2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 22:39:33.90 ID:pHTJjMyT.net
明日も勝とう

349 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:40:00.59 ID:Ozr0sFIG.net
日本での経験が生きたんならいいことだな>モーガン

350 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:40:15.31 ID:BISdTSro.net
今日の岩崎とかいう新人は広島の篠田みたいな感じなんだろうか

351 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:45:57.19 ID:NOay0eb5.net
今日の岩崎って新人だろ?
滅多打ちにしてトラウマ刻んでやりたいな

352 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:46:49.37 ID:LwYaC3vq.net
モーガン可愛かったけどバルサンも可愛い

353 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:46:59.18 ID:6jd1dtXK.net
篠田タイプではない 阪神の中でなら榎田タイプかな
ただ130から140そこそこの直球がフォームで速く見えるから慣れるまではキツそう

354 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:58:38.05 ID:aTRpDeij.net
>>348
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  モーガンはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

355 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 10:59:24.28 ID:ROEHrs8c.net
>>242
ソーサは黒羽根と相性悪かったでしょ
最終日とかも打たれてたし

356 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:00:43.34 ID:u+kj0wdZ.net
モーガン日本野球でボール球振らない事覚えて四球も多く選んでるな。
モーガンにとっちゃいい勉強の期間になって良かったよ。

357 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:01:42.10 ID:ME/BLQlS.net
日曜日

日本ハム  001 000 000|1
横浜DeNA 103 310 00*|8

勝 土屋(1勝0敗0S)
負 屋宜(0勝1敗0S)

バッテリー
日本ハム 多田野 、屋宜 、佐藤祥 、河野 、乾 、矢貫 、鍵谷 - 石川亮 、荒張
DeNA   三嶋 、土屋 、加賀 、今井 、冨田 、伊藤 - 嶺井


明日は三嶋が先発か?

358 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:02:55.37 ID:suLCknVa.net
モーガンには活躍してね
嬉しいし戻ってこないとあきらめもつく

359 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:03:59.42 ID:ROEHrs8c.net
>>279
もう迷走してるんだろうな
上だと見れるのいないだろうし早く落として大村クリニックに預けてほしいわ

360 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:05:09.15 ID:oz3ox3QH.net
昨日は負けたとおもった

筒号がきになる

梶谷も最初打率0.100台でも
使い続け一本立ちさせた中畑

なにか筒号にも感じる物があるのか

361 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:08:03.46 ID:ROEHrs8c.net
>>298
あ・・・

362 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:11:04.90 ID:ROEHrs8c.net
>>348
ワロタ
モーガン向こうでも活躍してくれてうれしいよ

363 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:18:53.27 ID:uvV2khx2.net
どっかに久保のコメントある?

364 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:20:41.09 ID:u+kj0wdZ.net
>>357
それ土曜日の試合だよ。
3回54球で中4日、先発は大丈夫でしょ。

365 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:35:26.45 ID:ME/BLQlS.net
>>364
そうか。
やっぱり明日先発ですね。

366 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:43:20.04 ID:2jnS8lnJ.net
>>363
勝ちはついたが投球内容は完敗ってコメ出してたよ

367 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:46:45.93 ID:7US/bDlR.net
>>364
むしろ3回54球ってほうが気になる。

まぁ三嶋の通常運転なんだろうけど

368 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:47:11.07 ID:8+nRLc0l.net
>>357
3回3安打2四球自責1
2軍相手にこれは微妙じゃ

369 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:52:05.65 ID:ME/BLQlS.net
三嶋6回100球2失点
長田0失点
山口1失点
ソーサ0失点

とりあえず3失点内で試合に勝てば合格

370 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 11:55:31.00 ID:ckJzkPbZ.net
ファームの試合と、上と一緒に考えてる奴は一体何者なんじゃろ
下で1点取られるぐらいで発狂してるけど
上とじゃその価値すら違うぞ

371 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:00:57.02 ID:Bx/kHz/b.net
三嶋はスピードが戻ってるかどうかだな
ストレートが130キロ台ならまたバッピだろう

372 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:01:52.03 ID:GOVAoh0m.net
下の守備酷いからな
特に内野は

373 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:04:11.59 ID:ckJzkPbZ.net
三嶋の時は5-6点取らなきゃいかんと思うな

6回4失点ならいいかも 久保と同じ
後は誰かが後続で1失点

こんな感じだろうけど、三嶋はハマると完封か完投でき

374 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:04:46.86 ID:I/84xWri.net
今日の三嶋は三回七失点

375 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:04:59.00 ID:u+kj0wdZ.net
でも失点は四球からだからな…
別物とは言え気にわなる。

三嶋お得意様の阪神だしキラーっぷりに期待だな。
相手もお手ごろ投手だしちょうどいいw

376 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:05:24.72 ID:BISdTSro.net
>>371
スピード出てきてるってキヨシが言ってた

377 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:05:28.55 ID:GOVAoh0m.net
今日三嶋じゃねーし

378 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:07:09.00 ID:ckJzkPbZ.net
>>377
今してるのは、明日の三嶋の話だが?
今日は尻だけど

379 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:08:00.72 ID:x8QnsXNI.net
尻は6回3失点
三嶋は6回4失点が合格ライン
三嶋復活したら先発埋まるし尻を後ろに回してほしいんだよなぁ

380 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:08:33.62 ID:4jrlQYEZ.net
最低6点は捕らんとって野手陣にプレッシャーかかるのも辛い状況だのう

381 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:09:13.47 ID:BISdTSro.net
>>378
374のコメントのことじゃないか

382 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:09:34.74 ID:ckJzkPbZ.net
>>380
打撃型だから(ポジポジ)

383 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:11:04.26 ID:ckJzkPbZ.net
>>381
あぁスマソ、そういう意味ね、今日の尻の話したいのかと思ったわごめん
レスアンつけてくれよーーー

384 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:14:36.00 ID:Bx/kHz/b.net
先発が4〜5点も取られてしまうと昨日みたいに奇跡待ちしかないからな
先発が抑えないと安定して勝つのは難しい

385 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:18:01.99 ID:4jrlQYEZ.net
ドスコイはまたハゲが出来るのかな
シーズン終わる頃にはバネの方がつるっぱげになりそうだ

386 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:26:09.42 ID:Nq5vnixM.net
>>382
なんかポジっていやらしい響きっすね

387 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:26:10.83 ID:x8QnsXNI.net
援護がなかった中4失点は上出来だったと思うが
しかもfc絡みだったし

388 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:28:04.01 ID:Bx/kHz/b.net
久保はまあ試合作ったわな(三嶋比)

389 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:30:54.77 ID:lUhGdxnd.net
鶴岡ってまだ二軍なんだっけ?

390 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:37:29.27 ID:ckJzkPbZ.net
どすこいも憎めないとこあるよ。
一昨年、友人と出待ちしてたら、あの恵体小さくしてファンの方チラチラ見て
こっち来そうだったけど来なかったわ。

391 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:41:39.86 ID:DS1PJ+rg.net
どすこいも毎試合迷惑かけるから精神的に欝になるだろうな
オフは生意気になるがw」

392 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:43:12.65 ID:ckJzkPbZ.net
とらせんで、梅野下で使ってるから鶴岡ageあるかもってなってるが。
それはそれで何か辛い

393 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:43:39.42 ID:OotEp/Be.net
>>387
いきなり初回に4点取られたとかじゃないしな。
ベイスターズの投手の場合はきのうみたいな初回2アウト2塁だと勝負に行けなくて
ゴメス四球、マートン四球とかでその後に打たれて4、5点いきなり取られるから。

394 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:48:52.39 ID:Bx/kHz/b.net
山口も年俸あげてくれなきゃメジャーいくお!って鼻息荒くしてたのが遠い昔のようだな

395 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:50:50.39 ID:LtvJBIeK.net
今年も減額制限いっぱいに下げられそうだな

396 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:51:53.54 ID:Hs5rxN+l.net
で、再来年あたりにトレードかクビと…

397 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:53:48.90 ID:u+kj0wdZ.net
トレード出すなら
今でしょ

398 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:54:05.46 ID:ckJzkPbZ.net
去年もあった@ナベ
一昨年もあった@藤田
高田GM、腹いせ?の年度内電撃トレード、あると思います

399 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:58:53.75 ID:Bx/kHz/b.net
>>393
久保はこの間7回1失点だったしとにかく勝って良かったと思える
しかしピッチャーが1点に抑えた試合は3戦全敗で昨日や井納6失点の時は勝つんだから
天邪鬼な打線だわ

400 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 12:59:39.50 ID:lUhGdxnd.net
>>236
小保方さんに見える

401 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:01:13.08 ID:NTse1E7c.net
三嶋と鶴岡の師弟関係を見越して明日出してきたりはしそうだね
しかしそんなので動揺するようだったらそれまでの投手ってだけだ

巨人時代も含めてなんか敵である鶴岡が打席に立ってる印象薄いな
まぁ阿部の控えだったてのはあるだろうが

402 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:03:00.20 ID:EFrFWKo6.net
ファームは加賀先発か

403 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:04:13.66 ID:ckJzkPbZ.net
>>401
三嶋はどっちかと言うと、動揺しそう。
それはそれで三嶋らしいけど、良い方向に行ってくれりゃいいわ。

404 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:04:43.80 ID:DS1PJ+rg.net
https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-prn2/t1.0-9/1465287_569654623114869_1503158926_n.jpg
石井とTANISHIGE仲良しじゃね

405 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:06:26.67 ID:ROEHrs8c.net
三嶋は鶴岡にさんざん腕を振れと言われたの思い出してくれればな
置きにいってる球が増えてる感じだし
黒羽根にも最初どこ行く変わらないけど取ってくださいくらいに言えるといいんだが

406 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:06:40.82 ID:cZnDgvvQ.net
阪神はん三タテ出来んかなぁ…
まだシーズン始まって一試合もまともに見れてないのにシーズン終了とか酷すぎる
もう少し楽しませてくれ

407 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:08:30.79 ID:V/9RL7ye.net
しかし阪神戦はホント、オアシスだなw
どんなに調子悪くてもここには絶対勝てると思う

やっぱ銀行って大切だわ
阪神がいる限り最下位はないな

408 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:08:47.40 ID:Bx/kHz/b.net
三嶋は好きだからこそ球速戻るまでキャンプしててほしいわ
あんなボールしか投げられない三嶋は見たくない
中畑自身10人先発だなんていってたのに拘りすぎじゃないかと

409 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:10:11.10 ID:cZnDgvvQ.net
俺の須田くんは今なにしとるん?

410 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:11:50.96 ID:ckJzkPbZ.net
>>409
下でたまに投げてるらしい
肘の調子悪かったから、ゆっくり調整中なのではないかな

411 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:13:42.85 ID:9tYrzWBA.net
便乗させてくれ
ノリさんはどうしてるの?打撃不振?
ここぞというところで打ってくれるイメージだから早く一軍に戻ってきてほしい

412 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:14:01.05 ID:Bx/kHz/b.net
横浜の若手ってある程度希望持てる結果出した次の年から呪われたようにダメになるよな
三嶋はそれを乗り越えてほしい

413 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:14:54.04 ID:cZnDgvvQ.net
>>410
そうか、ならゆっくり調整して戻って来て欲しいな
戻ってきたら応援行くわ

414 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:15:01.02 ID:ckJzkPbZ.net
自分も三嶋好きで、去年から、自分が神宮で観てて勝った事ないけど
あれもあれで三嶋の持ち味?だから、力入りすぎたりテンパったりするのを
修正さえしてくれればいいんだと思ってる。

415 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:15:48.01 ID:zVkqQzYb.net
井納って入団後に伸びてる横浜には珍しい投手だと思う

416 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:16:47.57 ID:ckJzkPbZ.net
>>413
川村「いやぁ事情もあるし、ゆっくりできると良いんだけど」

417 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:17:39.02 ID:LXI/cvLp.net
最悪言ってしまえば三嶋も加賀が復帰するまでで良い訳だし
カーブが元凶なら中継ぎに回してカーブ封印→全力で投げるにした方が良いのかもしれない

418 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:18:52.31 ID:NTse1E7c.net
>>403
鶴岡相手だとねー 叱られて泣いて立ち直ったりみたいな経緯を知ってるだけに動揺しそうなのは俺も思う

しかし三嶋は投手陣を引っ張ると言った責任がある またOP戦が芳しくなくても開幕投手にしてもらった
まだたかだか開幕の1試合だけではあるが汚名を雪ぐのは燃えた次の登板で好投するのが1番 しかも得意の阪神戦だし
余所事に目を奪われてるようじゃいけない

国吉 三嶋のパワーPのダブルエースを本気で信じてるおれからするとね

419 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:19:51.39 ID:cZnDgvvQ.net
>>416
やっぱり使うとしたら中継ぎなんかなぁ
俺は先発やって欲しいんやけど、枠がないか…

420 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:21:10.03 ID:4/mlmGwB.net
やっぱり番長と自主練すると良くない影響出るんじゃないかなぁ

421 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:22:25.08 ID:u7TWNXir.net
関根昨日で3割5分か。今日もいきなりヒットみたいだし、シーズン終盤にでも上で経験出来るといいなぁ。

422 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:22:39.13 ID:ckJzkPbZ.net
>>418
開幕の三嶋がダメなのはまぁ、認めるわ。修正しようとする間に
野球上手なヤクルトにフルボッコだし

三嶋は力入りすぎて開幕投手のプレッシャーで空回りしてた
何が何だか分からんうちにボコされたから、それも三嶋が悪いとは思う。
調子云々より、自分の力出し切ってないうちに、7失点したんだと思うな。
まぁ国吉よりも、頭はそんなにアレじゃないと思うから信じるしかない。

423 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:23:32.26 ID:ROEHrs8c.net
番長のコントロールに憧れてしまうんだろうな
優等生のピッチングできれば文句ないけど自分の持ち味消してしまうのはもったいないよな

424 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:26:49.68 ID:ckJzkPbZ.net
>>411
代打の神様宣言してるから、調整中なのか
バルがいるから、うちの使い方がどうなのか今ひとつ分からんのよね。

425 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:29:43.03 ID:9tYrzWBA.net
>>424
レスありがとうです
代打の神様宣言なんかしたの?知らなかった
守備もいいとは思うんだけどやっぱ膝が悪いのか

今こんな記事見つけて
ttp://news.nifty.com/cs/magazine/detail/toyo-20140408-34777/1.htm
中村紀洋が、40歳で到達した「仕事観」

さびしいと思った

426 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:39:46.26 ID:ckJzkPbZ.net
TBS全否定したいのは分かるけど、選手に罪はないし
混ぜるな危険的な取説間違えなきゃ、何とかなるとは思うけど。

427 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:39:47.41 ID:NTse1E7c.net
>>422
開幕は畠山のタイムリーが響いたと感じてる
いい球だったのに変態打ちで一掃されて
あれさえなければのっていけたと思うな

428 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:46:10.48 ID:Hd+ptBIL.net
>>422
ヤクルトが野球上手だと?

429 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:48:30.18 ID:Ozr0sFIG.net
今日の長浦は加賀が先発なのか

430 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:48:32.46 ID:ckJzkPbZ.net
>>428
故障者続出なだけで、隙があったら打線繋げるのはうまいと思う。

431 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:48:36.75 ID:zvoxbqfk.net
野球下手のヤクルトにフルボッコされたとか
救いようがないからしゃーない

432 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:49:06.95 ID:ckJzkPbZ.net
やられる時はそんなもんじゃん。
ヤクルトだろうが巨人だろうが

433 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:49:14.91 ID:FgSAOkfc.net
単なる実力不足だろ
球速も去年より出ないのに良い球も糞もない

434 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:49:53.67 ID:Ozr0sFIG.net
てか、関根もうスタメン復帰なのね
本当に軽傷で済んだのだと思いたい

435 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:51:42.98 ID:zvoxbqfk.net
番長と番長とっていうけど番長以外の生え抜き投手も軒並み全滅状態なのに
番長のせいにするのは酷だわ

436 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:51:57.95 ID:u+kj0wdZ.net
制球意識して腕が振れてないよな。
腕振ればどうにかなるよ。

437 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:56:18.44 ID:734K6lib.net
DeNAになってから選手の実力以上の点を取ってるのは野球が上手いからである

438 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:57:22.24 ID:zvoxbqfk.net
腕振ったらストライク入らず、制球意識するおと棒球置きに行って痛打、が今の三嶋

439 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:58:25.90 ID:ckJzkPbZ.net
野球が上手いからって、イコール強いって訳じゃないからな
両方かみ合わないとCS進出はきついけど。

440 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:58:42.96 ID:Ozr0sFIG.net
加賀が被弾した模様
国吉がこないだ先頭打者ホームラン食らったのと同じ打者

441 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 13:59:38.13 ID:kTFm7P+c.net
>>438
開幕、スピードのない荒れ玉って初めてみたよ(´・ω・`)

442 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:01:24.94 ID:yEVypogG.net
先発ではないけど川村木塚加藤らの中継ぎ自主トレ組は長くチームを支えてくれたな
三浦と自主トレをしていた吉見はやはり伸び悩んでいた

443 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:03:55.10 ID:FgSAOkfc.net
今年は力んでるだけで振れてない
早く下で木塚クリックしてもらえ

444 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:04:14.44 ID:EFrFWKo6.net
加賀も一発病だからなぁ

445 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:08:55.24 ID:zvoxbqfk.net
後藤1号ソロ

446 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:09:08.13 ID:i9zeIOR0.net
今日はTBSラジオで中継があるみたいだぜ。
TVは知らん。

447 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:26:19.22 ID:u+kj0wdZ.net
三嶋は番長からカーブ習得して腕の振り方も教わった事言ってたけどな。
カーブでよくフォーム修正するって言うし、思い切って多くカーブ投げてみww

その前にヒサノリのチェンジアップ通用するかだな。
スライダーは大丈夫そう。

448 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:29:56.09 ID:ckJzkPbZ.net
カーブにまだ自信なさげだよね
いっその事、思い切りの良い高城と組んでもいいかも、三嶋は。

449 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 14:33:39.12 ID:Ozr0sFIG.net
関根は打球目測誤ることがおおいなあ

総レス数 666
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200