2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 投壊猛打

627 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:45:02.51 ID:SxkwArqq.net
>>620
でも他の奴らは研究される前に燃えちゃうレベルだからしゃあない
今年に限っては贅沢は敵やw

628 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:45:08.47 ID:TtZlDKgb.net
>>624
阪神は投手の研究ほんまにしてるんか?って疑いたくなる

629 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:46:37.85 ID:FBcHWxW8.net
>>627
難しいところやなw
結局早い回に炎上して中継ぎ投入しまくり率が高くなるだけかw

630 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:47:32.03 ID:upfje+1d.net
歳内はまだ早いんかなあ岩田より期待したいんやけど

631 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:47:33.88 ID:L9Y88maX.net
マエケンは来年メジャーやから諦めた

632 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:48:01.55 ID:YXC+CvFD.net
マエケンはともかく、三嶋や藤井を打てないのは不思議。菅野打てるのに何で三嶋ごときが打てんの?

633 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:48:21.65 ID:SxkwArqq.net
鶴とか二神とかド派手に燃やされたけど
巨人打線が熱心に研究して攻略したんか?って話ですよw

634 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:48:57.91 ID:FBcHWxW8.net
>>632
三嶋藤井もそうやなw
藤井なんてイキイキして投げてるのがムカツク

635 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:49:38.76 ID:L9Y88maX.net
>>632
今年なら三嶋打てると思うねんけど、久保がやばい感じ

636 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:49:46.25 ID:6YtBS/lD.net
>>633
研究せんでも打てるレベルだろその辺は
うちがヤクの投手打てたのと同じ

637 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:50:19.39 ID:FBcHWxW8.net
>>633
そのクラスは研究されたと言うのはおこがましいなw

638 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:50:34.83 ID:6kyPhQQH.net
>>630
一度鳴尾浜にいって直にみてこい
アホでも投げさせたくないってかんじるぞ

639 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:50:53.95 ID:L9Y88maX.net
中日も山井以外打てたもんな

640 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:50:56.27 ID:MlhInKA7.net
自分も今年の三嶋はイケると思うが
さて…

641 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:50:59.73 ID:CVZ+0d4c.net
>>630
オマエ歳内の成績なんかちっとも気にしてないし知らないだろ
だから若手厨はバカにされるんだぞ

642 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:52:58.16 ID:SxkwArqq.net
>>636
そう、
今年は能見とかメッセとかを読売戦に外すと、
そのへんの雑魚どもに近いのが読売戦に当たってしまう可能性があるわけなので
贅沢厳禁なんですよw

643 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:52:57.94 ID:Wq+vmtDe.net
>>622
そのマエケンすら巨人打線は攻略しとるからな

644 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:53:07.29 ID:RI8S4ofn.net
正直秋山を落とす余裕なんて無かったんだけどなぁ
榎田も2試合炎上してるからもう1試合見ても良かった
それくらい下に投手がいない

645 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:53:38.83 ID:CVZ+0d4c.net
横浜に負けたら中畑がうっとうしいからな
黙らせとかな

646 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:53:40.65 ID:6YtBS/lD.net
社会人から入ってきたんだから山本君にはそろそろ上がってきてもらおうか
2軍じゃ普通に抑えてるみたいだし

647 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:53:58.44 ID:upfje+1d.net
>>632
菅野と三嶋ではタイプが違うからなあ
早いストレート投げる投手が打てへんよなあ阪神の打者は

648 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:54:47.53 ID:hGGZAuNQ.net
マエケン対策は外の球は見逃すことや
アウトコース低めの良いところに決められたら見逃し三振でもごめんなさいってぐらい割りきった大胆な策を打たんと攻略できん
振らされてるスライダーはほとんどボール球や
インコースから真ん中付近の球だけに標準を合わせといたらええ
外の球に手を出して良いのはファーストストライクまでや

649 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:54:56.02 ID:6YtBS/lD.net
>>642
わざわざ負ける巨人戦に出す意味がわからんけどな
もったいないと思うのが当たり前じゃないのか

650 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:56:39.44 ID:6kyPhQQH.net
>>649
逃げケンとか揶揄してたやつの言葉とは思えないw

651 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:57:11.36 ID:fGZ2dDnU.net
久保なんか違反球の時に先発で通用しなかったやつだぞ
そんなもんボッコボコやろ明日

652 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:57:46.52 ID:EmM1guR+.net
エノキに再度チャンスとは
中西の腕の見せどころやな

653 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:57:57.82 ID:L9Y88maX.net
巨人は藤浪榎田岩崎あたり当てとけばいいんちゃう?

654 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:58:03.80 ID:6YtBS/lD.net
>>650
なんで俺が言ったことになってんだよw
戦略としてそれもありだぞ

655 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:00:10.43 ID:GsQ8BaJj.net
どうでもええが藤浪を勝たせろ、それだけや明日は

656 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:00:15.93 ID:4Xjbydt+.net
谷間の先発で吉見はあかんの?
もちろんつなぎの9番打者って意味も込めてだけど

657 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:01:43.75 ID:b+Ydi0Dc.net
他ファンだが阪神は去年防御率一位のチーム。これが本来の姿ではないと思うが。

658 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:02:32.15 ID://ekm856.net
明日捕手は誰やねん

659 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:03:24.71 ID:hGGZAuNQ.net
吉見に投げさすんやったら高宮の方がマシや

660 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:04:48.86 ID:6YtBS/lD.net
吉見とか多分ノリで獲ってみただけちゃうかなw
使えたらラッキーくらいで
ま、使えるわけないんだが

661 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:04:49.00 ID:PIpT5Tk9.net
>>657
去年も後半戦は投壊してたよ
前兆はあった

662 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:05:49.44 ID:asbhiIHF.net
うわ 明日中継なしかよ…

663 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:05:57.99 ID:SxkwArqq.net
>>659
そんなウンコ味のカレーとカレー味のウンコを比較するようなことしても無意味だろw

664 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:06:14.61 ID:6kyPhQQH.net
>>657
勝ちパターンリリーフの年齢みればわかるだろ

665 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:07:12.09 ID:EmM1guR+.net
基本藤井やろ
控え捕手は通常ベテランでいいと思うけどな
なぜか経験浅い清水とルーキー

666 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:07:48.63 ID:Buo/3O0c.net
実績考えれば吉見の方がまだマシだろ

667 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:10:12.19 ID:qLjqaI80.net
うん様下でもあんまやん

668 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:10:30.47 ID:Wq+vmtDe.net
安藤なんか今年ボールが更に飛ぶようになって神経質になってしまってるのがよく分かるわ
元々力押しできるピッチャーじゃないだけに、今のボールは辛いで

669 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:10:47.66 ID:upfje+1d.net
白仁田は今年チャンスやのにまだ怪我してるんか
先発足らんしトレードあるかもなあ

670 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:13:08.95 ID:FHcLz7jC.net
今の状態でマエケンと当たりたいな
神に焼き付くされるこんがりマエケンが見たい

671 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:13:44.91 ID:4Xjbydt+.net
吉見-梅野で点の取り合いとか駄目かなあ
勝てそうなら途中から藤井でそのまま負けそうなら1試合梅野に任せてみたら
試す価値はあると思うけど

672 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:13:46.29 ID:Buo/3O0c.net
トレードで先発獲れたら苦労せんぞ

673 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:13:48.84 ID:RiIBAsnd.net
火曜 藤浪
水曜 岩崎
木曜 吉見

金曜 能見
土曜 メッセ
日曜 岩田

らしいな

674 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:16:21.32 ID:mZr+befB.net
今年は左はほとんど打ってるし藤井も打てるやろ
いや打て!このままやられっぱなしは嫌だ

675 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:16:48.58 ID:qLjqaI80.net
>>673
ソースはオリバーか

676 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:17:32.48 ID:SxkwArqq.net
>>673
榎田はイニング食えなかった懲罰で中継ぎ待機かw

677 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:17:39.67 ID:L9Y88maX.net
松田も長引いてるし頼みの渡辺もイマイチやったみたいやな

678 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:18:00.78 ID:Wq+vmtDe.net
能見を巨人にぶつけないと提案してるのがいるのは、既に巨人は何度も対戦した能見に対して苦手意識はないと考えてるからだろ
マエケンは対戦自体ほとんどないやん
唯一と言っていい巨人に対して勝てる可能性があるピッチャーなのに
あえて避けるのは優勝する気無いんかと
他人ごとながら思うがな

去年なんか、阪神戦ばかりと当たってるマエケンの成績と巨人戦ばかりぶつけられてる能見の成績を同一視して比較してやるのは能見さんが可愛そうやで

679 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:18:15.19 ID:FBcHWxW8.net
>>673
吉見ってまじかww
ハマファンも久しぶりに見れて大喜びやろな

680 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:18:48.35 ID:mZr+befB.net
若手を1年で使い潰すのほんまやめろや

681 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:19:19.71 ID:SxkwArqq.net
>>674
今年は左先発の時に禿ストッパーを使わなくなってるのが大きいね

しかしヤクルトは何を血迷って中澤程度のゴミ左腕をローテに入れたんだろうか

682 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:19:47.24 ID:mZr+befB.net
もしかして榎田って違反球ピッチャーだった?
去年もあかんかったし違反球の年しか成績残せてないやん

683 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:19:48.68 ID:L9Y88maX.net
>>680
今年は岩崎か

684 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:20:01.32 ID:EmM1guR+.net
6日の田上見て、もうちょい見たなったわ
すんすけや田上の調子のいいやつを左右関係なく起用してやってくれ

685 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:20:15.41 ID:2uy6mGZs.net
Vデイリー
先発6枚目は二神か歳内


秋山に投げさせた方がマシやろ……

686 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:20:58.43 ID:mZr+befB.net
それだと榎田の実力は元々こんなものだったと考えるのが妥当だろう
岩田の奮起に期待したい

687 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:21:45.99 ID:L9Y88maX.net
>>685
そこらへんは岩田含め大体同じ感じやろ

688 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:22:06.03 ID:EmM1guR+.net
というか、能見が得意にしてた巨人打線と今の村田ロペス片岡加入した打線は全く別物だから

689 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:22:29.15 ID:FBcHWxW8.net
>>681
岩田で同じこと言われるぞw

690 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:23:09.54 ID:2uy6mGZs.net
>>687
秋山の名前だしときながらあれやけど歳内は現状岩本の下位互換やと思うねん

691 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:23:57.89 ID:EflceTL9.net
二神歳内なら秋山我慢してたほうがマシかなあ

692 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:24:13.05 ID:SxkwArqq.net
>>685
なんかもうね
生暖かく俯瞰しないと気が狂うぐらいの惨劇だねw

693 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:24:25.90 ID:ORe8yLC1.net
俺も行くが、明日甲子園行く人は久保にブーイングすんじゃねえぞ
久保は阪神が嫌いで出てったわけでなく和田と負広が憎くて出てったんだからな
普段、この二人を親の様に叩いている俺らに久保をブーイングする資格なし。
するなら和田にしろ

694 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:24:36.13 ID:mZr+befB.net
>>688
フォークがイマイチだからなあ
フォークが良かった頃はむしろ左打者に打たれてたし

695 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:24:53.20 ID:6kyPhQQH.net
>>681
血迷ってるわけじゃねーよ
広島も篠田を先発にしたとき何血迷ってるんだとか言われてたぞw

696 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:25:27.29 ID:TtZlDKgb.net
岩田はどうにか復活してほしい!

697 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:25:39.57 ID://ekm856.net
ヤフーニューストップにでてたけど
久保にヤジなんか言う奴おるんかな

698 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:25:39.92 ID:upfje+1d.net
秋山は去年からやけど点取ってもらったら取られるのどうにかせんとアカンな

699 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:25:47.62 ID:iU+qEDsF.net
6枚目は二神、歳内、秋山の無限ループでええわもう

700 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:26:20.31 ID:3ZFPI7EI.net
>>678
CSで一発勝負に賭けるって考えなんじゃね?
優勝狙うには消極的過ぎだと思うけど。

>>682
なんで村中じゃなかったんだか?
多分村中なら日曜は負けてたんじゃない?

701 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:26:22.68 ID:6kyPhQQH.net
ここで過去を思い出しましょうか、2007年のメイン先発は最後まで
ボーグルソン下柳の二人でした

いやあ、よくあそこまで勝ちましたね

702 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:26:48.50 ID:SxkwArqq.net
>>693
禿に「西岡返せこのポンコツ!」
とヤジりたいのですが許可してもらっていいですか

703 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:26:55.89 ID:066Wa1I2.net
二神も歳内も二軍で燃えてるんだけどなぁ

いや力はそこそこ有るとは思うけど今時点では・・・

704 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:26:58.50 ID:B8pmJ33d.net
ロシアンルーレット・ローテーションやなw

弾倉は6つ、弾は3発

705 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:26:59.10 ID:iU+qEDsF.net
>>700
村中怪我してるって聞いた

706 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:27:09.53 ID:L4+EwBot.net
>>693
するかいな…
久保は自ら得た権利を正当に行使しただけの話だ。
それを非難する理由は阪神ファンには無いよ。

707 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:27:12.70 ID:KhajsUvL.net
>>685
オレ\(^o^)/オワタ

708 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:27:52.74 ID:Wt3sbBuV.net
え〜〜〜〜〜
吉見先発ですか・・・試合を捨てているようなものだわ・・・
球威ないしキレないし火だるま確定でしょ
えええ〜〜〜まじで〜〜〜相手三嶋だし・・・

709 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:28:11.45 ID:6kyPhQQH.net
>>700
村中君は本来先発の予定で昇格してきたよ
なにもなければ明日先発するはずだった

710 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:28:15.22 ID:mZr+befB.net
白仁田は何怪我してんだよ
こんなチャンスに

711 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:28:55.40 ID:066Wa1I2.net
>>700
村中ずっとけがしてたらしく、昨日投げたら悪化して早速抹消されてるぞ
さすが野戦病院www

712 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:29:05.52 ID:6kyPhQQH.net
>>708
いや、まだ確定してねーよ
歳内と平行線

713 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:29:15.05 ID:iU+qEDsF.net
>>709
先発の予定なのに変なときに上げたんだな

714 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:29:19.42 ID:4Xjbydt+.net
>>687
岩田はマジでやめてくれ、去年も初回6失点とか四球四球3ランとかとにかく初回失点が多すぎる
あれでは初回で見る気失せる

715 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:29:43.97 ID:L4+EwBot.net
>>710
「持ってない」って事さ。
運不運も勝負事には重要な要素だからね。

716 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:29:57.20 ID:iU+qEDsF.net
吉見って二神のこと?

717 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:30:22.78 ID:EmM1guR+.net
小川ヤクルトも重症やな
他所の心配しとる余裕なんかないが・・・

718 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:30:23.56 ID:6kyPhQQH.net
>>713
試合が荒れたら一イニングだけ投げて先発に備えるはずだった
マゴメがいなかったら、先発して腰痛再発だったろうね

719 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:30:33.06 ID:3ZFPI7EI.net
>>705
ケガしてるやつ出してたのか…。相変わらずと言うか

720 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:30:45.00 ID:066Wa1I2.net
うん様を知らんのか。。。。
左の代打の切り札に慣れる逸材やで!

721 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:30:53.67 ID:B8pmJ33d.net
むしろ怪我してない白仁田の時期の方が
少ない気がするわw

722 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:31:08.73 ID:2uy6mGZs.net
この前の3連戦は阪神もヤクルトもお先真っ暗になりそうな試合やったわ

723 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:31:11.15 ID:iU+qEDsF.net
>>718
そうなんだ、ヤクルト相変わらず怪我だらけだな

724 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:31:58.04 ID:066Wa1I2.net
>>715
その意味でも岩崎に期待なんだな〜

725 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:32:08.03 ID:EflceTL9.net
吉見って投手として期待されてたんだな
ネタ代打枠かと

726 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:32:25.06 ID:L4+EwBot.net
>>723
親会社は健康食品扱ってるのにね…
これだけ怪我人続出だと、企業イメージが悪くならないか?

727 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:33:08.07 ID:EflceTL9.net
>>726
病人続出ならともかく怪我なら別に

728 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:33:21.96 ID:L9Y88maX.net
阪神巨人ヤクルトの両外国人がポイントやね

729 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:33:49.58 ID:KhajsUvL.net
>>726
スタジアムがボロ過ぎるからしょうがない

730 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:34:22.46 ID:mZr+befB.net
とにかく秋山使えよ

731 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:35:35.48 ID:KhajsUvL.net
松田とか言う意気のええのどこにいった?

732 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:35:46.48 ID:066Wa1I2.net
昨日の様子じゃ筒井も今ひとつだし

榎田中継ぎかと思ってたらそうでもないようだし
まじで吉見がみられるかも。
若い分ティッシュの方が嬉しいけどね。吉見も加藤みたいに化ければよいけど

733 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:35:46.89 ID:Fdrbilfx.net
公式戦初の伊藤和、急きょ遠征の原口
伊藤和投手は安芸キャンプの練習試合、教育リーグ、オープン戦、1軍の練習試合、そしてファーム公式戦と合わせて12試合に投げて、今季はまだ無失点。
しかも計20回1/3で被安打7、奪三振36という内容です。「いつ支配下登録するの?」「今でしょ!」と、もはや懐かしさの漂うフレーズでしか表現できない安定感ですね。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/okamotoikuko/20140407-00034284/

−−伊藤和は
「もちろん、選択肢の1つ。状態が良いというのは聞いているし、どの段階でもってくるか、というのは頭の中にある」
−−きょうすぐに、というわけではないのか
「それはない」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140407/tig14040714040016-n1.html

734 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:35:51.30 ID:L9Y88maX.net
秋山はルーキー4勝で運を使い果たした

735 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:36:03.26 ID:2uy6mGZs.net
Vデイリー
横浜戦で榎田中継ぎ待機

え?

736 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:36:35.69 ID:iAwSK0S1.net
白仁田はどこの部位を怪我してん

737 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:37:18.23 ID:EflceTL9.net
伊藤和は一番良いとき逃してから登録してぱっとしない結果っていうオチが見える
なんでこうやることなすこと遅いんだろう

738 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:37:18.97 ID:L4+EwBot.net
>>724
あの初勝利が単なるフロックなのか、
ある程度勝てると見込める力が備わっているのかを見極める意味でも、岩崎の次戦は気になるね。

739 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:38:07.10 ID:066Wa1I2.net
松田と岩貞と白仁田の怪我の状況がわからん
一人でてきてくれたら随分違うんだけど

740 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:38:20.38 ID:xnaW/R9l.net
秋山はまず去年のフォームに戻さなあかんわ
一昨年のフォームに戻っとる
全く角度がない

741 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:39:06.84 ID:2uy6mGZs.net
伊藤和は前回の連投で投げられなくなるぐらいだったし中継ぎだと一ヶ月ももたん

742 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:39:35.40 ID:mZr+befB.net
>>737
それか良いときに持ってきて1年で使い潰されるかのどっちかやな

743 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:40:03.21 ID:L9Y88maX.net
キャッチャーいっぱいおんのに岡崎って何が期待されて残ってるんかな
こいつもう28,9歳くらいやろ

744 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:40:50.44 ID:SxkwArqq.net
>>735
先発で全然イニング食えてないんだから
そのくらいしてもらわな困るわな

745 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:41:20.72 ID:upfje+1d.net
榎田は横浜戦で先発かそりゃそうか
2回で降りたし

746 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:42:10.32 ID:6kyPhQQH.net
怪我して2週間も実戦に出せなかった投手に良い時に支配下登録しなかったもくそもない

747 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:42:21.39 ID:EflceTL9.net
>>743
松下と10年は面倒みますくらいの約束してるんじゃないの
プロ年金おわったから意味はないけどきりのいい数字だよね

748 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:42:34.37 ID:6kyPhQQH.net
>>745
中継ぎだボケ

749 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:43:38.60 ID:L9Y88maX.net
金田はコントロール良くなったらセットアッパーでいける
バレ三振奪っとったし

750 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:44:04.97 ID:KhajsUvL.net
>>743
世界の松下電器枠

751 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:45:27.74 ID:Fdrbilfx.net
Vデイリー
榎田横浜3連戦は中継ぎ待機。中西「47球しか投げてないから。とりあえず調整の形を変えてみる」
6番手候補は二神か歳内。岩田、白仁田の昇格には否定的

752 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:46:00.40 ID:L9Y88maX.net
>>747>>750
さすがパナソニックやな

753 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:46:31.74 ID:6kyPhQQH.net
豆知識
浅井も太陽も10年でリリースした

754 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:47:21.46 ID:xnaW/R9l.net
和雄はキャンプの練習試合から教育リーグと結構なペースで投げてたからな
それも2〜3イニング
疲れが出る頃やったし気温2度の中での連投は酷やったと思う
中継ぎやと短命で終わりそうやしこれ機に先発調整させてみるのも面白いそうやけどな
良いスライダーとチェンジアップあるし

755 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:47:37.58 ID:KhajsUvL.net
>>752
まあOBは絶対にプロでは通用しない血弁ブランドの選手やけどな _| ̄|○

756 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:47:51.30 ID:SxkwArqq.net
太陽はトレードに出しただけやろ

757 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:48:08.22 ID:L9Y88maX.net
>>751
中西はもう余計なことすんな

758 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:49:05.86 ID:4Xjbydt+.net
そもそも中西が中継ぎ潰しすぎ
二言目には「わしらのころは連投ロングは当たり前」とか言い出すし
昔を悪く言うわけじゃないけど140前後で抑えれた時代と比べるなと

759 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:49:13.01 ID:Wt3sbBuV.net
>>751
岩田と歳内でいいんちゃうかな

760 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:49:24.11 ID:EflceTL9.net
榎田に必要なのは調整法より意識改革なんじゃ
ここぞでストライクボールはっきりしすぎな上ストライク集めすぎ

761 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:49:30.59 ID:6kyPhQQH.net
>>754
あの制球で長いイニングもつわけないだろ
中継ぎでやっとけ

762 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:51:26.94 ID:iU+qEDsF.net
>>740
何回フォーム探しの旅してんだよ…

てか吉見って誰だかやっとわかったわ

763 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:52:07.90 ID:GpZHd1Z4.net
にしても、4-6番手の投手がおらんのぅ・・・
キャンプの時は争奪戦だと思ってたんじゃが

全員脱落とか笑えんわえ

764 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:52:40.22 ID:iU+qEDsF.net
>>726
シロタ株毎日飲んでるけど…大丈夫かな

765 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:53:27.92 ID:EflceTL9.net
4・5・6番手がレベル低い争いになるのはある程度覚悟してたけど1・2・3がこれほど調子落として開幕迎えたのは予想外

766 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:53:33.76 ID:KhajsUvL.net
先発P余りまくっているSBに土下座して選手とってこいよ

767 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:54:34.10 ID:+mWOkJHN.net
せやせや

768 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:54:46.22 ID:xnaW/R9l.net
和雄は制球ええよ
オープン戦初登板は緊張しとっただけやで
次の日はアウトローにビシビシいっとった
昨日の雁の巣でも鶴岡の要求通りに投げれてたし
今年の和雄は制球力もあがっとるんやわ

769 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:54:46.63 ID:MlhInKA7.net
>>766
去年は横浜ファンがそんなようなこと言ってた

770 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:55:36.12 ID:SxkwArqq.net
>>760
>ストライク集めすぎ

かと思いきや、バントの構えしてる押本に四球出すからなw
あれで全然ダメだと思ったわ

771 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:55:39.72 ID:4Xjbydt+.net
>>766
SBも余ってないよ、去年も攝津以外焼け野原だったし

772 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:55:40.95 ID:Wt3sbBuV.net
>>766
帆足山田大場新垣巽
羨ましいよね一人トレードして欲しい

773 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:56:23.33 ID:L9Y88maX.net
開幕戦がまだ中日や広島あたりなら投壊もなかったんちゃうかな
強力巨人打線で腰おられまくり

774 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:56:27.99 ID:qLjqaI80.net
え?5番手だれや?
ガチでうん様?

775 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:56:31.23 ID:KhajsUvL.net
>>769
ベイスは吉村で詐欺トレード成功しただろw

776 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:57:41.53 ID:sHBji0QU.net
まあオゲセラはかなりいい投手。多分これから探す投手よりレベルは高い
が出さないけどねホークスが。

777 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:57:49.27 ID:GpZHd1Z4.net
藤浪が一番心配じゃなあ
オープン戦、何一ついいところ無かったし、の

このクラスの素材を使い潰したら球団の恥じゃぞ

778 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:58:15.45 ID:KhajsUvL.net
>>771
岩嵜、帆足、千賀、東浜とかスタミナがある先発P余りすぎ
アンダースローの山中でもいいぞ セリーグにはいないからな

779 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:58:36.87 ID:xnaW/R9l.net
オセゲラとっても使うとこあらへん

780 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:58:49.01 ID:SxkwArqq.net
よし!じゃウチも岩田でARAKAKIを詐欺ろう!

え?詐欺になってないって?

781 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:01:00.00 ID:Wt3sbBuV.net
今の小嶋じゃトレードの駒にもならないし・・・

782 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:01:26.05 ID:iU+qEDsF.net
岩田ほしがってるならあげようぞ

783 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:01:29.91 ID:EflceTL9.net
岩田このまま阪神おいておいてもこのまま朽ちていくだけだろうから新垣でもいいけど
そもそもあっちがいらないだろう岩田

784 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:03:11.23 ID:6kyPhQQH.net
>>778
そいつら投げさせたくないから補強したってことがなんでわからない

785 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:03:59.46 ID:L9Y88maX.net
どっか小嶋に岩田鶴二神もつけたらマシなのくれないかな

786 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:04:59.75 ID:EflceTL9.net
巨人宮國江柄子あたり無償でくれないかな
どうせくすぶって4・5年後オリ送りなんだろうし

787 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:05:24.53 ID:KhajsUvL.net
>>784
いや、岩嵜は中継ぎ拒否、帆足はセリーグ限定で通用、千賀は育成上がりだから中継ぎ酷使
東浜はエリート臭がするから秋山から疎んじられているだけ

788 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:06:39.34 ID:6kyPhQQH.net
>>787
ほんとお前の脳内だけの決め事で物語つくってんじゃねーよ

789 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:07:00.91 ID://ekm856.net
>>777
こないだ結構良かったやん

790 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:07:07.26 ID:4Xjbydt+.net
>>778
先発P余ってるなら大補強してないだろ、セリーグならボロカスに叩かれるレベル補強だよ
スタンウルフなんて外国人枠おかまいなしに獲得してるし

791 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:07:21.97 ID:qLjqaI80.net
小嶋は入団の経緯考えたら
トレード出せないんやね?

792 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:07:28.16 ID:Fdrbilfx.net
ソフバンは野手も投手も余ってるからトレードする必要ないんだよなw

793 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:07:36.28 ID:L9Y88maX.net
木佐貫とかくれんかな

794 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:08:27.65 ID:KhajsUvL.net
>>790
三木谷に負けたんで禿オーナーが怒り狂って35億円投入しただけ

795 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:10:09.67 ID:EflceTL9.net
>>794
ワンマンの利点だな
アホ坂井じゃそんなことする権限ないし

796 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:11:59.68 ID:SxkwArqq.net
>>794
そんな金使うより秋山を交換した方が安上がりなのにな

セレブの考えることはよーわからんわ

797 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:14:42.26 ID:4Xjbydt+.net
>>794
なら楽天から金で戦力抜けよ、わざわざ日ハムから取る必要ないだろ
しかも出したファルケンが楽天のストッパーやでそれこそいい笑いものやん

798 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:14:43.17 ID:GpZHd1Z4.net
ここ10年のドラフト一位投手を並べてみれば
如何にスカウトがクソなのかわかるぞえ

799 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:14:56.34 ID:KhajsUvL.net
>>796
秋山を首にすると王が怒り狂って会長を辞めるとか言い出すからそれはタブー

現在、檻監督の森脇を鷹のヘッドコーチから解任したら怒り狂って態々上京して
オーナーに啖呵きった過去があるからさすがに禿孫にはできない

800 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:15:15.49 ID:6kyPhQQH.net
>>796
監督かえたら戦力が増えるなんて幻想論にひたってるアホはひっこんでろ

801 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:16:11.93 ID:5l7qxM8b.net
>>799
で、今の森脇の采配を見てビッグワンはどう思ってるんだろうね

802 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:17:03.08 ID:EflceTL9.net
>>798
投手偏重のくせに外しまくってるからな
中位下位なんてギャンブルだから上位をそれなりに当てていかないといけないのに

803 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:17:55.54 ID:67uw/3W8.net
知らんうちに負広が新外国人投手獲りに渡米しとったんかw
はよ獲ってこな間に合わんぞ 今更やけどなんで抑えなんか獲ったんやアホ

804 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:18:06.42 ID:KhajsUvL.net
>>801
今でも森脇可愛がっているから、今年成績不振でBクラスだったら森脇を鷹の監督に招聘すると思う
秋山はフロントに横滑り

805 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:20:27.84 ID:2uy6mGZs.net
負広が行ったのは台湾だぞ

806 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:21:46.96 ID:67uw/3W8.net
へえ〜台湾に誰かええ投手でもおるんかな

807 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:22:06.63 ID:tbOXj/A+.net
新外国人はいいけど
一軍枠空けるとしたらオスンファンしかいねーじゃねーか
金ドブやがな

808 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:22:22.29 ID:GpZHd1Z4.net
鶴、二神、白仁田、歳内なんて大正義巨人軍ならクビになってるレヴェル
上位でゴミを集めてたらアカンわ

809 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:22:55.92 ID:FVOH4Gll.net
>>806
去年までNPBにいたゼンという投手が
ジェンとも言うらしい

810 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:23:09.07 ID:X5j/AZJX.net
故障さえしてなかったらとりあえず白仁田上げたらええんちゃうんか
去年も1回ええピッチングしたし投げさせてみろ

811 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:24:51.07 ID:SxkwArqq.net
さすがに即戦力じゃなくて
育てる外国人目的なんじゃないのかな
失敗したけど鄭凱文的な?

812 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:24:54.50 ID:ZBWDwvFz.net
近年稀にみる助っ人全員使い物になるから
シコースキー獲得しよう
日本人枠だよ

813 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:25:28.58 ID:3B82hQ9B.net
>>751
5番手は誰や?

814 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:26:59.12 ID:EflceTL9.net
日本人枠といえばスタンって日本人枠になるまであと数年だよな

815 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:27:51.85 ID:XDKX7Nn5.net
歳内って最近いつ投げたっけ?

816 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:28:24.93 ID:+5VYh10q.net
よお雑魚ども
明日から3タテしてやんよ

817 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:29:10.57 ID:v2QSfkv1.net
能見も藤浪も引っ張って炎上したからって、榎田と秋山を見切るの早すぎない?
内容悪く見えたんか知らんけど、一応OP戦とか見てきて選んだんだろ?
結局は替えた中継ぎも打たれまくるし

OP戦から開幕後、常に誰の目にもカスなF留は使っといてなぁ・・・

818 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:30:26.33 ID:67uw/3W8.net
台湾リーグやないけど台湾なら王建民きてくれへんかな
wbc見たら凄かったし 給料ももう安なってるやろ

819 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:32:42.91 ID:TY2IokHv.net
台湾じゃ王貞治が英雄らしいけど阪神はそのライバルチーム、林威助もものにできんかったのに台湾人来てくれるのか

820 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:33:30.16 ID:3B82hQ9B.net
5回3失点なら抹消しないルールでいくんか

821 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:34:25.31 ID:67uw/3W8.net
阪神って台湾人の獲得多いだろ 12球団でトップやないかな

822 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:35:08.85 ID:4Xjbydt+.net
台湾人は基本的に親日だし、日本のプロ野球に敬意を表してくれてるから来てくれるよ

823 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:35:11.16 ID:KlZbmeBM.net
です

824 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:35:54.62 ID:4IYEoP+c.net
>>815
4/1の育成試合で対香川オリーブガイナーズ
5回2失点 被安打3被本塁打2
四死球はないがなあ

825 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:38:32.95 ID:4Xjbydt+.net
歳内ってそもそも先発適正あるの?
将来のセットアッパーと思ってたけど

826 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:40:12.01 ID:6kyPhQQH.net
>>814
やれやれ、とれるころにはアラフォーになってる外人に何を期待してんだか

827 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:40:26.56 ID:XDKX7Nn5.net
>>824
四国リーグ相手やのに微妙やな

828 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:42:31.77 ID:KhajsUvL.net
>>825
球速がない奴にセットアッパーは無理

829 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:43:01.22 ID:+tYWIGFY.net
>>825
下でも先発やっとるで。

830 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:48:23.83 ID:3B82hQ9B.net
ああ小嶋がおったな
5番手小嶋か

831 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:52:11.79 ID:cdERa44I.net
明日久保におさえられそう・・・

なんか阪神って昔から阪神を出て行った奴に
コテンパンにやられる伝統があるからな・・・

832 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:55:40.74 ID:GDS2u/Fc.net
今までの試合振り返っても 横浜とはいえ負けるのは覚悟の上よ

833 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 23:58:44.41 ID:4Xjbydt+.net
「この甲子園でいい仕事ができたと思います」とか言われちゃうんだろうな

834 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:02:13.54 ID:ursCyDHy.net
>>831
江草「そやな」

835 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:05:04.07 ID:xhRz5pkD.net
久保なんか9回の1イニングすらもたなかったやつやで?
9イニングなげさせたら9点とれるがな
ただし10点とられるかもしれんけどな

836 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:05:12.40 ID:qLjqaI80.net
>>831
記憶にないぞ
そんな伝統

近年で誰だよ

837 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:06:23.47 ID:Klbngi3r.net
キャッチャー入れ替える気配ねーな
まーた横浜の打者にいいように決め打ちされる光景が目に浮かぶ

838 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:06:52.12 ID:6kyPhQQH.net
投手は出がらしにしてから出すから近年そんな事態になったことは一度もない

839 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:10:03.89 ID:qk9tRbNM.net
>>831
むしろエグサは優しかった

840 :sage:2014/04/08(火) 00:12:08.09 ID:S+Kz9rqz.net
岐阜珍来てる?

841 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:19:36.34 ID:xob5S56o.net
最近では赤松とか古くはオマリーやメイ
出戻り井川にも阪神だけやられたし
他にもいろいろ居るだろ

842 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:20:40.66 ID:0y+7mzob.net
>>841
野手の話なのか投手の話なのかどっちやねん

843 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:23:04.06 ID:hoQ1/9lX.net
>>835
ハマスタで巨人相手に7回1失点だぞ
広い甲子園じゃ完封されてもおかしくないわ

844 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:24:28.18 ID:XmcE/anI.net
やられたってほど出戻り井川と対戦してないし赤松にやられたか?
去年関本のあわやサヨナラって打球を赤松にとられたけどあの試合は勝ったしなぁ
むしろ阪神関係ないところで活躍されるイメージ

845 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:25:43.75 ID:XmcE/anI.net
かきこんどいて言うのもあれやけどこのあわやって使い方おかしいな

846 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:26:46.88 ID:y+ep3hA0.net
正直甲子園だと両チームそんなに打たないと思うけどな
むしろエラーで決まると思うぜ

847 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:27:36.54 ID:hoQ1/9lX.net
まあ横浜戦は負け越し覚悟しとくわ
去年も三嶋藤井あてられまくって苦労したからな

848 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:28:55.56 ID:K3TckckJ.net
武田勝 国内FA権取得「ここがスタートライン」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/03/kiji/K20140403007904100.html
 日本ハムの武田勝投手(35)が3日、出場選手登録日数が8年に達し、国フリーエージェント(FA)権取得の条件を満たした。

とれよ

849 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:31:01.71 ID:0y+7mzob.net
>>848
やだよ(´・ω・`)

850 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:34:18.41 ID:y+ep3hA0.net
岩崎いつまで持つか分からんけど
彼がおってくれて助かったな

851 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:38:11.41 ID:Z9t/A69l.net
久保泣かせるくらい打ちこみたい、意地みせろや虎ども
藤浪をムエンゴにすんなよ!

852 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:43:04.77 ID:JITqNdYa.net
これまでの試合は打線は繋がってたし 無援護はないと思いたいねんけど

853 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:44:38.55 ID:Z9t/A69l.net
カードの頭はあんまり打ててないんよな、菅野も守備の乱れからやから自責つけてへんしあれから点とれてない、山井小川も打ててへん

854 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:47:10.64 ID:zA1ngCRV.net
久保次第だろう
前回好投したみたいだし、今回は燃える番じゃないか
彼も歳だし10勝10敗くらいの投手よ

855 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:51:59.70 ID:Jvsd0DdL.net
明日は絶対藤浪援護しろよ!!頼むよ!!!!

856 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 00:57:41.88 ID:14+9byLa.net
はー鶴岡が横浜けちょんけちょんにやっつけるとこ見たいのに…

857 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:01:57.63 ID:4adGAQfT.net
>>856
別に鶴岡一人がやっつける訳じゃなかろう

858 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:02:43.96 ID:SZxUbSfL.net
明日福留スタメンなのかね?

859 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:05:19.13 ID:0y+7mzob.net
>>856
もしかしたら上がるんでね明日
まあ知らんが

860 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:08:10.77 ID:zA1ngCRV.net
放出した久保が好投して、虎の子の藤浪が負けたら
負広の首が飛ぶw

861 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:09:34.03 ID:Z9t/A69l.net
ニヤニヤしてられんようにしてやれ

862 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:09:58.14 ID:4adGAQfT.net
>>860
その理論ならとっくに飛んでないとおかしいやん

863 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:10:41.74 ID:F5+DJK+7.net
別にシーズン長いんやから後半戦で鶴岡起用でもおかしくなかろう
ちょっと早漏すぎるで

864 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:14:49.09 ID:Z9t/A69l.net
栓しとけ

865 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:16:40.77 ID:14+9byLa.net
>>857
そりゃそうだけどね
横浜からやってきて横浜戦に強かったらやっぱ頼もしいじゃん

>>859
だといいな

866 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:17:44.87 ID:hNAttobG.net
負広の自己保身能力は神がかってる
阪神ファンの大スター、ミスタータイガースに”GM付”育成コーディネーターという肩書付けたぐらいだからな
久保に負けたぐらいじゃ小動もしない

867 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:22:14.79 ID:xob5S56o.net
打線は上本大和とゴメマーのラインが機能してる。
間の鳥谷が邪魔だが。

ただ上本大和が出塁できないレベルの投手だと
阪神の得点パターンはHR以外なくなるね。
下位打線は話しにならないほどクズ揃いだし

868 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:26:30.34 ID:F5+DJK+7.net
久保で忘れてたけど下位は福留今成かな

869 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:31:10.44 ID:Z9t/A69l.net
今年和田更迭しても負広は生き残るよ
あいつはそういう処世術だけは球界最高や

870 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:31:17.62 ID:MywMKKIA.net
とらファンに聞きたいんだが金本ってお帽子被りだした?
今地方の深夜番組に出てて髪型が不自然すぎるんだが・・・
これをズラといわず何をズラと言うんだ?ってほど頭に何かを乗っけてる

誰か情報を求む

871 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:33:10.70 ID:ZWSBjcOL.net
さて、今日はどんなバカ試合見せてくれるかな?

872 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:34:22.54 ID:14+9byLa.net
横浜とだしどうせなら打ち合いしてほしいが
その上で勝ってくれればいい

873 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:35:40.40 ID:xob5S56o.net
大和と上本が打てるレベルのピッチャーなら大量得点になる
そうじゃないなら完封コース


わかりやすい

874 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 01:44:29.35 ID:2vIe18JT.net
今日無援護は許されん
藤浪以外の時にやれ

875 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:02:01.19 ID:RacAp4pS.net
久保はなかなか難しいと思うわ
あれだけ外に真っ直ぐと変化球を集められてボールの出し入れをされると厳しい
絞りきれず打ちあぐねるやろ
うちにとってはほぼ初物なわけやし
明日がコントロールが悪い日と願うしかない

876 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:11:53.80 ID:OdLLGEMn.net
とりあえず次やったら2流やからな

877 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:15:49.91 ID:Z9t/A69l.net
藤浪が打つしかあらへんな

878 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:21:58.11 ID:ei5lx6xw.net
今日鶴岡上がってくる?

879 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:42:44.80 ID:xob5S56o.net
鶴岡ってなんで二軍にいるんだっけ

880 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:45:05.87 ID:Z9t/A69l.net
藤井のスペアなんじゃね、こいつが息切れしたら上げる感じ

881 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 02:49:33.69 ID:xob5S56o.net
藤浪は左バッターにゴスゴスうたれる病気なんとかしないと
一流にはなれないな

882 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:06:34.22 ID:InwBwhZP.net
藤浪スレを荒らしまくってる梅野オタなんなの?
藤浪スレは=阪神ファンのスレじゃないだろ

883 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:08:00.14 ID:oU1VSTTA.net
なぜ藤浪スレの報告をとらせんにするんや。

884 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:12:49.85 ID:FauVeB7K.net
梅野信者の基地外はあれもう病気だから
清水を異常叩きしてた奴と同一だしな
もっと言えばプリキュアだ犯行予告だで一時期とらせん荒らしてた奴だよ
実況中も梅野批判すると酷いことになるだろ?
藤浪スレは完全に阪神ファンは追い出した方が良い
藤浪語りたいのではなく阪神批判が気に入らないだけだから

885 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:18:26.92 ID:n+rdwY+n.net
なんで単発が同じ話題時間あけずに持ってくるんだろうな
アンチの自演か

886 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:18:40.21 ID:Z9t/A69l.net
でなんでここで藤浪スレの議論しとるんや

887 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:19:28.20 ID:FauVeB7K.net
向こう乗り込んで荒らしてる阪神ファンはとらせんがーってよく言ってるよね

888 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:21:55.97 ID:n+rdwY+n.net
ここで荒らしてるのも阪神ファンがーってよく言ってるな

889 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:22:17.58 ID:FauVeB7K.net
とりあえずこの人
アンチ、自演って言いがかりつけるのが特徴だよな
阪神批判やアンチを異様に憎んでる

890 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:24:08.38 ID:n+rdwY+n.net
個人攻撃をしてきてIDを真っ赤にできないのが特徴

891 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:37:42.19 ID:S/6dx0xk.net
こいつか藤浪スレ荒らしてる阪神ファンは
何時だろうと張り付いてるな
藤浪ファンではなくただの阪神ファンが藤浪スレに阪神の批判レスの匂いを嗅ぎつけて乗り込んで荒らしてると

892 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:38:00.21 ID:oU1VSTTA.net
夜中なので書くけど、ルーキーのしかもドラ4にすぎない梅野に
なぜアンチや信者がいるのか不思議。

893 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:41:21.50 ID:S/6dx0xk.net
アンチがいるのは信者が痛いからかと
あっちこっちで痛さ晒してるからな
わざわざ森ファンが多い藤浪スレまで荒らしに行ってるあたり神経逆なでさせないんだろうなと

894 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:41:41.66 ID:n+rdwY+n.net
ほらなID変えて粘着してくるw

895 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:45:04.29 ID:n+rdwY+n.net
>>892
アンチがここに粘着してるのを知られたくないのかID変えまくって梅野を応援してるファンを信者と罵ってるだけだ
もともとアンチが梅野を侮辱する発言が続いていた

896 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:52:34.11 ID:rcIIsMcE.net
この梅野オタか
こいつ完全に真性
森や藤浪を叩いてるし、藤浪スレを荒らしてる

897 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:56:02.31 ID:S/6dx0xk.net
梅野の身内かもな、ここまでくると
実況スレで選手が批判されたからって侮辱って…w
応援通り越してるけどな
過度な持ち上げと他捕手叩きや他選手のスレ乗り込み荒らしも

898 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:56:23.11 ID:n+rdwY+n.net
悔し紛れに暴言吐いてくるところも特徴
藤浪スレでも荒らしだと思われているだろうな

899 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:57:16.58 ID:S/6dx0xk.net
苦し紛れも俺は事実を的確に証言しているのみ
何時間だろうとこのように即レスで噛み付いてくるのも特徴

900 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 03:59:40.65 ID:n+rdwY+n.net
自分は的確と勘違いが甚だしいのが特徴
なお即レスに即レスで返さないと気がすまない模様w

901 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:00:58.04 ID:Z9t/A69l.net
藤浪スレの揉め事は藤浪スレで解決せえよなんでとらせん来とるねん?

902 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:01:29.50 ID:S/6dx0xk.net
このメンテリティーで正常な社会生活送れてるとは到底思えないこのお粗末で幼稚なレス
何でもいいから梅野語るなら梅野スレで
藤浪スレを荒らしに来ないでくれ

903 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:03:00.19 ID:pvPSpaTv.net
>>901
藤浪スレ荒らしてるのがここ常駐の基地外阪神梅野オタ>>900だからだろ

904 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:03:29.44 ID:n+rdwY+n.net
>>901
解決する気なんてさらさらない
ただどこも荒らして楽しんでるだけ

905 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:05:08.79 ID:n+rdwY+n.net
なお自分が正常な生活を送れているかは語りたくないらしい
自分のことは極度に隠したいのが特徴

906 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:05:15.84 ID:/otFDtSW.net
話し変わるけどいいかげん星野監督を楽天は返して欲しいわ
もともとうちのSDやし今の阪神には必要な人材やろ

907 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:08:30.49 ID:g+w7u6g8.net
>>382
ノムラ自身が典型的打撃型捕手
あの打撃がなかったら使われてないだろ

そもそもノムラの意見が絶対っていうのがありえん
谷繁なんて日本代表じゃ城島阿部の控えだったし

908 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:10:53.71 ID:n+rdwY+n.net
ID:S/6dx0xk
これが正常な社会生活を送れているメンタリティー(笑)だそうだ
とらせんも藤浪スレも荒らすなよ

909 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:11:15.19 ID:I9WDlpD9.net
ウザすぎるから梅キチもアンチ梅キチもこっちでやろう
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1382617359/
藤浪荒らしの件もこっちだね

ID:n+rdwY+nのキチは連投しすぎ

910 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:13:53.74 ID:GWXCY/b8.net
藤浪スレ覗いてみた
ここの荒らしが粘着してたわ
3時前にいなくなってみんなホッとしてた
と思ったらこっち来たんだなww

911 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:15:30.00 ID:0cfMZG1H.net
>>910
なにこのわざとらしい小芝居

>>908
阪神ファン禁止のスレに乗り込み荒らししてんなよ

912 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:15:50.13 ID:aL0iqLbK.net
>>909
次はここを荒らす宣言か
キチガイはくまなくチェックしてるんだな

913 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:16:13.58 ID:/otFDtSW.net
今の阪神を変えれるのは仙さんだけやろ

和田はもちろんどんでんでも駄目
全体的に選手が高齢化してるし思い切りのある若手抜擢やができる監督じゃないと
そしてなにより今のチームには競争意識がないわ

フロントがひたすら外国人やら高額契約で選手とってくるばかりで
大抜擢というものがほとんどないに等しい

914 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:18:23.17 ID:0cfMZG1H.net
真夜中に単発(笑)

915 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:20:05.24 ID:1rGfFs0U.net
この基地外は阪神批判を許さないフロント信者じゃないの
臭い文体といいすげえ被る
藤浪スレを荒らしたのは単純に阪神批判が多くて気に入らなかったのだろうw

916 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:46:08.52 ID:oU1VSTTA.net
>>913
基本同意なんやが‥

若手抜擢言うけどほんまに2軍におるほとんどの若手は、攻守共に1軍レベルやないで。
投手も球威はあるけどノーコンとか、制球はあるけど決め球がとかおらんし。

917 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:47:49.25 ID:aLzSmOP5.net
この自演キチガイ昨日はなんJでゴメス叩いてたよ
アンダーソンを持ち上げて

918 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 04:50:22.10 ID:zj+0/DuM.net
>>917
寝言は寝て言えば?

919 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 05:46:58.27 ID:iCsWsycu.net
1 マートン .515
2 大島洋平 .474
3 エルドレッド .464
4 アンダーソン .448
5 上本博紀 .440
6 相川亮二 .407
7 ロペス .400
8 ゴメス .389
9 山田哲人 .387
10 大和 .371

西岡と鳥谷でショート争わせた方がええな。
上本ははずせられん。

920 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 06:01:35.66 ID:aLzSmOP5.net
>>918
本人以外ありえない返しw

921 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 06:18:16.48 ID:zv74phAp.net
12日G戦の先発候補に虎・二神、2軍で先発している歳内も

www.sanspo.com/baseball/news/20140408/tig14040803220007-n1.html

よっしゃ二神!リベンジや!!www

922 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 06:20:15.05 ID:K3TckckJ.net
132kmの剛速球でG打線を完封や!

923 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 06:21:46.55 ID:sMvs+7TC.net
藤浪−久保
岩崎−尚成
メッセ−三嶋
能見−杉内
二神−今村
榎田−大竹

924 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 06:21:50.83 ID:+6qFO4tu.net
やめてくれ

925 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 06:22:23.21 ID:Cs9NNAQg.net
また梅野オタが荒らしてたのか
藤浪スレ見たら阪神ファンの梅野オタが荒らしてるのがはっきりわかった
梅野ネタでスレ荒らす、何かと梅野梅野とうるさい

926 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 06:23:14.35 ID:K3TckckJ.net
>>925
梅野ヲタ本人(`皿´)ウゼー

927 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 06:24:31.19 ID:zv74phAp.net
すげえな
能見二神榎田なんて
また33−4喰らいたいんか

いや、向こうは左投手2人だからこっちが4ってことはないかなw

928 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 06:25:24.74 ID:+6qFO4tu.net
二神なんか絶対あかん
岩本か山本にしろ、おい

929 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 06:25:55.53 ID:k50gezsW.net
チアとか需要もねーのにうぜえ

930 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 06:27:28.60 ID:K3TckckJ.net
オスンファンを先発で使っていけるとこまでやらせろ
ノックアウトで二神ならまだ納得する

931 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 06:28:19.17 ID:OdLLGEMn.net
和田がメガネ装着してるぞ

932 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 06:50:35.17 ID:XPxNTUpU.net
>>892
どうやらアンチは巨人の小林ヲタくさい
小林ちょっと叩かれたぐらいで発狂してたらしい

933 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 06:53:03.87 ID:InwBwhZP.net
と、藤浪スレを荒らした梅野オタが意味不明な言い訳
まず藤浪スレに小林オタが何故いるんだつー話

934 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 06:54:38.50 ID:XPxNTUpU.net
どこのスレの話をしてるわけでもないのに藤浪スレと決めつけてる時点でね

935 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 06:58:10.30 ID:ystGByja.net
下柳、スポニチの「和田、久保を足攻」の記事に
ダメダメ〜と、大駄目だしw @ytv

936 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 06:59:00.53 ID:GfFjEIN4.net
下柳正論やったな

937 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:02:09.99 ID:InwBwhZP.net
>>932
小林叩きがどんなのかと思ったらほんの数レスじゃないの
発狂しすぎ。どんだけ小林好きなんだよ
そんな程度で発狂してたら中西とか何の関係もない金村の方がよっぽどクソミソに叩かれてるやん
前スレとか特に。しかも>>195なんか金村が阪神の関係者みたいな言い方してるし
しかしそれでも全く腹に立たない俺は中西と金村を全く好きじゃないからだ
小林をちょっと梅野と比較されたぐらいでここまでブチ切れるのは、よっぽど小林ファンなんだろうな
そうか巨人の小林ファンか

あったこっちで荒らすなと言ってるのだが?この無駄な改行も毎回なに?
向こう荒らすならこっちにレスするだけだよ

938 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:02:37.75 ID:q3d0txpW.net
>>907
だからそういう話じゃないってば
しつこいよ君
ノムさんが捕手としてのリードや守備能力を評価してる話だと何度言わせるんだ
国際試合でどうだったとか何の関係もねえよ
大体殆どが初物対決の国際試合で捕手のリードはそこまで重要じゃないだろ

939 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:04:13.35 ID:XPxNTUpU.net
浜中の言い訳わろた

940 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:06:23.80 ID:XPxNTUpU.net
>>937
それ俺じゃないし改行もしてないし梅野ヲタでもないし小林信者乙

941 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:10:01.75 ID:d84E2lp2.net
浜ちゃんが掌返ししよった
でもゴメスについては俺もそう思った・・・オープン戦と全然違うやないか!

942 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:16:07.81 ID:aj+0Iebh.net
>>940
見苦しい
小林オタなんて梅カスでもないといわない

943 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:26:34.75 ID:L6NoNcvW.net
ゴメスが予想外の活躍って言ってもまともにOP戦出なくてデータもなく予想も出来んしまだ始まったばかりだからわからん

944 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:28:36.64 ID:rb09ZSb2.net
今日久保か…好きだったんだよな〜複雑

945 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:38:23.55 ID:hV8o3dXD.net
「久保叩く!」阪神・和田監督、去った男には容赦せん!!

 きのうの友は、きょうの敵。甲子園開幕を翌日に控え、和田監督は目に炎を宿していた。
タテジマを脱いだ投手には、牙をむくだけだ。久保という名前を聞くとただならぬ空気を漂わせた。

 「もう敵は敵。余計な感情を入れずに、叩くという気持ちだけでやらないといけない」

946 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:42:23.76 ID:713pkNLR.net
あああまた和田がフラグ立ててもたorz

947 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:49:07.28 ID:RKVNwyTr.net
珍カス部落民はよ死にーや

948 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:01:17.21 ID:fxAf8dcW.net
あぁん今日もBSないじゃないか、、、関西に旅立つ身支度しよかな

949 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:04:32.12 ID:rVko7uSa.net
すまん、シーズンオフはあんまりニュース見てなかったんだが、
久保は自分から出て行った、スタンは球団が追い出した。

と言う理解で良いのかな?

950 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:05:00.03 ID:ryK+S+Iy.net
久保は別にある程度は打てると思うが
藤浪次第やろな

951 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:13:42.82 ID:EdKZCrkL.net
これは負けるのが様式美

952 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:14:29.52 ID:yzv/HwRC.net
和田がいらんことせんかったら勝てるやろ

953 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:15:33.74 ID:bvw0l23C.net
>>949
それでOK
スタンは放出、久保は流出と言うのが本来日本語的に正しい
両方まとめて放出っていう人がすごく多いけど

954 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:19:10.84 ID:EdKZCrkL.net
流出させた

955 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:28:03.41 ID:1LN/w+/2.net
藤川の代わりを求めてオ・スンファンにこだわりすぎたのがすべての原因やで
赤星の代わりを求めて色々追いかけて失敗したのと一緒やわ

956 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:31:09.54 ID:UrqaiHSN.net
860 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2014/04/08(火) 08:14:44.10 ID:litQnT820
屁理屈といえば言われた事のオウム返ししか脳がないのかこいつは
荒らしと言われればお前が荒らしだー
自演と言われればお前が自演だー
全てのIDで発言がワンパターンだから自演もバレバレ
しかもこんだけファビョれば小林ファンなのも疑いようがない
もっと頭使えよ単細胞
861 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2014/04/08(火) 08:22:59.97 ID:tmPWv72G0
>>858
おこちゃま並の理解力でちゅか?
誰が阪神ファンの避難所行けと言いまちたか?
お前が阪神アンチの避難所立てればいいんでちゅよ
快適なんでしょ?
まさかそんな簡単なこともできない無能でちゅか?

957 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:31:33.93 ID:7o4CQ5su.net
和田がイラんことするのがこのチームや

958 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:31:40.78 ID:UrqaiHSN.net
↑この精神異常者はいつまで藤浪スレ荒らしてるんだ?誰が救急車呼んでやれよ
あ、これ同一人物の投稿な
ここもロムりながら藤浪スレを荒らしてるようだが

959 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:32:20.78 ID:AxXjekmT.net
2軍によっぽど先発居ないんだな・・・
何で二神が候補なんだよw

今年は岩田じゃなく二神大好きの和田ですかw

960 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:50:29.96 ID:rVko7uSa.net
>>953
やっぱそうか、ありがと。

961 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 08:50:43.42 ID:7KeLko/z.net
藤浪スレで巨人や巨人の小林叩いてる基地外梅野オタはなんなんだ?

962 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 09:03:38.85 ID:pRpnM4YR.net
今阪神の打撃は絶好調やから打つ方は大丈夫やと思うで問題はやっぱり打たれる方やろ
これをどう防ぐか全てはこれにかかっとる

963 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 09:05:44.51 ID:BhsY7lPQ.net
チケット持ってないけど今日甲子園入れるんかな

964 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 09:07:10.55 ID:bvw0l23C.net
>>963
余裕で当日買えるんじゃないの?
今年は売れ行き不調だしな

965 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 09:13:49.82 ID:yzv/HwRC.net
秋山の代わりに歳内か
まあ投手おらんし若いのガンガン使って
使えそうなの見つけるしかないな
若いやつらはチャンスやねんからがんばれよ

966 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 09:29:23.12 ID:AH0H5WNj.net

http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1396916941/

967 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 09:32:47.38 ID:AFcP6jv/.net
歳内 1軍昇格 秋山の代役で10日DeNA戦先発へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/08/kiji/K20140408007934450.html
>週頭のDeNA3連戦には藤浪、岩崎、新たに合流する歳内の3枚を起用する方針。

968 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 09:35:43.76 ID:yzv/HwRC.net
藤浪(20)
岩崎(23)
歳内(21)


一気に若返った先発ローテ

969 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 09:36:37.61 ID:7prt4q6u.net
>>967
榎田はもういいって・・・あいつ岩田よりみててイライラする
中継ぎでもしてろ

970 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 09:42:28.99 ID:BhsY7lPQ.net
>>964
あざっす
当日券情報見たら一昨日の更新だったから心配だった
http://imgur.com/tScbWgB.jpg

971 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 09:43:24.60 ID:AFcP6jv/.net
阪神、台湾代表の22歳153キロ右腕・郭俊麟を調査!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000023-dal-base
>昨年11月に台湾で行われた侍ジャパンとの強化試合第3戦に先発し、敗戦投手となったが
6回を5安打1失点の6奪三振と好投。若手中心とはいえ、侍打線を翻弄(ほんろう)した。
直球のアベレージも150キロ前後と、日本でも十分に通用すると投球を見せた。

阪神・伊藤和の支配下登録は当面見送り…連投テスト見てから
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000024-dal-base
>3月下旬に右肩の違和感を訴えて以降、すでに2試合に登板しているが、
首脳陣は中継ぎとしての起用を考えているだけに、今後は連投テストをクリアしてから、
支配下登録の運びとなる見込みだ。

972 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 09:50:40.25 ID:Gb8BTB7A.net
現状の歳内なら金田の下位互換なんだけどなぁ

973 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 09:52:23.03 ID:Gb8BTB7A.net
>>971
外人枠の事知ってるのか?
中継ぎ全焼してるのに何悠長なこと言ってるのか?

誰だよ負広かこんなこと言ってんのは馬鹿じゃねーの?

974 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 09:53:49.21 ID:vy5LxA5S.net
先発こんなに苦しいのに巨人こだわって能見メッセ中7日ってわけわからん

975 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:00:29.63 ID:yzv/HwRC.net
>>974
そらもうスパイスふぁさ〜やから

976 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:09:32.80 ID:2by1IjyZ.net
>>974
広島がマエケンを中8日で日曜に投げさせて巨人戦を回避させるような
露骨な八百長戦術よりは、和田の玉砕戦法の方がマシと思って納得して
いる。

977 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:15:13.84 ID:JpoykDJQ.net
マエケン、今のウチは打線怖いよ〜
マートンに3連続HRとか打たれたら20億で売れなくなっちゃうよ〜?

978 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:17:14.68 ID:RacAp4pS.net
藤浪岩崎歳内か
20代前半ローテは夢あるな
藤浪はその3人の中では最年少やが去年の経験がある
まず今日勝って後の二人を楽に投げられるようにしてほしい

979 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:17:46.38 ID:pbqvAV2g.net
>>976
それは弱小球団が上位を目指すための数少ない手段だから許してやれよ
今年の広島が強いから忘れがちだが

980 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:20:34.49 ID:S9MyBDKG.net
歳内はなんだかんだでまだ期待してしまう
秋山は越えてくれ

981 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:42:23.32 ID:7R6oL6CF.net
>>976
マエケンの日曜登板は中2日だぞ
何が何でも叩きたいんだろうが現実を見ろよ

982 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:49:20.88 ID:iTdEF2lM.net
ほんと巨人ローテってアホじゃね
巨人だけ意識しすぎで失敗してるというのに

983 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:53:12.68 ID:xob5S56o.net
広島なんか優勝争い出来そうな今年ですら
おなじみのマエケン巨人戦完全回避やってんのになw

984 :どうですか解説の名無しさん@:2014/04/08(火) 10:57:20.10 ID:QkscXwA4.net
阪神って優勝したいの?
巨人に勝ちたいの?
どっち?

985 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 10:57:46.20 ID:JITqNdYa.net
和田に聞いてくれるか

986 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 11:12:48.44 ID:NqrKXF9s.net
広島は今年も露骨な巨人援護ローテやってんな。
チキケンは今年も巨人戦逃亡。

987 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 11:30:42.97 ID:0y+7mzob.net
ノウミサンは逆にいっ時巨人戦から離して
慣れられを薄めた方がいいだろ
裏の連中プラスメッセ他初物とか中心でいいよ巨人戦は

988 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 11:45:04.54 ID:xob5S56o.net
今年の能見は明らかに悪いんだよなぁ
ボールにキレはないしコントロールも悪い

989 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 11:56:58.16 ID:bvw0l23C.net
だからマエケンは登板したが雨で途中で中止になった結果のアレなんだが…
それがなければこの3連戦の3つ目に登板だったと思うが

990 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 11:56:59.88 ID:JBIx2Aqc.net
衰えてきてるのは間違いないわ 杉内とかもそんな感じだろ

991 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 12:01:00.51 ID:0y+7mzob.net
そもそも今年投手全体悪いの中西がなにやらせたか知らんが全体調整失敗だろ
こんだけ悪いの

992 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 12:07:29.51 ID:fPG+gTa/.net
>>984
暗黒時代は27勝108敗でも読売にだけは全部勝てと思ってた
1001〜どんでん時代は読売に全部負けても優勝したらいいと思ってた
今は前者に近いな
>>948
今日はおっサンテレビしかないんや、ラジオはあるけど条件一緒や
>>970
阪神電車の中吊り広告に甲子園開幕3連戦があるくらいやから、まだあるんやろうなあ

993 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 12:07:54.64 ID:T9kQiV8V.net
巨人ローテは猛虎に課せられた使命であり猛虎魂の象徴だろ
巨人から逃げて勝ち星伸ばしても嬉しくないわ

994 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 12:13:01.18 ID:NqrKXF9s.net
前田逃げ犬みたいな奴をエースとしてありがたがるような球団のファンにはなりたくない。

995 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 12:18:43.43 ID:CL4Zg1s6.net
MonthlyTigers (月刊タイガース編集室)

鳴尾浜ウエスタンリーグオリックス戦スタメン。Bs→8駿太3山本D宮崎7T-岡田2伏見5奥浪9武田6三ツ俣4堤P山崎正。T→7柴田4西田9緒方3森田D日高2鶴岡8中谷5陽川6北條P岩本。 #tigers #hanshin

4月8日 12時17分 Twitter for iPhoneから
http://twitter.com/MonthlyTigers/status/453371019051278336

996 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 12:20:58.39 ID:nVqCShTs.net
マエケンは雨ならなおさら巨人戦に使えただろう

997 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 12:25:32.04 ID:713pkNLR.net
やはり岩本は先発として再調整か

998 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 12:26:26.86 ID:RacAp4pS.net
岩本先発調整か

999 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 12:29:14.88 ID:RacAp4pS.net
最近一二三出てないな
どうしたんやろ?
インフルか?

1000 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 12:30:30.47 ID:ITTWVICV.net
1000なら阪神優勝日本一
中村和田勇退 梨田監督へ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200