2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】 反省会 

1 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 20:59:23.30 ID:RJMS1HEA.net
前スレ
巨専】 7
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1396956937/

728 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:32:34.42 ID:/K88QAxz.net
分かって無い奴多過ぎだな
今日の負けは追いつけなかったことよりもいよいよマシソンを他球団がビビらなくなったってのがでかいんだよ
山口もまだ調子分からないしこれじゃよそが巨人相手に6回までに負けてたらきついって思ってくれてた
心理的優位性が無くなるわけ
もう優勝無理だろ今年早いとこ育成に切り替えて来年金子岸獲ればいいよ

729 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:32:35.97 ID:iG3cljpQ.net
>>717
久々にそうなりそうだな

730 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:32:36.34 ID:VCl/YEA/.net
馬鹿の癖にすぐ動きたがる
無能の働き者が1番たちが悪いW

731 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:32:39.83 ID:KRrK31Mi.net
>>703
広島が100勝ったりしてなw

732 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:32:48.35 ID:6x4o+GzK.net
負けたことよりも、マシソンの状態だよなぁ。

山口ともども心配の種だわ。

733 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:33:02.69 ID:2FPOA81s.net
矢野の所由伸でも良かったなぁくらい
堂林敬遠で丸勝負と思ってたらマシソン使ったり、8回の攻撃にしたり余裕がなかったなぁと思った
まぁセドンに期待するしかないわ

734 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:33:02.94 ID:rJvKGLbp.net
>>672
どうせ糞Pしか控えてないんだから明日も明後日もサネでいいよ
小林がセドンや今村から学ぶことなんか何もない
俺は今日、内海と組ませてやりたかったんだよ

735 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:33:13.21 ID:iG3cljpQ.net
>>731
悪いけどそれもない

736 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:33:19.87 ID:A/pLwyAQ.net
>>712
すまん香月もよくやったな!

他の奴は走って帰れ
全員都内に住んでんだろうから近いだろ

737 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:33:23.45 ID:jq2VEhvi.net
>>718
ゼロからの出発って言ってるから、原はまだまだやる気だぜw

738 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:33:26.44 ID:PrH/8zGT.net
正直内海にはガッカリだよ
丸が大事に至らなかったのは良かったが

739 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:33:31.33 ID:V7GyQNSG.net
村田のバント取りやめ
松本のバレバレ盗塁
何故かマシソン登板

AHRAの采配wwwwwwwwww
虚ち〜ん(笑)

740 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:33:35.31 ID:Xp7zPPXU.net
横浜も梶谷・筒香が思ったほど開花しねえから勝てないな

741 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:33:37.27 ID:oBI71k0L.net
>>719
原のアホは去年9月の甲子園で
村田のバントが内野安打になったあれが忘れられないんだよ
あのときの阪神は弱ってたのにも関らず

742 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:33:38.44 ID:VCl/YEA/.net
尾花昇格で投手は原は一切口を出さない
特効薬はこれしかない

743 :どうですか解説の名無しさん@:2014/04/08(火) 21:33:48.03 ID:QkscXwA4.net
もともと春先の巨人打線はこんなもん
いままでは相手投手が糞だっただけだな

744 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:33:48.21 ID:gedESMJY.net
どすこい高崎はなんとかなってもソーサは無理だろうな阪神
ゴメマー終わったし特に

745 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:33:48.43 ID:l0RG5F+d.net
>>716
どう考えても久保の代わりは投手で、ゴメスとるよりはスタンリッジ残す方が優先だわなぁ
阪神に1軍でも通用する捕手何人飼い殺ししてるんだよと…

746 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:33:51.93 ID:hQRhweCc.net
菅野が負けたらショックデカイねん
花粉飛びまくり甲子園よりはやっぱ中5でもドームがええんかのう

747 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:33:53.81 ID:HnSqjQE4.net
>>697
今日の収穫は一岡がもう巨人軍の選手ではないと
わかったこと。だから次出てきたら必ず打つ!

748 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:34:02.86 ID:OIjt1Fqs.net
マシソンしっかりしてくれ久野ちゃんも心配してるぞ

749 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:34:11.47 ID:xS2Zdvka.net
4番にバントさせるなら併殺のないゴキ打者をいれろやボケ
藤村でも四番に置けばいいだろ

750 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:34:12.58 ID:Xp7zPPXU.net
村田とロペスは今年HR王狙ってるとか言ってたけどそれが悪い方向に出てるような

751 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:34:15.06 ID:F5VS0U4p.net
例年通りの糞P燃やして気づかない間に大振りになったあと全然打てなくなるパターンだな
それにしても3敗目だと思えないくらい疲れる負け方だったけど

752 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:34:16.05 ID:PBxDx2ci.net
明日セドンだし明後日は中5日の菅野だし
中継ぎ陣は休む暇無さそうだな

753 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:34:17.49 ID:MzO16qTp.net
アンダーソン使うくらいならパンダのがマシやな

754 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:34:21.93 ID:iG3cljpQ.net
>>733
とは言うがパンダ出したらダメダメいうし
ぶっちゃけ矢野だしてダメならそれはもう誰でもダメですがな

755 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:34:30.36 ID:Oe9e2RAm.net
西武負けたんかw
日曜日の村田がホームランだったらの試合やん

756 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:34:36.54 ID:TloM9Hao.net
原みたいなバカが自分は名将だとか勘違いしてると
始末に負えない。死ねバカ原。やることなすこと全てが裏目だろボケ

757 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:34:39.28 ID:1Yz+S7AX.net
1片岡
2橋本
3長野
4村田
5アンダーソン
6坂本
7ロペス
8小林
9セドン

明日はこれにしろ
100%勝てる

758 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:34:47.23 ID:VCl/YEA/.net
オワ損だな もう肘がぶっ壊れてるんじゃね

759 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:34:56.49 ID:2FPOA81s.net
打撃だけなら藤村使ってもいい気はするんだが、
カープみたいな足の早い相手が多いチームで藤村だとゲッツーが全く取れない危険性がある気がする

760 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:34:59.36 ID:PPeplbY5.net
今日の西武見てると悲惨すぎるな
阪神もそうだけど夏場リリーフ陣死ぬぞ

761 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:35:01.82 ID:my84eEG7.net
阪神とか横浜のように雑魚相手ならきっかけひとつで打ち勝てるけど、
守りがいい、投手がいいチーム相手だと勝てない
阿部がいないのを抜きにしても、これはきつい

あと、やっぱり大竹と一岡のトレードは失敗だった
あんなのをFAで獲って、生きのいい若手が人的補償なんて、腹は馬鹿杉

762 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:35:11.20 ID:xiic5E0V.net
普通に広島との戦いになりそう
他4球団は潰しあってるし

763 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:35:13.80 ID:/K88QAxz.net
ずっと言われてるけど先発が中継ぎに頼り過ぎてたツケは絶対にくるぞ
今日なんて内海のアホのしりぬぐいを笠原香月でやって競って競ってアレだからな

764 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:35:23.77 ID:Xp7zPPXU.net
え?マシやっぱ下落とすの?
豊田クリニックに見てもらうのかな

765 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:35:28.76 ID:GKTDlwPO.net
サネのリードもおかしいねん。内角のクソボール振ったあとに
ど真ん中でも変化球なら空振りしてくれるところでゴリ押し
昨年までのマシソンと思ってリードすんな。

766 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:35:34.91 ID:TloM9Hao.net
確かにバントさせるなら別に村田が4番する必要ないよな
原の現役時代はバントとかできなかった雑魚の癖に
あいつは自分にできないことを選手にやらせようとする間抜けなんだよwww
こんな監督で1年だいじょうぶwwwwwwwwwwwww

767 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:35:46.50 ID:KRrK31Mi.net
そもそも外国人の予備無しで4人きっちりしかいないって時点で舐めてたんだろ
マシソンがポンコツ化するのは予期してなかったにせよ
セドンとアンダーソンが両方使える可能性なんて限りなく低かったのに

768 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:35:47.21 ID:0wgJVXWM.net
内海は次完投しかない
それ以外は許されない

769 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:35:50.47 ID:XQnu9PDo.net
>>757
橋本にバントさせるのはもったいない

770 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:35:52.60 ID:l0RG5F+d.net
マシソンは今年かなり早いペースで仕上げたらしいからそのつけが来てるのかと

771 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:35:52.60 ID:zbn4uvKc.net
ソフトバンクも地味に酷いよなw

772 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:36:06.33 ID:PrH/8zGT.net
>>746
負けないもん

773 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:36:06.91 ID:QeKr4lVy.net
アホだね、山口 マシソンが疲労でも笠原 新高木で補填出来てるし一応危機管理が出来てる点は評価出来るだろ
やることはやってる 後は阿部脱却と生え抜き先発の育成

774 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:36:09.62 ID:my84eEG7.net
>>757
初物の大瀬良を、そいつらが打てるとは思えん

775 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:36:14.06 ID:hQRhweCc.net
今年中に原が水原監督の勝利数を上回れるかと思ったけどやっぱムリかw

776 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:36:16.30 ID:Xp7zPPXU.net
村田とロペス1試合ぐらい休んでいいよ
代わりなんかいくらでもいるから

777 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:36:17.76 ID:oBI71k0L.net
しかし今日の打順じゃ代打なんてPのとこくらいだろ
サネは交代できないし
あとは橋本くらいだけどタイムリー打ってるからな
ホントに代打矢野だけはありえんかったわ
あそこはパンダでしょう

778 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:36:19.56 ID:xS2Zdvka.net
全員をゴキヒッターにすれば盗塁が成功して併殺も無い
原は高校野球の監督に成るべき

779 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:36:20.79 ID:VCl/YEA/.net
アホ海の後の投手はよく尻拭いしたよな
アンなのが4億円ももらってるなんて詐欺だわ

780 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:36:21.21 ID:10J1265K.net
>>770
そういや去年WBCあったんだっけか

781 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:36:25.32 ID:EKvZ69nX.net
佐村河内 小保方 原 日本三大バカ

782 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:36:26.04 ID:u8mdY1+O.net
>>716
阪神元からこんなじゃんか
藤川抜けて抑えが不在になってから怖さがない

783 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:36:29.98 ID:iG3cljpQ.net
>>770
仕上がってたことないんですけど

784 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:36:43.86 ID:A/pLwyAQ.net
日曜日の代打由伸から原の采配が狂ってる

785 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:37:07.25 ID:V7GyQNSG.net
金かけてゴミみたいな選手ばっか集める虚カスwwwww
カープ見習えよアホどもwwww

786 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:37:08.57 ID:iG3cljpQ.net
>>776
いません。
阿部みたらわかるでしょ
数試合イマイチだからって小林の方がいいとか何人が言ってたか

787 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:37:09.26 ID:HnSqjQE4.net
>>754
あの場面はでも左バッターでしょ

788 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:37:11.01 ID:gedESMJY.net
右打者が外の球にちんちんにされてる中矢野はなあ
パンダなら打ったとは言わんが最善ではなかったな

789 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:37:12.80 ID:4iI9BMow.net
このオーダーに組み替えろ
長野を1番から7番に昇格させた
【長野有効活用オーダー】

1片岡or橋本
2橋本or片岡
3アンダーソン
4村田
5ロペス
6坂本
7長野
8小林

たかが1番ごときは、雑魚でいいんだよ

790 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:37:30.97 ID:PPeplbY5.net
原に文句いうやつが理解できんな。今、黄金期になってるのは
原のおかげなのにな。堀内とかなにしたんだよw

791 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:37:36.00 ID:Xp7zPPXU.net
>>782
それでも敗戦処理は機能してたんだよ去年までは
今年は筒井とかが壊滅状態

792 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:37:44.60 ID:GV8koumd.net
帰宅中
こんなに噛み合わん、いいとこない試合も、年に一回あるかって言うくらいだね
あまりのひどさに、ドームの外の売店やフードコートは、がらがら。
客はしらけて家路を急ぐ、自分もね。
高木だけは、一岡だけにいい顔させないように、頑張った。
今日は、火曜日なのにすごく混んでたのに。

793 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:37:46.07 ID:kXlyg63s.net
こういう無理やり故障づくめでどうにもならない時ってあるんだよなあ
運が悪いというか

とりあえずマシソンの状態の改善しないと話にならない
あと野手は残塁大杉、これじゃ勝てないのは当たり前

794 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:37:56.35 ID:l0RG5F+d.net
>>765
堂林のはアウトローが抜けるかシュート回転して、インコースに来てたからしゃーない

795 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:37:59.41 ID:zC6jbGp7.net
カープもそんなに強くないんだけどな
我が軍が酷すぎるわ

796 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:38:07.24 ID:w4wx5XDT.net
ひょっとしてゴメスってロペスより上なんじゃないのかこれ

797 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:38:19.85 ID:xS2Zdvka.net
全員が死ぬまでバント練習だけしとれ
原の理想を叶えるにはそれしかない

798 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:38:23.35 ID:Xp7zPPXU.net
>>786
代わりがいないのは捕手だけじゃん
1塁なんてアンダーソンでもできるし外野ならパンダでも矢野でもいけるんだぞ

799 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:38:23.41 ID:kXlyg63s.net
>>770
むしろOP戦あんま投げてなかったけどな

800 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:38:25.30 ID:hQRhweCc.net
>>772
負けないよね(・∀・) 最多勝取って保水

801 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:38:36.30 ID:VCl/YEA/.net
明日もゴミだから負けそうだな

802 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:38:39.55 ID:A/pLwyAQ.net
普通にやれば敵じゃねーよ広島なんて

自滅してんじゃねーか

803 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:38:45.07 ID:E/9zMKO8.net
>>792
いやあお疲れ
でもこういう試合絶対もっとあるってw

まあ負けるべきして負けた試合ってだけサネ

804 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:38:48.47 ID:KRrK31Mi.net
>>761
大竹獲ったのは失敗ではないがプロテクトは完全にしくじったね
小山や宮国外しときゃそっちもってっただろw

805 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:38:52.67 ID:oBI71k0L.net
>>765
俺も思ったわ
あんな高めのクソボール振ってんだから
ワンバンするようなフォークか同じような高めでいいのにな
マジで発狂しそうだったわ

806 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:38:56.50 ID:PBxDx2ci.net
しかしアンダーソンもサッパリ打たなくなったな

807 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:38:56.59 ID:iG3cljpQ.net
残塁が多いのは打順が悪いんだろうな
返せる力があるのって今は橋本と片岡くらいしかいないんだけどさ
その他は塁に出るだけ

808 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:39:15.13 ID:d53lpiqR.net
>>771
今日勝ったじゃん。

809 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:39:18.80 ID:VCl/YEA/.net
マジ損はオワコンだな

810 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:39:24.01 ID:kXlyg63s.net
>>798
パンダ、矢野なんてもう知ってるだろうに…

811 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:39:27.84 ID:iG3cljpQ.net
>>797
練習してるはずなのに今年は去年に比べて雑なのさ

812 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:39:37.07 ID:gWg+gRMI.net
由伸使おうぜ

813 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:39:38.42 ID:PrH/8zGT.net
セドンが完封してくれたらいろんな意味で大助かりなのに

814 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:39:39.37 ID:/K88QAxz.net
今日は今季ワーストゲームだわ
ベテランの先発の尻拭いを負け継投がした後に点取るチャンス尽く主力が潰して去年の勝ち継投がゲームぶっ壊すなんて
原も今年で辞めてくれ開幕前から更年期障害みたいになってるし菅野杉内中5とか正気じゃないよもう
今年運良く優勝できても来年金子岸両獲りでもしなきゃもう先発無理だし中継ぎも今年崩壊するし

815 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:39:43.76 ID:PPeplbY5.net
>>805
発狂とかどんだけ余裕ないんだよw今何月だと思ってんだw

816 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:39:44.43 ID:gedESMJY.net
まだ内容的に紙一重で競ってるうちになんとかしないとな
阿部は抹消しないならベンチ入れ
代打でいるだけでも違うから

817 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:39:45.45 ID:mqmVJ1vj.net
打順は7番捕手
長打のある8番橋本だと、敬遠もあるから打順は回る。

今日は早いとこ同点に追いつけなかったから、焦りでミスがでた。
1out3塁矢野の所で点が欲しいなら、代走タコ、代打井端とかでも良かった。

818 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:39:51.77 ID:rLgcveUY.net
でも阿部が元気にプレー出来るのなんてあと数年だろ
阿部に完全依存してる今のチーム状況を打破するには苦しんで耐えてかなきゃあかんわ

いずれ引退して嫌でもいなくなるんだから

819 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:39:54.45 ID:Xp7zPPXU.net
>>810
ごめん意味がわからん

820 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:40:03.52 ID:kXlyg63s.net
プロテクトは大田をプロテクトしてた場合に呑み失敗
あとは仕方ない
今年の陣容で大竹いなかったこと考えられないアホは放っておいておk

821 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:40:10.51 ID:dNmLOJIo.net
堂林にストレートはダメだって。あいつは変化球で空振りするのに

822 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:40:19.27 ID:ALjLKuH1.net
最後堂林に打たせたことで明日スタメンで来るだろうから
守備崩壊が期待できる

823 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:40:20.89 ID:iG3cljpQ.net
>>798
アンダーソンはすでに冷えてるなんとかフォアは取れるけど
パンダはずっとイマイチ
やのは出てくれば守備に文句ばかり

824 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:40:40.61 ID:oBI71k0L.net
セドンが1ヶ月でいいから確変してくれんかな

825 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:40:42.47 ID:JrIIHW1K.net
>>792
お疲れ。
次は勝てるといいな。

826 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:40:42.54 ID:4xc2p22P.net
明日ドームに行く予定でマジでよかったと思う試合だったな。
攻撃面での采配が全部裏目に出たら勝てないよ。
特に制球が抜群の状態の野村に勢いで打ちに行く矢野を起用したのは謎だった。
結果論抜きで井端を出してたら三振は避けられたんじゃないかと思うよ

827 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:40:47.46 ID:jq2VEhvi.net
>>816
今日、ベンチにいなかったか?

828 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:40:53.84 ID:u8mdY1+O.net
>>813
煽りじゃなくて無理
2軍での現地情報だと終始ボール先行してたし
1軍じゃ見極められる

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200