2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1954

1 :無記名投票:2021/03/18(木) 11:29:55.77 ID:vljfcXHM.net
第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1953
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1615863229/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

329 :無記名投票:2021/03/18(木) 17:37:56.23 ID:t05sd4U5.net
あだ「こんな事態になってるのは法律が悪いんだというべき。政府には悪いけど。維新が五年以上前に提案したもの、それを枚数も減らしたもの、国会に出してるので、これから改革の十年を作るべき」

330 :無記名投票:2021/03/18(木) 17:38:18.58 ID:t05sd4U5.net
あだっちーおわり

浅野哲

331 :無記名投票:2021/03/18(木) 17:43:46.05 ID:t05sd4U5.net
質疑はた終わってないけど出かける用ができたのでここで一旦離脱
また後ほどノシ

332 :無記名投票:2021/03/18(木) 18:01:19.96 ID:e7LTRCbZ.net
お前のスレじゃないし

333 :無記名投票:2021/03/18(木) 18:22:37.96 ID:wbGB8aEk.net
緊急事態宣言解除か
そこまでして五輪なんかしたいのか

334 :無記名投票:2021/03/18(木) 18:24:33.04 ID:t05sd4U5.net
>>332
あんたのスレでもないな

335 :無記名投票:2021/03/18(木) 18:26:41.12 ID:t05sd4U5.net
ただ今帰還

336 :無記名投票:2021/03/18(木) 18:30:12.66 ID:sNDzM6zc.net
きょうの菅総理の記者会見
毅然と、そして熱く国民に語りかけて欲しい
田舎のエロジジイよろしく、ニタニタするのは勘弁だ

337 :無記名投票:2021/03/18(木) 18:49:02.79 ID:rSJVIXQM.net
19:00- Facebook/YouTube 新型コロナウイルス感染症に関する菅総理記者会見
https://www.facebook.com/sourikantei
https://www.youtube.com/user/kanteijp

19:00-19:45 ABEMA NEWSチャンネル 生中継 緊急事態宣言を全面解除 菅総理会見
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

19:00-20:30 ニコニコ生放送 【緊急事態宣言を21日に全面解除へ】菅義偉 内閣総理大臣 記者会見 生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330983987

19:00-20:42 NHK総合 ニュース7
▽緊急事態宣言解除へ 菅首相が記者会見(他)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「自衛隊が“丸見え”▽中・ロ・韓『外資』が密かに狙う日本の土地」
ゲスト:佐藤正久(自民党外交部会長、参院議員)、小谷哲男(明海大学教授)、松本哲哉(国際医療福祉大学主任教授)

19:30-21:30 ニコニコ生放送 【緊急事態宣言 21日で全面解除を受け】小池百合子 東京都知事 臨時会見 生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330984756

19:30-22:00 ニコニコ生放送 【緊急事態宣言を21日に全面解除へ】西村康稔 経済再生担当大臣 記者会見
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330984365
※この会見は、菅義偉 内閣総理大臣による記者会見後に行われます。

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『櫻井よしこ氏が斬る! 緊急事態宣言が解除へ 対米中韓外交と菅政治 』
ゲスト:櫻井よしこ 国家基本問題研究所理事長

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「コロナ禍の経済対策 その効果と課題」
ゲスト:逢坂 誠二(立憲民主党代表特命補佐 / 衆議院議員)、加谷 珪一(経済評論家)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽緊急事態宣言の解除正式決定へ・1都3県受け止めと今後の対策(他)

21:00-22:00 ABEMA NEWSチャンネル #アベプラ@緊急事態の解除決定…政治判断に不明瞭#癆サ/JASRACが一部敗訴
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽1都3県“緊急事態”21日解除へ…感染拡大防止に新たな対策は? 時短と自粛は(他)

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽新着「追い込まれ解除」? 総理が宣言解除を説明▽会食を認める…武田大臣の説明は(他)

23:00-23:58 テレビ東京系列/BSテレ東 WBS
▽宣言解除で医療は? リバウンドは飲食時短は何時まで?(他)

23:00-23:59 日テレ系列 news zero
▽緊急事態21日で解除…首相が表明へ(他)

23:30-23:40 NHK総合 時論公論「新型コロナウイルス 緊急事態宣言解除へ」

23:40-24:25 フジテレビ系列 FNN Live News α
▽宣言解除後の対策は…変異株の拡大どう防ぐ(他)

23:40-25:40 NHK総合/ラジオ第1 NHK令和3年度予算審議〜衆議院総務委員会〜
NHK令和3年度予算審議〜衆議院総務委員会〜▽第15委員室で収録

338 : :2021/03/18(木) 19:08:22.28 ID:vljfcXHM.net
えぬえちけーガースー会見中継中

339 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:14:58.45 ID:t05sd4U5.net
手が離せなくて出遅れたーorz
中継はNHKで見てたけど

340 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:15:48.36 ID:t05sd4U5.net
総理「一進一退があっても必ず明りは見えてくる。全力で取り組む」

341 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:16:04.99 ID:t05sd4U5.net
これより記者からの質問

342 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:16:19.63 ID:t05sd4U5.net
尾身先生やはり呼ばれてるのか…

343 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:19:28.88 ID:t05sd4U5.net
じゃぱんたいむすの?「ゴートゥー停止などのタイミングは遅いと批判されていた。今後解除によって感染拡大したらどうするのか。どう責任取るか」
総理「九月に就任してから国民の命と暮らしを守ると決意してきた。ゴートゥーの停止、緊急事態宣言だした。飲食店の時短もした。効果は出てる。感染拡大したのは真摯に受け止める。再拡大防ぐとともに、五本の柱を以て地方とも連携」(要約)

344 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:24:23.67 ID:t05sd4U5.net
朝日のほしな「尾身先生はリバウンドにならないようしっかりやってくって言ったけど感染者増えてる。また総理は五輪への影響見てるか」
総理「まず宣言延長し病床逼迫も見て解除に至った。いずれにせよ緊急事態宣言再び出さないようにする。ワクチンは感染拡大防ぐためには極めて大事。感染拡大収束し、五輪開催するよう準備してる」
尾身「二週間で準備ができたか、一つ重要なことは、この二週間をリバウンド防ぐ準備期間としてほしい事。今までの延長線上にはない対策すべき。モニタリング深堀検査、高齢者への検査など。感染源をしっかり定める。準備完璧ということはないが、ぜひこれを加速したい」(要約)

345 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:26:38.22 ID:t05sd4U5.net
NHKのおさない「今週行われたつーぷらすつー、中国に対峙すると言ってるけどどう貢献してゆくか」
総理「日米同盟は繁栄の基盤。ばいでんさんとは」電話会談で受有で開かれたインド太平洋の構想共有した。来月全般にはばいでんさんと会いたい。日米同盟強化にしたい。中国や北の拉致問題など、日米で連携してやってく」(要約)

346 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:29:37.83 ID:t05sd4U5.net
日経しげた「ワクチン接種、各国経済の立て直しにしてるが、総理は接種を早める考えあるか」
総理「ワクチンは重症化予防ありといわれ全国に早く行き渡らせたい。六月中には一億回分確保。接種の安全性から医師や看護師から接種してる。今後とも様々な事態想定してワクチン接種する」
尾身「ワクチンの事、コロナを収束させるための必要不可欠のツール。弾力的に柔軟にやる」(要約)

347 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:30:51.18 ID:a5ZerKcR.net
>>344
宣言前に比べたらはるかに減ってるんだよな

348 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:31:38.94 ID:t05sd4U5.net
うぉーすとりーとのらんだーす「訪米について。どのような考えもってばいでんさんに会うか」
総理「来月ワシントンに行きたいと思ってる。つーぷらつーでも、くわっどについて会談した。日中関係についてもしっかりと本音で話せたと思う。日米同盟機能するよう話してる。首脳会談においても、気候変動コロナなど率直に話し合いたい」(要約)

349 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:33:52.08 ID:t05sd4U5.net
共同のよしうら「感染対策の若者への呼びかけについて。どうすれば若者に届くか協議したと議運でも言ってたけど、総理の言葉が若者になかなか届かないのはどうしてか」
総理「若者世代が、感染経路わからないのが六割だった。SNSとかで若者によくみられるところでの広報に欠けていたではと思う。しっかり発信していきたい」(要約)

350 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:36:01.85 ID:t05sd4U5.net
フジかしま「訪米した後に解散するのではとも自民で言われてるが。またワクチンの接種状況が解散考える材料になるか」
総理「ワクチンは一日も早く国民のみなさんに届けたい。まずコロナ優先。解散については全く考えてない。ただ任期が九月までなので考えないといけない」(要約)

351 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:36:42.49 ID:NVGW8gyr.net
大川興業?w

352 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:38:34.65 ID:NVGW8gyr.net
一番まともな質問と提言だったw

353 : :2021/03/18(木) 19:39:30.12 ID:vljfcXHM.net
フリーランス、特定野党より、
ちゃんとした提案するじゃんかw

354 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:39:41.04 ID:t05sd4U5.net
ふりーらんすのおおかわ「2003年のサーズの玄葉に居た。国民生活と経済利用率させるのは大変だ。そこでコロナ予防ポイントみたいなもの作れば、若者たちにも関心持ってもらえるのでは。日本では病院船を提言した。また全世界に向けてのワクチン開発するつもりあるか」
総理「電子マネー、そういう意見あるとは伺っておく」
尾身「病院船。実は厚労は既存の病床どう活用するか計画練ってる。今のところ病院船は視野に無いと思うが、臨時のプレハブで病棟作るのもありと思う」(要約)

355 : :2021/03/18(木) 19:41:09.82 ID:vljfcXHM.net
選挙が気になるのねえ

356 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:42:33.47 ID:t05sd4U5.net
中国新聞したくぼ「補選があるが感染対策は。また東京から議員が来ることのリスクは、また河井が逮捕辞職したことについて。政治とカネについては国民は厳しい目を向けてる」
総理「選挙の事、有権者の安心安全して選挙できるようにしないといけない。これまでの経験もとに感染対策する。また期日前投票もある。東京から行くか行かないかはその時になって決める。党で専属の監査というものがあり、それが戻ってきたときに対応」(要約)

357 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:44:18.51 ID:t05sd4U5.net
読売くろみ「蔓延防止のことについて」
総理「蔓延防止の適用、都道府県の特定の地域に行う。感染状況踏まえて専門家とも相談し仕組みつくる。感染防止のために状況見てやる」(要約)

358 : :2021/03/18(木) 19:44:57.29 ID:vljfcXHM.net
おみ、お疲れなのかしら(´・ω・`)

359 : :2021/03/18(木) 19:45:52.74 ID:vljfcXHM.net
>>358
変換ミスで呼び捨てになってしまた(´・ω・`)

360 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:46:26.94 ID:t05sd4U5.net
尾身「実は私は第二回目の緊急事態宣言出さざるを得なかったのは、サーキットブレーキが利かなかったことがある。国と地方で客観的な判断して手を打つか考えるべき。活用については、時短という対策これからも続く。しかし首都圏では感染広がってる。新たな感染利の源あれば対応」(要約)

361 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:49:39.78 ID:t05sd4U5.net
ぶるんばーぐのぶひろ「コロナ対策、欧米では大規模な経済対策してる。富裕層に増税してるが」
総理「まず日本と海外の違いがある。ロックタウンとかをやってる。日本としては事業規模四十七兆円用意。大事なのはコロナ対策、収束のために必要なもの出す。例えばコロナの影響で厳しい状況にある家庭とか非正規の人とかに対策する。財政その物が厳しくなってるが、政府としてはできる限りの対応する。経済あっての財政」(要約)

362 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:52:01.49 ID:t05sd4U5.net
あと二問

TBSごとう「尾身先生に質問。来週に新たな基準作りするそうだけど、蔓延防止の基準か」
尾身「来週からいろんな方から意見交換する。ステージという考え方きょねんしめした。もう少し適切な数値に変える必要があるのか等、国と自治体で判断してほしいなど、全体を検討」(要約)

363 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:55:11.01 ID:t05sd4U5.net
ふりーらんすあずみ「総理に質問。昨年の自殺者数増加してる。女性自殺者が増えてるが男性は減ってる。とりわけ十代二十代が増えてる、とりわけ中高生の自殺、特に女子高生の割合がふえてる。どのように受け止めてるか」
総理「コロナの中で居場所がない、仕事ができなくなったといろんなもんだいがある。全国のボランティアの手も借りて、支援していきたい。できることはする」(要約)

364 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:55:39.35 ID:t05sd4U5.net
総理会見おわり

365 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:55:57.71 ID:NVGW8gyr.net
1時間ぐらいみっちり会見やってたんだな

司会進行の人 これが初だったのかな?

366 : :2021/03/18(木) 19:56:07.88 ID:vljfcXHM.net
会見おわた

要約ありがとねー

367 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:56:20.06 ID:t05sd4U5.net
>>347
ですよね…
これが続けばいいんですが

368 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:57:02.58 ID:t05sd4U5.net
今日は早くおわったね

369 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:58:04.75 ID:t05sd4U5.net
NHKでは解説中

370 : :2021/03/18(木) 19:58:42.09 ID:vljfcXHM.net
楽しい実況のためにもw
基本的な感染予防対策をしっかりやろうね!
でわ、おつでしたーノシ

371 :無記名投票:2021/03/18(木) 19:59:01.04 ID:t05sd4U5.net
>>354
×サーズの玄葉
〇サーズの現場

372 :無記名投票:2021/03/18(木) 20:00:26.10 ID:t05sd4U5.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

373 : :2021/03/18(木) 20:00:49.01 ID:vljfcXHM.net
>>368
遺留捜査までに終わらせてあげようという心配り

374 : :2021/03/18(木) 20:01:05.62 ID:vljfcXHM.net
でわノシ

375 :無記名投票:2021/03/18(木) 20:01:33.84 ID:IEXGQ34m.net
とにかく、未婚で子無しで低収入の現役世代の男性は一切救わないから死ねと言うことはよくわかった
何がなんでもこれだけはブレないのは素晴らしいな、ヨシ、死ぬために終活するぞ〜♪

376 :無記名投票:2021/03/18(木) 20:05:32.88 ID:t05sd4U5.net
>>373
ですねw
ではノシ

377 :無記名投票:2021/03/18(木) 20:28:29.10 ID:rSJVIXQM.net
3月19日(金)の審議中継予定

衆議院
09:00 内閣委員会
09:00 外務委員会
09:00 国土交通委員会
09:00 環境委員会
09:30 法務委員会
12:15 厚生労働委員会
12:20 経済産業委員会

参議院
08:55 予算委員会
 会議に付する案件
  令和三年度一般会計予算(衆議院送付)
  令和三年度特別会計予算(衆議院送付)
  令和三年度政府関係機関予算(衆議院送付)
 ・集中審議(現下の諸課題(新型コロナウイルス感染症への今後
  の対応・医療体制の強化、情報通信行政原子力安全等))
 質疑者 ※往復方式
  09:00-09:32 山田 宏(自由民主党・国民の声)
  09:32-10:04 藤木 眞也(自由民主党・国民の声)
  10:04-11:04 蓮舫(立憲民主・社民)
  11:04-11:34 小西 洋之(立憲民主・社民)
  11:34-11:54 石橋 通宏(立憲民主・社民)
   (休憩)
  13:00-13:37 石橋 通宏(立憲民主・社民)
  13:37-14:12 杉 久武(公明党)
  14:12-14:37 塩田 博昭(公明党)
  14:33-15:22 片山 虎之助(日本維新の会)
   (関連) 東 徹(日本維新の会)
  15:22-16:11 川合 孝典(国民民主党・新緑風会)
  16:11-17:00 山下 芳生(日本共産党)

テレビ/ラジオ
09:00-11:54 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「参議院予算委員会質疑」 〜参議院第1委員会室から中継〜
13:00-17:00 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「参議院予算委員会質疑」 〜参議院第1委員会室から中継〜

378 :無記名投票:2021/03/18(木) 20:46:57.07 ID:L1VQYxPF.net
外交についてイキって語ってたら
キレた茂木に「取らぬ狸の皮算用、結果を見てから言えよw」
といい放たれた山田宏がリベンジできるのか

ああ、こんな感じで王毅に厳しい事いったんだろうなと思ったわ

379 :無記名投票:2021/03/18(木) 21:10:09.66 ID:rSJVIXQM.net
>>377
衆議院
09:00 内閣委員会
 会議に付する案件
  デジタル社会形成基本法案(内閣提出第二六号)
  デジタル庁設置法案(内閣提出第二七号)
  デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律案
  (内閣提出第二八号)
  公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登
  録等に関する法律案(内閣提出第二九号)
  預貯金者の意思に基づく個人番号の利用による預貯金口座の管理
  等に関する法律案(内閣提出第三〇号)
 質疑者
  09:00-09:40 牧島 かれん(自由民主党・無所属の会)
  09:40-10:00 濱村 進(公明党)
  10:00-10:30 玄葉 光一郎(立憲民主党・無所属)
  10:30-11:30 後藤 祐一(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:30-12:00 吉田 統彦(立憲民主党・無所属)(関連質問)
   (休憩)
  13:00-13:35 森田 俊和(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  13:35-14:05 塩川 鉄也(日本共産党)
  14:05-14:30 足立 康史(日本維新の会・無所属の会)
  14:30-15:55 高井 崇志(国民民主党・無所属クラブ)

09:00 外務委員会
 会議に付する案件
  日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六
  条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位
  に関する協定第二十四条についての新たな特別の措置に関する日
  本国とアメリカ合衆国との間の協定を改正する議定書の締結につ
  いて承認を求めるの件(条約第二号)
 質疑者
  09:00-09:50 渡辺 周(立憲民主党・無所属)
  09:50-10:30 屋良 朝博(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:30-11:10 篠原 豪(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:10-11:50 中曽根 康隆(自由民主党・無所属の会)
   (休憩) ※外務大臣が参議院予算委員会から戻り次第再開
  15:30-15:50 佐藤 茂樹(公明党)
  15:50-16:10 津村 啓介(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  16:10-16:50 赤嶺 政賢(日本共産党)
  16:50-17:20 杉本 和巳(日本維新の会・無所属の会)
  17:20-17:40 山尾 志桜里(国民民主党・無所属クラブ)
 ・質疑終局
(・討論)
 ・採決

380 :無記名投票:2021/03/18(木) 21:11:03.48 ID:rSJVIXQM.net
>>377
09:00 国土交通委員会
 会議に付する案件
  踏切道改良促進法等の一部を改正する法律案(内閣提出第一三号)
 質疑者
  09:00-09:20 泉田 裕彦(自由民主党・無所属の会)
  09:20-09:35 吉田 宣弘(公明党)
  09:35-10:00 津村 啓介(立憲民主党・無所属)
  10:00-10:30 伊藤 俊輔(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:30-11:05 松田 功(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:05-11:30 高橋 千鶴子(日本共産党)
  11:30-11:45 井上 英孝(日本維新の会・無所属の会)
  11:45-12:00 古川 元久(国民民主党・無所属クラブ)
 ・質疑終局
(・討論)
 ・採決

09:00 環境委員会
 会議に付する案件
  環境の基本施策に関する件
 質疑者
  09:00-09:20 畦元 将吾(自由民主党・無所属の会)
  09:20-10:00 生方 幸夫(立憲民主党・無所属)
  10:00-10:40 堀越 啓仁(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:40-11:00 江田 康幸(公明党)
  11:00-11:30 田村 貴昭(日本共産党)
  11:30-12:00 串田 誠一(日本維新の会・無所属の会)
 ○自然公園法の一部を改正する法律案(内閣提出第四八号)
  ・趣旨説明 小泉 進次郎(環境大臣) [約3分]

09:30 法務委員会
 会議に付する案件
  民法等の一部を改正する法律案(内閣提出第五五号)
  相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律案
  (内閣提出第五六号)
 参考人の意見陳述
  09:30-09:45 山野目 章夫(早稲田大学大学院法務研究科教授)
  09:45-10:00 今川 嘉典(日本司法書士会連合会会長)
  10:00-10:15 吉原 祥子(公益財団法人東京財団政策研究所研究員・政策オフィサー)
  10:15-10:30 石田 光曠(司法書士総合研究所主任研究員、司法書士)
 参考人に対する質疑
  10:30-10:45 深澤 陽一(自由民主党・無所属の会)
  10:45-11:00 大口 善徳(公明党)
  11:00-11:15 青山 雅幸(日本維新の会・無所属の会)
  11:15-11:30 高井 崇志(国民民主党・無所属クラブ)
  11:30-11:45 稲富 修二(立憲民主党・無所属)
  11:45-12:00 藤野 保史(日本共産党)

12:15 厚生労働委員会
12:20 経済産業委員会

381 :無記名投票:2021/03/18(木) 23:09:36.83 ID:rSJVIXQM.net
>>380
衆院国交の質疑順変更

09:00 国土交通委員会
 会議に付する案件
  踏切道改良促進法等の一部を改正する法律案(内閣提出第一三号)
 質疑者
  09:00-09:30 伊藤 俊輔(立憲民主党・無所属)
  09:30-09:45 井上 英孝(日本維新の会・無所属の会)
  09:45-10:05 泉田 裕彦(自由民主党・無所属の会)
  10:05-10:20 吉田 宣弘(公明党)
   (休憩) ※大臣が参議院予算委員会から戻り次第直ちに再開
  11:10-11:45 松田 功(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:45-12:10 津村 啓介(立憲民主党・無所属)(関連質問)
   (休憩)
  13:00-13:25 高橋 千鶴子(日本共産党)
  13:25-13:40 古川 元久(国民民主党・無所属クラブ)
 ・質疑終局
(・討論)
 ・採決

382 :無記名投票:2021/03/19(金) 02:36:56.67 ID:vkkmcGm8.net
政治の色々な感度の鈍さが本当にひどくないかね?
そんなに感度が鈍いなら今のみなさん政治家辞めたら?

世間のことで政治家が無反応の案件が多すぎるし
後々から問題にしたいと思うよ

383 :無記名投票:2021/03/19(金) 02:48:01.22 ID:9EgUyWL5.net
辞めてだれがやるんだ
ヤフコメみたいに
優秀な人たちにやってもらう
とかいう曖昧なこというつもりか

384 :無記名投票:2021/03/19(金) 02:58:04.21 ID:/MuU+xpd.net
少なくとも現在の野党議員たちには政治家たる資格は皆無ですね
左右の思想ともに若手にもマトモな方がいるでしょうけど、
現在の野党議員たちや自民党の一部の老醜を晒しているポンコツ議員のように、
議員の席に固執している輩がでしゃばっているせいで、
若く性能と志ある若手たちを国政の場に送ることが難しくなっているのが現実ですからね

先ずは有権者が投票先を決める際に、
・テレビでよく見かけるから
・(実現不可な公約に)釣られて投票
・普段の言動行動をチェックせずに口八丁手八丁に騙されて投票
これらを改めないとダメですね
有権者の皆さんには、もっともっと賢くなっていただきませんとね

385 :無記名投票:2021/03/19(金) 07:14:13.67 ID:yczXGKDN.net
まあネット識者とやらのスポンサーがTV業界と同じって時点でお察しだったんだけどな
TV→ネット識者とやらに変わっただけで世論コントロールは続いてますよ

386 :無記名投票:2021/03/19(金) 07:19:58.06 ID:yczXGKDN.net
この高官ってのがサリバン大統領補佐官ね
王毅が責任取らされるんだろうな

米中外交トップがアラスカで初の直接会談 中国は制裁解除など要求へ
https://www.sankei.com/world/news/210318/wor2103180018-n1.html
米政権高官はアラスカ会談について「1回限りのもので、対話プロセスを開始するものではない」

387 :無記名投票:2021/03/19(金) 07:23:32.48 ID:yczXGKDN.net
中国証券協会、国内格付け会社の問題点指摘
https://jp.reuters.com/article/china-ratings-sac-idJPKBN2B30DH
今月、大量の中国社債が償還を迎える。

388 :無記名投票:2021/03/19(金) 07:28:17.33 ID:yczXGKDN.net
まだよく見ていかないとはっきり言えないけど
米国は中国に対して丁寧な無視を始めたんじゃないかと思うわけ
丁寧な無視は日本が韓国にやってるだろ

389 :無記名投票:2021/03/19(金) 07:45:37.22 ID:QjTPrNNc.net
>>377
ニコ生

08:55-17:00 【国会中継】参議院 予算委員会 〜令和3年 3月19日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330990923

09:00-13:45 【国会中継】衆議院 国土交通委員会 〜令和3年 3月19日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330990894

09:00-15:55 【国会中継】衆議院 内閣委員会 〜令和3年 3月19日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330990869

09:00-17:45 【国会中継】衆議院 外務委員会 〜令和3年 3月19日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330990876

12:20-12:50 【国会中継】衆議院 経済産業委員会 〜令和3年 3月19日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330991032

390 :無記名投票:2021/03/19(金) 08:28:32.76 ID:yczXGKDN.net
本命きたこれ
ニューヨーク証券取引所上場廃止されてた企業のひとつ
清の王族企業らしいが真偽のほどは如何に

米、チャイナユニコムの免許取り消しへ 中国通信大手
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN18CWX0Y1A310C2000000/

391 : :2021/03/19(金) 08:52:20.35 ID:nCICkpvC.net
おはよーございます。
>>377
今日の予定&お献立ありがとですー
TV入りでR4にコニタンとは、立憲も冒険するなあw

392 :無記名投票:2021/03/19(金) 08:54:37.19 ID:kOLGwT5f.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです

393 :無記名投票:2021/03/19(金) 08:55:03.75 ID:QjTPrNNc.net
>>380
12:15 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するた
  めの医療法等の一部を改正する法律案(内閣提出第一七号)
  新型コロナウイルス感染症対応医療従事者等を慰労するための給
  付金の支給に関する法律案(中島克仁君外七名提出、衆法第一号)

12:20 経済産業委員会
 会議に付する案件
  原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案(長妻
  昭君外五名提出、第百九十六回国会衆法第七号)
  分散型エネルギー利用の促進に関する法律案(近藤昭一君外七名
  提出、第百九十八回国会衆法第二一号)
  熱についてエネルギー源としての再生可能エネルギー源及び廃熱
  の利用を促進する等のためのエネルギーの使用の合理化等に関す
  る法律等の一部を改正する法律案(近藤昭一君外五名提出、第百
  九十八回国会衆法第二二号)
  国等によるその設置する施設の省エネルギー・再生可能エネルギー
  源利用改修の実施等に関する法律案(近藤昭一君外七名提出、第
  百九十八回国会衆法第二三号)
  エネルギー協同組合法案(近藤昭一君外七名提出、第百九十八回
  国会衆法第二四号)
  中小企業者等の事業用不動産に係る賃料相当額の支払猶予及びそ
  の負担軽減に関する法律案(後藤祐一君外七名提出、第二百一回
  国会衆法第九号)
  新型コロナウイルス感染症対策中小事業者等持続化給付金に係る
  差押禁止等に関する法律案(田嶋要君外六名提出、第二百一回国
  会衆法第二〇号)
  経済産業の基本施策に関する件
  資源エネルギーに関する件
  特許に関する件
  中小企業に関する件
  私的独占の禁止及び公正取引に関する件
  鉱業等に係る土地利用の調整に関する件

394 :無記名投票:2021/03/19(金) 08:55:41.66 ID:kOLGwT5f.net
こにしくんか…
また今日もムネオとの場外バトルが見られる?
しかもテレビ入りでw

395 :無記名投票:2021/03/19(金) 08:56:07.10 ID:kOLGwT5f.net
>>393
dです

396 :無記名投票:2021/03/19(金) 08:58:36.06 ID:kOLGwT5f.net
>>391
おはようございます

397 :無記名投票:2021/03/19(金) 08:58:52.11 ID:kOLGwT5f.net
内閣映像来た

398 :無記名投票:2021/03/19(金) 08:59:46.20 ID:kOLGwT5f.net
衆院委員会映像来てます

399 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:00:10.68 ID:kOLGwT5f.net
NHK中継きた

400 : :2021/03/19(金) 09:01:02.89 ID:nCICkpvC.net
>>396
ノシノシ

予算委員会まだ始まっていません(´・ω・`)

401 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:01:05.54 ID:kOLGwT5f.net
予算委まだはじまりません…またか

402 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:01:20.35 ID:kOLGwT5f.net
衆院の方ははじまってる

403 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:01:26.02 ID:GwZPUdzv.net
ほんと、どのつら下げて連日の小西登壇なんだか。

404 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:01:43.44 ID:kOLGwT5f.net
自民伊藤俊輔@国交

405 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:01:55.79 ID:kOLGwT5f.net
予算委はじまた

406 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:02:18.71 ID:kOLGwT5f.net
自民牧島かれん@内閣

407 : :2021/03/19(金) 09:02:43.17 ID:nCICkpvC.net
また総務省官房付か('A`)

408 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:02:45.93 ID:kOLGwT5f.net
周@外務
自民畦元@環境

409 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:02:57.53 ID:kOLGwT5f.net
また尾身先生呼ばれてるのか…

410 : :2021/03/19(金) 09:03:48.61 ID:nCICkpvC.net
衆内閣のデジタル法案と法務の参考人意見陳述も気になるんだけどなぁ(´・ω・`)

411 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:04:26.31 ID:kOLGwT5f.net
山田さんきた

412 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:04:36.02 ID:vH5T3j/Z.net
河井克行被告が辞意

補欠選挙は行われません
次の衆院選で選ばれます

413 : :2021/03/19(金) 09:04:54.09 ID:nCICkpvC.net
山田氏見てから考えるか(´・ω・`)

414 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:05:28.79 ID:vH5T3j/Z.net
河井克行被告が辞意

補欠選挙は行われません
次の衆院選で選ばれます

415 : :2021/03/19(金) 09:06:04.48 ID:nCICkpvC.net
動植物生態調査をやろうbyしんじろうは実施されたのか

416 : :2021/03/19(金) 09:06:30.14 ID:nCICkpvC.net
アホウドリ…

417 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:06:42.88 ID:ge4puXnB.net
小泉w

418 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:06:47.87 ID:kOLGwT5f.net
山田「しんじろーに質問。毎日尖閣への不当な侵入が繰り返されてる。我が国の有効支配を一層高めるべき。尖閣周辺の動植物調査するって言ってたけど、実地されたか」
しんじろー「環境省は衛星使って調査。アホウドリなど。その生息情報について」(要約)

419 : :2021/03/19(金) 09:06:57.18 ID:nCICkpvC.net
お、解析中…実施したんか

420 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:07:40.10 ID:kOLGwT5f.net
山田「調査実施したのか」
しん「いつ衛星で撮ったかということは、通告なかったのでまた報告する。いずれにしても衛星からの情報活用して調査解析した」(要約)

421 : :2021/03/19(金) 09:09:06.82 ID:nCICkpvC.net
生態系の中ではヤギは強者なのかw

422 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:09:51.65 ID:kOLGwT5f.net
山田「聞くところによれば昨年したという。尖閣には絶滅危惧種もいる。しかもヤギがいっぱいいて食い荒らしてるという。モグラも土の中にいてわからない。固有種の調査、やはり管理していかないが来年にでも結果出してほしい。そして上陸調査すべきではないか。国として以前大々的に調査してるが」
しん「植生図は来年できるしアホウドリの事も。適切に対応」(要約)

423 : :2021/03/19(金) 09:10:36.73 ID:nCICkpvC.net
上陸調査したら、しんじろうを見直すわ

424 : :2021/03/19(金) 09:10:59.04 ID:nCICkpvC.net
山田氏から疑念いただきました

425 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:11:35.36 ID:j0L+YKnG.net
>>423
うん、ポエマーなんてもう言わないよ

426 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:12:10.51 ID:kOLGwT5f.net
山田「環境省としては絶滅危惧種守ってほしい。次に武田大臣。週刊誌報道によると、去年都内で澤田社長と会食してたというが」
武田「今回の件は事実関係問い合わせず、一方的な報道された。JRの会長の集まりで、自分は途中でちょっと顔出しただけ。短時間に会長と話しただけ」(要約)

427 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:12:45.57 ID:kOLGwT5f.net
山田「そこに誰がいたかという話は聞いてなかったか」
武田「複数名の人が誰が来てたか参加してたが知らなかった」(要約)

428 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:13:04.63 ID:ge4puXnB.net
武田まだおるんか菅はクビにしろよ

429 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:13:29.48 ID:kOLGwT5f.net
山田「澤田社長が来てたのは知らなかったと。澤田社長とはどんな話した」
武田「会長以外とは話してない」(要約)

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200