2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 祝勝会 和田サイン出すな

507 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:00:55.48 ID:/MJy+dyb.net
>>495
岩田を8回無四球完封リードさせた梅野を信じろ

508 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:01:05.73 ID:8X4hbxmp.net
岩田日曜日に先発は酷やし
榎田しか選択肢無さそうやけどなあ

509 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:01:07.29 ID:y+L9t2sX.net
歳内の変わりがいないし、もう1回見たい。
3回失敗の榎田より、1回失敗の秋山のほうがまだ期待できる気がしてきた。

510 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:01:12.99 ID:9roznc4M.net
実際今日一番活躍したの良太なんだが兄貴のおかげもあってヒーローになり損ねたなw

511 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:01:33.49 ID:bJHh6A/z.net
多分和田の目には福留が松田聖子に見えてしょうがないからここまで溺愛してるんじゃないかと

512 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:01:38.46 ID:ESO2KhHJ.net
ラジオ
和田「福留の四球が良かった、あれで上本も気楽に打てた」

513 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:01:55.99 ID:RKyOgNtT.net
本日の新井さんの打席で起こった事
無理に良太が本塁突入後封殺→ツラゲコースに打って守備妨害を誘う

514 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:01:59.24 ID:GQnvwTS8.net
右の本格派で直球が140も出ない投手は
もの凄く調子が良くても打者ひとまわりまでや
2順目でとらえられるのはハンカチ見てたらわかるはず
2順目以降は配球パターンを変えれるだけの球種がないと5回もたんよ
つまり今日の歳内は最高の出来だった
あれ以上は無理や

515 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:02:03.75 ID:YOVgmVQw.net
今日の歳内駄目、って言うなら
もうピッチャーは最初から最後まで無失点じゃないと合格点与えないってことか
そんなんじゃもうピッチャーいなくなるよ

516 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:02:04.14 ID:86bxKARQ.net
>>501
今まではまだ擁護できたが
今日はもう無理だったな
なんとか金田が火消ししたが
榎田のままだったら何点とられてたかわからん

517 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:02:12.31 ID:49TF0RT0.net
福留は最近干しとったから褒めておこうという和田のセコい体質が出たなw

518 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:02:23.71 ID:Z0i20t4v.net
岩田間隔的に無理か巨人
榎田あのざまでイカすか?う〜ん負けるな

519 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:02:35.29 ID:/MJy+dyb.net
>>516
ランナー返したやんけ

520 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:02:39.12 ID:zFhQgw31.net
>>498
チームの強さと生え抜き捕手は関係ない
よそから捕手をとったほうがはやい

521 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:02:46.18 ID:f0iuhwhq.net
>>504
あれは戦ってたんか・・・

522 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:02:46.43 ID:3LT3b0Y7.net
兄ちゃん今日はエライ難しいツラゲしとったな
よう考えるで

良太は走塁死多いな
走塁のセンスないんかな

523 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:02:48.46 ID:VNjsvHPX.net
巨人戦は荒れるからや嫌だ

524 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:02:54.56 ID:AINOaJHZ.net
>>506
和田には褒め殺しの意図は全く無いよ。
本心から福留を賞賛してる。
(※福留本人がどう思っているかは、別問題)

525 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:03:07.08 ID:L69eH+zD.net
同点だったら安藤・藤井のバッテリーになって負けてたところやで ほんまに
和田も悪運強すぎや

526 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:03:20.00 ID:JJsCtVoc.net
頻繁にバントのサイン出す割には
全然バント練習させてないやろうが ヘタクソ過ぎるんじゃ

527 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:03:20.94 ID:POaeRMvA.net
まぁ明日は左の杉内なので、毎度の左右病でスンスケでしょう

528 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:03:24.20 ID:4QFn9jwK.net
歳内もシュートがもっとキレキレだったら面白いのだけどな。

529 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:03:24.60 ID:zFhQgw31.net
>>515
投げる球みればわかるじゃん
よく頑張ったけど頑張ってあれだからどうしようもない

530 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:03:27.98 ID:86bxKARQ.net
>>507
岩田が覚醒したと思ったけど
そうじゃなかったね(ガッカリ

というかどうせ一軍で岩田使うなら組ませてみたいね
負け確定みたいなもんだし
ベテランだし

531 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:03:43.69 ID:/MJy+dyb.net
>>520
関係大あり
生え抜き捕手と生え抜き四番は
チームの中心
ノムも掛布も言うてる

532 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:04:03.25 ID:wLRFsA09.net
さすがの和田もドメスは見限ったかと思ってたら、とんでもない溺愛やったのでござるの巻

533 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:04:15.44 ID:eT+Ad+eB.net
で伊藤和はどうなん?
金田とか出してる場合ちゃうやろ

534 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:04:33.22 ID:4QFn9jwK.net
>>531
ろくな奴が言っていないな・・・。

しかし真実ではあろう。

535 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:04:35.97 ID:zFhQgw31.net
>>531
野村はそんなこといってないwwwww捏造すんな
野村に失礼

536 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:04:50.72 ID:JJsCtVoc.net
歳内は使ってけよ
消去法でいけば、良い方のPだよ

537 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:05:00.32 ID:/MJy+dyb.net
中日も松井雅がいいみたいだし
生え抜き捕手が育ってないのうちくらいだな

538 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:05:07.93 ID:lM/P9h12.net
>>531
谷繁と和田禿の中日は強かったですね

539 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:05:20.45 ID:hvLT2UYs.net
巨人戦なんか誰が投げても打たれるし良い投手使わなくていいよ
お前ら開幕戦忘れたのか

540 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:05:31.34 ID:zFhQgw31.net
野村「捕手と四番は簡単につくれない。はやく強いチームをつくりたいなら
よそから補強して連れてこい」

541 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:05:31.25 ID:ESO2KhHJ.net
男なら命掛けて
ドメスを褒め殺せ
ゴマを擂るよ和田豊
お前のメールはチュッ☆

542 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:05:50.49 ID:aYQ7lmAm.net
少なくとも秋山よりは使えるだろ歳内

543 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:03.75 ID:86bxKARQ.net
>>519
あのまま榎田使ってたら何失点したかわからんし多少はね?
まあ渡辺みたいなもんやな

544 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:03.72 ID:YOVgmVQw.net
>>529
そんなボロボロにも見えなかったぞ
勝ったからいいけど、あそこで榎田使うくらいなら変える必要は全く感じなかったけどね

545 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:12.73 ID:8X4hbxmp.net
びっくり鶴先発とかもありそやな

546 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:13.99 ID:RKyOgNtT.net
>>531
ノムは4番は外国人っていつも言ってるで

547 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:18.67 ID:aYQ7lmAm.net
ゴメス冷えて来てるのが気になるわ

548 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:28.01 ID:3LT3b0Y7.net
和田采配は面白いよ
観てるファンを飽きさせない

549 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:30.04 ID:shu2S+YT.net
サヨナラのときオスン飛び出してきてた?

550 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:29.93 ID:49TF0RT0.net
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/p/s/140410212820.gif

551 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:33.78 ID:/MJy+dyb.net
>>546
四番は掛布やね

552 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:38.78 ID:86bxKARQ.net
新井兄は怖かったな
Deで一番怖い投手

553 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:46.93 ID:z+8EwwFi.net
今日スタメンマスクが藤井なら負けてたな
鶴岡やから勝てた

554 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:50.76 ID:POaeRMvA.net
白仁田はいつになったら投げられるんや?
ググっても出て来ん。誰か知らんか?

555 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:58.24 ID:4QFn9jwK.net
というか野村のいうことなんてコロコロ変わるし・・・。

556 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:04.51 ID:zFhQgw31.net
>>544
頭が糖尿病にかかってる

557 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:05.93 ID:shu2S+YT.net
>>547
まあまだ2日くらいやん

558 :どうですか解説の名無しさん@:2014/04/10(木) 22:07:08.17 ID:Q86STqC8.net
っていうか甲子園のスピードガンってスピード表示が辛いなw

559 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:13.23 ID:gMeYC5vq.net
まあオモロイといえばオモロイよww

560 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:14.31 ID:kBa7dGSt.net
>>532
明日のライトスタメンはドメスやろな・・・

561 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:19.08 ID:lM/P9h12.net
弟殺して鶴岡殺して自分が死んだ
新井の無理心中

562 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:19.73 ID:/MJy+dyb.net
>>553
まぁバカみたいにオスンファンにストレートゴリ押しして負けてたわ

563 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:27.94 ID:3iHijtU/.net
>>512
まるで福留のおかげで打てたような物言いだな

564 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:30.68 ID:Z3BFnp0c.net
自分が呼んだ福留が活躍してくれないと立場がやばくなるから
活躍してる事にする和田

565 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:33.94 ID:JJsCtVoc.net
>>492
榎田の調子は最悪だよ
一軍で投げさせるのは可哀相なレベル

566 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:55.14 ID:rPiThdmr.net
岩ザキが出来杉なだけで歳内まあまたチャンスあるだろ

567 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:55.61 ID:86bxKARQ.net
>>544
あのまま投げさせても2、3失点してただろう
榎田ではなく金田に変えておけば問題なかった

568 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:07:57.81 ID:AINOaJHZ.net
>>544
傍目には榎田より歳内の方が良かったように思えたけど、
和田や中西にはそうは見えなかったらしい…
理由?「監督と投手コーチに聞け」

569 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:08:52.17 ID:VNjsvHPX.net
>>564
ちっちゃい男やなー 

570 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:08:58.59 ID:4QFn9jwK.net
榎田はなんであんなに駄目になったのだろう。
先発転向が失敗だったのかな。

571 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:09:00.52 ID:AINOaJHZ.net
>>552
恐ろしかったな…まさか時間差三重殺を成立させるとは…

572 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:09:29.38 ID:SpUMoQ0T.net
歳内でもええねんけど、裏ローテが高卒2年目、大卒ルーキー、高卒3年目って嬉しい様な怖い様なw

573 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:09:35.51 ID:86bxKARQ.net
>>564
呉も異常に擁護するもんな

574 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:09:38.50 ID:shu2S+YT.net
>>570
中継ぎさせた方がチームのためになりそう
今日はあかんかったけど

575 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:09:41.87 ID:8X4hbxmp.net
>>570
去年肘が痛い言うてからやね

576 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:09:42.45 ID:YOVgmVQw.net
>>567
俺はあそこで変えるならそもそも先発させちゃ駄目だって思うけどね
たとえ2、3失点したとしても
それが育てるってことだと思うよ、俺は
まあ、色々考え方はあるんだろうけど

577 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:09:49.74 ID:GQnvwTS8.net
オスンファンに変化球主体のリードしてたところはさすが苦労人鶴岡やと思った
あれ藤井やったら真っ直ぐ主体で失点してるで

578 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:09:57.02 ID:zFhQgw31.net
>>558
いや、12球団で三本の指にはいるくらい甘いよ
歳内にマックス145だす球場なんて甲子園か神宮くらい

579 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:10:16.57 ID:8Mo8Hyy+.net
違反球きたあああああああああああああああああああああ@テレ朝

580 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:10:28.84 ID:b1qoXjRB.net
歳内は以外と悪くなかったな
鳴尾浜投手軍団に比べて特徴あるからかちょっとイメージ変わったわ

581 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:10:36.40 ID:wyOZ4LWu.net
超飛ぶボールw

582 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:10:38.01 ID:RKyOgNtT.net
おう報ステ阪神関係ないやろ

583 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:10:47.97 ID:gMeYC5vq.net
むしろ今のボールでそのままいけよwww

584 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:10:54.31 ID:shu2S+YT.net
>>576
同意だわ
代えるタイミングが遅すぎたり早すぎたり中西がおかしい気がする

585 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:10:54.87 ID:L69eH+zD.net
>>570
それはあるだろうな。中継ぎで良かったのに
無理やり先発にしてぶっ壊したイメージしかない

586 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:10:57.54 ID:Ogf3SD8h.net
>>578
じゃあ三本指に入るじゃなくて二本指に入るだな

587 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:10:57.54 ID:4QFn9jwK.net
飛ぶボールなのにうちはホームランでないねえ・・・。

588 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:11:11.72 ID:ESO2KhHJ.net
>>580
和田が酷評して納得いかなかったみたいなので恐らく岩田と交代でオサラバです

589 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:11:17.02 ID:JJsCtVoc.net
ん? またボール変わるんか

590 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:11:27.00 ID:shu2S+YT.net
>>587
なんでや!チートンがおるやろ!

591 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:11:28.71 ID:tbhUsCJu.net
>>551
4番は基本的に作ることは出来ない。
例外は掛布。

じゃなかったっけ?

592 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:12:07.89 ID:86bxKARQ.net
>>576
一軍先発させたくなくてもコマがいないから仕方なくなんだよなぁ…
調子の悪いDe打線に4回3失点はアカンわ
大体今の阪神に一軍で育成投手枠なんぞない

593 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:12:59.01 ID:zFhQgw31.net
>>591 そうそう
野村「四番は出会い。出会いっちゅーのはドラフトか外人で、ドラフトの四番成功率はほんまに低いで」

594 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:13:21.02 ID:RKyOgNtT.net
でもボールかわったなんてとっくに気づいてた事だしたあ
自分は神宮のマートンライトHRで確信したけど

595 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:13:28.06 ID:wLRFsA09.net
榎田が右バッターのインコースに暴投するの100回見た気がしる
こいつはコントロールさえつけば使えるんだろけど。

596 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:13:35.31 ID:8X4hbxmp.net
報ステうちに悪意あんのか

597 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:13:36.92 ID:4QFn9jwK.net
先発も足らないし、中継ぎも今のままだと安藤や福原や加藤が
ばててしまうだろうね。もう若手投手を使っていくしかない。

598 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:13:38.70 ID:86bxKARQ.net
>>587
そのうち良太、鳥谷、ゴメスあたりは使ってれば出るよ

599 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:13:42.42 ID:49TF0RT0.net
何でマートン映すねん
氏ねテレ朝

600 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:13:43.29 ID:YPuTYDal.net
しかしNPBも腐りきってるな
本来ならミズノとの契約も解除が当たり前だけどズブズブだもんな

601 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:14:04.62 ID:shu2S+YT.net
>>594
普通にみんな気づいてたけど公表して明らかになったってことなのかと

602 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:14:12.98 ID:zP/CA4zI.net
この組織はどういう仕組みになってるんだ?

603 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:14:38.78 ID:aZAI7uEE.net
ミズノは切られないのかこれでも?

604 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:14:52.88 ID:wLRFsA09.net
今度、アメリカのローリング社も参入させるらしいよ。

605 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:14:55.58 ID:gMeYC5vq.net
じゃあミズノのユニ変えるか

606 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:15:04.82 ID:86bxKARQ.net
>>595
もはや今頃だな
ノーコンは球速以上によくしにくい

607 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:15:06.74 ID:JJsCtVoc.net
荒波の2ランなんかラッキーパンチみたいなもんやろ

608 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:15:17.13 ID:8X4hbxmp.net
去年のを飛ぶボールと言うなちゅうに

609 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:15:25.23 ID:4QFn9jwK.net
加藤Cもスケープゴートだったんだなあ。
NPBとミズノが腐っとる。

610 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:15:27.56 ID:zP/CA4zI.net
なぜ、6球場で5球場だけ違反なのか
1球場だけはぶられてるのかな

611 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:15:27.73 ID:RBdgPXAY.net
ていうか秋に来年度の反発係数チェックして公表すりゃいいだろ隠蔽リーグが

612 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:15:36.92 ID:YOVgmVQw.net
>>592
コマがないからこそ、目をつむって起用しないと駄目なんじゃないの?
あれだと最初から、「君のことなんか全く期待してません」って言ってるようなもんだよ
能見やメッセならどんな状態でも引っ張ってるだろうし

613 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:15:39.04 ID:gpAtzBch.net
今年の投壊は違反球が原因なんやな(白目)

614 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:15:45.09 ID:86bxKARQ.net
>>597
リョウマ、久保田が帰ってくればなぁ

渡辺か西村はいつ復活するんだ

615 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:15:47.50 ID:JJsCtVoc.net
トップニュースがそれかよ
TPPやれや

616 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:15:48.82 ID:aZAI7uEE.net
>>605
変えて欲しい
あの肩と脇のの変な黒い部分邪魔

617 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:15:52.31 ID:8ybPDBLD.net
今回は粗悪品作ったミズノが完全に悪いのにミズノは大スポンサーだからマスゴミは社名も出さず一切批判しないんやろうな
ミズノは東京オリンピックのスポンサーだし

618 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:15:59.89 ID:gMeYC5vq.net
早いんじゃないですか

619 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:16:19.93 ID:O5qQXQFK.net
>>588
おさらばするのは普通に考えたら榎田だろうが、和田なら歳内を落とすかもしれんなあ

620 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:16:23.92 ID:shu2S+YT.net
>>612
しかも中継ぎおらんいうのにあっさり代えよった
そのせいで田上まで犠牲に

621 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:16:24.00 ID:rPiThdmr.net
藤浪のグラスラ無かった事にしてくれ

622 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:16:34.41 ID:RKyOgNtT.net
>>615
NPB>>TPP

623 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:16:35.96 ID:t8xd2CEm.net
歳内どうやった?
次もチャンスある?

624 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:16:38.59 ID:zP/CA4zI.net
阪神の投手が酷いのも、これが一因ではあるよな
打線がいいのも、一因ではあるけど

625 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:16:47.21 ID:shu2S+YT.net
>>614
渡辺今日落ちたやん

626 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:16:59.14 ID:gMeYC5vq.net
誰の話だよおっさんww

627 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:17:43.24 ID:86bxKARQ.net
>>612
育つかわからない人の為にむざむざ一試合捨てるのは可笑しいだろ
元々ずっと結果だしてるならともかくオープン戦でもタコ殴り状態だったし今日も緊急当番
そうしてもらいたければ信用度をあげなきゃいけないから今日のはしょうがないよ
榎田にすんのは意味わからんが

628 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:17:49.06 ID:gv/Ooy/i.net
日曜は多分中止だろうけど
もしあったら誰投げるの?

629 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:17:51.68 ID:YOVgmVQw.net
>>620
そういや、スタメンだったなw
何か明日から福留っぽいね……

630 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:17:56.81 ID:wLRFsA09.net
藤浪の勝利投手とゴメスのHRと鳥谷の打点はどれが一番速いやろうな。

631 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:18:04.07 ID:86bxKARQ.net
>>625
終わったな

632 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:18:06.13 ID:VhO4pz0t.net
飛ぶボールのうちに梅野育成したらいいのにと思うけど
あいつのリードでこっちまで飛んじまうか

633 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:18:11.99 ID:L69eH+zD.net
>>614
西村はもう戦力外コースじゃないかな
完全に壊れた

634 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:18:26.02 ID:o7w0EH0l.net
>>630
鳥谷の打点拒否力を舐めるな

635 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:18:48.81 ID:GQnvwTS8.net
明日メッセやし梅野かもな

636 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:19:19.31 ID:6UhMtjZa.net
歳内はやっぱり糞だったな
変えるの早いけど簡単に失点しすぎだわこいつ
五回まではもてよな

637 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:19:23.38 ID:gpAtzBch.net
統一球(統一とは言っていない)

638 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:19:35.88 ID:wLRFsA09.net
上本って童貞臭いな

639 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:19:42.38 ID:tbhUsCJu.net
>>630
メッセの初勝利は、明日来るかなー

640 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:19:51.34 ID:JJsCtVoc.net
とまぴょん

641 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:20:10.28 ID:86bxKARQ.net
>>635
流石にメッセは…
負けたときの衝撃が強すぎるわ
岩田でいいよ負けてもダメージ少ないし
それかメッセで1勝できたら能見でもいいな

642 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:20:18.26 ID:gv/Ooy/i.net
>>635
俺は鶴岡起用して欲しいが
多分藤井だと思う

643 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:20:20.94 ID:YPuTYDal.net
>>604
ローリングスが参入するコンペは16年度シーズン〜のらしい

644 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:20:32.40 ID:gMeYC5vq.net
うさんくせーとましのw

645 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:20:40.15 ID:RKyOgNtT.net
素人の自分でも音の違いがわかるわ
今年のボールパッカーンっていってるやん

646 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:20:52.82 ID:o7w0EH0l.net
硬くて気持ちいいとかやめろや

647 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:21:24.32 ID:zFhQgw31.net
>>638
早稲田の時にすでに浮名流してたからそれはないw
本当に人を見る目がない

648 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:21:24.89 ID:rPiThdmr.net
誰のクビが飛ぶのやら>違反球

649 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:21:28.77 ID:86bxKARQ.net
>>645
というか少しでも芯にあたったらホームラン確信するレベル

650 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:21:28.83 ID:8X4hbxmp.net
>>638
嫁もろたがな

651 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:21:45.44 ID:4QFn9jwK.net
というか、今年のボールは芯に当たれば飛ぶという感じだな。
うちの選手は芯に当てるのが下手なんじゃないの、マートン以外。

652 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:22:02.66 ID:VhO4pz0t.net
ブランコのバックスクリーンもメジャー球ならセカンドフライだよ

653 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:22:07.40 ID:YOVgmVQw.net
>>627
>>育つか分からない人の為に
それは多分、他球団なら普通にやってることだと思うけどなぁ
そういうことをやらんから、若い選手が伸びないというのはあると思うよ
急に与えられたチャンス、ってことを考えたら信頼されてないのも仕方ないというのは分かるんだけどね

654 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:22:19.21 ID:gv/Ooy/i.net
日曜岩田投げれるのか
昨日ファームで投げているが

655 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:22:34.61 ID:gMeYC5vq.net
NPBは当事者の認識ゼロwww
あれ?他人事みたいに語る監督がどこかに・・・

656 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:22:47.90 ID:8ybPDBLD.net
ほらね、古舘やテレビ朝日は大スポンサーで東京オリンピックスポンサーのミズノを擁護した

657 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:23:02.86 ID:3LT3b0Y7.net
福留キャンプの血マメ素振りはなんやったんや
少しでも期待した俺はアホやったんやな

658 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:23:30.10 ID:A193nnXs.net
http://i.imgur.com/NH2n6nF.jpg

659 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:23:36.51 ID:ol8oVbK1.net
8回投げて中3日は無理だろ
二神なら1イニングだからいけるけどw

660 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:23:38.31 ID:RKyOgNtT.net
まあ阪神がよくも悪くも一番煽り食らってるかもな
二桁得点OR失点どれだけしてるよ

661 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:23:44.01 ID:86bxKARQ.net
>>651
荒波のはビビったわあんなん入るんかと

というか一戦目のロペスのアレと片岡のアレが入った時点で確実におかしいと思った
あんな流れたフォームでなんであんな飛ぶねんと

少しでも今年は高めに浮いたらほとんどヒットになるくらい打球が早い

662 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:23:48.36 ID:zFhQgw31.net
>>653
プロならある程度わかるよ
素人じゃないからね

663 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:24:08.16 ID:4QFn9jwK.net
去年の騒動は加藤C降ろしだったのだろうし、まあ加藤にも
問題はあったと思うけど、やはりNPBってデタラメな組織なんだなあと。

664 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:25:01.39 ID:YPuTYDal.net
平均試合時間とかにもモロに影響してるよな

665 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:25:19.22 ID:b1qoXjRB.net
流石に明日は俊介やろ

666 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:25:26.81 ID:Ogf3SD8h.net
メゴスのセンターフライ、打った瞬間カップスクリーンに入ったと思ったのに

667 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:26:06.01 ID:xnPpEGJi.net
違反球で巨スレが楽しくなるやろなぁ(萎
こんなボールでカラクリやハマでやきうとかPはやってれんわな

668 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:26:20.81 ID:CygwEbD6.net
この3連戦は両者ひどくて本来どっちが勝つべきだったのかわからん

669 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:26:26.84 ID:zFhQgw31.net
>>666
惜しかった
先っぽであそこまでとぶんだからやっぱパワーはあるよ

670 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:26:50.63 ID:wLRFsA09.net
NPBと理化学研究所は糞組織

671 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:26:59.00 ID:gpAtzBch.net
>>665
和田「孝介の調子は上がっている」

672 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:27:05.37 ID:isvH0gON.net
>>666
飛ぶボールじゃなけりゃ、平凡なフライ

673 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:27:09.72 ID:QHtIBrOo.net
今帰宅
和田の采配には呆れたわ
試合後のコメント見てさらに気分悪くなった
もう今年は観戦行かないわ

674 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:27:15.10 ID:86bxKARQ.net
>>653
だって見るからに糞しかいないから
今日はガンが甘かったから145出てたけど
他だったら140ちょいだし
140ちょいでアバウト制球、ウイニングショット無しムービング無し
なんて抑えたらすげーってレベル
元々フォークPとしてとったのにフォークなくなった時点で凡P以下だからね
だったら下で一個でも一軍で勝負できるものを身に付けてもらった方がいい
一軍にいて身に付くとか言うレベルの問題じゃない
藤浪とかとは別なんだよ

675 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:27:55.04 ID:t8xd2CEm.net
阪神は良くも悪くも飛ぶボールのが合ってる

676 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:28:43.86 ID:wLRFsA09.net
和田は孝介はヒロインになった日にゃ舞い上がって、孝介連発するやろな。
ウチは孝介のチームなんですとか言い出しかねん。

677 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:29:24.35 ID:YOVgmVQw.net
ゴメスのあのセンターフライは残念だったけど
ボチボチ一発出るかなという感じはしてきたね

678 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:29:51.68 ID:AINOaJHZ.net
>>676
間違いない(断言)!

679 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:29:52.23 ID:wLRFsA09.net
マートンは飛ばんボールの時一番成績悪かったな

680 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:30:04.31 ID:TeHKiCcv.net
ゴメスの打球伸びなかったな

681 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:30:11.62 ID:U0Lx9871.net
下柳と広澤の高城評は凄かったなw
いちファンに捕手の育て方なんて分からんけど、梅野はちゃんと育てて欲しいわ

682 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:30:56.06 ID:IR6NoTD1.net
○○○o○゙「このボールなら打てたなぁ」

683 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:31:35.71 ID:wLRFsA09.net
そもそもゴメスは外野フライが珍しいからな

684 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:31:48.99 ID:TeHKiCcv.net
>>682
おまえもそのボールだろ

685 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:32:09.48 ID:+3pYLg9e.net
>>324
巨人ファンが涙目でコピペ荒しか
惨めだなあwww
巨人(ファン)は病気だよ。
ろくな会話通じない奴らで可哀想w

686 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:32:21.55 ID:shu2S+YT.net
違反球なのに出遅れている鳥谷

687 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:33:10.83 ID:UwlO5sIK.net
結局マートンは偽物のホームラン連発してただけだったな


 

688 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:33:48.57 ID:wLRFsA09.net
マー君も違反球になる前に逃亡して助かったな

689 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:33:54.75 ID:VVpjuy2x.net
○○○o○゙「このボールなら永遠の0なんて呼ばれないのに」

690 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:34:22.72 ID:xnPpEGJi.net
>>674
ほう、つかなんで歳内はSFF使わないの?使えないの?

691 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:35:09.47 ID:86bxKARQ.net
しかし阪神の右腕140キロドングリーズは本当に未来を感じない
せめてツーシーム身に付けてくれねえかなぁ

692 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:35:32.30 ID:n+JpHBwc.net
阪神ファンの方が病気だろ、こんな雑魚球団の為によく逮捕されるんだから。

693 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:35:38.74 ID:86bxKARQ.net
>>690
プロに入ってから投げれなくなったって2012で聞いた

694 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:35:47.27 ID:+3pYLg9e.net
古くから常者必衰の理というのに。
まあ巨人ファンは常識のない馬鹿の集まり
だからな
そんな当たり前のことも分からない

695 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:36:01.46 ID:wLRFsA09.net
マートン 「飛ぶボールには希望がある」

696 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:36:54.48 ID:a9/JQmHS.net
ただいまとらせん
本日の試合を三行で頼みます

697 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:36:54.91 ID:shu2S+YT.net
うちの防御率がおかしいのは違反球だからだね(キリッ

698 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:37:22.11 ID:86bxKARQ.net
>>688
まああそこまでの記録はだせないと思うが
メジャーで通用してるから本物だろ

699 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:37:23.19 ID:a01RiDAW.net
エノキ登板の意味は中継ぎテスト?

700 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:37:41.01 ID:b1qoXjRB.net
とりあえず三嶋をボコれて良かった
勝ちを消したのは鶴岡のタイムリーなんだな…

701 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:37:48.24 ID:shu2S+YT.net
>>696
鶴岡正捕手でええやん
辛いさん謎のトリプルプレー
うえぽん最高や

702 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:37:51.59 ID:86bxKARQ.net
>>696
糞采配
榎田うんこ
上本すごい

703 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:38:30.14 ID:2ws9qvR9.net
>>696
ベイスボール
荒いベイスボールに対抗
上本サヨナラ

704 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:38:47.96 ID:Y1U7EVbu.net
>>696
鶴岡まあまあ
ツラプルプレー
上本GJ

705 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:39:11.48 ID:POaeRMvA.net
>>691
岩本がそこそこなウイニングショット(フォーク)もってるから個人的に期待してる

706 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:39:42.78 ID:Z0i20t4v.net
榎田でもまあ下に落ちるだろ
今日の感じやと
岩田間隔的に間に合わんし誰がくるんや?

707 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:39:48.81 ID:AINOaJHZ.net
>>702
榎田はもういい…(下行った方が良い)
鶴岡はもしかすると藤井よりイケるかも…
新井兄、脅威の時間差三重殺

708 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:40:01.09 ID:VNjsvHPX.net
新井の兄ちゃんは解説者になってからも楽しみだ

709 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:40:16.36 ID:86bxKARQ.net
>>705
岩本には俺も期待してるんだけどねー
140キロのツーシーム
アウトローへの正確な制球
フォーク

なにがダメなんだろうな

710 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:40:49.35 ID:tbhUsCJu.net
>>696
辛井さん!   ワンナウト
辛井さんw    ツーアウト
辛井さん・・・   スリーアウト

711 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:40:58.08 ID:wLRFsA09.net
新井さんの独演会は金払って見る価値があるな。
あんなのそうそう見れんよ。

712 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:41:08.61 ID:2ws9qvR9.net
>>710
ワロタ

713 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:41:10.02 ID:Z0i20t4v.net
>>709
まずコントロールがそんなに良く無い

714 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:41:20.51 ID:49TF0RT0.net
新井は俺らの想像をはるかに超えるプレーをしよるないつも

715 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:41:42.85 ID:86bxKARQ.net
負けたら総叩きだったろうに
辛いは上本に頭下げとけよ

716 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:41:58.22 ID:S1Cb3c3j.net
今日は良太様様やろホンマ

717 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:43:07.87 ID:shu2S+YT.net
良太はえらかったのに3行に入れられていないw

718 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:43:09.10 ID:86bxKARQ.net
しかし高代がいなくなだけでここまで走塁崩壊するんだな
高代様様だろ

719 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:43:23.01 ID:wLRFsA09.net
亮太が良太に負けるのは想定外だったな

720 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:43:42.74 ID:shu2S+YT.net
高代インフルのわりに遅くね?こじらせてるのか?

721 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:43:43.43 ID:86bxKARQ.net
>>717
良太のツーベースは和田の糞采配で実質なかったことにされたからな

722 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:44:08.54 ID:TeHKiCcv.net
高代死んだりしないよな?

723 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:44:16.61 ID:+3pYLg9e.net
ホームラン無しで
これだけ点取れる、とにかく繋がるんだ
冗談抜きで大したものだよ。
12球団一の攻撃力で勝つ

724 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:44:49.26 ID:wLRFsA09.net
良太は福留に愛人枠奪われたから、必死やねん。

725 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:44:52.83 ID:Y1U7EVbu.net
>>717
兄に手招きされて憤死したからなwww

726 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:45:10.64 ID:RfFFx27x.net
歳内はあのストレートでは1巡目までやで。下柳でもないのに140キロないのは正直しんどいわ。

727 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:45:15.44 ID:5vkvKVYV.net
榎田使ってたけど投手どうなんの?
メッセ能見…岩田?

728 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:45:23.03 ID:TeHKiCcv.net
悪魔の手招き

729 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:45:27.70 ID:86bxKARQ.net
>>723
どうでもいいけど
ポテンシャルは大和、田上以外は5本以上打てるポテンシャルがあるんだけどなぁ

730 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:46:05.45 ID:b1qoXjRB.net
上本良いんだけどど真ん中に限って空振りするのはなんなんだ

731 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:46:07.11 ID:86bxKARQ.net
>>727
岩田だなこの前そこそこの好投したみたいだし
どうせ敗けだし梅野と組ませればいいな

732 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:46:07.82 ID:+3pYLg9e.net
これだけ繋がるのは足も速くて
走塁もいいことの証明でもある
ホームランだけが野球ではない

733 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:46:38.94 ID:86bxKARQ.net
>>730
フリースイングやめたんじゃないの?

734 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:47:49.35 ID:RfFFx27x.net
そういや二神て話出てたね

735 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:48:07.53 ID:shu2S+YT.net
岩田中3日のデーゲーム?

736 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:48:20.41 ID:b1qoXjRB.net
スパイスが梅野は2週目からスタメンで使っていくとか言ってたらしいから読売戦でスタメンあるかもな

737 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:48:26.30 ID:zQwlTMsS.net
榎田も年々ひどなってきてるな
四死球からの痛打は毎度おなじみやな
敗戦処理ロングとかで使ってもええんちゃう?
どうせ歳内が上げられるレベルなんやし

738 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:48:35.38 ID:+3pYLg9e.net
>>729
今はみんな気持ちよく打ってるから
この路線でいいんじゃない

739 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:48:36.49 ID:CZuJIOnL.net
盗塁失敗
守備妨害
ホームタッチアウト
ワンヒット一進塁のチームなのに?走塁がいい?

740 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:48:51.33 ID:POaeRMvA.net
>>732
チーム打率リーグ3位、HR少ないのに得点はブッチギリでトップ
3番が死んでたり、6番が自動アウトだったり、監督がうんkなのに、だ
やっぱ打線が線として機能してるんやろな

741 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:48:59.10 ID:o7w0EH0l.net
657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木)      ,,-''´           `''-、
    /                   \
   ./      ノノ)ノ ̄ ̄リノ\    .'、
.    |     .,ノリ'´ '´  ―'´  \  |
    .|    ,'  ´ ̄`ヽ     ''⌒ヽ, リ     手招きしたら、良太が死んだ
.   |   ./ .(  ., =、   , ., =、 .ノ゙
    i⌒'リ .|  `.く_ ・._) , 〈 .く_ ・_)ヽ     ゴロ打ったら、勝手に鶴岡が死んだ
    |(.ヽ|ノ.      _ノ   '、ヽ_  〉   
    .ト、_,イ \        (c、,ィ)    /
    リ ノ.|           ,.へへ、 .イ         そして、オレも死んだ
    ノ/ \     、_∠ィ'lエlュ.レ /
    /ヽ i \   ヽ\ェェン/ ./
 _,, -く  \.   `''-、  `ー一'゙/
      \  `"''ー―\__ノ''- ,,_
       \       ,ノ

742 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:49:25.68 ID:+gRD9yJa.net
いや上本は昔からストライクの変化球よく空振りしてたよ

743 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:49:48.39 ID:shu2S+YT.net
>>737
それでいいと思う
右腕ドングリーズが先発6枚目な今季はロングリリーフが必須だしな

744 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:49:49.23 ID:wLRFsA09.net
上本はややクラウチングスタイルやから真ん中が見えにくいのかもな
ベイスはそれを見破ってそこばかり投げた。ソーサは最後アウトローの厳しい所に投げてしまった。
ど真ん中やと凡退してたかも。

745 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:49:53.62 ID:+3pYLg9e.net
>>739
ミスを問うより次の成功を期待したい

746 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:50:16.85 ID:tbhUsCJu.net
>>741
さすが味方殺し。面目躍如やなw

747 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:51:20.00 ID:a01RiDAW.net
ど真ん中が苦手て岩城みたいやw

748 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:51:34.82 ID:BMNfv3oF.net
話題に上がらないが
ゴメスの最終打席のセンターフライ見て
もうじきホームランも出るなと思った

749 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:51:56.84 ID:86bxKARQ.net
>>738
この路線だと打線が繋がんなくなったときキツい
打線がいい打ちにポコポコホームランがでるのがグッド

750 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:52:45.09 ID:Y1U7EVbu.net
>>745
期待してるかどうかと良いか悪いかは別だろ
あれで走塁が良いなんてあり得ないよ

751 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:53:12.67 ID:fzF5Xsnm.net
打線が活発化して投壊してるのって絶対飛ぶボールの影響だろ

752 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:53:39.44 ID:zQwlTMsS.net
>>748
球場沸いたな、その割にあれやったけどw
ただあれでゴメが色気出さへんかったらええけど
ネガりすぎかなw

753 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:53:42.30 ID:CygwEbD6.net
上本あれインコース辛いなぁ
カットできているうちはいいけれど疲れて来たりなにより当てられると辛い

754 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:53:46.86 ID:Z0i20t4v.net
鳥谷の調子も上がってきてるし
ゴメスの打球も上がりそうやし

755 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:53:56.57 ID:86bxKARQ.net
しかしいいのがゴメスとマートンがそこまで足が遅くないことだな
イデホ、ブランコレベルだと地獄だと思う

756 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:54:11.56 ID:fVp85dNG.net
明日からもっと鶴岡使えよ
藤井より打てて粘れるし

757 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:54:29.42 ID:fzF5Xsnm.net
チーム全体でこんなに走塁とバントのミスが多いってのは首脳陣に問題があるだろ

758 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:55:08.81 ID:+3pYLg9e.net
>>748
甲子園巨人戦まで温存していたのか(^o^)

759 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:55:26.47 ID:BMNfv3oF.net
あと、もしかしてゴメスってど真ん中苦手なのかな?

760 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:56:12.85 ID:z+8EwwFi.net
チーム本塁打数

巨人 15
広島 14
ヤクルト10
中日 9
横浜 8
阪神 7

761 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:56:14.16 ID:zQwlTMsS.net
>>755
たま〜にあるマートンの盗塁好きやわ〜w
年間数回ある神の気狂いなのかどうなのかってハラハラしたりもするけどw

762 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:56:34.22 ID:Miuc/MPZ.net
新兄は引退後、石井みたいに吉本と契約出来ますか?

763 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:56:56.16 ID:wLRFsA09.net
ウチはバント下手やのに、和田はしつこくバントのサインに拘るとかなにやねん。

764 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:57:18.03 ID:iXo/QeVX.net
飛びまくるボールでないと打てないこの打線w

765 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:58:15.67 ID:86bxKARQ.net
しかしどうやってヤクルトに負け越したのか…
今思うと考えられないな
よく考えたら全部勝てるないようだった

>>760
ゴメスが打てばすぐ追い越すからヘーキヘーキ

766 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:58:55.67 ID:z+8EwwFi.net
>>763
和田の思考はずっと停止している

貧打線、
飛ばないボール、
チャンスがピンチ
1点だけ取りに行く野球

767 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:59:14.62 ID:XjrGKSHw.net
なあ

真弓と和田ならどっちがまし?

768 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:59:20.74 ID:86bxKARQ.net
>>763
自分がアヘ単だったからそういうスモール野球がしたいんでしょ
よくかんがえてみたらこいつが来てから阪神のホームラン数一気に減ったわ
ただの疫病神

769 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:00:11.60 ID:BMNfv3oF.net
>>765
所詮はチャンスでことごとく福留に打席が回ったから

770 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:00:45.40 ID:86bxKARQ.net
>>767
真弓も代走の代走とかやってたしなぁ
でも選手のメンタルコントロールは上手かったね
和田は他人を貶しておいてこれだし不倫でチームの雰囲気悪くするし
どっちも嫌だけど人間としては真弓の方が俺は好きだよ

771 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:01:34.49 ID:wLRFsA09.net
大事な巨人戦だから孝介はスタメンで使うという発想だろうな 和田は。

772 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:02:32.78 ID:Y1U7EVbu.net
>>767
アホヅラして何もしない真弓+0
常にチームを不利に導く和田−50
無能なのは圧倒的に和田

773 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:03:24.34 ID:CZuJIOnL.net
>>767
真弓
真弓変わった采配してたが、後で考えるとこれが狙いだったんじゃないかと推測できたが
和田は何回考えても理解不能

774 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:03:59.95 ID:AINOaJHZ.net
>>767
真弓の方がマシ。
少なくとも真弓は個人名を論って選手批判は一切しなかった。

775 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:04:06.11 ID:+3pYLg9e.net
報ステ

776 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:04:41.69 ID:x/mzMMFM.net
現役の時の人気は真弓の圧勝

777 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:05:00.96 ID:o7w0EH0l.net
>>755
本来二塁打が単打になるからなあれ
ブラゼルのときそうやった

778 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:05:19.45 ID:/MJy+dyb.net
和田が真弓より勝ってるのは通算安打くらいやろ

779 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:05:25.12 ID:tV0/Yuft.net
来年こそ平田監督(笑)

780 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:06:05.67 ID:zQwlTMsS.net
田上の見逃し三振は痛いわ
ひとつのイマイチで降格とかスタメン落ちがあるからな・・
好成績を持続させることは不可能やけどあの足は魅力やし
なんとか俊介と競わして使い続けてほしい

781 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:06:14.27 ID:a01RiDAW.net
うんこよりカツオの方が全然ええわ

782 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:06:28.00 ID:Y1U7EVbu.net
>>779
木戸やら平田やらもう何の期待感もないな

783 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:07:04.02 ID:POaeRMvA.net
>>765
やっぱエース小川の力投やと思うで
その日猛打賞のマートン併殺は敵ながら天晴れやった

784 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:07:28.00 ID:RfFFx27x.net
>>699
中継ぎの大変さを改めて本人にわからせるため。

785 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:07:36.80 ID:86bxKARQ.net
>>780
なお、実際は福留の7対3くらいの3の枠を二人で競うもよう

786 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:07:52.01 ID:6Xr95wt5.net
中4日で藤浪行かせるんじゃって広澤言ってたが冗談だよな
ふざけた事するなよ本当 壊れるわ

787 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:08:18.54 ID:M/5GfXw9.net
今日はドメの四球が大きかったらしいわ
上本のサヨナラもドメの四球のおかげらしいわ
もう明日のスタメンは決まったな

788 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:08:58.65 ID:gMeYC5vq.net
藤浪はないでしょw

789 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:12.07 ID:CZuJIOnL.net
>>780
途中から福留に変えたのは守備固めのためと思いたいが、見逃し三振の罰とも取れるんだよな・・・

790 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:21.24 ID:86bxKARQ.net
早く金本監督で
矢野
今岡
赤星
浜中
この辺コーチにしろよ

791 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:43.61 ID:86bxKARQ.net
>>786
こいつの話はまともにとらえたらいかんよ

792 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:45.24 ID:sowo5fSE.net
甲子園から帰還

なぜ突然 田上下げで福留が出てきたの? 田上違和感?

次は投手での打順だし、打席来てから替えればいいじゃん

793 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:49.63 ID:Y1U7EVbu.net
>>787
上本決めたのに全然褒められてなかったな
そりゃ選手にも好かれないしチームが乗らない訳だ

794 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:50.40 ID:x/mzMMFM.net
巨人はバントの名手の川相がコーチにいるからね
関川がいなくなってから日本一になった楽天
そもそも関川の打撃って
そんなにレベル高いのか?

795 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:10:37.38 ID:2ws9qvR9.net
>>786
無い事を祈りたいが、やりかねんから困る
無理して変なストッパーをとったしわ寄せが
いろんなところに来てるよな。

796 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:10:53.25 ID:wLRFsA09.net
>>787
あれはソーサがアホなだけやのにな。
ストライク投げてたら普通にそのまま延長。
で10回安藤が打たれてオワタコースやったけど。
ああいうとこがベイス。

797 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:11:21.32 ID:POaeRMvA.net
まぁドメの四球が大きかったのは事実
何せストライク3つ放るだけでチェンジやのに、まさか得点圏にランナーを進める結果になろうとは

798 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:11:42.90 ID:2NiUvuoz.net
ソーサってあんなコントロール悪かったっけ

799 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:11:51.65 ID:tbhUsCJu.net
>>792
ドメの打席で辛いさんチェンジしたからかと。
次の回ドメからだから、田上の所に投手入れて。

800 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:11:53.86 ID:b1qoXjRB.net
地味に鳥谷の調子が上がってるような

801 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:12:11.74 ID:6Xr95wt5.net
鶴岡のコメントがええな
僕の力のなさで点を取られてしまったって藤井には死んでも言えないセリフ
こいつは投手に責任転嫁するからなw

802 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:12:17.72 ID:x/mzMMFM.net
やはりベイは八回で五点リードしてても負ける野球やな

803 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:12:32.65 ID:Y1U7EVbu.net
>>800
確実に上がってると思うよ

804 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:13:03.73 ID:5NFSA9Z5.net
中度半端なAクラスで来年も和田

805 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:13:42.38 ID:gMeYC5vq.net
続投しちゃうわなぁ

806 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:13:49.55 ID:tbhUsCJu.net
>>799
失敬、その前に田上に辛いさん代打したのか。
ここが最悪な采配だったわけねw

807 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:13:58.05 ID:OS/pZ+uZ.net
まあなんだかんだで今年は楽しいわ
去年までは2点リードされたらお通夜だったのに
今年はいまんとこ3点くらいなら簡単に返せそうに思う

808 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:14:00.71 ID:/MJy+dyb.net
>>794
中日の時にちょっと打てた

809 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:14:17.42 ID:zQwlTMsS.net
>>789
そうそう、罰とも取れるのが怖いw
俺はただの打順調整と思いたかったわ
それならエノキ投入の時点でって思ったけど、もう少し鶴岡を置いておきたいって思いからかなと
で金田にまた代打出すのももったいないしって

810 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:14:29.30 ID:+3pYLg9e.net
>>786
広澤のネガ発言は当たりかねないから困る

エルドレッドのダメだよおホームランは最悪

811 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:14:31.34 ID:49TF0RT0.net
鶴岡のように一生懸命な奴は良い
藤井は惰性でやってる

812 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:14:40.05 ID:M/5GfXw9.net
鶴岡はよく内角使ってたな
今日の歳内も藤井とやったらもっと早くに掴まってたかもしれん

813 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:14:56.42 ID:ddPSSyhF.net
榎田今日使うとは思わなかった
巨人3戦目誰が投げんの?

814 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:14:58.45 ID:14hP1v9o.net
明日からも鶴岡使ってくれよ頼む

815 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:15:47.23 ID:b1qoXjRB.net
去年は西岡大和が好調で鳥谷が置物、マートン新井が好調で福留置物
こんな感じやったか、あんま変わらん気もするな

816 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:16:22.82 ID:gMeYC5vq.net
スパイスは今のボールについて特に飛ぶ感じないみたいだな

817 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:16:34.18 ID:a9/JQmHS.net
>>701
>>702
>>703
>>704
上本最高や

>>710
新井さんなにやらかしたんやwww

818 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:16:54.71 ID:gpAtzBch.net
和田豊とかいう固定概念の塊

819 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:16:54.50 ID:/MJy+dyb.net
中日平田は
波留コーチと山崎小笠原のアドバイスでついに開花
小笠原に言われた言葉
「平田は繋ぎの四番打者でいいと言ってたから俺は「繋ぎの四番打者なんかお前じゃなくても出来る」と言った」
これよ!こういうの言う西岡がいないからなぁ

820 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:17:04.74 ID:kEQlRkw6.net
PBNきたよん

821 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:17:32.90 ID:+3pYLg9e.net
和田の次の監督あるとしても思いつかん
流石に外部の人なのでは?
真弓さんだって俺には意外だった

822 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:17:52.01 ID:6Xr95wt5.net
デイリー読むと3戦目が榎田っぽいけどなんかこれも無茶振りだよなあ

823 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:17:56.46 ID:Y1U7EVbu.net
鶴岡は藤井のリードみたいにイライラさせないからとりあえず数試合みてみたい
でもスパイスだから藤井だろうな

824 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:18:05.92 ID:x/mzMMFM.net
巨人のアンダーソンは
対角線の配球をすれば打たれない
まあジェフいたら打てないやろ

825 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:19:23.14 ID:x/mzMMFM.net
次は掛布監督、仙一GMだろ?

826 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:20:29.23 ID:Y1U7EVbu.net
>>821
OB以外がいいけど今のフロントじゃ期待薄だな
負広だって続投しかねないし

827 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:20:37.29 ID:86bxKARQ.net
虚カスが腹立つなぁ
もう優勝確信して5弱とか言いまくってる
マジでBクラスいかねえかなあの糞球団

828 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:21:17.29 ID:+gRD9yJa.net
歳内で苦手三嶋とか負け覚悟だったからよかったわ

829 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:21:50.23 ID:AINOaJHZ.net
>>821
坂井-南ラインが求めてるのはフロントの言いなりになるベンチスタッフだ。
外部から人は入れないさ。どうせOBで持ち回りだよ。
とにかく坂井-南枢軸をどうにかしないとタイガースに未来は無い。

830 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:22:48.65 ID:TYbqPs6o.net
呉は変化球主体だと素晴らしいな
鶴岡専属捕手にするべきじゃないのか

831 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:22:54.87 ID:kEQlRkw6.net
新井さんの3つアウトのプレイの数々、ちぐはぐの一言で片付けられたw

832 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:24:28.65 ID:/MJy+dyb.net
>>829
今年は株主総会でそいつらやばいだろ

833 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:01.28 ID:Jk8np7Zv.net
西岡もう居場所ないね

834 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:01.84 ID:zQwlTMsS.net
新井兄の天然エンターテイナー度合は異常
引退してもTVには出てほしいわ

835 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:24.81 ID:HXMLmhBa.net
藤井は疲労が無い時はまずパスボールしないし盗塁阻止率も.320ぐらいあるだろうから
鶴岡が使えたとしても守備の面で差別化(鶴岡はキャッチングに課題との噂)を図れて2番手捕手として使われるんだろうけど
鶴岡の内側使うリード見る限り清水は完全に鶴岡の下位互換になったなぁ
まぁでもほんと鶴岡獲得して良かったな、ベイスの弱体化なんて考えず投手獲れとか言ってたやつもいたけど

836 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:24.86 ID:Y1U7EVbu.net
辛いさんは出てくるだけで何かやらかす空気がある
全く期待出来ないし、周りに黒い雲がかかってるみたいな雰囲気
護摩業なんてやめて神社でお祓いしてもらってこいよ

837 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:28.04 ID:M/5GfXw9.net
和田が言うに榎田は次も先発らしいわ
今の榎田は歳内以下やろ
まともに抑えてない

838 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:48.99 ID:/MJy+dyb.net
高木豊
今日は緩急付けてたから良かった。

はい藤井聞いてるかー?

839 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:52.40 ID:Kd7mJVOP.net
小林がガチですごい
打ちまくるよこいつ
阿部の1年目より総合的にまとまってるな
打撃くそだと思って舐めてたぜ

840 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:03.31 ID:HxgGknS5.net
       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
     /           \
    /   /レリ(( ̄ ̄ ̄\  \
    /   .|     ―   .\  ミ、
   ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ/
   |   / (       ,     ノ
   |  ,'   '"⌒` . , 〈 '"⌒`'ヽ 
   i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉     
   ',( {|\      (c、,ィ)    /     
   .`r‐|        ,.へへ、 .イ   
    'リl\   、_∠┼┼.レ  /  なかなか人が出来ないことを追い求める
     |  \   ヽ\ェェン/ /    それが記録じゃなく記憶に残るんや
     |   \.  `ー‐'´/
     .|\ '、 . \____/|
  _,, -く  `"''ー――――''|- ,,_
     \          ,ノ

841 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:21.39 ID:sowo5fSE.net
>>833
サードが
がら空きやでw

842 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:34.76 ID:TYbqPs6o.net
>>838
呉のことか?

843 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:36.26 ID:yA3L0vY8.net
>>833
上本が冷え始めたころに帰ってくれば最高

844 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:38.82 ID:/MJy+dyb.net
>>839
スレ間違えてるよ虚カス

845 :名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:39.37 ID:+xJ54v/i.net
蛆でちょん批判は許さんぞw by亀社長w

846 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:41.06 ID:ddPSSyhF.net
毎日ミスだらけの試合やっても5割キープ
交流戦は例年以上にひどいことになりそう

847 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:52.70 ID:/MJy+dyb.net
>>842
そそ呉

848 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:54.68 ID:TYbqPs6o.net
>>841
良太めっちゃええやん

849 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:27:01.30 ID:HXMLmhBa.net
>>841
一応今日3本ツーベース打って準お立ち台ぐらいの活躍をした人が・・・

850 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:27:05.55 ID:qNVs+wK2.net
−−榎田は次は先発か
「もちろん、もちろん。そのために中(継ぎ)に入れたので。きょうは抑えられなかったけど、榎田あたりがローテにしっかり座ってくれないと。まだ始まったばかりで、そこで取っ替え引っ替えではしんどくなってくる。やってもらわないといけない投手」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000570-sanspo-base

851 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:27:18.39 ID:TYbqPs6o.net
>>847
やっぱ捕手によるよな、あいつは

852 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:27:28.09 ID:shu2S+YT.net
鳥谷が調子戻らなかったらショート西岡でもいいわ
下手くそだけど

853 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:27:31.07 ID:ol8oVbK1.net
そもそも弱かった頃の楽天でも干されていたカス捕手が、
Vやねんに貢献した読売の2番手捕手より上のわけがないw

854 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:28:14.28 ID:AINOaJHZ.net
>>835
そもそもベイスのプロテクト漏れの投手なんて使い物にならんのにね…
高田が負広の仕掛けたブラフに引っかかってくれて良かったわw

855 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:28:20.19 ID:VUHycRJf.net
しばらく主戦キャッチは鶴岡でいいわ
梅野スタートで中盤から鶴岡でもいいし。
藤井は緊急用で待機か終盤の代打

856 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:28:23.40 ID:shu2S+YT.net
>>850
いやいや…榎田は先発もあかんって…

857 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:29:06.14 ID:TYbqPs6o.net
榎田は四球なかったし良かったと思うぞ
良い時の感じが出てたし

858 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:29:25.16 ID:86bxKARQ.net
>>855
本当に代打になるくらいなら申し訳程度に日高入れた方がマシだな…

859 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:29:26.40 ID:/MJy+dyb.net
>>857
打たれちゃ意味ない

860 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:30:38.56 ID:TYbqPs6o.net
>>859
鶴岡は呉福原加藤のリード良かったけど他は微妙

861 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:30:39.88 ID:ol8oVbK1.net
>>855
打てないカスが代打とか悪い冗談はやめてくれ
まだ禿のほうがましなレベル

862 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:30:53.96 ID:1Ja1LtCM.net
>>700
正直スッとした

863 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:31:09.88 ID:Kg2db/Us.net
福留に
与える打席が
もったいない

864 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:31:23.34 ID:VUHycRJf.net
藤井なら間違いなくおすんの各バッターの初球はストレートやったはず
鶴岡はそういう配球を見てるから全部スライダーから入ってたな

こういう変化球を織り交ぜるから石直球がすごく生きてた。

藤井は学習せんね 全盛期の球児でさえストレートはつづけたら打たれたのに

865 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:31:41.53 ID:HXMLmhBa.net
後鶴岡は熱そうなのもいいよね
去年三嶋に説教したとかいう記事があったけど阪神の捕手は藤井とか日高とか小宮山とか大人しそうなのばっかりだから
こういう厳しい捕手がいるとピリッとする若手もいると思うわ
まぁさすがに正捕手正捕手と称えるのは気が早いとはいえ少なくとも一軍で使える捕手は獲れたよ

866 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:32:44.13 ID:/MJy+dyb.net
井川噛み切ったのか

867 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:32:47.20 ID:86bxKARQ.net
>>860
歳内もよかった
あんだけ空三とれる試合は久しぶり
メッセも能見も空振りとれんかったし
もしかしたらどっちもキャッチャー変えたら復活するかもしらん
>>857
デッドボールはヨンタマより酷いんだよなぁ
素直に岩田にしとけよっていいたい
どうせ負けるなら岩田、梅野みた方が有意義だ

868 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:32:58.30 ID:HXMLmhBa.net
PBN見てたら井川が坊主になってて噴出したわ
これは破壊力ある

869 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:33:01.49 ID:zQwlTMsS.net
ドメや西岡は代打でええわ
もしかしたら相手が必要以上に警戒してくれるかもしれんし

870 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:33:19.32 ID:SQkcdeZA.net
井川 散髪でスッキリしてて
なんか安心した 変に親心w

871 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:33:31.39 ID:86bxKARQ.net
>>864
村田スリーラン思い出すわ
そういやあんときも広沢だったな

872 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:03.69 ID:zQwlTMsS.net
井川あれ坊主やったんか
後ろえらいスッキリさせたなとは思ったけどw

873 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:09.76 ID:TYbqPs6o.net
>>871
あれは城島やで

874 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:20.46 ID:AINOaJHZ.net
>>864
ケツに火が点いていなかったから慢心もあったと思う。
基本阪神はベテラン偏重なのが分かって気を抜いている節があると思う。
同い年の鶴岡が今回ある程度の成果を見せたので流石に肝が冷えたと思いたい…
楽天の時のように嶋にポジション奪われた時の再来を…

875 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:32.36 ID:86bxKARQ.net
>>869
西岡
ドメ
辛い

たっけー代打専だな

876 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:34.78 ID:Myc2ZGf7.net
見てなかったけどなんで鶴岡は守備妨害とられたの?

877 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:54.93 ID:tbhUsCJu.net
ベイスボールに慣れている鶴岡なら、今年のタイガース野球に相応しい気がする

878 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:58.69 ID:U0Lx9871.net
井川も体力落ちたなぁ
阪神ではスタミナお化けやったのに

879 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:59.79 ID:TYbqPs6o.net
>>864
藤井はあの直球の活かし方を分かってないんだよな
変化球があって初めて生きるのに

880 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:35:55.51 ID:tbhUsCJu.net
髪を切ってスタミナが無くなった井川に、一体何が残っているの?

881 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:36:06.03 ID:x/mzMMFM.net
そりゃどうみても
藤井より嶋のほうが頭良さそうやし
震災の時の「見せましょう野球の底力」のスピーチ
あれアドリブだからな

882 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:36:07.20 ID:86bxKARQ.net
>>873
いやそれはしっとるで
そうじゃなくてストレート投げまくったあげく高めに浮いた球を綺麗にスタンドに運ばれたって話や
まああの調子の悪さじゃ変化球なんかろくにストライク入らないだろうからしょうがないけど

883 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2014/04/10(木) 23:36:14.33 ID:kYyAnPOi.net
今日の試合、色々あったみたいだけど面白いことあったの?

884 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:08.79 ID:8w44Z5CM.net
代打新井の1人3アウト

885 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:17.03 ID:SQkcdeZA.net
>>883

新井のお兄いちゃん  大立ち回りw

886 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:49.52 ID:shu2S+YT.net
>>881
選手会会長だもんな

887 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:54.02 ID:Y1U7EVbu.net
>>883
そらもうアレ(新井兄)よ

888 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:59.05 ID:AINOaJHZ.net
>>883
ツラプルプレーに尽きる。
(尤も、勝てたからこそ笑い話になってるだけだけどね)

889 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:38:11.01 ID:fVp85dNG.net
藤井は直球ごり押しだからな
スンファンとは合わないと思う

890 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:38:32.13 ID:tbhUsCJu.net
>>886
新井さん「・・・」

891 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:38:38.24 ID:86bxKARQ.net
>>883
新井スリーアウト
ツーベースからバント糞采配再び
榎田綺麗に自責点

892 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:39:22.06 ID:x/mzMMFM.net
あの時、球児のテーマ曲やなくて矢野のテーマ曲で
ピッチング練習していたからな

893 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:39:37.63 ID:86bxKARQ.net
しかしあの流れで勝てるってDe相当暗黒やわ

894 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:40:37.42 ID:Kd7mJVOP.net
>>850
そこの記事のボールについての和田のコメント聞くと見る目のなさに呆れるわ
バカじゃねえのほんと

895 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:40:52.51 ID:zQwlTMsS.net
>>875
契約してるもんしゃーない
できればドメは自宅待機で・・・w
上本田上俊介あたりは見てたいねんな個人的に

896 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:41:03.04 ID:U0Lx9871.net
明日から高代は帰ってくるんやろか

897 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:41:15.01 ID:shu2S+YT.net
551 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 22:05:58.18 ID:cWXrDWj90
3点差追いつき同点、押せ押せムードで無死2・3塁から
暴投から3走新井良本塁突入憤死
ショートゴロ2走鶴岡守備妨害
塁に残った1走新井兄、捕手高城前に弾きスタートも盗塁死
で勝ち投手の権利貰えなかったカネダクーン

554 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 22:17:29.04 ID:5Y6CQRh00
>>551
あの回の虎ちゃんの攻撃は
ベイス★ボール見慣れて目の肥えた★ファンも唸らせるほどのファンタジーを感じた

898 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:41:36.06 ID:kEm43xyz.net
チョンは来年クビやな

899 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:41:38.12 ID:X3atywjG.net
選手会でがんばった新井さん
今日のは全く問題無いw

900 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:42:04.36 ID:Kd7mJVOP.net
>>867
歳内は全然よくないだろ

901 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:42:29.05 ID:SQkcdeZA.net
こんなドン臭い ネタ豊富な球団のファンって
ある意味シアワセなんかな・・・とフと思ったりするw

902 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:42:33.05 ID:shu2S+YT.net
>>900
お前まだいたのかよ、巣に帰れって

903 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:43:21.45 ID:U0Lx9871.net
西岡は帰ってきてもセカンド出来るかどうか分からんよな
ショートほどではないとはいえ、セカンドもかなりしんどいポジションやし

904 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:43:25.44 ID:x/mzMMFM.net
どこの会社にでもいる
上司のウケが良いだけで
居座れるヤツ

和田もそうやろ現役引退してからずっと現場やし
この事はノムさんも指摘していたからな

905 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:44:19.72 ID:AINOaJHZ.net
>>904
それは山脇もやな…

906 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:44:53.09 ID:zQwlTMsS.net
>>901
辛いさんの強烈なお笑いが見れて勝つって超幸せやと思うw
ただ和田が絡むのはあんまり笑われへんねんな・・

907 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:45:14.42 ID:ol8oVbK1.net
>>893
そりゃあ9回に完全安牌にストレートの四球とかやってたら
全部ぶち壊しだよw

908 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:45:33.32 ID:x/mzMMFM.net
二軍投手コーチが久保
退団したけど育成が
最初の年だけ良かった遠山

909 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:45:37.93 ID:shu2S+YT.net
どすこい出さなくなったな

910 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:46:08.35 ID:Y1U7EVbu.net
負け広と山脇はどんな手を使って居座ってるんだろうな
実績も現在も最悪でしかないのに

911 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:04.49 ID:AINOaJHZ.net
>>907
だわなw
まさか福留にストレートで四球出すとは思っても見なかったよw
あの時は少しだけベイスに同情したくなった。

912 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:15.37 ID:tbhUsCJu.net
逆にそういう人材しか寄ってこないだけかも

913 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:17.38 ID:kEm43xyz.net
和田!!!!!!!!!!!!!!!!









不倫すんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

914 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:33.09 ID:+3pYLg9e.net
>>853
巨人のあの夏の補強があんなことに
なるとは…(-_-;)
やられたもんだわ
言い換えると今鶴岡の獲得は心強いね

915 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:33.64 ID:sowo5fSE.net
◇平均反発力係数検査結果(4月9日)

 札 幌  0.425
東 京  0.428
 神 宮  0.426
 西 武  0.423
 ナゴヤ  0.427
 ヤフオク 0.426

 平  均 0.426

 ※基準値0.4034〜0.4234


やはり、読売とミズノは裏で取引してたんだな
どうしようもないカス連中だわ

916 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:47.91 ID:86bxKARQ.net
>>909
失礼だけどどすこいの打たれたあとの表情見ると笑ってしまう
というか真面目にどすこいは環境変えた方がいいわ
どっかトレードだしてやれよ
もう相当精神に来てるわアレ

917 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:54.98 ID:/uElRyzQ.net
今年飛ぶボールやから、とりあえずバントやスクイズいらんやろ

あとストレート勝負の配球もやめるべきや
一昨年や去年とは明らかにちゃうわ
2010年に近いわ

918 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:48:06.39 ID:shu2S+YT.net
加藤良三よりミズノが諸悪の根源だったんだな

919 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:48:11.24 ID:x/mzMMFM.net
早大、日大に対し
浪商の山脇

920 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:48:30.64 ID:1Ja1LtCM.net
>>876
https://www.youtube.com/watch?v=eE-7RlVy92o&feature=youtu.be&a
見れ

921 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:49:01.98 ID:shu2S+YT.net
>>916
巨人戦のアレはちょっと憐れだったな

922 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:50:10.26 ID:x/mzMMFM.net
交流戦終わってから
読売のナベツネ指示により飛ぶ球に変えましたって言うんやろな

923 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:50:33.28 ID:Kg2db/Us.net
>>904
一応、和田は現役時代にそれなりに結果残してるからなぁ。
ブロガーとしては面白かったが、コーチ、監督としては無能だな。

924 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:50:33.91 ID:zQwlTMsS.net
>>917
いらんことはないやろw
ただできる奴が少ないのに無理からさせるなとは思う
でもっと実践で役立つようなバント練習させろと思う

925 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:50:36.70 ID:VnlYnzxR.net
檻の快進撃も在阪メディアは取り上げろと思うけど
スパイスもこの糞采配で5割やねんなw

926 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:51:17.23 ID:shu2S+YT.net
スポーツニュース次どこだよ
やんねーよ

927 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:51:23.43 ID:AINOaJHZ.net
>>919
まあ、負広や和田よりも山脇の方が阪神を追い出された際に行き場が無いだろうからね…
生き残るのに必死になってるわw
(チームに貢献する事とは別)

928 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:51:30.39 ID:kEm43xyz.net
和田!!!!!!!!!!


お前・・・・・・



おい和田・・・・・・?



不倫すんじゃねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

929 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:52:16.00 ID:shu2S+YT.net
そういや鳥谷似の通訳みないんだけど解雇されたの?

930 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:52:17.72 ID:AINOaJHZ.net
>>922
ナベツネの名は絶対出さんよ。
またぞろコミッショナー()の首が挿げ変わるだけ。

931 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:52:28.22 ID:86bxKARQ.net
大和のバントが安心できる日がくるとは思わんかった

932 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:53:41.27 ID:Myc2ZGf7.net
>>920
おお、ありがとう

933 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:54:29.25 ID:kEm43xyz.net
なぁ和田よ

聞いてるか?

いくぞ・・・?

和・・・田・・・?



俺だって何度も言いたくねえよ、だけどな!
お前はしちゃいけないことをしたんだ!
言わせてもらう・・・はぁ・・・


和田不倫するんじゃねえゴミ野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

934 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:55:00.57 ID:4NiOmJnW.net
もう和田と阪神ファンは、なんでもありでしょ!

935 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:56:06.48 ID:shu2S+YT.net
自己解決した フロント入りしたのね

936 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:56:26.24 ID:TYbqPs6o.net
良太がチャンスにめちゃくちゃ強くなってて草生える
左のサードは坂でいいよな?
もう今成はええやろ

937 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:56:34.04 ID:fclTxOjq.net
しかしツラいのお〜

938 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:56:40.22 ID:kEm43xyz.net
なんだと?

不倫を容認するのか????????



貴様!!!!!!!!!!!!!!!!
石田!!!!!!!!!!!!!!!!純一!!!!!!!!!!!!!!!!



乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


わかります。!!!!!!!!!!!!!!!!

939 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:57:00.72 ID:86bxKARQ.net
上本
大和
鳥谷
ゴメス
マートン
良太
鶴岡
俊介(田上)

強い打線だな

940 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:57:26.34 ID:sowo5fSE.net
飛ぶボールなのにホームランがない人がおる・・・・

941 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:57:34.56 ID:kEm43xyz.net
和田!!!!!!!!!!!!!!!!




不倫すんな!!!!!!!!!!!!!!!!

ウンコマン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



アーユーアーウンコマン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

942 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:57:45.48 ID:zQwlTMsS.net
>>936
良太もいずれ収束するし、今成も収束するやろ
だから今成はいるわ、坂もいるけど

943 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:59:30.10 ID:0KDxCViU.net
http://i.minus.com/iYEPeSHqTVsd7.gif
http://i.minus.com/iXHm3bMgMTVE8.gif
http://i.minus.com/ibdZiqFPA8MFYO.gif

944 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:59:45.85 ID:kEm43xyz.net
和田はすぐ不倫するからな〜


ったく・・・・・・


あ?なんだと!?
不倫したからマートンがめっちゃ打っとるんやで???????


てめえ!!!!!!!!!!!!!!!!

マートンは努力してんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!

てめえみたいな不倫大好き野郎とはちげーんだ!!!!!!!!!!!!!!!!
てめえの手柄みたいな語るんじゃねえ鼻毛モッサリ太郎が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

945 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:00:47.62 ID:coAshPWB.net
>>916
むしろ角界に入った方が・・・

946 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:01:06.31 ID:TYbqPs6o.net
>>942
今年の今成はオープン戦打ち過ぎた
去年の良太と同じ
シーズンは期待しない方がいいと思う

947 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:02:31.75 ID:CygwEbD6.net
>>929
渉外担当の海外スカウトになった

948 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:04:21.42 ID:coAshPWB.net
>>943
アウトマニア辛いさん。
ホントに色々なアウトの取り方しますねぇ。

949 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:05:26.96 ID:Vi+OvmL5.net
こうなると惜しまれるのが一戦目
藤浪をとっとと引っ込めてたら三タテ出来たのに…

950 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:07:06.14 ID:kBa7dGSt.net
球児って今どうしてるん?

951 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:07:49.76 ID:i52dFpUl.net
GAORA

952 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:07:59.32 ID:nUn8cbe+.net
   ♪ ♪   \\ ♪   オウオオーオー オウオオーオー    ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪   マイラーブ ダズィーグー ♪      // ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U     U U

.

953 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:08:29.04 ID:jFFfYOMh.net
>>950
リハビリ

954 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:09:47.17 ID:DlHSyXMQ.net
鳥谷の打撃が上がってきたから巨人戦期待できる

955 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:10:20.67 ID:eYwU0zrc.net
>>949
まあ、藤浪はあれでいいんじゃねーかな
今思えば勉強になっただろう
エースになりたきゃスタミナがきれかかってもピンチを抑えられなきゃな

956 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:10:36.07 ID:gk8l1/Ct.net
お前らの鶴岡に対する批評は?

957 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:11:01.75 ID:vgidevqg.net
この戦力で落合監督が見たいわな

958 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:11:32.13 ID:Vi+OvmL5.net
>>956
加藤福原呉のリード→最高
歳内のリード→まあまあ
金田榎田のリード→カス

まあ打てる分藤井より良いんじゃない

959 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:11:49.43 ID:uu/FiZBf.net
>>956
(´・ω・`)捕手戦争5歩くらいリード

960 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:11:56.25 ID:SVsB8NMY.net
一昨日とらせんに「両親に阪神戦を見せてあげたい」という書き込みがあった
岩崎歳内では厳しいからやめておけと言ってしまったがまさか勝つとは……
彼はどうしているだろうか
この場で謝りたい

961 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:12:29.70 ID:i52dFpUl.net
最近毎晩ダイエーで実況で有名な金髪ブーちゃんを見かける
たぶん鳴尾浜と甲子園と毎日両方いってるんやろうなぁw
翌日用の弁当みたいのを買って帰ってるのかしら

962 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:13:15.16 ID:jFFfYOMh.net
>>955
四球の多さもな、去年より悪くなってる
これが球数増えてスタミナ切れやブランコにまで回ってしまった原因の一つだし

963 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:13:23.24 ID:uu/FiZBf.net
>>960
(´・ω・`)この人か

860 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/08(火) 23:39:29.01 ID:hebCz9Pz
明日いきなり甲子園行ってチケットあるかな?
こないだ両親にすごい心配と負担かけたから連れてってあげたい

964 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:13:26.69 ID:NLyWUKUK.net
あえてゆうわ
上本は長持ちせんわ
今は相手が研究してないからストレートが弱点とばれてないだけで
まもなくばれるからそこから三振王やろな

ゆっとくけど、俺は今成が通用せんというのも予言してるからな
実績があるわけや

965 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:13:34.78 ID:eYwU0zrc.net
>>958
榎田なんかろくに要求通りに投げないし
金田なんかもはや運ゲーの域だから
どうしようもないと思うけどな
ただ金田はもうちょいコントロールマシになればあのテンポとキモいストレートでもっと上目指せるんだけどな

966 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:13:54.08 ID:9zBfKoLA.net
GAORA辛いさんトリプル再放送キター

967 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:13:55.28 ID:lGK+GGz/.net
>>956
ブサイクとまた違ったリードでいいと思うで
ブサイクよりいいリードとまで言わんが悪いとも言わん
2パターン違うのがあるのは面白いと思う

968 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:14:12.92 ID:n2lPfe1b.net
>>956
打てる強気なおじさん

969 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:14:45.10 ID:SVsB8NMY.net
>>963
本当に申し訳ない

970 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:14:53.05 ID:QmotkF1J.net
>>956
不細工よりはマシっぽい

971 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:15:02.97 ID:iBrJiTc6.net
>>955
スタミナ切れかかってもなんて無理だよそんなのはベテランでもな
替え時のミスや

972 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:15:09.15 ID:CEbPfPjv.net
預言者現るw今成は俺でもわかってたよ

973 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:15:23.63 ID:lGK+GGz/.net
>>958
榎田リードはまあ酷やわ
あんなカスリードしようが無い
金田は状況が最悪やったし

974 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:15:37.15 ID:SVsB8NMY.net
ゆう
いう

975 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:15:59.80 ID:IlX4YzE1.net
とにかく藤浪-鶴岡のバッテリーがみたくなったな
なんしか藤井と藤浪って絶対に相性最悪やと思わんか?
藤井のリードって多彩な変化球投手やったらそこそこうまくいくけど
ストレート主体の投手やったらコーナーで勝負しようとして失敗するよな

976 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:16:37.68 ID:NLyWUKUK.net
上本ええとお前らおもってるやろ?

さよならを打ったその日に才能がないと俺は断言する
上本は真ん中のストレートが弱点というのがばれていないだけ
そろそろ弱点がばれてきているからいきなり打てなくなり、君らはあわてふためくが俺だけは慌てないだろう
なぜなら上本に才能がないとわかっていたから

977 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:17:23.30 ID:SVsB8NMY.net
>>976
才能ある選手教えてや

978 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:18:01.66 ID:eYwU0zrc.net
>>964
お前いっつも思ってるけどその文章からすごい頭の悪さ滲み出てるよな
ガイジか?ゆってるってなんすか

あと上本なんて2012から毎年そこそこ一軍でスタメンはってんのに他球団が弱点知らないほど無能なわけねーだろお前じゃねーんだよ
それに今年も三振物凄く多かったのを右うちとバットを短く持つコンパクトなスイングで持ち直したんだよ
本当に試合も選手もなーんも見てないんだな

979 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:18:18.31 ID:Vi+OvmL5.net
>>964
上本は得意苦手以前に調子のムラが激しすぎるからな
良い時は苦手な相手でも粘って四球を選べる
悪いと早打ち凡打マンになる

預言者の君に聞きたいが今年の阪神はこれからどうなる?

980 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:19:02.81 ID:QmotkF1J.net
>>976
お前には日本語の才能がなさそうだけどな

981 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:19:17.48 ID:vgidevqg.net
>>961昨日おっサンのカメラに映ってたでw

982 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:19:45.12 ID:FomlJiAO.net
榎田、金田は配球の問題じゃなくて実力がないだけじゃねとマジレス

983 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:20:43.33 ID:Yr8j63sA.net
>>976
日曜日 雨大丈夫ですか?

984 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:21:05.53 ID:NLyWUKUK.net
上本は交流戦前におかしくなってくるだろう
真ん中からインコース気味に球が集まってくるからこれからまったく打てなくなってくる
交流戦のころには、上本批判と上本擁護でとらせんがもめている
そして交流戦が終わるころにはしょぼいことが露呈して代走オンリーやろな

985 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:21:16.61 ID:Vi+OvmL5.net
金田はあのテンポの良さは素晴らしい
良いビハインド要因の中継ぎになれる
上手く野手のリズムを乗せてくれたら逆転できるし
ただ間違っても勝ちパターンや先発は無理やな

986 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:22:10.76 ID:eYwU0zrc.net
2012から2ちゃんねらーですら気づいている弱点を
未だに他球団が気づいてないと思ってるガイジっぷり
こいつよりも野球知ってる奴が何回も選手の動画見て対策ねってるのにな

>>971
いやそれでも最低限の投球するのがエースでしょ
グラスラ打たれるのはどんなにアレでも言い訳にならない

987 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:22:18.41 ID:NLyWUKUK.net
さよならでうかれいるところ悪いが上本には才能がないから諦めたほうがいい
今成にも夢をみただろうが、みてのとおりだ

988 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:23:04.89 ID:FHzw7K7z.net
実際のところ、オープン戦終了後から使用するボール変わってるからどう収束するかなんて
予測不能

989 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:23:34.78 ID:6MzW8bRY.net
>>958
ただの投手の抑えた内容でワロタ
リード厨ってアホやなほんま

990 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:23:44.23 ID:NLyWUKUK.net
今成を3番にしろ!!!!

ゆうてたアホもこんな感じやった
俺がいくら今成は落ちる球でやられるゆうてもきかんかった結果がこれや

上本は真ん中またはインコースのストレートに弱いというのが致命的
ストレートは誰でも投げられる球種だから一気に崩れるタイプ

991 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:24:02.38 ID:eYwU0zrc.net
分かったから黙れよガイジ
一度自演キチガイと一緒に病院いって頭CTスキャンしてもらった方がいいぞ

992 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:24:02.71 ID:eIz1B1Lw.net
小林いい選手やな

993 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:24:02.87 ID:CEbPfPjv.net
誰に挑戦してんだよアンタwてか夢なんか見てねーよ

994 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:24:11.92 ID:DlHSyXMQ.net
能見榎田は巨人戦リベンジしてくれるはず

995 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:24:41.02 ID:i52dFpUl.net
鶴岡−加藤のコンビ良かったよな
なんか古巣相手に胸熱だったわ

996 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:25:23.17 ID:9zBfKoLA.net
サヨナラとはいえこんなクソ采配で勝って浮かれてるは和田ぐらいだっつーの。あ、いえじゃなくてゆえか。

997 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:25:27.84 ID:QmotkF1J.net
>>989
結果に対して評価されるのなんて当たり前だろ

998 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:25:42.63 ID:eYwU0zrc.net
>>989
呉に至っては藤井と組んでるときより格段によかったのは間違いない

999 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:26:09.22 ID:SVsB8NMY.net
>>996
そこはわざわざゆいなおさなくていいよ

1000 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:26:14.64 ID:Vi+OvmL5.net
1000なら阪神優勝日本一

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200