2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1954

1 :無記名投票:2021/03/18(木) 11:29:55.77 ID:vljfcXHM.net
第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1953
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1615863229/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

231 :無記名投票:2021/03/18(木) 15:42:47.56 ID:t05sd4U5.net
デジタル証明書…

232 :無記名投票:2021/03/18(木) 15:43:12.89 ID:t05sd4U5.net
>>222
dです
塩川もいつも通り

233 : :2021/03/18(木) 15:43:14.60 ID:vljfcXHM.net
>>224
国民は家から出るな政府は金バラ撒け全員検査で感染者0にする
だと理解してるんだけど、(なんか中国っぽい…)
それでどうなるかっていうね(´・ω・`)

234 : :2021/03/18(木) 15:43:39.38 ID:vljfcXHM.net
>>228
d
総理にワクチン接種のこと聞いたのは良かったね

235 :無記名投票:2021/03/18(木) 15:46:05.88 ID:t05sd4U5.net
>>213
小学生からも「そんなのできるわけないだろバーカバーカ」って言われそうだよね枝豚さん…
立憲もいいかげん引っ込めればいいのに

236 :無記名投票:2021/03/18(木) 15:46:22.40 ID:t05sd4U5.net
越後の暴れん坊@連合

237 :無記名投票:2021/03/18(木) 15:46:47.23 ID:t05sd4U5.net
>>228
dです

238 :無記名投票:2021/03/18(木) 15:47:54.30 ID:K2uHcHuZ.net
玉木雄一郎(国民民主党・無所属クラブ)質問時間の内訳(´・ω・`)

・子供の感染対策と水際防御、感染防御と経済両立:2分
・低所得子育て世帯への給付金の不公平感:4分

239 : :2021/03/18(木) 15:47:54.56 ID:vljfcXHM.net
これにて散会

240 :無記名投票:2021/03/18(木) 15:47:58.79 ID:t05sd4U5.net
玉木おわた

散会@衆院議運

241 : :2021/03/18(木) 15:48:11.39 ID:vljfcXHM.net
>>238
d
ゲノムゲノムと

242 :無記名投票:2021/03/18(木) 15:48:14.41 ID:t05sd4U5.net
>>238
dです

243 :無記名投票:2021/03/18(木) 15:50:20.78 ID:IEqML5hS.net
ゼロコロナのゼロにこだわるのは立憲の思う壺
ゼロコロナ政策の中身質問される方が嫌がる
何せ中身ないハリボテだからなw

誤魔化しのパターンも何通りかあって
聞く議員やタイミングによって言い訳がバラバラなのがまた笑える

244 : :2021/03/18(木) 15:52:56.35 ID:vljfcXHM.net
>>243
ゼロは0じゃなくてzeroです!ってかw
元民主時代から一貫してハリボテですな(´・ω・`)

245 :無記名投票:2021/03/18(木) 15:54:03.39 ID:t05sd4U5.net
参院議運は四時から
しかしまた立憲の時間が無駄に長い…
なんで吉川が他の議員の約二倍も取ってんの('A`)

246 :無記名投票:2021/03/18(木) 15:55:58.40 ID:0lQKV+hw.net
両院でやる意味がまず無いです

247 :無記名投票:2021/03/18(木) 15:56:51.32 ID:t05sd4U5.net
>>243
まぁ総じて検査シロ、カネ配れですもんね…
政府が何もしてないと印象操作するほかに能がない

248 :無記名投票:2021/03/18(木) 15:58:14.76 ID:t05sd4U5.net
東京都、新規感染323人@NHK

249 :無記名投票:2021/03/18(木) 15:58:46.03 ID:IEqML5hS.net
>>244
中身聞くと

これから与野党で協議して頑張る→だからおまエラの案は?
腹案あるけど与党にパクられ手柄にされるから今は言えない→党利党略ですか?
そもそも与党が責任もってやるべきもの→与党の時野党第一党を責任野党と呼び対案出せと喚いていたのはどなた?

など何パターンか言い訳あるけどどれもツッコミどころのある言い訳なのが立憲らしい

250 :無記名投票:2021/03/18(木) 15:59:11.82 ID:t05sd4U5.net
連合審査会では黒岩が無駄にイキってます

251 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:00:21.09 ID:t05sd4U5.net
参院議運、NHK中継きた、もう始まってる

252 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:00:50.86 ID:t05sd4U5.net
まず総理より報告@議運

253 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:02:11.59 ID:K2uHcHuZ.net
おまえらのリバウンド予想はどうですか?(´・ω・`)

ワシの予想だと5月には東京都の平均感染者数が1000人超えて
政府と小池が慌てる未来図しか見えませんが

254 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:02:52.22 ID:t05sd4U5.net
>>249
>これから与野党で協議して頑張る

協議してちゃぶ台返しするまでがお約束ですな

255 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:03:10.81 ID:t05sd4U5.net
西村大臣報告@議運

256 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:03:19.48 ID:THYTEGgI.net
>>253
1000人超えたら小池は小躍りして喜ぶよw

257 : :2021/03/18(木) 16:04:32.36 ID:vljfcXHM.net
>>249
有能なスネークおつw
それは…けっきょく、なにもないってことだねw

258 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:05:03.42 ID:t05sd4U5.net
報告おわり、これより質疑

自民本田顕子@議運

259 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:06:27.09 ID:IEqML5hS.net
>>253
リバウンドで千鶴子が頭よぎった
千鶴子は一旦痩せたりとか無いのに何でだろw

260 : :2021/03/18(木) 16:07:49.49 ID:vljfcXHM.net
>>253
えだのんが、総理の責任がっ!って言ってたから、
支持者さんが体張りそうとか考えちゃってるw←笑い事じゃないな

宣言解除イコールコロナからの開放じゃない
って理解できない人ってよっぽど(ry

261 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:08:08.97 ID:t05sd4U5.net
しかし思えば、よくまぁ三年三ヶ月も政権が持ったものだなぁ…人任せ運任せな連中が

262 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:10:27.68 ID:IEqML5hS.net
>>257
鍛えられた信者とかだとこれまでも対案出してきたと
Twitterの立憲公式アカにある言い訳持ってくるんだけど

それもゼロコロナとそれ以前の対案どこがどう違うの?
とツッコミ入れると途端に黙っちゃうんだよなw

263 : :2021/03/18(木) 16:10:40.60 ID:vljfcXHM.net
>>261
任期ギリギリまで居座って、
あれやこれややるつもりが野田さんが…(´・ω・`)

264 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:10:45.82 ID:t05sd4U5.net
本田議員おわり

吉川…@議運

265 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:12:50.08 ID:t05sd4U5.net
>>263
野豚さんが投げ出したよね…
というかもうあの頃が民主党政権の限界だったのかも

266 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:13:53.46 ID:IEqML5hS.net
>>263
でもあれ以上粘って維新とみんなが選挙区調整しだしたりしたら
もっと悲惨なことになってた

267 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:16:49.11 ID:t05sd4U5.net
>>262
名前や呼び方さえ変えれば人を騙せる
というやり方で昔からやってきてますからね立憲もw

268 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:17:50.78 ID:IEqML5hS.net
>>265
政権交代から一年経たずにやった参院選で惨敗しねじれ国会に
あの時点で詰んでた

269 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:18:16.08 ID:t05sd4U5.net
阿部知子@連合

270 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:21:10.13 ID:IEqML5hS.net
>>267
一月末くらいにTwitterの党公式アカウントに去年から対案出してましたと言い訳の連投してたけど
言葉の量多くして相手を煙に巻くって
枝野がよくやってた逃げの答弁そのものなんだよな

271 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:23:34.93 ID:IEqML5hS.net
何も残さなきゃ検証のしようがないって
民主党政権がやってたことかw

272 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:24:03.48 ID:t05sd4U5.net
>>268
ありましたなねじれ国会…あの時点で実はもうオワタだったと
それでも政権自体はしぶとく続いて、いろんなことをしでかしてくれました…

273 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:24:10.58 ID:K2uHcHuZ.net
吉川沙織(立憲民主・社民)質問時間の内訳(´・ω・`)

・感染防止と経済両立:2分
・緊急事態宣言発出と解除基準:7分
・時短の合理的根拠:3分
・検証に基づく体制整備:1分

274 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:24:20.98 ID:t05sd4U5.net
吉川おわた

公明高橋@議運

275 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:26:35.37 ID:t05sd4U5.net
高橋「総理はワクチンうってどうだったか。これでワクチン大丈夫と大々的にアピールしてほしい」

276 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:30:44.08 ID:K2uHcHuZ.net
高橋光男(公明党)質問時間6分中創価アッピール回数のまとめ(´・ω・`)

・「公明党ガー」「公明党ワー」「公明党モー」の創価アッピール回数:0回
・公明党大臣仕事してます自作自演アッピール回数:0回

277 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:30:51.15 ID:t05sd4U5.net
>>270
対案出してもそれを形にしなきゃ何もしてないのと一緒なんだけどね
それでゼロコロナとか言ってる暇あるなら実現可能な案を持って来いと思う

278 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:31:06.74 ID:t05sd4U5.net
維新東徹@議運

279 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:32:55.18 ID:t05sd4U5.net
東「感染経路、隠れたクラスターと言われてるが」
西村「病床確保してるしコントロールできるレベル。高齢者の昼カラオケや飲食から感染増えてる。保健所で深堀の疫学調査する」(要約)

280 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:34:13.62 ID:K2uHcHuZ.net
東「マスク会食のテレビCMやようつべ配信の実行」

アホが(´・ω・`)

281 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:35:44.96 ID:K2uHcHuZ.net
でもマスクしてても感染する
変異株が誕生してますが(´・ω・`)

今更マスク会食とか言われても

282 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:36:12.53 ID:t05sd4U5.net
東「感染経路で飲食が言われてるが、マスク会食が大事だと思う。でもなかなか伝わらない。できないとあきらめてる人もいる。マスク会食伝えるためにはテレビCMとかSNSようつべ使うのが大事と思う」
総理「実行する。というのは若者にどうしたら届くだろうかと何回も協議した。それでテレビやSNSで伝えることにした。必ず皆さんの前にあらわれると思う。黒岩知事がマスク会食推奨したけどなかなか進まない。飲食にピンポイントでやった。それで減らすことができた。しかしまた増えてきたのでその支援策としてCMやろうと決断した所」(要約)

283 : :2021/03/18(木) 16:36:33.96 ID:vljfcXHM.net
ガースーと西村大臣のアイコンタクトw

284 : :2021/03/18(木) 16:37:38.66 ID:vljfcXHM.net
>>273
d
なにも残らなかった(´・ω・`)

285 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:38:02.22 ID:t05sd4U5.net
東「ほんとはマスク会食簡単にできる。昼も夜も会食する時はマスクしようと呼びかけるべき。あと一点、在宅宿泊の患者の事。病床数も増やすべきだが」
西村「自宅療養でどうすればいいか、オンライン診療も進める」(要約)

286 : :2021/03/18(木) 16:38:04.61 ID:vljfcXHM.net
>>276
d
アッピールするには時間が短かったかw

287 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:38:16.40 ID:t05sd4U5.net
>>276
dです

288 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:38:20.33 ID:K2uHcHuZ.net
東徹(日本維新の会)質問時間の内訳(´・ω・`)

・難しい解除判断と散見するクラスター:3分
・マスク会食の普及のために:4分
・自宅療養者への支援拡充:1分

289 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:38:42.32 ID:vhXwkNYK.net
記事になってました。

「ムネオ節」炸裂…立民議員の言動に「限度を超えている」 議場騒然
https://www.sankei.com/politics/news/210318/plt2103180019-n1.html

290 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:39:25.98 ID:t05sd4U5.net
おっと
>>273
dです
時間があるから息子ネタ出すのかと思ったぜ…

291 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:39:54.95 ID:t05sd4U5.net
>>288
dです
東さんもいつも通り

292 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:40:39.36 ID:t05sd4U5.net
>>289
dです
記事になったかーw

293 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:40:53.96 ID:t05sd4U5.net
斉木@連合

294 : :2021/03/18(木) 16:41:01.36 ID:vljfcXHM.net
>>288
d
アクリル板のうちわみたいの作って、マイ衝立会食とかさあ…
そこまでして会食したいかはおいといてw

295 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:41:20.29 ID:t05sd4U5.net
浜野@議運

296 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:42:36.03 ID:IEqML5hS.net
>>294
アクリル成分あふれる帽子で頭ガードして会食しかない

297 : :2021/03/18(木) 16:42:56.30 ID:vljfcXHM.net
>>289
d
時間なくてまだ見てないけど、楽しみさがどんどん増してるw

298 : :2021/03/18(木) 16:44:18.40 ID:vljfcXHM.net
>>296
アゴマスクじゃなくて、頭からお帽子下げて会話するのかwww

299 : :2021/03/18(木) 16:45:35.03 ID:vljfcXHM.net
大相撲の時間ですが

300 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:46:14.99 ID:K2uHcHuZ.net
浜野喜史(国民民主党・新緑風会)質問時間の内訳(´・ω・`)

・リバウンド防止と対策強化:3分
・緊急事態宣言の効果検証と国民への説明:5分

301 : :2021/03/18(木) 16:46:15.36 ID:vljfcXHM.net
→倉林

302 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:46:15.54 ID:t05sd4U5.net
浜野おわた

共産倉林@議運

303 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:46:40.59 ID:t05sd4U5.net
>>300
dです

304 : :2021/03/18(木) 16:47:08.20 ID:vljfcXHM.net
>>300
d
維新と民は前向きなこと言うからいい

305 : :2021/03/18(木) 16:49:55.62 ID:vljfcXHM.net
モニタリングが物足りんぐ…

306 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:50:15.81 ID:t05sd4U5.net
>>296
野党議員のあの人の特注品?w

307 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:53:45.56 ID:t05sd4U5.net
倉林「検査目標の思い切った引き上げしないか」
総理「宣言解除には専門家の意見も聞いてやってる。従来の検査を拡充し実施する。モニタリング検査国が直接行う」(要約)

308 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:54:16.62 ID:K2uHcHuZ.net
倉林明子(日本共産党)質問時間の内訳(´・ω・`)

・リバウンドの兆候と変異株の影響:2分
・大規模検査の実施:2分
・変異株スクリーニング検査の拡充:2分
・政府の不十分な検査戦略と専門家の求める水準:2分

309 : :2021/03/18(木) 16:54:23.74 ID:vljfcXHM.net
おわた

310 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:54:23.88 ID:t05sd4U5.net
倉林おわた

散会@参院議運

311 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:54:48.01 ID:t05sd4U5.net
>>308
dです

312 : :2021/03/18(木) 16:55:21.42 ID:vljfcXHM.net
>>308
d
検査好きだねえ(´・ω・`)

いつもありがとねー
つ >>73ロールケーキおすそ分け

313 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:55:55.32 ID:IEqML5hS.net
>>306
元厚労大臣「俺は知らん」
某司会者「俺も知らん」

314 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:57:03.32 ID:t05sd4U5.net
>【お知らせ】本日(3月18日)19時00分頃より、新型コロナウイルス感染症に関する菅総理の記者会見を下記SNSでライブ配信する予定です。ぜひご覧ください。
https://twitter.com/kantei/status/1372397347452432385
(deleted an unsolicited ad)

315 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:57:21.01 ID:t05sd4U5.net
NHK、大相撲に

316 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:58:18.66 ID:t05sd4U5.net
>>313
なるほどその人たちも注文しそうなw

317 : :2021/03/18(木) 16:58:23.25 ID:vljfcXHM.net
>>314
お知らせd

でわ、また、記者会見でノシ

318 :無記名投票:2021/03/18(木) 16:58:44.11 ID:t05sd4U5.net
>>317
どうもですー

319 :無記名投票:2021/03/18(木) 17:02:01.24 ID:t05sd4U5.net
人ナンタラ予算@連合

320 :無記名投票:2021/03/18(木) 17:11:22.59 ID:t05sd4U5.net
朝日の記事…

321 :無記名投票:2021/03/18(木) 17:15:33.56 ID:t05sd4U5.net
またここでも会食がドウタラか…('A`)

322 :無記名投票:2021/03/18(木) 17:16:24.16 ID:t05sd4U5.net
梶山「みんなで弁当食べたことはある」
藤野「夜の会食はないか」
梶山「ない」(要約)

323 :無記名投票:2021/03/18(木) 17:18:59.81 ID:t05sd4U5.net
ナンタラ予算「東京電力に原発任せてきた経産省の責任ないか」
梶山「規制委員会とも協力して指導するのが経産省の責任」(要約)

324 :無記名投票:2021/03/18(木) 17:22:45.90 ID:t05sd4U5.net
ナンタラ予算おわた

あだっちーきた

325 :無記名投票:2021/03/18(木) 17:25:05.68 ID:t05sd4U5.net
あだ「原子力の問題、福島から十年。連合審査開かれる経緯。大臣、社長やふけたさんはこの本読んだことあるか」
梶山「読んだことある」
ふけた「借りて読んだ。まだ読み切ってない」
社長「概要は承知」(要約)

326 :無記名投票:2021/03/18(木) 17:27:22.47 ID:t05sd4U5.net
あだ「いろんな方が出てるけどかなり良質な本。第二章の最後、報告書をまとめるにあたって小早川社長に取材申し込んだが断られたとあるが」
社長「事故調査報告書、当社も出してる。事故に関する事実関係についてだったので、書面で返答」(要約)

327 :無記名投票:2021/03/18(木) 17:34:20.10 ID:t05sd4U5.net
あだ「ただ十年という節目でもあり、よい本だと思ったけど取材断られたというのは東電の体質をあらわしてるかなと。制度改革は充分ではなかったのでは思う。そもそも自分は経産にいたが、代替エネルギー対策課というところにいた。震災の時に辞職して政界入りした。アップデートした法案を維新出した。避難計画や賠償など、無責任体制が続いてるのではないかとという意図で出したもの。今こうして連合審査会開かないといけないのなぜか。法律の立て付けが悪いのか、東電が悪いのか。議事録あとで削除してもいいので、率直な意見聞きたい」
梶山「結果を見て対応しないといけない。直すべきは直す。遠い対岸で石投げ合っても仕方ない、直接議論すべきと」
ふけた「国会で議論すべきことかなと」
社長「事故の当事者であり、エネルギー作りだすという立場だが、事業者として安全性確保することが大事。徹底した原因究明する。維新の法案についてはコメント控える」(要約)

328 :無記名投票:2021/03/18(木) 17:36:34.87 ID:t05sd4U5.net
あだ「賠償責任の事、無限責任の事は変える必要はないのか。無限責任するといい加減なことになる。国策として国が最後に面倒見る。無責任体制である。それを有限責任として見直さないといけない。社長はどう思うか」
社長「当事者なので控える」(要約)

329 :無記名投票:2021/03/18(木) 17:37:56.23 ID:t05sd4U5.net
あだ「こんな事態になってるのは法律が悪いんだというべき。政府には悪いけど。維新が五年以上前に提案したもの、それを枚数も減らしたもの、国会に出してるので、これから改革の十年を作るべき」

330 :無記名投票:2021/03/18(木) 17:38:18.58 ID:t05sd4U5.net
あだっちーおわり

浅野哲

331 :無記名投票:2021/03/18(木) 17:43:46.05 ID:t05sd4U5.net
質疑はた終わってないけど出かける用ができたのでここで一旦離脱
また後ほどノシ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200