2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1916

745 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:40:16.96 ID:ihw2xoNl.net
飲酒を伴う夜の店だけ閉めさせることが出来たらよかったのかな

746 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:43:30.25 ID:dwL2qX4V.net
片山「ゴートゥーキャンペーンについて。東京でこれだけ感染者が多いとなると、地方では身構える。どうするか」
尾身「先ほども言ってるけど日々状況は変わってる。個人的には感染が拡大してると判断されれば、全国的にゴートゥーキャンペーンやるべきではない。感染が停滞してるのであれば部分的にやるのもあり。まずは感染状況について、分科会で議論して政府に提言」
尾崎「震源地として歌舞伎町とかがあって、できればそのへんの店は休んでもらって検査してもらう。まずそこをたたかないといけない。新宿のホストとか関係ないところでも陽性率上がってる。都内の外れでも出てきてる。そういう中ではゴートゥーキャンペーンは、とりあえず段階的に、東京首都圏や大阪などは外して感染予防に取り組むべき」(要約)

747 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:45:29.02 ID:dwL2qX4V.net
片山「ある程度の感染者数は致し方ないとの考えか」
西村「地方にはゴートゥーキャンペーン進めてほしいという地域もあり、東京から感染広がるのではと不安に思う地域もある。感染者は減らしたい。ただゼロには出来ない。専門家の意見聞いて対応」(要約)

748 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:47:57.99 ID:dwL2qX4V.net
パネル係は苗子さん

749 : :2020/07/16(木) 15:48:51.55 ID:KkIV+Vyy.net
>>745
くくるとしたら、
適切な予防対策を取っていない店、
予防対策に協力的でないお客が集まる店、
かしらねぇ(´・ω・`)

750 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:50:08.59 ID:dwL2qX4V.net
片山「コロナに対するリスク評価については」
尾身「経済活動と感染症対策、どれだけリサーチをしてリスクを評価できるか。アセスメントがこれから求められる」(要約)

751 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:52:12.48 ID:dwL2qX4V.net
片山「児玉先生は?」
児玉「感染が潜行するといけない。PCR検査や唾液検査できるよう、法律変えるよう国会で決議すべき。政治が意志をもってやれば感染は抑えられる」(要約)

752 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:52:30.76 ID:dwL2qX4V.net
片山議員おわり

共産山添

753 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:53:04.52 ID:dwL2qX4V.net
児玉先生が答弁終えるとはくしゅが出るのは…劇団民進?

754 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:53:26.07 ID:dwL2qX4V.net
豪雨被害の事

755 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:54:23.40 ID:dwL2qX4V.net
随分予定が遅れてる…

756 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:54:27.79 ID:ihw2xoNl.net
新宿だけ集中的にやっても1日5万件で10日…果てしないな

757 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:55:16.59 ID:dwL2qX4V.net
牧原副大臣

758 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:56:09.76 ID:dwL2qX4V.net
人吉の温泉旅館…

759 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:57:51.77 ID:dwL2qX4V.net
山添「人吉のような被害受けたところは、ゴートゥーキャンペーンじゃない支援しろ」
西村「災害復旧のため、予備費4000億円使う。関係省庁としっかり連携とる」(要約)

760 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:58:34.60 ID:dwL2qX4V.net
鉄道…
たしかに鉄橋流れてたね…

761 :無記名投票:2020/07/16(木) 15:58:48.20 ID:7m74Bm7/.net
https://i.imgur.com/Q78fECI.png

762 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:02:20.43 ID:dwL2qX4V.net
>>761
輿石って今は何してるんだろう…

763 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:02:48.72 ID:dwL2qX4V.net
新宿の接待を伴う飲食店…

764 : :2020/07/16(木) 16:03:36.38 ID:KkIV+Vyy.net
たくちゃん、話し方が(フガフガしてない)Cさんそっくり…

765 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:04:18.33 ID:ihw2xoNl.net
はいはい、共産党都議団の調査力すごいすごい

766 : :2020/07/16(木) 16:06:30.17 ID:KkIV+Vyy.net
ぜんすうけんさ…

767 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:07:59.98 ID:dwL2qX4V.net
山添「新宿で出てる陽性率について」
児玉「非常に危険。ガイドラインいくら守っても、これでは外で飲食できない。国会開いて法律最適化すべし」(要約)



768 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:08:40.33 ID:ihw2xoNl.net
接待を伴う夜のお店での感染が多い、とはずっと言い続けてきたけど
東京は有無を言わさず夜間の外食禁止にすべきだったか

さてここからどうしたものか

769 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:10:38.57 ID:dwL2qX4V.net
山添「検査で陽性でた人の対処はどうあるべきか」
児玉「現実の状態に合わせて法律変えるべき」(要約)

…なんか児玉先生法律変えろとやたら言ってるけど、何をどう変えればいいのかね

770 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:10:40.49 ID:ihw2xoNl.net
というか、個人で夜お店に行くの控えとこう、ってならなかったか

先生、土地が自由にならないのと違うか?
自治体は所有地相当数手放したろ

771 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:11:21.65 ID:dwL2qX4V.net
セットと補償の休業要請…

772 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:12:30.50 ID:ihw2xoNl.net
共産党とのタッグで好き勝手言ってるだけだな
参考人はそれでいいんだろうけどw

773 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:13:06.54 ID:dwL2qX4V.net
山添「補償あれば休業要請しやすいよね」
尾崎「国の概念全て変えて取り組めるならいいけどそうはいかない。必ず届け出して行政検査受ける。現行で何ができるか考えるべき」(要約)

774 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:13:46.76 ID:ihw2xoNl.net
内訳勝手な憶測で高齢者含めたけど、違います、てw

775 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:14:23.22 ID:dwL2qX4V.net
山添「今ゴートゥーキャンペーン言ってる場合じゃないよね」
西村「さっきから言ってるけど、専門家から意見貰ってどうするか決める」(要約)

776 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:14:48.28 ID:dwL2qX4V.net
時間ですよーの紙?

777 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:15:18.05 ID:ihw2xoNl.net
GoToキャンペーンは東京以外ならやってもいいのでは
地方を東京に付き合わせるのはなぜ?

778 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:16:13.27 ID:dwL2qX4V.net
山添おわた

散会@予算委

779 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:17:08.52 ID:dwL2qX4V.net
NHKも中継おわた

東京、286人…@NHK

780 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:17:11.66 ID:kCuV0egV.net
7月16日閉会中審査参議院予算委員会内訳(´・ω・`)
【与党】
・三宅 伸吾(自由民主党)
冒頭挨拶10秒、人口比死亡率3分、予備費10兆円実現7分
中小企業への家賃支援給付金拡充2分、GOTOキャンペーンと感染防止両立3分
インバウンド大競争戦略3分、押印慣行見直し4分、法テラス予算拡充1分
・秋野 公造(公明党)
冒頭挨拶30秒、ソウカマンセー8分、熊本ソウカマンセー3分、GOTOと地方行政との整合性1分
ソウカソウカ7分、緊急時の意思決定1分、ソウカソウカ3分、ソウカマンセー3分

※ソウカマンセーとは「私達公明党が〜」の枕詞から始まる創価アピールタイムの事
※ソウカソウカとは公明党議員が公明党大臣に質疑する自作自演タイムの事

おまえらお疲れ様、まとめのお裾分けです♪

781 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:17:51.46 ID:dwL2qX4V.net
参考人、名刺交換してるらしい

782 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:18:13.67 ID:dwL2qX4V.net
>>780
dですー

783 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:18:14.42 ID:kCuV0egV.net
7月16日閉会中審査参議院予算委員会内訳(´・ω・`)
【野党A】
・杉尾 秀哉(立憲民主党)
冒頭挨拶5秒、東京都の感染状況、今のコロナは東京、埼玉型
エピセンター対策14分、GOTO実施の危険性と責任19分
電通中抜き問題2分、西村大臣パソナで接待4分、地域限定緊急事態宣言3分
東京都医療体制4分、保健所機能強化2分、ハーシス活用の遅れ2分、cocoa利用状況1分
・伊藤 孝恵(国民民主党)
予算委員会への所管大臣出席、コロナ議論が何故西村経産大臣?2分
総理の熊本入り3分、避難所ガイドライン不備2分、東京から各地へウイルスをばら撒くGOTO10分
コロナの特徴3分、子供や若年層の重症者、重症化率高い労働者への在宅勤務推進2分
学校一斉休校の指針3分、マスク常時着用熱中症対策7分、コロナ感染経路4分、児玉先生所見1分

784 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:19:12.24 ID:kCuV0egV.net
7月16日閉会中審査参議院予算委員会内訳(´・ω・`)
【野党B】
・片山 大介(日本維新の会)
冒頭挨拶、維新アピール1分、感染再拡大の現状10分、GOTO実施の危険性5分
政府の覚悟と対策への見解2分、大規模イベントの制限緩和のエビデンス7分

・山添 拓(日本共産党)
九州水害復興、GOTOじゃなく直接支援7分、東京都の感染状況の把握13分
GOTOよりも検査大幅拡充、休業要請と補償1分
GOTOを止めて観光産業への直接支援1分

785 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:19:15.49 ID:dwL2qX4V.net
>>783
dです

786 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:19:32.72 ID:dwL2qX4V.net
>>784
これもd

787 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:20:15.36 ID:dwL2qX4V.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

788 : :2020/07/16(木) 16:21:00.80 ID:KkIV+Vyy.net
>>780
お裾分けごちそうさまですー♪

789 : :2020/07/16(木) 16:23:08.48 ID:KkIV+Vyy.net
でわ、おつでしたーノシ

790 :無記名投票:2020/07/16(木) 16:41:29.29 ID:MkG8gb00.net
健作のアホがまたやっちまった・・・

森田健作知事、「GoTo千葉」発言に多くの厳しい声「何GoTo千葉って」「危機感まるで無い」
https://hochi.news/articles/20200715-OHT1T50153.html

791 :無記名投票:2020/07/16(木) 17:40:11.76 ID:JZ3zUYTu.net
Go Toキャンペーン 野党批判 6月30日「遅すぎる!効果出ない」 7月14日「早すぎる!効果出ない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594742370/

792 :無記名投票:2020/07/16(木) 18:00:18.74 ID:hb9RiNPD.net
東京だけでなく神奈川埼玉群馬も兵糧攻めにしてもらいたいのですが…
北陸新幹線止めちゃって欲しいわマジで

793 :無記名投票:2020/07/16(木) 18:09:51.23 ID:XbxS285n.net
GoToキャンペーンの見直しが中途半端
東京と隣接する県と大阪と隣接する県を対象外にしないと無意味
今日公表された新規感染者数みたのか?政府の連中は

794 :無記名投票:2020/07/16(木) 18:13:41.79 ID:JZ3zUYTu.net
国交省のサイト
ttps://www.mlit.go.jp/common/001339606.pdf


Go To Travel
Go To Eat
Go To Event
Go To 商店街

795 :無記名投票:2020/07/16(木) 18:14:28.14 ID:xJkGByFr.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽GoToどうなる判断(他)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「次期総裁は?▼石破氏・岸田氏の戦略を総点検」
ゲスト:平将明(自民党衆院議員、石破派)、木原誠二(自民党衆院議員、岸田派)、前田浩智(毎日新聞論説委員長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『東京警戒レベル最高へ 感染抑制の処方せんは どうする緊急事態宣言』
ゲスト
佐藤正久 前外務副大臣 自由民主党外交部会長代理 参議院議員
加來浩器 防衛医科大学校防衛医学研究センター教授
鳥集徹 医療ジャーナリスト

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「天災や疫病に負けぬ農業の構築」
ゲスト:齋藤 健(元農林水産大臣 / 自民党衆議院議員)、三輪 泰史(日本総合研究所創発戦略センター エクスパート)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽GoTo議論のゆくえ(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「米中ハイテク冷戦行方▽中国アプリ使用禁止か▽スパイ活動に悪用も?」
ゲスト:興梠一郎(神田外語大学教授) 渡部恒雄(笹川平和財団上席研究員) 西本逸郎(ラック代表取締役社長)

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽なぜ? 「GoTo」見直し 東京は対象外(他)

23:55-24:40 フジテレビ系列 FNN Live News α
▽東京警戒最高レベルにGoToで専門家見解(他)

796 :無記名投票:2020/07/16(木) 18:21:35.70 ID:kIcHnQfU.net
明日の赤羽の説明が楽しみだねw

797 :無記名投票:2020/07/16(木) 18:26:03.58 ID:MkG8gb00.net
これまでの政府のコロナ対策は批判にさらされてきた
GoToキャンペーンはこれらを払拭するとともに経済のV時回復を狙う安倍政権の看板政策だ
傷をつけちゃいかんぞ

798 :無記名投票:2020/07/16(木) 18:40:36.78 ID:xJkGByFr.net
>>795
20:40-22:40 ニコニコ生放送 【Go To トラベル 東京は対象外へ】
 新型コロナ感染症対策分科会|西村康稔 新型コロナ担当大臣、尾身茂 会長が記者会見
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327035084
会見者
西村康稔 新型コロナ担当大臣
尾身茂 分科会会長

799 :無記名投票:2020/07/16(木) 19:12:15.93 ID:JZ3zUYTu.net
https://i.imgur.com/m2ji2FJ.jpg
https://i.imgur.com/nvFJaJb.jpg

800 :▼・ェ・▼ :2020/07/17(金) 02:23:15.10 ID:7qYj3wFz.net
ttps://i.imgur.com/E1I8lt8.jpg

801 :▼・ェ・▼ :2020/07/17(金) 04:37:39.18 ID:Yvp14JzW.net
【看護師を苦しめているのは誰だ?】東京女子医大の看護師のボーナスがゼロで400名退職希望へ!病院経営悪化する中理事長室改修に6億円使った理事長が悪いのか?喜んで政権批判のネタにするマスコミが悪いのか。

802 :無記名投票:2020/07/17(金) 05:10:13.24 ID:6AoX4GPl.net
東京女子医大を潰したら小沢一郎が逃げ込む場所が無くなるではないか!

803 :▼・ェ・▼ :2020/07/17(金) 05:18:54.11 ID:Yvp14JzW.net
>>802 検索したら、二階とつながりがあった。改築費用の6億の行き先が気になるね。このタイミングの実弾か
>・ 小沢一郎君を党首にする会

>一方、母親の菊枝は、当時としてはめずらしい女医であった。医師である父親のあとを継ぐため、東京女子医学専門学校(現東京女子医科大学)を卒業後、御坊市新町で医院を開業していた。

804 :無記名投票:2020/07/17(金) 05:44:06.35 ID:kbmREXfJ.net
そもそも疫病って二波三波があるものだし
結局一人一人が気をつけて行動するしかないしな
文句を言ってても始まらないし規律よく気をつけて行動するしかない緩みが起きるってあれほど言ってたのに

805 :無記名投票:2020/07/17(金) 06:37:15.90 ID:xfwxaaVe.net
予算委巡り、参院自民に不協和音
世耕幹事長VS石井幹事長代理
https://www.47news.jp/politics/5023351.html

16日の参院予算委員会を巡り、自民党参院幹部間の不協和音が顕在化した。世耕弘成参院幹事長と石井準一参院幹事長代理が対立。石井氏が与野党協議で内幕を暴露した。

石井氏は15日の衆院に倣い、西村康稔経済再生担当相と感染症の専門家らのみが出席する一般質疑を開く方向で検討していた。

一方、世耕氏は時間が短くなる集中審議に変更するよう指示。集中審議は首相の出席が慣例で野党側は首相出席を求めたが、与党側は応じず、野党側が反発した。

石井氏は散会後の理事会で、「大きな反省材料だ」と釈明しつつ「執行部から集中審議でまとめろと言われた」と世耕氏を当てこすった。

806 :無記名投票:2020/07/17(金) 07:23:53.62 ID:iAcO6t2U.net
Gotoの説明に国交大臣を引っ張り出したのが相当頭にきてるみたいですね>創価学会国会別働隊
あまり我儘言うなら宗教法人への課税と、池田大作に自民党本部での生講話を依頼すりゃいいんだよ
一発でヘタれるからね

807 :無記名投票:2020/07/17(金) 09:08:05.32 ID:FhS3TNF2.net
10:30-12:00 ニコニコ生放送 【GoToトラベル東京は除外】赤羽一嘉国土交通大臣 閣議後記者会見 生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327038042
観光需要を喚起するため発案された「Go Toトラベル」の運用方法を見直すとし、赤羽一嘉国土交通大臣が
閣議後に行われる記者会見で説明を行います。生中継でお送りします。

808 :無記名投票:2020/07/17(金) 09:08:40.35 ID:rTojW/64.net
1〜2週間後に麻生派の政治資金パーティーの参加者から集団感染が確認されたってニュースが流れたりしてな

809 :無記名投票:2020/07/17(金) 10:07:50.43 ID:s9981E7p.net
昨日の児玉さんって一体何者なの?

上様的な人?

810 :無記名投票:2020/07/17(金) 10:33:07.62 ID:Wd+b6890.net
謎のゆうちゃん仮面が暗躍してた医大って
どこだったっけ?

811 :無記名投票:2020/07/17(金) 11:08:49 ID:+VikAh5p.net
>>807
赤羽「修学旅行は教育旅行だから若者の団体旅行ではないGOTOキャンペーンをご活用ください」

だってよww
クラスター発生したら大変だな

812 :無記名投票:2020/07/17(金) 11:33:22 ID:yDwzAEOs.net
>>811
    .


               ,, -―-、    ゲロゲロゲロ、ゲロゲロゲロ、ゲロゲロゲロ

             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    おぇーー!!!
      /  (゜)/   / /       ゲロゲロゲロ、ゲロゲロゲロ、ゲロゲロゲロ、
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゜。、` ヽ。、o   吐くうううううーーーーー
    /          \\゜。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o      オエッ! オエッ!
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l     吐く、吐く、吐く、吐く、あああああああああああああ
                    |:!
                    U      ゲロゲロゲロ、ゲロゲロゲロ、ゲロゲロゲロ、

   .

813 :無記名投票:2020/07/17(金) 12:13:16.85 ID:9EjKu3do.net
延期したらええがね
なんでそこまでやりたがる

814 :無記名投票:2020/07/17(金) 12:47:41.18 ID:Wd+b6890.net
昨日夜からテレビは一斉に
「GoTo期待してたのに東京除外は残念」って
業界関係者や一般人や識者の声を流しまくってるね

つまり実効性の高い政策だと実はみんなが思っていました
って言うねw
ほんとアベガーしたいだけのマスゴミパヨクって害だよ
>>813

815 :無記名投票:2020/07/17(金) 13:15:23.01 ID:XLAUAGqr.net
ゴールデンウィークの直前に延期出して、さらなる損失の追い撃ちをしたように
またこれで延期とか言われたら、どうしようもない。

816 :無記名投票:2020/07/17(金) 13:44:08.78 ID:OxhI1z6O.net
そりゃパヨクが必死で安倍を叩くわけだ

【速報】 犯罪を犯した在日外国人を祖国に強制送還できるように法改正
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594949577/

817 :無記名投票:2020/07/17(金) 14:19:07.28 ID:X1UdRcW9.net
>>816
<丶`∀´>「ウリ達はじぇったいに帰らないニダ!ウェーハッハッハ」

818 :無記名投票:2020/07/17(金) 17:22:19.80 ID:FhS3TNF2.net
17:30-19:00 ニコニコ生放送 【東京都で過去最多293人感染】西村康稔 新型コロナ担当大臣 記者会見 生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327050811

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽GoToトラベル東京対象外その詳細は(他)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『“GoTo”を見直し コロナ・経済・財政… 「骨太方針」徹底議論』
ゲスト
甘利明 自由民主党税制調査会長
玉木雄一郎 国民民主党代表
デービッド・アトキンソン 小西美術工藝社社長

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽都内感染者280人超に 都民除外GoTo余波(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽東京“最高レベル”で警戒も感染拡大止まらず…“GoTo”対象外の波紋(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「日韓"全面対決"に?▽報復応酬? 迫る現金化▽『深刻な事態』回避は」
ゲスト:佐藤正久(前外務副大臣、自民党 参議院議員) 武藤正敏(元駐韓大使) クォン・ヨンソク(一橋大学准教授)

23:30-23:40 NHK総合 時論公論「骨太の方針 withコロナ 日本経済再生への課題」

23:30-24:15 TBS系列 NEWS23
▽東京除外で「GoTo」実施へ。突然の発表、都民と都内への旅行を対象外に。詳細な制度設計は?(他)

23:30-24:30 日本テレビ系列 news zero
▽「GoTo」東京除外で困惑…高齢者の団体旅行も(他)

24:10-24:55 フジテレビ系列 FNN Live News α
▽GoTo実施の在り方政府発表に観光地は…(他)

819 :無記名投票:2020/07/17(金) 17:39:16.98 ID:ut5G0cm/.net
>>816>>817
そもそも南朝鮮は受取拒否するからねぇ
「在日韓国人はあくまで在日韓国人だからシラネ」と言い放って突き放したのは今の大統領が慕うノム酋長だったわけで

820 :無記名投票:2020/07/17(金) 18:24:36.99 ID:WKZ0RPMC.net
「まあまあそう言わずに
 なんなら在日『朝鮮人』も付けますよ
 朝鮮総連の幹部とか欲しくないですか?」

ムンムンならこれで釣れそう

821 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/07/17(金) 19:34:35 ID:Yvp14JzW.net
>>816 海外の刑務所に輸送して服役させて、日本に入国させなければいい。日本の刑務所が外国人でいっぱい

822 :▼・ェ・▼ :2020/07/17(金) 20:57:32.07 ID:Yvp14JzW.net
2020.07.17 悲報!「民主党」党首はマック赤坂→すでに政治団体「民主党」を設立して届け出済み
全文コピー禁止(1/3程度まで)掲示板やまとめは「続きは・・・」等の誘導必須 https://ksl-live.com/blog33509 .
ttps://ksl-live.com/blog33509
ttps://ksl-live.com/wp-content/uploads/2020/07/D4msNRNU0AAG3kf.jpg

823 :無記名投票:2020/07/17(金) 21:17:26.84 ID:FhS3TNF2.net
発注側にそれを評価する能力がなければ同じこと

824 :無記名投票:2020/07/17(金) 23:34:01.03 ID:J14CHAeLs
いずれにせよお前らのしようとしたことは全て却下だ、消えろ屑政権めが

825 :無記名投票:2020/07/18(土) 08:18:04.84 ID:Wwzway4k.net
>>821
日本の刑務所の待遇が良すぎるからだよ
・栄養管理の行き届いた食事
・病気になっても国費で治療 場合によっては医療刑務所に移送
・清潔な室内 雑居房ですら海外の刑務所とは比べ物にならないくらいキレイ
・認知症になっても日本国が最後まで面倒を見る
・死んだら共同の墓に
こんだけいたれりつくせりしてるもんだから、日本人外国人を問わず、
身寄りのない奴らの出戻り率が看過できないことになってるとか
少しは受刑者の待遇を落としても良いんじゃないかな?

826 :無記名投票:2020/07/18(土) 08:33:34.93 ID:YIq2DWaY.net
立憲民主党の支持率
3%
か・・・
それでこの慌てようなのか。

827 :無記名投票:2020/07/18(土) 08:42:27.08 ID:1/BzW1H7.net
>>826
goto始めとしたコロナと災害等の対応で与党や安倍には失望してるがかといってこんな時に内ゲバを始め
かつ民主党政権時代の悪夢も生々しい野党連合なんか絶対嫌という国民が多いんだろうな

それが内閣支持率の低迷と安倍への不支持率の多さや自民の支持率下落と立憲始めとした野党の支持率低下と
無党派の大幅増加に表れてるんだろう
つまり政治全体が国民から失望されてる

828 :無記名投票:2020/07/18(土) 09:14:10.37 ID:Wwzway4k.net
かと言って出てきてる新鋭がNHK批判芸人の立花とペテン師の山本太郎
もっと日本のことを真剣に考えて良い方向に導こうとする新鋭が出てきてくれないかねぇ?

829 :無記名投票:2020/07/18(土) 09:28:00.60 ID:1/BzW1H7.net
安倍もあの体たらくで野党がまともならもうとっくに政権潰れてるだろうにかと言って枝野筆頭とした野党連合なんか論外中の論外
新鋭組も上記のカス2人に所詮ただの酷使でしかない桜井程度
維新も関西というか大阪ローカルでしかないし大阪のザマ見てると政権握らせるとエライ事になるのは確実
自民内でも石破は論外としてそれ以外でも安倍を越えられる人材がいない

我が国かなりヤバくない?

830 :無記名投票:2020/07/18(土) 09:30:37.88 ID:HVk5zRxp.net
https://i.imgur.com/abuE8qU.png

831 :無記名投票:2020/07/18(土) 09:45:23.28 ID:Wwzway4k.net
マスコミが本当の意味で日本の国益に適う議員や候補を潰して回ってきたからね
それでいながら左派と言うかパヨク陣営も優秀な人間は自分達の妬みの対象だから、
こちらも徹底的に潰してきたせいで、年を追うごとに劣化が激しいしね
安倍政権よりも不破哲三の方が後継問題で頭を抱えてたりして

832 :無記名投票:2020/07/18(土) 10:15:44.10 ID:M/frj8Jg.net
>>830
立憲では「保守」という言葉の意味が、世間一般とは違うんだろうなー(棒

833 :無記名投票:2020/07/18(土) 10:26:21.20 ID:uItDjcjA.net
直近の官庁のコロナ感染

内閣府職員がコロナ感染  7/17(金) 17:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/87ca1765ee48d05cf9ff6929d403fc8593c95f60

経済産業省、40代女性職員がコロナ感染 本省で2人目  2020.07.17
https://www.netdenjd.com/articles/-/235258

厚生労働省の30代職員感染確認 新型コロナ 2020年7月15日 19時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012517621000.html

国交省職員がコロナ感染 2020年07月14日20時34分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071401137&g=soc

広島県内で防衛省事務官ら4人感染 広島市や福山市【動画】 2020/7/14
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=661969&comment_sub_id=0&category_id=256

834 :無記名投票:2020/07/18(土) 11:45:28.14 ID:PGnz/4U2.net
>>830
ただの 守旧派 だよね

835 :無記名投票:2020/07/18(土) 13:29:36.49 ID:JC0eCRKz.net
>>831
最近ゴリ押しされてる女YouTuberってソイツの孫?

836 :無記名投票:2020/07/18(土) 14:39:45.34 ID:w+7ZtPda.net
あれは実力じゃないか?
最初なんだこのスットンキョウなの?っておもったけど
見てたら面白かったわ
頭いいし

ゴリ押しはファーストサマーなんとかの方でしょ
あれほんと何?

837 :無記名投票:2020/07/18(土) 14:57:37.97 ID:w+7ZtPda.net
杉村太蔵 “ポスト安倍”石破茂氏「大っ嫌い」「人望ない」と力説 舛添氏も「おれよりケチ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6adb799ebc1cd9c06e5214231aa7c70669e6907

838 :無記名投票:2020/07/18(土) 16:29:57.51 ID:uItDjcjA.net
自民 下村選対委員長 野党合流に備え選挙対策強化
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200718/k10012522191000.html

次の衆議院選挙で接戦が予想される選挙区の態勢の整備を図ることにしていて、初回の18日は新潟市を訪れ、支持者らを対象に研修会を開きました。

---------------------------------------------------------------------------------------------
接戦が予想される新潟の態勢の整備を図るのは結構だが党本部預かりとなっている新潟の候補者選定も急いで欲しい
・新潟1区→現職の石崎徹に替わる候補者選定が党本部預かりになっている
・新潟2区→鷲尾と細田の調整が付かず党本部預かりになっている
いずれも県連レベルでは調整出来ず下村選対委員長マター?になっている

839 :無記名投票:2020/07/18(土) 16:55:45.53 ID:Ty/IT1FU.net
衆院新潟1区に塚田元国交副大臣 自民支部
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020071800328&g=pol

自民党新潟支部は18日、次期衆院選新潟1区の公認候補となる1区支部長に、昨年の参院選新潟選挙区で落選した塚田一郎元国土交通副大臣(56)を選出した。近く党県連に上申する。

現在の1区支部長である石崎徹衆院議員(36)=比例代表北陸信越ブロック=は昨年、元秘書への暴行容疑などで書類送検された。このため、新潟支部長の小島隆県議は「党本部から(新たな1区支部長の)選考を進めるよう指示があった」と説明した。

840 :無記名投票:2020/07/18(土) 17:44:59.36 ID:uItDjcjA.net
>>839
お、おー
参議院選落選の塚田一郎なら同情票が期待できる。ぜひ西村智奈美に勝って欲しい
石崎が強引に無所属で立候補などしないようにうまく事を進めれば勝てると思う

841 :無記名投票:2020/07/18(土) 18:01:14.02 ID:w+7ZtPda.net
あほか

【画像】 教師「大雨かぁ…川を見に行くか!」 児童50人を連れて警報鳴る河川を見学
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595061969/
https://i.imgur.com/BBEYvuS.png

842 :無記名投票:2020/07/18(土) 18:51:58.27 ID:uItDjcjA.net
地方在住者が羽田経由でTDRを楽しみ、千葉で一泊。翌日皇居、東京スカイツリーを見学して帰路につく

有りそうなケースだが、GOTOキャンの対象外っておかしいように思う

843 :無記名投票:2020/07/18(土) 21:11:47.15 ID:B0F6WfF4.net
オリンピック観戦ツアーの予約はどうなるん?
もうGOTOでは無理なん

844 :無記名投票:2020/07/18(土) 21:43:17.73 ID:9IEomJiQ.net
■三浦春馬の国力発言を批判するパヨクの正体は?

■やっぱりあの国の信奉者さんでした
i.imgur.com/oGjWsHt.jpg
i.imgur.com/CL16F9U.jpg

845 :無記名投票:2020/07/19(日) 07:25:09.38 ID:LtPsTnKo.net
>>837
他人のカネで飲み食いしたり、せびったり、おこぼれに与ろうとする奴の方がよほど賤しいだろう
杉村太蔵や舛添のような奴だよ

846 :無記名投票:2020/07/19(日) 09:56:26.09 ID:5dvEG61o.net
いま総選挙したら騒音被害は最小限に抑えられそうだな
どこで演説しても与野党問わず帰れコールが殺到するかも

847 :無記名投票:2020/07/19(日) 10:11:17.00 ID:UbhVVx+R.net
日曜討論に逢坂誠二や泉健太とかが出てたけど、
何かに付けて総理が出てこない記者会見を開かないってブータレてたわ
総理が閉会中審査に出てきても議題のコロナについては全く質問せず、
河井夫妻やその他のくだらない週刊誌ネタだけで時間を浪費させられることが解ってるから
出てこないんだろうがと言いたい
総理は野党のパフォーマンス要員じゃないっていつになったら理解するのかねぇ?
死ぬまで無理なのかねぇ?

848 :無記名投票:2020/07/19(日) 10:56:32.73 ID:InqXgDak.net
>>847
「総理が出てこない」って集中して文句言えって
指令でも出てるのかね
野党とテレビマスコミは

担当大臣出てるんだからそれでいいのにねえ

849 :▼・ェ・▼ :2020/07/19(日) 11:07:14.08 ID:+dYQE1Dh.net
>>848 民主党政権時は、しっかり土日休んでたよ。しかも平日は記者とホテルで飲み食い

850 :無記名投票:2020/07/19(日) 11:40:25.28 ID:RUAFgPLz.net
岸田、見放される

揺らぐ「岸田氏禅譲」路線 麻生氏らが疑問符―菅氏でつなぐ案浮上
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020071800295&g=pol

安倍晋三首相の盟友である麻生太郎副総理兼財務相ら首相に近い有力者から、自民党の岸田文雄政調会長を「ポスト安倍」候補として推すことに疑問の声が漏れ始めている。課題の発信力が向上せず、党内での指導力も見えにくいためだ。首相が避けたい石破茂元幹事長の党総裁選出阻止のため、菅義偉官房長官を担ぐ案も浮上しており、首相が描く岸田氏への禅譲路線が揺らいでいる。

「平時の岸田だ。乱世の岸田じゃない」。麻生氏は最近、同僚議員にこう語った。麻生氏はこれまで首相が目指す岸田氏への禅譲路線に異を唱えていなかったが、立場に変化が表れた。

岸田氏の肝煎りとされた新型コロナウイルス対策の「減収世帯への30万円給付」は、公明党が求める一律10万円給付に覆され力量不足が露呈。各種世論調査の「次の首相にふさわしい人」では石破氏に大きく水をあけられ、差が縮まる気配もない。首相周辺は「あれでは石破氏に負けてしまう」と危機感を隠さない。
 
首相の信頼が厚い閣僚の一人は、首相の後継として政権を任せる場合、岸田氏ではなく「菅氏がつなぐのが一番いい」と指摘する。菅氏は党内に一定の支持派を抱え、党側を押さえる二階俊博幹事長との関係も良好だ。
 
岸田氏に対する不安の声は首相の耳に直接入っている。ただ、2018年総裁選で自らの支持固めのため岸田氏を不出馬に追い込み、「禅譲」をちらつかせてきた首相としては、ここではしごを外しにくい。最近も「岸田氏の面倒を見てほしい」と周辺に伝え、岸田氏を擁護してみせた。

「ポスト安倍」選びが「選挙の顔」を決める印象を強めれば、知名度の高い石破氏に支持が雪崩を打つ展開は否定できない。「もう少し発信したらいいのに」。首相は岸田派幹部にこう不満を漏らした。今後の評価次第で首相の岸田氏に対する姿勢に変化が生じる可能性もある。

851 :無記名投票:2020/07/19(日) 12:04:55.11 ID:aSv9hgLI.net
岸田は、forced to workでケチがついたからな
トップに立つ器じゃないだろ

852 :無記名投票:2020/07/19(日) 12:10:17.04 ID:SP14b/rP.net
そもそも岸田は総理狙ってるのかな?

853 :無記名投票:2020/07/19(日) 12:57:19.70 ID:gydwM5lw.net
>>847
委員長「国対で与野党一致しました」

終わり

854 :無記名投票:2020/07/19(日) 14:24:25.96 ID:Y+nRA52W.net
岸田が終わってるなら
石破なんて何回も終わってるぞ

855 :無記名投票:2020/07/19(日) 15:18:43.02 ID:aSv9hgLI.net
>>854
終わってるけど、本人だけが気づいてないだけだろ

856 :▼・ェ・▼ :2020/07/19(日) 16:39:45.69 ID:+dYQE1Dh.net
2F、石破の連中が頼りにならないとなれば、岸田をたきつけて自民党内を荒らしたいんだろうな

857 :無記名投票:2020/07/19(日) 17:32:43.44 ID:LtPsTnKo.net
北海道6区は前回の選挙で今津寛が佐々木隆博に敗れて引退して以降、次の候補者選びが難航して現在も空白状態が続いている
関係者は「混迷の影に宗男あり」と言う。宗子の取り扱いで揉めていることが推測される
宗男に振り回されて候補者が決まらないなどと言う事態は勘弁願いたい

858 :無記名投票:2020/07/19(日) 17:33:10.59 ID:9gx31iC4.net
岸田氏は外相やっただけで弱音吐いた人物だぞ?
そんな人物に総理が務まるかな?

859 :無記名投票:2020/07/19(日) 17:53:11.44 ID:IqVJhDgp.net
18:00-18:54 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「Go To見直し感染拡大に歯止めは? 新型コロナと医療現場」
ゲスト:武見敬三(自民党新型コロナ対策本部顧問)、上昌広(医療ガバナンス研究所理事長)

18:54-20:54 BS朝日 BS朝日 日曜スクープ
テーマ「『Go To』東京は対象外▽深まる米中対立の深層」
新型コロナ感染、東京で過去最多293人…「Go To」見直し“東京は対象外”向き合うべきこと
▽深まる米中対立、トランプ政権が突き付ける“二者択一"…どうする日本
ゲスト:賀来満夫(東北医科薬科大学特任教授)、倉持仁(インターパーク倉持呼吸器内科院長)、
    峯村健司(朝日新聞編集委員)、前嶋和弘(上智大学教授)

24:35-25:05 BSフジ ブラマヨ弾話室〜ニッポン、どうかしてるぜ!〜 #159[再]
心配テーマは「個人情報に過敏すぎる社会」と「高齢者のモラル低下」。今や個人情報がカネになる時代。
社会生活の新問題を議論!
出演:藤田文武(衆議院議員・日本維新の会) ほか

860 :無記名投票:2020/07/19(日) 21:50:55.86 ID:S2mMXu31.net
安倍さんの次が誰になるかは知らないが、それでも政権が野党に奪われることだけは絶対に避けなければいけない
コロナの事一つとっても、あの連中が扱えばいたずらに感染者と死者を増やし、日本社会を崩壊させるに決まってる
口蹄疫どころの話ではなくなると思う…

861 :無記名投票:2020/07/20(月) 07:13:50.19 ID:lEo24p6h.net
パックツアーの終焉か
旅行はバックパッカーが勝ち組になるのか
新しい旅行の形を模索する段階に入ったかもしれないな

862 :無記名投票:2020/07/20(月) 08:47:37.45 ID:aGfbYCVf.net
まず被災地ボランティアツアーを組めばいいのに

863 :無記名投票:2020/07/20(月) 10:11:22.62 ID:bB095Bp5.net
あーあー
国会がないから暇でどうしようもないねー

864 :無記名投票:2020/07/20(月) 12:30:48.74 ID:yjP5nRK0.net
どうせいつもの難癖オールスターズが時間を無駄に浪費するだけだし、
1日あたり3億円浮いたと呟きながら自分を慰めるしかない

865 :無記名投票:2020/07/20(月) 14:05:02.16 ID:CjOaKkb5.net
https://i.imgur.com/FnXQWi4.jpg

866 :無記名投票:2020/07/20(月) 15:59:50 ID:vXjCE1tG.net
どうせミンス系再結集の後、はらぐちぇが気が狂ったように騒ぎ出すよ




はらぐちぇ「なぜ、この私が新生民主党で何の役職にも任命されなかったんだ!」ってね

枝野は国民民主から幹部を登用するにしても、小沢の手下や本人は絶対に起用しないだろうからね
コンフィデンスマンJPじゃないけど、民主党の頃から溜め込んできた政党助成金を何としても掠め取りたいだろうしね

867 :無記名投票:2020/07/20(月) 17:16:25 ID:xTivcmTE.net
一つにまとまるどころか、話がこじれて三つや四つに分裂したら笑える

868 :無記名投票:2020/07/20(月) 17:57:05 ID:nEPYmfrJ.net
>>866
そもそも結党大会で代表選やるらしいから、枝野は再選できる保証はない

立国合流急ぐ枝野氏 党内の突き上げに焦りも 鈍い玉木氏にしびれ
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200718/plt2007180014-s1.html

>一方、今回の合流協議で新党への参加が見込まれる野田佳彦前首相ら旧民主党政権の重鎮も水面下で動きを活発化させている。野田氏を慕う勢力は今も両党内におり、新党結成後の代表選で野田氏を担ぐ案も浮上する。立民の最大グループを率いる赤松広隆衆院副議長も執行部への不満を募らせており、「枝野1強」と言われた党内基盤は揺らいでいる。

869 :無記名投票:2020/07/20(月) 18:18:36 ID:frgkjSzk.net
こりゃ救済策やらんとアカンやろ

利権だ二階だ言ってないでさあ

【コロナ】国内大手旅行47社の5月総取扱額は98%減、国内ツアーも99%減、壊滅的な結果に 観光庁★7 [マジで★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595234581/

870 :無記名投票:2020/07/20(月) 18:31:37 ID:lEo24p6h.net
てるみクラブみたいになってんだろうな
とりあえず早期退職を募って延命するんだw

871 :▼・ェ・▼ :2020/07/20(月) 18:32:56.53 ID:wJXukTal.net
>>869 祖国へ一方通行の旅行を組んだらどうだろうか 当然強制だが

872 :無記名投票:2020/07/20(月) 18:33:30.53 ID:rgAz87PD.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『激化! 「米中新冷戦」 米国ファーウェイ潰し 中国へのビザ発給制限』
ゲスト
若宮健嗣 外務副大臣
宮家邦彦 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹
朱建栄 東洋学園大学教授

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「第2波襲来!? コロナ対策と経済は両立できるか」
ゲスト:上 昌広(医療ガバナンス研究所 理事長)、豊田 祐基子(共同通信社編集局特別報道室 次長)

21:00-21:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「ピーク時迫る感染者でも進むGoToトラベル…観光とコロナ両立は?」
ゲスト:武井俊輔(自由民主党・観光立国調査会事務局次長)、本多平直(立件民主党・政調筆頭副会長)、
    倉持仁(インターパーク倉持呼吸器内科院長)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽“GoTo”めぐる対応…支持率に影響は(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「感染者集中の地域が?▽懸念エピセンターとは▽東京除外GoTo内幕」
ゲスト:舘田一博(東邦大学教授、日本感染症学会理事長) 小林慶一郎(東京財団政策研究所研究主幹)

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽「GoTo」でまた方針転換!?…キャンセル料補償へ(他)

23:30-23:40 NHK総合 時論公論「Go Toキャンペーン 見直しに追い込んだ感染拡大の現実」

873 :無記名投票:2020/07/20(月) 18:53:33.96 ID:xTivcmTE.net
>>868
ほんとに三つか四つになりそうだぬw

874 :無記名投票:2020/07/20(月) 20:44:56.67 ID:eDrVjZC2.net
野田元ねえ

いまの尖鋭化してる立憲支持者層にとっては
印象最悪なんじゃないかなあ?
でも議員内での受けは確かに良さそう
地元繋がりでコニタンが党員に格上げされると良いねw

875 :無記名投票:2020/07/20(月) 21:03:28.93 ID:eDrVjZC2.net
上様と狂導てwwwwwww

なんか冒頭変な煽りの番組始まって笑ったけど
ひでえなこれ
誰がみんだこんなの?

876 :無記名投票:2020/07/20(月) 22:28:28.89 ID:27cpsAD/.net
>>869
でも、観光業に世間が向ける目は想像以上に冷たく厳しいぞ
何でこいつらだけ特別扱いされるねんという声
インバウンドに媚びてこうなったんだから自業自得、どうせバブルなんだしやっていけない奴らはとっとと廃業しろという声
また、当然今旅行に行けばコロナ広げるしまた行っても心底楽しめないという声

その地方からも東京や大阪の人間はばっちいから来るなという声が上がってる

gotoを強引に強行したら政権にもかなりのダメージが来るだろう
国民感情からしても止めるのが無難
観光業は残念だが地獄見てもらうしかない

877 :▼・ェ・▼ :2020/07/20(月) 22:57:18.05 ID:wJXukTal.net
GOTOキンペーっていつまでやるの?コロナは2,3年続くんでしょ?それまで続けるなら分かるけど、中途半端にやっても税金の無駄。
それなら廃業とか転業支援したほうがいいのでは?

878 :無記名投票:2020/07/20(月) 23:38:57.39 ID:wCNyai9+.net
>>876
GoTo槍玉に挙げられて目立ってるだけで
他の業界への支援策バンバンやってんだけどなあ
しかもGoToて飲食業界支援、イベント興行支援、
地域商店街支援も入ってるんだよな
観光だけじゃないねんな

879 :無記名投票:2020/07/21(火) 06:45:17.99 ID:b64g8oyS.net
GOTO予算の二割ピンハネした分を事業者は返せよw
GOTO事業やりませんでした
ピンハネした分は返しませんでは通らんよ

880 :無記名投票:2020/07/21(火) 08:59:11.16 ID:qrkgWiuR.net
おはよ。
ワイドショーのMCや
そこで能弁たれる解説員が
「同調圧力気持ちが悪い」
って自己否定かよって感じ。
つくづくいい加減なやつら。

881 :無記名投票:2020/07/21(火) 10:02:21.79 ID:Mwr79Olf.net
10:30-13:00 ニコニコ生放送 【GoToキャンセル料、政府が補償へ】赤羽一嘉 国土交通大臣 閣議後記者会見 生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327111545
観光支援事業「GoToトラベルキャンペーン」の対象から東京都発着の旅行を除外した対応を踏まえ、
キャンセル料を国が補償する方針を固めた件について、赤羽一嘉国土交通大臣が閣議後に行われる
記者会見で説明を行います。

882 :無記名投票:2020/07/21(火) 10:25:34.84 ID:l295V8nX.net
ただ そんなにキャンセル料って発生するかね?
一応22日から適用されるツアーも少しあったけど
ほとんどは9月以降の旅行商品でしょ
キャンセル料発生しないんでないの

883 :無記名投票:2020/07/21(火) 11:50:10.79 ID:Wz/zAT6+.net
また志村けんレベルの大御所を殺したら一気に萎むよ
残念ながら国会議員の重鎮が何名コロナで死んでも一般社会は萎まない

884 :▼・ェ・▼ :2020/07/21(火) 13:02:13.74 ID:XjSQQaza.net
>>882 あっち系の人々が大量に予約して、キャンセルを繰り返す。マスクを買い占めたように組織的にやる。

885 :無記名投票:2020/07/21(火) 13:11:05.84 ID:qrkgWiuR.net
テレビ見てると
この連休から使えるように
聴こえるけれど
違うの?

行き当たりばったりだー
失敗だー
と連呼するばかりで
なんぞわからん。

886 :無記名投票:2020/07/21(火) 13:45:26.27 ID:YxjH1Xzk.net
ちわー
暇人の巣窟はここですか?
私も暇なのでみなさんの書き込みを楽しみに読みます
どんどん書き込みおねがいします

887 :無記名投票:2020/07/21(火) 14:40:58.02 ID:xjLrEPee.net
旅行会社が指定した旅行ツアーしか適用されないでしょ

で、その大半が9月以降にツアー実施のものだと聞いたが
まだ1ヶ月半あるから
そんなにキャンセル料発生しないと思うけどね

888 :無記名投票:2020/07/21(火) 15:01:37.64 ID:Hiuofmja.net
https://twitter.com/Kitsch_Matsuo/status/1284982288522948610?ref_src=twsrc^tfw|twcamp^tweetembed|twterm^1284982288522948610|twgr^&ref_url=http%3A%2F%2Fseikeidouga.blog.jp%2Farchives%2F1077689084.html
国会を開いても出席すら嫌がる野党議員に文句を言え
(deleted an unsolicited ad)

889 :無記名投票:2020/07/21(火) 15:03:00.23 ID:Hiuofmja.net
暑くなってきたからパヨクの動きも活発化してますねぇ
そろそろ( `ハ´)の息の根も危うくなってきたし、必死になるのも無理ないけどねぇw

890 :無記名投票:2020/07/21(火) 17:34:28.54 ID:72ZjdgxA.net
二階氏ら自民議員に「GoToキャンペーン」受託企業が4200万円の献金発覚
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595319447/

だろうな
あそこまでやりたがるわけだ

891 :無記名投票:2020/07/21(火) 17:43:19.02 ID:Wz/zAT6+.net
違法でないなら別に構わないのでは?お中元シーズンでもあるしな~(イミフ
カンチョクトの保土ヶ谷PAは完璧アウトなのに何故捕まらぬのか

892 :無記名投票:2020/07/21(火) 17:57:36.06 ID:YxjH1Xzk.net
>>887
ちわー、暇人です
観光庁のFAQでは旅行会社を介さず個々の宿泊施設に直接予約してもキャンペーンの対象になるようです

https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001354719.pdf
No47以降参照してください

Q)
旅行会社を介さずに宿泊施設が旅行者に直接宿泊商品を販売す
る場合(いわゆる宿直販の場合)について、宿泊代金の割引支援の
対象となるのか。HPによる申し込みの場合はどうか。電話による申
し込みの場合はどうか。
A)
宿泊施設の予約システムを通じて宿泊記録が外部に確実に蓄
積・保管される仕組みが構築されているなど、適正な執行管理のた
めの体制が確保されていることを条件に、支援対象となる。

893 :無記名投票:2020/07/21(火) 18:21:49.63 ID:yqcDH6ea.net
あすは衆院で九時から文科やるようですね
15万が〆か…

https://pbs.twimg.com/media/EdbqH5jUEAEQ1k1?format=jpg

894 :無記名投票:2020/07/21(火) 18:46:20.85 ID:Mwr79Olf.net
7月22日(水)の審議中継予定

衆議院
09:00 文部科学委員会
 会議に付する案件
  文部科学行政の基本施策に関する件
  生涯学習に関する件
  学校教育に関する件
  科学技術及び学術の振興に関する件
  科学技術の研究開発に関する件
  文化芸術、スポーツ及び青少年に関する件
 質疑者
  09:00-09:20 池田 佳隆(自由民主党・無所属の会)
  09:20-09:40 浮島 智子(公明党)
  09:40-10:05 吉川 元(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:05-10:30 中川 正春(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)(関連)
  10:30-10:55 城井 崇(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)(関連)
  10:55-11:15 畑野 君枝(日本共産党)
  11:15-11:35 森 夏枝(日本維新の会・無所属の会)
  11:35-12:00 川内 博史(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)(関連)

参議院
13:00 文教科学委員会
 会議に付する案件
  教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査(継続調
  査)
 質疑者
  13:00-13:30 赤池 誠章(自由民主党・国民の声)
  13:30-13:50 伊藤 孝恵(立憲・国民.新緑風会・社民)
  13:50-14:10 石川 大我(立憲・国民.新緑風会・社民)
  14:10-14:20 水岡 俊一(立憲・国民.新緑風会・社民)
  14:20-14:50 下野 六太(公明党)
  14:50-15:20 松沢 成文(日本維新の会)
  15:20-15:40 吉良 よし子(日本共産党)
  15:40-16:00 舩後 靖彦(れいわ新選組)

ニコ生
09:00-13:00 【国会中継】衆議院 文部科学委員会 〜令和2年 7月22日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327123707

13:00-17:00 【国会中継】参議院 文教委員会 〜令和2年 7月22日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327124831

895 :無記名投票:2020/07/21(火) 18:47:12.28 ID:Mwr79Olf.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽GoToキャンセル料補償 政府が表明(他)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「中韓など入国規制緩和へ動く日本…空港検疫の現場は破たん寸前」
ゲスト:若宮健嗣(外務副大臣)、大塚耕平(国民民主党代表代行)、倉持仁(インターパーク倉持呼吸器内科院長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『“Go To”混乱発車 東京除外と首長の本音 トラベル推進の是非は』
ゲスト
福井照 自由民主党観光立国調査会事務局長 衆議院議員
平井伸治 鳥取県知事 新型コロナウイルス感染症対策分科会構成員
星野佳路 星野リゾート代表

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「日韓対立激化 『脱日本宣言』で文政権窮地か」
ゲスト:新藤 義孝(自民党衆議院議員 / 元総務大臣)、森本 敏(拓殖大学総長 / 元防衛大臣)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽あすから“GoTo”政府対応に揺れる現場(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽「GoTo」開始直前キャンセル料めぐり…二転三転に現場は困惑(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「知事会『待ったなし』▽休業補償・罰則の行方▽国と地方の役割を点検」
ゲスト:平井伸治(鳥取県知事) 舛添要一(前東京都知事、元厚労相) 大桃丈知(平成立石病院副院長)

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽GoToスタート前日の事業者説明会で怒りの声が噴出、キャンセル料は一転補償へ。バタバタ発車でどうなる?(他)

23:00-23:58 テレビ東京系列/BSテレ東 WBS
▽GoTo前夜…除外の東京都民どうすれば? ホテルの「都民応援プラン」も登場(他)

23:00-23:59 日テレ系列 news zero
▽GoToキャンセル料補償も…旅行業者が困惑の理由(他)

23:30-23:40 NHK総合 時論公論「解決できるか ネットひぼう中傷問題」

896 :無記名投票:2020/07/21(火) 20:26:16.24 ID:Hiuofmja.net
立憲民主と国民民主の合併話、資金難でミンスの遺産が欲しい乞食立憲民主の福山の偉そうな態度w
金を無心する方が恵んでやる立場の者達にでかい面をするなんて、まるで<丶`∀´>そのもの

897 :無記名投票:2020/07/21(火) 21:43:44.33 ID:wm2EAefS.net
【朗報】政府の補助金により87社が脱中国、何故か日本の大手メディアは報道せずw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595333772/

898 :無記名投票:2020/07/22(水) 01:03:27.18 ID:j/bHFTLf.net
>>894
観光団体から普通に献金のある
俄然張り切ってる15万円おじさんの
おでましか

899 :無記名投票:2020/07/22(水) 07:05:31.41 ID:FvDYv/Mw.net
GoToトラベルキャンペーンの対象から東京都がはずれたのは都知事が無能なせい

900 :無記名投票:2020/07/22(水) 07:32:03.73 ID:FRahxocE.net
れいわ一派乙!

901 :無記名投票:2020/07/22(水) 08:04:09.28 ID:LCuggTRX.net
別に都知事は関係なくね?
仮に未だに都知事が舛添だったらと思うとゾッとするわ
既に東京都は川崎市のように日本国でない可能性もあったわけで

902 :無記名投票:2020/07/22(水) 08:18:18.55 ID:DwmJj7ax.net
さあGOTOは後戻り出来ないところまでやってまいりましたw

903 :無記名投票:2020/07/22(水) 08:54:24.88 ID:MOhNYoD3.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
今日は衆参で文科、夕方までですか…野党はどんなネタだろうかな

904 :無記名投票:2020/07/22(水) 08:58:31.13 ID:MOhNYoD3.net
文科映像来た

905 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:00:46.86 ID:MOhNYoD3.net
文科はじまた
議事に先立ち豪雨の事

906 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:01:03.42 ID:MOhNYoD3.net
起立、黙祷

907 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:01:28.59 ID:MOhNYoD3.net
黙祷おわり、着席

908 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:01:40.35 ID:MOhNYoD3.net
参考人の件

909 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:02:36.68 ID:MOhNYoD3.net
これより質疑
自民池田

910 : :2020/07/22(水) 09:03:05.63 ID:6CMhCfFk.net
おはよーございます。
>>894
今日の予定&お献立ありがとですー

TVはGOTOGOTOガーガーガーでうんざりだ(´・ω・`)

911 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:03:39.85 ID:MOhNYoD3.net
小中高校の再開

912 : :2020/07/22(水) 09:04:58.46 ID:6CMhCfFk.net
性犯罪した教員の復活…(いやぁーー

913 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:05:24.66 ID:MOhNYoD3.net
>>910
おはようございます
マスコミにもとりあえずのネタですねゴートゥー…
今日の質疑にも出そう

914 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:06:06.20 ID:MOhNYoD3.net
性犯罪等で処分された教師…

915 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:07:26.91 ID:MOhNYoD3.net
猥褻教師…

916 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:08:47.17 ID:MOhNYoD3.net
池田「猥褻教師が教壇に立つことを止めるために自民は予算を獲得した」(要約)

917 : :2020/07/22(水) 09:09:12.28 ID:6CMhCfFk.net
>>913
ノシノシ
あー…文科だから修学旅行とかね…(ゲンナリ

918 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:13:34.97 ID:MOhNYoD3.net
池田「わいせつ行為をした教師は二度と教壇に立てないようにすべき」(要約)

919 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:14:06.43 ID:MOhNYoD3.net
>>917
修学旅行ネタは出そうですね…

920 : :2020/07/22(水) 09:14:08.99 ID:6CMhCfFk.net
猥褻教師は国公立学校の教壇には立たせない!by池田
力強くていいわー

921 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:16:33.98 ID:MOhNYoD3.net
猥褻教師の職業選択の自由…

922 : :2020/07/22(水) 09:17:16.26 ID:6CMhCfFk.net
猥褻教師連呼…お怒りなのね、わかるわ

923 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:19:06.37 ID:MOhNYoD3.net
池田「現在の教員免許法に欠陥がある。猥褻教師の教免が停止されたと全国に周知されず、それでまた教壇に立っている」(要約)

924 : :2020/07/22(水) 09:19:07.79 ID:6CMhCfFk.net
教育は国の未来を造るものだから、
教え育てる者は大事だもんねぇ(´・ω・`)

925 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:20:48.88 ID:0Y6SgCDy.net
猥褻もそうだが朝日新聞や赤旗の内容をダイレクトに刷り込む教員の粛清はまだか?

926 : :2020/07/22(水) 09:21:02.67 ID:6CMhCfFk.net
問題ある教師を自治体間で押し付けあうババ抜き状態…(´・ω・`)

927 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:21:31.69 ID:MOhNYoD3.net
萩生田「停止処分から三年経つと教免再び得ることができるように現行ではなってるがこれを改める。在任中に猥褻教師だと知れても処分する理由がない。ババ抜き状態で各自治体をそういう教師が渡ってる。法案改正を進める」(要約)

928 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:21:51.08 ID:MOhNYoD3.net
小学生に…

929 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:23:08.96 ID:MOhNYoD3.net
池田議員おわり

公明浮島

930 : :2020/07/22(水) 09:23:14.44 ID:6CMhCfFk.net
池田君の質疑良かった888888

931 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:24:31.97 ID:MOhNYoD3.net
読み書き障害の子供たち…

932 : :2020/07/22(水) 09:24:46.79 ID:6CMhCfFk.net
読み書き障害…

933 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:25:13.38 ID:MOhNYoD3.net
野党からは猥褻教師の話とか聞かないかな…
聞き逃してるだけかもしれないけど

934 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:26:57.58 ID:MOhNYoD3.net
パソコンなどの入力と違って手描きでは字が書けないという…

935 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:31:30.05 ID:MOhNYoD3.net
浮島「小さい時に読み書き障害見つけるのが大事」
萩生田「早期発見し適切な支援行う。文科省はチェックリストなど早期に発見するよう、厚労省とも連携。個別の教育支援も計画し、関係機関と共有する」(要約)

936 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:33:12.98 ID:MOhNYoD3.net
朝日の記事

937 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:33:43.26 ID:MOhNYoD3.net
公立学校内での「密」

938 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:37:02.27 ID:MOhNYoD3.net
浮島「40人学級では三密を避けることができない。少人数指導の計画について」
萩生田「これまでのコロナ対応でギガスクールなどの活用が重要と考えてる。少人数指導については予算など関係省庁と検討」(要約)

939 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:37:46.04 ID:MOhNYoD3.net
劇場などのガイドライン

940 : :2020/07/22(水) 09:40:12.06 ID:6CMhCfFk.net
>>933
初鹿さんとか詳しそうなのにねぇ…(´・ω・`)

941 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:41:25.62 ID:MOhNYoD3.net
>>940
たしかに…
加害者側なのはいますな

942 : :2020/07/22(水) 09:42:19.36 ID:6CMhCfFk.net
結局、ちょっとぐらいいっかーがあかんのよね…(´・ω・`)

943 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:43:21.20 ID:MOhNYoD3.net
浮嶋議員おわり…ってどした?

944 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:43:34.03 ID:MOhNYoD3.net
速記とまた…

945 : :2020/07/22(水) 09:43:51.97 ID:6CMhCfFk.net
なんぞなんぞ

946 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:44:12.26 ID:MOhNYoD3.net
速記停止中…

947 : :2020/07/22(水) 09:44:36.06 ID:6CMhCfFk.net
いいんちょ席に詰め寄っておる(´・ω・`)

948 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:45:19.07 ID:MOhNYoD3.net
なにごと…まだ停止中

949 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:46:28.71 ID:MOhNYoD3.net
参考人がまだ来てないとかかな?

950 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:47:25.33 ID:MOhNYoD3.net
事務方の動きがあわただしい…

速記再開

951 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:47:42.57 ID:MOhNYoD3.net
文化庁次長よりなんか発言

952 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:48:05.88 ID:LGvGnJcD.net
そこか

953 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:48:30.13 ID:MOhNYoD3.net
「与党のご支援もいただいて」…なにこれで止めてたの?
くだらねー…

954 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:48:39.34 ID:MOhNYoD3.net
吉川元

955 :無記名投票:2020/07/22(水) 09:49:39.81 ID:MOhNYoD3.net
豪雨での学校などの被害

956 : :2020/07/22(水) 09:50:20.43 ID:6CMhCfFk.net
>>953
なんだかねぇ

957 : :2020/07/22(水) 09:51:22.26 ID:6CMhCfFk.net
元くん、ずいぶんとまぁ、かわゆいマスクだぬ

958 : :2020/07/22(水) 09:57:54.87 ID:6CMhCfFk.net
政宗くん答弁

959 : :2020/07/22(水) 09:58:10.53 ID:6CMhCfFk.net
ウィズコロナ…ねぇ

960 : :2020/07/22(水) 10:00:19.19 ID:6CMhCfFk.net
国会でもGOTOGOTOガーガーガーガー…(´・ω・`)
あら出たわ、修学旅行w

961 : :2020/07/22(水) 10:01:52.66 ID:6CMhCfFk.net
東京都の修学旅行は対象外…

962 : :2020/07/22(水) 10:04:51.24 ID:6CMhCfFk.net
質問に答えなさい(ヤジ ←誰だよ

963 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:05:29.37 ID:VE1B3K+s.net
テスト

964 : :2020/07/22(水) 10:06:14.98 ID:6CMhCfFk.net
速記とまる
再開

連投ですや がデター…(´・ω・`)
次スレの時間が参りました

965 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:06:50.91 ID:VE1B3K+s.net
つながったよかった…さっきいきなり規制になった
あ、MOhNYoD3です

966 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:07:45.80 ID:VE1B3K+s.net
修学旅行の話か…

967 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:08:50.81 ID:VE1B3K+s.net
校舎などの学校施設の消毒

968 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:11:08.67 ID:VE1B3K+s.net
「学び」…どうにもこの言葉は違和感がある

969 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:13:02.81 ID:VE1B3K+s.net
全国学力テストの事

970 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:15:03.02 ID:VE1B3K+s.net
大学等授業料の事

971 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:17:02.65 ID:VE1B3K+s.net
吉川おわた
中川正春

972 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:19:02.92 ID:VE1B3K+s.net
学校休校の事

973 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:20:34.95 ID:aBErhtQm.net
>>891
>カンチョクトの保土ヶ谷PA
返金したのを政治資金収支報告書に載せるって言ってたけど、2012年度のをマスゴミはちゃんと
チェックしたのかな?

974 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:22:02.51 ID:VE1B3K+s.net
学校内での感染…

975 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:24:03.67 ID:VE1B3K+s.net
児童へのPCR検査…

976 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:26:50.72 ID:VE1B3K+s.net
中川もPCRにこだわるか…

977 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:30:07.38 ID:VE1B3K+s.net
萩生田「インフルエンザみたいに特性がよく理解されてるものなら、学級閉鎖などの処置ができるが、いまだに正体不明のウィルス。発生したら濃厚接触者調べるようにというのが文科省の態度。PCR検査の限界というものがある。手を上げたらどこの学校でもできるような状況ではない」(要約)

978 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:32:09.61 ID:VE1B3K+s.net
中川もPCRシロシロか…

979 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:34:09.51 ID:VE1B3K+s.net
萩生田「我が国ではカネさえあればPCR検査できるというわけではない。文科省が児童に必ず検査受けさせるということはできない」(要約)

980 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:37:04.54 ID:VE1B3K+s.net
ギガスクールの事

981 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:39:22.01 ID:VE1B3K+s.net
紙の教科書…

982 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:43:02.05 ID:VE1B3K+s.net
中川おわた
城井崇

あと20…

983 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:46:11.74 ID:VE1B3K+s.net
学生支援の事

984 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:50:02.07 ID:VE1B3K+s.net
ジャパンイーポートフォリォ

985 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:53:05.24 ID:VE1B3K+s.net
運営許可の取り消し

986 : :2020/07/22(水) 10:55:02.91 ID:6CMhCfFk.net
次スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1595380116/
かきこできるかなー(´・ω・`)

987 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:57:44.56 ID:VE1B3K+s.net
共通テストの事

988 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:01:03.03 ID:VE1B3K+s.net
>>986
スレ立て乙です

ほんとにこの連投規制どうにかならないものか…
そしてたかしもいつも通り…

989 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:05:11.87 ID:VE1B3K+s.net
センター試験追試の事

990 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:09:06.96 ID:VE1B3K+s.net
城井おわた

共産畑野
少人数学級の話

991 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:12:20.09 ID:VE1B3K+s.net
少人数の話が続く

992 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:16:04 ID:VE1B3K+s.net
特別支援学級の事

993 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:19:05 ID:VE1B3K+s.net
教室の消毒作業
教師がやってるという…

994 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:23:12 ID:VE1B3K+s.net
全国学力テストの事

995 : :2020/07/22(水) 11:26:49.29 ID:6CMhCfFk.net
コロナと言えばお金引っ張れるみたいなのはそろそろ…(´・ω・`)
共産党さんはここぞとばかりにクレクレしてるけどさぁ

996 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:27:11.93 ID:VE1B3K+s.net
こうも規制されると実況できませんな…

997 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:30:28.03 ID:VE1B3K+s.net
畑野おわた

維新森夏枝
東京都渋谷区の小学校視察、学生支援

998 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:34:13.25 ID:VE1B3K+s.net
大学院生への奨学金制度
私立大学の経営、その補助金や支援金

999 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:38:02.64 ID:VE1B3K+s.net
あと少しだぬ…

全国学校のエアコン整備の状況

1000 : 【東電 78.9 %】 :2020/07/22(水) 11:42:38 ID:6CMhCfFk.net
次スレ
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1917
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1595380116/

1001 :無記名投票:2020/07/22(水) 11:43:03 ID:VE1B3K+s.net
まさえみてる?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200