2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1954

444 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:27:02.39 ID:waBiH+2u.net
>>441
どっちもいやw

445 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:27:33.08 ID:kOLGwT5f.net
山田「コロナ蔓延して一年経ったが、総理は歯科診療受けたか」
総理「受けた」(要約)

446 : :2021/03/19(金) 09:27:48.31 ID:nCICkpvC.net
そういや、WHOの調査団はどうなってるんだ…

447 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:29:26.35 ID:kOLGwT5f.net
山田「歯科とコロナ関係ありといわれてる。大阪の吉村知事もいってるが」
たむ「報道などいろいろ情報集めてるが、歯科での感染あるかどうか、歯科の治療で感染拡大したとは聞かない」(要約)

448 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:30:21.85 ID:kOLGwT5f.net
山田「吉村知事はなんでだろうと言ってるが」
たむ「もとから歯科医は感染症に注意深く対応してる。その結果が出てるかと」(要約)

449 : :2021/03/19(金) 09:31:00.03 ID:nCICkpvC.net
>>444
もうアプリ使うなw

450 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:33:28.45 ID:kOLGwT5f.net
山田「口腔ケアすれば予防になるのではともいわれてる。昨年西村大臣は議運で、何よりも睡眠とって規則正しい生活送ってほしいといった。また歯磨きも重要であると」
西村「歯科で感染広がったとは自分も聞かない。昨年答弁したけど、三密回避うがい手洗い、また歯磨きと、芳賀建工であれば長生きできるともされる。他方外出自粛で歯科治療もしにくいと思う。歯科を始め支援してゆく」(要約)

451 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:36:38.70 ID:kOLGwT5f.net
山田「口腔ケアをすると感染予防重症化予防になるのではという研究が出てる。歯周病のある人の方がない人よりも重症化しやすい傾向あり。歯科は検診奨励したほうがいいのではないか」
総理「健康で質の高い生活送る上では歯は大事」(要約)

452 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:36:46.26 ID:kOLGwT5f.net
山田さんおわり

453 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:37:10.42 ID:kOLGwT5f.net
>>423
ですね

454 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:37:44.89 ID:kOLGwT5f.net
自民藤木@予算委

455 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:38:06.36 ID:kOLGwT5f.net
>>430
dです

456 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:40:51.78 ID:kOLGwT5f.net
衆院法務はすでにはじまってます

457 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:41:10.07 ID:kOLGwT5f.net
維新井上@国交

458 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:41:56.78 ID:kOLGwT5f.net
生方@環境

459 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:42:41.19 ID:kOLGwT5f.net
コロナ対策@予算委

460 : :2021/03/19(金) 09:42:51.89 ID:nCICkpvC.net
山野目先生の意見陳述中になんかヤジっぽいものが聞こえる@法務

461 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:43:22.94 ID:kOLGwT5f.net
公明濱村@内閣

462 : :2021/03/19(金) 09:44:26.08 ID:nCICkpvC.net
→今川参考人@法務

463 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:46:08.44 ID:kOLGwT5f.net
自民泉田@国交

464 : :2021/03/19(金) 09:46:12.71 ID:nCICkpvC.net
今回の(相続等により〜)法律案のQ&Aを配布by今川

465 : :2021/03/19(金) 09:46:34.53 ID:nCICkpvC.net
司法書士連合会の紹介@法務

466 : :2021/03/19(金) 09:49:15.54 ID:nCICkpvC.net
所有者不明土地と裁判の件@法務

467 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:49:33.73 ID:kOLGwT5f.net
旅行業界の事@予算委

468 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:51:09.32 ID:j0L+YKnG.net
>>432
逆にそれは聴いてみたい

469 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:54:43.79 ID:kOLGwT5f.net
地方創生@予算委

470 : :2021/03/19(金) 09:55:24.06 ID:nCICkpvC.net
司法書士会では法律設置前から対応をしているby今川

471 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:55:58.30 ID:kOLGwT5f.net
屋良@外務

472 : :2021/03/19(金) 09:56:23.11 ID:nCICkpvC.net
→吉原参考人@法務

473 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:56:36.40 ID:kOLGwT5f.net
吉原参考人@法務

474 :無記名投票:2021/03/19(金) 09:59:05.83 ID:kOLGwT5f.net
法務の今日の議題は、所有者不明土地か

475 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:05:07.82 ID:kOLGwT5f.net
目のこわい人@内閣

476 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:05:31.70 ID:kOLGwT5f.net
堀越@環境

477 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:07:01.79 ID:kOLGwT5f.net
石田参考人@法務

478 : :2021/03/19(金) 10:07:19.50 ID:nCICkpvC.net
→石田参考人@法務

479 : :2021/03/19(金) 10:07:36.10 ID:nCICkpvC.net
世界の景観…

480 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:07:50.02 ID:kOLGwT5f.net
石田「昔から景観というものに非常に興味がある」

481 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:09:44.35 ID:kOLGwT5f.net
藤木議員おわり

唐揚の人でた…@予算委

482 : :2021/03/19(金) 10:10:02.54 ID:nCICkpvC.net
R4さんキタ@予算

483 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:10:20.04 ID:kOLGwT5f.net
唐揚げさん、まず緊急事態宣言解除の事…

484 : :2021/03/19(金) 10:11:13.08 ID:nCICkpvC.net
戦後、土地が小さく切り分けられたのは日本だけby石田@法務

485 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:11:23.99 ID:Dd2XftGW.net
参院の中継の時、陳、R4、鼻糞の割合は異常

486 : :2021/03/19(金) 10:12:17.16 ID:nCICkpvC.net
相続登記の義務化について@法務

487 : :2021/03/19(金) 10:13:07.42 ID:nCICkpvC.net
>>485
三大自民応援団ですな…

488 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:13:14.73 ID:kOLGwT5f.net
>>485
「俺を(私を)出せ」と党内でもやりたい放題なんでしょうな…

489 : :2021/03/19(金) 10:14:12.40 ID:nCICkpvC.net
相続手続きの形骸化…

490 : :2021/03/19(金) 10:14:46.11 ID:nCICkpvC.net
相続手続きにはひとつひとつドラマがある…

491 : :2021/03/19(金) 10:15:50.51 ID:nCICkpvC.net
遺産分割の確定と死亡の事実とわけて考える…
世界では〜…

492 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:16:17.86 ID:kOLGwT5f.net
>>487
目立てば目立つほど自民の株が上がるという人たちですな

493 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:16:43.01 ID:6Nvp6NiX.net
虎さんまで寝る

494 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:17:41.50 ID:kOLGwT5f.net
北風と太陽…

495 : :2021/03/19(金) 10:17:54.61 ID:nCICkpvC.net
今川参考人(日本司法書士会連合会会長)
石田参考人(司法書士総合研究所主任研究員、司法書士)
似てるようでずいぶんと違うな…(´・ω・`)

496 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:18:51.49 ID:GwZPUdzv.net
相続以前に、
権利の登記自体が任意なのがね

497 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:19:02.12 ID:kOLGwT5f.net
唐揚「我々はゼロコロナを主張しています」

…もうやめとけよそれ

498 : :2021/03/19(金) 10:20:09.06 ID:nCICkpvC.net
新型コロナを徹底的に封じ込めるzeroコロナbyR4
の中身が補償補償じゃなあ…(´・ω・`)

499 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:21:00.29 ID:kOLGwT5f.net
土地所有権の放棄

500 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:21:29.12 ID:kOLGwT5f.net
>>498
いつもの立憲ですね…

501 : :2021/03/19(金) 10:21:42.80 ID:nCICkpvC.net
石田参考人がなにを言いたいのかわからない(´・ω・`)

502 : :2021/03/19(金) 10:23:14.03 ID:nCICkpvC.net
ウチの兄弟はみんな中がいいんで〜
小芝居が始まった(´・ω・`)

503 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:23:41.20 ID:kOLGwT5f.net
休憩@国交

504 : :2021/03/19(金) 10:24:42.21 ID:nCICkpvC.net
お金になるかならないか…
将来お金の負担がないか…

505 : :2021/03/19(金) 10:26:41.00 ID:nCICkpvC.net
おじちゃんの井戸端話聞いてるみたい…@法務

506 : :2021/03/19(金) 10:27:41.89 ID:nCICkpvC.net
時間いっぱい使わんでも早めに終わってもいいのよ、石田さん…(´・ω・`)

507 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:27:45.96 ID:dpO9uLZC.net
普通の人のは興味ないわな

508 : :2021/03/19(金) 10:28:06.97 ID:nCICkpvC.net
また世界の話かい…

509 : :2021/03/19(金) 10:28:59.25 ID:nCICkpvC.net
受け皿は財務省…

510 : :2021/03/19(金) 10:29:41.21 ID:nCICkpvC.net
世界では土地は町が受け取って〜アメリカのランドマーク〜
ハァ(´・ω・`)

511 : :2021/03/19(金) 10:30:08.79 ID:nCICkpvC.net
石田参考人おわた

512 : :2021/03/19(金) 10:30:27.22 ID:nCICkpvC.net
→深澤@法務

513 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:30:40.55 ID:kOLGwT5f.net
参考人の意見開陳おわり、これより質疑

自民深澤@法務

514 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:30:44.11 ID:dpO9uLZC.net
オレンジマスク

515 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:31:16.06 ID:kOLGwT5f.net
検査が少ないと唐揚げさんが絡んでます@予算委

516 : :2021/03/19(金) 10:32:16.54 ID:nCICkpvC.net
金と検査の話しかしねーなR4

517 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:32:18.86 ID:dpO9uLZC.net
毎年過料したらいいんだな

518 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:32:23.08 ID:i9N6hWwr.net
専門家の意見を聞けと言うから専門家の意見を聞いたままを喋ったら専門家の言ったままを言うなと言うレンホー
ワシには良く分からんのですが

519 : :2021/03/19(金) 10:33:05.40 ID:nCICkpvC.net
ないこと証明とあること証明

520 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:34:28.24 ID:dpO9uLZC.net
おえません・・・・でした

521 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:34:42.56 ID:kOLGwT5f.net
篠原@外務

522 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:38:01.19 ID:kOLGwT5f.net
唐揚の人は一時間か…

523 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:38:11.46 ID:OZ4sn5Yu.net
>>516
カネカネケンサ

524 : :2021/03/19(金) 10:38:20.76 ID:nCICkpvC.net
提案したっつってもくだらねーことなら聞くだけ時間の無駄だし、
国会報告しろっつっても文句しかいわねーなら時間の無駄だし(´・ω・`)

525 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:40:00.47 ID:Dd2XftGW.net
R4やコニタンみたいなのを養うのが民主主義のコストってやつかね
複数区ってやっぱ糞だわ

526 : :2021/03/19(金) 10:40:41.15 ID:nCICkpvC.net
響かないんですbyR4
そーですか

527 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:41:01.16 ID:kOLGwT5f.net
生暖かい目でれんほーを見る西村さん

528 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:41:59.76 ID:dpO9uLZC.net
連合会の会長さんはじめてみた

529 : :2021/03/19(金) 10:42:02.43 ID:nCICkpvC.net
過料されるから登記するのではなく、自発的な登記促進をby石田@法務
それで登記が進まないからの法案なんじゃないのか?

530 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:42:06.54 ID:kOLGwT5f.net
総理「あまりにも差があることは承知してる。そこをどうやればいいのか、政府も検討しないといけない」(要約)

531 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:42:25.72 ID:kOLGwT5f.net
恫喝根拠@内閣

532 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:43:19.06 ID:kOLGwT5f.net
公明江田@環境

533 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:44:19.93 ID:kOLGwT5f.net
>>524
同意
人に手間しかかけさせないというね

534 : :2021/03/19(金) 10:45:01.86 ID:nCICkpvC.net
R4さんまたお金の話(´・ω・`)

535 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:45:52.13 ID:kOLGwT5f.net
唐揚「認定されないと申請できない仕組み変えろ」
梶山「不正受給かなりあったので書類の確認しないといけない。迅速にできるようにする」(要約)

536 : :2021/03/19(金) 10:47:46.75 ID:h+eOZKEv.net
→大口@法務

537 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:48:07.20 ID:kOLGwT5f.net
公明大口@法務

538 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:49:52.96 ID:kOLGwT5f.net
唐揚「持続化給付金もういっぺんだせ」
総理「ピンポイントで時短お願いしてるので支援してる。それを全体に広げるのは今回はやらない」(要約)

539 : :2021/03/19(金) 10:50:27.95 ID:h+eOZKEv.net
不安とは便利な言葉よの(´・ω・`)

540 : :2021/03/19(金) 10:51:24.40 ID:h+eOZKEv.net
山野目参考人さんは福島出身か(´・ω・`)

541 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:51:47.26 ID:gvfRjPqo.net
蓮舫 「カネカネ金庫」 (言うだけはタダや)

542 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:51:54.66 ID:kOLGwT5f.net
唐揚「飲食店八時に閉めたらデパートや映画館なども閉める。ピンポイントというならどこも困ってる」
総理「必要な対策はとる」
梶山「因果関係はっきりしてるところは支援してる」(要約)

543 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:52:41.29 ID:kOLGwT5f.net
今度は学生支援の話か…@予算委

544 : :2021/03/19(金) 10:52:58.60 ID:h+eOZKEv.net
映画館、鬼滅とエヴァでけっこう儲かったんでないんか(´・ω・`)

545 : :2021/03/19(金) 10:53:18.91 ID:h+eOZKEv.net
>>543
金の話しかしねえ

546 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:53:53.24 ID:GwZPUdzv.net
怒ったり
笑ったりしながらなので
アブナイ人にしか見えない。
実際、アブナイ人ですが。

547 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:54:42.97 ID:gvfRjPqo.net
蓮舫さんの襟足って、昨日解散宣言した暴走族みたいになってるね。 オシャレ?

548 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:56:20.32 ID:XsiK3KHL.net
>>544
シン・エヴァは初週33億円です(´・ω・`)

ちなみに鬼滅の初週は46億円

549 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:57:00.16 ID:XsiK3KHL.net
今日国会中継無かったら
ホントはシンエヴァ観に行く予定だったんだよな(´・ω・`)

550 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:57:42.94 ID:kOLGwT5f.net
極論すれば政府のする事もバラマキなんだけど、どうすればばらまいたものが国や社会に還元され循環されるか
政治家なら本来そこまで考えないといけないし、国家予算だって限りはある
立憲は民主党名乗ってた時分から、その辺のことを考えてるようには見えないんですよねー

551 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:57:59.84 ID:kOLGwT5f.net
>>545
ですね…

552 :無記名投票:2021/03/19(金) 10:58:53.09 ID:j0L+YKnG.net
>>550
まさにそれ

553 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:00:09.46 ID:kOLGwT5f.net
>>552
ですよねー

554 : :2021/03/19(金) 11:00:16.99 ID:h+eOZKEv.net
>>550
化粧品や生理用品で消費します!

555 : :2021/03/19(金) 11:02:02.36 ID:h+eOZKEv.net
→青山@法務

556 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:02:54.56 ID:kOLGwT5f.net
>>554
その他にはなさそうなのがねw
立憲のしょうもないところ

557 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:03:16.38 ID:kOLGwT5f.net
共産田村(男)@環境

558 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:03:34.99 ID:kOLGwT5f.net
唐揚の人、息子ネタはじまりました…

559 : :2021/03/19(金) 11:04:32.43 ID:h+eOZKEv.net
>>549
週末だと混雑しそうだから平日がいいのかねぇ(´・ω・`)
関係ないけど、私のエポスカード、初号機なんだー(ドヤッ

560 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:05:00.47 ID:kOLGwT5f.net
維新青山@法務

561 : :2021/03/19(金) 11:05:44.77 ID:h+eOZKEv.net
>>558
ご自分の息子さんから、母親のことなんて言われてるか知らないのかな(´・ω・`)

562 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:05:54.04 ID:kOLGwT5f.net
予算委またこれでとまるのかな…('A`)

563 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:06:34.43 ID:kOLGwT5f.net
>>561
ですね…
まず自分の息子さんと話あったほうがよさげ

564 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:07:08.10 ID:M4RVkWIs.net
国民の信頼を回復って
もうお前らの信用なんて永久に回復しねーから
とっとと政権から降りろよ糞自民が。

565 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:08:43.17 ID:kOLGwT5f.net
唐揚「総理の息子のいる会社のせいで十二人も処分された。これも総理のせいでは」
総理「デジタル政策に関わってた審議官が去ったのは遺憾であり残念」(要約)

566 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:08:55.11 ID:XsiK3KHL.net
無意識に言ったはアカンわの〜武田君(´・ω・`)

さっさと辞任しなよ

567 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:10:08.00 ID:kOLGwT5f.net
唐揚「同性婚の合法化についてはどう思う」
総理「まだ裁判中では」
唐揚「札幌地裁で判決出た。違憲状態解消しろ」
総理「推移を見守る」(要約)

568 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:10:21.97 ID:XsiK3KHL.net
蓮舫(立憲民主・社民)質問時間の内訳(´・ω・`)

・解除について国民はどう思ってるか:1分
・緊急事態宣言の効果とリバウンド:9分
・5つの総合対策に5兆円を:3分
・変異株検査と今後の感染見通し:5分
・PCR検査体制の状況:7分
・解除後の飲食店への支援金、持続化給付金再支給:20分
・GOTOトラベル予算の執行実績と組み換え:3分
・女性生理用品着用の貧困:4分
・総務省接待問題武田大臣発言:8分
・同性婚について:1分

569 : :2021/03/19(金) 11:10:38.62 ID:h+eOZKEv.net
我々の提案を飲んでいただきたいbyR4
('A`)オワタ

570 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:10:59.06 ID:kOLGwT5f.net
唐揚げさんおわた

ムネオと場外バトルしたお笑い芸人きた@予算委

571 : :2021/03/19(金) 11:11:22.26 ID:h+eOZKEv.net
>>568
d
モウネ('A`)

572 : :2021/03/19(金) 11:11:54.08 ID:h+eOZKEv.net
あたおか王、よく出てこれるな…

573 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:12:06.87 ID:kOLGwT5f.net
>>568
dです
息子ネタに時間を大部分使わなかった点は評価してやるべきか…

574 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:12:42.36 ID:OZ4sn5Yu.net
>>570
喋りに特化し、進化したアゴを持つ方

575 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:13:16.97 ID:Dd2XftGW.net
>>573
基準がおかしいよ(松木謙公風に)

576 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:13:31.64 ID:kOLGwT5f.net
自民中曽根@外務

577 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:13:54.46 ID:kOLGwT5f.net
>>574
そうとうもいえるww

578 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:15:33.67 ID:kOLGwT5f.net
>>575
まぁ確かにそうなんだけどw
本来なら息子ネタで一時間やりたかったのかもと思って

579 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:15:47.57 ID:kOLGwT5f.net
こにしくん、鉄板の息子ネタです…

580 : :2021/03/19(金) 11:16:08.10 ID:h+eOZKEv.net
ランクの低い官僚…

581 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:16:10.96 ID:fu67By6A.net
元課長補佐なのに、接待されてないアピールしてる顎

582 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:16:18.10 ID:kOLGwT5f.net
国交再開
松田

583 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:16:29.67 ID:kOLGwT5f.net
こに「ちょうなんがーちょうなんがー

584 : :2021/03/19(金) 11:17:00.02 ID:h+eOZKEv.net
その前に、お休みしてる担当課長に電話したかどうか、はっきりさせろよ

585 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:17:15.94 ID:kOLGwT5f.net
こに「ちょうなんがーちょうなんがー
総理「総務省で第三者からなる検証委員会やってる。息子から聞いた話ここでしないから」(要約)

586 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:17:31.25 ID:kOLGwT5f.net
たかし@法務

587 : :2021/03/19(金) 11:17:31.31 ID:h+eOZKEv.net
明確に文書で通告しております
( ´_ゝ`)

588 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:18:29.86 ID:Dd2XftGW.net
>>587
総理に深夜に?って嫌味言ってみてほしい

589 : :2021/03/19(金) 11:18:36.55 ID:h+eOZKEv.net
>>581
コニタンは、接待したい相手かどうか…(´・ω・`)

590 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:18:52.08 ID:kOLGwT5f.net
こに「もういっぺんとうべんしろ」
総理「行政府の長である総理大臣がせがれから聞いた事ここで話したら、検証委員会の障りになるだろ」(要約)

591 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:19:35.62 ID:kOLGwT5f.net
外資規制がドウタラコウタラ@予算委

592 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:19:58.04 ID:fu67By6A.net
>>589
元同僚あたりが当時の事暴露してくれんかな。

593 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:20:05.04 ID:i9N6hWwr.net
内部から乗っ取られてるじゃないですかー

594 : :2021/03/19(金) 11:20:13.06 ID:h+eOZKEv.net
あぁ…コニタンの話聞いてるとイライラしてくる('A`)

595 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:20:34.90 ID:kOLGwT5f.net
>>589
「あの人呼ぶと面倒だからやめとこうぜ…」と言われてたかもしれないw

596 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:20:52.21 ID:6Nvp6NiX.net
質問者がクイズ小西じゃなぁ・・・・

597 : :2021/03/19(金) 11:21:39.52 ID:h+eOZKEv.net
今川参考人も石田参考人もグレーヘにアメガネで似てるなあ(´・ω・`)

598 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:22:11.98 ID:kOLGwT5f.net
>>587
実は嘘、というオチだったりして

599 : :2021/03/19(金) 11:22:52.38 ID:h+eOZKEv.net
>>595
呼ばれなくて悶々としてた課長補佐時代の鬱憤を、今晴らしてるのかw

600 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:23:09.05 ID:OZ4sn5Yu.net
>>587
嘘でもいいので、言ってみました

601 : :2021/03/19(金) 11:23:44.58 ID:h+eOZKEv.net
>>598
口頭で通告したのかしら?w

602 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:24:50.18 ID:fu67By6A.net
同じ質問しても同じ回答なのに学習しねー

603 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:24:59.34 ID:Dd2XftGW.net
コニタンと飲んでも47年芸をされるから呼びたくなかったのではないか

604 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:25:08.16 ID:kOLGwT5f.net
>>599
かもしれませんねーww
「あの頃俺だけ呼ばれなかった…ゆるさん」みたいなねw

605 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:26:29.01 ID:kOLGwT5f.net
>>601
かもしれないw

606 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:27:54.79 ID:T/JJzv8P.net
>>587
過去に明確に文書で「内政全般について」って通告した民主党の議員がいましたなあ

607 : :2021/03/19(金) 11:27:55.39 ID:h+eOZKEv.net
隣地の使用の件@法務
高いがまもともな質疑で

608 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:31:46.87 ID:kOLGwT5f.net
外資規制の話が続いてます@予算委

609 : :2021/03/19(金) 11:31:58.77 ID:h+eOZKEv.net
→稲富@法務

610 : :2021/03/19(金) 11:32:37.76 ID:h+eOZKEv.net
シナくん、アゴマスクはやめなさい
あ、直した

611 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:32:57.14 ID:kOLGwT5f.net
>>606
そういう事する議員がいるから、「通告した」というのも信用ならないんですよねぇ

612 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:33:41.33 ID:kOLGwT5f.net
維新串田@環境

613 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:34:13.34 ID:kOLGwT5f.net
こに「ちょーなんがーちょーなんがーせいじけんきんがー

614 : :2021/03/19(金) 11:34:55.19 ID:h+eOZKEv.net
都市部と山村部と分けた法文ではないが意識することは必要
管理不全と管理人の見極め(要約)by山野目@法務

615 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:35:38.20 ID:kOLGwT5f.net
こに「東北新社は総理に政治献金もしてるから総務省の役人はものがいえないんだー」
総理「お前がそう思うんならry」(要約)

616 : :2021/03/19(金) 11:36:01.49 ID:h+eOZKEv.net
土地のモテ期w

617 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:36:10.08 ID:waBiH+2u.net
望む答弁得られないからって相手の話してる最中にブー垂れるのはダメよね。

618 : :2021/03/19(金) 11:37:17.48 ID:h+eOZKEv.net
震災後に土地登記で湧くぐらいなら、前からやっとけ(要約by山野目@法務

619 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:37:24.23 ID:kOLGwT5f.net
吉田@内閣

620 : :2021/03/19(金) 11:37:56.02 ID:h+eOZKEv.net
相続したくないから登記しないは間違い
登記しなくてもそうぞくはしているby今川参考人@法務

621 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:38:11.82 ID:kOLGwT5f.net
こに「総理に忖度して総務省がやるべきことやってなかった」

お前がそう思うんならry

622 : :2021/03/19(金) 11:39:15.81 ID:h+eOZKEv.net
都会と地域では土地相続の意識が違うことがある
都会では今後マンション相続問題が起こるようになる
立ち入りの感覚も違うby吉原参考人@法務

623 : :2021/03/19(金) 11:41:08.68 ID:h+eOZKEv.net
都市部と山間部でわける必要はないと思う
問題は山林の細分化、外国人の所有も増えてる
災害対策も含めて、山林は国家で所有権を活用してほしい(要約by石田参考人@法務

624 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:41:16.01 ID:kOLGwT5f.net
時間ですよーの紙が@予算委

625 : :2021/03/19(金) 11:41:31.51 ID:h+eOZKEv.net
在留外国人と永住者の相続問題by福富@法務

626 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:41:54.40 ID:XsiK3KHL.net
小西洋之(立憲民主・社民)質問時間の内訳(´・ω・`)

・緊急事態宣言解除後の医療体制構築:2分
・総務省幹部接待問題、放送法外資規制違反:20分
・東北新社から菅総理への献金:2分
・東北新社メディアサービスの放送免許認可取り消しの法的根拠:6分

627 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:42:19.45 ID:kOLGwT5f.net
こに「すがそうりのそんたくぎょうせいのしぶつかのだとうをおちかいしてry」

628 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:42:41.38 ID:GwZPUdzv.net
坊主の袈裟まで憎い

東北新社を潰すまで止めない感じ

629 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:42:43.07 ID:kOLGwT5f.net
こにしくんおわた
しかし次は石橋…@予算委

630 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:43:03.46 ID:fu67By6A.net
石橋か、きっつ・・・

631 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:43:23.09 ID:kOLGwT5f.net
>>626
dです
見事に息子ネタまみれですなぁ…

632 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:46:24.78 ID:kOLGwT5f.net
石橋gddgいってます…

633 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:47:09.57 ID:kOLGwT5f.net
りばうんどがー@予算委

634 : :2021/03/19(金) 11:47:54.88 ID:h+eOZKEv.net
石橋の口から尾身先生と聞くと、なぜか嫌な気がする(´・ω・`)

635 : :2021/03/19(金) 11:48:14.60 ID:h+eOZKEv.net
>>626
d

636 : :2021/03/19(金) 11:48:30.85 ID:h+eOZKEv.net
→藤野@法務

637 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:49:47.50 ID:kOLGwT5f.net
石橋「検査数が全く増えてない。何をしてたのか」



638 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:51:39.76 ID:kOLGwT5f.net
石橋「PCR検査や抗原検査拡充すればリバウンド起きなかっただろ」
たむ「検査を無作為にやっても、人の動きを制限することはできないからね?」(要約)

639 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:52:09.85 ID:PtUsa3Nc.net
冷静に聞けば立憲が言ってることも理解な部分はあるんだが…
この「おまいう」な気持ちは何だろう

640 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:52:13.47 ID:kOLGwT5f.net
外務は休憩

641 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:53:43.89 ID:kOLGwT5f.net
たむ「強制ができないという事理解してよ…中国じゃないんだから」(要約)

642 : :2021/03/19(金) 11:53:58.51 ID:h+eOZKEv.net
お、豚切りなしで予算休憩だw

643 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:53:58.68 ID:kOLGwT5f.net
ここで休憩@予算委

644 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:54:12.49 ID:kOLGwT5f.net
豚切り前に終えたな

645 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:54:26.57 ID:kOLGwT5f.net
津村@国交

646 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:54:32.04 ID:XsiK3KHL.net
石橋通宏(立憲民主・社民)質問時間の内訳(´・ω・`)

・緊急事態宣言解除の世間の評価:1分
・感染者数下げ止まりと原因:9分
・PCR検査体制拡充目標:1分

午前の質疑終了、休憩

647 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:54:45.57 ID:waBiH+2u.net
予算のこと話してないよね…

648 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:56:53.60 ID:kOLGwT5f.net
司法書士 石田光曠 プロフィール
http://www.shihosyoshi-lawyer.com/sp/about.html

>「まち」を壊している最大の要因である「相続争い」や「お家騒動」を未然に防ぐ「予防法務」の専門家としての司法書士業務を通じて、まちづくりに貢献することを目的に、故郷の京都の町家で「まちづくり司法書士事務所」を開業中。



649 :無記名投票:2021/03/19(金) 11:57:38.42 ID:kOLGwT5f.net
>>646
dです
午後は息子ネタ出るかな…

650 : :2021/03/19(金) 12:00:12.94 ID:h+eOZKEv.net
>>646
d
午後は叫び始めるのかな(´・ω・`)

651 :無記名投票:2021/03/19(金) 12:00:27.32 ID:GwZPUdzv.net
総務省でLINEの使用中止

「純国産アプリ」と大嘘ぶっこいていた各マスコミは、どう報じるか。

652 : :2021/03/19(金) 12:01:42.19 ID:h+eOZKEv.net
>>651
接待連絡を隠蔽しようとしてイルー

653 : :2021/03/19(金) 12:01:56.91 ID:h+eOZKEv.net
藤野くんおわり

654 :無記名投票:2021/03/19(金) 12:01:59.67 ID:kOLGwT5f.net
>>651
これですね

LINEでの行政サービス停止 総務省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210319/k10012923421000.html

655 : :2021/03/19(金) 12:02:09.29 ID:h+eOZKEv.net
いいんちょより御礼

656 : :2021/03/19(金) 12:02:29.51 ID:h+eOZKEv.net
法務散会ー

657 :無記名投票:2021/03/19(金) 12:02:32.62 ID:kOLGwT5f.net
参考人への質疑おわり、義家さん挨拶

散会@法務

658 :無記名投票:2021/03/19(金) 12:03:32.46 ID:kOLGwT5f.net
内閣、国交、環境はまだやってる

659 : :2021/03/19(金) 12:03:45.46 ID:h+eOZKEv.net
>>654
d
ティックなんとかも調査した方がいいんじゃ(´・ω・`)

660 :無記名投票:2021/03/19(金) 12:04:18.06 ID:kOLGwT5f.net
山田さんラインの話が@NHK

661 : :2021/03/19(金) 12:05:08.03 ID:h+eOZKEv.net
学生が電話を使わずSNSなどで相談している
配布されたギガスクール端末でSNS禁止になってる@内閣

662 :無記名投票:2021/03/19(金) 12:05:12.66 ID:kOLGwT5f.net
>>659
どうもですー
総務省で調べないといけないものが他にもありそうですね

663 :無記名投票:2021/03/19(金) 12:05:37.11 ID:kOLGwT5f.net
散会@環境

664 :無記名投票:2021/03/19(金) 12:09:33.31 ID:kOLGwT5f.net
吉田おわた
休憩@内閣

665 : :2021/03/19(金) 12:09:35.76 ID:h+eOZKEv.net
内閣休憩ー

666 :無記名投票:2021/03/19(金) 12:10:00.99 ID:kOLGwT5f.net
ライン停止@NHK

667 :無記名投票:2021/03/19(金) 12:11:17.56 ID:kOLGwT5f.net
米軍機の低空飛行の話…@国交

668 :無記名投票:2021/03/19(金) 12:17:25.16 ID:kOLGwT5f.net
とまた…@国交

669 :無記名投票:2021/03/19(金) 12:32:44.87 ID:kOLGwT5f.net
ちょっと離れてたら国交休憩に

670 :無記名投票:2021/03/19(金) 12:38:23.69 ID:kpCoHQUA.net
皆さんおつん

LINEかなりの騒動になりそうですなあ
去年厚労省がコロナアンケートをLINEでやってたけど
あれがぶっこぬかれた可能性を考えないといけないのかな…
なおとばっちり?で文春砲のタマ入手経路が疑われてるw

671 :無記名投票:2021/03/19(金) 12:42:39.63 ID:waBiH+2u.net
それどころかコロナの支援給付金申請がLINEで可能だったりする。

672 :無記名投票:2021/03/19(金) 12:51:24.79 ID:SPyHB+oS.net
国税庁、確定申告会場入場整理券のオンライン事前予約がLINEのみってのが何とも
今日現在中止or変更の様子もないし

673 :無記名投票:2021/03/19(金) 12:55:11.71 ID:kOLGwT5f.net
>>670
こんにちはーおつです
本来ならラインの件のほうが大問題ですね…

674 :無記名投票:2021/03/19(金) 12:58:52.99 ID:kOLGwT5f.net
内閣、国交映像来た

675 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:00:02.94 ID:kOLGwT5f.net
予算委映像来た
NHKも中継再開

676 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:00:31.71 ID:kOLGwT5f.net
予算委再開

677 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:01:08.47 ID:kOLGwT5f.net
午前に引き続き石橋…@予算委

678 : :2021/03/19(金) 13:01:12.82 ID:h+eOZKEv.net
自由で開かれたインド太平洋@ひるおび
も面白そうだが、やっぱ予算見るか(´・ω・`)

679 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:01:32.39 ID:kOLGwT5f.net
国交再開
ちづこでた
きょうはグレーちづこ

680 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:02:11.74 ID:kOLGwT5f.net
内閣再開
森田

681 : :2021/03/19(金) 13:02:42.69 ID:h+eOZKEv.net
>>670
おつーノシ
LINEはあかんあかん言われて幾年月…やっと感あるね(´・ω・`)

682 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:02:48.87 ID:kOLGwT5f.net
ワクチンの話@予算委

683 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:03:46.42 ID:kOLGwT5f.net
石橋「医療従事者と高齢者、これで六月までに二回接種できるか」
太郎「今のところ大丈夫」(要約)

684 : :2021/03/19(金) 13:04:45.68 ID:h+eOZKEv.net
自治体が勝手に個人情報保護を動かしてはならない@内閣

685 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:05:46.82 ID:kOLGwT5f.net
石橋「接種のための看護師等の手配は」
太郎「自治体各地で準備。離島などでは看護師派遣あり」(要約)

686 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:07:01.97 ID:kOLGwT5f.net
今日の太郎のマスク、湘南

687 : :2021/03/19(金) 13:07:13.25 ID:h+eOZKEv.net
自治体の積み重ねでの条例の取り扱いはby森田
改正後の施行で自治体で取り扱えるものあれこれby答弁@内閣

688 : :2021/03/19(金) 13:08:07.73 ID:h+eOZKEv.net
>>686
ベルマーレ色というより抹茶色だぬw

689 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:08:21.88 ID:kOLGwT5f.net
石橋「一般の接種何時から始める」
太郎「今自治体で計画つくってる」
石橋「いつまでに分かる」
太郎「三月中をめど」(要約)

690 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:09:21.84 ID:kOLGwT5f.net
>>688
ですねw
お茶っぽい色合い

691 : :2021/03/19(金) 13:09:41.45 ID:h+eOZKEv.net
条例の制定はあらかじめ国との協議が必要かby森田
個人情報保護委員会への届け出が必要だが協議はいらないby答弁@内閣

692 : :2021/03/19(金) 13:10:33.78 ID:h+eOZKEv.net
法律の枠内で条令は定めていただくbyひらたく

693 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:11:58.98 ID:kOLGwT5f.net
石橋「ファイザー社の冷蔵移送について。振動与えないよう取扱い注意と言われてるが」
たむ「平素は冷凍して運ぶので、冷凍してれば大丈夫。冷蔵してると注意すべき。大きな振動与えないよう運ぶようにはいってる」(要約)

694 : :2021/03/19(金) 13:13:18.36 ID:h+eOZKEv.net
個人情報保護委員会は独立した期間だが他の行政機関と同等、
どちらかが命令などできるわけではないが、勧告を出すことはできるby答弁@内閣

695 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:13:28.07 ID:kOLGwT5f.net
石橋「ファイザーは冷凍した状態では運ぶなって言ってるぞ」
たむ「もちろんファイザーが運ぶわけではないので、移動は自治体の責任。ただしファイザーとは相談して取り扱ってる。あくまでも振動与えないようにと言われてる」(要約)

696 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:14:04.43 ID:kOLGwT5f.net
石橋「諸外国では冷蔵輸送してる例あるのか」
たむ「事実確認する」(要約)

697 : :2021/03/19(金) 13:14:23.01 ID:h+eOZKEv.net
情報を扱うことに官民関係なく責任を持って〜by森田@内閣

698 : :2021/03/19(金) 13:15:45.30 ID:h+eOZKEv.net
デジタルは国民の幸せにつながるもの
デジタルに変えられるとこは変え、
人の手が必要なところへ人の手の充実
銀行の例@内閣

699 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:15:53.83 ID:kOLGwT5f.net
石橋「マイナス十五度で運べとファイザーいってる。冷凍輸送を推奨。冷蔵輸送用のパック、厚労は自治体に送りつけてるな?」
たむ「約六億の予算」(要約)

700 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:18:05.13 ID:kOLGwT5f.net
石橋「ファイザーが推奨しない冷蔵で輸送すんのかおかしいだろ。中身がおかしくなったらだれが責任取る? 冷凍にしろ」
たむ「自治体で小分けで打つこともあり、ファイザーとも打合せしてる。振動ないように運ぶようにっていってる」(要約)

701 : :2021/03/19(金) 13:20:05.94 ID:h+eOZKEv.net
こういうところがこういうふうに変わるだろうという具体例をby森田
窓口に足を運ばなくてもやりたいことができる、
今回はコロナ禍で人と人の接触を減らすという観点だったが、
これからの高齢化にも対応していく、インターフェイスの整備、
地方自治体や教育現場での仕事が楽になる、
人に優しいデジタル化、国民目線で行政サービスの提供byひらたく@内閣

702 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:20:12.03 ID:kOLGwT5f.net
石橋「厚労がいきなり指針変えたんだろ? ファイザーが冷凍で安全だっていってんぞ。自治体に責任押し付けるのか。なんで冷凍でやらない。総理がやれと言え」
たむ「だからそれぞれ全国津々浦々で対応る事。自治体信じられないような事いうのはどうなの?」(要約)

703 : :2021/03/19(金) 13:20:36.94 ID:h+eOZKEv.net
昔の三河屋さんのようなプッシュ型…
なるほどw

704 : :2021/03/19(金) 13:21:34.57 ID:h+eOZKEv.net
圧倒的にカタカナが多いby森田
そうだそうだ!もっと言え!w

705 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:21:51.29 ID:fu67By6A.net
石橋は専門家でもなんでもないのに、居丈高ね。

706 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:22:53.26 ID:kOLGwT5f.net
石橋「生活困窮者の支援策出したがその理由は」
総理「コロナの影響が長引く中、女性などに雇用の問題起きてる。一時支援策出した」(要約)

707 : :2021/03/19(金) 13:23:14.77 ID:h+eOZKEv.net
ハーシス…
カタカナで言ったな(´・ω・`)

708 : :2021/03/19(金) 13:23:50.89 ID:h+eOZKEv.net
現場を見たことがない人が作ってた…(´・ω・`)

709 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:25:19.24 ID:GwZPUdzv.net
メーカーも認めている方法に
ここまでケチをつけるとか、
そんなに詳しいんですかねぇ。

710 : :2021/03/19(金) 13:26:01.44 ID:h+eOZKEv.net
>>709
ファイザーに電話攻撃してないことを祈る…(´・ω・`)

711 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:26:27.28 ID:kOLGwT5f.net
古川@国交

712 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:27:22.55 ID:kOLGwT5f.net
叫ぶ石橋…
きょうもうるさい…

713 : :2021/03/19(金) 13:28:03.84 ID:h+eOZKEv.net
野党提案…金の話ばっかじゃねーか@予算

714 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:28:18.62 ID:kOLGwT5f.net
私たちの提案…

715 : :2021/03/19(金) 13:29:14.31 ID:h+eOZKEv.net
件名経済…?

716 : :2021/03/19(金) 13:30:19.51 ID:h+eOZKEv.net
ベースデジストリィ…
ひらたくぅ…カタカナやめて(´;ω;`)

717 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:31:04.25 ID:kOLGwT5f.net
>>713
石橋もいつも通りですな…

718 : :2021/03/19(金) 13:32:26.15 ID:h+eOZKEv.net
ワンスオンリーワンストップbyひらたく
おい、

719 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:33:14.73 ID:kOLGwT5f.net
たむ「大企業でシフトで働いてる不安定な人々、休業支援金で支払う。雇用調整助成金も出してる。休業支援金、一月まで伸ばし、それを更に三月まで伸ばした」(要約)

720 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:33:37.16 ID:kOLGwT5f.net
石橋「全部ごてごてだー



721 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:34:18.11 ID:kOLGwT5f.net
柏崎原発の件@予算委

722 : :2021/03/19(金) 13:35:47.85 ID:h+eOZKEv.net
文書の改ざんと破棄、デジタル上での処理
国民の信頼を失うことになる、どう防ぐかby森田
極めて重要な業務、
行政文書の管理の閣議決定で改善するしくみ、取り組み
関係機関ともよく検討し頑張るby事務方@内閣

723 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:36:00.16 ID:kOLGwT5f.net
石橋「不正入室、総理の所見を」
総理「まず安全対策しっかりやらないといけない東京電力がこんなことになってたのは重大。原発扱う資格があるかどうかも疑う話になってる。組織的な管理機能に根本的な改革が必要」(要約)

724 : :2021/03/19(金) 13:37:15.34 ID:h+eOZKEv.net
→塩川@内閣

725 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:37:24.78 ID:kOLGwT5f.net
共産塩川@内閣

726 : :2021/03/19(金) 13:37:32.04 ID:h+eOZKEv.net
ガバメントクラウド…
塩川くんもカタカナかーい

727 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:40:25.83 ID:kOLGwT5f.net
石橋「ふけたはどう思う」
ふけた「今回の事は重大。ほかの会社にも共通する事なのかどうか調べないといけない」(要約)

728 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:40:44.32 ID:fu67By6A.net
そーいや須藤元気って無所属になってから見かけない・・・・・・。

729 : :2021/03/19(金) 13:41:52.95 ID:h+eOZKEv.net
ごちゃごちゃ…いや分散化するための〜by事務方答弁
言い直しかわええw

730 : :2021/03/19(金) 13:42:49.25 ID:h+eOZKEv.net
マイナポータルでの個人情報が使われるんじゃないかという不安by塩川

731 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:43:19.20 ID:kOLGwT5f.net
総理「今回の事は極めて深刻に受け止めてる。地元の人々の信頼にも関わる事。まずは真摯に対応すべきこと。東京電力の管理機能審査すべき」(要約)

732 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:43:32.51 ID:kOLGwT5f.net
散会@国交

733 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:44:05.07 ID:kOLGwT5f.net
小早川社長とふけた委員長退席@予算委

734 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:44:14.72 ID:kOLGwT5f.net
ミャンマーの事@予算委

735 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:44:50.31 ID:XsiK3KHL.net
志位的権力の抑制!

100%同意します!(´・ω・`)

736 : :2021/03/19(金) 13:44:52.88 ID:h+eOZKEv.net
>>730
昨日の内閣の参考人さんの誰かが、
個人情報を気にしすぎる人は、なにか後ろめたいことが…
って言ってた気がするんだがw

737 : :2021/03/19(金) 13:45:21.24 ID:h+eOZKEv.net
石橋、興奮中

738 : :2021/03/19(金) 13:46:06.22 ID:h+eOZKEv.net
API…
カタカナですらなくなった(´・ω・`)

739 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:46:19.32 ID:Y1aONJKZ.net
昨日の記事

「小西議員が深夜に電話、総務省職員が体調崩した」…鈴木宗男議員訴え
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210318-OYT1T50224/
鈴木宗男氏のムネオ節炸裂でネットが大激論「小西バスターズ、宗男vs小西」
https://news.yahoo.co.jp/articles/96e45b5459870ad687fb3d071d438e4e16f82d82
元総務官僚の立民・小西氏「ただただ首相が憎い」 国会審議中に倒閣宣言
https://www.sankei.com/politics/news/210317/plt2103170032-n1.html

740 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:46:48.83 ID:kOLGwT5f.net
石橋「ミャンマーでは人権侵害が毎日行われてる。国軍の記念式典に日本政府が人を派遣するというがほんとか」
もて「テレビから間違った情報入れるなよ、日本政府から誰か派遣する事一切ないから」(要約)

741 : :2021/03/19(金) 13:47:25.16 ID:h+eOZKEv.net
ミャンマーの件か、予算

742 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:47:31.24 ID:Tz6szlR8.net
ビルマ(ミャンマー)の国内事情だろ
何か出来る事あるのか?
軍事的侵略でもするのか?
立民は
(笑)

743 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:47:43.71 ID:kOLGwT5f.net
石橋「総理はどうだ」
総理「民間人に対する暴力には抗議する。それを即時停止、すーちーさんの解放を強く求める」(要約)

744 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:47:54.13 ID:XsiK3KHL.net
石橋通宏(立憲民主・社民)質問時間の内訳(´・ω・`)

・緊急事態宣言解除の世間の評価:1分
・感染者数下げ止まりと原因:9分
・PCR検査体制拡充目標:1分
・ワクチン接種計画と体制構築の不備:21分
・コロナ禍での自殺対策:4分
・子供の貧困対策:5分
・野党提案コロナ対策:4分
・柏崎刈羽侵入者検知装置不備と政府の原発政策:10分
・ミャンマー軍事クーデターに対する総理の所見:3分

745 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:48:25.24 ID:kOLGwT5f.net
石橋おわた…
これにて民進の時間終了…

公明杉@予算委

746 : :2021/03/19(金) 13:48:35.02 ID:h+eOZKEv.net
本人同意とはいかなることか
マイナポータルは個人情報保護の対象ではない?by塩川
保護の対象でございますby事務方答弁

747 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:48:46.81 ID:Tz6szlR8.net
コロナの中  
大声出して唾飛ばして
喚き散らす
基地外石橋
オワタ 
(笑)(笑)(笑)

748 : :2021/03/19(金) 13:49:21.49 ID:h+eOZKEv.net
>>744
d
音量絞っててもうるさい(´・ω・`)

749 : :2021/03/19(金) 13:50:05.21 ID:h+eOZKEv.net
国民の不安不安言ってるが、公安監視対象共産党の不安ではないのか(´・ω・`)

750 : :2021/03/19(金) 13:50:18.52 ID:h+eOZKEv.net
LINEの件@内閣

751 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:50:34.22 ID:kOLGwT5f.net
>>739
dです
地元の選挙区ではこにしくんの事どう思ってるのかねぇ

752 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:51:17.42 ID:kOLGwT5f.net
>>744
dです
石橋もいつも通り…

753 : :2021/03/19(金) 13:51:30.15 ID:h+eOZKEv.net
個人情報保護委員会に迅速に対応していただきたいbyひらたく
現在調査中だが記述が守られているかどうかチェックしたいby事務方答弁

754 :無記名投票:2021/03/19(金) 13:53:00.11 ID:kOLGwT5f.net
ワクチンの副反応、アナフラキシー@予算委

755 : :2021/03/19(金) 13:53:24.72 ID:h+eOZKEv.net
国よって保護状態違うけど了承してね…ひどいな(´・ω・`)

756 : :2021/03/19(金) 13:54:39.09 ID:h+eOZKEv.net
国民からの信頼をいかに勝ち得るか…か
中国韓国を隠さないでほしいわね

757 : :2021/03/19(金) 13:55:20.34 ID:h+eOZKEv.net
本人同意を見直す…

758 : :2021/03/19(金) 13:56:43.31 ID:h+eOZKEv.net
データの蓄積とリ活用@内閣

759 : :2021/03/19(金) 13:58:27.70 ID:h+eOZKEv.net
事業の再委託…かあ
委託先チェックも必要なのかな(´・ω・`)
いや、再委託禁止にすればいいのか…?

760 : :2021/03/19(金) 13:59:52.70 ID:h+eOZKEv.net
たくさんの下請けを使うことは悪いことではないが、
説明責任が必要byひらたく

761 : :2021/03/19(金) 14:01:23.56 ID:h+eOZKEv.net
改正個人情報保護法はビックデータ活用法…

762 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:03:08.10 ID:kOLGwT5f.net
ぼちぼち内閣に移動

763 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:04:38.09 ID:kOLGwT5f.net
個人情報保護…世の中が進むとそれが難しくなってくるのかなー

764 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:07:28.54 ID:kOLGwT5f.net
塩川おわた

あだっちー来た@内閣

765 : :2021/03/19(金) 14:08:33.80 ID:h+eOZKEv.net
昨日の山田参考人さんがー山田参考人さんがー
山田健太
いま沖縄で起きていること?対立や無関心を超えるには
異様な日本社会が浮かび上がってくる
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57642
塩川くんが好きそうだ

→あだっちー

766 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:10:23.82 ID:kOLGwT5f.net
あだ「今日はデジタル法案だけど、法案修正の提案維新から出した。それに関連した質問しようと思ったけどラインの事。きょうかな、山田議員がラインの個人データが中国でのぞき見されてたと、政府で使用停止するようにと、国産アプリ育成しろと言ってたと。わかってない人が多いんだけどまずラインはどこのアプリか」

767 : :2021/03/19(金) 14:11:07.59 ID:h+eOZKEv.net
中国の会社なのか韓国の会社なのか日本の会社なのか
そこが大事byあだっちー

768 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:11:39.53 ID:kOLGwT5f.net
あだ「会社の国籍、分明でないことも多いけど、三月一日付で韓国から日本の会社になったと思うんだけど正しいか」
「経営統合の前は韓国が過半数の株の会社、その後日本に」(要約)

769 : :2021/03/19(金) 14:11:50.90 ID:h+eOZKEv.net
自民党の議員でも煽る人がいるw

770 : :2021/03/19(金) 14:13:59.61 ID:h+eOZKEv.net
あまりんage

771 : :2021/03/19(金) 14:14:18.18 ID:h+eOZKEv.net
日本企業になったからわかったこと

772 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:14:24.97 ID:Dd2XftGW.net
>>751
大半の人はこの実態を知らないよ

773 : :2021/03/19(金) 14:14:55.36 ID:h+eOZKEv.net
朝日新聞は日本企業を潰したい…
なるほど

774 : :2021/03/19(金) 14:15:17.37 ID:h+eOZKEv.net
山田氏sage

775 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:16:14.89 ID:kOLGwT5f.net
あだ「与党の議員が国民に向けて煽る質疑するのはどうかと思う。ほんとにはずかしい…いややめときます、正確な議論すべき。日本企業である。
今回のような問題、米中貿易戦争のなかにある。中国には国家情報法など問題ある法律がある。たしかにラインには問題あるが、日本企業になったからわかった事。把握することができて朝日が抜いた。朝日が抜いたのは日本企業潰したいからだと思ってる。ラインがいよいよ日本のものに成った。だからこれを潰したくて朝日が攻撃してる。だから山田さん過剰反応しすぎではないかと思う。ではほかのプラットフォームではこんなことないと日本政府確認できるか」
「まだ把握できてない」(要約)

776 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:18:36.70 ID:fu67By6A.net
あだっちはLINEは危ないから使うなって過去に国会でやりよったやろ。

777 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:19:38.00 ID:kOLGwT5f.net
あだ「また総務でこの問題やる。顔本はどうなのかとか、サプライチェーンどうなってるかわからない。ほんとに中国に入ってないかがわからない。ラインは今月から日本企業になったので、それがいま表ざたになってる。僕は山田さんに相当違和感あって、ラインが一番安全ではないかと思ってる。大臣どうか(平井そうおもってる)。ワクチンうつのにもライン利用してるのに、朝日の報道で、脊髄反射せずに合理的な判断してほしい」

778 : :2021/03/19(金) 14:21:08.97 ID:h+eOZKEv.net
LINE改とかシン・LINEとかで、
日本企業として一から出直したらどうかな(´・ω・`)

779 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:22:04.59 ID:kOLGwT5f.net
あだ「全国の自治体がこれ大もめにもめると思う。大々的に報道されてる。またこれに脊髄反射的に反応してるのが立憲。生コン様が…いややめとこう、もうちょっと大臣としてメッセージ出せないか」
平井「総務の事なので答える事ではないが、私もライン使ってる。一種のインフラだと思う」(要約)

780 : :2021/03/19(金) 14:22:34.63 ID:h+eOZKEv.net
いろいろ抜きまくって用済みになったのか、
うまく抜けなくて手放したのか、

781 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:23:44.50 ID:kOLGwT5f.net
あだ「私はとにかく合理的に判断すべきで、ラインは危ないと、まずはヤメロというのは当たらない。むしろ一番安心ではないか」
「個人情報保護法の所管なんで、その辺がどうかかわってるかは調査中」(要約)

782 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:24:09.64 ID:XsiK3KHL.net
杉久武(公明党)質問時間35分中創価アッピール回数のまとめ(´・ω・`)

・「公明党ワー」「公明党ガー」「公明党モー」の創価アッピール回数:3回
・公明党大臣仕事してます自作自演アッピール回数:0回

783 : :2021/03/19(金) 14:24:19.71 ID:h+eOZKEv.net
→塩田(公明@予算

784 : :2021/03/19(金) 14:24:40.70 ID:h+eOZKEv.net
>>782
d
頑張ったねw

785 : :2021/03/19(金) 14:24:57.76 ID:h+eOZKEv.net
データガバナンス…

786 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:26:10.52 ID:kOLGwT5f.net
あだ「経済安保については、共産以外よくわかってると思う。どれだけプライバシーポリシーが守られてるか。コンポレートガバナンスについて」
「リスク対応、セキュリティにグローバルガバナンスを持ち込むことが重要」(要約)

787 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:30:06.28 ID:kOLGwT5f.net
あだ「経産省や内閣府、連携して国民の不安に対するかが重要。あと五分ある、私は別にラインをヨイショ死してるわけではないが、日本企業になっていろんなことがわかった。今悪いことができる人はほとんどいない。遮断すべきは遮断し、委員会も作ったという。結論から言うと、他だって何してるかわからない。それが今日本の企業になった。かつて嘘ばかりついてた朝日が潰そうとしてる会社。冷静になるべき」
平井「事実関係きっちり調べるのが大事。あとスピード感」(要約)

788 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:32:08.00 ID:kOLGwT5f.net
あだ「自室関係きっちり調べたあとで判断するのは役人でもできる。山田さんの判断は間違ってる。まず事実を把握するのは大事。ニュースにならないと誰も見ない。ニュースバリューのある発言を」
平井「難しい注文w やはり冷静に判断するのが重要」(要約)

789 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:32:29.41 ID:kOLGwT5f.net
あだっちーおわり

たかし@内閣

790 : :2021/03/19(金) 14:32:40.78 ID:h+eOZKEv.net
→高い@内閣

791 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:33:10.41 ID:fu67By6A.net
木曜の虎ノ門であだっちーの過去LINEの件で国会質疑してる動画紹介してた。
45分あたり
https://www.youtube.com/watch?v=jQiD-qW_qL0&t=7165s

792 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:33:20.91 ID:kOLGwT5f.net
>>772
それが落選しない不思議さよ…

793 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:33:56.17 ID:kOLGwT5f.net
山田さんの話が出るとは予想外だた

794 : :2021/03/19(金) 14:34:14.33 ID:h+eOZKEv.net
谷垣さんの直属の部下だった(´・ω・`)

795 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:34:17.46 ID:kOLGwT5f.net
予算委は公明塩田

796 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:34:38.35 ID:fu67By6A.net
>>792
三人区やから・・・・・。

797 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:35:24.66 ID:kOLGwT5f.net
>>791
dです

798 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:36:10.86 ID:kOLGwT5f.net
>>796
そういう事情がねぇ…
立憲ってそういうのが多い

799 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:38:19.51 ID:fu67By6A.net
>>798
維新か国民がまともな候補者立てればいいんだけどね。

800 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:42:18.56 ID:kOLGwT5f.net
>>799
ですね…
どっか候補者立ててくれないもんか

801 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:43:45.37 ID:3kyv4uea.net
親が熱心な信者なのに維新に入って公明自民アシストしてる奴だっけ?
まるで日本人に成りすましてる某国人みたいな・・

802 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:46:26.37 ID:XsiK3KHL.net
塩田博昭(公明党)質問時間22分中創価アッピール回数のまとめ(´・ω・`)

・「公明党ワー」「公明党ガー」「公明党モー」の創価アッピール回数:3回
・公明党大臣仕事してます自作自演アッピール回数:1回

803 : :2021/03/19(金) 14:46:39.11 ID:h+eOZKEv.net
→虎ちゃん@予算

804 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:46:55.28 ID:kOLGwT5f.net
虎さん@予算委

805 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:47:00.13 ID:Tz6szlR8.net
公明
オワタ
つまらなかった
秋田

806 : :2021/03/19(金) 14:47:01.91 ID:h+eOZKEv.net
>>802
d
塩田くん頑張ったねー!

807 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:47:27.36 ID:Tz6szlR8.net
虎爺
はじまた

808 : :2021/03/19(金) 14:47:47.06 ID:h+eOZKEv.net
個人情報保護問題@内閣

809 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:48:05.73 ID:Tz6szlR8.net
呂律
回ってない 
虎爺

810 : :2021/03/19(金) 14:49:00.59 ID:h+eOZKEv.net
自治体条令の方が個人情報保護が早かった…

811 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:50:11.30 ID:kOLGwT5f.net
虎「」予算委は国会の花。視聴率も高い。できる限りわかりやすく質問する。緊急事態宣言解除の事。私は宣言終わればいちいち総括すべきと思う。総理はどう考えてるか
総理「緊急事態宣言解除の基準は決まってる。病床利用数も考え解除。各都道府県でのリバウンドないよう五つの柱で対応。モニタリングの強化、高齢者施設での検査などで今回解除」(要約)

812 : :2021/03/19(金) 14:51:45.67 ID:h+eOZKEv.net
尾身先生、虎ちゃんに呼ばれて、なあに?な顔w

813 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:53:31.92 ID:kOLGwT5f.net
虎「国民は不安に思ってるが、もう二ヶ月、もうやめてほしいとも思ってる。尾身先生に質問。変異株や感染減らないことに国民不安に思ってるが」
尾身「今回の解除、いろんな意見あった。諮問委員会ではっきりした意見は、解除ん反対する人はいなかったが、リバウンドの可能性極めて高いと。その想定を国や自治体がとってほしいと。七つのリバウンド防止、それを国が五つの柱にしてもらった。それを行うのは容易ではないと思う。例えば保健所の機能強化など。国と自治体が今まで以上に汗をかかないといけないと」(要約)

814 : :2021/03/19(金) 14:53:49.38 ID:h+eOZKEv.net
DXとはデジタルトランスフォーメーションのことなのか
(だがよくわかってない)

815 : :2021/03/19(金) 14:54:19.52 ID:h+eOZKEv.net
DX法制局作ったらどうかby高い@内閣

816 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:54:37.77 ID:kOLGwT5f.net
虎「人間もコロナ以上に頑張らないといけないと思う。もしリバウンドが回避できなければ、また緊急事態宣言出すのか」
総理「出さないように五つの柱」(要約)

817 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:55:10.71 ID:/MuU+xpd.net
公明党=与党の寄生虫のくせに、宿主の足を引っ張ることしかしない屑の集まり

818 : :2021/03/19(金) 14:56:05.51 ID:h+eOZKEv.net
コンサル会社ばかり集まると、現場とそぐわない
デジタル庁の人材は広く集めた方がいいのではないかby高い

819 : :2021/03/19(金) 14:57:37.75 ID:h+eOZKEv.net
高いおわた

連合審査会開会について@内閣

820 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:58:04.18 ID:kOLGwT5f.net
虎「また緊急事態宣言出さず収束させないといけない、尾身先生の見通しは」
尾身「これからどういうことが起こるか、正確には誰もわからないが、見通しとして高齢者に接種されると、予定通りにやれば、おそらく七月頃におわって重症化予防にどれだけきくかわかるはず。それがコロナへの不安感減らせる。次に一般の人にも接種、感染がすこしずつ下火になる。すると暮れには感染レベルが下がることは予想。ただこれからも小さなクラスターは起る。マスクを外してまだ生活はできない」(要約)

821 : :2021/03/19(金) 14:58:05.09 ID:h+eOZKEv.net
次回は24日
内閣散会ー

822 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:58:20.12 ID:kOLGwT5f.net
散会@内閣

823 : :2021/03/19(金) 14:59:13.00 ID:h+eOZKEv.net
内閣…立憲森田くん、民民高いくん、良かったなぁ

824 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:59:19.17 ID:kOLGwT5f.net
虎「今尾身先生が言った通りになるのか」
たむ「太郎と体制組んでやってる。ワクチンは無理矢理打たせるわけにはいかない。体制は作る」(要約)

825 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:00:10.30 ID:kOLGwT5f.net
虎「太郎は」
太郎「高齢者がちゃんと打てるような体制にする。若者も重症化するおそれがあるのでうってほしい」(要約)

826 : :2021/03/19(金) 15:00:28.30 ID:h+eOZKEv.net
外務見るかと思ったら、予算からもてぎん帰ってくるまで休憩かぁ(´・ω・`)

827 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:01:32.57 ID:kOLGwT5f.net
虎「ワクチンがちゃんと用意できるか、また注射針などの用意は」
太郎「日本は六回とれるものの用意してる」(要約)

828 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:02:49.40 ID:kOLGwT5f.net
虎「蔓延防止措置については」
西村「感染状況見て使う。緊急事態宣言終わったらそれ用意するということではない。必要となれば」(要約)

829 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:03:05.38 ID:/MuU+xpd.net
>>827
糖尿病患者用のインシュリン注射器を流用すれば7回摂取できるとか言ってたし、
そっちを流用したほうが良いのでは?

830 : :2021/03/19(金) 15:03:27.23 ID:h+eOZKEv.net
もともと7回のものを不備で5回しか(´・ω・`)じゃなくて、
5回のものをなんとか数多くの工夫だから、
回数の迷走みたいな言い方はいかがなものかと思うなあ(´・ω・`)

831 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:04:07.86 ID:XsiK3KHL.net
東京都感染者303人、検査数8,253、陽性率3.6%、重症者46人(´・ω・`)

832 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:04:28.83 ID:kOLGwT5f.net
虎「戦争で言えば蔓延防止は局地戦。国が全部コントロールするのはどうなのか」
総理「コロナ対応については国が基本方針決めるけど、実際は地方の判断による。大阪でもそう」(要約)

833 : :2021/03/19(金) 15:07:08.02 ID:h+eOZKEv.net
>>829
注射器に移すのに熟練の技がいるとか、
確実な筋肉注射にするには超音波で確認の手間があるから、
手間が増えることで滞らないようにじゃないかな?
もともとはとある病院で全医療従事者分確保できずに、
どうするかで編み出されたことだからね(´・ω・`)

834 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:07:22.96 ID:kOLGwT5f.net
虎「コロナが早く収束してコロナ前の経済にしないと日本はおかしくなる。コロナのための対策のお金はいる。経済見通しはどうなるか」
西村「今年度マイナス成長となってる。来年はコロナ前の水準になると見通してる。終息に全力挙げる」(要約)

835 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:07:48.49 ID:/MuU+xpd.net
コロナを早期収束さえなきゃいけないっていう片山虎之助の意見には賛同できるけど、
では、それを達成するための知恵を出すとかせずに、政府に丸投げして文句だけ言ってるんじゃねぇ

836 : :2021/03/19(金) 15:08:05.92 ID:h+eOZKEv.net
>>833
あと、インシュリン注射が必要な人に足りなくなっても困るから

837 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:09:12.36 ID:kOLGwT5f.net
虎「今これだけお金配っておきながら経済が治らないというのはおかしいと思う」
総理「政権としては経済あっての財政。成長志向の経済政策する。コロナのあとはグリーン社会、デジタル社会を政策の柱とし対応」(要約)

838 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:09:30.60 ID:kOLGwT5f.net
>>802
dです

839 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:10:55.13 ID:kOLGwT5f.net
>>829
余裕があれば流用出来るだろうけど、実際どうなんだろうね…

840 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:11:16.84 ID:kOLGwT5f.net
>>831
情報dです

841 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:13:42.32 ID:kOLGwT5f.net
虎「歴代政権はプライマリーバランスばかにしてるのではないか」
総理「経済あっての政権、財政健全化のために改革続ける。ただ黒字化目標については議論して方向示す」(要約)

842 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:15:21.83 ID:/MuU+xpd.net
>>833
ほむ・・厄介ですねぇ

っ https://www.itohkyuemon.co.jp/img/product/ichigoroll/sp-img001.jpg
こ・・これは賄賂じゃないんだからね

843 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:16:48.60 ID:kOLGwT5f.net
地方自治体の財政状況…

844 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:17:31.48 ID:fu67By6A.net
>>842
これはやばい

845 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:19:22.18 ID:kOLGwT5f.net
虎「予備費の事、十二兆ある。大きすぎ。補正予算作るべきでは。どっからが違憲か」
近藤法制局長官「例外として予備費の制度が憲法に制定されてる。予見しがたい予算の不足に充てるもの」(要約)

846 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:20:20.37 ID:kOLGwT5f.net
虎さんおわり

もてぎん、尾身先生退席

維新東徹@予算委

847 : :2021/03/19(金) 15:22:26.04 ID:h+eOZKEv.net
自主返納でヤジヤジ

848 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:22:37.47 ID:kOLGwT5f.net
東「参院の定数増、その経費。総じて四億五千万。増えた分は削減しようと、自主返納しましょうという話になった。ところが返納してない会派がある。自民はやってるか…(ざわざわ)公明もやってるか、人の事を批判する前にやるべき」

849 : :2021/03/19(金) 15:23:06.90 ID:h+eOZKEv.net
立憲、民民、共産…ね

850 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:23:31.54 ID:/MuU+xpd.net
維新:東徹による野党への借金取り立て
どうせならミナミの帝王のコスプレで取り立てたほうが・・・w
ナニワ金融道でもいいけどw

851 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:23:31.87 ID:kOLGwT5f.net
東「総理はどう考えてるか」
総理「各党各会派の検討経て成立したもので、また自主的に行うものとされてる。各党各派で相談して」(要約)

852 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:23:35.45 ID:fu67By6A.net
立件、我々は法案(自主返納)に反対してた!
いただきました!

853 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:23:47.44 ID:j0L+YKnG.net
>>849
自分の気持ちに素直なだけ

854 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:24:44.52 ID:fu67By6A.net
ハナクソがおとなしいなw

855 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:26:41.61 ID:kOLGwT5f.net
東「自民も議員の身分守るために定数増やした。それで返納しましょうってなったのに守ってない。次に安保上の問題ある土地取引について。政府のは非常に抜け落ちてるものが多い。国境や離島の立ち入り調査、政府案ではできないなど。非常に骨抜きになるのではないか。小此木大臣は維新案検討してほしい」
小此木「いま新法を国会に提出すべく鋭意作成中。取得に関する規制は慎重たるべしとの意見あり」(要約)

856 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:26:57.31 ID:/MuU+xpd.net
>>853
別な言い方をするなら、オゼゼの魔力は逆らえない浅ましい銭ゲバ集団 ということですね

857 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:28:15.68 ID:kOLGwT5f.net
東「土地の立ち入りできないと、中で何してるのかわからない、だから立ち入り調査必要としてる。ぜひとも検討してほしい。つぎに公用車の事。電気自動車入れるべきでは」
事務総長「令和三年度予算でクラウン」(要約)

858 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:32:00.32 ID:kOLGwT5f.net
東「クラウンは電気ではない、ガソリンないと動かない。産業政策がこれから大事。電気にはバッテリーがいる。日本はバッテリーが不足してる。ばいでん政権公用車を電気に代えるって言ってる。風力発電も国内生産してない。このままでは日本は三流国家になるのではないか。中国には千人計画というものある」
総理「世界市場で大きなシェアを占めた半導体や電池、需要低下してる。規制の見直しやルール作りなど、国際競争に打ち勝つ政策取る」(要約)

859 : :2021/03/19(金) 15:33:19.79 ID:h+eOZKEv.net
>>852
反対してたから返納しない!
なんだかねぇ

860 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:35:20.74 ID:kOLGwT5f.net
東「2050年のカーボンニュートラル実現には電気自動車や風力発電が重要だが、今の計画通り進んでも間に合わない」
梶山「カーボンニュートラル実現には並大抵の努力ではできないと承知してる。官民で役割分担する。原子力イノベーションも大きな課題」(要約)

861 : :2021/03/19(金) 15:36:17.65 ID:h+eOZKEv.net
東くん、今日は熱かったw

862 : :2021/03/19(金) 15:36:37.48 ID:h+eOZKEv.net
おっと、外務再開してた

863 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:36:43.04 ID:kOLGwT5f.net
東議員おわり

河井@予算委

864 : :2021/03/19(金) 15:37:22.60 ID:h+eOZKEv.net
佐藤(公明@外務
2+2からの北朝鮮

865 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:38:40.68 ID:fu67By6A.net
>>859
立法府の議員の自覚ZERO

866 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:38:49.07 ID:kOLGwT5f.net
>>852
反対してたから、で?っていう話ですな…
立憲も素直に払っとけと

867 : :2021/03/19(金) 15:39:00.27 ID:h+eOZKEv.net
非核化に応じるまでは対話しない
この間に核保有化が進んだ@外務
(´・ω・`)

868 : :2021/03/19(金) 15:39:42.56 ID:h+eOZKEv.net
>>865
zeroがお好きな党ですなw

869 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:40:39.64 ID:kOLGwT5f.net
>>865
コロナより立憲がこの世からゼロにならないものか

870 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:41:44.36 ID:/MuU+xpd.net
>>867
平和を叫ぶだけの行動がどれだけ愚かで無駄な行為かを知らしめる事例ですね>北朝鮮への対応
特に朝鮮人は徹底的に殴って息の根を止める寸前まで仕置しないと、
自分達のやらかしたことで、相手がどれだけ怒っているかを理解できない民族ですからね

871 : :2021/03/19(金) 15:42:14.01 ID:h+eOZKEv.net
北の完全な非核化をすすめるプロセス
これからの交渉によるので言えないが、
オバマ政権と同じとは思わない
バイデン大統領と拉致被害家族との交流byもてぎん

872 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:42:23.30 ID:GwZPUdzv.net
散々、違法だの脱法だの騒いでおいて
気に入らないものは守らないとか

873 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:42:59.80 ID:/MuU+xpd.net
>>868
zeroがお好きなようですし、議員歳費や給与もzeroにしてあげたら、
奇声をあげてのたうち回りながら喜ぶかもしれませんねw

874 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:43:00.68 ID:fu67By6A.net
>>866
いまから返納すると、さかのぼって・・・ってなりそうだから、固くなに拒否してるw

875 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:44:03.56 ID:Y1aONJKZ.net
>>833
1瓶で7回調製できる注射器をテルモが開発
https://www.nippon.com/ja/news/fnn20210315155744/
>この注射器は、皮下注射に使っていた注射器の針を3mm伸ばして16mmにしたもので、
>厚生労働省は、3月5日にその注射器の製造・販売を承認した。

876 : :2021/03/19(金) 15:44:08.70 ID:h+eOZKEv.net
ワクチン確保と医療分野が弱いとこへの支援
途上国へのワクチンのコールドチェーン支援@外務

877 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:44:28.11 ID:fu67By6A.net
>>869
ミンス壊滅チャンスを政局に利用した緑の小池の罪

878 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:46:21.20 ID:/MuU+xpd.net
>>872
こんなのを在籍させている党ですからねぇ・・・
https://twitter.com/i/status/1372043439093686278
(deleted an unsolicited ad)

879 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:46:48.01 ID:kOLGwT5f.net
輸送密度が少ないJRの路線…@予算委

880 : :2021/03/19(金) 15:47:18.29 ID:h+eOZKEv.net
>>875
3月末生産開始だから、今んとこは6回分のってことでないの

881 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:48:23.30 ID:kOLGwT5f.net
>>877
たしかにあれで恫喝たちが路頭に迷えば、
民進系も数を随分減らせたでしょうな…

882 : :2021/03/19(金) 15:48:34.33 ID:h+eOZKEv.net
→津村@外務
米軍ヘリの低空飛行の件

883 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:48:49.68 ID:kOLGwT5f.net
>>874
なるほど…しわいなーw

884 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:51:54.53 ID:kOLGwT5f.net
津村@外務
また米軍機の話か…
共産の好きそうなネタ

885 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:57:54.83 ID:kOLGwT5f.net
在留外国人@予算委

886 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:59:17.96 ID:kOLGwT5f.net
津村「飛行機とは何か、航空機とは何かと聞いてるんです」



887 : :2021/03/19(金) 16:00:08.04 ID:h+eOZKEv.net
津村くん、なんでこんなに必死なのさ?

888 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:00:20.80 ID:kOLGwT5f.net
津村がなんかキレてます

889 : :2021/03/19(金) 16:00:27.50 ID:h+eOZKEv.net
答弁も失礼だと思いますよ
うわー

890 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:01:22.80 ID:+bT6sPee.net
外国人より日本人に高い給料払ってこようしろ
後で高くつくのが外国人

891 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:01:40.61 ID:fu67By6A.net
ツムラは赤い指令でもうけてるのかな

892 : :2021/03/19(金) 16:01:59.81 ID:h+eOZKEv.net
飛行のあり方は聞いてませんよー!
じゃいいですbyもてぎん(キレたw

893 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:02:00.23 ID:kOLGwT5f.net
津村、もてぎんにからむ

894 : :2021/03/19(金) 16:02:36.65 ID:h+eOZKEv.net
なんらかの言質が取りたいのかなー

895 : :2021/03/19(金) 16:03:18.13 ID:h+eOZKEv.net
国交でもやってた…

896 : :2021/03/19(金) 16:03:48.86 ID:h+eOZKEv.net
>>891
脅迫でもされてるかのような必死さなんですけど:(;゙゚'ω゚'):

897 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:04:01.04 ID:kOLGwT5f.net
津村きょうは必死だぬ
豆腐の角で頭でもぶつけたか?

898 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:04:58.64 ID:kOLGwT5f.net
婦長さんもキレ気味です

899 : :2021/03/19(金) 16:05:19.63 ID:h+eOZKEv.net
国交副大臣にも絡む津村
指名以外に話すのでいいんちょおこになってきたw

900 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:06:14.90 ID:kOLGwT5f.net
で、

津村は一体何が聞きたいのか

901 : :2021/03/19(金) 16:07:25.57 ID:h+eOZKEv.net
両大臣の意見が一致してないと理解いたしました
(´・ω・`)?

902 : :2021/03/19(金) 16:07:57.35 ID:h+eOZKEv.net
イエスかノーかで答えろほどバカな質問はないな

903 : :2021/03/19(金) 16:08:23.74 ID:h+eOZKEv.net
申し合わせの時間が来ておりますので

904 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:08:27.96 ID:kOLGwT5f.net
婦長「申し合わせの時間が過ぎております」

905 : :2021/03/19(金) 16:08:42.53 ID:h+eOZKEv.net
→赤嶺@外務

906 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:08:44.49 ID:kOLGwT5f.net
津村おわた

あかいねせいけん@外務

907 : :2021/03/19(金) 16:09:03.99 ID:h+eOZKEv.net
泡消火剤…
予算見るか

908 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:09:28.72 ID:kOLGwT5f.net
津村は何がしたかったのか

909 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:09:53.65 ID:kOLGwT5f.net
せいけん、鉄板ネタの沖縄泡消火剤

910 : :2021/03/19(金) 16:10:01.87 ID:h+eOZKEv.net
感染してるかもしれないが生活のために仕事に出る…@予算

911 : :2021/03/19(金) 16:10:50.33 ID:h+eOZKEv.net
>>908
閣内不一致?
ようわからん(´・ω・`)
が不愉快な質疑だったことだけは確か

912 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:12:11.61 ID:kOLGwT5f.net
河合「予算が無尽蔵にあるわけではないのは、重々承知してる」

ホントカナー

913 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:12:16.35 ID:XsiK3KHL.net
うわ、今日の大トリは狂人ヤマシタじゃないっすか(´・ω・`)

これはヒドイ質疑が見れそうw

914 : :2021/03/19(金) 16:13:02.08 ID:h+eOZKEv.net
国が責任を持って補償する…
悪用するやつは驚く企みで不正するからなぁ(´・ω・`)

915 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:13:45.01 ID:kOLGwT5f.net
>>911
たしかに…ひどい質疑だったのは間違いないですね
「飛行機とはなんですか」とか何の禅問答かと

916 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:14:32.25 ID:kOLGwT5f.net
>>913
きっとくる…息子ネタ

917 : :2021/03/19(金) 16:19:13.36 ID:h+eOZKEv.net
訪問介護をしてる方のワクチン接種@予算

918 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:19:34.16 ID:kOLGwT5f.net
訪問介護、ヘルパーのワクチン接種@予算委

919 : :2021/03/19(金) 16:21:31.30 ID:h+eOZKEv.net
優先接種の条件…

920 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:26:05.79 ID:kOLGwT5f.net
河合「医療従事者、陽性者に接触する人が優先か」
たむ「各自治体でそれぞれ判断」(要約)

921 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:26:42.53 ID:kOLGwT5f.net
河合おわた

共産山下@予算委

922 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:26:58.90 ID:kOLGwT5f.net
お、山下最初はコロナ関連か…

923 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:27:27.14 ID:kOLGwT5f.net
山下「緊急事態宣言今解除するのは反対だー

どうしろと…

924 : :2021/03/19(金) 16:27:38.56 ID:h+eOZKEv.net
山下さん、素敵ヘアセットでも隠しきれなくなってきた希ガス(´・ω・`)

925 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:27:55.94 ID:kOLGwT5f.net
あーまたカネカネかい…

926 : :2021/03/19(金) 16:28:19.90 ID:h+eOZKEv.net
>>925
その前に検査シロシロです

927 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:29:00.87 ID:kOLGwT5f.net
>>924
アクリル(山下さんももうすぐこちら側…)

928 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:30:42.79 ID:kOLGwT5f.net
>>926
検査が先でしたか
共産も芸のない事…

929 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:31:35.71 ID:kOLGwT5f.net
山下「尾身先生も検査増やせって言ってる」

…また呼ばれてるのかと思って参考人席を確かめてしまった

930 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:31:43.77 ID:XsiK3KHL.net
>>925
これで金を使えば使うほど

技術革新と国防に回せる予算が少なくなりますからね(´・ω・`)

補償補償騒ぎすぎてる政党は
日本の国力を落としたい政党

931 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:33:06.33 ID:kOLGwT5f.net
>>930
共産党も日本からゼロにしたいですな…

932 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:35:17.75 ID:kOLGwT5f.net
山下「尾身先生がー尾身先生がー



933 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:36:25.79 ID:kOLGwT5f.net
柏崎の件@予算委

934 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:38:08.13 ID:kOLGwT5f.net
山下「今回の事態の異常さについてどう考えてるか」
総理「東京電力が安全対策欠いたのは大変遺憾、地元の人々の信頼損ねる事。東京電力には高い緊張感もって、まずは規制委員会の調査に臨むこと」(要約)

935 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:39:59.43 ID:kOLGwT5f.net
山下「総理の認識を問う」
総理「深刻に受け止めてる。東京電力の原発扱う資格についても疑念抱かれるのは仕方のないことだと」(要約)

936 : :2021/03/19(金) 16:40:01.24 ID:h+eOZKEv.net
せいけんくん終わったかと思ったが終わってねえ
40分もあるのか('A`)

937 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:43:34.20 ID:kOLGwT5f.net
山下「非正規の人にコロナでいろいろなしわ寄せがいってる。非正規には休業手当が出ない。救済制度として休業支援金がでた。前に労働者の声を聞いてどう思った」
総理「休業手当なくて困ってる人の話聞いた。それでその場で検討するといった。休業支援金とは、雇用調整助成金も貰えない人たちのための支援」(要約)

938 : :2021/03/19(金) 16:44:52.25 ID:h+eOZKEv.net
山下くんも教えてあげればいいんじゃないかな(´・ω・`)

939 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:45:47.97 ID:kOLGwT5f.net
山下「せっかくできた休業支援金だが貰ってる人が少ない。厚労のホームページ見てもわかりずらい。自分はもらえるのかもらえないのかがわからない」
たむ「記者会見でもいってるけど、休業支援金は大企業に勤めてる人でももらえる。まだ理解されてない部分あると思うけど引き続き広報してゆく」(要約)

940 : :2021/03/19(金) 16:47:32.02 ID:h+eOZKEv.net
差別って言葉、かんたんに使うなあ(´・ω・`)

941 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:47:35.99 ID:kOLGwT5f.net
いつも思うことだけど
制度がわかりずらいとか、どう手続きしたらわからないという人は、まず共産党が手助けしてあげたらどうだろうか

942 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:48:25.85 ID:j0L+YKnG.net
>>941
天才!

943 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:48:28.45 ID:kOLGwT5f.net
>>938
ですよねー
国会でたむたむに聞く前にすべきことはないのか…

944 : :2021/03/19(金) 16:48:30.70 ID:h+eOZKEv.net
金クレクレ金クレクレ

945 : :2021/03/19(金) 16:49:48.33 ID:h+eOZKEv.net
そこは、内部留保で払わせろじゃないんか(´・ω・`)

946 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:49:56.85 ID:kOLGwT5f.net
>>936
自分も今更気づいた…
せいけんで40分…誰だよ今日の外務の時間割差配したのは('A`)

947 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:50:25.78 ID:kOLGwT5f.net
と思ったらせいけんおわた…

維新杉本@外務

948 : :2021/03/19(金) 16:50:35.97 ID:h+eOZKEv.net
この端末でわー(´・ω・`)つてんぷれ

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1955

第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1954
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1616034595/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

949 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:50:49.65 ID:kOLGwT5f.net
>>942
普通思うよねーw

950 : :2021/03/19(金) 16:51:37.20 ID:h+eOZKEv.net
再日本帝国という呼び方、昭和12年決めたのは外務省by杉本

951 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:51:48.37 ID:kOLGwT5f.net
>>948
チャレンジ乙です
やってみます

952 : :2021/03/19(金) 16:51:58.32 ID:h+eOZKEv.net
>>950
大日本帝国><

953 : :2021/03/19(金) 16:53:36.85 ID:h+eOZKEv.net
歴史のお勉強はじまた(´・ω・`)@外務

954 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:53:41.66 ID:kOLGwT5f.net
次スレ立ちましたー

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1955
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1616140353/

955 : :2021/03/19(金) 16:54:16.85 ID:h+eOZKEv.net
>>954
ありがとー
今日の予定コピペは任せろw

956 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:54:20.17 ID:kOLGwT5f.net
自分も外務見るかな…

957 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:54:41.49 ID:kOLGwT5f.net
>>955
どうもですー
お願いしますー

958 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:55:02.65 ID:kOLGwT5f.net
予算委ではシフトの話が続く…

959 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:56:14.26 ID:kOLGwT5f.net
>>950
ほうほう…dです
明治からある呼称かと思ってた

960 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:57:21.80 ID:kOLGwT5f.net
議定書の承認案件の内容について@外務

961 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:58:02.19 ID:kOLGwT5f.net
山下が無駄に熱い…困惑のたむたむ

962 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:58:36.31 ID:j0L+YKnG.net
シフトは企業側に言うべきじゃない?

963 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:58:54.93 ID:kOLGwT5f.net
CさんDさんEさん…

964 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:59:21.07 ID:kOLGwT5f.net
AさんとBさんはどこいった…

965 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:00:05.81 ID:kOLGwT5f.net
NHKここで豚切り―

966 : :2021/03/19(金) 17:01:47.75 ID:h+eOZKEv.net
北朝鮮、マレーシアと外交断絶@えぬえちけーニュース

967 : :2021/03/19(金) 17:02:40.09 ID:h+eOZKEv.net
新たなイージス艦就役@えぬ(ry

山下くんの質疑よりいいなw

968 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:03:23.88 ID:kOLGwT5f.net
杉本「四十年先、いや二十二世紀先まで見通して外交するのか」
もて「日米同盟、短期的なものではなく長期的に見ないといけない。世界の平和の礎に日米はなってる。安保面で様々なことがある。米ソが月に向けてロケット発射してたころ、そのためのコンピーターの容量は今のスマホ程度のものだった」(要約)

969 : :2021/03/19(金) 17:03:30.23 ID:h+eOZKEv.net
イージスシステム搭載艦あと2隻造るのか

970 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:03:58.46 ID:kOLGwT5f.net
ガソリン…

971 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:04:30.51 ID:kOLGwT5f.net
日本の負担割合@外務

972 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:07:05.64 ID:j0L+YKnG.net
シフトシフトって

973 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:07:45.28 ID:kOLGwT5f.net
杉本「日本の負担割合は高いが、数字がどうこうよりも、地政学的な立ち位置で負担決まってる。日本の事情についてどう理解してるか」
もて「例えばイタリアドイツ、冷戦崩壊前は、当時のソ連から狙われてるとか今の状況とは異なってた。今の国際社会は軍事的に拡張する勢力がある。その中で日米同盟を考えないといけない。どうこの地域の平和に貢献してゆくか。様々な視点がいる」(要約)

974 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:09:45.11 ID:kOLGwT5f.net
杉本「次に施設の借用について。沖縄にある米軍施設、地元紙には売買が盛んに行われてる。国が買い上げて米軍に使ってもらうようにすべきと思う。国境離島のための法案政府が用意してるというが、維新も似たような法案出してる。昨日小此木さんに提言持ってった」

975 : :2021/03/19(金) 17:10:02.29 ID:h+eOZKEv.net
今日の苗子ねーさん、緑で固めてるな

976 : :2021/03/19(金) 17:11:14.49 ID:h+eOZKEv.net
くろ−ずあっぷげんだい…かあ

977 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:12:14.25 ID:XsiK3KHL.net
いきなり10万円を倍とかやっぱヤマシタはキチガイや(´・ω・`)

そこは2割増とか言った方が現実的提案になるのに

978 : :2021/03/19(金) 17:12:21.96 ID:h+eOZKEv.net
働きながら訓練が受けられるようにゆるめたbyたむたむ

なんかあれこれ救済策があるんだけど
そこから漏れるってどんだけ…

979 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:13:25.54 ID:kOLGwT5f.net
杉本「自衛隊の土地の権利、この問題についてやらないといけない。充分なのかと思う。今日は予算委で東さんも取り上げた。米軍であれ自衛隊の土地であれ、日本の安全保障上、大いなる危機を持ってる」
中山副大臣「民有地公有地については、必要に応じて買収してる。合意得られない土地は法により取得。今後とも土地所有者には適切に対応。土地の事は防衛省としては重要としてる」(要約)

980 : :2021/03/19(金) 17:14:16.73 ID:h+eOZKEv.net
訓練が受けたい
といえば、10万円もらえるのか(´・ω・`)

981 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:14:45.08 ID:XsiK3KHL.net
求職者支援給付金が月額20万円になったら
ナマポとの整合性が取れなくなるやろ(´・ω・`)

やっぱキチガイやヤマシタは

982 : :2021/03/19(金) 17:15:05.82 ID:h+eOZKEv.net
規制緩和してきた自民党政治の責任…
お、内部留保でたw

983 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:15:07.05 ID:kOLGwT5f.net
杉本「今力を入れてる一坪地主、きちっと管理所有されれば問題ないと思うが、色なんな思惑で土地が利用されてしまう。ほんとに大事な基地の地主の権利を認識してほしい。またもてぎんが言ったような信頼を勝ち得ることになる」

984 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:15:37.18 ID:XsiK3KHL.net
山下芳生(日本共産党)質問時間の内訳(´・ω・`)

・1都3県緊急事態宣言今解除には反対、十分な補助と大規模検査:10分
・東電柏崎刈羽侵入検知装置の故障、長期間放置:4分
・非正規雇用労働者の救済:30分
・求職者支援訓練の給付金倍増:4分
・非正規労働者増と大企業内部留保の推移:1分

985 : :2021/03/19(金) 17:15:53.85 ID:h+eOZKEv.net
参予算散会ー

986 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:16:16.49 ID:kOLGwT5f.net
山下おわた

散会@予算委

987 : :2021/03/19(金) 17:16:35.39 ID:h+eOZKEv.net
>>984
d
コロナに乗じて、金クレクレやーね

988 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:16:40.37 ID:kOLGwT5f.net
尖閣、射爆場のこと@予算委

989 : :2021/03/19(金) 17:16:56.51 ID:h+eOZKEv.net
残るは衆外務のみ

990 : :2021/03/19(金) 17:17:34.83 ID:h+eOZKEv.net
山尾タソに頑張ってもらわんと、次スレに行けないw

991 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:19:47.83 ID:kOLGwT5f.net
杉本「尖閣の射爆場、米軍に訓練の為使ってもらっては」
「尖閣のくがしま大正島、それぞれ射爆場として提供してるが、使うかどうかは米軍の都合による。日米は共同訓練何度もしてる。そうした訓練によって日米の意思を示したい。日本の領海領空を断固として守る」(要約)

992 : :2021/03/19(金) 17:20:01.32 ID:h+eOZKEv.net
尖閣は疑いのない日本の領土

993 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:20:10.64 ID:kOLGwT5f.net
杉本議員おわり

ガソリン@外務

994 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:20:15.31 ID:NSiEid25.net
>>954

嘘でもいいから

995 : :2021/03/19(金) 17:20:21.27 ID:h+eOZKEv.net
→山尾@外務

996 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:20:31.83 ID:kOLGwT5f.net
毎日の記事…

997 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:20:45.55 ID:kOLGwT5f.net
オンライン記者会見

998 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:20:55.25 ID:XsiK3KHL.net
>>969
アショアが潰れたからね(´・ω・`)
まぁアショア代替分だったら4隻必要だと思うけど

そして勿体ないからSPY7を搭載するのはやめて貰いたい
そこは米海軍も採用したSPY6にしなさいよっと
例え契約破棄に伴う違約金がかかったとしても

999 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:21:58.42 ID:kOLGwT5f.net
これか

「国内で抑圧的、国外で攻撃的」 米国務長官が中国批判
https://mainichi.jp/articles/20210317/k00/00m/030/116000c

1000 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:22:08.83 ID:kOLGwT5f.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200