2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOKYO MXアニメ実況★5184

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 00:25:54.89 ID:N3PXAoD/.net
トップ  http://s.mxtv.jp/
アニメ  http://s.mxtv.jp/anime_portal/
番組表  http://s.mxtv.jp/anime_list/

※荒らしは厳禁

前スレ
TOKYO MXアニメ実況★5183
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1568298584/l50

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:20:23.65 ID:mHf3ImNA.net
やめるわけないじゃん

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:20:51.52 ID:Hl/W75qL.net
>>307
天外魔境2は長すぎて他のゲームに浮気してそのままやったなぁ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:21:08.06 ID:fB4N/LMg.net
とあるってちょっと気抜くとすぐ話がとっ散らかるな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:21:10.90 ID:XsUllA/C.net
>>299
どっちも好きだけど(´;ω;`)ときめもはキャラの個性いろいろでよかたね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:21:29.56 ID:xSpoZjY4.net
まっそーまっそー(´;ω;`)触手のまっそー

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:21:34.76 ID:YnBWstN0.net
番組表見たら来週[終]付いてるのショウバイロックしょーとだけだた

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:21:38.52 ID:WR+hGcaU.net
ご先祖様か

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:21:39.19 ID:WIDm5tSK.net
遺作

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:21:39.32 ID:N3PXAoD/.net
だれだよ(´・ω・`)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:21:50.36 ID:mHf3ImNA.net
悪魔じょぼかった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:21:54.58 ID:QXNxcJXa.net
1話ぐらいテンポよく一通さんが活躍するアニメならもうちょい楽しめたんだろうけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:22:04.19 ID:DsLtF0Tz.net
4代?何代前田?ご先祖様?w

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:22:10.79 ID:LMApb0L0.net
>>315
臭作

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:22:24.20 ID:XsUllA/C.net
>>303
育成系は(´;ω;`)はまらんかたな
首育てるのとかもあったなw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:23:00.70 ID:WR+hGcaU.net
>>318
一通さんは原作でも最強の一角だろ
本気になればワンパンチで終わっちゃうから
外伝のオリキャラで話を動かすいかないんじゃね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:23:12.74 ID:1zDfhOZo.net
>>318
兎に角設定を全部説明しないといけないからね…
この作品は。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:23:17.92 ID:N3PXAoD/.net
>>313
え?一通さんってまさか2クールじゃないよね?(´・ω・`)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:23:25.14 ID:XsUllA/C.net
フルバ録画してるから(´;ω;`)このままみるか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:23:33.47 ID:nKKjSFQj.net
>>321
育成系はダビスタとウィニングポストが最強だったな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:23:41.33 ID:WR+hGcaU.net
>>321
半島の規制が厳しくてああなったらしいな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:23:41.68 ID:FPRgrMeO.net
>>311
当時の学園まんがの学校&キャラの雰囲気を再現しようとしたそうで みんなマンガ的にキャラ立ってたな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:23:47.12 ID:SyJzjy64.net
ときめきメモリアル
対戦ぱずるだま
対戦とっかえだま

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:24:14.42 ID:YnBWstN0.net
再来週までは番組表入ってないからなぁ
でも11だと中途半端

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:24:16.01 ID:1zDfhOZo.net
>>325
そうそう!
一方通行だよ!
金曜日は!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:24:18.56 ID:XsUllA/C.net
>>324
誰うま…(´;ω;`)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:24:27.60 ID:WR+hGcaU.net
ゾンビ物になったw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:24:43.19 ID:QXNxcJXa.net
>>322
まあ結局適当なキャラでお茶濁したりダラダラやったりして
どう一通さんに制約作るかってことになっちゃうわなぁ〜

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:25:03.25 ID:FPRgrMeO.net
朝鮮に来てゾンビ作ってたのかw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:25:06.53 ID:SyJzjy64.net
>>324
全12話の10話をやってる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:25:29.22 ID:Hl/W75qL.net
なるほどなー

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:26:11.83 ID:WIDm5tSK.net
Lv6=触手
ショボくね?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:26:15.53 ID:N3PXAoD/.net
>>336
なるほ(´・ω・`)

ご先祖様も@2話の命か

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:26:19.55 ID:YnBWstN0.net
なんで歯ギザギザ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:26:34.16 ID:XsUllA/C.net
>>331
惰性でみてるだけという(´;ω;`)w

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:26:35.54 ID:9nDtq+xG.net
一通さん原作だと最近大体血まみれだけどこっちだとマジで怪我しないな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:26:48.17 ID:8ioOMO07.net
とあるシリーズなのかこれは本当にw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:26:53.08 ID:WR+hGcaU.net
>>338
女の子に絡みつくことすらできん、出来損ないの触手や...

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:27:23.02 ID:N3PXAoD/.net
一通さんきたお(´・ω・`)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:27:25.02 ID:1zDfhOZo.net
>>343
き、禁書3より面白いから…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:27:25.29 ID:FPRgrMeO.net
>>287
恋愛SLGは面白く・キャラ立てて萌えシナリオやシステム作るのにコストかかりすぎるねん エロゲもだけど
ソシャゲでガチャで稼ぐ方が簡単で速いし

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:27:29.02 ID:8ioOMO07.net
兄貴も助けるんか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:27:31.11 ID:x4T8kCm2.net
カバラの木かよw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:27:39.64 ID:FZjpgY6P.net
>>344
触手の使い方がわかってないよな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:27:45.24 ID:WIDm5tSK.net
こんな事態になってるのにそげぶさん何してんの?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:28:19.44 ID:XsUllA/C.net
>>343
三期より(´;ω;`)マシだわ
あれ理解不能だし

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:28:20.81 ID:FPRgrMeO.net
なんでエヴァまごころといいこれといい
アニメ業界はセフィロトの樹を空中に表示したがるのかw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:28:24.43 ID:W3p0JQAg.net
>>342
もう学園都市に戻ったから怪我しないな!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:28:44.33 ID:7JftywJi.net
>>343
禁書目録シリーズのスピンオフだなって気はする

超電磁砲シリーズのスピンオフだなて感じはしない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:28:57.19 ID:N3PXAoD/.net
じゃんの出る幕はないじゃん(´・ω・`)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:28:58.64 ID:SyJzjy64.net
フルバ 24/25話
炎炎の 10/24話
グランベ 11/13話
荒乙女  11/12話

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:29:05.98 ID:WIDm5tSK.net
待ってくれてる敵

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:29:15.97 ID:oOzYeqSB.net
ベクトル操作って絵面的には面白味がなくてまったく盛り上がらないな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:29:17.59 ID:WR+hGcaU.net
>>352
話を飛ばし飛ばしで、原作を読んで補完してねって作り方は
さすがに原作ファンには同情するわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:29:40.85 ID:1zDfhOZo.net
>>357
フルバってファーストシーズンになってるから
二期あるんだよね?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:29:45.94 ID:Hl/W75qL.net
ED入る頃にTBS行くと丁度良いんだけど特番どうすっかなぁ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:30:00.50 ID:XsUllA/C.net
>>360
アニメにする意味がわからないわね(´;ω;`)販促になってない気がする

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:30:04.44 ID:8ioOMO07.net
>>357
フルバは二期あるだろうから一旦お休みって感じか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:30:05.64 ID:WR+hGcaU.net
>>361
俺は見てないが、原作全部やるらしい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:30:10.79 ID:SyJzjy64.net
>>361
3Season全63話

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:30:27.57 ID:FZjpgY6P.net
この30年前っぽい感じの演出が

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:30:28.92 ID:Hl/W75qL.net
>>361
まぁ今回は全部やる気なんじゃないかと思うけど
売上次第で後半が飛び飛びになるのが怖いw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:30:35.53 ID:WIDm5tSK.net
>>359
地面に手付いて地球逆回転させれば人類滅ぼせるんじゃないか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:30:46.30 ID:1zDfhOZo.net
>>366
気合い入ってるなぁ〜

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:30:46.55 ID:FPRgrMeO.net
高速移動一通さんで毎度笑うEDw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:30:48.37 ID:XsUllA/C.net
>>361
2クールで収まる話じゃないからね(´;ω;`)

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:31:10.18 ID:8ioOMO07.net
>>368
コネクティブヒナの二期ですね…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:31:13.36 ID:1zDfhOZo.net
>>372
前回はここで終わったから…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:31:29.01 ID:XsUllA/C.net
>>366
そんくらいかかるよなぁ(´;ω;`)最終話楽しみですわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:31:34.60 ID:SyJzjy64.net
>>370
50数話さえもオーバーしちゃうのはなかなかないね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:31:36.92 ID:9nDtq+xG.net
>>359
アニメの出来が悪いって訳じゃないけど漫画や小説の方が面白く感じるのは何故だろうな
特に禁書

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:31:39.58 ID:oOzYeqSB.net
>>369
アラレちゃんの世界だな最早w

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:31:44.39 ID:N3PXAoD/.net
なんで特番で1時間もやるんだよ・・・(´・ω・`)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:32:03.24 ID:WIDm5tSK.net
今期のJCはシャミ子にほとんどの予算つぎ込んでいいぞ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:32:20.33 ID:FZjpgY6P.net
>>373
あれ1期最終話のどんでん返しで一気に面白くなったのにな・・・

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:32:42.23 ID:7JftywJi.net
フルバか…親友二人がどうなったかその後を見てみたいが、本編は個人的にはしらける結末だっただけに…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:33:02.51 ID:XsUllA/C.net
デビルマンて(´;ω;`)ロボだったけか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:33:15.78 ID:YnBWstN0.net
同じことおもた

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:33:43.70 ID:nKKjSFQj.net
>>369
スーパーマンの映画で好きな人が死んだ時に
地球を逆回転させて時間を戻してたな

移動する
また明日〜

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:33:52.50 ID:SyJzjy64.net
>>379
『ゼノンザード THE ANIMATION』第0話のTV初放送と共に
オフィシャルサポーターの霜降り明星が、『ゼノンザード』の魅力と
基本的な遊び方を紹介する特別番組だそうです

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:34:20.60 ID:jiJQ6xXo.net
俺も弟者の声に生まれたかった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:35:02.59 ID:7JftywJi.net
問い合えず2時まで見て、面白そうならBS11で録画しよう
んで荒乙前に風呂はいろう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:35:14.50 ID:SyJzjy64.net
しょうがないからゼノン見るか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:35:18.67 ID:Hl/W75qL.net
>>370
原作売り上げは少女漫画至上世界一らしいから

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:35:23.20 ID:XsUllA/C.net
はじもた(´;ω;`)期待せずみるか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:35:23.98 ID:2RPzViig.net
始まってしまったか…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:35:40.44 ID:N3PXAoD/.net
あ、これみなくていいかな・・・

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:35:47.69 ID:7JftywJi.net
先にアニメをやれよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:36:01.40 ID:Hl/W75qL.net
とりあえず2画面で様子を見ようと思ったけどアニメは後っぽいな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:36:02.64 ID:SyJzjy64.net
いきなり見るのやめたくなったw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:36:09.61 ID:oOzYeqSB.net
見なくてよさそうだね!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:36:11.19 ID:jiJQ6xXo.net
見なくていいやつだ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:36:11.35 ID:XsUllA/C.net
キャラデザは(´;ω;`)割と悪くない気がする

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:36:17.54 ID:YnBWstN0.net
アニメじゃなかた

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:36:26.94 ID:N3PXAoD/.net
うわー0話もあるんかい・・・

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:36:27.59 ID:FPRgrMeO.net
>>373 >>381
あれは元々の企画がホモ要素盛り込んで金持ってる腐に買ってもらおうってのだったのが
監督が直前で「やっぱ俺普通のロボものがいい」って軌道修正させて現場混乱しまくった代物だから
序盤ゆっくりやり過ぎで折角のどんでん返しの後半が短縮にされてしまった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:36:35.56 ID:XsUllA/C.net
アプリ入れろと(´;ω;`)だが断る!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:36:37.26 ID:SyJzjy64.net
アニメ先でよかったわw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:36:41.59 ID:EQ2+m9W1.net
え?スマホゲは気持ち悪いマネキン3Dなん?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:36:45.87 ID:Hl/W75qL.net
カードゲームのルールとカードの種類を覚えるのがもう辛いお年頃なのよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 01:36:57.38 ID:7JftywJi.net
先にアニメやるのは有能

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200