2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん4

571 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:10:01.81 ID:sG5kBJNH.net
4月はこんな感じで5割うろちょろかな

572 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:10:10.14 ID:pC9Getob.net
守備はいいっすね

573 :楽ファン:2014/04/10(木) 21:10:19.55 ID:d2+Q2k/H.net
良いね
さぁ打線頑張れ!

574 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:10:26.37 ID:V40vH66G.net
何か貫禄のゲッツー。

575 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:10:41.04 ID:Qh7sWmag.net
>>570
ハンカチ2回も投げてないし
もともと森は5回でもまあいいかって感じやし
ゾーン狭い中よく頑張ったと思うけどな

576 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:10:44.71 ID:E+CGkT1A.net
嶋からか

577 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:10:49.84 ID:T2qBM0e5.net
>>570
明らかに変なレスはスルーしろよ

578 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:11:14.63 ID:caKOZ4GY.net
>>571
去年も借金3だったなそういや

579 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:11:32.05 ID:Vpog33D6.net
>>570
それたぶんMさんや

580 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:11:37.64 ID:Ri8NRhYk.net
確実にハムよりうちのほうが強い
心配するな、おまいら
今日は、きちんとしなかったから、野球の神様がそっぽ向いた
それをみんな分かっていて、そのあと、きちんとゲームを進めている
今日は負けだろうが、今年も大丈夫

581 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:11:39.51 ID:GHoGAVYF.net
実況も解説もウザイ
電波使ってオナニーしてんじゃねーよハゲ

582 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:11:55.53 ID:p6F3kljm.net
さすがに配置の意味では裏ローテの意味が分からんよ
若手の成長を見込むのはいいけど、長く投げられる人がいない弊害は分かってるだろうに

583 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:12:02.21 ID:7ut1fzoV.net
去年は2点ぐらいなら全然いけるって感じだったが
今年は厳しいか

584 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:12:13.73 ID:SBW2e30w.net
さて、最後の闘いだなぽまえら!

585 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:12:13.79 ID:SUsBaeaS.net
麻酔ならワンチャンある
ジャマさんがかつてやった

586 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:12:14.47 ID:0aTdYRpi.net
今のままだと、今月末には借金5くらいになってるな

587 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:12:48.31 ID:2iAtk3z4.net
>>550
裏ローテは戸村永井ブラクリで完璧やな!

588 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:12:49.22 ID:UsRijm2a.net
裏ローテで1勝5敗(表ローテ5勝1敗)
1勝は美馬についているが5回5失点w

来週の裏ローテはソフトバンクとの2連戦だから
1戦目は美馬(ソフトバンクに相性良い)、2戦目はどうするのか?(松井と森)

589 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:13:00.50 ID:SBW2e30w.net
麻酔きまし

590 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:13:03.77 ID:ep+zG2c9.net
打線の意地が見たい
さっきのクロッタへの攻めで力尽きてないといいなぁ

591 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:13:16.46 ID:Ri8NRhYk.net
少しは抵抗城よ

592 :楽ファン:2014/04/10(木) 21:13:19.49 ID:d2+Q2k/H.net
嶋頑張れ!

593 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:13:20.24 ID:Qh7sWmag.net
>>583
でも去年も2点くらいへーきへーきって思えたのってもっと後じゃなかったか?
去年の今頃はこういう僅差の負け試合ほとんどなかったし

594 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:13:22.95 ID:caKOZ4GY.net
>>580
ハムは結構投手を使ってるのが目立つな
目の前の試合は勝てるがシーズン後半に投手陣が崩れる可能性がある

595 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:13:24.02 ID:mWu1WR38.net
嶋が出てくれれば面白いぞ
チャンスで藤田に回る

596 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:13:27.30 ID:2TD1ZBs4.net
先頭でろ

597 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:13:27.14 ID:BnvFQrb/.net
他球団はタイムリーポンポン出るのう

598 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:13:33.35 ID:xy8v8wt9.net
実績のあるブラックリーはやくきてw

599 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:13:37.50 ID:GHoGAVYF.net
マジで誰か間違って2ラン打たねぇかな

600 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:13:40.09 ID:OLvtsTvz.net
追いつけない程度の反撃位してみろ

601 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:13:50.83 ID:mWu1WR38.net
今の一球だったな

602 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:13:56.34 ID:pC9Getob.net
飛ぶボールなんだから2点はなんてことないはずなんだが

603 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:14:14.38 ID:E+CGkT1A.net
>>594
去年の今くらいは打線爆発、中継ぎ爆発とかそんな多かった

604 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:14:31.93 ID:UsRijm2a.net
ボール問題が発覚したから、今日から嶋は不調になるだろうなw

605 :楽ファン:2014/04/10(木) 21:14:32.55 ID:d2+Q2k/H.net
聖頑張れ!

606 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:14:52.53 ID:sG5kBJNH.net
最後に打つ聖力

607 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:14:52.98 ID:GHoGAVYF.net
>>603
星野爆発、大輔爆発よ

608 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:14:53.73 ID:Qh7sWmag.net
>>594
だから今日は試合には負けても長い目でみたらまあいいかなと思うんだよな
森は5回まで頑張ったし6回も投げようとした
そこで力つきたのは仕方ない
一方てょなんて最初からびびって2回も持たなかったから矢貫に負担かけまくり
うちも中継ぎは使ってるけどあんな鬼ロングさせてない普通の継投やしな

609 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:14:59.33 ID:H2o+4wHj.net
パンティーのクロッタを倒せ

610 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:15:03.27 ID:bpsGVcGb.net
今日も内野ゴロばっか
ちびっこ野球やね

611 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:15:06.81 ID:UsRijm2a.net
骨は追い込まれたら三振多いんだから、早いカウントから振れよ

612 : ◆65537PNPSA :2014/04/10(木) 21:15:20.67 ID:4K/D4/jS.net
今北産業
逆転されたんか……

613 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:15:21.73 ID:pe9UPW9Y.net
去年もジョーンズ外せ中川使えとか言われてたけどな
アジアシリーズで一気にそんな声が無くなったのが面白かった

614 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:15:29.03 ID:ep+zG2c9.net
聖澤の盗塁見たいなー(チラッ)

615 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:15:30.52 ID:UsRijm2a.net
白井wwwwwwwwwwwwwwwww

616 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:15:33.22 ID:E+CGkT1A.net
ええええ

617 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:15:34.82 ID:CQFCkGCN.net
はあ?

618 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:15:35.22 ID:Ri8NRhYk.net
適当な審判だな

619 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:15:41.82 ID:W8S9AgUw.net
審判なにこれ

620 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:15:44.61 ID:xy8v8wt9.net
>>594
まあハムは貧乏やからシーズン序盤でまけて客はいらないと経営きびしくなるんやろ
優勝は無理だろうしそれでええんちゃうかな

621 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:15:51.13 ID:OwGdOBWo.net
白井ざけんなばか

622 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:15:55.37 ID:GHoGAVYF.net
ふざけんなチンカス

623 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:15:59.45 ID:+PZNy75H.net
うちは飛ばないバットを使ってるんじゃね?

624 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:16:00.23 ID:7BjpRguA.net
>>550
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
   ブラックリーマン   トムラゴン

625 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:16:01.60 ID:s6hhdIrM.net
さすがビジター

626 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:16:28.76 ID:pe9UPW9Y.net
帳尻くさいwww

627 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:16:29.24 ID:E+CGkT1A.net
帳尻か
ちょっと低いけど

628 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:16:33.43 ID:Qh7sWmag.net
白井ってここまで糞やったっけ
キエエエエイしか記憶にないけど

629 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:16:33.66 ID:UsRijm2a.net
久しぶりにハム戦で球審にイラついたわ

630 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:16:48.17 ID:mWu1WR38.net
まぁハム戦の秋村よりはマシと考えよう

631 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:16:54.70 ID:vLkijRLZ.net
よんたまでワンチャンくれ

632 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:16:58.53 ID:s6hhdIrM.net
低いか?じゃねーよみればわかんだろ

633 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:16:59.13 ID:zpwEcZYj.net
白井はさけぶことに集中してる

634 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:17:01.04 ID:H2o+4wHj.net
パンティーから麻酔か、チャンスやな

635 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:17:03.84 ID:caKOZ4GY.net
>>608
若手を使うならシーズン序盤か消化試合だからな
優勝も考えるなら序盤しかないだろうし
今年は去年以上に投げれる先発がいるのは幸いだよ

636 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:17:08.36 ID:BnvFQrb/.net
フルカンから出ませんなー

637 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:17:10.52 ID:Ri8NRhYk.net
さすが9番

638 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:17:16.11 ID:sG5kBJNH.net
謎のポーズ

639 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:17:16.09 ID:UsRijm2a.net
普通に四球だったのにな

640 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:17:21.56 ID:vLkijRLZ.net
おい骨

641 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:17:29.16 ID:CQFCkGCN.net
何のポーズですか

642 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:17:35.95 ID:s6hhdIrM.net
三振して1億稼ぐプロ

643 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:17:37.04 ID:SBW2e30w.net
骨ポーズやめい

644 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:17:47.25 ID:7ut1fzoV.net
変なポーズ取るなよw

645 :楽ファン:2014/04/10(木) 21:17:52.13 ID:d2+Q2k/H.net
岡島頑張れ!

646 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:17:53.46 ID:Ri8NRhYk.net
岡島が2年目のジンクス入ってるな

647 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:18:08.10 ID:E+CGkT1A.net
へいへーい

648 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:18:21.47 ID:OwGdOBWo.net
よーしこっからやで

649 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:18:25.06 ID:SBW2e30w.net


650 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:18:27.26 ID:SUsBaeaS.net
もう辞めちまえ
ラッパ・・・

651 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:18:31.81 ID:V40vH66G.net
岡島警戒?

652 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:18:32.52 ID:UsRijm2a.net
さっきのも四球だったから、1死12塁だったよな

653 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:18:35.67 ID:vLkijRLZ.net
あれっじゃねえよじじいw

654 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:18:38.60 ID:sG5kBJNH.net
変拍子ラッパ攻撃

655 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:18:47.69 ID:GHoGAVYF.net
藤田ムランクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

656 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:19:05.21 ID:Ri8NRhYk.net
よしでた

657 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:19:05.93 ID:+PZNy75H.net
うしゃ

658 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:19:13.53 ID:mWu1WR38.net
よしよし

659 :楽ファン:2014/04/10(木) 21:19:15.04 ID:d2+Q2k/H.net
よっしゃ
藤田頑張れ!

660 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:19:15.33 ID:SUsBaeaS.net
よしつないでいこう
大事に大事に

661 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:19:17.92 ID:vLkijRLZ.net
最後のワンチャンきたあああああああああ

662 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:19:20.45 ID:GHoGAVYF.net
野球はツーアウトからですよ!!

663 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:19:20.91 ID:SBW2e30w.net
ホームランで同点じゃ

664 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:19:22.79 ID:UsRijm2a.net
せめて銀次にまわしてくれ

665 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:19:25.59 ID:ep+zG2c9.net
????

666 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:19:28.67 ID:pC9Getob.net
00:00:00【00】←まさかの延長率

667 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:19:37.98 ID:JfTiCrEw.net
プロが打っても銀でおわりや

668 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:19:38.41 ID:xy8v8wt9.net
はwオリかってるやんけw
どうなっとんねんwww

669 :リーファー ◆VltbcUwotE :2014/04/10(木) 21:19:40.07 ID:ncq7tGq7.net
ハムパイヤ死ねやボケ

670 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:19:48.32 ID:Ri8NRhYk.net
藤田が出ました
次は藤田

実況きちんとしろよ・・・

671 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:19:48.27 ID:Ija776yA.net
白井のゾーンガバガバすぎ

672 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:20:01.83 ID:sG5kBJNH.net
ナイスラン

673 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:20:08.37 ID:SBW2e30w.net
俺たちに「えんちょつー」
やらせてくれ〜

674 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:20:09.20 ID:vLkijRLZ.net
ラッキラッキ

675 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:20:09.74 ID:9j8AdgTj.net
おっしゃ

676 :楽ファン:2014/04/10(木) 21:20:16.39 ID:d2+Q2k/H.net
良いね揺さぶり

677 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:20:28.84 ID:+PZNy75H.net
水戸黄門なめんなよ

678 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:20:31.92 ID:mWu1WR38.net
紅白戦、練習試合、オープン戦で取り組んでたワンバンスタート

679 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:20:33.59 ID:2iAtk3z4.net
代打牧田かユークでHR狙ってくれ

680 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:20:39.40 ID:9j8AdgTj.net
銀次につなげ

681 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:20:41.83 ID:V40vH66G.net
おっ、ナイスラン!
負けてる試合でもいいですね。

682 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:20:56.15 ID:SBW2e30w.net
まずは1点

683 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:21:00.16 ID:GHoGAVYF.net
逆転イーグルス(屮°□°)屮カモーン

684 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:21:14.22 ID:pe9UPW9Y.net
>>678
かなり今年意識高いよね
取り組んだかいはあったな

685 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:21:17.27 ID:sG5kBJNH.net
ラッパ無しで笛だけでいいな

686 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:21:38.00 ID:vLkijRLZ.net
底力みせろプロ

687 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:21:37.95 ID:CQFCkGCN.net
きびしい

688 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:21:40.53 ID:GHoGAVYF.net
振るかーー

689 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:22:11.09 ID:sG5kBJNH.net
おすぃ。。。

690 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:22:11.25 ID:SUsBaeaS.net
ああん

691 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:22:16.23 ID:2TD1ZBs4.net
おつかれ

692 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:22:17.05 ID:vLkijRLZ.net
マケタデー

693 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:22:19.79 ID:SBW2e30w.net
絶望

694 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:22:20.66 ID:JfTiCrEw.net
お疲れ

695 :楽ファン:2014/04/10(木) 21:22:21.40 ID:d2+Q2k/H.net
うーん

696 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:22:27.29 ID:Ri8NRhYk.net
星野、痔か?

697 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:22:27.61 ID:+PZNy75H.net
忘れた

698 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:22:33.91 ID:pe9UPW9Y.net
はいまた明日ー

699 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:22:36.28 ID:pC9Getob.net
たくさんチャンスがあったのに

700 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:22:40.25 ID:CQFCkGCN.net
甲子園に切り替えてく

701 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:22:49.40 ID:7DbGOmp4.net
さてローテ再編が急務なのがわかったのが一番の収穫だな

702 : ◆65537PNPSA :2014/04/10(木) 21:22:53.15 ID:4K/D4/jS.net
残塁祭だったん?

703 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:22:55.31 ID:vLkijRLZ.net
明日はコボステにファーム見に行くんゴ また明日

704 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:22:56.44 ID:OLvtsTvz.net
酷い試合だった。カードが変わることだけが救い

705 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:22:57.32 ID:V40vH66G.net
負けました-------------------------------っ。
これでハムと並んで5割丁度ですか。
これからですね。

706 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:22:59.07 ID:ep+zG2c9.net
うーん、残念。
森ふんばってたのになぁ。
投打に課題の多い試合だった。

707 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:23:01.78 ID:Cd0ZKeQ4.net
裏ローテの絶望感

708 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:23:15.04 ID:sG5kBJNH.net
ではまた明日ノシ

709 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:23:23.58 ID:s6hhdIrM.net
あーあなんだこれ
この試合おとすとかやる気あんのか

710 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:23:40.09 ID:xy8v8wt9.net
まだ5割なんだな西武に感謝やなあ

711 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:23:41.17 ID:2lOmxu7F.net
最初の1失点がな・・・

712 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:23:51.24 ID:Vpog33D6.net
>>709
そらボーナスステージが2イニングないんじゃ厳しいよ

713 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:23:59.59 ID:p1yljcpX.net
まさか斉藤を2回途中で下すとは思わなかった面もあるかな

714 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:24:02.98 ID:BnvFQrb/.net
まあ2アウトからじゃあな
四球活かしたハムと活かせなかったうちの差ですな

715 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:24:03.34 ID:Jd2qaYem.net
もう松井森並べるなや 揃って負けでアカンわ

716 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:24:03.48 ID:CQFCkGCN.net
5割でしばらく踏ん張りたいね

717 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:24:06.51 ID:GHoGAVYF.net
明日則本でしょ
余裕余裕

718 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:24:06.99 ID:xrneoZBb.net
あーあ…5割かよ(欲深い)

719 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:24:19.06 ID:vLkijRLZ.net
ほんとに優勝候補オリックスやな

720 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:24:19.29 ID:9DqTMXYT.net
松井、森
現状森の方がマシ?

721 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:24:21.00 ID:1CadDt8x.net
のらりくらり前半交流で頑張ってた戸村をみたい

722 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:24:35.34 ID:E+CGkT1A.net
今日は勝てただけに昨日より悔しいな

723 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:24:47.77 ID:xy8v8wt9.net
気分的には借金3とか4くらいのイメージ

724 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:24:54.41 ID:Ri8NRhYk.net
みんな前向けよ
くだらない愚痴はいらん!

明日の則本がきちんと勝ってくれる。間違いなし

お休みーーーー

725 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:24:56.89 ID:bpsGVcGb.net
日ハム本塁打12本
ペーニャ本塁打7本
楽天 本塁打5本


勝てるわけねえじゃんこんなの

726 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:24:58.31 ID:g8pZsFEE.net
ハマは強そうだな 乱闘になったら   あーぁw

727 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:25:17.52 ID:xy8v8wt9.net
阪神wwwwwwwww

728 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:25:29.78 ID:95D3PlOK.net
弱いチームやの

729 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:25:30.20 ID:UsRijm2a.net
まあ、負け惜しみなんだが
松井+森=0勝4敗だけど、かなり良い経験させて貰っているよ

でも首脳陣は早く後藤を見極めろ、稼頭央に似たタイプの打者は要らない
しかも稼頭央より長打力劣るし、四球も選ばない

730 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:25:48.31 ID:kcdWKMqe.net
一発で逆転されるのが悪い
ハムのほうが後ろの投手いいんだから

731 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:25:54.08 ID:OLvtsTvz.net
松井・森は絶望ってほどでもないけど、もっと点を取ってやらないと

732 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:25:57.83 ID:caKOZ4GY.net
裏ローテが試合を作れなくても1勝2敗ならいいほうだな
先発がしっかりしないと勝てないのがうちのチームだから

733 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:25:59.69 ID:Cd0ZKeQ4.net
外人の差がでけえなあ・・・
戦力になってるのファルケンボーグくらいだし
後は足ひっぱりまくり

734 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:26:25.18 ID:Hwm5Bjqs.net
貯金なしってことはワシ的には借金1ってことか
勝てた試合だったけど一発は誤算だったなぁ

735 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:27:51.74 ID:9B3ax/gj.net
まあ松井森で4試合負けてるのに五割なら全然OKだね
たぶん交流戦までには二人共ローテにはいないと思うし

736 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:27:55.57 ID:jkvUHEZs.net
>>731
松井は結構ヤバイだろ
練習試合だけでまだプロでまともな投球してねーんだぞ

737 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:28:01.25 ID:s6hhdIrM.net
また星野が怒って同じ事を来週もくりかえして終わり

738 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:28:26.11 ID:WjsJAbqE.net
四球でランナー貯めて長打をドカンは野手にはどうすることも出来ないからな

森と松井の将来のためにGWぐらいまでは試合を捨てるつもりぐらいの気持ちで見ないとね

美馬はいい加減にして欲しいが

739 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:28:27.72 ID:P4cZjzv/.net
戦犯は嶋だろ
打てねえわ、刺せねえわで酷すぎ
特に刺せなさすぎて、四球でランナー出したら確実に得点圏に進むから
森にもプレッシャーかけて最悪だな

740 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:29:13.31 ID:OUJ0ly9w.net
嶋批判はNG

741 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:29:13.83 ID:RWJXpdes.net
森松井美馬下げて黒栗戸村辺り上げるか?
まぁあと一回ずつは投げさせるんだろうなぁ(´・ω・`)

742 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:29:39.56 ID:s6hhdIrM.net
嶋は守備練習でもしてろ
どうせ複数年もらって余裕ぶっこいてんだろうけど

743 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:29:50.72 ID:LMMfYYTh.net
裏ローテはイニング食えなさ過ぎて話にならない
最大投げても5回な松井と森はローテ入れるなら1人しか無理

744 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:29:53.83 ID:bpsGVcGb.net
西武も本塁打4本しか打ってない。
このまま飛ぶボール使われるなら、楽天と西武の最下位争い必至

745 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:30:09.42 ID:ep+zG2c9.net
森と松井はこの経験をしっかり活かしてくれー

746 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:30:18.18 ID:qP+4069x.net
1アウトで3塁にランナーいて、フライ一本でもいい場面なのにあっさり凡退する奴らがなあ…

747 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:30:18.26 ID:jkvUHEZs.net
美馬はまだ実績があるけど森松井はまだ実績ねーからな

748 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:30:30.59 ID:xy8v8wt9.net
>>743
明らかに失敗やな
一旦松井はずしてブラックリーいれるしかない

749 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:30:37.38 ID:2TD1ZBs4.net
森はオープン戦のときより少しずつよくなってきてるんじゃない?
ていうか森は日によっての投球内容の振れ幅少ないから使いやすいのでは
毎回これくらいはできそうな感じ

750 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:30:52.80 ID:UsRijm2a.net
来週は2連戦だから、松井と森のどちらかが先発だ

751 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:31:04.74 ID:1s9ZPF2U.net
育成考えるにしても5回持たない先発を2人並べるのはさすがにきついな

752 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:31:06.44 ID:OLvtsTvz.net
若手2人には、もう1試合はチャンスやらないとな
その後、どうするか決めればいい

753 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:31:20.02 ID:P4cZjzv/.net
森は悪くなかったな
白井の糞みたいな判定で四球出してリズム狂うまではむしろ良かった
松井と森だったら森残すべきだわ

754 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:31:36.19 ID:9DqTMXYT.net
松井下げブラックリー上げで
森は残すかな

755 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:31:45.18 ID:QxFe1U+9.net
まあ森も松井もノーコンだけど若いからいいけどさあ

嶋 盗塁阻止率 0

どうするよこれ
マジで
今日も3盗塁だし誰投げても盗塁フリーパスだし

756 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:31:52.62 ID:NGhK9VNC.net
>>752
チャンス与える枠が、1人ならいいんだけど美馬・松井・森と3人ともその枠なのがキツいw

757 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:32:03.96 ID:s6hhdIrM.net
星野も金もらってリアル野球ゲームしてないで
5イニングもたない松井2軍送れよ

758 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:32:07.16 ID:3dBNjObw.net
クロッタは今シーズン2本しかヒットを打たれてない
ゴッツが2本目

759 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:32:23.95 ID:Vpog33D6.net
>>755
と言っても小関は小関でセンター前常習犯なんですが

760 :楽ファン:2014/04/10(木) 21:32:27.93 ID:d2+Q2k/H.net
>>750どちらか下げるかな?んでリリーフ上げ。

761 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:32:42.97 ID:jkvUHEZs.net
だな
松井の崩れ方はちょっと怖すぎる
高卒初年度だし過度に期待して潰すのも勿体無いし

762 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:32:52.88 ID:CQFCkGCN.net
井川刈り上げになっててワロタ

763 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:34:01.92 ID:fse8DjiG.net
試合見れなかったけど内容は良かった?

764 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:34:07.62 ID:s6hhdIrM.net
正捕手は肩強いやつがなってくれよ
なんで楽天だけ盗塁阻止禁止縛りで野球やんねえといけないんだ

765 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:34:10.92 ID:LMMfYYTh.net
来週のソフバン戦は2試合だから明日森落として中継ぎ補充
松井は次がラストチャンスでダメなら再来週から裏ローテは美馬ブラックリー戸村

766 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:34:24.47 ID:QxFe1U+9.net
>>759
小関はたしかにミス多いけどまだ若いから言い訳が立つけどさあ
さすがに盗塁阻止率000はちょっと…いくら打撃よくても致命的なんだけど
後逸も多いし

767 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:34:57.49 ID:RWJXpdes.net
マギーまーくん無しでYJ砲が微妙で松井森とお試し枠二人でよく五割・・という気がしないでもさいけどね・・
福山そのうちぶっ壊れないか心配だ(´・ω・`)

768 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:35:46.38 ID:T2qBM0e5.net
松井や森相手なら盗塁しやすいから企図数が増える
四球が多いのもその要因

769 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:35:55.13 ID:jkvUHEZs.net
裏ローテが思ったよりあれだから本来は塩見あたりを裏に持ってきて
中継ぎの酷使連投を防ぎたいけどな
美馬マジでしっかりしてくれよ
ケガしてたり違和感感じてるなら隠さないで言ってくれホント

770 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:35:56.06 ID:BnvFQrb/.net
飛ぶボールは外野に飛ばさないうちには関係ないな
被本塁打が増えるだけ

771 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:36:46.21 ID:P4cZjzv/.net
阻止率0?糸井と誰か刺してなかったっけ
それでも最悪なレベルで低いけど

772 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:36:51.73 ID:p1yljcpX.net
>>767
則本、塩見、辛島のおかげだよな
おとといの美馬の1勝はおまけみたいなもの野手はがんばったけど

773 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:37:15.61 ID:caKOZ4GY.net
>>767
福山の起用に関しては心配だよな
他の中継ぎ陣がパッとしないのが原因だが

774 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:37:22.44 ID:Qh7sWmag.net
>>767
なんで5割なのかもはやわからない状態やな
西武のおかげに尽きるわ

775 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:37:41.86 ID:OLvtsTvz.net
松井と森はローテ分けたほうがいい気がする
かと言って、辛島が長いイニング投げられるかというと・・・

776 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:37:56.22 ID:9B3ax/gj.net
まだ132試合ある
中盤から終盤には則本以外のピッチャーはローテ変わってるだろうし打順や選手も変わってるんだろうから今どうのこうの言っても仕方がないよね

777 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:38:12.91 ID:xy8v8wt9.net
ローテずらしたほうがいい

778 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:39:00.44 ID:jkvUHEZs.net
まぁ今まででポジ要素としては
塩見辛島西宮かな特に塩見西宮は期待してなかった分大きい

779 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:39:17.71 ID:UvlyrXjH.net
松井と森で4敗してるしどっちか落とすべきだと思うけどな

780 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:39:19.33 ID:Vpog33D6.net
てーかここまで開幕前の予想とほぼ同じじゃないか
元より先発層が薄いところにマーが抜けて、ローテ5番手6番手は試合作ってくれたら御の字レベル
美馬は誤算ではあるけど、元々そこまで安定感あるタイプじゃなし

781 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:39:21.62 ID:ep+zG2c9.net
まぁ、明日の上げ下げが楽しみですな
ロングリリーフ枠は必須、このままじゃサブもタンメンも壊れちまう

782 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:39:38.97 ID:Hwm5Bjqs.net
>>771
刺してたよね
どっちにしても低いけど

783 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:39:49.75 ID:Qh7sWmag.net
>>729
俺も負け惜しみ言うけどw
今日に関しては森>>>>>>>>てょだったから負けたけどあんまり悔しくない
もちろん森も5回で自責5だから先発の責任を果たしたとは全然言えないけど
それより酷いってなかなかないと思うわ
とにかく松井と森に関しては何があっても今年は全部いい経験やと思ってどーんと構えてる
ただこの2人は離しちくりー

784 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:40:08.77 ID:a/AAIMkC.net
ジョーンズも安定感とか信頼感
とか全くないな。

785 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:40:22.32 ID:H2o+4wHj.net
嶋の肩ってこんなヘボかった?

786 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:41:01.11 ID:Vpog33D6.net
>>785
去年は普通に3割あったはず

787 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:41:20.63 ID:n8H6yusZ.net
今年の打線だと4番はある程度アベレージないときついな。

788 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:41:37.99 ID:Cd0ZKeQ4.net
投げる動作がなんかもっさりしてるんだよなあ
いいとこにもきまらんし

789 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:41:39.30 ID:lJH7pNGe.net
ジョーンズが聖域化してきたな
あと裏ローテが普通に3タテコースでヤバイ

790 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:41:41.16 ID:ep+zG2c9.net
今日途中から見たんだけど、ユーキリスの状態って詳しいアナウンスあったの?

791 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:41:44.83 ID:QxFe1U+9.net
そんな斎藤をKしときながら逆転負けって最悪だと思うんだけど
最悪も最悪
楽天以外のどの球団でも勝てる試合だったよ

792 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:41:51.59 ID:2TD1ZBs4.net
>>776
則本も結果だしたの去年だけだしフルシーズン投げられるか疑問だな
去年は則本に中継ぎ割けたけど今年は必然的に長いイニング食ってもらうことになる

2年目にしてかわいそうだけど

793 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:42:57.61 ID:V40vH66G.net
>>785
肩も、ですが送球がそれるのが多いのが気になりますね。

794 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:43:01.16 ID:jkvUHEZs.net
金刃が今日もアレだったら怪しかったけど抑えたからな
中継ぎは長谷部とブラックリーが交換かな
小山はうーん・・・

795 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:43:24.47 ID:Qh7sWmag.net
今年は表裏の差があんまりないかなと思ったら美馬が酷すぎてけっこう差ができてるな

796 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:43:24.76 ID:Jd2qaYem.net
則本 辛島 松井
美馬 塩見 森

これでいこう
とにかく松井と森を並べないでくれ

797 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:44:59.94 ID:jkvUHEZs.net
ぶっちゃけ美馬だな
美馬がしっかりして裏の柱になってくれないとマジで困る

798 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:45:06.16 ID:QxFe1U+9.net
というかバランス悪過ぎないか?先発の
星野は左腕好きすぎだろ

799 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:45:12.87 ID:Cd0ZKeQ4.net
松井まだ投げさせるのか?
もう2軍でいいだろ
無理させて釜田コースになるの怖いし

800 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:45:16.89 ID:lCZaZS8v.net
改めて去年のマギーの存在は大きかったなあ
打線がすっかり2012年に戻ってしまっている

801 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:45:21.26 ID:Qh7sWmag.net
半袖は去年の星者枠でおいといてもいいかも

そういや高堀って何やってるん?

802 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:45:29.21 ID:T2qBM0e5.net
どうせ戸村の出番あるから

803 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:45:32.07 ID:7I2m2o44.net
捕手はやっぱリードと肩だな 
打撃は二の次だわ

3割 肩G 守備G 
2割 肩A 守備A

これだと十中八九、2割打者の方が需要あるね

804 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:45:41.38 ID:Vpog33D6.net
ローテ再編も、言うのは簡単だが実行は手軽には出来ないからなぁ
交流戦まではメンツの入れ替えで我慢するしかないっしょ

805 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:45:59.02 ID:Ri8NRhYk.net
>>796
ゲームじゃないの、分かる?
ここからどうやったらそうできるんだよ?
馬鹿じゃねえの

806 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:46:18.97 ID:jkvUHEZs.net
松井はちょっと下げた方がいいかもな
今のまま投げさせてもトラウマ増やすだけな気がする

807 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:46:35.47 ID:WsAY8Dqt.net
俺はブラックリーに期待するぜ

808 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:46:35.95 ID:BnvFQrb/.net
まあ去年の菊池上園よりはマシだけどな
あいつらなら4回も持ってない

809 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:46:44.02 ID:Hwm5Bjqs.net
これが去年の盗塁阻止率かな
盗塁阻止ってキャッチャーだけの責任じゃないっしょ
1 大野 奨太 (日) .421
2 嶋 基宏 (楽) .333
3 細川 亨 (ソ) .297
4 伊藤 光 (オ) .262
5 炭谷 銀仁朗 (西) .246
6 山崎 勝己 (ソ) .224
7 鶴岡 慎也 (日) .188

810 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:46:44.97 ID:SL/qYVIC.net
ブラックリーを早く見たいな
というか早く上でやってもらわないと困る

811 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:46:50.00 ID:Ri8NRhYk.net
>>806
はいはい出ました過保護ばばあw

812 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:47:19.30 ID:H2o+4wHj.net
楽天みたいな短打選手の集まりは外人次第だよな
ペーニャやブランコの方が元メジャーホームランキングより長打打てるし
まあ今年は育成の年だから順位はどうでもいいや

813 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:47:44.08 ID:lCZaZS8v.net
正直松井と森なら松井を落とすよな

814 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:47:46.99 ID:LMMfYYTh.net
ホント3タテされなくて良かったレベルの出来だよ先発3人は
こんなの続けられない

815 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:47:52.94 ID:jkvUHEZs.net
>>811
いやあの崩れ方はヤバイっしょ

816 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:48:22.27 ID:7I2m2o44.net
>>809
まあ長い目で見たらね
でもね、阻止率未だ0.00ってうちの投手陣が全員クイック苦手なの?ってなるで

817 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:48:29.66 ID:QxFe1U+9.net
>>809
にしたって盗塁されすぎでしょ

818 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:48:44.79 ID:3dBNjObw.net
ゴッツも稼頭央も投手のピンチでマウンド行きまくり

819 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:48:45.42 ID:9B3ax/gj.net
>>792
なんかついつい則本だけは大丈夫なんじゃないかなって思ってしまってた
確かに2年目だし則本も絶対じゃないとなると・・困ったなあ

820 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:49:12.70 ID:lCZaZS8v.net
表ローテも怪しいけど裏ローテは安牌過ぎる

821 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:49:15.94 ID:Ri8NRhYk.net
>>815
やばいんであれば、どんどん経験させるだけ
2軍に落としてなんてやってる投手じゃない

822 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:49:17.80 ID:LMMfYYTh.net
則本塩見辛島のほうで何とか勝ち越してもすぐに掃き出すぞこの裏ローテは

823 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:49:24.76 ID:P4cZjzv/.net
>>818
そもそも後藤が簡単に1点やったのもアレだったけどな

824 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:49:29.55 ID:Hwm5Bjqs.net
>>816
だから0じゃないって
嶋の肩が強いとは間違っても思わないけどな

825 :楽ファン:2014/04/10(木) 21:49:55.95 ID:d2+Q2k/H.net
>>801二軍で投げてるよ。今一つかな。

826 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:49:56.22 ID:bpsGVcGb.net
昨日投げた20歳の上沢は
プロ1年目は2軍でもほとんど投げさせて貰えなかったって言ってたなあ。
日ハムのほうが正しい育成やってる

827 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:51:04.21 ID:OLvtsTvz.net
温室育成で5回までで降ろすと決めてれば、松井は勝てると思う
将来のためにはならんが

828 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:51:16.29 ID:Ri8NRhYk.net
>>826
それが正しいかどうかなんて、なぜ分かる?
典型的な隣の芝生だ、馬鹿じゃねえの

829 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:51:18.87 ID:lCZaZS8v.net
>>826
そりゃ楽天以外の他球団は層が厚いし
さすが他所と同じように見るのは逆におかしい

830 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:51:26.05 ID:Vpog33D6.net
嶋に文句がある奴は、代役の伊志嶺小山が嶋以上の惨状を見せたとしても文句は言わないんだろうな?
今の嶋でいいとは言わないけど、代役は基本「代役」でしかないってことは頭入れとけよと

831 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:52:04.45 ID:WsAY8Dqt.net
日ハムを見習って二刀流やるか

832 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:53:01.86 ID:jkvUHEZs.net
まぁ始まる前は則本は信じてたとしても
美馬辛島のどっちかが去年の後半通りなら上出来
塩見松井森の2枚使えれば上出来、1枚は最低でも頼むよってレベルだったから
まー現状でも予想通りといえば予想道りなんだけど

833 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:53:06.44 ID:SL/qYVIC.net
盗塁刺すのはピッチャーとキャッチャーの共同作業っていうしどっちもしっかりせい

834 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:53:23.18 ID:caKOZ4GY.net
>>826
上沢は楽天でいう今野と同じ素材型だぞ
松井とはタイプが違うよ

835 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:53:38.16 ID:Ri8NRhYk.net
>>831
やらねえよ

836 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:54:05.63 ID:H2o+4wHj.net
>>826
投手は一年目から投げさせる方がいいだろう
上沢みたいな特殊な例出すなよ

837 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:54:51.10 ID:LMMfYYTh.net
松井と森は辛島よりテンポ悪いわw
細かいところは下で一からやったほうがいい

838 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:55:50.83 ID:a/AAIMkC.net
レイとか今どこにいんだろうな
そこそこ頼りになったのに

839 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:56:13.89 ID:caKOZ4GY.net
>>837
ランナーを気にしすぎてるのがな
武田久のメンタルを分けてもらいたい

840 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:56:30.97 ID:VYKn/eVr.net
森は残すだろ
松井は分からん、本人次第でまた投げるんかな

841 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:56:34.40 ID:ep+zG2c9.net
まぁ先発は2軍で好調なのがいるし、変わりがいないわけではない
(森松井以上にそいつらがやれるかはわからないけど)
AJの変わりはいないから、そこが心配だなぁ

842 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:56:45.08 ID:H2o+4wHj.net
>>826←こんな奴にプロ野球語る資格なし
力があれば一年目から一軍に慣れさすのが普通
育成でも二軍では使わないとダメだろう

843 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:57:10.85 ID:s6hhdIrM.net
レイだすなら戸村でいい

844 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:57:24.12 ID:6h97iAza.net
戸村ブラックリー武藤
早く上で見たい

845 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:58:04.96 ID:caKOZ4GY.net
レイは34歳くらいだったら契約更新してただろうね
さすがに高齢すぎた

846 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:58:13.97 ID:OLvtsTvz.net
営業的には松井は1勝してから下ろしたい

847 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:58:26.00 ID:Ri8NRhYk.net
松井も森も落とさねえよ
どちらかを中継ぎで回すだろう

848 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:58:46.20 ID:jkvUHEZs.net
あとはオープン戦もよかった武藤を上げるか上げないかかなー

849 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:59:05.85 ID:2lOmxu7F.net
盗塁で探してたら、データあった。ページに直リンできなかったから、各種データで
探してくれ。
http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/Stats/team_etc.htm

阻止率が低いと狙われやすくなるね。

850 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:59:23.10 ID:CcqN8ZgH.net
>>244
現地組だが応援団3人しかいないんだ
すまんな

851 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:59:36.89 ID:Ri8NRhYk.net
武藤を上げるなら、落とすのは長谷部だな
こいつは使えん

852 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:59:45.81 ID:caKOZ4GY.net
>>847
三振とれる松井の方がリリーフ向きではあるな
本人が先発にこだわるなら今後スタイルを変える必要があると思うが

853 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:59:51.25 ID:reYM1xKx.net
今きた

裏ローテで全然勝てないのは問題

>>838
鋭(レイ)なら台湾でヨロシクやってるよ

854 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:00:21.43 ID:Hwm5Bjqs.net
>>841
ワシがどこまで我慢するかだね
あと上で聞いてたけどユークは足つってたんだってさ
明日からでるかも

855 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:01:02.28 ID:ep+zG2c9.net
中継ぎは2軍成績見ると、武藤、青山、大塚が上がってきそうかな?

856 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:01:03.37 ID:8ybPDBLD.net
>>750 ID:UsRijm2a
http://hissi.org/read.php/livebase/20140410/VXNSaWptMmE.html

こいつを必死で見たらやっぱり頭おかしいアホで詐欺会社インチキ楽天ファンだったw
ID:UsRijm2aは楽天ファンの東北土人やから放射能で頭が放射脳になりおかしくなったんやなwww
東北土人放射脳ID:UsRijm2aよお前巨専に放射能持ち込むなやボケ
これ以上日本人に迷惑かけない為に放射脳東北土人は今すぐ死ねやwww

857 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:01:12.11 ID:Ri8NRhYk.net
>>852
リリーフ向きだと困るんだ
どちらも先発で育てるんだ
あくまでも調整で中継ぎやるだけ

858 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:02:19.19 ID:1oqzXVo9.net
松井をリリーフにするわけねーじゃんw
焦るなやw

859 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:03:06.92 ID:s6hhdIrM.net
松井中にするくらいなら下に落とすだろ

860 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:03:10.17 ID:Ri8NRhYk.net
>>858
日程を見てこい
そこをどうするかの話をしてるんだ
きちんと考える癖つけような

861 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:04:05.56 ID:n8H6yusZ.net
ペーニャもう7号かよ
うちはチームで4本なのに

862 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:04:06.59 ID:caKOZ4GY.net
>>857
調整でも中継ぎの経験をさせるのはいいかもね
俺も将来左のダブルエースと呼ばれる日がくると信じてる

863 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:04:20.07 ID:LMMfYYTh.net
星野なら来週のソフバン戦は2試合だから松井→森のリレーやるかもな
2人なら1人分のイニング食えるだろう
4月までは我慢しそう

864 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:04:25.56 ID:1oqzXVo9.net
>>860
おめーがキチンと考えろ アホ
何が日程だw

865 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:04:32.34 ID:9DqTMXYT.net
松井は一旦下げでブラックリーか戸村と入れ替えで
森はもうちょっと一軍でやって、調子しだいで、松井と入れ替えとかやってくれればいいよ

866 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:05:24.25 ID:Ri8NRhYk.net
>>864
反論になってない。
消えな

867 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:42.98 ID:reYM1xKx.net
http://sp.marines.co.jp/news/detail/13095.html

弁当の呪いだということにしておこう。
・・・で、なんでロッテがマリンで売る?w

868 :楽ファン:2014/04/10(木) 22:06:48.45 ID:d2+Q2k/H.net
どちらか下げればロッテ戦で使えるリリーフ一人増やせる。下がった方は再来週また上げられる。
さてわしの判断は…?

869 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:01.39 ID:ep+zG2c9.net
>>854
サンキュ、ユーク軽傷か、明日出れるといいな
明日は成瀬だしそんなには点とれなそうだけど飛翔ぐせあるから
1発打てる打者出しておきたいもんなー

870 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:14.90 ID:Vpog33D6.net
>>867
そらもう弁当の呪い狙いよ

871 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:55.68 ID:1oqzXVo9.net
頭おかしくなってるな たかだか札ドで連敗しただけで
耐性なさすぎやろw

872 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:09:08.50 ID:Ri8NRhYk.net
則本

岸撃破。摂津撃破。
3つ目は成瀬か、相手に不服なし

873 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:09:11.78 ID:bpsGVcGb.net
どんなにボールが飛ぶようになっても、
楽天打線は内野ゴロ打線だから関係ないんだよなw
ゴロはどうやっても本塁打にならないw

874 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:09:22.58 ID:53MB0K/G.net
まだそれぞれ2試合だけといえ、
松井と森の時の打線のつながりの悪さ、残塁祭りの多さ、エラーの多さ、
もしや10代のPがいることにより野手達もアップアップなのかな。
奮起せいと思うが現実は厳しい。

875 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:09:55.36 ID:18ND7Iqz.net
森はがんばってるよ
次炎上しても許せるぐらいは

打線がゴミすぎ

876 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:10:21.00 ID:7I2m2o44.net
>>849
投手が飛び出したランナーを刺すのも阻止率に入ってんだな

877 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:10:24.88 ID:Vpog33D6.net
>>871
元から頭おかしい奴なんや、そいつは
スレ住民全員に嫌われてる元コテ

878 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:10:41.53 ID:caKOZ4GY.net
>>874
なんとか勝利をプレゼントしようと思って空回りしてるのかもな
なかなか噛み合わないものだ

879 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:10:50.86 ID:WsAY8Dqt.net
正捕手がツーベースファクトリーなのがなぁ

880 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:13:09.68 ID:Hwm5Bjqs.net
>>869
枡田の調子しだいでそのままもあるかなぁなんて考えもしてたけど
3打数1安打1四球じゃ判断難しいだろうね

881 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:13:41.19 ID:eUXLY1x3.net
(;・±・)今日は監督に会うのに気が重い。そうだ手紙を書こう
     「旅に出ます。探さないでください。QVCには行きます」

882 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:14:09.42 ID:+kXdcZUN.net
わしせん名物見切りの速さw

883 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:15:54.86 ID:AIb8bzxg.net
森は頑張った方だね。嶋はなんか試合に集中できてないんじゃないの。後藤と稼頭央はヒドイ

884 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:17:24.77 ID:3dBNjObw.net
>>873
     _l_E_l 
     ⊂( ゚∀゚ )つ-、<Eウィングにぶちこんでやるぜ
    /// C /_/:::::/ 
    |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 
  / ̄ ̄旦@ ̄ ̄ /|
/______/ | |
| |-----------| |

885 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:17:31.28 ID:7BjpRguA.net
統一球問題で嶋がコメントしてた報ステ

886 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:17:46.21 ID:CcqN8ZgH.net
松井も森もマウンドに苦しんだ所もあるからもう一回ずつはいくでしょ
森はけっこうスコーンと飛ばされてたのは怖かった

887 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:19:22.88 ID:CcqN8ZgH.net
つか今日はあまりスレ進まなかったんだな

888 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:19:44.23 ID:WjsJAbqE.net
元々クイックがアレな投手が多かったのに
マーが抜けてクイック下手な左腕若手2枚だし多少はしゃーない

ランナー出ると不安定になるのに四球ポンポン出してるうちはなかなか勝てないだろね
それも織り込み済みで使ってる訳だし長い目で見ようや
将来のローテ、エース候補のドラ1左腕コンビの経験よ

889 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:21:36.28 ID:5Mk4usYp.net
>>887
昨日からみたいだね

890 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:22:08.98 ID:eKcDh5LX.net
さっき帰ってきてビデオ見終わった。
無死満塁の時サードゴロで5-4-3でゲッツーの間に1点返されたけど、
あれ、5-2-3で無失点で行けたんじゃないだろうか・・・

リアルタイムでここみてないからその時どんな感じだったかわからんけど。

891 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:24:04.12 ID:CcqN8ZgH.net
>890
それ稲田にも言われてた
ホームゲッツーいけたと

892 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:24:08.95 ID:cAyOwGxL.net
鷲さんって永井って余剰戦力なんですかね
それとも怪我とかですかね。他球団なら即一軍ローテレベルだと思います。

893 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:26:20.63 ID:CcqN8ZgH.net
>892
二軍の重要な戦力ですよ
一軍に来ると最近燃える

894 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:27:21.95 ID:eKcDh5LX.net
>>891
ありがとう
やっぱあれ、ホームゲッツーだよねえ
無駄な失点だと思う。
その後抑えたかはわからないけど。

895 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:28:16.75 ID:4nGouugO.net
松井と森は課題はっきりしてるな
2人ともいい時は相手バッターが打てないような球なげるけど
基本的に制球悪く5回で100球近くまで言っちゃって
四球だして降板だし スタミナつけるために2軍で陸上部のがいいだろ

896 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:29:20.74 ID:H2o+4wHj.net
>>892
阪神の二軍選手に軽く打たれる永井だよ
どこのチームいっても敗戦処理レベルだよ永井は
出したい位だよ
それより第三の外人野手を博打で取れや、AJユーキリスじゃでかいの打てない

897 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:29:38.16 ID:wT7JdVms.net
ゲッツーの一点はあまりたいしたあれではない
三点で勝てると考えたのが甘い、もっと援護しないと

898 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:29:52.63 ID:2lOmxu7F.net
うちとは、方針が違うんだろうけど。2軍に落として、隔週で投げるというのも
あるんだよなぁ・・・。2軍で調子の良い選手がもったいないと思う。

899 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:32:19.21 ID:VOpq3kdF.net
嶋って年々刺せなくなるのは何でなの?
昔はさしまくってただろ

900 :楽ファン:2014/04/10(木) 22:32:25.37 ID:d2+Q2k/H.net
今回は継投に上手くやられたね。ハムリリーフ陣は相変わらず手強い。

901 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:32:38.25 ID:CcqN8ZgH.net
戸村とか今調子いいみたいだしね
永井も一応下では最近いいんだよな?
つーか中継ぎだな
西宮と福山がしんでしまう

902 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:33:18.32 ID:s6hhdIrM.net
6敗のうち美馬1敗、松井2敗、森2敗
ロマン追うローテも早すぎるんじゃないですかね 

903 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:33:18.25 ID:eKcDh5LX.net
>897
AJがなにげに酷いなあ
今日はタイムリー打ったけど、中の人ルイーズなんじゃないだろうかw

904 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:33:19.45 ID:H2o+4wHj.net
>>898
二軍で調子いいのは当てにならない、特に永井とキクチ
永井と菊地は二軍で塩漬けでいいよ

905 :楽ファン:2014/04/10(木) 22:34:50.51 ID:d2+Q2k/H.net
>>899勤続疲労ってやつでは?
巨人の小林だっけ?若い子は動き速い。

906 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:34:51.71 ID:H2o+4wHj.net
永井とか言ってる奴は去年散々迷惑かけられたの忘れたの?痴ほう症か

907 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:34:51.98 ID:CcqN8ZgH.net
満塁の押し出しの後もう2、3点は欲しかったよなあ

908 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:35:21.32 ID:4nGouugO.net
>>902
その3人はオープン戦や練習試合で結果出した末に
ローテ勝ち取ってるし一概にロマン枠の我慢起用ってわけじゃないんだけどね
まあオープン戦はしょせんオープン戦ってこったし
誰か落として戸村は使ってほしいなぁ

909 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:36:57.00 ID:CcqN8ZgH.net
>>903
最近はハーパーに思える

910 :楽ファン:2014/04/10(木) 22:37:42.57 ID:d2+Q2k/H.net
>>906イニング食ってくれた方ですがね。援護少なかったし。
まぁ今は戸村ブラックリーが優先権高いが。

911 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:38:19.87 ID:T2qBM0e5.net
永井が去年散々迷惑かけたとかいう記憶の改竄

912 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:38:39.70 ID:CcqN8ZgH.net
塩見も地味に心配なんだが

913 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:39:42.99 ID:eUXLY1x3.net
5割ライン長期的にキープできるかなあ

914 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:39:50.36 ID:CcqN8ZgH.net
あーブラックリー普通に忘れてたwwww

915 :楽ファン:2014/04/10(木) 22:40:58.04 ID:d2+Q2k/H.net
塩見はソフバン戦は投球単調になったと反省してるし、今度はやれると思うよ。

916 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:41:07.81 ID:4nGouugO.net
永井はアジアシリーズと阪神との練習試合の糞さがインパクト強すぎて
去年そこそこ試合作ってたのかき消されてるなww
まあ試合作ってた時も点取ってもらったあとすぐに失点したりして
印象悪いのもあるけど

917 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:41:11.43 ID:5Mk4usYp.net
>>891
稲田さん解説してたの?どこで?

918 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:41:38.58 ID:H2o+4wHj.net
>>910
あれだけ高い年俸取ってるんだからあの程度のイニング位は消化しないとな
楽天の投手陣でまだ年俸だけは上の方なんだからさ
永井のくずに甘いよな、みんな
森や松井や美馬は叩くくせにさ
鉄平と並ぶ負け犬根性の象徴だろう永井は

919 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:41:52.71 ID:CcqN8ZgH.net
とりあえず明日は則本だし負けられない
あんまり調子良くない涌井を攻略出来るかだな

920 :楽ファン:2014/04/10(木) 22:42:37.90 ID:d2+Q2k/H.net
>>917東北放送ラジオで。

921 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:43:12.23 ID:5Mk4usYp.net
永井は大怪我してるからね

922 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:43:32.40 ID:5jSt+u/X.net
>>903
でも周りはAJマンセーでいつまでも4番に居座るんだろ?今日みたいなAJに腹立つ試合ばかりになるよ
去年はマーマギーの力で何とか上まで行けてどさくさに紛れて活躍出来たけど
今年は戦犯で終わり。ホントなら今すぐにでも消えてもらいたい。将来の若手を育てないといけないしね
あと後藤スタメンも愚策だね。まぁ1003の我慢器用って奴か。守備も打撃もマイナス効果じゃん
去年はやはりマーやマギーのおかげで首脳陣やフロントの力ではないんだよ

923 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:43:59.77 ID:CcqN8ZgH.net
>>917
ラジオだよ
STVとTBCの

924 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:45:43.62 ID:5Mk4usYp.net
>>920
ありがとう
仕事で聞けなかった

あれ?揺れてる?

925 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:46:01.71 ID:CcqN8ZgH.net
>>915
そっかあの試合観れなかったから随分派手に燃えたなあと思ってた

926 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:47:09.98 ID:Qh7sWmag.net
塩見の試合はなんか全体的に締まらなかった
守備のミスも多かったし藤田ですらちょっと怠慢あったし
なんであそこまでたるんだのかわからんが塩見自体は前半よかったし次も希望持てると思うな

927 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:49:01.20 ID:H2o+4wHj.net
外人野手を緊急補強してくれ社長
もう3Aかメキシカンリーグでいいわ、実績なくても若手のくじにかけるしかない
ユーキリスも爆発しなさそうだしAJはイマイチになってるし

928 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:49:38.83 ID:eWA4pB7T.net
>>918
永井が高年俸なのはプロ入り4年まではそれなりの成績上げてきたからだし
1軍で打たれた時はクソ叩かれてるっつーの
1軍で調子悪い奴が2軍に落ちて、2軍で調子いい奴が1軍に上がるのは当たり前だろ

929 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:50:00.14 ID:WkORLrnz.net
認知症を痴ほう症なんていってるやつがゴミだろww

930 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:50:18.48 ID:5jSt+u/X.net
永井は半袖か青山とトレードでいいよ

931 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:51:28.31 ID:WsAY8Dqt.net
永井はもういいや

932 :オリ:2014/04/10(木) 22:53:02.93 ID:A8fkyA4F.net
後藤叩かれてるけどなにしたんだ?
鉄平は空気

933 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:53:16.06 ID:wT7JdVms.net
永井は今年結果出なかったら鉄平コースだな

934 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:53:50.62 ID:T2qBM0e5.net
俺は戸村でも青山でも永井でもいいぞ
菊池は

935 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:54:24.82 ID:53MB0K/G.net
>>932
目立ちまくりだからでしょう

ただ、若くないのに守備位置がコロコロ変わる起用方法もどうかと思う。

936 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:55:21.08 ID:CcqN8ZgH.net
今日は家でジャーマンの解説聞こうか迷ったが行って良かったわ

937 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:55:22.68 ID:yMS7PbXV.net
>>922
マギー取ったのフロントやん(´・ω・`)

938 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:55:40.72 ID:O8+rEOfc.net
松井はGWまでは我慢でいい出ないか?
そもそもコントロールが悪いってのは、
何かちょっとしたきっかけで変わるんでないの?
それよりもまあ体力だな。
力投派を続けるなら、強靭なスタミナを付けなければいけない。
それは、教えるものではないし、今日明日つくものでもないし

939 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:56:08.70 ID:LyBFFI7X.net
森も松井も一回失敗しただけだしな
永井よりは森や松井を見たいわ
永井なんてもう先が見えない投手だし
育成にも戦力にもならないのが永井

940 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:56:11.78 ID:wT7JdVms.net
ベテランでたらい回しでやるのは平野恵が特殊だからな
あの人はすごいわ

941 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:56:21.77 ID:53MB0K/G.net
青山はまだいやだ。夏まで下にしてほしい。
今日のような試合に出した場合、さて何失点なら許す?

942 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:56:33.76 ID:4nGouugO.net
>>934
菊池は2軍でも普通に悪いから論外だな
まあ星野の口ぶりからもう一回は松井森投げさせそうだし
ローテよりも中継ぎの枚数増やして欲しいんだよな
武藤とか大塚とかずっと好調だし使えると思うんだが

943 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:57:29.05 ID:eWA4pB7T.net
>>933
今年がラストチャンスだろうね

944 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:58:45.42 ID:eKcDh5LX.net
永井頑張って欲しいなあ

945 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:59:22.92 ID:CcqN8ZgH.net
森なんて「経験上最高の固さ」とか言ってたなw札幌ドームのマウンド
投げないわけにはいかないからどうにか対処してもらわないといけないが

946 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:00:05.85 ID:LyBFFI7X.net
永井は今は給料泥棒だしな(丸三年給料泥棒だし)

947 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:00:55.64 ID:AIb8bzxg.net
永井より戸村かブラックリーの方が期待できそうだけど

948 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:02:08.54 ID:5Mk4usYp.net
>>923
ありがとう

949 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:03:10.74 ID:CcqN8ZgH.net
中継ぎをなんとかしないと西宮福山元気なうちに
落とすなら小山くらいか?長谷部も微妙か

950 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:03:18.75 ID:eWA4pB7T.net
>>946
給料泥棒なら給料に見合う働きをするかのチャンスは与えろよ
まぁ永井より戸村にチャンス与えてほしいけど

951 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:05:43.76 ID:Lcybe8RS.net
仕事終わり。速報で見てたけど。
森も松井も次ダメだったら2軍と入れ替えだろ。

952 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:05:53.78 ID:5Mk4usYp.net
>>935
ショートなりサードなり、固定すればいいのにね
どうせスタメンで続けて出すなら

953 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:08:02.36 ID:wT7JdVms.net
元々井端や小笠原とかみたいな枠のはずがスタメン起用多くなってるからな=後藤
構想とは若干ずれてると思う

954 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:08:02.94 ID:O8+rEOfc.net
来週のSB二戦目は松井先発森リリーフがあるかもな。
それか、明日森落として中継ぎ補充か

955 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:08:14.87 ID:CcqN8ZgH.net
後藤サードなら銀次サードのがまだマシ…か?
たいして変わらんか?
今日も送球怖かった

956 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:18.22 ID:T2qBM0e5.net
サード銀次最近はイメージほど悪くないんじゃないの
サードでも打撃死亡とはなってないし

957 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:21.77 ID:53MB0K/G.net
ヤクルトの新人も5回まで好投していたが、2点のリード中の6回で崩れたらしいね。
コメントに「何が変わったわけではないが、同じ投球では抑えられない」
とある。打線の擁護も7安打3点。
どこのルーキーもがんばれ…

958 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:10:21.74 ID:1K07W3Hl.net
冷静にジョーンズがゴミすぎ
去年はよかったとはいえ、ホームランが出ない三振ゲッツーマシンが4億の4番とかありえんわ

そもそも去年はマギーがいたからフォア選んでも大丈夫だったのであって、今年の4番にフォアはそこまで要らん気がする
もはやフォアも選べてないけど

959 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:10:50.97 ID:Qh7sWmag.net
銀次は研究されたのと慣れないサードとで打撃の調子落としてたのかとおもってたんだけど
わしのささやきひとつで復活したからサードが原因じゃないとわかってよかった

960 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:12:29.96 ID:fO82J37u.net
後藤の送球がアレなのは元々左利きだから

961 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:14:19.37 ID:lCZaZS8v.net
やっぱりマギーみたいな大砲がいなくなったのが大きいわな
マギーが5番いたら枡田6番も機能したし

正直中途補強で大砲が欲しい

962 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:17:53.76 ID:Qh7sWmag.net
中途補強の大砲のふれこみを思い浮かべるとどうしてもハーパーが出てくる・・・

963 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:18:32.36 ID:CcqN8ZgH.net
枡田は試合出しとけばどんどん打ちそう
ひじりはまた三振マンになっちゃってるよな
終盤に思い出したように打つ

964 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:18:57.51 ID:wT7JdVms.net
阪神でゴメスでわりくってる新井さん使いたいが
守る場所がないからなあ

965 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:21:02.81 ID:CcqN8ZgH.net
ハーパーはすごく涼しかった記憶しかないやw

966 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:21:35.91 ID:7BjpRguA.net
>>964
今日、ツリプルアウトしてたんでしょう…?

967 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:22:48.86 ID:5jSt+u/X.net
>>958
どちらかというとユークよりあの害人を外して欲しい。まあ王様だからそれはないだろうけどさ

968 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:22:56.68 ID:53MB0K/G.net
ペーニャを捕ったオリックスが大正義。
ハムのアブレイユは軽いヘルニアで帰国でも
あそこは日本人が打てるからね。

969 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:23:17.32 ID:f3h/Y27V.net
ゴッツ相当疲れてんな
明日はお休みでいいな
オリファンによるとゴッツはロッテ戦相性いいみたいだから土日活躍してくれ

970 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:24:27.43 ID:H2o+4wHj.net
>>962
リンデンみたいな中途の当たりくじもいるぞ
二年目は酷かったが中途できた年は救世主
09年はリンデン福盛なしには二位はありえなかった

971 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:36.24 ID:53MB0K/G.net
公式に星野のコメント
「みんな、四球。負けゲームは、みんなそう。
森は、1球1球はいいんだけど、ピッチングはそれをまとめないといけない。
もっと勇気を持って欲しい。」
あら、これはとりあえず合格かも。まだ使いそう。

972 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:28:47.43 ID:CcqN8ZgH.net
>>971
今日も6回投げさせたしな
最低でももう一度上で投げるんじゃね?

973 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:28:59.04 ID:GHoGAVYF.net
>>971
期待現れてるな
森はもうちょい経験積めば初勝利もすぐそこだと思うけどな

974 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:30:35.59 ID:7I2m2o44.net
各球団4番OPS
ペーニャ 1.304
井口   1.054
中田   0.914
李    0.912
浅村   0.867
AJ    0.639



 

975 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:31:16.32 ID:G5Om+t7r.net
他球団の外国人は軒並み活躍してんのになぁ
4番がアンパイとか話にならんわ

976 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:32:33.15 ID:2TD1ZBs4.net
森は松井の後だったから尚そう思ったのかもしれないけど
破綻のない投球できるようだし次是非見てみたいよ
6番手としては文句ないな

977 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:32:58.72 ID:CcqN8ZgH.net
AJおさんぽしなくなったよな
ちょっと前まではハイペースかと思ったのに

978 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:33:14.73 ID:kCwHFiN5.net
>>971
やはり期待してますね。
星野監督はかなり辛抱するでしょうし
森、松井ともに期待に応えてほしいですね。

979 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:24.57 ID:F8Uw96XX.net
松井の時もだけど嶋が肩とポロポロの守備で足引っ張りすぎだな
これじゃ若手は安心して投げられんよ
この歳であの肩じゃこれからどうすんだよマジで・・・
このままじゃ小関育てる羽目になるぞ

980 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:37.33 ID:VYKn/eVr.net
ぶっちゃけ松井には左の中継ぎやって欲しいんだがまずなさそうだな
長谷部があの調子じゃあな

981 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:35:17.02 ID:eUXLY1x3.net
嶋、肩かどこか故障してるの?

982 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:35:32.79 ID:F8Uw96XX.net
松井中継ぎは100%今年はないだろ
ルーキーに中継ぎさせるぐらいなら2軍で育てた方がマシ

983 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:35:40.74 ID:CcqN8ZgH.net
固いマウンドって掘りまくってもあまり変わらんのかな?

984 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:36:03.26 ID:Qh7sWmag.net
>>970
リンデンって大砲だっけ?まあすごくピンズドで活躍してくれたしHRも打ってたけど
マン振り三振が多くてゲッツーが少なかったのよく覚えてるわ

>>971
これ聞いたら森も次頑張ろうって思うやろ

985 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:36:40.74 ID:F8Uw96XX.net
>>981
何だろうね?
去年はあまりにも阻止率悪かったから投手コーチと遠投して改善してたけど
オフ少なかったのと気が緩んでたのか知らないが今年だめだめだな

986 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:22.39 ID:VYKn/eVr.net
星野は大谷より森の方が上って言い切ってたからあまり辛口もできないんだけどな
流石に1軍のマウンドは応えるよな

987 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:38:01.67 ID:eUXLY1x3.net
あまりにも送球が左に逸れるから
手首か指でもやっちゃったのかね?

988 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:38:03.40 ID:Sw6J8ax/.net
わしせん 反省会
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397140662/

989 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:38:04.73 ID:2lOmxu7F.net
松井は、フォアボールをなんとかしないと中継ぎで勝ち継投は無理だと思う。

990 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:38:23.95 ID:7BjpRguA.net
>>988
おつ

991 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:39:01.76 ID:7I2m2o44.net
嶋は今日の杉谷の遅れたスタートを刺せなかったのを見ると
肩もそうだが、それ以前の問題だと思ったわ

992 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:39:41.12 ID:F8Uw96XX.net
楽天の捕手って今年まだ一人も指してないよね?
どうするんだよ・・・

993 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:40:53.03 ID:CcqN8ZgH.net
>>988
おつ

994 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:41:14.43 ID:F8Uw96XX.net
>>991
前の試合で森くんが三振取ったのにポロっとした後
ダラダラ余裕もって取りに行って振り逃げにしてしまったやつとか
ああいうの見てると本当にゲンナリするわ・・・
あと数年は正捕手するであろう男がこれじゃ本当に萎える

995 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:41:21.16 ID:7I2m2o44.net
刺してないけど、投手の牽制死であたかも刺したって言ってる過保護厨もいるしな・・・

996 :楽ファン:2014/04/10(木) 23:41:38.19 ID:d2+Q2k/H.net
>>992いや、いつだかは刺したぞ。

997 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:42:01.75 ID:VYKn/eVr.net
>>992
まだ4月の始めなんだが
嶋によっぽどの恨みがあるようだな

998 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:42:34.63 ID:bC3z9wE6.net
ベテランのキャッチャーが欲しい

999 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:42:42.14 ID:CcqN8ZgH.net
1000なら明日からAJ大爆発

1000 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:43:30.75 ID:eUXLY1x3.net
1000ならヒジリー夏バテしない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200