2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2089

1 : :2024/03/01(金) 15:21:21.24 ID:jZQ5mqXY.net
第213回国会(常会):令和6年1月26日から6月23日までの150日間です。

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2088
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1708997341/

◆過去の会期(前年分まで)
【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2049
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1677203922/
【第210回国会(臨時会)】国会中継総合スレ2042
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1673271722/
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2026(※実質209回国会)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1662766344/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

648 :無記名投票:2024/03/02(土) 13:44:10.09 ID:uwhRn7Va.net
>>645
ですね
こういうのが国会の質疑というもの

649 : 【東電 %】 :2024/03/02(土) 13:45:27.65 ID:/FK567T/.net
>>644
立憲共産党が独特(控えめな表現)なだけで、
維新はだいたいこんな感じ、民民は人によるって感じかなー

650 :無記名投票:2024/03/02(土) 13:47:20.18 ID:uwhRn7Va.net
守島「韓国は戦時下ということもあるので、住民登録番号が重視されてるが、国策としてデジタル化進められてる。日本はトップのコミットの点で至らず。医療DXについても電子処方箋など、官民でDX進めようという考えに至ってないのでは」
総理「政府ではデジタル庁も作り、社会基盤整備としてマイナンバーカードすすめ。デジタル田園都市構想によりインフラも整備。今後そうした取り組み前に進め、新たな成長軌道に乗せる」(要約)

651 :無記名投票:2024/03/02(土) 13:49:14.17 ID:uwhRn7Va.net
守島「デジタルトランスフォーメーション、業務の在り方を根本的に考え直すもの。利用する国民にも共有するメリットあり。国民のデジタルガバメントには理念法作るなど必要と思う。未来見据えより深い改革必要。令和六年度予算はそういう意味では踏み込み不足ではないかと思う」

652 : 【東電 %】 :2024/03/02(土) 13:49:18.21 ID:/FK567T/.net
またデタ…

653 :無記名投票:2024/03/02(土) 13:49:42.89 ID:uwhRn7Va.net
守島議員おわり

にどめの焼酎(徹)

654 :無記名投票:2024/03/02(土) 13:52:36.36 ID:uwhRn7Va.net
焼酎、医療保険の話

655 :無記名投票:2024/03/02(土) 13:54:21.80 ID:HVEjiAaX.net
>>649
そうなんだね
維新は橋下さんとかガンガン行こうぜ!的な人たちというイメージあった。なので政倫審が弱々しく見えた
一部の唐が独特なだけなんだね

656 :無記名投票:2024/03/02(土) 13:54:43.37 ID:HVEjiAaX.net
唐ってなんだ 党

657 : 【東電 %】 :2024/03/02(土) 13:57:13.55 ID:/FK567T/.net
答弁はちゃんと聞けよ

658 :無記名投票:2024/03/02(土) 13:57:26.74 ID:HVEjiAaX.net
>>648
一度議員の子供や孫を国会に連れてくる逆参観日を開いてみてほしい
子どもの前でも同じ質疑答弁できますか?と思う

659 :無記名投票:2024/03/02(土) 13:58:45.88 ID:uwhRn7Va.net
焼酎「さっきから総理は社会保険負担率の話ばかりするよな…」
新藤大臣「これまでの歳出改革の枠の中でやるからね?」
焼酎「総理が手を挙げたんだから邪魔すんな」
総理「幅広いメニューがあって社会保障構築してる。そのメニューについては今後も議論。社会保険負担率も、軽減効果積み上げ支援金制度構築、それで負担ないようにする」(要約)

660 :無記名投票:2024/03/02(土) 13:59:34.92 ID:uwhRn7Va.net
焼酎「国民負担率は上がっても邦人負担率は下がってる。企業の利益が増えてる。しかし法人負担は減ってるー



661 : 【東電 %】 :2024/03/02(土) 13:59:44.90 ID:/FK567T/.net
く、くる…と思ったら内部留保こないままおわた(´・ω・`)

662 :無記名投票:2024/03/02(土) 13:59:49.09 ID:uwhRn7Va.net
焼酎おわた

みんみん田中健

663 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:01:50.62 ID:uwhRn7Va.net
田中「今回の被災地支援に交付金用意したのはなぜか」
総理「その財源の半分は全国で負担。知事会の意見では、全国的に倍増することは慎重たるべしとあり。今回能登という地理条件の上で、高齢化も進む中別途に対応すべきと考えた。石川県で独自の助成作ることで皆に支援いきわたらせる」(要約)

664 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:04:13.01 ID:uwhRn7Va.net
>>658
それはいいかも…
ほんとにやってみたらと思いますね
たしかにみっともない様子は子供や孫に見せられないだろうねw

665 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:04:43.33 ID:uwhRn7Va.net
>>661
鶴も飛びませんでしたな…
いや最後の討論で飛ばすかも

666 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:05:02.86 ID:uwhRn7Va.net
田中健おわり

りんたろ

667 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:05:24.31 ID:uwhRn7Va.net
りんたろの野生の勘…

668 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:08:03.98 ID:uwhRn7Va.net
りんた「金をよこせば国民は喜んで自分の言うこと聞いてくれる岸田総理はそう考えてるだろ」
総理「お前がそう思うんならry国民のためになることは何かを考え実行する」(要約)

669 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:08:44.30 ID:uwhRn7Va.net
りんたろおわた
これにて締めくくり質疑おわり
これにて予算三案の質疑終局

670 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:09:20.81 ID:uwhRn7Va.net
編成替え動議提出、維新林説明

671 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:09:35.91 ID:HVEjiAaX.net
>>664
うん、子どもも未来を考える機会になるし、政治家は真に襟を正す機会になると思う
純粋無垢な子どもたちに何を見せたいかを考えると政治の在り方とは何かに繋がりそうだよね

672 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:10:57.75 ID:uwhRn7Va.net
>>671
そういう意味で政治というものを子供たちにも知ってほしいですねー

673 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:12:24.94 ID:uwhRn7Va.net
林「若い世代が子供を持ち育てたいと思う政策必要。歳出規模は経費の膨張とまらず、財政規律にも懸念あり。コロナ後にもコロナ関連の予算巨額」

674 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:13:45.39 ID:uwhRn7Va.net
林議員おわり

次に焼酎、編成替え動議説明

675 : 【東電 %】 :2024/03/02(土) 14:13:50.28 ID:/FK567T/.net
大群鶴!

676 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:14:38.97 ID:uwhRn7Va.net
焼酎「大群鶴計画がー群鶴優先の予算がー群鶴のあおりがー

飛んだwwwww

677 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:15:15.60 ID:uwhRn7Va.net
>>675
さすが焼酎、われわれの期待を裏切らないww

678 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:15:50.40 ID:uwhRn7Va.net
焼酎「群鶴がー大群鶴計画がー

さらに飛ばしてますwww

679 : 【東電 %】 :2024/03/02(土) 14:17:47.79 ID:/FK567T/.net
チェックシート
□赤旗
□お手紙コーナー
□内部留保
■米軍
■大群鶴
■軍事費
□市民
■原発
■ジェンダー平等

680 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:18:24.13 ID:uwhRn7Va.net
焼酎おわた
鶴飛ばしてくれて乙w

田中健、政府三案撤回の討論

681 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:18:26.55 ID:HVEjiAaX.net
>>672
子供からしてみると学校で習う政治経済は教科でしかないし、ニュースで流れてくる国会シーンは爺の喋り場映像でしかなかったから早くチャンネルを変えてほしいと思うほど関心を持てない by元子供

今日どこか要約してくれていたレス、もとい岸田さんの発言にもあったと思うけど投票率は教育から〜に行き着くのかもしれないよね

身近に感じるきっかけとか、わかりやすさとか、こういうものも取り入れてほしいなと思います

682 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:19:06.88 ID:uwhRn7Va.net
>>679
項目埋まってますねーw

683 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:19:30.13 ID:uwhRn7Va.net
>>680
失礼討論じゃなくて編成替え動議説明

684 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:21:26.13 ID:uwhRn7Va.net
>>681
国会議事堂まで行って質疑の様子を生で見るとまた違ってくるのでは…と思いたい
それが投票率上げるもとにもなればよいが

685 : 【東電 %】 :2024/03/02(土) 14:22:29.61 ID:/FK567T/.net
>>682
内部留保も来るかと思ったんだけどねえ…じらすわぁw

686 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:22:49.97 ID:uwhRn7Va.net
田中健おわり

687 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:23:56.23 ID:uwhRn7Va.net
これにて編成替え説明おわり
編成替え動議も一括して討論

自民牧島、予算三案に賛成の討論

688 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:24:33.94 ID:uwhRn7Va.net
>>685
そういえば内部留保は来ませんでしたね
珍しいw

689 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:26:14.79 ID:uwhRn7Va.net
牧島議員おわり

漫画に似てない人でた

690 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:26:53.02 ID:uwhRn7Va.net
藤岡「我々野党は審議拒否してるわけではない

気にしてたんだwww

691 : 【東電 %】 :2024/03/02(土) 14:27:18.60 ID:/FK567T/.net
>>681
国会中継見るの趣味なんだ~言うと珍しがられるからねえ(´・ω・`)
選挙も選挙区あるから票入れたい人に入れられるわけもなく、
せめて自分の選挙区の立候補者検索して政策見るとか、
現職ならその人の分だけでも国会中継アーカイブ見るとか、
そこから関心が出てきたりしないかなーと思う

692 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:27:24.35 ID:uwhRn7Va.net
藤岡討論中

693 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:27:54.87 ID:uwhRn7Va.net
藤岡「ぎねんがーぎねんがー

いつもの

694 : 【東電 %】 :2024/03/02(土) 14:28:01.27 ID:/FK567T/.net
誰だよくんじゃないですかー

695 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:28:17.15 ID:HVEjiAaX.net
>>684
そう考えると一般の大人招致もあって良さそうだね

696 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:28:18.58 ID:uwhRn7Va.net
早口だな藤岡…

697 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:28:59.94 ID:uwhRn7Va.net
>>695
ですね
大人も国会生で見るべき

698 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:29:34.43 ID:uwhRn7Va.net
藤岡おわた

維新漆間、予算三案に反対の討論

699 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:30:38.14 ID:uwhRn7Va.net
>>697
おっと
機会があれば見るべき、ですな

700 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:31:14.03 ID:uwhRn7Va.net
ソーダーマンは相変わらずソウダッ

701 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:32:10.76 ID:uwhRn7Va.net
漆間議員おわり

公明角田、予算三案賛成、組み替え動議に反対の討論

702 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:34:32.10 ID:uwhRn7Va.net
角田議員おわり

703 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:34:54.64 ID:uwhRn7Va.net
焼酎予算三案に反対の討論

704 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:35:29.10 ID:uwhRn7Va.net
焼酎「群鶴最優先で犠牲となるのは国民の暮らし。群鶴がー

また飛ばしてくれましたwww

705 : 【東電 %】 :2024/03/02(土) 14:35:29.59 ID:/FK567T/.net
>>700
生国会してみたいが、生そうだっ!聞きたいような聞きたくないようなw

706 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:36:19.03 ID:uwhRn7Va.net
焼酎「群鶴より教育、群鶴がー群鶴競争がー

さらにさらにww

707 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:37:03.88 ID:uwhRn7Va.net
>>705
たしかにw
生で聞くともっと声が大きそう…

708 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:37:26.07 ID:uwhRn7Va.net
焼酎「群鶴財源がー

鶴が飛ぶ飛ぶww

709 : 【東電 %】 :2024/03/02(土) 14:37:45.20 ID:/FK567T/.net
怒りの声~で市民も出るかと思ったのに(´・ω・`)

710 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:37:54.01 ID:HVEjiAaX.net
>>691
言語化すると珍しい趣味だねーと思っちゃうね。ぼくも見てるのにw
一日のパイでそこに政治の時間が入ってくる人ってやっぱり少ないと思うんだよね
政治という言葉出てくるだけで右だ左だ宗教だと偏った想いを伝えられて面倒なものに感じてしまったり…

若者向けの良いサイトは見つけたことあるから、市や区で俯瞰的にまとめられたものがあると良いきっかけにはなるのかもしれないね

711 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:38:39.53 ID:uwhRn7Va.net
焼酎おわたw

みんみん田中、予算三案反対、他党から出てる編成替えにも反対の討論

712 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:40:00.26 ID:uwhRn7Va.net
>>709
市民は鶴の群れとなって飛んで行ったのだ…w

713 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:40:54.21 ID:uwhRn7Va.net
田中「民民は対決よりも解決。日本全国津々浦々で゛賃上げの効果実感できる政策作りたい」

714 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:41:09.30 ID:uwhRn7Va.net
田中健おわり

りんたろ

715 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:42:26.18 ID:uwhRn7Va.net
りんた「私は野党にもお金の使い道公開しろやって言った。でもだんまり。野党で飲み食いして豪遊してる人がいるからなのかナー? 時代によってはクーデターが起こりかねない事態」

716 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:44:22.72 ID:uwhRn7Va.net
りんたろおわた

717 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:46:01.74 ID:uwhRn7Va.net
これにて討論終局、これより採決

まず田中健提出の動議
起立少数、よって否決

次に焼酎提出の動議
起立少数、これも否決

次に林議員提出の動議
起立少数、これも否決

718 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:46:40.36 ID:uwhRn7Va.net
次に予算三案を一括して採決
起立多数、よって令和六年度予算三案は原案通り可決

719 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:46:59.29 ID:HVEjiAaX.net
さんかい!

720 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:47:05.64 ID:uwhRn7Va.net
やっと予算委で通ったよ…

散会@予算委

721 : 【東電 %】 :2024/03/02(土) 14:47:23.42 ID:/FK567T/.net
>>710
私は政治、というか、政策、の方に関心あるのかもなー
あと、赤(鶴)の組織とかチェックシートとかソーダマンとか、
知れば楽しいことけっこうたくさんあるんだけどねえw

722 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:47:26.83 ID:HVEjiAaX.net
おつでした〜

723 : 【東電 %】 :2024/03/02(土) 14:47:43.37 ID:/FK567T/.net
予算委\(^o^)/

724 : 【東電 %】 :2024/03/02(土) 14:48:10.20 ID:/FK567T/.net
本会議は4時ぐらいかしらねえ…

725 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:48:20.62 ID:uwhRn7Va.net
総務と財金すでに映像来てる

726 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:49:30.75 ID:uwhRn7Va.net
>>724
そんな感じですかね…
それで二時間近くやるだろうかな

727 : 【東電 %】 :2024/03/02(土) 14:51:25.81 ID:/FK567T/.net
総務はじまた

728 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:51:42.24 ID:uwhRn7Va.net
総務と財金はじまた

729 : 【東電 %】 :2024/03/02(土) 14:51:51.14 ID:/FK567T/.net
理事辞任と補欠選任

730 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:51:59.07 ID:HVEjiAaX.net
>>721
それも関心のひとつだよね
ある意味での見どころ?というかw
こういうサイトとか見てると少し身近に感じるけどまずはきっかけというか入口だね
https://youthvote.tsite.jp/Info/Info

731 : 【東電 %】 :2024/03/02(土) 14:53:07.83 ID:/FK567T/.net
地方交付税うんぬん法案
質疑終局しております
討論 吉川元 国会運営ガー

732 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:53:24.38 ID:uwhRn7Va.net
法案に質疑なしで討論
馬場(雄)@財金

法案に質疑なしで討論
吉川(立憲)@総務

733 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:54:25.07 ID:uwhRn7Va.net
>>732
質疑終局だた失礼orz

734 : 【東電 %】 :2024/03/02(土) 14:55:09.41 ID:/FK567T/.net
>>730
若者じゃないけどw後で見てみるね㌧

735 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:55:28.18 ID:uwhRn7Va.net
馬場君なんか語っておわた…

維新伊東討論@財金

736 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:55:56.08 ID:uwhRn7Va.net
吉川おわた

維新吉田とも代@総務

737 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:58:33.10 ID:uwhRn7Va.net
伊東議員おわり

熱燗田村討論@財金

738 :無記名投票:2024/03/02(土) 14:59:02.58 ID:uwhRn7Va.net
吉田議員おわり

コップ酒(岳)討論@総務

739 :無記名投票:2024/03/02(土) 15:01:43.95 ID:uwhRn7Va.net
熱燗おわた

討論終局、採決
起立多数、よって原案通り可決@財金

740 :無記名投票:2024/03/02(土) 15:02:05.10 ID:uwhRn7Va.net
みんみん西岡討論@財金

741 :無記名投票:2024/03/02(土) 15:02:40.06 ID:uwhRn7Va.net
付帯決議提出、櫻井説明@財金

742 :無記名投票:2024/03/02(土) 15:03:18.82 ID:uwhRn7Va.net
>>740
失礼財金ではなく総務orz

743 :無記名投票:2024/03/02(土) 15:05:30.08 ID:uwhRn7Va.net
討論終局、採決
まず一つ目
起立多数、よって原案通り可決

二つ目
起立多数、よってこれも原案通り可決@総務

744 : 【東電 %】 :2024/03/02(土) 15:06:18.98 ID:/FK567T/.net
総務いいんちょ、どしたどした?

745 :無記名投票:2024/03/02(土) 15:06:21.31 ID:uwhRn7Va.net
採決
起立多数、よって付帯決議可決

鈴木大臣より発言@財金

746 : 【東電 %】 :2024/03/02(土) 15:06:49.01 ID:/FK567T/.net
湯原…

747 :無記名投票:2024/03/02(土) 15:06:59.81 ID:uwhRn7Va.net
次回は広報をもってry散会@財金

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200