2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2048

1 :無記名投票:2023/02/20(月) 10:19:32.24 ID:iJNGTXxv.net
第211回国会(常会):令和5年1月23日から6月21日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第210回国会(臨時会)】国会中継総合スレ2047
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1676420208/

◆過去の会期(前年分まで)
【第210回国会(臨時会)】国会中継総合スレ2042
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1673271722/
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2026(※実質209回国会)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1662766344/
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2024
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1657594636/
【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1992
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1640745915/
【第206回国会(特別会)】国会中継総合スレ1987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1636525809/
【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1986
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1635679397/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2044
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1675128259/

654 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:02:29.60 ID:DSjb5wLb.net
信仰の自由はどこいった?

655 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:02:55.77 ID:Jm6p9T/N.net
トウイツガーはもう秋田音頭

656 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:03:11.13 ID:Jm6p9T/N.net
>>653
ですよね…

657 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:03:16.38 ID:DSjb5wLb.net
自分も移動しよう

658 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:03:34.59 ID:Jm6p9T/N.net
羽場参考人@外安

659 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:04:33.39 ID:Jm6p9T/N.net
青山大学と神奈川大学の教授…

660 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:06:39.78 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「アジアの繁栄は過去に回帰してるのだという意見あり」

661 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:07:55.96 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「中国もインドもすでに経済規模では日本を抜いてる」

662 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:11:28.93 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「日本は少子高齢化で労働人口も減る。われわれはアジアやアフリカと連携して問題解決していかないといけない」

663 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:11:42.03 ID:Jm6p9T/N.net
源馬@予算委

664 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:12:46.97 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「米中の経済対立により、日本も沖縄ではミサイル配備がはじまってる。沖縄タイムスで反対する住民の声が載せられてる」

665 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:13:10.98 ID:Jm6p9T/N.net
沖縄で反対の声…ほんとに住民なのやら

666 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:15:41.85 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「米国とともにアジアとの連携が重要。北のミサイル、米国や欧州も射程に入る。クワッドなどの動きあり、安倍さんが提唱したといわれてるが、韓国や台湾などがそれに協力する形。しかしインドはクワッドに対しては懐疑的でロシアとも近い」

667 : :2023/02/22(水) 13:15:59.20 ID:onnds2jm.net
ODAで日本の税金がミャンマー国軍保有の企業に流れている
国民の生活が苦しい時にーby源馬@予算委

668 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:17:15.45 ID:Jm6p9T/N.net
浜田君確認@外安
今日も出番ありそう

669 : :2023/02/22(水) 13:18:32.92 ID:onnds2jm.net
アジアで戦争が起こったら、ねえ

670 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:19:05.23 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「我々がするのはミサイル配備ではなく、アジアの国々と連携する事」



671 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:21:37.93 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「中国は地域との協力関係重視してるが様々な問題も起こしてる。ロシアもソ連潰れてからは石油天然ガスなどで経済関係作ってる。インドも同様」

672 : :2023/02/22(水) 13:24:05.30 ID:onnds2jm.net
>>670
アメリカの同盟国、価値観を共有する国、
ここんとこ経済的に多少低迷してるとはいえアジアではお金持ち、
G7になってる先進国、の日本に期待もしてるとは思うが?

673 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:25:08.83 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「沖縄は琉球時代に一度も軍事力持ったことはなかった。沖縄を平和な地域にすべき。首里城に国連支部移そう」



674 : :2023/02/22(水) 13:25:34.06 ID:onnds2jm.net
羽場さんの頭の中はお花畑が広がってるんだろうなあ…

675 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:26:07.25 ID:Jm6p9T/N.net
>>672
ですよね…
アジア諸国も大事とは思うが、他はどうなのかと

676 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:27:08.04 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「でにーは独自に自主外交してる」

…どこが呼んだ人なのかわかってきた

677 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:27:37.07 ID:Jm6p9T/N.net
羽場参考人おわり…

土井参考人@外安

678 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:28:22.85 ID:Jm6p9T/N.net
え…ヒューマンライツウォッチ?

ええええ…

679 : :2023/02/22(水) 13:28:35.78 ID:onnds2jm.net
>>676
越権行為やねえ

680 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:30:24.24 ID:Jm6p9T/N.net
>>679
ですよね…
いっぺんでにーを国会に呼んで釈明させるべき

681 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:31:20.57 ID:Jm6p9T/N.net
対人地雷条約@外安

682 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:33:43.57 ID:Jm6p9T/N.net
クラスター爆弾@外安

683 : :2023/02/22(水) 13:39:30.55 ID:onnds2jm.net
あらあらアキモトガーはじまた@予算委

684 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:40:04.83 ID:Jm6p9T/N.net
外安、参考人が変わったのかな…

685 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:40:21.40 ID:Jm6p9T/N.net
自立型兵器@外安

686 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:41:32.61 ID:Jm6p9T/N.net
>>683
誰か「おまいらいいかげん予算案の話しろ」ってヤジってくれないもんか…

687 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:41:47.99 ID:Jm6p9T/N.net
本庄…@予算委

688 : :2023/02/22(水) 13:42:51.51 ID:onnds2jm.net
→本庄(立憲)@予算委
午前の議論中に秘書官の態度ガー

(´Д`)ハァ…

689 : :2023/02/22(水) 13:44:36.44 ID:onnds2jm.net
逢坂後藤ペアがギャーギャー@予算委

690 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:45:25.80 ID:Jm6p9T/N.net
アライガーかい本庄…

691 : :2023/02/22(水) 13:45:47.19 ID:onnds2jm.net
>>686
逆ギレする様子が目に浮かぶ…(´・ω・`)

692 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:46:51.71 ID:Jm6p9T/N.net
「お前いま笑ったろ」って人にインネンつけるとか、どこのチンピラでしょうかね…

693 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:47:04.52 ID:Jm6p9T/N.net
そして太郎の話…

694 : :2023/02/22(水) 13:47:22.04 ID:onnds2jm.net
そして所管外ガーへ@予算委
ほう、本庄は太郎かれTwitterでブロックされてるとw

695 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:48:08.92 ID:Jm6p9T/N.net
>>691
ですね…
逢坂がまた発狂しそう

696 : :2023/02/22(水) 13:49:02.00 ID:onnds2jm.net
マイナ保険証に不安?
運転免許証もパスポートも一緒にしちまえと思ってるが…

697 : :2023/02/22(水) 13:49:39.94 ID:onnds2jm.net
>>692
立憲組の…

698 : :2023/02/22(水) 13:51:09.64 ID:onnds2jm.net
武器の紹介が続いたが人権の話に…あ、おわた

699 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:51:38.78 ID:TouWb2J8.net
>>686
森ゆうこ筆頭理事かよ

「予算のこと訊いてよ」
 「じゃあ、予算の質問しますね」

「難しいこと、訊かないでよっ」

700 : :2023/02/22(水) 13:52:13.07 ID:onnds2jm.net
→目加田さん、地雷とクラスターの話をせよと

701 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:52:26.53 ID:Jm6p9T/N.net
土井参考人おわり

目加田参考人@外安

702 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:53:34.84 ID:Jm6p9T/N.net
>>697
「組」ですねほんとに…ガラが悪い

703 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:55:02.45 ID:Jm6p9T/N.net
>>699
しょうもないw
国会から居なくなってくれてよかったわー

704 : :2023/02/22(水) 13:56:54.75 ID:onnds2jm.net
マイナンバーカードもLGBTに配慮しろとな@予算委

705 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:58:12.03 ID:Jm6p9T/N.net
目加田「対人地雷について。過去三十年、規制禁止の条約あり。プラスチック爆弾の者は対象にならなかったのが改正されてるが、それもまだ充分ではないとしてオタワ条約できた。現在加入してるのは166か国。入ってないのは米中ロ、北やインドパキスタンなどなど」

706 :無記名投票:2023/02/22(水) 13:59:24.98 ID:Jm6p9T/N.net
目加田「対人地雷使用が確認されたのはウクライナが初めて」

707 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:00:37.48 ID:Jm6p9T/N.net
>>704
聞いてなかったけど何でも配慮配慮ですな…

708 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:03:01.89 ID:Jm6p9T/N.net
目加田「地雷、少なくとも五十か国で被害の報告あり。また厳密な意味での地雷ではなく、似たような自作の爆発物もある」

709 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:05:08.49 ID:Jm6p9T/N.net
目加田「軍縮の定義は拡大されてる。例えば戦火で森林が火事になるなど。動物家畜への被害影響も考えられる」

710 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:06:13.90 ID:Jm6p9T/N.net
目加田「クラスター爆弾保有してる国は地雷に比べれば少ない」

711 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:07:29.44 ID:Jm6p9T/N.net
予算委は本庄が三文書でgdgdやってるようだな…

712 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:11:00.45 ID:Jm6p9T/N.net
目加田「日本における課題。日本政府の対応は条約によって温度差があるのではないかと思う」

713 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:13:10.05 ID:Jm6p9T/N.net
目加田「必ずしも軍縮に限らないと思うが、日本政府は条約受け入れるだけでなく条約作る側にならねばならぬウクライナは条約に背き地雷廃棄してない。日本政府はウクライナにそのこと指摘すべき」



714 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:13:55.48 ID:Jm6p9T/N.net
逢坂でてきた…@予算委

715 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:16:06.01 ID:Jm6p9T/N.net
目加田「ウクライナは対人地雷禁止の条約入ってるがクラスター爆弾禁止の条約には入ってない」

716 : :2023/02/22(水) 14:16:07.14 ID:onnds2jm.net
日本の国会は大変なことになってるby逢坂@予算委
ほうほう

717 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:16:47.24 ID:Jm6p9T/N.net
猪口会長「時間です」

718 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:17:23.30 ID:Jm6p9T/N.net
目加田参考人おわり
これより参考人に対する質疑@外安

719 : :2023/02/22(水) 14:17:26.72 ID:onnds2jm.net
公文書ガー隠蔽ガー虚偽答弁ガー
(´Д`)ハァ…

720 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:18:04.17 ID:Jm6p9T/N.net
>>716
うんうん、逢坂みたいなのがいると大変だよね…

721 : :2023/02/22(水) 14:19:06.52 ID:onnds2jm.net
地雷除去は命がけだもんなあ…(´・ω・`)

722 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:19:32.81 ID:Jm6p9T/N.net
自民永井@外安

723 : :2023/02/22(水) 14:20:40.12 ID:onnds2jm.net
>>720
大声でわめき散らかすのはまともだと思ってるんすかねえ…

724 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:26:30.23 ID:Jm6p9T/N.net
永井「地雷除去で犠牲が出てる。地雷探知機などの支援、日本は進めてる。日本政府の活動、地雷廃絶のため何をすればよいか」
土井「目加田さんも言ってるけど、ウクライナで地雷使った疑惑について日本は追及すべし。ミャンマー軍事政権やロシアも使ってるのでそっちも」
目加田「地雷除去機について承知してる。大変有用とされてるが、ある程度大きな重機持込んで取り除ける場合もあるが、自宅の庭先などでは使えない。地雷は同じ広さで百個あろうが一個あろうが危険に変わりなし。地雷除去は雇用創生にもなってる。重機使用なら日本政府は財政支援してほしい。また草が茂ってる所での地雷、或る程度草刈すべし」(要約)

725 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:26:50.48 ID:Jm6p9T/N.net
永井議員おわり

羽田弟@外安

726 : :2023/02/22(水) 14:28:13.66 ID:onnds2jm.net
逢坂、発狂。

727 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:28:48.42 ID:DSjb5wLb.net
逢坂発狂

728 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:29:34.58 ID:Jm6p9T/N.net
>>723
どう見てもまともじゃないが、ご本人は「俺はまとも」とか思ってるんでしょうなぁ…
「狂人の真似とて大路を走らばすなわち狂人なり」とは徒然草にある言葉だが
逢坂の場合は真似ではなくて狂人そのものに見えますな…

729 : :2023/02/22(水) 14:29:45.88 ID:onnds2jm.net
羽場さんは沖縄がお好き

730 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:30:02.71 ID:Jm6p9T/N.net
逢坂発狂してましたな…

731 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:31:56.96 ID:Jm6p9T/N.net
羽場「沖縄ではミサイル配備して地下司令塔作ってるが、国会でも自治体でもあずかり知らぬ事。憲法九条がー

…うん間違いない
この参考人呼んだのはあの政党だな…

732 : :2023/02/22(水) 14:32:20.71 ID:onnds2jm.net
>>728
さっきの怒鳴り散らかしなど、とてもとてもまともとは…

733 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:33:28.65 ID:Jm6p9T/N.net
>>732
ですよねぇ…
「まとも」の意味も立憲では違うのかもしれないが

734 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:33:45.73 ID:Hp69lB4M.net
憲法改正の議論はしないくせに  何いってんだよ  あほ

735 : :2023/02/22(水) 14:33:56.80 ID:onnds2jm.net
目が逝っちゃってる…逢坂…

736 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:34:32.25 ID:Jm6p9T/N.net
土井「人権という観点が日本の外交から欠けていたのが悔しい」



737 : :2023/02/22(水) 14:35:24.18 ID:onnds2jm.net
日本の価値、ねえ、

738 : :2023/02/22(水) 14:36:43.02 ID:onnds2jm.net
目加田さんは韓国がお好き

739 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:38:03.64 ID:Jm6p9T/N.net
目加田「日本として今欠けてるのは近隣諸国との信頼児要請。例えば北の事、韓国とも密接な関係必要だが、歴史的な問題が横たわっており、その解決に積極的とは言えない」



740 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:38:46.61 ID:Jm6p9T/N.net
羽田弟おわた

公明高橋@外安

741 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:38:52.78 ID:Hp69lB4M.net
こんなのがニセコ町長やってたのか

742 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:40:58.69 ID:Jm6p9T/N.net
高橋「ウクライナ侵攻から明日で一年。我が国は何をすべきなのか。地雷除去の事、公明でも取り組んでおり、私もアンゴラで地雷除去してる人に会ってきた。犠牲者支援も日本がすべきと思う。ウクライナ国土が地雷で汚染される事、世界にとっても問題」

743 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:44:12.16 ID:Jm6p9T/N.net
逢坂おわた
逢坂も次はありませんように…次はありませんように
立憲の異次元の質疑おわた…

維新遠藤@予算委

744 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:47:52.19 ID:Jm6p9T/N.net
高橋「ロシアの虐殺行為が厳しく問われてる」
目加田「これまでの戦争犯罪、その国のリーダーの裁判は長い事かかってる。絶対に最後の一人まで逃さない、それを徹底すべき」
土井「国際裁判所の強化必要。日本は財政的な拠出国。そして国際裁判所の政治的な支持必要。日本としてはICCは原理原則に基づく組織だと支持すべき。それと特にICCで裁ける者には限りあり、他の国や場で裁けるようにすべき。人権侵害した者には金融制裁すべし」(要約)

745 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:50:15.75 ID:Jm6p9T/N.net
高橋「羽場さんに聞くけど、国連どう立て直したらいいと思うか」
羽場「ロシアウクライナもそうだが、ウクライナの事について国連やインドアセアン訪問してかなり温度差があると感じた。まずは停戦で両者公平に裁くって言われてる。国連の機能不全…」
猪口「時間」(要約)

746 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:50:44.11 ID:Jm6p9T/N.net
高橋議員おわり

維新松野@外安

747 : :2023/02/22(水) 14:50:44.70 ID:onnds2jm.net
なぜか松野明美に癒やされる(´・ω・`)

748 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:55:02.76 ID:Jm6p9T/N.net
松野「AI兵器というものがある。世界はどのような議論してるか。また日本はどんな見解出してるか」
土井「自立型兵器の事、今もすでにドローンなど戦場に出されてるがまだ操縦しないといけない。しかし完全自律型だと操縦者いらずで責任者も不明。完全自律型兵器については包括的な禁止すべしとの話出てる。日本政府の対応、国際的な場では禁止する条約作るべきとの声もあるが、それには賛成してない。日本政府としては新しい条約作ろうって言ってほしい」(要約)

749 : :2023/02/22(水) 14:55:47.14 ID:onnds2jm.net
近隣国とは、はて?

750 : :2023/02/22(水) 14:58:42.59 ID:onnds2jm.net
日本が防衛費を増やしても、
中国に太刀打ちすることはできないby目加田参考人
それよりは子供の教育費に、ですと?

751 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:59:37.76 ID:Jm6p9T/N.net
松野「日本では防衛費増やす決定されたが、その四十三兆って額は世界ではどう見られてるか」
羽場「もし今の防衛費が大幅に増え四十三兆使われたら、数字では世界第三位となる。そして円安なので四十三兆では済まなくなる。近隣国の不安がーぐんびかくだいがーこれが正しい事なのか国民に問えと」
目加田「防衛費増額、いくら増やせばよいのかその先が見えない。どんなに増やしても中国にはかなわない。なによりも防衛費増額は近隣諸国がー」(要約)



752 :無記名投票:2023/02/22(水) 14:59:58.53 ID:Jm6p9T/N.net
松野議員おわり

浜口@外安

753 : :2023/02/22(水) 15:01:30.78 ID:onnds2jm.net
核兵器禁止条約と同じで、平和だの軍縮だの言うなら、
中国や北朝鮮や今まさに戦争仕掛けてるロシアに言えよ、と。

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200