2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 祝勝会 和田サイン出すな

1 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:29:56.55 ID:z+8EwwFi.net
飛ぶボールやのに、バントとかスクイズとかやめろ
出たがり無能監督




前スレ
とらせん8 和田猛抗議()
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397132207/

469 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:55:25.96 ID:z+8EwwFi.net
9回なぜ2安打して当たってた鶴岡に打たせないんだよ
サヨナラなら鶴岡ヒロインなのに
ほんまアホやろ

470 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:55:32.67 ID:bJHh6A/z.net
鶴岡がなぜ昨日まで2軍だったのか
Deにぶつけたいなら一昨日から出すべきだし
もっといえば開幕は清水じゃなくて鶴岡が1軍にいるべきだった
と言いたいが2軍で若手と組んでいざ1軍はバッテリー同士って言う考えだったのかな

471 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:55:33.38 ID:gMeYC5vq.net
毎日毎日開幕のつもりなんだよスパイスはww

472 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:55:41.99 ID:Z0i20t4v.net
鶴岡とブサイク体制で
合間に梅野使って誰か怪我したら日高上げる感じでいいよ捕手はもう
なんで清水なんて使ってたんだ

473 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:55:42.58 ID:n9r9qMnl.net
オスンファンの投げる変化球怖いわ。

474 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:55:59.07 ID:86bxKARQ.net
>>463
藤井わたして久保手に入れればなおよし

475 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:56:04.01 ID:RBdgPXAY.net
和田は何事も5割で大満足する男

476 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:56:07.39 ID:0VRvndiR.net
鶴岡をプロテクトしなかったベイスには感謝だわ

477 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:56:10.65 ID:49TF0RT0.net
中腰で高め釣り球要求するのはまさに矢野みたいだった
藤井はあんな事せん

478 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:56:32.55 ID:AINOaJHZ.net
>>467
うん。てんさいだね(ぼう)
わだかんとくにはふくどめさんいがいのせんしゅはみえていないんだね(ぼう)

479 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:56:35.19 ID:cMdVfcQK.net
>>392
自分も歳内また見たい。

480 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:57:10.60 ID:RfFFx27x.net
歳内はもういいわ。
135前後は知ってたけど、甲子園1回戦のピッチャーの方がえーボール投げよるわ。
ストレートに希望がないわ。
シュートに頼ったら最後やな。

481 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:57:17.30 ID:86bxKARQ.net
>>467
本当に福留がどうかしかみてねーよなこいつ
この前も俊介がよかったですねみたいのに
福留の穴を埋めてくれてる
もうちょいで復帰です
とかワケわからんこといっとったわ

482 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:57:30.20 ID:SLXLnkEZ.net
あのノーアウト二塁のとき
最初から鶴岡関本で
どっちかヒット打ってや〜 で良かったんとちゃうの?

483 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:57:33.17 ID:G4Dus/wD.net
>>472
梅野が正捕手になる時第2捕手清水がある程度動けたほうがいいからだろう

484 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:58:05.70 ID:wLRFsA09.net
和田は優勝決まってからも、明日から開幕って言うと思うよ。

485 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:58:10.00 ID:gMeYC5vq.net
マジか歳内また見たいんかw
俺はノーホモ じゃなくてノーサンキューや

486 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:58:10.62 ID:zFhQgw31.net
>>472
清水ファンと若手生え抜き至上主義タニマチのため
これでやっと清水とバイバイできるね

487 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:58:11.57 ID:b1qoXjRB.net
去年までやったらブランコタイムリーで3点差になった時点で試合終了やったけど
たった1年でなんでここまでチームの色が変わるのか

488 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:58:12.38 ID:POaeRMvA.net
福原対ブランコは上本のサヨナラが無ければ今日一の名シーンだったわ

489 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:58:35.87 ID:Z0i20t4v.net
>>483
まあ結果二軍だからな

490 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:58:56.40 ID:zFhQgw31.net
>>483
まず梅野が正捕手になる未来の可能性が低いし
そのとき清水が第二捕手になってる可能性は完全にゼロ

491 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:58:56.49 ID:AINOaJHZ.net
>>476
あれは阪神の「投手欲しい。若手投手獲る」ってブラフに高田GMが引っかかっただけ。
(※阪神がコバヒロ獲った時にロッテが「金本でも新井でもプロテクトから外れていれば獲る」ってブラフに引っかかって高濱獲られた時の意趣返し)

492 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:59:07.70 ID:3LT3b0Y7.net
榎田中途半端やったな
また巨人戦使うんかいな

493 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:59:26.32 ID:lM/P9h12.net
>>483
それ4・5年後とかか?
そのころ清水34・5だからそんな二番手育てても・・・

494 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:59:34.67 ID:PlWv2FKr.net
明日は福留スタメンで鶴岡はベンチなんやろうな
また負けるわ

495 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:59:43.68 ID:86bxKARQ.net
>>472
鶴岡 肩少し弱い 打てる 強気リード○
藤井 刺せる 少し打てる 読まれるリード
梅野 肩強い 少し打てる リード?
清水 肩弱い 打てない リード?

496 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:59:53.78 ID:RBdgPXAY.net
鶴岡だってプロテクト外されたベイスに思うところはあったろうし
今まで試合に出れなかったんだし
今日当たりまくってんだし
ソーサ荒れまくってるし
いきなりバントやれ言われてもきついやろ
しかも相手猛チャージだったし

497 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:00:01.41 ID:Miuc/MPZ.net
やはり、今日はアライ兄でしょうw

498 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:00:05.64 ID:/MJy+dyb.net
>>490
いい加減に生え抜きの捕手作れよ
巨人ロッテ見習おうか

499 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:00:17.93 ID:gMeYC5vq.net
日曜って岩田か

500 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:00:18.63 ID:M/5GfXw9.net
福留立ってただけやんけ
なんで開口一番に福留が…やねん
ええ加減にせえよ
上本褒めたったらええやんけ
頭逝っとるやろ

501 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:00:26.56 ID:Z0i20t4v.net
巨人に岩田くるんでねえの?
榎田あのざまで去年ちょっと巨人によかったマグレの幻影はもういいよ

502 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:00:29.92 ID:gpAtzBch.net
>>491
高濱って今何してるんやろな
ずっと2軍かな

503 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:00:36.18 ID:86bxKARQ.net
>>493
2、3年でしょ
梅野がどうであれ
37歳が40すぎまでやるのは不可能

504 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:00:39.39 ID:49TF0RT0.net
>>497
負けとったら大戦犯やったな・・

505 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:00:44.59 ID:wLRFsA09.net
つーか、先発4人しかまともなのいないから今度も歳内でいくしかないやろ。

506 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:00:54.14 ID:z+8EwwFi.net
>>500
打率1割の福留も恥ずかしいやろうな
この褒め殺しはwwww

507 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:00:55.48 ID:/MJy+dyb.net
>>495
岩田を8回無四球完封リードさせた梅野を信じろ

508 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:01:05.73 ID:8X4hbxmp.net
岩田日曜日に先発は酷やし
榎田しか選択肢無さそうやけどなあ

509 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:01:07.29 ID:y+L9t2sX.net
歳内の変わりがいないし、もう1回見たい。
3回失敗の榎田より、1回失敗の秋山のほうがまだ期待できる気がしてきた。

510 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:01:12.99 ID:9roznc4M.net
実際今日一番活躍したの良太なんだが兄貴のおかげもあってヒーローになり損ねたなw

511 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:01:33.49 ID:bJHh6A/z.net
多分和田の目には福留が松田聖子に見えてしょうがないからここまで溺愛してるんじゃないかと

512 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:01:38.46 ID:ESO2KhHJ.net
ラジオ
和田「福留の四球が良かった、あれで上本も気楽に打てた」

513 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:01:55.99 ID:RKyOgNtT.net
本日の新井さんの打席で起こった事
無理に良太が本塁突入後封殺→ツラゲコースに打って守備妨害を誘う

514 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:01:59.24 ID:GQnvwTS8.net
右の本格派で直球が140も出ない投手は
もの凄く調子が良くても打者ひとまわりまでや
2順目でとらえられるのはハンカチ見てたらわかるはず
2順目以降は配球パターンを変えれるだけの球種がないと5回もたんよ
つまり今日の歳内は最高の出来だった
あれ以上は無理や

515 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:02:03.75 ID:YOVgmVQw.net
今日の歳内駄目、って言うなら
もうピッチャーは最初から最後まで無失点じゃないと合格点与えないってことか
そんなんじゃもうピッチャーいなくなるよ

516 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:02:04.14 ID:86bxKARQ.net
>>501
今まではまだ擁護できたが
今日はもう無理だったな
なんとか金田が火消ししたが
榎田のままだったら何点とられてたかわからん

517 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:02:12.31 ID:49TF0RT0.net
福留は最近干しとったから褒めておこうという和田のセコい体質が出たなw

518 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:02:23.71 ID:Z0i20t4v.net
岩田間隔的に無理か巨人
榎田あのざまでイカすか?う〜ん負けるな

519 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:02:35.29 ID:/MJy+dyb.net
>>516
ランナー返したやんけ

520 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:02:39.12 ID:zFhQgw31.net
>>498
チームの強さと生え抜き捕手は関係ない
よそから捕手をとったほうがはやい

521 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:02:46.18 ID:f0iuhwhq.net
>>504
あれは戦ってたんか・・・

522 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:02:46.43 ID:3LT3b0Y7.net
兄ちゃん今日はエライ難しいツラゲしとったな
よう考えるで

良太は走塁死多いな
走塁のセンスないんかな

523 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:02:48.46 ID:VNjsvHPX.net
巨人戦は荒れるからや嫌だ

524 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:02:54.56 ID:AINOaJHZ.net
>>506
和田には褒め殺しの意図は全く無いよ。
本心から福留を賞賛してる。
(※福留本人がどう思っているかは、別問題)

525 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:03:07.08 ID:L69eH+zD.net
同点だったら安藤・藤井のバッテリーになって負けてたところやで ほんまに
和田も悪運強すぎや

526 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:03:20.00 ID:JJsCtVoc.net
頻繁にバントのサイン出す割には
全然バント練習させてないやろうが ヘタクソ過ぎるんじゃ

527 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:03:20.94 ID:POaeRMvA.net
まぁ明日は左の杉内なので、毎度の左右病でスンスケでしょう

528 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:03:24.20 ID:4QFn9jwK.net
歳内もシュートがもっとキレキレだったら面白いのだけどな。

529 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:03:24.60 ID:zFhQgw31.net
>>515
投げる球みればわかるじゃん
よく頑張ったけど頑張ってあれだからどうしようもない

530 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:03:27.98 ID:86bxKARQ.net
>>507
岩田が覚醒したと思ったけど
そうじゃなかったね(ガッカリ

というかどうせ一軍で岩田使うなら組ませてみたいね
負け確定みたいなもんだし
ベテランだし

531 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:03:43.69 ID:/MJy+dyb.net
>>520
関係大あり
生え抜き捕手と生え抜き四番は
チームの中心
ノムも掛布も言うてる

532 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:04:03.25 ID:wLRFsA09.net
さすがの和田もドメスは見限ったかと思ってたら、とんでもない溺愛やったのでござるの巻

533 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:04:15.44 ID:eT+Ad+eB.net
で伊藤和はどうなん?
金田とか出してる場合ちゃうやろ

534 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:04:33.22 ID:4QFn9jwK.net
>>531
ろくな奴が言っていないな・・・。

しかし真実ではあろう。

535 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:04:35.97 ID:zFhQgw31.net
>>531
野村はそんなこといってないwwwww捏造すんな
野村に失礼

536 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:04:50.72 ID:JJsCtVoc.net
歳内は使ってけよ
消去法でいけば、良い方のPだよ

537 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:05:00.32 ID:/MJy+dyb.net
中日も松井雅がいいみたいだし
生え抜き捕手が育ってないのうちくらいだな

538 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:05:07.93 ID:lM/P9h12.net
>>531
谷繁と和田禿の中日は強かったですね

539 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:05:20.45 ID:hvLT2UYs.net
巨人戦なんか誰が投げても打たれるし良い投手使わなくていいよ
お前ら開幕戦忘れたのか

540 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:05:31.34 ID:zFhQgw31.net
野村「捕手と四番は簡単につくれない。はやく強いチームをつくりたいなら
よそから補強して連れてこい」

541 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:05:31.25 ID:ESO2KhHJ.net
男なら命掛けて
ドメスを褒め殺せ
ゴマを擂るよ和田豊
お前のメールはチュッ☆

542 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:05:50.49 ID:aYQ7lmAm.net
少なくとも秋山よりは使えるだろ歳内

543 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:03.75 ID:86bxKARQ.net
>>519
あのまま榎田使ってたら何失点したかわからんし多少はね?
まあ渡辺みたいなもんやな

544 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:03.72 ID:YOVgmVQw.net
>>529
そんなボロボロにも見えなかったぞ
勝ったからいいけど、あそこで榎田使うくらいなら変える必要は全く感じなかったけどね

545 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:12.73 ID:8X4hbxmp.net
びっくり鶴先発とかもありそやな

546 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:13.99 ID:RKyOgNtT.net
>>531
ノムは4番は外国人っていつも言ってるで

547 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:18.67 ID:aYQ7lmAm.net
ゴメス冷えて来てるのが気になるわ

548 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:28.01 ID:3LT3b0Y7.net
和田采配は面白いよ
観てるファンを飽きさせない

549 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:30.04 ID:shu2S+YT.net
サヨナラのときオスン飛び出してきてた?

550 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:29.93 ID:49TF0RT0.net
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/p/s/140410212820.gif

551 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:33.78 ID:/MJy+dyb.net
>>546
四番は掛布やね

552 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:38.78 ID:86bxKARQ.net
新井兄は怖かったな
Deで一番怖い投手

553 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:46.93 ID:z+8EwwFi.net
今日スタメンマスクが藤井なら負けてたな
鶴岡やから勝てた

554 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:50.76 ID:POaeRMvA.net
白仁田はいつになったら投げられるんや?
ググっても出て来ん。誰か知らんか?

555 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:58.24 ID:4QFn9jwK.net
というか野村のいうことなんてコロコロ変わるし・・・。

556 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:04.51 ID:zFhQgw31.net
>>544
頭が糖尿病にかかってる

557 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:05.93 ID:shu2S+YT.net
>>547
まあまだ2日くらいやん

558 :どうですか解説の名無しさん@:2014/04/10(木) 22:07:08.17 ID:Q86STqC8.net
っていうか甲子園のスピードガンってスピード表示が辛いなw

559 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:13.23 ID:gMeYC5vq.net
まあオモロイといえばオモロイよww

560 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:14.31 ID:kBa7dGSt.net
>>532
明日のライトスタメンはドメスやろな・・・

561 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:19.08 ID:lM/P9h12.net
弟殺して鶴岡殺して自分が死んだ
新井の無理心中

562 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:19.73 ID:/MJy+dyb.net
>>553
まぁバカみたいにオスンファンにストレートゴリ押しして負けてたわ

563 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:27.94 ID:3iHijtU/.net
>>512
まるで福留のおかげで打てたような物言いだな

564 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:30.68 ID:Z3BFnp0c.net
自分が呼んだ福留が活躍してくれないと立場がやばくなるから
活躍してる事にする和田

565 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:33.94 ID:JJsCtVoc.net
>>492
榎田の調子は最悪だよ
一軍で投げさせるのは可哀相なレベル

566 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:55.14 ID:rPiThdmr.net
岩ザキが出来杉なだけで歳内まあまたチャンスあるだろ

567 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:55.61 ID:86bxKARQ.net
>>544
あのまま投げさせても2、3失点してただろう
榎田ではなく金田に変えておけば問題なかった

568 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:57.81 ID:AINOaJHZ.net
>>544
傍目には榎田より歳内の方が良かったように思えたけど、
和田や中西にはそうは見えなかったらしい…
理由?「監督と投手コーチに聞け」

569 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:08:52.17 ID:VNjsvHPX.net
>>564
ちっちゃい男やなー 

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200