2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2048

385 : :2023/02/21(火) 16:01:55.29 ID:u2k85qqs.net
マイナンバーカードがよほどお困り…いや、お嫌いなのねえ

386 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:03:30.43 ID:DZEzzhG/.net
「マイナンバーカード、コンビニでも使えて便利」(要約)

387 : :2023/02/21(火) 16:04:14.30 ID:u2k85qqs.net
なにかを始めるには初期投資は必要でしょうに…(´・ω・`)

388 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:04:28.51 ID:DZEzzhG/.net
(岳)「カードの利活用促す財政需要膨らむだろ」



389 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:04:54.42 ID:DZEzzhG/.net
(岳)「カードを持つ者と持たない者で差をつけてるー



390 : :2023/02/21(火) 16:06:35.85 ID:u2k85qqs.net
持たせる者と持たせない者がいるならまだしも、
誰もが持てる物を持たない選択してる人を差別とか。

391 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:07:40.59 ID:DZEzzhG/.net
>>385
共産党はマイナンバーカード普及が進むと、よほど嫌なようで…
なんでそんなに嫌なのか知らないが

392 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:09:30.01 ID:DZEzzhG/.net
(岳)「総務省は予算を使って取得を煽ってきた。おかやまけんびぜんしがー

はい備前市でた

393 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:12:19.50 ID:DZEzzhG/.net
(岳)「国はマイナンバーカードを全国民に押し付けてる。普及やめろや」
松本「お前がそう思うんならryマイナンバーカードの普及率で交付金の額決めてるとか(岳)いうけど、それもお前がそう思うんならry」(要約)

394 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:13:33.80 ID:DZEzzhG/.net
(岳)「そういう松本もお前がそう思うんならry任意の制度を社会のパスポートとかぬかすな、ぜんこくみんにおしつけてるむじゅんのこんぽんがー



395 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:14:25.59 ID:DZEzzhG/.net
(岳)「メンタル疾患がー

…共産党も入るとメンタルやられそうだよな

396 : :2023/02/21(火) 16:15:28.28 ID:u2k85qqs.net
次回は公報
総務散会ー

397 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:15:31.26 ID:DZEzzhG/.net
(岳)おわた
次回は公報をもってry散会@総務

398 : :2023/02/21(火) 16:18:01.93 ID:u2k85qqs.net
>>391
なんらかの理由で持てない人がいるのかなー
密入国者とか、番号を振り分けられてないとか?
わからんけど。

399 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:18:15.29 ID:DZEzzhG/.net
>>390
共産党も「差別」という言葉の意味が一般とは違うようですな…

400 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:18:29.25 ID:DZEzzhG/.net
残るは財金

401 : :2023/02/21(火) 16:19:32.87 ID:u2k85qqs.net
でわ、財金に移動…田村(男)か…

402 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:20:12.43 ID:DZEzzhG/.net
>>398
やはり密入国とか犯罪がらみとか考えてしまいますよねぇ…
そういうことに関わりがあるとしたら、もはや政党としてまともとは言えないけど

403 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:20:24.07 ID:DZEzzhG/.net
NISAの事

404 : :2023/02/21(火) 16:25:42.32 ID:u2k85qqs.net
それが資本主義ってもんなんじゃないのかねえ…
あ、共産党の敵は資本主義なんだっけ

405 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:25:55.39 ID:DZEzzhG/.net
田村「NISAの上限引き上げて、どれだけの国民が利用するのか。結局富裕層のしさんばいぞうがー
「さっきも言ったけど、投資の体制は整備できるものと考える」(要約)

406 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:27:27.81 ID:DZEzzhG/.net
田村「ちょうふゆうそうがー
鈴木「一億の壁の是正についても議論されてきた。税負担の上で一定の効果得られたと考える」(要約)

407 : :2023/02/21(火) 16:27:44.33 ID:u2k85qqs.net
インボイス、ねえ

408 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:28:05.90 ID:DZEzzhG/.net
田村「最後にインボイス」

409 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:30:21.30 ID:DZEzzhG/.net
田村「インボイスはおかしい」
鈴木「この前も答えたけど、それぞれ担当する省庁決まってるからね」(要約)

410 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:31:50.73 ID:DZEzzhG/.net
田村「単一税率ならインボイスいらないって大臣言った。これで税の不公平おこってるのか」
「軽減税率の運用前では、例えば酒と食料品では違うと国税庁からは聞いてる」(要約)

411 : :2023/02/21(火) 16:32:16.02 ID:u2k85qqs.net
インボイスすると、なにかバレることでもあるのかしら…

412 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:35:40.31 ID:DZEzzhG/.net
工務店で水道工事で…

413 : :2023/02/21(火) 16:36:51.23 ID:u2k85qqs.net
うんうん、めんどくせーから、特例の免税なんてやめようぜ

414 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:36:51.51 ID:DZEzzhG/.net
田村「免税事業者の車に乗ってry」



415 :賑やかしさん:2023/02/21(火) 16:38:16.50 ID:bkC8HT0w.net
>>411
そういや申告の真っ只中ですよねえ(すっとぼけ

416 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:38:35.22 ID:DZEzzhG/.net
田村「売る人と買う人の了解があれば、一万以下のものは領収書作らなくていい事になる。だからインボイスやめろ



417 : :2023/02/21(火) 16:39:05.02 ID:u2k85qqs.net
次回は公報
財金散会ー

418 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:39:18.47 ID:DZEzzhG/.net
田村(男)おわた

次世界は公報をもってry本日はこれにて散会@財金

419 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:39:57.20 ID:DZEzzhG/.net
>>418
×次世界
○次回

420 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:40:49.15 ID:DZEzzhG/.net
これにて本日の国会は終了…
明日の参院本会議では、がーしー懲罰の採決が成されるらしい

421 :無記名投票:2023/02/21(火) 16:41:11.66 ID:DZEzzhG/.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

422 : :2023/02/21(火) 16:41:40.04 ID:u2k85qqs.net
ハァ~専ブラに戸惑いながらも実況できる幸せw
でわ、また明日!
おつでしたーノシ

423 :賑やかしさん:2023/02/21(火) 16:42:35.98 ID:bkC8HT0w.net
皆さんお疲れ様でした
んでは ノシ

424 :国会審議案内人(”管理”人代理休止中):2023/02/21(火) 20:58:40.72 ID:9mASfvl3.net
2月22日(水)の国会審議情報
衆議院
08:55 予算委員会※TV
 会議に付する案件
 ◎令和五年度一般会計予算
 ◎令和五年度特別会計予算
 ◎令和五年度政府関係機関予算
○集中審議(少子化対策及び金融政策など内外の諸情勢)
 質疑者
  09:00-09:40:盛山 正仁(自由民主党)
  09:40-10:04:中村 裕之(自由民主党)(関連質問)
  10:04-10:26:中山 展宏(自由民主党)(関連質問)
  10:26-10:56:赤羽 一嘉(公明党)
  10:56-11:46:泉 健太(立憲民主党・無所属)
  11:46-12:00:吉田 はるみ(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  ―休憩―
  13:00-13:10:吉田 はるみ(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  13:10-13:40:源馬 謙太郎(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  13:40-14:10:本庄 知史(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:10-14:42:逢坂 誠二(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:42-14:57:遠藤 敬(日本維新の会)
  14:57-15:22:小野 泰輔(日本維新の会)(関連質問)
  15:22-15:56:青柳 仁士(日本維新の会)(関連質問)
  15:56-16:19:玉木 雄一郎(国民民主党・無所属クラブ)
  16:19-16:42:宮本 徹(日本共産党)
  16:42-16:53:福島 伸享(有志の会)
  16:53-17:00:大石 あきこ(れいわ新選組)

15:00 議院運営委員会
 会議に付する案件
 ◎検察官任命につき同意を求めるの件
  ・参考人出頭要求決議
  ●所信聴取【5分程度】
  ・検査官候補者 一橋大学大学院経営管理研究科教授  挽 文子
  ●質疑
・検察官候補者の所信に対する質疑(発言3分以内)
  佐々木 紀(自由民主党・無所属の会)
  道下 大樹(立憲民主党・無所属)
  赤木 正幸(日本維新の会)
  岡本 三成(公明党)
  浅野 哲(国民民主党・無所属クラブ)
  塩川 鉄也(日本共産党)
 [自由質疑(※1人1問1分以内)(挙手の上、委員長の許可を得て発言)]


参議院
10:00 本会議
 議事案件
 ◎議員ガーシー君懲罰事犯の件
  ○委員長報告 鈴木 宗男(懲罰委員長)
  ○一身上の弁明 浜田 聡(NHK党)
  ○採決
  ○宣告

13:00 外交・安全保障に関する調査会
 会議に付する案件
 ○外交・安全保障に関する調査
・参考人の意見陳述(3名×20分程度)
  13:00-13:20:羽場 久美子(青山学院大学名誉教授、神奈川大学特任教授)
  13:20-13:40:阿部 達也(青山学院大学国際政治経済学部教授)
  13:40-14:00:目加田 説子(中央大学総合政策学部教授)
・参考人に対する質疑(2時間程度) ※自由質疑方式

13:00 国民生活・経済及び地方に関する調査会
 会議に付する案件
 ○国民生活・経済及び地方に関する調査
・参考人の意見陳述(各20分程度×3名)
  13:00-13:20:小峰 隆夫(大正大学地域構想研究所教授)
  13:20-13:40:久我 尚子(株式会社ニッセイ基礎研究所生活研究部上席研究員)
  13:40-14:00:酒井 正(法政大学経済学部教授)
・参考人に対する質疑(2時間程度) ※自由質疑方式

13:00 資源エネルギー・持続可能社会に関する調査会
 会議に付する案件
 ○原子力等エネルギー・資源、持続可能社会に関する調査
  ・説明聴取 山中 伸介(原子力規制委員会委員長)
 (原子力問題に関する件)
 質疑者
  13:10-13:35:三浦 靖(自由民主党)
  13:35-14:10:鬼木 誠(立憲民主・社民)
  14:10-14:40:塩田 博昭(公明党)
  14:40-14:55:梅村 みずほ(日本維新の会)
  14:55-15:05:青島 健太(日本維新の会)
  15:05-15:30:竹詰 仁(国民民主党・新緑風会)
  15:30-15:50:吉良 よし子(日本共産党)
  15:50-16:10:舩後 靖彦(れいわ新選組)

425 :国会審議案内人(”管理”人代理休止中):2023/02/21(火) 20:59:24.06 ID:9mASfvl3.net
衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

426 :無記名投票:2023/02/21(火) 21:18:39.88 ID:98uNag6Z.net
野田元総理と茂木が隣同士で無糖引退試合見に来てた

427 :無記名投票:2023/02/21(火) 22:40:42.81 ID:/twrqisj.net
東京都から事業委託を受け、会計が「不当」だと公式に言われた一般社団法人が、いまだまともな釈明も無いのに「活動を一定の基準に基づき後押しできるよう、補助制度化に向け、国と調整している」
な…何を言っているのかわからねーと思うが、おれも何を読んでいたのかわからなかった…
ごまかしだとか開き直りとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ…もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ

Colaboなど委託の都事業 制度改正の意向
https://www.sankei.com/article/20230221-2DSGFX3O4BPFNECI7SMYCV4J7Y/

428 :無記名投票:2023/02/22(水) 05:59:18.51 ID:H0MP7qdm.net
光の戦士・太陽と月のツボジーミル・プーチンやばいな
主権国家に攻め込んでおいて西側が悪いとか頭大丈夫ですかw

〇USA
・「ロシアの勝利には決してならない」 米大統領、ポーランドで演説
 「西側諸国は、プーチン氏がきょう言ったようにロシアに対する攻撃を計画してはいない」
 「戦争は一度たりとも必然ではなかった。戦争は悲劇だ」

〇ロシアしばくべし!
・モルドバ新首相 駐留ロシア軍の撤退求める考え ロシアは警告
 モルドバからの一方的な分離独立を宣言し、ロシア軍が駐留を続ける東部の沿ドニエストル地方をめぐり撤退を求めていく
 →壺ロシアは侵略者
・インド、ロシア産石油輸入が10倍に 欧米が制裁科すなかで買い支え
 ウクライナに侵攻したロシアを非難する国連決議をたびたび棄権。欧米が主導する対ロシア制裁にも参加していない
・G7財務相会議、23日にインドで ウクライナ支援議論
 23〜25日に同地で開催される20カ国・地域(G20)財務相・中銀総裁会議に併せて開く
 →インドはG20議長国。どちら側に付くか気になりますね

〇予算倍増自衛隊
・自衛隊員の人材確保で有識者会議設置 あす初会合
 →イジメのプロを大量育成してきたツケを払ってるだけじゃねw
・残業216時間、自衛隊の違反認定 隊員自殺で地裁、パワハラは認めず
 うつ病になり自殺したのは陸上自衛隊松山駐屯地(松山市)で勤務していた元2等陸尉の男性(当時28歳)
 自殺と過重勤務の因果関係を認め、国側に慰謝料など約7830万円の支払いを命じた
 遺族は「自殺は元上司のパワハラが一因」と訴えていた
・「集団生活になじめなかった」自衛隊員 470日間無断欠勤で懲戒免職処分 陸上自衛隊 富士駐屯地
 特科教導隊に所属する1等陸士の男性(22)
・未明に駐屯地の外柵乗り越え所在不明…実家戻った自衛官に懲戒処分「自信を喪失」「突発的に」
 真駒内駐屯地(札幌市)の第120教育大隊の20歳代の男性隊員を減給15分の1(1か月)の懲戒処分にした
・同僚の現金盗み、空士長懲戒免職 空自築城基地 /福岡
 21日、同僚の現金を盗んだとして第8航空団整備補給群修理隊の男性空士長(23)を同日付で懲戒免職処分にした

429 :無記名投票:2023/02/22(水) 06:02:04.50 ID:H0MP7qdm.net
〇朝日新聞調査
内閣支持率35% 前回35%
 不支持率53% 前回52%
少子化対策「評価する」36%「評価しない」60%
同性婚「認めるべきだ」72%「認めるべきではない」18%
LGBT理解増進法「つくるべきだ」51%「つくる必要はない」39%
児童手当の所得制限「続けるべきだ」54%「やめるべきだ」42%
防衛増税「賛成」40%「反対」51%
物価高により生活への負担を感じるか「負担を感じる」81%「それほどでもない」18%

430 :無記名投票:2023/02/22(水) 08:19:52.72 ID:ESF+znCs.net
冷えたケンタッキーに約1時間とか・・
時間の無駄だ

431 :賑やかしさん:2023/02/22(水) 08:45:23.28 ID:xeHFzEIf.net
皆さんおはー
山林に造ったメガソーラーで送電ケーブルの盗難が相次いでいるそうで
そりゃ当たり前だろw と思わんでもないが
再エネ至上主義の方々には対策を聞きたいものですなあ

432 :無記名投票:2023/02/22(水) 08:46:24.04 ID:Jm6p9T/N.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです>>424

433 :賑やかしさん:2023/02/22(水) 08:48:54.61 ID:xeHFzEIf.net
>>427
なお、この件の担当部署である都の福祉保健局は「再編」が決まっています

このタイミングでねぇ…へぇ〜…

434 :無記名投票:2023/02/22(水) 08:48:56.81 ID:Jm6p9T/N.net
きょうはテレビ入り予算委で集中審議…
なにに集中するのやら
そして参院本会議ではがーしー懲罰の件
浜田君が弁明に出るけど、浜田君をこんな形で本会議で見とうはなかった…

435 :無記名投票:2023/02/22(水) 08:51:30.96 ID:Jm6p9T/N.net
>>433
おはようございます
なんか自分たちの手で火に油を注いでる、みたいに見えますよね…
colaboもだけど東京都も

436 :無記名投票:2023/02/22(水) 08:54:05.92 ID:Jm6p9T/N.net
予算委映像来た

437 :国会審議案内人(”管理”人代理休止中):2023/02/22(水) 08:55:06.28 ID:302gUec3.net
>>432
おはようございます。
来週前半締めくくり質疑、中頃委員会採決本会議緊上記名札採決後、3月1~2日頃を目途に予算案は参議院へ移る模様です。

438 :無記名投票:2023/02/22(水) 08:55:35.75 ID:Jm6p9T/N.net
関係閣僚はすでに着席

439 :無記名投票:2023/02/22(水) 08:56:56.53 ID:Jm6p9T/N.net
>>437
おはようございます
情報dです
いよいよ予算案採決が近づいてるけど、特定野党は相変わらずだろうな…

440 :無記名投票:2023/02/22(水) 08:57:26.35 ID:Jm6p9T/N.net
時間過ぎてるけど委員長はまだ見えぬ…

441 :無記名投票:2023/02/22(水) 08:57:37.59 ID:Jm6p9T/N.net
委員長きた

442 :無記名投票:2023/02/22(水) 08:58:38.05 ID:Jm6p9T/N.net
予算委はじまた

443 :無記名投票:2023/02/22(水) 08:59:05.07 ID:Jm6p9T/N.net
参考人の件

444 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:00:12.22 ID:Jm6p9T/N.net
NHKも中継きた

445 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:00:34.74 ID:Jm6p9T/N.net
自民盛山

446 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:03:17.40 ID:Jm6p9T/N.net
盛山「日銀新総裁人事の件。失われたナンタラとかいう人いるけど私はそう思わない。民主党政権から安倍政権になって、株価も上がってる。名目GDPもコロナ前よりも高い数値。昨年ロシアのウクライナ侵攻で円が売られて安くなったが先週からは落ち着いてる」

447 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:05:22.19 ID:Jm6p9T/N.net
盛山「雇用者数も増えてる。コロナの影響で減りもしたが2022年には回復。完全失業率も減少、有効求人倍率も上昇し雇用環境改善。デフレからの脱却などあり」

448 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:06:11.98 ID:Jm6p9T/N.net
特定野党からのヤジがうるさい…

449 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:06:27.52 ID:dtCRtpD6.net
なにを騒いでるの?

450 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:06:35.72 ID:Jm6p9T/N.net
GDPと賃金の国際比較

451 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:07:08.91 ID:dtCRtpD6.net
えーとかわーとかフラワーロックかよもう

452 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:08:01.87 ID:Jm6p9T/N.net
>>449
民主党政権以降、株価も上がって雇用環境もよくなってデフレ脱却したよねという盛山議員の説明に納得がならない立憲その他

453 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:12:03.46 ID:ojIEAwUD.net
リスkilling推し

454 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:12:16.14 ID:Jm6p9T/N.net
盛山「雇用環境の改善について。働き方改革、高齢者の雇用、就業確保義務できた。しかし名目賃金は欧米に大きく差をつけられてる。賃金上がらないとまずい。諸外国に負けない労働環境どうやって作るのか」
総理「この十年生産者人口は減ってるが、高齢者や女性の労働は増えてる。賃金も緩やかに上昇してるが、欧米との格差は明らかで待ったなしの課題。五年で一兆円のパッケージ、リスキリングあり。成長分野への労働移動を円滑に進める。今年六月までに指針纏める。構造的賃上げ実現させる」(要約)

455 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:16:12.83 ID:Jm6p9T/N.net
盛山「安保の事。普天間移転や中国漁船衝突、韓国とも関係悪くなったのが民主党政権。安倍政権になってから特定秘密保護法、平和安全法制、日米中心とした西側との連携確認された。世界の平和発展を主導するようになれた。自由貿易推進もあり。ウクライナも支援。2022年には経済安保法、コロナや気候変動などの国際協力。昨年は三文書策定、防衛費増額、現在審議中」

456 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:17:07.78 ID:ojIEAwUD.net
自民偉いしか言ってない
時間潰し

457 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:20:57.57 ID:Jm6p9T/N.net
盛山「総理に質問。戦争絶対反対増税反対っていう手合いいるけど、そういう人には平和や人権守る意識深めてほしいんだけどどうしたらいいと思う?」
総理「地政学的な変化により国際社会は重大な挑戦にさらされてる。自由民主主義などいよいよ重要。法の秩序に基づく世界平和のため、米国はもとよりオーストラリアやインドとも連携。我が国自身の防衛力も外交の裏付けとなるもの。国民の理解ある外交安保ならこれほど心強い事はない。国民とともにある安保外交としたい」(要約)

458 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:22:07.73 ID:Jm6p9T/N.net
盛山「失われた十年がーっていう人いるけど、お前がそう思うんならryとしか」(要約)

459 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:22:25.57 ID:Jm6p9T/N.net
日本の人口の推移

460 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:25:34.73 ID:Jm6p9T/N.net
盛山「少子高齢化進んでる。これまで減ってる分の十倍の人口が減る可能性がある。人口動態の変化に注目しないといけない。世界に目を向けると、2020年にメキシコに人口数が抜かれてる。中国もインドも人口増える」

461 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:25:37.96 ID:HruhDsKy.net
ブツブツ言ってるのが2人くらいいるね
片方、態度悪し

462 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:26:08.89 ID:ojIEAwUD.net
歴史語りで時間潰し
意味のない質問だよ

463 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:31:55.60 ID:Jm6p9T/N.net
盛山「私は二十五歳で、妻は二十四歳で結婚。近くに妻の実家もあったから子供四人育てられた。子供が三人いる総理も経済面だけで子供は育てられなかったと思う。こども家庭庁できるけどどのような施策行うか」
総理「子供への投資は未来への投資。これまで関与薄いといわれてきた企業や男性、高齢者や独身者も子ども子育てを応援するような政策実現したいと思う。こども家庭庁できるのを待たずに経済的支援、全ての子育て家庭を対象とする支援など検討指示。この子供家庭庁で抜本的改革に取り組み、内容具体化したい」(要約)

464 : :2023/02/22(水) 09:32:00.64 ID:onnds2jm.net
おはよーございます。(クソ寝起き)
>>424
予定ありがとですー

懲罰(ていうか浜田くんw)見るために早起きした…

465 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:35:12.97 ID:ojIEAwUD.net
木綿のハンカチーフかよ

466 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:37:19.54 ID:Jm6p9T/N.net
盛山「都道府県別の人口減少、特に秋田県など減少幅が大きいが東京などの大都市は減少幅は小さい。2045年予想、秋田では人口の半分が高齢者となる。私は大学や就職で地方から都市に移動するからと考える。これは男女関係なく都市に行く。勤務すべき都市部企業の支社支店も少なくなってる。交通網も整備が必要、このままでは地方都市の未来はない。DX進めるためにも地域活性化が必要。これまで以上の地域の衰退食い止め発展できるか、国と地方が協力しないといけない」

467 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:37:27.62 ID:P+Ssv9GA.net
木綿のハンカチーフ(太田裕美)をたとえに出すのは、
いいけど、比較として、
近代の曲も上げて、比較してもらわないと、
「恋人よー♪」
と聞き直すダリー

468 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:39:11.11 ID:Jm6p9T/N.net
盛山「総理は国と地方の活性化にどのような方策があると考えるか」
総理「十代後半から二十代後半の都市編入は依然として続いてる。企業の地方移転、移住推進、地域交通整備、道路港湾でのDX推進行う。デジタルの力も借りる。東京圏の過度な集中減らす」(要約)

469 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:39:48.99 ID:ojIEAwUD.net
意味のない質問だよ(アベ)

470 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:40:13.07 ID:Jm6p9T/N.net
>>464
おはようございます
浜田君を早く本会議の演壇で見たいとは思ったが、こんな形で見ることになるとは…

471 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:40:29.27 ID:Jm6p9T/N.net
盛山議員おわり
自民中村

472 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:41:41.34 ID:P+Ssv9GA.net
あんまりヤジを入れると品位を疑われるぞ…
町内会の会合じゃないんだから…

473 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:42:03.86 ID:Jm6p9T/N.net
ギガスクール構想の事

474 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:43:53.51 ID:Jm6p9T/N.net
中村「文科大臣政務官してた時に、佐賀の小学校に視察に行ったことがあった」

475 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:45:11.51 ID:Jm6p9T/N.net
中村「全国の小学校に一人一台タブレット実現させようと思った。当時柴山大臣の命も受け、安倍総理も導入決意してくれた」

476 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:46:21.44 ID:ojIEAwUD.net
マストアイテムで噛む

477 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:46:57.84 ID:P+Ssv9GA.net
個別最適な学びかぁ、必要ですね

478 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:47:42.24 ID:Jm6p9T/N.net
中村「ギガスクール構想は政府が責任もって推進してゆく事業だよね」
総理「その通りだと思う。端末については更新時期をまもなく迎える。自治体の財政力によって格差生じてはいけない。自治体と連携して対応」(要約)

479 : :2023/02/22(水) 09:48:29.83 ID:onnds2jm.net
>>470
ノシノシ
まあ、何事も経験だから…(´・ω・`)
ニュースでも政調会長浜田議員がーって取り上げられてるけど、
真摯にきちんと受け答えしてるし、これも糧として…
(ガーシークソ野郎さあ、と思ってるけど大人なレスを返すw)

480 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:50:17.88 ID:Jm6p9T/N.net
中村「教師も鳴り手不足の問題起こってる。教師の処遇改善が必要。勤務実態調査して骨太の方針目指すって総理の言葉だけどその決意を」
総理「若い先生がたと視察で意見交換した。優れた人材確保のため処遇改善進める必要ありと感じた。働き方改革、教職員定数改善、そして教師をサポートする外部人材。教育の質の向上に取り組む」(要約)

481 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:51:08.16 ID:Jm6p9T/N.net
不登校の事

482 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:52:44.48 ID:Jm6p9T/N.net
>>479
ですね…
浜田君も何事も経験として、今後に期待

483 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:52:45.88 ID:P+Ssv9GA.net
友達が居なくても、学べる環境が必要
大学みたいにリモートとか

484 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:53:29.10 ID:Jm6p9T/N.net
>>480
×鳴り手
○なり手

485 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:55:26.61 ID:Jm6p9T/N.net
中村「一人一台端末で、学校として対応できれば子供の安心も高まると思う。これからも教育への骨太方針我々も提示したい」

486 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:55:35.95 ID:Jm6p9T/N.net
酪農の事

487 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:55:45.46 ID:Jm6p9T/N.net
参院本会議映像来た

488 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:58:44.70 ID:P+Ssv9GA.net
給食の牛乳は、飲むとお腹がゴロゴロ言いだすから、
飲みたい人にあげてたけどなぁ
牛乳が嫌いとかではなく。

489 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:59:37.51 ID:Jm6p9T/N.net
中村「現状転換しないといけないが野村大臣の考えは」
野村大臣「配合飼料の高騰などで生産コストは上がっており、特に成乳規制など酪農家にある。北海道からも農水省に何人も陳情来てる。配合飼料についてはトン当たり六千円ほどの補填してきた。総理からも一月二十四日に配合飼料コスト負担を肩代わり続けるよう指示された。様々な意見聞いてる。幅広い関係者の意見聞きながら検討進めてる」(要約)

490 :無記名投票:2023/02/22(水) 09:59:58.00 ID:Jm6p9T/N.net
ぼちぼち本会議に移動

491 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:00:55.11 ID:Jm6p9T/N.net
尾辻議長きた

492 : :2023/02/22(水) 10:01:09.62 ID:onnds2jm.net
参本会議はじまるう

493 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:01:33.51 ID:Jm6p9T/N.net
議長着席

参院本会議はじまた

494 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:01:54.22 ID:Jm6p9T/N.net
日程第一
がーしー懲罰の件

495 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:02:24.29 ID:Jm6p9T/N.net
ムネオより事案説明

496 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:03:57.99 ID:Jm6p9T/N.net
ムネオ「がーしー懲罰の件、審査の経過と結果説明する。がーしーが議運の量か言えぬまま海外に滞在し国会にも出てこなかった、国会法に基づく応召も出したけど出席無し、よって懲罰委員会に付託」

497 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:04:54.87 ID:Jm6p9T/N.net
ムネオ「議長の説明に関連し、石井議運委員長から説明あり。ガーシーの申し出に代わって浜田君より弁明徴取。維新清水より意見聴取あって討論あり」

498 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:05:10.96 ID:P+Ssv9GA.net
細胞生食費?
字がわからん@衆院

499 : :2023/02/22(水) 10:07:01.01 ID:onnds2jm.net
陳謝文まで考えてくれるとは親切(違うか)

500 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:07:18.56 ID:Jm6p9T/N.net
ムネオ「公明横山、田名部、維新清水、、舟山、共産井上、懲罰化すべしとあり。全会一致で国会法により、ガーシーは公開議場で陳謝せいと決まった。懲罰委員会が陳謝文決定、以下の通り。私は参院議員として国会にも出ずに議運理事会の呼びかけにも背きました。議長から応召受け取っても出ませんでした。院内の秩序見出し参院の品位貶めた。謹んで陳謝と」

501 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:07:27.16 ID:Jm6p9T/N.net
ムネオおわり

502 : :2023/02/22(水) 10:08:24.73 ID:onnds2jm.net
浜田くんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
な、何事も経験、経験…

503 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:08:30.92 ID:Jm6p9T/N.net
浜田君きた
浜田君の弁明

504 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:09:14.67 ID:Jm6p9T/N.net
浜田「N党浜田です。がーしーからの弁明について。ヤジはやめてね」

505 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:10:02.37 ID:P+Ssv9GA.net
代替食の話@衆院

506 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:10:03.02 ID:ALokf176.net
下半身の話やるんすか?

507 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:11:53.16 ID:Jm6p9T/N.net
浜田「でも私へのヤジは許す。先日の報道によると、がーしーは除名なって立憲議員、橋下さんも議員の地位は重い、簡単に議員の身分は剥奪できない。簡単に議員剥奪納得ならない。さいとうぎいんは先例ないこと言ってる。回答求めてるが回答無し。コラボ問題についてガーシーは質問主意書だしてる。簿鋭匙の足りない分どうするって言われてるときに、税金の使い道問うのは当然なのに、マスコミはコラボの擁護しててその闇の深さを感じた」

508 : :2023/02/22(水) 10:12:41.77 ID:onnds2jm.net
ヤジデターw

509 : :2023/02/22(水) 10:13:19.09 ID:onnds2jm.net
弁明の範囲を脱しないようにbyいいんちょ

510 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:13:19.95 ID:Jm6p9T/N.net
浜田「音喜多さんが追及の姿勢見せて切れて安心した。都議の川松さんなども動いてる。立憲はコラボ擁護してる。それでがーしー批判とかどうなのか。コラボ問題、メディアが取り上げるべき。立憲やそれに結託してるマスコミは」
議長「時間」

511 : :2023/02/22(水) 10:13:48.58 ID:onnds2jm.net
>>509
by議長だた

512 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:15:33.53 ID:Jm6p9T/N.net
浜田「がーしーはちゃんと当選して議員になってる。立憲が弱小政党排除しようとしてる。がーしーは三木谷氏との訴訟あり。三木谷氏はガーシーを訴えてる。女性関係でのこと。がーしーのしたこと三木谷氏の社会的地位落とすものだが事実である」

513 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:15:33.54 ID:P+Ssv9GA.net
細胞性食品すら、ブランド化しようとしてるのか?@衆院

514 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:16:55.97 ID:Jm6p9T/N.net
浜田「被告人のまま帰国するとガーシーは不当に身柄拘束されるおそれあり。最後に私見だけど、がーしーは今後除名になりそうだけど、立憲などマスコミと協力して弱小政党排除されようとしてると考える」

515 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:17:04.62 ID:Jm6p9T/N.net
浜田君おわり

516 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:17:38.11 ID:Jm6p9T/N.net
議長「浜田君の発言については速記録精査」

517 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:18:20.53 ID:Jm6p9T/N.net
採決
起立過半数、よってがーしーは公開議場で陳謝に決定

518 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:18:37.76 ID:Jm6p9T/N.net
議長「ただいまの採決により懲罰を宣告」

519 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:18:58.08 ID:Jm6p9T/N.net
議長「がーしーには公開議場の陳謝を命じる」

520 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:19:19.03 ID:Jm6p9T/N.net
議長「がーしーいないので適当な時期に命じる」

521 : :2023/02/22(水) 10:19:20.67 ID:onnds2jm.net
浜田くん、ガーシーのトンデモ理由の中に、
コラボぶっこむとかやるなーw
速記録精査されちゃうけど(´・ω・`)

522 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:19:31.48 ID:Jm6p9T/N.net
散会@参院本会議

523 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:19:32.89 ID:P+Ssv9GA.net
民意の吸い上げなんだけれど、限定的なんだよなぁ
富裕層の意見を吸い上げ、登壇してる感@衆院

524 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:20:13.20 ID:Jm6p9T/N.net
>>521
たしかにw
コラボの話出してくれたのは大きかった
浜田君乙

525 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:20:32.42 ID:Jm6p9T/N.net
予算委では自民中山

526 : :2023/02/22(水) 10:21:56.06 ID:onnds2jm.net
>>513
昨日WBSでやってたやつかな?
フォアグラ試食会
昆虫食よりは…(´・ω・`)

527 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:24:56.23 ID:Jm6p9T/N.net
中山「今報道で出てるけど、沖縄の無人島中国企業が取得したと。安保上危惧されるって地元の尊重さんも言ってる。それに限らず都心の土地やマンションも買われてる。医療機関、中小企業も例あり。その取得の際の決済で地下銀行が噂されてる。中国人が日本人との間で疑似的に為替取引行われてると。鈴木大臣そういう取引は把握できるか」
鈴木「地下銀行、報道は承知してるが、為替取引するには免許や登録が必要で、それがない者がやるのは違反。違法送金実態把握は難しいが、外部からの知らせあれば対応」(要約)

528 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:26:16.16 ID:P+Ssv9GA.net
質問してる方も、理解してない感w

529 : :2023/02/22(水) 10:26:48.42 ID:onnds2jm.net
>>524
そして、立憲攻撃もw

530 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:27:14.13 ID:Jm6p9T/N.net
中山「公聴会でしょうげんせんという言葉が出た。限りない戦いという意味。平時有事の境無く戦うと。その領域はサイバーから宇宙まで広がる。科学金融、個人情報あるが」
高市「情報保護、国家化安保戦略策定されたのでそれに沿ってやる。私が所管する宇宙関係でも進める」(要約)

531 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:27:30.99 ID:Jm6p9T/N.net
中山議員おわり

532 : :2023/02/22(水) 10:27:33.21 ID:onnds2jm.net
今日もヤジに明け暮れるのか、逢坂

533 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:27:40.00 ID:Jm6p9T/N.net
公明赤羽

534 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:28:42.81 ID:Jm6p9T/N.net
逢坂…なんか基地外のように吠えてるよな最近…
冗談抜きでほんとになんかの病気じゃねーかって思えてくる

535 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:29:04.59 ID:Jm6p9T/N.net
>>529
ですねーw
それもよかった

536 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:30:02.76 ID:Jm6p9T/N.net
>>532
逢坂ほんとに異常ですよね…
もとからうるさかったけど、近頃度を超えてるような

537 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:30:35.84 ID:Jm6p9T/N.net
電気料金の事

538 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:31:22.16 ID:Jm6p9T/N.net
>>496
×量か言えぬまま
○了解得ぬまま

539 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:32:29.81 ID:Jm6p9T/N.net
>>507
×簿鋭匙
○防衛費

540 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:33:39.11 ID:Jm6p9T/N.net
>>510
失礼「時間」じゃなくて弁明の範囲越えぬようにですねorz

541 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:33:59.44 ID:Jm6p9T/N.net
ガス料金の事

542 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:36:13.77 ID:Jm6p9T/N.net
赤羽「ガス料金への扱い、地域によって差がある。六千億の価格高騰のための交付金出てるけど、LPガス支援無し。地方創生交付金、九月の段階で使途決めてしまってる。ガス支援のために仕えるお金がない」

543 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:37:55.77 ID:NmD/WqgA.net
仕事してます感のアピールがウザい

544 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:38:05.18 ID:Jm6p9T/N.net
赤羽「地方自治体に任せるのではなく、LP使ってる地域支援してほしい」
総理「赤羽さんの言う六千億の交付金、LP」(要約)

545 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:38:56.11 ID:Jm6p9T/N.net
総理「赤羽さんの言う六千億の交付金、LPの事は引き続き適切な対応したい」(要約)

546 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:39:11.45 ID:Jm6p9T/N.net
途中で送信してしまたorz

547 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:40:13.59 ID:Jm6p9T/N.net
赤羽「何もしない政治というのはありえない。ぜひこの件お願いしたい」

548 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:41:35.85 ID:NmD/WqgA.net
淘汰され行くモノは、時間の問題でしか無いんですけどねぇ

549 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:42:07.30 ID:Jm6p9T/N.net
赤羽「観光業、コロナのせいで大打撃受けた。極めて深刻な状況続いてる。また人手も不足。継続的な支援お願いしたい。資金繰りも大変、多くの旅館ホテルはローン組んでる。こうした状況どうにかしないといけない」

550 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:45:32.03 ID:Jm6p9T/N.net
赤羽「地方創生の切り札は観光業。大事な宿泊業が経営できないことがあってはならない。かつてのゴートゥーも使い切れなかった。とにかく業界の生の声聞いてほしい」
斉藤大臣「観光業が地方創生のカギというのは同意。国交省としては措置された予算活用。旅行事業の支援、自律的な経営目指すべきとの声もある。様々な声聞いたうえで政策執行する。しっかり支援する」(要約)

551 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:46:14.32 ID:Jm6p9T/N.net
赤羽「率直に言って高付加価値事業のほうがいいとは思うけどそんな状況ではない」

552 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:47:19.02 ID:Jm6p9T/N.net
賃上げの事、トラック運送業の事

553 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:53:16.94 ID:Jm6p9T/N.net
赤羽「公明は化石燃料発電はアウトといった制約どうするか、原発使わずにすまそうっていってる。まずは徹底した節電。また水素アンモニウム使う。原発もなるべく抑制的に使うなど」

554 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:54:04.68 ID:DSjb5wLb.net
夢物語かな

555 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:54:46.36 ID:Jm6p9T/N.net
赤羽「総理に聞くけど、原発使用低減の方針に変わりない?」
総理「福島の事故踏まえ原発使うって政府の方針で決めてる。原子力については必要な範囲で使用。方針に変わりなし」(要約)

556 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:55:59.39 ID:kouytEb3.net
フクイチの処理費用がかさんでいて、
把握した上での発言みたいね

557 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:56:51.49 ID:Jm6p9T/N.net
赤羽議員おわり

558 : :2023/02/22(水) 10:57:17.02 ID:onnds2jm.net
冷えケンデタ…

559 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:57:18.21 ID:Jm6p9T/N.net
冷えたケンタッキーでた…
これより異次元の立憲の質疑はじまり…

560 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:57:53.27 ID:Jm6p9T/N.net
海底ケーブル…

561 :無記名投票:2023/02/22(水) 10:58:55.00 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケン50分か…長い

562 : :2023/02/22(水) 11:00:20.49 ID:onnds2jm.net
ご指摘、ねえ

563 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:00:43.80 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケン「さべつがーさべつがーどうせいこんがー
総理「政府として国民の理解得られるように取り組むね…」(要約)

564 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:01:30.87 ID:Gw+YUszV.net
この人って選挙つおいの?
どんな層が支持してんだろ

565 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:01:42.71 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケンやつあたり

566 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:02:21.20 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケン「そうりーそうりーこっかいはけんかするばしょじゃないー

おまいう

567 : :2023/02/22(水) 11:03:07.71 ID:onnds2jm.net
┐(´д`)┌だめだこりゃ

568 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:03:33.62 ID:Jm6p9T/N.net
総理「冷えケンは私の内閣になってからの国会の議論思い出してね」(要約)

569 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:04:45.67 ID:kouytEb3.net
八嶋智人さんのような調

570 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:04:57.52 ID:DSjb5wLb.net
ケンタッキーは選挙そこそか強い
不倫辞職の謙介が悪いw

571 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:05:24.93 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケン「海底ケーブルについて三文書に盛り込め。同性婚やれ」
総理「全てについて網羅的に盛り込んだものではない。基本的な考えまとめたのが三文書。どうせいこんなどの話については、政府として議論深めるのが大事だよねって言ってる」(要約)

572 : :2023/02/22(水) 11:06:24.86 ID:onnds2jm.net
また民主党政権の話…

573 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:06:45.54 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケン「今の総理の話聞いてわけがわからないと思ってる人は多いと思う」



つ【鏡】
つーか海底ケーブルはともかくも、同性婚とか今それ国会で最優先で議論する事なのか?

574 : :2023/02/22(水) 11:07:06.67 ID:onnds2jm.net
パネルちっちゃい…

575 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:07:37.34 ID:Jm6p9T/N.net
ビジョン22…なんぞ

576 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:07:54.73 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケン「かくさがーかくさがー

577 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:08:38.59 ID:DSjb5wLb.net
鳩22?

578 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:10:41.09 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケン「一億の壁がー」
総理「そうした課題については市場の影響、格差や分配について考えたい」(要約)

579 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:12:30.60 ID:kouytEb3.net
銀魂の銀さんも入ってる

580 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:12:56.51 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケン「国産の風力発電作れ再エネもっと使え」



581 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:13:30.64 ID:Jm6p9T/N.net
多様で自由な共生社会…

582 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:13:45.01 ID:DSjb5wLb.net
地方の工務店が風力発電設置とか(ヾノ・∀・`)

583 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:16:40.79 ID:kouytEb3.net
論理を学んだ喋りですね

584 : :2023/02/22(水) 11:17:49.19 ID:onnds2jm.net
(´Д`)ハァ…

585 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:19:13.97 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケン「岸田は子供政策本気でやる気ないだろ。児童手当所得制限撤廃しろ」
総理「お前がそう思うんならry児童手当は三党合意で見直ししたけど、時代の変化でさらなる見直しが必要。だけど児童手当だけが子供政策じゃないからね?」(要約)

586 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:20:11.64 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケン「自民のヤジも本当にひどい」

…冷えケンも いわれるヤジは 気にしてる

587 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:23:53.67 ID:Jm6p9T/N.net
総理「子ども子育て予算の倍増は防衛費増額に見劣りするものではない。今の時代に何が求められるかを考えるのが先。予算だけ先に増やしてどうすんの? 政策具体化してから予算立てるのが筋」(要約)

588 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:25:40.55 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケン「経営者だったら今の答弁は失格だー

…具体的な計画も無いのに金の話を先にする経営者っているの?

589 : :2023/02/22(水) 11:26:02.17 ID:onnds2jm.net
>>586
ヤジ歓迎と言った浜田くんを見習ってほしいw

590 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:26:34.31 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケン「びっくりだーそうりのとうべんはびっくりだー

あっそ…

591 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:26:39.19 ID:wGoZxsV8.net
大蔵の刺客かな?

592 : :2023/02/22(水) 11:26:51.05 ID:onnds2jm.net
あーどうでもいい
が、頭の中をぐーるぐる

593 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:27:17.96 ID:Jm6p9T/N.net
>>589
ですよねーw
ほんと浜田君を見習えと思うよ冷えケンも

594 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:28:00.41 ID:Jm6p9T/N.net
>>592
同感です…
冷えケン早くおわんないかな

595 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:29:55.32 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケン「総理は頑固な人だ。国会の答弁くらい訂正しろ」

…岸田さんが頑固なら立憲は愚蒙、と思うのは自分だけか

596 : :2023/02/22(水) 11:30:43.43 ID:onnds2jm.net
子供予算より防衛費がーってさあ、
ウクライナを見て危機感増してる国民のこと、
なーんも考えてないな…
国家の安心安全あっての子育てだろーが

597 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:30:44.72 ID:Jm6p9T/N.net
東京狛江の強盗殺人、実行犯逮捕…@NHK速報テロ

598 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:31:36.92 ID:DSjb5wLb.net
よそはよそだろ

599 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:31:48.69 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケン、トマホークの話に移る…

600 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:32:41.97 ID:FJiCuty1.net
>>582

並の高所作業車じゃベアリング交換も出来んぞアレw

イナズマロックン所にかつて有った風車は一定風速超過時には止めてたそうな…発電機の焼付き防止とか聞いたな(・∀・)b

601 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:32:48.38 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケン「トマホークのこと政府に聞いたら答えられないって言われた。だけど報道でどんどん情報でてんぞ」



602 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:35:16.37 ID:DSjb5wLb.net
>>600
間近でみたことあるけど、めっちゃでかいからね。

603 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:35:42.84 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケン「なんでもかんでも防衛省や自衛隊は秘密にすんな」
総理「まずトマホークの話だけど、我が国において装備品の性能などは公表すれば相手からみれば対処しやすくなるからね? トマホークの数も政府で検討中」(要約)

604 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:37:59.22 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケン「国会にもっと情報出せって委員長も言ってやって」
委員長「はい理事会で協議(棒」(要約)

605 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:40:07.73 ID:oz24bTma.net
2133億を5で割れば、何発買うか、わかるでしょ
自爆?

606 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:40:50.86 ID:Jm6p9T/N.net
いわゆる特亜などが背後に居そうな立憲などに、防衛品の情報とか聞かせたくもないですな
本人たちも知らず知らずのうちに外患誘致しそうで怖いんだよほんとに

607 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:41:35.43 ID:Jm6p9T/N.net
ゲルいたか

608 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:41:55.54 ID:oz24bTma.net
石破さんの耳打ちかぁ

609 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:42:03.96 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケン「秘密会開催しろ。みんしゅてきとうせいがー



610 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:44:00.17 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケンは何を悶えてんだ

611 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:44:51.13 ID:Jm6p9T/N.net
総理「国連憲章には個別的自衛権などの記載あり。それに沿って対応」(要約)

612 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:46:31.02 ID:oz24bTma.net
論点を絞らないと、
「何を話してたんだっけ?」

「???」
が浮かぶ

613 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:47:11.04 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケン「武力攻撃に反撃しようと日本が動いたら、その相手の国からは日本が攻めてくると考えるのではないか」
総理「…ごめんちょっと何言ってるかわからないんだけど」(要約)

614 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:48:22.09 ID:oz24bTma.net
ケン?さんには、
隊員に聞き取りに行ってもらいましょう。

615 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:48:57.57 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケン「存立危機事態と日本が判断したら相手国は日本から武力攻撃されると思われるよね?」
総理「えーとあの…存立危機事態ってまずはそれ以前に他国からの攻撃があったっていう前提なんだけど?」(要約)

616 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:49:02.53 ID:DSjb5wLb.net
なんかトンチンカン理論

一発だけなら誤射かもしれない理論

617 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:49:24.43 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケン…なんか言ってる事がガチでおかしいぞおい?

618 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:50:36.25 ID:Jm6p9T/N.net
冷えケンおわた…
冷えケンも次はありませんように…
そして(は)でた…

619 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:51:18.83 ID:oz24bTma.net
いきなり詰問w

620 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:51:33.75 ID:Jm6p9T/N.net
(は)「私は日本を愛する一市民」

…「市民」と聞くと頭が痛くなるぜ('A`)

621 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:52:24.79 ID:Jm6p9T/N.net
間もなく豚切りの時間だが、その前に休憩入るかな

622 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:52:54.24 ID:Jm6p9T/N.net
LGBTと同性婚…

623 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:53:08.47 ID:Jm6p9T/N.net
特定の団体…どこだよ

624 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:53:39.14 ID:oz24bTma.net
感情の誘導論は、女性ならでは…
だと、個人的に思います

625 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:54:03.90 ID:Jm6p9T/N.net
豚切りきた

626 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:54:31.88 ID:Jm6p9T/N.net
(は)「膏薬いはんだー



627 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:55:05.78 ID:Jm6p9T/N.net
そしてトウイツガー('A`)

628 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:56:29.47 ID:Jm6p9T/N.net
(は)「LGBTは、文鮮明の言うように神の罰を受けるのか」
総理「そんなわけないだろ…」(要約)

('A`)

629 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:56:54.56 ID:Jm6p9T/N.net
(は)も他に聞くことはないのか('A`)
予算案はどこ行ったよ

630 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:58:23.56 ID:DSjb5wLb.net
感情論だけで、語られてもな。

631 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:58:31.62 ID:Jm6p9T/N.net
(は)「同性婚認めろ」
総理「前から言ってるけど、同性婚は国民生活や家族観に関わる事。私自身は同性婚について反対だなどといった覚えはない。しかし国会での議論や地方での状況など見る必要がある」(要約)

632 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:59:07.08 ID:Jm6p9T/N.net
(は)「議論するなら議論前進させろ」



633 : :2023/02/22(水) 11:59:47.34 ID:onnds2jm.net
あ、12時の混雑前に、とコンビニ行ってたら、
豚切りなってたw(残念感0)

634 :無記名投票:2023/02/22(水) 11:59:58.70 ID:Jm6p9T/N.net
なんでこの連中は、こうも同性婚にこだわるんでしょうかね…

635 :無記名投票:2023/02/22(水) 12:00:43.13 ID:Jm6p9T/N.net
岸田カラー…

636 :無記名投票:2023/02/22(水) 12:01:13.02 ID:Jm6p9T/N.net
(は)「たようせいがーたようせいがー

637 :無記名投票:2023/02/22(水) 12:01:17.97 ID:DSjb5wLb.net
ノビテルはこの国会みてるかな?

638 :無記名投票:2023/02/22(水) 12:01:58.92 ID:Jm6p9T/N.net
(は)「自民は統一教会と
委員長「時間」

639 :無記名投票:2023/02/22(水) 12:02:18.26 ID:Jm6p9T/N.net
ここで午後一時まで休憩@予算委

640 : :2023/02/22(水) 12:06:15.39 ID:onnds2jm.net
>>634
多様性言うなら、反対の声もひとつの考えだし、
その上で賛成になるような説明なり議論なりすればいいのに、
反対するのは差別差別言うから理解されないのにねえ…

641 :賑やかしさん:2023/02/22(水) 12:36:50.19 ID:xeHFzEIf.net
まあ多様性多様性と連呼する連中は
 何様性
ですからねえ…

皆さんおつん
ケンキチもといケンタの質疑実況ご苦労様でした

642 :無記名投票:2023/02/22(水) 12:39:28.47 ID:Jm6p9T/N.net
>>640
ですよね…全くその通りで
「それはどういう話?」っていう意見や疑問すらサベツガーでふさごうとする
それじゃ同性婚とはかかわりない人への理解なんて広がるわけもなし

643 :無記名投票:2023/02/22(水) 12:41:30.01 ID:Jm6p9T/N.net
>>641
どうもですー
冷えケンこと健太もいつも通りでした…

644 :無記名投票:2023/02/22(水) 12:43:37.23 ID:Jm6p9T/N.net
午後は参院で外交・安全保障に関する調査会あり
また浜田君の出番あるはずだからそっち見ようかな…

645 :無記名投票:2023/02/22(水) 12:58:53.91 ID:Jm6p9T/N.net
予算委映像来た

646 :無記名投票:2023/02/22(水) 12:59:42.72 ID:Jm6p9T/N.net
外安も映像来た

647 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:00:08.74 ID:Jm6p9T/N.net
NHKも中継再開
予算委再開

648 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:00:29.78 ID:Jm6p9T/N.net
午前に引き続き(は)…@予算委

649 : :2023/02/22(水) 13:00:36.26 ID:onnds2jm.net
午後の部はじまた
トウイツガーかよ…

650 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:00:47.00 ID:Jm6p9T/N.net
外安はじまた

651 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:01:03.42 ID:Jm6p9T/N.net
(は)「ごうどうけっこんしきがー



652 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:02:17.44 ID:Jm6p9T/N.net
猪口会長、参考人に挨拶@外安

653 : :2023/02/22(水) 13:02:21.30 ID:onnds2jm.net
>>644
わしもそうする…(´・ω・`)

654 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:02:29.60 ID:DSjb5wLb.net
信仰の自由はどこいった?

655 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:02:55.77 ID:Jm6p9T/N.net
トウイツガーはもう秋田音頭

656 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:03:11.13 ID:Jm6p9T/N.net
>>653
ですよね…

657 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:03:16.38 ID:DSjb5wLb.net
自分も移動しよう

658 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:03:34.59 ID:Jm6p9T/N.net
羽場参考人@外安

659 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:04:33.39 ID:Jm6p9T/N.net
青山大学と神奈川大学の教授…

660 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:06:39.78 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「アジアの繁栄は過去に回帰してるのだという意見あり」

661 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:07:55.96 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「中国もインドもすでに経済規模では日本を抜いてる」

662 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:11:28.93 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「日本は少子高齢化で労働人口も減る。われわれはアジアやアフリカと連携して問題解決していかないといけない」

663 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:11:42.03 ID:Jm6p9T/N.net
源馬@予算委

664 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:12:46.97 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「米中の経済対立により、日本も沖縄ではミサイル配備がはじまってる。沖縄タイムスで反対する住民の声が載せられてる」

665 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:13:10.98 ID:Jm6p9T/N.net
沖縄で反対の声…ほんとに住民なのやら

666 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:15:41.85 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「米国とともにアジアとの連携が重要。北のミサイル、米国や欧州も射程に入る。クワッドなどの動きあり、安倍さんが提唱したといわれてるが、韓国や台湾などがそれに協力する形。しかしインドはクワッドに対しては懐疑的でロシアとも近い」

667 : :2023/02/22(水) 13:15:59.20 ID:onnds2jm.net
ODAで日本の税金がミャンマー国軍保有の企業に流れている
国民の生活が苦しい時にーby源馬@予算委

668 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:17:15.45 ID:Jm6p9T/N.net
浜田君確認@外安
今日も出番ありそう

669 : :2023/02/22(水) 13:18:32.92 ID:onnds2jm.net
アジアで戦争が起こったら、ねえ

670 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:19:05.23 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「我々がするのはミサイル配備ではなく、アジアの国々と連携する事」



671 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:21:37.93 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「中国は地域との協力関係重視してるが様々な問題も起こしてる。ロシアもソ連潰れてからは石油天然ガスなどで経済関係作ってる。インドも同様」

672 : :2023/02/22(水) 13:24:05.30 ID:onnds2jm.net
>>670
アメリカの同盟国、価値観を共有する国、
ここんとこ経済的に多少低迷してるとはいえアジアではお金持ち、
G7になってる先進国、の日本に期待もしてるとは思うが?

673 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:25:08.83 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「沖縄は琉球時代に一度も軍事力持ったことはなかった。沖縄を平和な地域にすべき。首里城に国連支部移そう」



674 : :2023/02/22(水) 13:25:34.06 ID:onnds2jm.net
羽場さんの頭の中はお花畑が広がってるんだろうなあ…

675 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:26:07.25 ID:Jm6p9T/N.net
>>672
ですよね…
アジア諸国も大事とは思うが、他はどうなのかと

676 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:27:08.04 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「でにーは独自に自主外交してる」

…どこが呼んだ人なのかわかってきた

677 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:27:37.07 ID:Jm6p9T/N.net
羽場参考人おわり…

土井参考人@外安

678 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:28:22.85 ID:Jm6p9T/N.net
え…ヒューマンライツウォッチ?

ええええ…

679 : :2023/02/22(水) 13:28:35.78 ID:onnds2jm.net
>>676
越権行為やねえ

680 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:30:24.24 ID:Jm6p9T/N.net
>>679
ですよね…
いっぺんでにーを国会に呼んで釈明させるべき

681 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:31:20.57 ID:Jm6p9T/N.net
対人地雷条約@外安

682 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:33:43.57 ID:Jm6p9T/N.net
クラスター爆弾@外安

683 : :2023/02/22(水) 13:39:30.55 ID:onnds2jm.net
あらあらアキモトガーはじまた@予算委

684 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:40:04.83 ID:Jm6p9T/N.net
外安、参考人が変わったのかな…

685 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:40:21.40 ID:Jm6p9T/N.net
自立型兵器@外安

686 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:41:32.61 ID:Jm6p9T/N.net
>>683
誰か「おまいらいいかげん予算案の話しろ」ってヤジってくれないもんか…

687 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:41:47.99 ID:Jm6p9T/N.net
本庄…@予算委

688 : :2023/02/22(水) 13:42:51.51 ID:onnds2jm.net
→本庄(立憲)@予算委
午前の議論中に秘書官の態度ガー

(´Д`)ハァ…

689 : :2023/02/22(水) 13:44:36.44 ID:onnds2jm.net
逢坂後藤ペアがギャーギャー@予算委

690 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:45:25.80 ID:Jm6p9T/N.net
アライガーかい本庄…

691 : :2023/02/22(水) 13:45:47.19 ID:onnds2jm.net
>>686
逆ギレする様子が目に浮かぶ…(´・ω・`)

692 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:46:51.71 ID:Jm6p9T/N.net
「お前いま笑ったろ」って人にインネンつけるとか、どこのチンピラでしょうかね…

693 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:47:04.52 ID:Jm6p9T/N.net
そして太郎の話…

694 : :2023/02/22(水) 13:47:22.04 ID:onnds2jm.net
そして所管外ガーへ@予算委
ほう、本庄は太郎かれTwitterでブロックされてるとw

695 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:48:08.92 ID:Jm6p9T/N.net
>>691
ですね…
逢坂がまた発狂しそう

696 : :2023/02/22(水) 13:49:02.00 ID:onnds2jm.net
マイナ保険証に不安?
運転免許証もパスポートも一緒にしちまえと思ってるが…

697 : :2023/02/22(水) 13:49:39.94 ID:onnds2jm.net
>>692
立憲組の…

698 : :2023/02/22(水) 13:51:09.64 ID:onnds2jm.net
武器の紹介が続いたが人権の話に…あ、おわた

699 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:51:38.78 ID:TouWb2J8.net
>>686
森ゆうこ筆頭理事かよ

「予算のこと訊いてよ」
 「じゃあ、予算の質問しますね」

「難しいこと、訊かないでよっ」

700 : :2023/02/22(水) 13:52:13.07 ID:onnds2jm.net
→目加田さん、地雷とクラスターの話をせよと

701 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:52:26.53 ID:Jm6p9T/N.net
土井参考人おわり

目加田参考人@外安

702 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:53:34.84 ID:Jm6p9T/N.net
>>697
「組」ですねほんとに…ガラが悪い

703 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:55:02.45 ID:Jm6p9T/N.net
>>699
しょうもないw
国会から居なくなってくれてよかったわー

704 : :2023/02/22(水) 13:56:54.75 ID:onnds2jm.net
マイナンバーカードもLGBTに配慮しろとな@予算委

705 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:58:12.03 ID:Jm6p9T/N.net
目加田「対人地雷について。過去三十年、規制禁止の条約あり。プラスチック爆弾の者は対象にならなかったのが改正されてるが、それもまだ充分ではないとしてオタワ条約できた。現在加入してるのは166か国。入ってないのは米中ロ、北やインドパキスタンなどなど」

706 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:59:24.98 ID:Jm6p9T/N.net
目加田「対人地雷使用が確認されたのはウクライナが初めて」

707 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:00:37.48 ID:Jm6p9T/N.net
>>704
聞いてなかったけど何でも配慮配慮ですな…

708 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:03:01.89 ID:Jm6p9T/N.net
目加田「地雷、少なくとも五十か国で被害の報告あり。また厳密な意味での地雷ではなく、似たような自作の爆発物もある」

709 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:05:08.49 ID:Jm6p9T/N.net
目加田「軍縮の定義は拡大されてる。例えば戦火で森林が火事になるなど。動物家畜への被害影響も考えられる」

710 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:06:13.90 ID:Jm6p9T/N.net
目加田「クラスター爆弾保有してる国は地雷に比べれば少ない」

711 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:07:29.44 ID:Jm6p9T/N.net
予算委は本庄が三文書でgdgdやってるようだな…

712 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:11:00.45 ID:Jm6p9T/N.net
目加田「日本における課題。日本政府の対応は条約によって温度差があるのではないかと思う」

713 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:13:10.05 ID:Jm6p9T/N.net
目加田「必ずしも軍縮に限らないと思うが、日本政府は条約受け入れるだけでなく条約作る側にならねばならぬウクライナは条約に背き地雷廃棄してない。日本政府はウクライナにそのこと指摘すべき」



714 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:13:55.48 ID:Jm6p9T/N.net
逢坂でてきた…@予算委

715 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:16:06.01 ID:Jm6p9T/N.net
目加田「ウクライナは対人地雷禁止の条約入ってるがクラスター爆弾禁止の条約には入ってない」

716 : :2023/02/22(水) 14:16:07.14 ID:onnds2jm.net
日本の国会は大変なことになってるby逢坂@予算委
ほうほう

717 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:16:47.24 ID:Jm6p9T/N.net
猪口会長「時間です」

718 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:17:23.30 ID:Jm6p9T/N.net
目加田参考人おわり
これより参考人に対する質疑@外安

719 : :2023/02/22(水) 14:17:26.72 ID:onnds2jm.net
公文書ガー隠蔽ガー虚偽答弁ガー
(´Д`)ハァ…

720 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:18:04.17 ID:Jm6p9T/N.net
>>716
うんうん、逢坂みたいなのがいると大変だよね…

721 : :2023/02/22(水) 14:19:06.52 ID:onnds2jm.net
地雷除去は命がけだもんなあ…(´・ω・`)

722 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:19:32.81 ID:Jm6p9T/N.net
自民永井@外安

723 : :2023/02/22(水) 14:20:40.12 ID:onnds2jm.net
>>720
大声でわめき散らかすのはまともだと思ってるんすかねえ…

724 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:26:30.23 ID:Jm6p9T/N.net
永井「地雷除去で犠牲が出てる。地雷探知機などの支援、日本は進めてる。日本政府の活動、地雷廃絶のため何をすればよいか」
土井「目加田さんも言ってるけど、ウクライナで地雷使った疑惑について日本は追及すべし。ミャンマー軍事政権やロシアも使ってるのでそっちも」
目加田「地雷除去機について承知してる。大変有用とされてるが、ある程度大きな重機持込んで取り除ける場合もあるが、自宅の庭先などでは使えない。地雷は同じ広さで百個あろうが一個あろうが危険に変わりなし。地雷除去は雇用創生にもなってる。重機使用なら日本政府は財政支援してほしい。また草が茂ってる所での地雷、或る程度草刈すべし」(要約)

725 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:26:50.48 ID:Jm6p9T/N.net
永井議員おわり

羽田弟@外安

726 : :2023/02/22(水) 14:28:13.66 ID:onnds2jm.net
逢坂、発狂。

727 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:28:48.42 ID:DSjb5wLb.net
逢坂発狂

728 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:29:34.58 ID:Jm6p9T/N.net
>>723
どう見てもまともじゃないが、ご本人は「俺はまとも」とか思ってるんでしょうなぁ…
「狂人の真似とて大路を走らばすなわち狂人なり」とは徒然草にある言葉だが
逢坂の場合は真似ではなくて狂人そのものに見えますな…

729 : :2023/02/22(水) 14:29:45.88 ID:onnds2jm.net
羽場さんは沖縄がお好き

730 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:30:02.71 ID:Jm6p9T/N.net
逢坂発狂してましたな…

731 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:31:56.96 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「沖縄ではミサイル配備して地下司令塔作ってるが、国会でも自治体でもあずかり知らぬ事。憲法九条がー

…うん間違いない
この参考人呼んだのはあの政党だな…

732 : :2023/02/22(水) 14:32:20.71 ID:onnds2jm.net
>>728
さっきの怒鳴り散らかしなど、とてもとてもまともとは…

733 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:33:28.65 ID:Jm6p9T/N.net
>>732
ですよねぇ…
「まとも」の意味も立憲では違うのかもしれないが

734 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:33:45.73 ID:Hp69lB4M.net
憲法改正の議論はしないくせに  何いってんだよ  あほ

735 : :2023/02/22(水) 14:33:56.80 ID:onnds2jm.net
目が逝っちゃってる…逢坂…

736 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:34:32.25 ID:Jm6p9T/N.net
土井「人権という観点が日本の外交から欠けていたのが悔しい」



737 : :2023/02/22(水) 14:35:24.18 ID:onnds2jm.net
日本の価値、ねえ、

738 : :2023/02/22(水) 14:36:43.02 ID:onnds2jm.net
目加田さんは韓国がお好き

739 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:38:03.64 ID:Jm6p9T/N.net
目加田「日本として今欠けてるのは近隣諸国との信頼児要請。例えば北の事、韓国とも密接な関係必要だが、歴史的な問題が横たわっており、その解決に積極的とは言えない」



740 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:38:46.61 ID:Jm6p9T/N.net
羽田弟おわた

公明高橋@外安

741 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:38:52.78 ID:Hp69lB4M.net
こんなのがニセコ町長やってたのか

742 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:40:58.69 ID:Jm6p9T/N.net
高橋「ウクライナ侵攻から明日で一年。我が国は何をすべきなのか。地雷除去の事、公明でも取り組んでおり、私もアンゴラで地雷除去してる人に会ってきた。犠牲者支援も日本がすべきと思う。ウクライナ国土が地雷で汚染される事、世界にとっても問題」

743 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:44:12.16 ID:Jm6p9T/N.net
逢坂おわた
逢坂も次はありませんように…次はありませんように
立憲の異次元の質疑おわた…

維新遠藤@予算委

744 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:47:52.19 ID:Jm6p9T/N.net
高橋「ロシアの虐殺行為が厳しく問われてる」
目加田「これまでの戦争犯罪、その国のリーダーの裁判は長い事かかってる。絶対に最後の一人まで逃さない、それを徹底すべき」
土井「国際裁判所の強化必要。日本は財政的な拠出国。そして国際裁判所の政治的な支持必要。日本としてはICCは原理原則に基づく組織だと支持すべき。それと特にICCで裁ける者には限りあり、他の国や場で裁けるようにすべき。人権侵害した者には金融制裁すべし」(要約)

745 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:50:15.75 ID:Jm6p9T/N.net
高橋「羽場さんに聞くけど、国連どう立て直したらいいと思うか」
羽場「ロシアウクライナもそうだが、ウクライナの事について国連やインドアセアン訪問してかなり温度差があると感じた。まずは停戦で両者公平に裁くって言われてる。国連の機能不全…」
猪口「時間」(要約)

746 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:50:44.11 ID:Jm6p9T/N.net
高橋議員おわり

維新松野@外安

747 : :2023/02/22(水) 14:50:44.70 ID:onnds2jm.net
なぜか松野明美に癒やされる(´・ω・`)

748 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:55:02.76 ID:Jm6p9T/N.net
松野「AI兵器というものがある。世界はどのような議論してるか。また日本はどんな見解出してるか」
土井「自立型兵器の事、今もすでにドローンなど戦場に出されてるがまだ操縦しないといけない。しかし完全自律型だと操縦者いらずで責任者も不明。完全自律型兵器については包括的な禁止すべしとの話出てる。日本政府の対応、国際的な場では禁止する条約作るべきとの声もあるが、それには賛成してない。日本政府としては新しい条約作ろうって言ってほしい」(要約)

749 : :2023/02/22(水) 14:55:47.14 ID:onnds2jm.net
近隣国とは、はて?

750 : :2023/02/22(水) 14:58:42.59 ID:onnds2jm.net
日本が防衛費を増やしても、
中国に太刀打ちすることはできないby目加田参考人
それよりは子供の教育費に、ですと?

751 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:59:37.76 ID:Jm6p9T/N.net
松野「日本では防衛費増やす決定されたが、その四十三兆って額は世界ではどう見られてるか」
羽場「もし今の防衛費が大幅に増え四十三兆使われたら、数字では世界第三位となる。そして円安なので四十三兆では済まなくなる。近隣国の不安がーぐんびかくだいがーこれが正しい事なのか国民に問えと」
目加田「防衛費増額、いくら増やせばよいのかその先が見えない。どんなに増やしても中国にはかなわない。なによりも防衛費増額は近隣諸国がー」(要約)



752 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:59:58.53 ID:Jm6p9T/N.net
松野議員おわり

浜口@外安

753 : :2023/02/22(水) 15:01:30.78 ID:onnds2jm.net
核兵器禁止条約と同じで、平和だの軍縮だの言うなら、
中国や北朝鮮や今まさに戦争仕掛けてるロシアに言えよ、と。

754 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:01:40.36 ID:Jm6p9T/N.net
近隣諸国がーっていうけどさぁ…
日本はその近隣諸国から先に軍事力でもって安保脅かされてるんだけど
羽場さんも目加田さんもそれは無視なの?

755 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:01:51.27 ID:Jm6p9T/N.net
維新小野@予算委

756 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:02:51.42 ID:Jm6p9T/N.net
>>753
ですよねー
なんでまず日本にミソをつけるのか…

757 : :2023/02/22(水) 15:02:56.46 ID:onnds2jm.net
>>751
今日の参考人さんは、立ち位置が日本ではないようで。

758 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:03:44.74 ID:Jm6p9T/N.net
>>757
そのようですね…
もしかして全員共産党から呼ばれた?と思えてくる

759 : :2023/02/22(水) 15:04:27.37 ID:onnds2jm.net
土井さんは人権がお好き

760 : :2023/02/22(水) 15:09:50.04 ID:onnds2jm.net
浜田くんまでにすでにお腹いっぱいなんだが(´・ω・`)

761 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:10:20.10 ID:Jm6p9T/N.net
浜口「土井さんに聞くけど、日本の人権外交について貴重なご意見いただいた。日本として何をすべきか聞きたい」
土井「日本の世界から見た人権的な立ち位置、いろんなランキングもあるけど、日本の人権状況はおおむね上の方に見られてる。人権の事についてはリーダーとは見られてない。人権の原則にのっとった姿勢国連では見せている。しかしアジアの中では安全のためにも地域の為にも倫理的にも、問題ない国としてだけではなく、ルールメーカーとなってほしい。人権行動原則いや人権外交原則というものを国会で議決してほしい。柱となるものがないと外交官も動けない。マグニツキー法も超党派で法案検討されてると聞くが、G7の中でマグニツキー法ないのは日本だけ。企業の中で人権侵害ないかどうかも見るべきでそのための法制化あるべき」(要約)

762 : :2023/02/22(水) 15:10:41.55 ID:onnds2jm.net
→岩渕@外安

763 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:10:43.59 ID:Jm6p9T/N.net
浜口おわり

共産岩渕@外安

764 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:11:03.14 ID:Jm6p9T/N.net
岩渕の次に浜田君の出番くるはず…

765 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:11:16.54 ID:Jm6p9T/N.net
岩渕「だいぐんかくがー

はいきたよ…

766 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:12:27.28 ID:Jm6p9T/N.net
>>760
ちょっときついですよね今日は…似たような参考人ばかりで

767 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:12:57.69 ID:Jm6p9T/N.net
浜田君がどんなこと聞くか期待

768 : :2023/02/22(水) 15:14:39.34 ID:onnds2jm.net
>>766
立憲・社民、共産、れいわで呼んだのかと思える(´・ω・`)

769 : :2023/02/22(水) 15:16:05.14 ID:onnds2jm.net
>>767
さっきぶちまけすぎて、今回はソフトかもしれないww

770 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:18:06.50 ID:Jm6p9T/N.net
>>768
どう見ても与党とか維新からじゃないですよね…
というか参考人が土井さんじゃなくて青山学院教授の阿達達也って人のはずだが、変更になったんだろうか…

771 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:18:32.03 ID:Jm6p9T/N.net
>>769
なるほどかもしれないww

772 : :2023/02/22(水) 15:20:12.87 ID:onnds2jm.net
市民…

773 : :2023/02/22(水) 15:20:50.58 ID:onnds2jm.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

774 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:21:40.00 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「軍事と学問の事、学問は軍事に貢献してきた。日本は戦後軍事利用しないよって決めた。学術会議再編されるとも聞くが、当節軍事に協力しないのは弊害あるのは確か。ではどこまでならやっていいのか、それを議論しないのは危険。周辺国とともに市民や自治体と話し合えー



775 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:21:49.77 ID:Jm6p9T/N.net
岩渕おわた

776 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:21:51.87 ID:Jm6p9T/N.net
浜田君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@外安

777 : :2023/02/22(水) 15:21:58.39 ID:onnds2jm.net
上海協力機構

778 : :2023/02/22(水) 15:23:08.90 ID:onnds2jm.net
中国ロシアにインド、か

779 : :2023/02/22(水) 15:25:24.28 ID:onnds2jm.net
いやいやいやいや…中国ロシアの仲間になれと?

780 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:25:57.13 ID:Jm6p9T/N.net
浜田「まず羽場さんに質問。沢山お話d。お聞きしたいのは上海協力機構について。これは中国ロシア中心でインドも入ってる。私の主観かもしれないがインドって二俣外交。ただ目立たないのものも不気味。上海協力機構について」
羽場「上海協力機構、インドも入れば最大の組織になる。危険ともいえるかもしれないが、それこそクワッドも超えた影響力持つ。この上海協力機構の影響は大きい。ただインドは平和構築路線。地域紛争解決しようやってなってる。上海協力機構は軍事同盟ではなく軍縮会議とすべし」(要約)

781 : :2023/02/22(水) 15:27:18.60 ID:onnds2jm.net
日本政府は中国に弱腰
浜田くん、言うねえ

782 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:30:48.90 ID:Jm6p9T/N.net
浜田「次に土井さん。目加田さんとともに人道的な事に関わって成果出してる事に敬意表す。中国の事。中国に対して批判的な評価は私も同じ。いまの岸田政権の対中国について、私ならこうするみたいな話ある?」
土井「これまで岸田政権に限らず、人権の事については弱かったのが日本政府。約七、八年くらいまえ、人権の面で日本は批判しなかった。それが公に批判するようになり、支線権問題起きたら中国も北も批判する、それは喜ばしい。ただ中国のしてること思えば批判だけでは済まない。制裁、金融やビザの制限などあるべき。欧米諸国はもうやってる。中国だけのことではなく、日本政府が責任持った対応するためには人権状況の確認必要。中国でも人権問題で戦ってる人たちがいる。それを日本が支援すべき。その他にできることもある」(要約)

783 : :2023/02/22(水) 15:31:29.24 ID:onnds2jm.net
とはいえ、ロシアに対してどうすればいいのか…(´・ω・`)

784 : :2023/02/22(水) 15:32:18.05 ID:onnds2jm.net
→イハ@外安

785 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:32:56.19 ID:Jm6p9T/N.net
浜田「最後は目加田さん。ウクライナがクラスター爆弾ほしいって言ってきたことについて」
目加田「地雷とクラスター、どちらも非人道的兵器で、日本は持たない条約に加盟してる。その武器を使えばまず自国民が傷つくとウクライナも思うべき」(要約)

786 : :2023/02/22(水) 15:33:06.83 ID:onnds2jm.net
中国とアメリカの覇権争い???

787 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:33:17.53 ID:Jm6p9T/N.net
浜田君おわり乙―

伊波…@外安

788 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:34:13.61 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「日本もアジアの一員」

…うんまぁそうなんだけど

789 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:34:37.59 ID:Jm6p9T/N.net
維新青柳@予算委

790 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:38:48.65 ID:Jm6p9T/N.net
伊波「軍縮ではなくて軍事強化がすごいスピードで進んできた」

…お前がそう思うんならry

791 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:42:03.66 ID:Jm6p9T/N.net
伊波「おきなわがーあらたなみさいるせんそうがーせんそうがー
目加田「一言で答えるのは難しいけど、沖縄に行ってきちが70ぱー集中してるとか実感する。火に油を注ぐようなことは避けねばならない」(要約)

792 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:42:38.66 ID:Jm6p9T/N.net
伊波おわた
以上で一巡目の質疑おわり
自民松川@外安

793 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:51:11.36 ID:Jm6p9T/N.net
松川「時間おしてるので羽場さんにだけ質問。沖縄帆平和のハブにって言ってるけど、実際どういう事するの? エスカレーションしてるのは米国ではない。中国は軍事費増やしてる。日本が防衛力ない時期に尖閣狙い始めた。中国がそういうことしてるから周辺国がそれ相応の備えしないといけない。何で米国側が煽ってると思うのか聞かせてくれる?」
羽場「米国だけがぐんかくしてるとは言ってない。両方が軍事力拡大してる。ぐんかくとめるためには、双方が自制すべき。中国は経済発展に力注いでる。いま明治のような状況になってる。各国の軍艦が東シナ海からお台場まで出てきてる。中国だけが艦船だしてるわけじゃないから。自由航行だから。東アジアの海をどうするかは米国や欧州が決めることではない。中国やアセアンが話し合う事。インドネシアは中国ロシアとは話し合おうって言ってる。日本も公平知友率な立場とれ。
それと沖縄を平和のハブにする…」
猪口「時間」
羽場「中国ロシアの人とも話し合って賛成してくれた。対立する国々と話し合う、無市民レベルや自治体レベル議員レベルでやってみよう。台湾などとも沖縄は独自外交してる。福岡も韓国中国台湾と独自外交して平和ガーって言ってる。自らの土地を戦場にしない」(要約)

794 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:52:22.02 ID:Jm6p9T/N.net
松川「私も対話は必要って思う。時間もあるのでこれ以上聞かないけど、納得できないところあるけど貴重なご意見d」

795 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:52:59.55 ID:Jm6p9T/N.net
松川さんおわり

立憲三上@外安

796 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:53:45.98 ID:Jm6p9T/N.net
羽場参考人ぇ…なんだろう、絵にかいたようなお花畑ってこういう人を言うんだろうか('A`)

797 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:54:53.06 ID:Jm6p9T/N.net
ウクライナの事…@外安

798 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:55:42.44 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「ウクライナは市民を犠牲にして戦争続けるな。ウクライナは欧州では最貧国」

…おい

799 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:56:32.27 ID:Jm6p9T/N.net
玉木@予算委

800 :無記名投票:2023/02/22(水) 15:57:16.92 ID:Jm6p9T/N.net
維新金子@外安

801 : :2023/02/22(水) 15:59:55.70 ID:onnds2jm.net
予算委、玉木か
頑張ってるので、こっち聞いてあげようw

802 : :2023/02/22(水) 16:00:40.97 ID:onnds2jm.net
賃上げに熱い玉木

803 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:04:06.30 ID:Jm6p9T/N.net
金子「時間無いので羽場さんにだけ質問。松川さんとも関連だけど、経済と文化では戦争回避は難しいのでは。ロシアは法の秩序を破る時代に入ってる。そんな時代にどうやって、これも法を無視する中国止めるのか」
羽場「中国の事、六年後に米国を抜くと英国のシンクタンクで言ってる。経済的に米国抜ける中国が台湾侵攻する可能性は極めて薄い。それと沖縄も。中国が沖縄や台湾に侵攻した歴史はない。中国は沖縄とは冊封関係にはあった。米国にとっては中国が世界に幅利かすのが気に食わないだけ。米国の秩序守る為に日本は中国と戦うな。目の前の敵に矛を突き出すようなことしないのが日本にとっての利益。軍事戦略として北やロシアや中国に対抗するためにミサイル配備しても無謀で意味なし。中国の何十分の一の軍事力で戦って滅ぶこと日本は望むのか? 中国とは仲良くしろ」(要約)

804 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:04:46.59 ID:Jm6p9T/N.net
金子議員おわり

参考人への質疑終了、猪口会長参考人に挨拶

散会@外安

805 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:06:08.26 ID:Jm6p9T/N.net
自分も予算委に移ろう…

それにしても羽場参考人…
なんか久しぶりに濃い目の電波を浴びてしまったぜ('A`)

806 : :2023/02/22(水) 16:06:14.80 ID:onnds2jm.net
>>796
見た目も(頭の)中身も『ゆるふわ女子』って感じ(´∀`*)ウフフ

807 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:07:12.30 ID:Jm6p9T/N.net
電気料金の事@予算委

808 : :2023/02/22(水) 16:07:25.38 ID:onnds2jm.net
電気料金にも熱い玉木

809 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:08:54.94 ID:Jm6p9T/N.net
>>806
ですよね…
というか「日本は中国の軍事力にはかなわないからおとなしくしてろ」(要約)とか…
どっかで聞いたような話だなー

810 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:10:01.90 ID:Jm6p9T/N.net
玉木「機関労連の人に話聞いたら、価格転嫁も厳しいと」

811 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:12:20.98 ID:Jm6p9T/N.net
玉木「プロパンガスの支援もお願いしたい」
総理「LPガスは小売価格で原材料費の割合小さく、今後の大きな価格上場の可能性は少ないと考えてる。LPガスにつても現状厳しいという話わかる。手の届いてない部分の指摘は受け止めどうするか考える」(要約)

812 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:16:06.01 ID:Jm6p9T/N.net
玉木「防衛費の増税。我々も防衛費増額必要と思うが、増税は必要ない。賃金上がれば経済成長し税収も増える。外為特会使うことになったけど、これも毎年一兆くらいある。増税いらない。賃上げするまで安易な増税はすべきではない。そのメッセージ出してほしい」
総理「防衛費増額のための財源、徹底的に歳出見直したうえで税制措置。その際に法人税所得税など配慮あり。閣議決定した枠組みの中で柔軟に判断」(要約)

813 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:16:33.73 ID:Jm6p9T/N.net
玉木「賃金の動向も踏まえる?」
総理「色んなもの踏まえて判断」(要約)

814 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:20:08.97 ID:Jm6p9T/N.net
玉木「最後に子育て支援。みんみんは所得制限撤廃の法案他党と出してる。高級車乗り回してるような家にはいらんっていう人もいるけど、都心に住んでて子供のいる家庭ではどうなのか。所得制限撤廃すべき。障碍ある子供には特に早くやってほしい。社会で子供を支えるなら、予備費使ってでもあすからでも撤廃すべき」
総理「障碍児支援、費用一部を負担してもらっており高所得者には全額してもらってるが、それも含め子供政策について今内容の具体化を進めてる」(要約)

815 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:20:24.39 ID:Jm6p9T/N.net
玉木おわり

(徹)でた…

816 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:20:40.12 ID:Jm6p9T/N.net
はいでたよーだぐんかくがー

817 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:22:33.47 ID:Jm6p9T/N.net
(徹)「日本は中国とは経済的に切っても切れない関係だよな」
総理「そうだね」(要約)

818 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:24:09.14 ID:Jm6p9T/N.net
(徹)「日本は中国の経済圏に組み込まれてるよな?」
総理「我が国にとって最大の貿易国は中国」(要約)

819 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:25:09.69 ID:Jm6p9T/N.net
(徹)「日本と中国は戦争したらいけないって思うよな?」
総理「主張すべきは主張。建設的な関係にするのが大事」(要約)

820 : :2023/02/22(水) 16:25:42.66 ID:onnds2jm.net
(徹)…中国さん、お困りなんか?

821 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:27:49.60 ID:Jm6p9T/N.net
総理「米中の技術覇権、企業からは懸念の声あり。日本企業には法令の範囲で過度に委縮する必要はなく、何かあれば政府が庇うといってる」(要約)

822 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:29:04.75 ID:Jm6p9T/N.net
デカップリング…

823 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:29:22.13 ID:Jm6p9T/N.net
パネル係は(岳)…

824 : :2023/02/22(水) 16:31:27.30 ID:onnds2jm.net
>>809
日本の防衛費増額で世界6位から3位に…
確かに2位の中国には届かないかもしれないけど、
アメリカに追いつけ追い越せの途中なのに、
アメリカ(1位)+日本(6位→3位)vs中国(2位)にはしたくないと。

825 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:31:50.04 ID:Jm6p9T/N.net
(徹)「日本は米中に仲良くしようよって言え」



826 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:32:01.87 ID:Jm6p9T/N.net
(徹)「ぐんかくがーぐんかくがー

827 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:32:11.68 ID:Jm6p9T/N.net
福田康夫…

828 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:34:03.81 ID:Jm6p9T/N.net
(徹)「福田康夫が日中は軍備強化すんなって言ってる。総理はどう思う」
総理「日中は世界の平和と安定に大きくかかわる国。我が国としては中国にも対話と働きかけ続ける。きんぺーさんとは前向きな話できた」(要約)

829 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:34:30.85 ID:Jm6p9T/N.net
(徹)「きしだせいけんはだいぐんかくがー

830 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:36:39.28 ID:Jm6p9T/N.net
(徹)「中国は日本よりもGDPは四倍ある。中国と争ったら潰される」

あれれー?
外交・安全保障にかかわる調査会で似たようなこと言う人がいたよー?(by江戸川コナン)

831 : :2023/02/22(水) 16:37:00.07 ID:onnds2jm.net
何回、ぐんかく言うんだか

832 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:37:20.96 ID:Jm6p9T/N.net
>>824
必死ですよねぇ(徹)も…

833 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:39:14.75 ID:Jm6p9T/N.net
(徹)「平和的な話し合いの場を作れ」
総理「平和と安定のため我が国は努力しないといけない。そのための外交に防衛力の裏付けがいる。周辺国にもしっかり理解してもらう。中国にも信頼高めてもらう」(要約)

834 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:39:53.81 ID:Jm6p9T/N.net
(徹)「外交に防衛力の裏付けが必要などと私は思わない」

お前がそう思うんならry

835 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:42:12.96 ID:Jm6p9T/N.net
総理「今国際秩序が揺るがされてる。我が国においてはアセアンなどの関係は重要。一貫して支持。アセアン首脳とはもとより、米国とも確認。日アセアン特別首脳会談を東京で開く」(要約)

836 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:42:51.60 ID:Jm6p9T/N.net
(徹)「米国の中国包囲網を日本は一緒になって作ってる。だいぐんかくがー



837 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:43:29.01 ID:Jm6p9T/N.net
(徹)おわた…

福島でた…

838 : :2023/02/22(水) 16:43:50.39 ID:onnds2jm.net
>>830
安室さん(降谷零)に、
とっとと出て言ってくれませんかねえ…
僕の日本から…
と言ってもらいたいのかなーw

839 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:45:34.31 ID:Jm6p9T/N.net
>>838
そう言われてほしいですよねーw

840 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:46:51.85 ID:Jm6p9T/N.net
福島は三文書か…

841 : :2023/02/22(水) 16:48:20.12 ID:onnds2jm.net
>>839
(徹)は、赤の組織、コードネーム『焼酎』ですから(適当)w

842 : :2023/02/22(水) 16:50:31.50 ID:onnds2jm.net
悪夢の民主党政権と同じことをしようとしているby福島
ほうほう

843 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:51:26.99 ID:Jm6p9T/N.net
福島「悪夢の民主党政権といったな? おまいら防衛費について、その民主党政権と同じことしようとしてるぞ」

…自爆ネタ?

844 : :2023/02/22(水) 16:53:27.43 ID:onnds2jm.net
ふーん、民主党政権と同じことしようとしてるってことは、
民主党政権も日本を終わらそうとしてたのかなー

845 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:53:34.75 ID:lfBqIzwW.net
浜田聡議員の演説

https://twitter.com/nerotoguri/status/1628205752279269378?s=46&t=gZsXNx9fvB6OCsjDEoRvjA
(deleted an unsolicited ad)

846 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:53:52.69 ID:Jm6p9T/N.net
>>841
たしかに黒ならぬ「赤の組織」だwww
煮詰めたようなのが集まってるという意味では焼酎もあってるww

847 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:54:42.64 ID:Jm6p9T/N.net
>>844
そういうことになりますね…
福島本音が漏れてる?w

848 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:55:10.78 ID:Jm6p9T/N.net
>>845
dですー

849 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:55:23.86 ID:Jm6p9T/N.net
委員長「時間だよ」

850 : :2023/02/22(水) 16:55:31.94 ID:onnds2jm.net
福島くん、時間!

851 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:55:43.50 ID:Jm6p9T/N.net
福島おわた…
福島も次はありませんように

そして大石…

852 : :2023/02/22(水) 16:55:58.65 ID:onnds2jm.net
大石…

853 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:56:52.83 ID:Jm6p9T/N.net
柴田悠…こないだ大石から電話番号教えろって言われた人だね…

854 :無記名投票:2023/02/22(水) 16:58:15.71 ID:Jm6p9T/N.net
大石「予算案見直せや」
総理「断る」(要約)

855 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:00:17.21 ID:Jm6p9T/N.net
大石「何のための公聴会だったのか」

…こないだの公聴会、前泊参考人と意気投合してたなぁ大石
異次元どころか名状しがたい、人知を超えたなにかの領域に入ってた

856 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:00:45.34 ID:Jm6p9T/N.net
そしてカジノの話…

857 : :2023/02/22(水) 17:01:38.66 ID:onnds2jm.net
>>845
ガーシーは除名でいいからw
浜田くんと一緒に邁進できる人、繰り上がってほしい(´・ω・`)

858 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:01:45.30 ID:Jm6p9T/N.net
そして防衛費

859 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:02:32.98 ID:Jm6p9T/N.net
>>857
同意

860 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:03:59.09 ID:Jm6p9T/N.net
大石「米国の覇権というフィクションを守る為に防衛費増額すんな」
総理「お前がそう思うんならry」(要約)

861 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:04:23.67 ID:Jm6p9T/N.net
大石おわた…

862 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:04:38.10 ID:Jm6p9T/N.net
各大臣は退席

863 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:05:16.41 ID:Jm6p9T/N.net
各分科会からの報告
自民牧島

864 : :2023/02/22(水) 17:05:22.98 ID:onnds2jm.net
分科会報告豚切り

865 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:05:29.95 ID:Jm6p9T/N.net
NHK中継おわた

866 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:06:02.44 ID:Jm6p9T/N.net
第一分科会の報告

867 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:06:35.52 ID:Jm6p9T/N.net
第二分科会報告
自民熊田

868 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:07:02.06 ID:Jm6p9T/N.net
第三分科会報告
自民中山

869 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:07:39.00 ID:Jm6p9T/N.net
第四分科会報告
自民三谷

870 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:08:17.16 ID:Jm6p9T/N.net
第五分科会報告
自民牧原

871 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:09:08.41 ID:Jm6p9T/N.net
第六分科会報告
自民堀井

872 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:09:51.52 ID:Jm6p9T/N.net
第七分科会報告
自民小林

873 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:10:31.84 ID:Jm6p9T/N.net
第八分科会報告
公明赤羽

874 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:11:30.69 ID:Jm6p9T/N.net
以上で各分科会の報告おわり

次回は公報をもってry本日はこれにて散会@予算委

875 : :2023/02/22(水) 17:12:32.90 ID:onnds2jm.net
予算委散会ー

876 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:12:33.34 ID:Jm6p9T/N.net
これにて本日の国会も終了…

大石も次はありませんように

877 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:13:46.79 ID:Jm6p9T/N.net
来週はいよいよ採決だけど、締めくくり質疑でまたトウイツガーアキバガーとかわめきそうだよな立憲は…

878 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:14:14.47 ID:Jm6p9T/N.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

879 : :2023/02/22(水) 17:15:00.45 ID:onnds2jm.net
今日の見所は、浜田くんの魂の演説(本会議演壇デビュー)と、
(徹)の赤の組織コードネーム判明でしたなw

でわ、おつでしたーノシ

880 : :2023/02/22(水) 17:16:34.46 ID:onnds2jm.net
>>879
あ、もしかして羽場さんは『梅酒』…(もうええわ!)

でわノシ

881 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:17:02.76 ID:Jm6p9T/N.net
>>879
ですねーw
次から焼酎(徹)って呼んでやろうかなw
ではノシ

882 :無記名投票:2023/02/22(水) 17:17:48.60 ID:Jm6p9T/N.net
>>880
梅酒ww
ではw ノシ

883 :賑やかしさん:2023/02/22(水) 19:22:52.63 ID:xeHFzEIf.net
皆さんおつん
ガーシー帰国して議場にて謝罪するみたいな流れになりそうですがはてさて
んでれいわがガーシー懲罰を嫌がってるのがまたw
メロリンはそんなところでダーさん越えを目指さなくても良いから

884 :無記名投票:2023/02/22(水) 20:55:02.22 ID:lfBqIzwW.net
>>883
小沢一郎が身辺整理して、全ての問題を片付けて議員として頑張って とかコメント出したら、
ツイッターと5ちゃんが吹っ飛ぶかな?

885 :無記名投票:2023/02/22(水) 21:22:56.51 ID:b9IrQ4Th.net
オザーさんは「出なきゃいけない回」は
ちゃんと出てるんじゃないの?

それとも採決するような本会議もぜんぶサボってるの?

886 :無記名投票:2023/02/22(水) 22:09:10.32 ID:lfBqIzwW.net
・本会議は基本出席
ただし、心臓病を理由にサボってた時期有り
本会議以外は全く出て来ず、法案の提案もしたことが無い

887 :無記名投票:2023/02/23(木) 05:59:24.13 ID:I2MtX9o1.net
太陽と月のツボジーミル「サタンガー ニシガワガー カクヘイキガー」
安倍「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている」
晋三「ゴールまで、ウラジーミル、二人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか」

それで親露派壺議員の皆さん、どちら側につくつもりなんですか?

〇ロシアしばくべし!
・プーチン氏、モルドバ東部巡る政令取り消し 反西側措置の一環
 モルドバの主権を一部裏付けた2012年の政令を取り消した
 →やってる事がイカれてるw
・米・モルドバ首脳会談、バイデン氏が支援を表明
 米国は、モルドバが民主的な改革の議題やエネルギーの安全保障を含む政治的、
 経済的な回復力を強化し、ロシアのウクライナに対する戦争の影響に対処できるよう支援を行う
・バイデン氏、中東欧首脳と会談 安全保障巡るコミットメント再表明
 集団安全保障を定めたNATO条約第5条は「米国が行った神聖なコミットメントだ」
 ブカレスト9は会談後の共同声明で、ロシア抑止に向け自国領土におけるNATOの軍事的プレゼンスを高めることにコミットすると表明
〇昨日の出来事
・統一地方選 旧統一教会との関係…状況次第で公認取り消しも 岸田総理
 自民党は春の統一地方選挙の候補者選定にあたり、「旧統一教会との関係を持たない」ことを条件としています
・旧統一教会に16億円超の賠償求め 集団交渉申し入れ 被害対策弁護団
 被害を訴えている50人の賠償額は合わせて16億円余り
 「教団は改革をアピールしているが、まずは過去の膨大な被害を弁済すべきだ」
〇予算倍増自衛隊
・三菱長崎造船所で爆発音「大砲のようだった」50代男性が死亡 護衛艦を建造中の現場か【長崎】
 造船所OB「驚いている。場所的に自衛隊の護衛艦の新造ブロック」
 このエリアで建造していたのは『もがみ型護衛艦』と見られています
・“同僚の財布から1万円盗む”航空自衛隊の自衛官を懲戒免職に
 航空自衛隊加茂分屯基地にある北部航空警戒管制団第33警戒隊に所属する24歳の空士長
・同僚の金盗んだ空士を懲戒免職 航空自衛隊入間基地
 同僚2人のロッカーから現金計約40万円を盗んだとして、第1高射群指揮所運用隊の20代の男性空士を懲戒免職
・元自衛官「『切り刻んで殺す』と脅された」空自那覇基地でのパワハラ訴え 防衛省、関与隊員の処分手続きへ
 上司から日常的にパワーハラスメントを受けたことや服務規定違反を訴えている

888 :無記名投票:2023/02/23(木) 10:59:03.76 ID:1ZW1WvY1.net
ズンコは日本語理解出来ないのか?笑

三原じゅん子 @miharajunco 1時間
え?「予算倍増」ってそういう意味で使ってたの?

子ども予算倍増は「出生率が上がれば実現」 木原官房副長官が見解(朝日新聞デジタル)

889 :無記名投票:2023/02/23(木) 12:48:25.77 ID:8iKVYA9l.net
昨日の外交・安全保障に関する調査会に出てきた羽場って誰だか思い出した
あのひろゆきにボコボコにされた…

【激論】ひろゆき「停戦すると犠牲者は増える」交渉どうなる?憂慮する日本の歴史家の会メンバー
https://www.youtube.com/watch?v=Bzs74JFyEZQ

890 :無記名投票:2023/02/23(木) 14:01:13.14 ID:Ugobnd4t.net
出生率もだけど、若者が安心して結婚し、
妊娠育児に集中出来る給与体系と雇用環境が重要だと思うけどな
増えるのは、下半身ゆるゆるで貞操観念ゼロのシングルマザーのガキや不法移民のガキばかりとか
洒落にならんわ

891 :無記名投票:2023/02/23(木) 16:52:09.94 ID:1ZW1WvY1.net
自民大分県連に不満渦巻く

今春の大分市長選、自民党大分市連が独自候補擁立を断念、元参院議員の足立信也の推薦を決めた
足立は昨年の参院選で国民民主公認で自民候補としのぎを削った対立候補で、県連内は「なぜ対立
候補を支援するのか」などと反発している

892 :国会審議案内人(”管理”人代理休止中):2023/02/23(木) 21:18:32.93 ID:5amU2Qe6.net
2月24日(金)の国会審議情報
衆議院
09:30 議院運営委員会
 会議に付する案件
 ◎日本銀行総裁任命につき同意を求めるの件
  ・参考人出頭要求決議
  ●所信聴取
  ・日本銀行総裁候補者  植田 和男
  ●質疑
・日本銀行総裁候補者の所信に対する質疑
 質疑者(発言各10分以内)
  森山 正仁(自由民主党・無所属の会)
  階 猛(立憲民主党・無所属)
  住吉 寛紀(日本維新の会)
  岡本 三成(公明党)
  前原 誠司(国民民主党・無所属クラブ)
  田村 貴昭(日本共産党)
 [自由質疑※1人1問1分以内(挙手の上、委員長の許可を得て発言)]
  ≪休憩≫
 ◎日本銀行副総裁任命につき同意を求めるの件
  ・参考人出頭要求決議
  ●所信聴取
  ・日本銀行副総裁候補者  内田 眞一
  ・日本銀行副総裁候補者  氷見野 良三
  ●質疑
・内田 日本銀行副総裁候補者の所信に対する質疑
 質疑者(発言各3分以内)
  丹羽 秀樹(自由民主党・無所属の会)
  末松 義則(立憲民主党・無所属)
  藤巻 健太(日本維新の会)
  岡本 三成(公明党)
  前原 誠司(国民民主党・無所属クラブ)
  田村 貴昭(日本共産党)
 [自由質疑※1人1問1分以内(挙手の上、委員長の許可を得て発言)]
・氷見野 日本銀行副総裁候補者の所信に対する質疑
 質疑者(発言各3分以内)
  武藤 容治(自由民主党・無所属の会)
  櫻井 周(立憲民主党・無所属)
  金村 龍那(日本維新の会)
  岡本 三成(公明党)
  前原 誠司(国民民主党・無所属クラブ)
  田村 貴昭(日本共産党)
 [自由質疑※1人1問1分以内(挙手の上、委員長の許可を得て発言)]

衆議院インターネット審議中継
www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

893 :無記名投票:2023/02/24(金) 06:04:47.19 ID:7shOQD2C.net
>>890
下半身ゆるゆるとかそんなのあなたになにがわかるんでしょうか

894 :無記名投票:2023/02/24(金) 06:08:53.39 ID:ksypyRjh.net
ロシア関連書き込めないw

895 :無記名投票:2023/02/24(金) 06:13:49.97 ID:ksypyRjh.net
〇予算倍増自衛隊
・防衛省、訴訟を無断録音した職員を停職30日 「記録作成のため」
 国の指定代理人だった事務官は2021年7月〜22年10月、民事訴訟4事件で計21回録音した

896 :無記名投票:2023/02/24(金) 06:15:06.70 ID:ksypyRjh.net
・G7財務大臣・中央銀行総裁会議 総額390億ドルのウクライナ経済支援で合意
 共同声明には、ロシアへの経済制裁について「効果を注意深く監視し、必要があればさらなる行動をとる」

897 :無記名投票:2023/02/24(金) 06:15:52.90 ID:ksypyRjh.net
・ロシアの戦争犯罪「調査と訴追」、国連総会で決議案採択へ…林外相が演説で賛成呼びかけ
 ウクライナは、ロシアの戦争犯罪に対する「公正で独立した調査と訴追」の必要性や
 「露軍の無条件撤退要求」などを盛り込んだ決議案を提出した

898 :無記名投票:2023/02/24(金) 06:18:03.31 ID:ksypyRjh.net
文字数制限の模様

899 :無記名投票:2023/02/24(金) 06:21:25.18 ID:ksypyRjh.net
善良なロシア人が酔っぱらいのエリツィンより、しらふのプーチンを選んでみたら
太陽と月のツボジーミル・プーチンにクラスチェンジしてロシアを破滅に導きましたとさw

〇ロシアしばくべし!
・林外相、ロシアの核威嚇批判
 ロシアが核兵器保有国の立場を悪用していると批判し「核兵器の使用、威嚇は決して許されない」
 ロシアに「即時かつ無条件の軍撤退」を訴えた

900 :ぴころ :2023/02/24(金) 07:22:16.01 ID:BDu46n+/.net
900ゲトーでしゅ(^▽^)

901 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:23:31.70 ID:eF5AnC/U.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです>>892

902 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:25:21.91 ID:eF5AnC/U.net
今日は次の日銀総裁候補と、副総裁候補に対する質疑ですね…
各会派いずれも10分以内、3分以内でヨシ

903 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:29:01.13 ID:eF5AnC/U.net
議運映像来た

904 :▼・ェ・▼ :2023/02/24(金) 09:29:07.21 ID:j229PzZZ.net
まじめな議論をしてほしいもんですね。

905 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:30:45.01 ID:eF5AnC/U.net
議運はじまた

906 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:31:31.18 ID:eF5AnC/U.net
参考人の件

907 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:31:53.11 ID:eF5AnC/U.net
日銀総裁候補より所信を徴取

908 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:32:07.49 ID:eF5AnC/U.net
議事の順序

909 : :2023/02/24(金) 09:32:16.64 ID:F7PjtAR1.net
おはよーございます。
>>892
予定ありがとですー

おー日テレNEWS24でも中継してくれてるー

910 :▼・ェ・▼ :2023/02/24(金) 09:32:19.47 ID:j229PzZZ.net
NHK放送無しか

911 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:32:33.61 ID:eF5AnC/U.net
上田参考人より発言

912 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:32:48.13 ID:eF5AnC/U.net
>>909
おはようございます

913 :▼・ェ・▼ :2023/02/24(金) 09:37:43.72 ID:j229PzZZ.net
>>909 ようつべの日テレNEWS24ね。みつかった

914 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:38:17.31 ID:eF5AnC/U.net
金融緩和、物価安定にぱー

915 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:39:44.60 ID:eF5AnC/U.net
植田参考人おわり

916 : :2023/02/24(金) 09:40:09.15 ID:F7PjtAR1.net
>>910
えぬえちけーより日テレNEWS24のが、
国葬儀最後までとか官房長官会見とかやってくれるのよねー
深夜にソユーズ?打ち上げも生中継してくれたりさー
公共放送ってなんだろねー(´・ω・`)

917 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:40:26.46 ID:eF5AnC/U.net
これより植田参考人に対する質疑
自民盛山

918 : :2023/02/24(金) 09:40:34.34 ID:F7PjtAR1.net
>>912
ノシノシ

919 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:41:27.31 ID:eF5AnC/U.net
盛山「上田さんの事についていろいろ報道出てるけどその感想について」
植田「報道に名前出て驚いた」(要約)

920 : :2023/02/24(金) 09:41:31.05 ID:F7PjtAR1.net
>>913
CSでやってるんよ

921 :▼・ェ・▼ :2023/02/24(金) 09:41:39.27 ID:j229PzZZ.net
>>916 総理の中継もカットするよね。何の権利があって中継を中断するのやら

922 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:42:32.60 ID:eF5AnC/U.net
盛山「マスコミ対応は?」
植田「報道流れた後で自宅にわらわら集まってきたので応じた。その時はまだ人事について何も話せないって言った」(要約)

923 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:44:59.60 ID:ZhMZrGmH.net
何この無意味な質問は
酷いな

924 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:45:09.20 ID:eF5AnC/U.net
盛山「日銀総裁予定者みたいに報道されたけど」
植田「これまで学者として、また日銀審議員としてやってきた。今後は行動や発言については大きな影響与えると考えやってく」(要約)

925 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:46:36.74 ID:eF5AnC/U.net
盛山「日銀総裁になるということは日本の金融政策最終決定者になる。その覚悟について」
植田「日銀五千人の上に立つトップとして、目標はっきりさせる。自ら努力する姿見せる」(要約)

926 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:47:02.93 ID:6WrnPBDy.net
植田参考人って新しい日銀総裁様ですね。

927 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:48:18.81 ID:eF5AnC/U.net
盛山「日銀の自主性独立性について。また政府とはどうやってくか」
植田「日銀の自主性独立性は大事。専門的な立場から分析し自主的な判断する。政府とは充分な意思疎通図る」(要約)

928 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:54:25.13 ID:eF5AnC/U.net
盛山「2008年のリーマンショック以降に黒田さんが金融政策やってきた。昨今のウクライナ侵攻により物価高だがその対策について」
植田「金融政策は先行き見通して立てる必要がある。ウクライナやコロナの事など、我が国巡る不確実性は高い。経済支え、企業を支える政策必要」(要約)

929 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:55:19.94 ID:HHpGQxhu.net
この人しかやってくれる人がいなかったんだろうなw
金融緩和継続は岸田の望んでることでは無さそうだか、、

930 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:56:04.33 ID:eF5AnC/U.net
盛山「海外の金融関係者とは今後どのように連携するか」
植田「海外中央銀行との連携の必要は高まってる。今後も適切にコミュニケーションとる」(要約)

931 :無記名投票:2023/02/24(金) 09:58:43.09 ID:eF5AnC/U.net
盛山「中国の成長は止まりつつある。日本も人口減少進む。今後の金融政策の方向について」
植田「金融緩和によって雇用状況は改善した。しかし先行きは明るくはない。生産性持続が重要。良好なマクロ経済実現し企業後押しする」(要約)

932 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:00:12.47 ID:eF5AnC/U.net
10分にしては長いなと思ったら、これ片道だった

933 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:02:34.19 ID:eF5AnC/U.net
盛山「最後に気候変動。一国だけで解決できる課題ではない。この気候変動の取組みについて」
植田「気候変動問題は社会地域に大きな影響与えるもの。各種政策についても国際的議論に参加」(要約)

934 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:02:48.03 ID:eF5AnC/U.net
盛山議員おわり

シナでた…

935 : :2023/02/24(金) 10:03:01.17 ID:F7PjtAR1.net
立憲組のインテリヤryデタ

936 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:08:50.00 ID:eF5AnC/U.net
シナ「金融緩和で財政規律緩んでるぞ? どうすんだ」
植田「金融政策はやってから効果出るのに時間かかる。物価も今後どうなるか、その見通しは簡単なものではない」(要約)

937 : :2023/02/24(金) 10:11:35.69 ID:F7PjtAR1.net
2%ぐらい上がらないと、
賃金にも反映できないっつーことでないの(´・ω・`)?

938 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:12:02.38 ID:eF5AnC/U.net
シナ「金融緩和やって十年経ってるだろ。十年やってまだ効果でてねーじゃねーか」
植田「さっきも金融政策、効果出るのは時間かかるって言ったけど。外的ショックの影響あり。バブル崩壊やその後始末、またリーマンショックもあった」(要約)

939 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:15:22.40 ID:HHpGQxhu.net
バカなのか?

940 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:15:55.05 ID:eF5AnC/U.net
シナ「にぱーにこだわるのは将来金利上げるためだといったな? にぱー達成されるとほんとに思ってんのか」
植田「だんだんインフレ率上げてくので」(要約)

941 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:16:24.02 ID:eF5AnC/U.net
シナ「きんゆうかんわがーいじげんのきんゆうかんわがー

942 : :2023/02/24(金) 10:19:05.60 ID:F7PjtAR1.net
物価安くて暮らしやすいだろ?(デフレスパイラル)
輸入品が安くなって買いやすいだろ?(日本企業四苦八苦)
海外旅行もお安く行けるだろ?(外国へ富が流れる)
こんなことやってた悪夢の人達が、なにを言っても(´・ω・`)

943 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:23:22.47 ID:eF5AnC/U.net
植田「日銀は長期金利拡大する方向となってる」(要約)

944 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:24:39.01 ID:eF5AnC/U.net
>>942
シナもそのへんはきれいさっぱり忘れてるんでしょうな…
またはなかった事にしてるとか

945 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:26:53.76 ID:QC6+EZZi.net
黒田のせいで大変な仕事になりそうだな

946 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:29:56.41 ID:eF5AnC/U.net
シナ「バラマキやればいいっていう政治家がいる。植田もそういう政治家に脅されるんじゃねーの?」
植田「お前がそう思うんならry」(要約)

947 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:30:47.33 ID:eF5AnC/U.net
政治家からの圧力…
民主党政権でもそういうことやってたんだろうなー日銀にも…

948 : :2023/02/24(金) 10:32:03.46 ID:F7PjtAR1.net
>>944
さもなくば、マジでいいことしてたと思ってるとか…?
失われた十年とか言っちゃってるし(´・ω・`)

949 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:33:33.14 ID:eF5AnC/U.net
シナ「植田の書いたもの読んだが、投資結構やってたよな? 総裁になったらやめとけよ」
植田「それずいぶん昔の話なんだけど…今はやってない」(要約)

950 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:33:43.00 ID:eF5AnC/U.net
シナおわた…

951 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:33:55.27 ID:eF5AnC/U.net
維新住吉

952 : :2023/02/24(金) 10:34:07.37 ID:F7PjtAR1.net
あ、日テレNEWS24、官房長官会見になった…(´・ω・`)

953 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:34:47.57 ID:eF5AnC/U.net
>>948
たしかに…
「俺ら間違ったことはしてないから」とか、本気で思っていそうですよね…

954 :▼・ェ・▼ :2023/02/24(金) 10:44:14.59 ID:j229PzZZ.net
>>952 ようつべで見てるよ ライブ

955 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:44:40.10 ID:eF5AnC/U.net
住吉「黒田さんはインフレ率にばー名目にしてきた。植田さんは無理せず中長期的な目標とすべしってあるけど」
植田「現在、基調的な緩和率になっておりこれを大事にしたい。にぱーも直ちに変える必要ないと考えてる」(要約)

956 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:46:35.27 ID:eF5AnC/U.net
住吉「中長期ってどのくらいの期間?」
植田「金融政策の効果出るのは二年くらいなので、普通はそのくらいの期間。ただそれが当てはまらない状況でもある。なかなかこうとは言えない」(要約)

957 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:49:27.68 ID:eF5AnC/U.net
住吉「物価安定の定義とは? 日銀の政策ではどのCPIを重視するか」
植田「現状物価はよんぱーで推移してる。消費者には実質所得にマイナスとして働いてる。ただ金融政策の効果出るには時間かかる。それも考え政策立ててく。理想的な指標はない。玉ねぎの皮をむくようでどこに芯があるかわからない、ということになる」(要約)

958 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:51:12.18 ID:eF5AnC/U.net
住吉「日銀の金融緩和で賃上げ可能って黒田さん言ってたけど、植田さんはどこまで可能と考えるか」
植田「物価の持続的上昇も考えれば、賃上げはかなりの幅もって変動しうる。物価にばー達成されれば賃金どうなるかは確かにはいえぬ」(要約)

959 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:54:09.95 ID:eF5AnC/U.net
植田「日銀の仕事でまず大事なのは物価の安定。賃金雇用の問題もこれである程度解消」(要約)

960 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:55:57.93 ID:eF5AnC/U.net
住吉「共同声明はどんなものになるか」
植田「政府と日銀の政策は成果上げてきた。共同声明を直ちに見直すつもりはない」(要約)

961 : :2023/02/24(金) 10:57:02.70 ID:F7PjtAR1.net
>>954
衆議院中継じゃなくて、ようつべをTVに飛ばして見よう㌧
日テレNEWS24よりL字がなくて大画面になるw

962 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:59:07.05 ID:eF5AnC/U.net
住吉議員おわり

公明岡本

963 :無記名投票:2023/02/24(金) 10:59:22.43 ID:eF5AnC/U.net
岡本三成久々に見たような気がする

964 :▼・ェ・▼ :2023/02/24(金) 11:00:02.09 ID:j229PzZZ.net
>>961 犬HKは放送しないが、ようつべでたくさんのchで中継している

965 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:03:10.51 ID:eF5AnC/U.net
岡本「まず日銀は誰のものか。政府のもの? 国民のもの? 海外の中央銀行は雇用や賃金についても政策行ってる」
植田「日銀の目標は物価の安定と日銀法にあり。物価の安定は経済にとって極めて重要。それが確保されれば国民の生活も安泰。自由に経済活動でき、経済成長する。それで賃金も上がる」(要約)

966 : :2023/02/24(金) 11:04:09.64 ID:F7PjtAR1.net
次スレでけたー
【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2049
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1677203922/
保守よろ~

967 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:04:14.77 ID:uP69XP+Q.net
賃金の上昇は日銀の仕事じゃないだろ

968 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:06:41.57 ID:eF5AnC/U.net
岡本「この十年いろんなことがあった。政府と日銀の役割、共通なものとして賃金のことについて目標に入れてほしい」
植田「賃金上昇は日銀にとっても大事。しかしさっきも言ったようにまずは物価安定。それで賃金も上がってくる」(要約)

969 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:07:12.11 ID:eF5AnC/U.net
>>966
スレ立て乙ですー
では保守してきます

970 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:09:32.51 ID:HHpGQxhu.net
物価と雇用だけでええやろ

971 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:18:20.51 ID:eF5AnC/U.net
岡本「最後の質問、為替について」
植田「日銀としては為替の事は控えるべきだが、円安のこと考え分配の事も政府は考えるべき」(要約)

972 :▼・ェ・▼ :2023/02/24(金) 11:18:25.18 ID:j229PzZZ.net
コクヨ前原でいいのか?

973 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:18:38.70 ID:eF5AnC/U.net
前ダヨーさん

974 : :2023/02/24(金) 11:18:44.01 ID:F7PjtAR1.net
前かもよ?さんキター

975 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:21:36.61 ID:eF5AnC/U.net
前「流動性の罠にはまればデフレ脱出できないって言ったよね。今何が必要なのか」
植田「金融緩和の効果、量的質的でやってきた。何らかの要因で物価上げることになれば日銀としては御の字。賃金にとってもよい事」(要約)

976 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:23:15.17 ID:eF5AnC/U.net
前「黒田さんが続けてきた金融緩和、正しかったと思う?」
植田「当初は量的質的で国債もたくさん購入してた。様々な外的ショックもあった。金融緩和、形を変えつつ続けなければならなかったのは仕方なかったと思う」(要約)

977 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:24:49.98 ID:eF5AnC/U.net
前「金融緩和続けてゾンビ企業のような、潰れて当然の企業も生き残らせてしまい、却って経済面で悪影響あったのでは」
植田「健全な企業には安全な形で融資するのは不可能ではない。いま基調的なインフレ率だけどまだ足らぬ」(要約)

978 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:25:59.15 ID:eF5AnC/U.net
前「日銀の大量国債購入、政府による国債発行容易にさせたのでは」
植田「現在の共同声明にも、持続的な経済構造の構築って話になってるので」(要約)

979 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:26:46.90 ID:eF5AnC/U.net
前「財政規律緩める事であり、財政法違反では」
植田「政府から直接国債買ってるわけではない」(要約)

980 : :2023/02/24(金) 11:28:26.81 ID:F7PjtAR1.net
日銀の金融緩和政策の提案?アドバイス?したっつー植田さんに、
戦いを挑んでも討ち倒されるだけだと思うの(´・ω・`)

981 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:28:59.45 ID:eF5AnC/U.net
前「今は日銀が無制限に国債購入するルールになってるけど、植田さんはどうするか」
植田「以前のルール、財政ファイナンスにならぬよう歯止めがかけられた。それは廃止されたが今は物価にぱーが目標となってる。にぱーになれば国債購入は抑えられる」(要約)

982 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:29:51.19 ID:eF5AnC/U.net
前「物価にぱー達成されなかったらどうするか」
植田「将来の事確実に見通すことはできないが、日銀から見るとよい目が出ており、それでにぱー到達の可能性あり」(要約)

983 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:31:11.94 ID:eF5AnC/U.net
前「日銀は政府の子会社?」
植田「安倍さんがそう言った、という事だけど私は確認してない。よって控える。その上で一般論として、政府が日銀の出資権の過半を有してるけど議決権はない。だから子会社にあらず」(要約)

984 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:31:50.86 ID:eF5AnC/U.net
前「今後金融政策変更ないと言い切れるか」
植田「日銀は物価安定が第一」(要約)

985 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:32:55.35 ID:eF5AnC/U.net
前「政府と日銀の共同声明必要。日銀としてはあくまでも物価安定ということを確認すべきでは」
植田「それも既にある共同声明に含まれてる」(要約)

986 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:34:38.30 ID:eF5AnC/U.net
前「変動幅の拡大はあるか」
植田「それも含め控える」(要約)

987 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:36:53.83 ID:eF5AnC/U.net
前「金融緩和は政策で微調整には向かないって言ってるよね? 戦略を立てるべきっていうけどどうするか」
植田「現在日銀でやってる金融緩和、それぞれの正常化の進め方、タイミング、今後の経済情勢で変わりうる。将来へのシュミレーションは何十回もみんなしてきた。今後もやってく」(要約)

988 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:39:11.33 ID:eF5AnC/U.net
前「学者として量的緩和には問題ありと言ってる。植田さんが理想とする金融政策とは」
植田「難しい質問だけど…もし私が日銀になっても魔法のようなことはできない。インフレ率芳しからずという状況も考えられ、その場合は量的緩和続けることになる」(要約)

989 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:42:17.59 ID:eF5AnC/U.net
前「デフレからインフレになれば、国債の売却損が出る。ETFは購入効果あったのか」
植田「ETF購入の効果、日銀ものべつ幕なしに買うというわけでない。市場の不安が広がらぬようにと買ってる。コロナ拡大の時は縮小。大量にあるETFどうするかは問題だけど、金融政策の出口見えたら具体的に考えないといけない。それはまだ時間ある」(要約)

990 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:44:08.02 ID:eF5AnC/U.net
前「副総裁候補両人には何を望むか」
植田「その二人とは過去にいろんな仕事してきた。心強い副総裁候補。金融庁でも働いてる。内田さんは日銀に長らく務めてきた。強い貢献を期待」(要約)

991 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:45:54.55 ID:eF5AnC/U.net
前「金融庁が地方でやってる再編については」
植田「地方の金融機関、かなり収益にマイナス蒙ってる。地方経済の疲弊の影響受け苦しんでる。しかし私が聞くところによればまだ自己資本持ってる。デフレではない状況作り出すことにより、地方にもプラスになる」(要約)

992 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:48:08.36 ID:eF5AnC/U.net
前「日銀総裁の任期は五年、五年の間に総裁として何をする?」
植田「今後五年間、何が重要かさっき答えたけど、インフレ率は上がり始めたがまだ先行き見えず、正常化をしていきたい。何らかの金融緩和する」(要約)

993 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:48:51.27 ID:eF5AnC/U.net
前カラドシタさんおわり

994 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:49:04.38 ID:eF5AnC/U.net
田村(男)

995 : :2023/02/24(金) 11:49:13.22 ID:F7PjtAR1.net
田村(男)コードネーム不明デタ…

996 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:53:49.51 ID:eF5AnC/U.net
田村「金融政策の効果について。日銀は三十年このかた、デフレ解消させたとは言えない。90年代以降のデフレの原因とはなにか。またデフレの何が問題か」
植田「90年代以降の日本経済、やはり地価下落などの影響大きい。さらにその処理をもっと早くできていればよかったと思う。デフレは資産価格まで含めると、マイナスの影響出て経済の足を引っ張った。それが賃金などの実体経済に影響。金融緩和政策の効果も限定的となった」(要約)

997 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:56:15.50 ID:eF5AnC/U.net
田村「黒田はアベノミクス持ち上げてるけど植田もか」
植田「2013年以降のデータ素直に見れば、インフレ率は上がってる。デフレになったのはコロナ直後。金融緩和政策、それが低金利と資産価格に影響してる。住宅投資などプラスになってる。ただし思ったほどの効果にはなってない」(要約)

998 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:56:42.34 ID:eF5AnC/U.net


999 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:56:51.30 ID:eF5AnC/U.net


1000 :無記名投票:2023/02/24(金) 11:57:01.13 ID:eF5AnC/U.net


【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2049
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1677203922/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200