2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1954

782 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:24:09.64 ID:XsiK3KHL.net
杉久武(公明党)質問時間35分中創価アッピール回数のまとめ(´・ω・`)

・「公明党ワー」「公明党ガー」「公明党モー」の創価アッピール回数:3回
・公明党大臣仕事してます自作自演アッピール回数:0回

783 : :2021/03/19(金) 14:24:19.71 ID:h+eOZKEv.net
→塩田(公明@予算

784 : :2021/03/19(金) 14:24:40.70 ID:h+eOZKEv.net
>>782
d
頑張ったねw

785 : :2021/03/19(金) 14:24:57.76 ID:h+eOZKEv.net
データガバナンス…

786 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:26:10.52 ID:kOLGwT5f.net
あだ「経済安保については、共産以外よくわかってると思う。どれだけプライバシーポリシーが守られてるか。コンポレートガバナンスについて」
「リスク対応、セキュリティにグローバルガバナンスを持ち込むことが重要」(要約)

787 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:30:06.28 ID:kOLGwT5f.net
あだ「経産省や内閣府、連携して国民の不安に対するかが重要。あと五分ある、私は別にラインをヨイショ死してるわけではないが、日本企業になっていろんなことがわかった。今悪いことができる人はほとんどいない。遮断すべきは遮断し、委員会も作ったという。結論から言うと、他だって何してるかわからない。それが今日本の企業になった。かつて嘘ばかりついてた朝日が潰そうとしてる会社。冷静になるべき」
平井「事実関係きっちり調べるのが大事。あとスピード感」(要約)

788 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:32:08.00 ID:kOLGwT5f.net
あだ「自室関係きっちり調べたあとで判断するのは役人でもできる。山田さんの判断は間違ってる。まず事実を把握するのは大事。ニュースにならないと誰も見ない。ニュースバリューのある発言を」
平井「難しい注文w やはり冷静に判断するのが重要」(要約)

789 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:32:29.41 ID:kOLGwT5f.net
あだっちーおわり

たかし@内閣

790 : :2021/03/19(金) 14:32:40.78 ID:h+eOZKEv.net
→高い@内閣

791 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:33:10.41 ID:fu67By6A.net
木曜の虎ノ門であだっちーの過去LINEの件で国会質疑してる動画紹介してた。
45分あたり
https://www.youtube.com/watch?v=jQiD-qW_qL0&t=7165s

792 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:33:20.91 ID:kOLGwT5f.net
>>772
それが落選しない不思議さよ…

793 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:33:56.17 ID:kOLGwT5f.net
山田さんの話が出るとは予想外だた

794 : :2021/03/19(金) 14:34:14.33 ID:h+eOZKEv.net
谷垣さんの直属の部下だった(´・ω・`)

795 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:34:17.46 ID:kOLGwT5f.net
予算委は公明塩田

796 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:34:38.35 ID:fu67By6A.net
>>792
三人区やから・・・・・。

797 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:35:24.66 ID:kOLGwT5f.net
>>791
dです

798 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:36:10.86 ID:kOLGwT5f.net
>>796
そういう事情がねぇ…
立憲ってそういうのが多い

799 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:38:19.51 ID:fu67By6A.net
>>798
維新か国民がまともな候補者立てればいいんだけどね。

800 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:42:18.56 ID:kOLGwT5f.net
>>799
ですね…
どっか候補者立ててくれないもんか

801 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:43:45.37 ID:3kyv4uea.net
親が熱心な信者なのに維新に入って公明自民アシストしてる奴だっけ?
まるで日本人に成りすましてる某国人みたいな・・

802 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:46:26.37 ID:XsiK3KHL.net
塩田博昭(公明党)質問時間22分中創価アッピール回数のまとめ(´・ω・`)

・「公明党ワー」「公明党ガー」「公明党モー」の創価アッピール回数:3回
・公明党大臣仕事してます自作自演アッピール回数:1回

803 : :2021/03/19(金) 14:46:39.11 ID:h+eOZKEv.net
→虎ちゃん@予算

804 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:46:55.28 ID:kOLGwT5f.net
虎さん@予算委

805 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:47:00.13 ID:Tz6szlR8.net
公明
オワタ
つまらなかった
秋田

806 : :2021/03/19(金) 14:47:01.91 ID:h+eOZKEv.net
>>802
d
塩田くん頑張ったねー!

807 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:47:27.36 ID:Tz6szlR8.net
虎爺
はじまた

808 : :2021/03/19(金) 14:47:47.06 ID:h+eOZKEv.net
個人情報保護問題@内閣

809 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:48:05.73 ID:Tz6szlR8.net
呂律
回ってない 
虎爺

810 : :2021/03/19(金) 14:49:00.59 ID:h+eOZKEv.net
自治体条令の方が個人情報保護が早かった…

811 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:50:11.30 ID:kOLGwT5f.net
虎「」予算委は国会の花。視聴率も高い。できる限りわかりやすく質問する。緊急事態宣言解除の事。私は宣言終わればいちいち総括すべきと思う。総理はどう考えてるか
総理「緊急事態宣言解除の基準は決まってる。病床利用数も考え解除。各都道府県でのリバウンドないよう五つの柱で対応。モニタリングの強化、高齢者施設での検査などで今回解除」(要約)

812 : :2021/03/19(金) 14:51:45.67 ID:h+eOZKEv.net
尾身先生、虎ちゃんに呼ばれて、なあに?な顔w

813 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:53:31.92 ID:kOLGwT5f.net
虎「国民は不安に思ってるが、もう二ヶ月、もうやめてほしいとも思ってる。尾身先生に質問。変異株や感染減らないことに国民不安に思ってるが」
尾身「今回の解除、いろんな意見あった。諮問委員会ではっきりした意見は、解除ん反対する人はいなかったが、リバウンドの可能性極めて高いと。その想定を国や自治体がとってほしいと。七つのリバウンド防止、それを国が五つの柱にしてもらった。それを行うのは容易ではないと思う。例えば保健所の機能強化など。国と自治体が今まで以上に汗をかかないといけないと」(要約)

814 : :2021/03/19(金) 14:53:49.38 ID:h+eOZKEv.net
DXとはデジタルトランスフォーメーションのことなのか
(だがよくわかってない)

815 : :2021/03/19(金) 14:54:19.52 ID:h+eOZKEv.net
DX法制局作ったらどうかby高い@内閣

816 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:54:37.77 ID:kOLGwT5f.net
虎「人間もコロナ以上に頑張らないといけないと思う。もしリバウンドが回避できなければ、また緊急事態宣言出すのか」
総理「出さないように五つの柱」(要約)

817 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:55:10.71 ID:/MuU+xpd.net
公明党=与党の寄生虫のくせに、宿主の足を引っ張ることしかしない屑の集まり

818 : :2021/03/19(金) 14:56:05.51 ID:h+eOZKEv.net
コンサル会社ばかり集まると、現場とそぐわない
デジタル庁の人材は広く集めた方がいいのではないかby高い

819 : :2021/03/19(金) 14:57:37.75 ID:h+eOZKEv.net
高いおわた

連合審査会開会について@内閣

820 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:58:04.18 ID:kOLGwT5f.net
虎「また緊急事態宣言出さず収束させないといけない、尾身先生の見通しは」
尾身「これからどういうことが起こるか、正確には誰もわからないが、見通しとして高齢者に接種されると、予定通りにやれば、おそらく七月頃におわって重症化予防にどれだけきくかわかるはず。それがコロナへの不安感減らせる。次に一般の人にも接種、感染がすこしずつ下火になる。すると暮れには感染レベルが下がることは予想。ただこれからも小さなクラスターは起る。マスクを外してまだ生活はできない」(要約)

821 : :2021/03/19(金) 14:58:05.09 ID:h+eOZKEv.net
次回は24日
内閣散会ー

822 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:58:20.12 ID:kOLGwT5f.net
散会@内閣

823 : :2021/03/19(金) 14:59:13.00 ID:h+eOZKEv.net
内閣…立憲森田くん、民民高いくん、良かったなぁ

824 :無記名投票:2021/03/19(金) 14:59:19.17 ID:kOLGwT5f.net
虎「今尾身先生が言った通りになるのか」
たむ「太郎と体制組んでやってる。ワクチンは無理矢理打たせるわけにはいかない。体制は作る」(要約)

825 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:00:10.30 ID:kOLGwT5f.net
虎「太郎は」
太郎「高齢者がちゃんと打てるような体制にする。若者も重症化するおそれがあるのでうってほしい」(要約)

826 : :2021/03/19(金) 15:00:28.30 ID:h+eOZKEv.net
外務見るかと思ったら、予算からもてぎん帰ってくるまで休憩かぁ(´・ω・`)

827 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:01:32.57 ID:kOLGwT5f.net
虎「ワクチンがちゃんと用意できるか、また注射針などの用意は」
太郎「日本は六回とれるものの用意してる」(要約)

828 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:02:49.40 ID:kOLGwT5f.net
虎「蔓延防止措置については」
西村「感染状況見て使う。緊急事態宣言終わったらそれ用意するということではない。必要となれば」(要約)

829 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:03:05.38 ID:/MuU+xpd.net
>>827
糖尿病患者用のインシュリン注射器を流用すれば7回摂取できるとか言ってたし、
そっちを流用したほうが良いのでは?

830 : :2021/03/19(金) 15:03:27.23 ID:h+eOZKEv.net
もともと7回のものを不備で5回しか(´・ω・`)じゃなくて、
5回のものをなんとか数多くの工夫だから、
回数の迷走みたいな言い方はいかがなものかと思うなあ(´・ω・`)

831 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:04:07.86 ID:XsiK3KHL.net
東京都感染者303人、検査数8,253、陽性率3.6%、重症者46人(´・ω・`)

832 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:04:28.83 ID:kOLGwT5f.net
虎「戦争で言えば蔓延防止は局地戦。国が全部コントロールするのはどうなのか」
総理「コロナ対応については国が基本方針決めるけど、実際は地方の判断による。大阪でもそう」(要約)

833 : :2021/03/19(金) 15:07:08.02 ID:h+eOZKEv.net
>>829
注射器に移すのに熟練の技がいるとか、
確実な筋肉注射にするには超音波で確認の手間があるから、
手間が増えることで滞らないようにじゃないかな?
もともとはとある病院で全医療従事者分確保できずに、
どうするかで編み出されたことだからね(´・ω・`)

834 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:07:22.96 ID:kOLGwT5f.net
虎「コロナが早く収束してコロナ前の経済にしないと日本はおかしくなる。コロナのための対策のお金はいる。経済見通しはどうなるか」
西村「今年度マイナス成長となってる。来年はコロナ前の水準になると見通してる。終息に全力挙げる」(要約)

835 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:07:48.49 ID:/MuU+xpd.net
コロナを早期収束さえなきゃいけないっていう片山虎之助の意見には賛同できるけど、
では、それを達成するための知恵を出すとかせずに、政府に丸投げして文句だけ言ってるんじゃねぇ

836 : :2021/03/19(金) 15:08:05.92 ID:h+eOZKEv.net
>>833
あと、インシュリン注射が必要な人に足りなくなっても困るから

837 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:09:12.36 ID:kOLGwT5f.net
虎「今これだけお金配っておきながら経済が治らないというのはおかしいと思う」
総理「政権としては経済あっての財政。成長志向の経済政策する。コロナのあとはグリーン社会、デジタル社会を政策の柱とし対応」(要約)

838 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:09:30.60 ID:kOLGwT5f.net
>>802
dです

839 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:10:55.13 ID:kOLGwT5f.net
>>829
余裕があれば流用出来るだろうけど、実際どうなんだろうね…

840 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:11:16.84 ID:kOLGwT5f.net
>>831
情報dです

841 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:13:42.32 ID:kOLGwT5f.net
虎「歴代政権はプライマリーバランスばかにしてるのではないか」
総理「経済あっての政権、財政健全化のために改革続ける。ただ黒字化目標については議論して方向示す」(要約)

842 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:15:21.83 ID:/MuU+xpd.net
>>833
ほむ・・厄介ですねぇ

っ https://www.itohkyuemon.co.jp/img/product/ichigoroll/sp-img001.jpg
こ・・これは賄賂じゃないんだからね

843 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:16:48.60 ID:kOLGwT5f.net
地方自治体の財政状況…

844 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:17:31.48 ID:fu67By6A.net
>>842
これはやばい

845 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:19:22.18 ID:kOLGwT5f.net
虎「予備費の事、十二兆ある。大きすぎ。補正予算作るべきでは。どっからが違憲か」
近藤法制局長官「例外として予備費の制度が憲法に制定されてる。予見しがたい予算の不足に充てるもの」(要約)

846 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:20:20.37 ID:kOLGwT5f.net
虎さんおわり

もてぎん、尾身先生退席

維新東徹@予算委

847 : :2021/03/19(金) 15:22:26.04 ID:h+eOZKEv.net
自主返納でヤジヤジ

848 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:22:37.47 ID:kOLGwT5f.net
東「参院の定数増、その経費。総じて四億五千万。増えた分は削減しようと、自主返納しましょうという話になった。ところが返納してない会派がある。自民はやってるか…(ざわざわ)公明もやってるか、人の事を批判する前にやるべき」

849 : :2021/03/19(金) 15:23:06.90 ID:h+eOZKEv.net
立憲、民民、共産…ね

850 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:23:31.54 ID:/MuU+xpd.net
維新:東徹による野党への借金取り立て
どうせならミナミの帝王のコスプレで取り立てたほうが・・・w
ナニワ金融道でもいいけどw

851 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:23:31.87 ID:kOLGwT5f.net
東「総理はどう考えてるか」
総理「各党各会派の検討経て成立したもので、また自主的に行うものとされてる。各党各派で相談して」(要約)

852 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:23:35.45 ID:fu67By6A.net
立件、我々は法案(自主返納)に反対してた!
いただきました!

853 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:23:47.44 ID:j0L+YKnG.net
>>849
自分の気持ちに素直なだけ

854 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:24:44.52 ID:fu67By6A.net
ハナクソがおとなしいなw

855 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:26:41.61 ID:kOLGwT5f.net
東「自民も議員の身分守るために定数増やした。それで返納しましょうってなったのに守ってない。次に安保上の問題ある土地取引について。政府のは非常に抜け落ちてるものが多い。国境や離島の立ち入り調査、政府案ではできないなど。非常に骨抜きになるのではないか。小此木大臣は維新案検討してほしい」
小此木「いま新法を国会に提出すべく鋭意作成中。取得に関する規制は慎重たるべしとの意見あり」(要約)

856 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:26:57.31 ID:/MuU+xpd.net
>>853
別な言い方をするなら、オゼゼの魔力は逆らえない浅ましい銭ゲバ集団 ということですね

857 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:28:15.68 ID:kOLGwT5f.net
東「土地の立ち入りできないと、中で何してるのかわからない、だから立ち入り調査必要としてる。ぜひとも検討してほしい。つぎに公用車の事。電気自動車入れるべきでは」
事務総長「令和三年度予算でクラウン」(要約)

858 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:32:00.32 ID:kOLGwT5f.net
東「クラウンは電気ではない、ガソリンないと動かない。産業政策がこれから大事。電気にはバッテリーがいる。日本はバッテリーが不足してる。ばいでん政権公用車を電気に代えるって言ってる。風力発電も国内生産してない。このままでは日本は三流国家になるのではないか。中国には千人計画というものある」
総理「世界市場で大きなシェアを占めた半導体や電池、需要低下してる。規制の見直しやルール作りなど、国際競争に打ち勝つ政策取る」(要約)

859 : :2021/03/19(金) 15:33:19.79 ID:h+eOZKEv.net
>>852
反対してたから返納しない!
なんだかねぇ

860 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:35:20.74 ID:kOLGwT5f.net
東「2050年のカーボンニュートラル実現には電気自動車や風力発電が重要だが、今の計画通り進んでも間に合わない」
梶山「カーボンニュートラル実現には並大抵の努力ではできないと承知してる。官民で役割分担する。原子力イノベーションも大きな課題」(要約)

861 : :2021/03/19(金) 15:36:17.65 ID:h+eOZKEv.net
東くん、今日は熱かったw

862 : :2021/03/19(金) 15:36:37.48 ID:h+eOZKEv.net
おっと、外務再開してた

863 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:36:43.04 ID:kOLGwT5f.net
東議員おわり

河井@予算委

864 : :2021/03/19(金) 15:37:22.60 ID:h+eOZKEv.net
佐藤(公明@外務
2+2からの北朝鮮

865 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:38:40.68 ID:fu67By6A.net
>>859
立法府の議員の自覚ZERO

866 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:38:49.07 ID:kOLGwT5f.net
>>852
反対してたから、で?っていう話ですな…
立憲も素直に払っとけと

867 : :2021/03/19(金) 15:39:00.27 ID:h+eOZKEv.net
非核化に応じるまでは対話しない
この間に核保有化が進んだ@外務
(´・ω・`)

868 : :2021/03/19(金) 15:39:42.56 ID:h+eOZKEv.net
>>865
zeroがお好きな党ですなw

869 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:40:39.64 ID:kOLGwT5f.net
>>865
コロナより立憲がこの世からゼロにならないものか

870 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:41:44.36 ID:/MuU+xpd.net
>>867
平和を叫ぶだけの行動がどれだけ愚かで無駄な行為かを知らしめる事例ですね>北朝鮮への対応
特に朝鮮人は徹底的に殴って息の根を止める寸前まで仕置しないと、
自分達のやらかしたことで、相手がどれだけ怒っているかを理解できない民族ですからね

871 : :2021/03/19(金) 15:42:14.01 ID:h+eOZKEv.net
北の完全な非核化をすすめるプロセス
これからの交渉によるので言えないが、
オバマ政権と同じとは思わない
バイデン大統領と拉致被害家族との交流byもてぎん

872 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:42:23.30 ID:GwZPUdzv.net
散々、違法だの脱法だの騒いでおいて
気に入らないものは守らないとか

873 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:42:59.80 ID:/MuU+xpd.net
>>868
zeroがお好きなようですし、議員歳費や給与もzeroにしてあげたら、
奇声をあげてのたうち回りながら喜ぶかもしれませんねw

874 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:43:00.68 ID:fu67By6A.net
>>866
いまから返納すると、さかのぼって・・・ってなりそうだから、固くなに拒否してるw

875 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:44:03.56 ID:Y1aONJKZ.net
>>833
1瓶で7回調製できる注射器をテルモが開発
https://www.nippon.com/ja/news/fnn20210315155744/
>この注射器は、皮下注射に使っていた注射器の針を3mm伸ばして16mmにしたもので、
>厚生労働省は、3月5日にその注射器の製造・販売を承認した。

876 : :2021/03/19(金) 15:44:08.70 ID:h+eOZKEv.net
ワクチン確保と医療分野が弱いとこへの支援
途上国へのワクチンのコールドチェーン支援@外務

877 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:44:28.11 ID:fu67By6A.net
>>869
ミンス壊滅チャンスを政局に利用した緑の小池の罪

878 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:46:21.20 ID:/MuU+xpd.net
>>872
こんなのを在籍させている党ですからねぇ・・・
https://twitter.com/i/status/1372043439093686278
(deleted an unsolicited ad)

879 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:46:48.01 ID:kOLGwT5f.net
輸送密度が少ないJRの路線…@予算委

880 : :2021/03/19(金) 15:47:18.29 ID:h+eOZKEv.net
>>875
3月末生産開始だから、今んとこは6回分のってことでないの

881 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:48:23.30 ID:kOLGwT5f.net
>>877
たしかにあれで恫喝たちが路頭に迷えば、
民進系も数を随分減らせたでしょうな…

882 : :2021/03/19(金) 15:48:34.33 ID:h+eOZKEv.net
→津村@外務
米軍ヘリの低空飛行の件

883 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:48:49.68 ID:kOLGwT5f.net
>>874
なるほど…しわいなーw

884 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:51:54.53 ID:kOLGwT5f.net
津村@外務
また米軍機の話か…
共産の好きそうなネタ

885 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:57:54.83 ID:kOLGwT5f.net
在留外国人@予算委

886 :無記名投票:2021/03/19(金) 15:59:17.96 ID:kOLGwT5f.net
津村「飛行機とは何か、航空機とは何かと聞いてるんです」



887 : :2021/03/19(金) 16:00:08.04 ID:h+eOZKEv.net
津村くん、なんでこんなに必死なのさ?

888 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:00:20.80 ID:kOLGwT5f.net
津村がなんかキレてます

889 : :2021/03/19(金) 16:00:27.50 ID:h+eOZKEv.net
答弁も失礼だと思いますよ
うわー

890 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:01:22.80 ID:+bT6sPee.net
外国人より日本人に高い給料払ってこようしろ
後で高くつくのが外国人

891 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:01:40.61 ID:fu67By6A.net
ツムラは赤い指令でもうけてるのかな

892 : :2021/03/19(金) 16:01:59.81 ID:h+eOZKEv.net
飛行のあり方は聞いてませんよー!
じゃいいですbyもてぎん(キレたw

893 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:02:00.23 ID:kOLGwT5f.net
津村、もてぎんにからむ

894 : :2021/03/19(金) 16:02:36.65 ID:h+eOZKEv.net
なんらかの言質が取りたいのかなー

895 : :2021/03/19(金) 16:03:18.13 ID:h+eOZKEv.net
国交でもやってた…

896 : :2021/03/19(金) 16:03:48.86 ID:h+eOZKEv.net
>>891
脅迫でもされてるかのような必死さなんですけど:(;゙゚'ω゚'):

897 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:04:01.04 ID:kOLGwT5f.net
津村きょうは必死だぬ
豆腐の角で頭でもぶつけたか?

898 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:04:58.64 ID:kOLGwT5f.net
婦長さんもキレ気味です

899 : :2021/03/19(金) 16:05:19.63 ID:h+eOZKEv.net
国交副大臣にも絡む津村
指名以外に話すのでいいんちょおこになってきたw

900 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:06:14.90 ID:kOLGwT5f.net
で、

津村は一体何が聞きたいのか

901 : :2021/03/19(金) 16:07:25.57 ID:h+eOZKEv.net
両大臣の意見が一致してないと理解いたしました
(´・ω・`)?

902 : :2021/03/19(金) 16:07:57.35 ID:h+eOZKEv.net
イエスかノーかで答えろほどバカな質問はないな

903 : :2021/03/19(金) 16:08:23.74 ID:h+eOZKEv.net
申し合わせの時間が来ておりますので

904 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:08:27.96 ID:kOLGwT5f.net
婦長「申し合わせの時間が過ぎております」

905 : :2021/03/19(金) 16:08:42.53 ID:h+eOZKEv.net
→赤嶺@外務

906 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:08:44.49 ID:kOLGwT5f.net
津村おわた

あかいねせいけん@外務

907 : :2021/03/19(金) 16:09:03.99 ID:h+eOZKEv.net
泡消火剤…
予算見るか

908 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:09:28.72 ID:kOLGwT5f.net
津村は何がしたかったのか

909 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:09:53.65 ID:kOLGwT5f.net
せいけん、鉄板ネタの沖縄泡消火剤

910 : :2021/03/19(金) 16:10:01.87 ID:h+eOZKEv.net
感染してるかもしれないが生活のために仕事に出る…@予算

911 : :2021/03/19(金) 16:10:50.33 ID:h+eOZKEv.net
>>908
閣内不一致?
ようわからん(´・ω・`)
が不愉快な質疑だったことだけは確か

912 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:12:11.61 ID:kOLGwT5f.net
河合「予算が無尽蔵にあるわけではないのは、重々承知してる」

ホントカナー

913 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:12:16.35 ID:XsiK3KHL.net
うわ、今日の大トリは狂人ヤマシタじゃないっすか(´・ω・`)

これはヒドイ質疑が見れそうw

914 : :2021/03/19(金) 16:13:02.08 ID:h+eOZKEv.net
国が責任を持って補償する…
悪用するやつは驚く企みで不正するからなぁ(´・ω・`)

915 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:13:45.01 ID:kOLGwT5f.net
>>911
たしかに…ひどい質疑だったのは間違いないですね
「飛行機とはなんですか」とか何の禅問答かと

916 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:14:32.25 ID:kOLGwT5f.net
>>913
きっとくる…息子ネタ

917 : :2021/03/19(金) 16:19:13.36 ID:h+eOZKEv.net
訪問介護をしてる方のワクチン接種@予算

918 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:19:34.16 ID:kOLGwT5f.net
訪問介護、ヘルパーのワクチン接種@予算委

919 : :2021/03/19(金) 16:21:31.30 ID:h+eOZKEv.net
優先接種の条件…

920 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:26:05.79 ID:kOLGwT5f.net
河合「医療従事者、陽性者に接触する人が優先か」
たむ「各自治体でそれぞれ判断」(要約)

921 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:26:42.53 ID:kOLGwT5f.net
河合おわた

共産山下@予算委

922 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:26:58.90 ID:kOLGwT5f.net
お、山下最初はコロナ関連か…

923 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:27:27.14 ID:kOLGwT5f.net
山下「緊急事態宣言今解除するのは反対だー

どうしろと…

924 : :2021/03/19(金) 16:27:38.56 ID:h+eOZKEv.net
山下さん、素敵ヘアセットでも隠しきれなくなってきた希ガス(´・ω・`)

925 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:27:55.94 ID:kOLGwT5f.net
あーまたカネカネかい…

926 : :2021/03/19(金) 16:28:19.90 ID:h+eOZKEv.net
>>925
その前に検査シロシロです

927 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:29:00.87 ID:kOLGwT5f.net
>>924
アクリル(山下さんももうすぐこちら側…)

928 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:30:42.79 ID:kOLGwT5f.net
>>926
検査が先でしたか
共産も芸のない事…

929 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:31:35.71 ID:kOLGwT5f.net
山下「尾身先生も検査増やせって言ってる」

…また呼ばれてるのかと思って参考人席を確かめてしまった

930 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:31:43.77 ID:XsiK3KHL.net
>>925
これで金を使えば使うほど

技術革新と国防に回せる予算が少なくなりますからね(´・ω・`)

補償補償騒ぎすぎてる政党は
日本の国力を落としたい政党

931 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:33:06.33 ID:kOLGwT5f.net
>>930
共産党も日本からゼロにしたいですな…

932 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:35:17.75 ID:kOLGwT5f.net
山下「尾身先生がー尾身先生がー



933 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:36:25.79 ID:kOLGwT5f.net
柏崎の件@予算委

934 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:38:08.13 ID:kOLGwT5f.net
山下「今回の事態の異常さについてどう考えてるか」
総理「東京電力が安全対策欠いたのは大変遺憾、地元の人々の信頼損ねる事。東京電力には高い緊張感もって、まずは規制委員会の調査に臨むこと」(要約)

935 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:39:59.43 ID:kOLGwT5f.net
山下「総理の認識を問う」
総理「深刻に受け止めてる。東京電力の原発扱う資格についても疑念抱かれるのは仕方のないことだと」(要約)

936 : :2021/03/19(金) 16:40:01.24 ID:h+eOZKEv.net
せいけんくん終わったかと思ったが終わってねえ
40分もあるのか('A`)

937 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:43:34.20 ID:kOLGwT5f.net
山下「非正規の人にコロナでいろいろなしわ寄せがいってる。非正規には休業手当が出ない。救済制度として休業支援金がでた。前に労働者の声を聞いてどう思った」
総理「休業手当なくて困ってる人の話聞いた。それでその場で検討するといった。休業支援金とは、雇用調整助成金も貰えない人たちのための支援」(要約)

938 : :2021/03/19(金) 16:44:52.25 ID:h+eOZKEv.net
山下くんも教えてあげればいいんじゃないかな(´・ω・`)

939 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:45:47.97 ID:kOLGwT5f.net
山下「せっかくできた休業支援金だが貰ってる人が少ない。厚労のホームページ見てもわかりずらい。自分はもらえるのかもらえないのかがわからない」
たむ「記者会見でもいってるけど、休業支援金は大企業に勤めてる人でももらえる。まだ理解されてない部分あると思うけど引き続き広報してゆく」(要約)

940 : :2021/03/19(金) 16:47:32.02 ID:h+eOZKEv.net
差別って言葉、かんたんに使うなあ(´・ω・`)

941 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:47:35.99 ID:kOLGwT5f.net
いつも思うことだけど
制度がわかりずらいとか、どう手続きしたらわからないという人は、まず共産党が手助けしてあげたらどうだろうか

942 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:48:25.85 ID:j0L+YKnG.net
>>941
天才!

943 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:48:28.45 ID:kOLGwT5f.net
>>938
ですよねー
国会でたむたむに聞く前にすべきことはないのか…

944 : :2021/03/19(金) 16:48:30.70 ID:h+eOZKEv.net
金クレクレ金クレクレ

945 : :2021/03/19(金) 16:49:48.33 ID:h+eOZKEv.net
そこは、内部留保で払わせろじゃないんか(´・ω・`)

946 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:49:56.85 ID:kOLGwT5f.net
>>936
自分も今更気づいた…
せいけんで40分…誰だよ今日の外務の時間割差配したのは('A`)

947 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:50:25.78 ID:kOLGwT5f.net
と思ったらせいけんおわた…

維新杉本@外務

948 : :2021/03/19(金) 16:50:35.97 ID:h+eOZKEv.net
この端末でわー(´・ω・`)つてんぷれ

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1955

第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1954
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1616034595/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

949 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:50:49.65 ID:kOLGwT5f.net
>>942
普通思うよねーw

950 : :2021/03/19(金) 16:51:37.20 ID:h+eOZKEv.net
再日本帝国という呼び方、昭和12年決めたのは外務省by杉本

951 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:51:48.37 ID:kOLGwT5f.net
>>948
チャレンジ乙です
やってみます

952 : :2021/03/19(金) 16:51:58.32 ID:h+eOZKEv.net
>>950
大日本帝国><

953 : :2021/03/19(金) 16:53:36.85 ID:h+eOZKEv.net
歴史のお勉強はじまた(´・ω・`)@外務

954 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:53:41.66 ID:kOLGwT5f.net
次スレ立ちましたー

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1955
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1616140353/

955 : :2021/03/19(金) 16:54:16.85 ID:h+eOZKEv.net
>>954
ありがとー
今日の予定コピペは任せろw

956 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:54:20.17 ID:kOLGwT5f.net
自分も外務見るかな…

957 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:54:41.49 ID:kOLGwT5f.net
>>955
どうもですー
お願いしますー

958 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:55:02.65 ID:kOLGwT5f.net
予算委ではシフトの話が続く…

959 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:56:14.26 ID:kOLGwT5f.net
>>950
ほうほう…dです
明治からある呼称かと思ってた

960 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:57:21.80 ID:kOLGwT5f.net
議定書の承認案件の内容について@外務

961 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:58:02.19 ID:kOLGwT5f.net
山下が無駄に熱い…困惑のたむたむ

962 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:58:36.31 ID:j0L+YKnG.net
シフトは企業側に言うべきじゃない?

963 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:58:54.93 ID:kOLGwT5f.net
CさんDさんEさん…

964 :無記名投票:2021/03/19(金) 16:59:21.07 ID:kOLGwT5f.net
AさんとBさんはどこいった…

965 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:00:05.81 ID:kOLGwT5f.net
NHKここで豚切り―

966 : :2021/03/19(金) 17:01:47.75 ID:h+eOZKEv.net
北朝鮮、マレーシアと外交断絶@えぬえちけーニュース

967 : :2021/03/19(金) 17:02:40.09 ID:h+eOZKEv.net
新たなイージス艦就役@えぬ(ry

山下くんの質疑よりいいなw

968 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:03:23.88 ID:kOLGwT5f.net
杉本「四十年先、いや二十二世紀先まで見通して外交するのか」
もて「日米同盟、短期的なものではなく長期的に見ないといけない。世界の平和の礎に日米はなってる。安保面で様々なことがある。米ソが月に向けてロケット発射してたころ、そのためのコンピーターの容量は今のスマホ程度のものだった」(要約)

969 : :2021/03/19(金) 17:03:30.23 ID:h+eOZKEv.net
イージスシステム搭載艦あと2隻造るのか

970 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:03:58.46 ID:kOLGwT5f.net
ガソリン…

971 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:04:30.51 ID:kOLGwT5f.net
日本の負担割合@外務

972 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:07:05.64 ID:j0L+YKnG.net
シフトシフトって

973 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:07:45.28 ID:kOLGwT5f.net
杉本「日本の負担割合は高いが、数字がどうこうよりも、地政学的な立ち位置で負担決まってる。日本の事情についてどう理解してるか」
もて「例えばイタリアドイツ、冷戦崩壊前は、当時のソ連から狙われてるとか今の状況とは異なってた。今の国際社会は軍事的に拡張する勢力がある。その中で日米同盟を考えないといけない。どうこの地域の平和に貢献してゆくか。様々な視点がいる」(要約)

974 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:09:45.11 ID:kOLGwT5f.net
杉本「次に施設の借用について。沖縄にある米軍施設、地元紙には売買が盛んに行われてる。国が買い上げて米軍に使ってもらうようにすべきと思う。国境離島のための法案政府が用意してるというが、維新も似たような法案出してる。昨日小此木さんに提言持ってった」

975 : :2021/03/19(金) 17:10:02.29 ID:h+eOZKEv.net
今日の苗子ねーさん、緑で固めてるな

976 : :2021/03/19(金) 17:11:14.49 ID:h+eOZKEv.net
くろ−ずあっぷげんだい…かあ

977 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:12:14.25 ID:XsiK3KHL.net
いきなり10万円を倍とかやっぱヤマシタはキチガイや(´・ω・`)

そこは2割増とか言った方が現実的提案になるのに

978 : :2021/03/19(金) 17:12:21.96 ID:h+eOZKEv.net
働きながら訓練が受けられるようにゆるめたbyたむたむ

なんかあれこれ救済策があるんだけど
そこから漏れるってどんだけ…

979 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:13:25.54 ID:kOLGwT5f.net
杉本「自衛隊の土地の権利、この問題についてやらないといけない。充分なのかと思う。今日は予算委で東さんも取り上げた。米軍であれ自衛隊の土地であれ、日本の安全保障上、大いなる危機を持ってる」
中山副大臣「民有地公有地については、必要に応じて買収してる。合意得られない土地は法により取得。今後とも土地所有者には適切に対応。土地の事は防衛省としては重要としてる」(要約)

980 : :2021/03/19(金) 17:14:16.73 ID:h+eOZKEv.net
訓練が受けたい
といえば、10万円もらえるのか(´・ω・`)

981 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:14:45.08 ID:XsiK3KHL.net
求職者支援給付金が月額20万円になったら
ナマポとの整合性が取れなくなるやろ(´・ω・`)

やっぱキチガイやヤマシタは

982 : :2021/03/19(金) 17:15:05.82 ID:h+eOZKEv.net
規制緩和してきた自民党政治の責任…
お、内部留保でたw

983 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:15:07.05 ID:kOLGwT5f.net
杉本「今力を入れてる一坪地主、きちっと管理所有されれば問題ないと思うが、色なんな思惑で土地が利用されてしまう。ほんとに大事な基地の地主の権利を認識してほしい。またもてぎんが言ったような信頼を勝ち得ることになる」

984 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:15:37.18 ID:XsiK3KHL.net
山下芳生(日本共産党)質問時間の内訳(´・ω・`)

・1都3県緊急事態宣言今解除には反対、十分な補助と大規模検査:10分
・東電柏崎刈羽侵入検知装置の故障、長期間放置:4分
・非正規雇用労働者の救済:30分
・求職者支援訓練の給付金倍増:4分
・非正規労働者増と大企業内部留保の推移:1分

985 : :2021/03/19(金) 17:15:53.85 ID:h+eOZKEv.net
参予算散会ー

986 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:16:16.49 ID:kOLGwT5f.net
山下おわた

散会@予算委

987 : :2021/03/19(金) 17:16:35.39 ID:h+eOZKEv.net
>>984
d
コロナに乗じて、金クレクレやーね

988 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:16:40.37 ID:kOLGwT5f.net
尖閣、射爆場のこと@予算委

989 : :2021/03/19(金) 17:16:56.51 ID:h+eOZKEv.net
残るは衆外務のみ

990 : :2021/03/19(金) 17:17:34.83 ID:h+eOZKEv.net
山尾タソに頑張ってもらわんと、次スレに行けないw

991 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:19:47.83 ID:kOLGwT5f.net
杉本「尖閣の射爆場、米軍に訓練の為使ってもらっては」
「尖閣のくがしま大正島、それぞれ射爆場として提供してるが、使うかどうかは米軍の都合による。日米は共同訓練何度もしてる。そうした訓練によって日米の意思を示したい。日本の領海領空を断固として守る」(要約)

992 : :2021/03/19(金) 17:20:01.32 ID:h+eOZKEv.net
尖閣は疑いのない日本の領土

993 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:20:10.64 ID:kOLGwT5f.net
杉本議員おわり

ガソリン@外務

994 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:20:15.31 ID:NSiEid25.net
>>954

嘘でもいいから

995 : :2021/03/19(金) 17:20:21.27 ID:h+eOZKEv.net
→山尾@外務

996 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:20:31.83 ID:kOLGwT5f.net
毎日の記事…

997 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:20:45.55 ID:kOLGwT5f.net
オンライン記者会見

998 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:20:55.25 ID:XsiK3KHL.net
>>969
アショアが潰れたからね(´・ω・`)
まぁアショア代替分だったら4隻必要だと思うけど

そして勿体ないからSPY7を搭載するのはやめて貰いたい
そこは米海軍も採用したSPY6にしなさいよっと
例え契約破棄に伴う違約金がかかったとしても

999 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:21:58.42 ID:kOLGwT5f.net
これか

「国内で抑圧的、国外で攻撃的」 米国務長官が中国批判
https://mainichi.jp/articles/20210317/k00/00m/030/116000c

1000 :無記名投票:2021/03/19(金) 17:22:08.83 ID:kOLGwT5f.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200