deleted an unsolicited ad)

889 :無記名投票:2020/07/21(火) 15:03:00.23 ID:Hiuofmja.net
暑くなってきたからパヨクの動きも活発化してますねぇ
そろそろ( `ハ´)の息の根も危うくなってきたし、必死になるのも無理ないけどねぇw

890 :無記名投票:2020/07/21(火) 17:34:28.54 ID:72ZjdgxA.net
二階氏ら自民議員に「GoToキャンペーン」受託企業が4200万円の献金発覚
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595319447/

だろうな
あそこまでやりたがるわけだ

891 :無記名投票:2020/07/21(火) 17:43:19.02 ID:Wz/zAT6+.net
違法でないなら別に構わないのでは?お中元シーズンでもあるしな~(イミフ
カンチョクトの保土ヶ谷PAは完璧アウトなのに何故捕まらぬのか

892 :無記名投票:2020/07/21(火) 17:57:36.06 ID:YxjH1Xzk.net
>>887
ちわー、暇人です
観光庁のFAQでは旅行会社を介さず個々の宿泊施設に直接予約してもキャンペーンの対象になるようです

https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001354719.pdf
No47以降参照してください

Q)
旅行会社を介さずに宿泊施設が旅行者に直接宿泊商品を販売す
る場合(いわゆる宿直販の場合)について、宿泊代金の割引支援の
対象となるのか。HPによる申し込みの場合はどうか。電話による申
し込みの場合はどうか。
A)
宿泊施設の予約システムを通じて宿泊記録が外部に確実に蓄
積・保管される仕組みが構築されているなど、適正な執行管理のた
めの体制が確保されていることを条件に、支援対象となる。

893 :無記名投票:2020/07/21(火) 18:21:49.63 ID:yqcDH6ea.net
あすは衆院で九時から文科やるようですね
15万が〆か…

https://pbs.twimg.com/media/EdbqH5jUEAEQ1k1?format=jpg

894 :無記名投票:2020/07/21(火) 18:46:20.85 ID:Mwr79Olf.net
7月22日(水)の審議中継予定

衆議院
09:00 文部科学委員会
 会議に付する案件
  文部科学行政の基本施策に関する件
  生涯学習に関する件
  学校教育に関する件
  科学技術及び学術の振興に関する件
  科学技術の研究開発に関する件
  文化芸術、スポーツ及び青少年に関する件
 質疑者
  09:00-09:20 池田 佳隆(自由民主党・無所属の会)
  09:20-09:40 浮島 智子(公明党)
  09:40-10:05 吉川 元(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:05-10:30 中川 正春(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)(関連)
  10:30-10:55 城井 崇(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)(関連)
  10:55-11:15 畑野 君枝(日本共産党)
  11:15-11:35 森 夏枝(日本維新の会・無所属の会)
  11:35-12:00 川内 博史(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)(関連)

参議院
13:00 文教科学委員会
 会議に付する案件
  教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査(継続調
  査)
 質疑者
  13:00-13:30 赤池 誠章(自由民主党・国民の声)
  13:30-13:50 伊藤 孝恵(立憲・国民.新緑風会・社民)
  13:50-14:10 石川 大我(立憲・国民.新緑風会・社民)
  14:10-14:20 水岡 俊一(立憲・国民.新緑風会・社民)
  14:20-14:50 下野 六太(公明党)
  14:50-15:20 松沢 成文(日本維新の会)
  15:20-15:40 吉良 よし子(日本共産党)
  15:40-16:00 舩後 靖彦(れいわ新選組)

ニコ生
09:00-13:00 【国会中継】衆議院 文部科学委員会 〜令和2年 7月22日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327123707

13:00-17:00 【国会中継】参議院 文教委員会 〜令和2年 7月22日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327124831

895 :無記名投票:2020/07/21(火) 18:47:12.28 ID:Mwr79Olf.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽GoToキャンセル料補償 政府が表明(他)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「中韓など入国規制緩和へ動く日本…空港検疫の現場は破たん寸前」
ゲスト:若宮健嗣(外務副大臣)、大塚耕平(国民民主党代表代行)、倉持仁(インターパーク倉持呼吸器内科院長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『“Go To”混乱発車 東京除外と首長の本音 トラベル推進の是非は』
ゲスト
福井照 自由民主党観光立国調査会事務局長 衆議院議員
平井伸治 鳥取県知事 新型コロナウイルス感染症対策分科会構成員
星野佳路 星野リゾート代表

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「日韓対立激化 『脱日本宣言』で文政権窮地か」
ゲスト:新藤 義孝(自民党衆議院議員 / 元総務大臣)、森本 敏(拓殖大学総長 / 元防衛大臣)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽あすから“GoTo”政府対応に揺れる現場(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽「GoTo」開始直前キャンセル料めぐり…二転三転に現場は困惑(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「知事会『待ったなし』▽休業補償・罰則の行方▽国と地方の役割を点検」
ゲスト:平井伸治(鳥取県知事) 舛添要一(前東京都知事、元厚労相) 大桃丈知(平成立石病院副院長)

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽GoToスタート前日の事業者説明会で怒りの声が噴出、キャンセル料は一転補償へ。バタバタ発車でどうなる?(他)

23:00-23:58 テレビ東京系列/BSテレ東 WBS
▽GoTo前夜…除外の東京都民どうすれば? ホテルの「都民応援プラン」も登場(他)

23:00-23:59 日テレ系列 news zero
▽GoToキャンセル料補償も…旅行業者が困惑の理由(他)

23:30-23:40 NHK総合 時論公論「解決できるか ネットひぼう中傷問題」

896 :無記名投票:2020/07/21(火) 20:26:16.24 ID:Hiuofmja.net
立憲民主と国民民主の合併話、資金難でミンスの遺産が欲しい乞食立憲民主の福山の偉そうな態度w
金を無心する方が恵んでやる立場の者達にでかい面をするなんて、まるで<丶`∀´>そのもの

897 :無記名投票:2020/07/21(火) 21:43:44.33 ID:wm2EAefS.net
【朗報】政府の補助金により87社が脱中国、何故か日本の大手メディアは報道せずw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595333772/

898 :無記名投票:2020/07/22(水) 01:03:27.18 ID:j/bHFTLf.net
>>894
観光団体から普通に献金のある
俄然張り切ってる15万円おじさんの
おでましか

899 :無記名投票:2020/07/22(水) 07:05:31.41 ID:FvDYv/Mw.net
GoToトラベルキャンペーンの対象から東京都がはずれたのは都知事が無能なせい

900 :無記名投票:2020/07/22(水) 07:32:03.73 ID:FRahxocE.net
れいわ一派乙!

901 :無記名投票:2020/07/22(水) 08:04:09.28 ID:LCuggTRX.net
別に都知事は関係なくね?
仮に未だに都知事が舛添だったらと思うとゾッとするわ
既に東京都は川崎市のように日本国でない可能性もあったわけで

902 :無記名投票:2020/07/22(水) 08:18:18.55 ID:DwmJj7ax.net
さあGOTOは後戻り出来ないところまでやってまいりましたw

903 :無記名投票:2020/07/22(水) 08:54:24.88 ID:MOhNYoD3.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
今日は衆参で文科、夕方までですか…野党はどんなネタだろうかな

904 :無記名投票:2020/07/22(水) 08:58:31.13 ID:MOhNYoD3.net
文科映像来た

905 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:00:46.86 ID:MOhNYoD3.net
文科はじまた
議事に先立ち豪雨の事

906 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:01:03.42 ID:MOhNYoD3.net
起立、黙祷

907 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:01:28.59 ID:MOhNYoD3.net
黙祷おわり、着席

908 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:01:40.35 ID:MOhNYoD3.net
参考人の件

909 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:02:36.68 ID:MOhNYoD3.net
これより質疑
自民池田

910 : :2020/07/22(水) 09:03:05.63 ID:6CMhCfFk.net
おはよーございます。
>>894
今日の予定&お献立ありがとですー

TVはGOTOGOTOガーガーガーでうんざりだ(´・ω・`)

911 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:03:39.85 ID:MOhNYoD3.net
小中高校の再開

912 : :2020/07/22(水) 09:04:58.46 ID:6CMhCfFk.net
性犯罪した教員の復活…(いやぁーー

913 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:05:24.66 ID:MOhNYoD3.net
>>910
おはようございます
マスコミにもとりあえずのネタですねゴートゥー…
今日の質疑にも出そう

914 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:06:06.20 ID:MOhNYoD3.net
性犯罪等で処分された教師…

915 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:07:26.91 ID:MOhNYoD3.net
猥褻教師…

916 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:08:47.17 ID:MOhNYoD3.net
池田「猥褻教師が教壇に立つことを止めるために自民は予算を獲得した」(要約)

917 : :2020/07/22(水) 09:09:12.28 ID:6CMhCfFk.net
>>913
ノシノシ
あー…文科だから修学旅行とかね…(ゲンナリ

918 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:13:34.97 ID:MOhNYoD3.net
池田「わいせつ行為をした教師は二度と教壇に立てないようにすべき」(要約)

919 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:14:06.43 ID:MOhNYoD3.net
>>917
修学旅行ネタは出そうですね…

920 : :2020/07/22(水) 09:14:08.99 ID:6CMhCfFk.net
猥褻教師は国公立学校の教壇には立たせない!by池田
力強くていいわー

921 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:16:33.98 ID:MOhNYoD3.net
猥褻教師の職業選択の自由…

922 : :2020/07/22(水) 09:17:16.26 ID:6CMhCfFk.net
猥褻教師連呼…お怒りなのね、わかるわ

923 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:19:06.37 ID:MOhNYoD3.net
池田「現在の教員免許法に欠陥がある。猥褻教師の教免が停止されたと全国に周知されず、それでまた教壇に立っている」(要約)

924 : :2020/07/22(水) 09:19:07.79 ID:6CMhCfFk.net
教育は国の未来を造るものだから、
教え育てる者は大事だもんねぇ(´・ω・`)

925 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:20:48.88 ID:0Y6SgCDy.net
猥褻もそうだが朝日新聞や赤旗の内容をダイレクトに刷り込む教員の粛清はまだか?

926 : :2020/07/22(水) 09:21:02.67 ID:6CMhCfFk.net
問題ある教師を自治体間で押し付けあうババ抜き状態…(´・ω・`)

927 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:21:31.69 ID:MOhNYoD3.net
萩生田「停止処分から三年経つと教免再び得ることができるように現行ではなってるがこれを改める。在任中に猥褻教師だと知れても処分する理由がない。ババ抜き状態で各自治体をそういう教師が渡ってる。法案改正を進める」(要約)

928 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:21:51.08 ID:MOhNYoD3.net
小学生に…

929 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:23:08.96 ID:MOhNYoD3.net
池田議員おわり

公明浮島

930 : :2020/07/22(水) 09:23:14.44 ID:6CMhCfFk.net
池田君の質疑良かった888888

931 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:24:31.97 ID:MOhNYoD3.net
読み書き障害の子供たち…

932 : :2020/07/22(水) 09:24:46.79 ID:6CMhCfFk.net
読み書き障害…

933 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:25:13.38 ID:MOhNYoD3.net
野党からは猥褻教師の話とか聞かないかな…
聞き逃してるだけかもしれないけど

934 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:26:57.58 ID:MOhNYoD3.net
パソコンなどの入力と違って手描きでは字が書けないという…

935 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:31:30.05 ID:MOhNYoD3.net
浮島「小さい時に読み書き障害見つけるのが大事」
萩生田「早期発見し適切な支援行う。文科省はチェックリストなど早期に発見するよう、厚労省とも連携。個別の教育支援も計画し、関係機関と共有する」(要約)

936 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:33:12.98 ID:MOhNYoD3.net
朝日の記事

937 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:33:43.26 ID:MOhNYoD3.net
公立学校内での「密」

938 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:37:02.27 ID:MOhNYoD3.net
浮島「40人学級では三密を避けることができない。少人数指導の計画について」
萩生田「これまでのコロナ対応でギガスクールなどの活用が重要と考えてる。少人数指導については予算など関係省庁と検討」(要約)

939 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:37:46.04 ID:MOhNYoD3.net
劇場などのガイドライン

940 : :2020/07/22(水) 09:40:12.06 ID:6CMhCfFk.net
>>933
初鹿さんとか詳しそうなのにねぇ…(´・ω・`)

941 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:41:25.62 ID:MOhNYoD3.net
>>940
たしかに…
加害者側なのはいますな

942 : :2020/07/22(水) 09:42:19.36 ID:6CMhCfFk.net
結局、ちょっとぐらいいっかーがあかんのよね…(´・ω・`)

943 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:43:21.20 ID:MOhNYoD3.net
浮嶋議員おわり…ってどした?

944 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:43:34.03 ID:MOhNYoD3.net
速記とまた…

945 : :2020/07/22(水) 09:43:51.97 ID:6CMhCfFk.net
なんぞなんぞ

946 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:44:12.26 ID:MOhNYoD3.net
速記停止中…

947 : :2020/07/22(水) 09:44:36.06 ID:6CMhCfFk.net
いいんちょ席に詰め寄っておる(´・ω・`)

948 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:45:19.07 ID:MOhNYoD3.net
なにごと…まだ停止中

949 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:46:28.71 ID:MOhNYoD3.net
参考人がまだ来てないとかかな?

950 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:47:25.33 ID:MOhNYoD3.net
事務方の動きがあわただしい…

速記再開

951 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:47:42.57 ID:MOhNYoD3.net
文化庁次長よりなんか発言

952 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:48:05.88 ID:LGvGnJcD.net
そこか

953 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:48:30.13 ID:MOhNYoD3.net
「与党のご支援もいただいて」…なにこれで止めてたの?
くだらねー…

954 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:48:39.34 ID:MOhNYoD3.net
吉川元

955 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:49:39.81 ID:MOhNYoD3.net
豪雨での学校などの被害

956 : :2020/07/22(水) 09:50:20.43 ID:6CMhCfFk.net
>>953
なんだかねぇ

957 : :2020/07/22(水) 09:51:22.26 ID:6CMhCfFk.net
元くん、ずいぶんとまぁ、かわゆいマスクだぬ

958 : :2020/07/22(水) 09:57:54.87 ID:6CMhCfFk.net
政宗くん答弁

959 : :2020/07/22(水) 09:58:10.53 ID:6CMhCfFk.net
ウィズコロナ…ねぇ

960 : :2020/07/22(水) 10:00:19.19 ID:6CMhCfFk.net
国会でもGOTOGOTOガーガーガーガー…(´・ω・`)
あら出たわ、修学旅行w

961 : :2020/07/22(水) 10:01:52.66 ID:6CMhCfFk.net
東京都の修学旅行は対象外…

962 : :2020/07/22(水) 10:04:51.24 ID:6CMhCfFk.net
質問に答えなさい(ヤジ ←誰だよ

963 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:05:29.37 ID:VE1B3K+s.net
テスト

964 : :2020/07/22(水) 10:06:14.98 ID:6CMhCfFk.net
速記とまる
再開

連投ですや がデター…(´・ω・`)
次スレの時間が参りました

965 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:06:50.91 ID:VE1B3K+s.net
つながったよかった…さっきいきなり規制になった
あ、MOhNYoD3です

966 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:07:45.80 ID:VE1B3K+s.net
修学旅行の話か…

967 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:08:50.81 ID:VE1B3K+s.net
校舎などの学校施設の消毒

968 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:11:08.67 ID:VE1B3K+s.net
「学び」…どうにもこの言葉は違和感がある

969 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:13:02.81 ID:VE1B3K+s.net
全国学力テストの事

970 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:15:03.02 ID:VE1B3K+s.net
大学等授業料の事

971 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:17:02.65 ID:VE1B3K+s.net
吉川おわた
中川正春

972 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:19:02.92 ID:VE1B3K+s.net
学校休校の事

973 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:20:34.95 ID:aBErhtQm.net
>>891
>カンチョクトの保土ヶ谷PA
返金したのを政治資金収支報告書に載せるって言ってたけど、2012年度のをマスゴミはちゃんと
チェックしたのかな?

974 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:22:02.51 ID:VE1B3K+s.net
学校内での感染…

975 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:24:03.67 ID:VE1B3K+s.net
児童へのPCR検査…

976 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:26:50.72 ID:VE1B3K+s.net
中川もPCRにこだわるか…

977 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:30:07.38 ID:VE1B3K+s.net
萩生田「インフルエンザみたいに特性がよく理解されてるものなら、学級閉鎖などの処置ができるが、いまだに正体不明のウィルス。発生したら濃厚接触者調べるようにというのが文科省の態度。PCR検査の限界というものがある。手を上げたらどこの学校でもできるような状況ではない」(要約)

978 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:32:09.61 ID:VE1B3K+s.net
中川もPCRシロシロか…

979 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:34:09.51 ID:VE1B3K+s.net
萩生田「我が国ではカネさえあればPCR検査できるというわけではない。文科省が児童に必ず検査受けさせるということはできない」(要約)

980 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:37:04.54 ID:VE1B3K+s.net
ギガスクールの事

981 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:39:22.01 ID:VE1B3K+s.net
紙の教科書…

982 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:43:02.05 ID:VE1B3K+s.net
中川おわた
城井崇

あと20…

983 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:46:11.74 ID:VE1B3K+s.net
学生支援の事

984 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:50:02.07 ID:VE1B3K+s.net
ジャパンイーポートフォリォ

985 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:53:05.24 ID:VE1B3K+s.net
運営許可の取り消し

986 : :2020/07/22(水) 10:55:02.91 ID:6CMhCfFk.net
次スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1595380116/
かきこできるかなー(´・ω・`)

987 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:57:44.56 ID:VE1B3K+s.net
共通テストの事

988 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:01:03.03 ID:VE1B3K+s.net
>>986
スレ立て乙です

ほんとにこの連投規制どうにかならないものか…
そしてたかしもいつも通り…

989 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:05:11.87 ID:VE1B3K+s.net
センター試験追試の事

990 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:09:06.96 ID:VE1B3K+s.net
城井おわた

共産畑野
少人数学級の話

991 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:12:20.09 ID:VE1B3K+s.net
少人数の話が続く

992 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:16:04 ID:VE1B3K+s.net
特別支援学級の事

993 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:19:05 ID:VE1B3K+s.net
教室の消毒作業
教師がやってるという…

994 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:23:12 ID:VE1B3K+s.net
全国学力テストの事

995 : :2020/07/22(水) 11:26:49.29 ID:6CMhCfFk.net
コロナと言えばお金引っ張れるみたいなのはそろそろ…(´・ω・`)
共産党さんはここぞとばかりにクレクレしてるけどさぁ

996 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:27:11.93 ID:VE1B3K+s.net
こうも規制されると実況できませんな…

997 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:30:28.03 ID:VE1B3K+s.net
畑野おわた

維新森夏枝
東京都渋谷区の小学校視察、学生支援

998 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:34:13.25 ID:VE1B3K+s.net
大学院生への奨学金制度
私立大学の経営、その補助金や支援金

999 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:38:02.64 ID:VE1B3K+s.net
あと少しだぬ…

全国学校のエアコン整備の状況

1000 : 【東電 78.9 %】 :2020/07/22(水) 11:42:38 ID:6CMhCfFk.net
次スレ
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1917
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1595380116/

1001 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:43:03 ID:VE1B3K+s.net
まさえみてる?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200