2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 祝勝会 和田サイン出すな

732 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:46:07.82 ID:+3pYLg9e.net
これだけ繋がるのは足も速くて
走塁もいいことの証明でもある
ホームランだけが野球ではない

733 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:46:38.94 ID:86bxKARQ.net
>>730
フリースイングやめたんじゃないの?

734 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:47:49.35 ID:RfFFx27x.net
そういや二神て話出てたね

735 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:48:07.53 ID:shu2S+YT.net
岩田中3日のデーゲーム?

736 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:48:20.41 ID:b1qoXjRB.net
スパイスが梅野は2週目からスタメンで使っていくとか言ってたらしいから読売戦でスタメンあるかもな

737 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:48:26.30 ID:zQwlTMsS.net
榎田も年々ひどなってきてるな
四死球からの痛打は毎度おなじみやな
敗戦処理ロングとかで使ってもええんちゃう?
どうせ歳内が上げられるレベルなんやし

738 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:48:35.38 ID:+3pYLg9e.net
>>729
今はみんな気持ちよく打ってるから
この路線でいいんじゃない

739 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:48:36.49 ID:CZuJIOnL.net
盗塁失敗
守備妨害
ホームタッチアウト
ワンヒット一進塁のチームなのに?走塁がいい?

740 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:48:51.33 ID:POaeRMvA.net
>>732
チーム打率リーグ3位、HR少ないのに得点はブッチギリでトップ
3番が死んでたり、6番が自動アウトだったり、監督がうんkなのに、だ
やっぱ打線が線として機能してるんやろな

741 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:48:59.10 ID:o7w0EH0l.net
657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木)      ,,-''´           `''-、
    /                   \
   ./      ノノ)ノ ̄ ̄リノ\    .'、
.    |     .,ノリ'´ '´  ―'´  \  |
    .|    ,'  ´ ̄`ヽ     ''⌒ヽ, リ     手招きしたら、良太が死んだ
.   |   ./ .(  ., =、   , ., =、 .ノ゙
    i⌒'リ .|  `.く_ ・._) , 〈 .く_ ・_)ヽ     ゴロ打ったら、勝手に鶴岡が死んだ
    |(.ヽ|ノ.      _ノ   '、ヽ_  〉   
    .ト、_,イ \        (c、,ィ)    /
    リ ノ.|           ,.へへ、 .イ         そして、オレも死んだ
    ノ/ \     、_∠ィ'lエlュ.レ /
    /ヽ i \   ヽ\ェェン/ ./
 _,, -く  \.   `''-、  `ー一'゙/
      \  `"''ー―\__ノ''- ,,_
       \       ,ノ

742 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:49:25.68 ID:+gRD9yJa.net
いや上本は昔からストライクの変化球よく空振りしてたよ

743 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:49:48.39 ID:shu2S+YT.net
>>737
それでいいと思う
右腕ドングリーズが先発6枚目な今季はロングリリーフが必須だしな

744 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:49:49.23 ID:wLRFsA09.net
上本はややクラウチングスタイルやから真ん中が見えにくいのかもな
ベイスはそれを見破ってそこばかり投げた。ソーサは最後アウトローの厳しい所に投げてしまった。
ど真ん中やと凡退してたかも。

745 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:49:53.62 ID:+3pYLg9e.net
>>739
ミスを問うより次の成功を期待したい

746 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:50:16.85 ID:tbhUsCJu.net
>>741
さすが味方殺し。面目躍如やなw

747 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:51:20.00 ID:a01RiDAW.net
ど真ん中が苦手て岩城みたいやw

748 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:51:34.82 ID:BMNfv3oF.net
話題に上がらないが
ゴメスの最終打席のセンターフライ見て
もうじきホームランも出るなと思った

749 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:51:56.84 ID:86bxKARQ.net
>>738
この路線だと打線が繋がんなくなったときキツい
打線がいい打ちにポコポコホームランがでるのがグッド

750 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:52:45.09 ID:Y1U7EVbu.net
>>745
期待してるかどうかと良いか悪いかは別だろ
あれで走塁が良いなんてあり得ないよ

751 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:53:12.67 ID:fzF5Xsnm.net
打線が活発化して投壊してるのって絶対飛ぶボールの影響だろ

752 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:53:39.44 ID:zQwlTMsS.net
>>748
球場沸いたな、その割にあれやったけどw
ただあれでゴメが色気出さへんかったらええけど
ネガりすぎかなw

753 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:53:42.30 ID:CygwEbD6.net
上本あれインコース辛いなぁ
カットできているうちはいいけれど疲れて来たりなにより当てられると辛い

754 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:53:46.86 ID:Z0i20t4v.net
鳥谷の調子も上がってきてるし
ゴメスの打球も上がりそうやし

755 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:53:56.57 ID:86bxKARQ.net
しかしいいのがゴメスとマートンがそこまで足が遅くないことだな
イデホ、ブランコレベルだと地獄だと思う

756 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:54:11.56 ID:fVp85dNG.net
明日からもっと鶴岡使えよ
藤井より打てて粘れるし

757 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:54:29.42 ID:fzF5Xsnm.net
チーム全体でこんなに走塁とバントのミスが多いってのは首脳陣に問題があるだろ

758 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:55:08.81 ID:+3pYLg9e.net
>>748
甲子園巨人戦まで温存していたのか(^o^)

759 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:55:26.47 ID:BMNfv3oF.net
あと、もしかしてゴメスってど真ん中苦手なのかな?

760 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:56:12.85 ID:z+8EwwFi.net
チーム本塁打数

巨人 15
広島 14
ヤクルト10
中日 9
横浜 8
阪神 7

761 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:56:14.16 ID:zQwlTMsS.net
>>755
たま〜にあるマートンの盗塁好きやわ〜w
年間数回ある神の気狂いなのかどうなのかってハラハラしたりもするけどw

762 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:56:34.22 ID:Miuc/MPZ.net
新兄は引退後、石井みたいに吉本と契約出来ますか?

763 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:56:56.16 ID:wLRFsA09.net
ウチはバント下手やのに、和田はしつこくバントのサインに拘るとかなにやねん。

764 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:57:18.03 ID:iXo/QeVX.net
飛びまくるボールでないと打てないこの打線w

765 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:58:15.67 ID:86bxKARQ.net
しかしどうやってヤクルトに負け越したのか…
今思うと考えられないな
よく考えたら全部勝てるないようだった

>>760
ゴメスが打てばすぐ追い越すからヘーキヘーキ

766 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:58:55.67 ID:z+8EwwFi.net
>>763
和田の思考はずっと停止している

貧打線、
飛ばないボール、
チャンスがピンチ
1点だけ取りに行く野球

767 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:59:14.62 ID:XjrGKSHw.net
なあ

真弓と和田ならどっちがまし?

768 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 22:59:20.74 ID:86bxKARQ.net
>>763
自分がアヘ単だったからそういうスモール野球がしたいんでしょ
よくかんがえてみたらこいつが来てから阪神のホームラン数一気に減ったわ
ただの疫病神

769 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:00:11.60 ID:BMNfv3oF.net
>>765
所詮はチャンスでことごとく福留に打席が回ったから

770 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:00:45.40 ID:86bxKARQ.net
>>767
真弓も代走の代走とかやってたしなぁ
でも選手のメンタルコントロールは上手かったね
和田は他人を貶しておいてこれだし不倫でチームの雰囲気悪くするし
どっちも嫌だけど人間としては真弓の方が俺は好きだよ

771 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:01:34.49 ID:wLRFsA09.net
大事な巨人戦だから孝介はスタメンで使うという発想だろうな 和田は。

772 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:02:32.78 ID:Y1U7EVbu.net
>>767
アホヅラして何もしない真弓+0
常にチームを不利に導く和田−50
無能なのは圧倒的に和田

773 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:03:24.34 ID:CZuJIOnL.net
>>767
真弓
真弓変わった采配してたが、後で考えるとこれが狙いだったんじゃないかと推測できたが
和田は何回考えても理解不能

774 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:03:59.95 ID:AINOaJHZ.net
>>767
真弓の方がマシ。
少なくとも真弓は個人名を論って選手批判は一切しなかった。

775 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:04:06.11 ID:+3pYLg9e.net
報ステ

776 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:04:41.69 ID:x/mzMMFM.net
現役の時の人気は真弓の圧勝

777 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:05:00.96 ID:o7w0EH0l.net
>>755
本来二塁打が単打になるからなあれ
ブラゼルのときそうやった

778 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:05:19.45 ID:/MJy+dyb.net
和田が真弓より勝ってるのは通算安打くらいやろ

779 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:05:25.12 ID:tV0/Yuft.net
来年こそ平田監督(笑)

780 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:06:05.67 ID:zQwlTMsS.net
田上の見逃し三振は痛いわ
ひとつのイマイチで降格とかスタメン落ちがあるからな・・
好成績を持続させることは不可能やけどあの足は魅力やし
なんとか俊介と競わして使い続けてほしい

781 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:06:14.27 ID:a01RiDAW.net
うんこよりカツオの方が全然ええわ

782 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:06:28.00 ID:Y1U7EVbu.net
>>779
木戸やら平田やらもう何の期待感もないな

783 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:07:04.02 ID:POaeRMvA.net
>>765
やっぱエース小川の力投やと思うで
その日猛打賞のマートン併殺は敵ながら天晴れやった

784 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:07:28.00 ID:RfFFx27x.net
>>699
中継ぎの大変さを改めて本人にわからせるため。

785 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:07:36.80 ID:86bxKARQ.net
>>780
なお、実際は福留の7対3くらいの3の枠を二人で競うもよう

786 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:07:52.01 ID:6Xr95wt5.net
中4日で藤浪行かせるんじゃって広澤言ってたが冗談だよな
ふざけた事するなよ本当 壊れるわ

787 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:08:18.54 ID:M/5GfXw9.net
今日はドメの四球が大きかったらしいわ
上本のサヨナラもドメの四球のおかげらしいわ
もう明日のスタメンは決まったな

788 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:08:58.65 ID:gMeYC5vq.net
藤浪はないでしょw

789 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:12.07 ID:CZuJIOnL.net
>>780
途中から福留に変えたのは守備固めのためと思いたいが、見逃し三振の罰とも取れるんだよな・・・

790 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:21.24 ID:86bxKARQ.net
早く金本監督で
矢野
今岡
赤星
浜中
この辺コーチにしろよ

791 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:43.61 ID:86bxKARQ.net
>>786
こいつの話はまともにとらえたらいかんよ

792 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:45.24 ID:sowo5fSE.net
甲子園から帰還

なぜ突然 田上下げで福留が出てきたの? 田上違和感?

次は投手での打順だし、打席来てから替えればいいじゃん

793 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:49.63 ID:Y1U7EVbu.net
>>787
上本決めたのに全然褒められてなかったな
そりゃ選手にも好かれないしチームが乗らない訳だ

794 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:50.40 ID:x/mzMMFM.net
巨人はバントの名手の川相がコーチにいるからね
関川がいなくなってから日本一になった楽天
そもそも関川の打撃って
そんなにレベル高いのか?

795 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:10:37.38 ID:2ws9qvR9.net
>>786
無い事を祈りたいが、やりかねんから困る
無理して変なストッパーをとったしわ寄せが
いろんなところに来てるよな。

796 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:10:53.25 ID:wLRFsA09.net
>>787
あれはソーサがアホなだけやのにな。
ストライク投げてたら普通にそのまま延長。
で10回安藤が打たれてオワタコースやったけど。
ああいうとこがベイス。

797 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:11:21.32 ID:POaeRMvA.net
まぁドメの四球が大きかったのは事実
何せストライク3つ放るだけでチェンジやのに、まさか得点圏にランナーを進める結果になろうとは

798 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:11:42.90 ID:2NiUvuoz.net
ソーサってあんなコントロール悪かったっけ

799 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:11:51.65 ID:tbhUsCJu.net
>>792
ドメの打席で辛いさんチェンジしたからかと。
次の回ドメからだから、田上の所に投手入れて。

800 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:11:53.86 ID:b1qoXjRB.net
地味に鳥谷の調子が上がってるような

801 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:12:11.74 ID:6Xr95wt5.net
鶴岡のコメントがええな
僕の力のなさで点を取られてしまったって藤井には死んでも言えないセリフ
こいつは投手に責任転嫁するからなw

802 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:12:17.72 ID:x/mzMMFM.net
やはりベイは八回で五点リードしてても負ける野球やな

803 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:12:32.65 ID:Y1U7EVbu.net
>>800
確実に上がってると思うよ

804 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:13:03.73 ID:5NFSA9Z5.net
中度半端なAクラスで来年も和田

805 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:13:42.38 ID:gMeYC5vq.net
続投しちゃうわなぁ

806 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:13:49.55 ID:tbhUsCJu.net
>>799
失敬、その前に田上に辛いさん代打したのか。
ここが最悪な采配だったわけねw

807 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:13:58.05 ID:OS/pZ+uZ.net
まあなんだかんだで今年は楽しいわ
去年までは2点リードされたらお通夜だったのに
今年はいまんとこ3点くらいなら簡単に返せそうに思う

808 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:14:00.71 ID:/MJy+dyb.net
>>794
中日の時にちょっと打てた

809 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:14:17.42 ID:zQwlTMsS.net
>>789
そうそう、罰とも取れるのが怖いw
俺はただの打順調整と思いたかったわ
それならエノキ投入の時点でって思ったけど、もう少し鶴岡を置いておきたいって思いからかなと
で金田にまた代打出すのももったいないしって

810 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:14:29.30 ID:+3pYLg9e.net
>>786
広澤のネガ発言は当たりかねないから困る

エルドレッドのダメだよおホームランは最悪

811 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:14:31.34 ID:49TF0RT0.net
鶴岡のように一生懸命な奴は良い
藤井は惰性でやってる

812 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:14:40.05 ID:M/5GfXw9.net
鶴岡はよく内角使ってたな
今日の歳内も藤井とやったらもっと早くに掴まってたかもしれん

813 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:14:56.42 ID:ddPSSyhF.net
榎田今日使うとは思わなかった
巨人3戦目誰が投げんの?

814 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:14:58.45 ID:14hP1v9o.net
明日からも鶴岡使ってくれよ頼む

815 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:15:47.23 ID:b1qoXjRB.net
去年は西岡大和が好調で鳥谷が置物、マートン新井が好調で福留置物
こんな感じやったか、あんま変わらん気もするな

816 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:16:22.82 ID:gMeYC5vq.net
スパイスは今のボールについて特に飛ぶ感じないみたいだな

817 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:16:34.18 ID:a9/JQmHS.net
>>701
>>702
>>703
>>704
上本最高や

>>710
新井さんなにやらかしたんやwww

818 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:16:54.71 ID:gpAtzBch.net
和田豊とかいう固定概念の塊

819 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:16:54.50 ID:/MJy+dyb.net
中日平田は
波留コーチと山崎小笠原のアドバイスでついに開花
小笠原に言われた言葉
「平田は繋ぎの四番打者でいいと言ってたから俺は「繋ぎの四番打者なんかお前じゃなくても出来る」と言った」
これよ!こういうの言う西岡がいないからなぁ

820 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:17:04.74 ID:kEQlRkw6.net
PBNきたよん

821 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:17:32.90 ID:+3pYLg9e.net
和田の次の監督あるとしても思いつかん
流石に外部の人なのでは?
真弓さんだって俺には意外だった

822 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:17:52.01 ID:6Xr95wt5.net
デイリー読むと3戦目が榎田っぽいけどなんかこれも無茶振りだよなあ

823 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:17:56.46 ID:Y1U7EVbu.net
鶴岡は藤井のリードみたいにイライラさせないからとりあえず数試合みてみたい
でもスパイスだから藤井だろうな

824 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:18:05.92 ID:x/mzMMFM.net
巨人のアンダーソンは
対角線の配球をすれば打たれない
まあジェフいたら打てないやろ

825 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:19:23.14 ID:x/mzMMFM.net
次は掛布監督、仙一GMだろ?

826 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:20:29.23 ID:Y1U7EVbu.net
>>821
OB以外がいいけど今のフロントじゃ期待薄だな
負広だって続投しかねないし

827 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:20:37.29 ID:86bxKARQ.net
虚カスが腹立つなぁ
もう優勝確信して5弱とか言いまくってる
マジでBクラスいかねえかなあの糞球団

828 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:21:17.29 ID:+gRD9yJa.net
歳内で苦手三嶋とか負け覚悟だったからよかったわ

829 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:21:50.23 ID:AINOaJHZ.net
>>821
坂井-南ラインが求めてるのはフロントの言いなりになるベンチスタッフだ。
外部から人は入れないさ。どうせOBで持ち回りだよ。
とにかく坂井-南枢軸をどうにかしないとタイガースに未来は無い。

830 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:22:48.65 ID:TYbqPs6o.net
呉は変化球主体だと素晴らしいな
鶴岡専属捕手にするべきじゃないのか

831 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:22:54.87 ID:kEQlRkw6.net
新井さんの3つアウトのプレイの数々、ちぐはぐの一言で片付けられたw

832 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:24:28.65 ID:/MJy+dyb.net
>>829
今年は株主総会でそいつらやばいだろ

833 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:01.28 ID:Jk8np7Zv.net
西岡もう居場所ないね

834 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:01.84 ID:zQwlTMsS.net
新井兄の天然エンターテイナー度合は異常
引退してもTVには出てほしいわ

835 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:24.81 ID:HXMLmhBa.net
藤井は疲労が無い時はまずパスボールしないし盗塁阻止率も.320ぐらいあるだろうから
鶴岡が使えたとしても守備の面で差別化(鶴岡はキャッチングに課題との噂)を図れて2番手捕手として使われるんだろうけど
鶴岡の内側使うリード見る限り清水は完全に鶴岡の下位互換になったなぁ
まぁでもほんと鶴岡獲得して良かったな、ベイスの弱体化なんて考えず投手獲れとか言ってたやつもいたけど

836 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:24.86 ID:Y1U7EVbu.net
辛いさんは出てくるだけで何かやらかす空気がある
全く期待出来ないし、周りに黒い雲がかかってるみたいな雰囲気
護摩業なんてやめて神社でお祓いしてもらってこいよ

837 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:28.04 ID:M/5GfXw9.net
和田が言うに榎田は次も先発らしいわ
今の榎田は歳内以下やろ
まともに抑えてない

838 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:48.99 ID:/MJy+dyb.net
高木豊
今日は緩急付けてたから良かった。

はい藤井聞いてるかー?

839 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:52.40 ID:Kd7mJVOP.net
小林がガチですごい
打ちまくるよこいつ
阿部の1年目より総合的にまとまってるな
打撃くそだと思って舐めてたぜ

840 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:03.31 ID:HxgGknS5.net
       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
     /           \
    /   /レリ(( ̄ ̄ ̄\  \
    /   .|     ―   .\  ミ、
   ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ/
   |   / (       ,     ノ
   |  ,'   '"⌒` . , 〈 '"⌒`'ヽ 
   i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉     
   ',( {|\      (c、,ィ)    /     
   .`r‐|        ,.へへ、 .イ   
    'リl\   、_∠┼┼.レ  /  なかなか人が出来ないことを追い求める
     |  \   ヽ\ェェン/ /    それが記録じゃなく記憶に残るんや
     |   \.  `ー‐'´/
     .|\ '、 . \____/|
  _,, -く  `"''ー――――''|- ,,_
     \          ,ノ

841 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:21.39 ID:sowo5fSE.net
>>833
サードが
がら空きやでw

842 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:34.76 ID:TYbqPs6o.net
>>838
呉のことか?

843 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:36.26 ID:yA3L0vY8.net
>>833
上本が冷え始めたころに帰ってくれば最高

844 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:38.82 ID:/MJy+dyb.net
>>839
スレ間違えてるよ虚カス

845 :名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:39.37 ID:+xJ54v/i.net
蛆でちょん批判は許さんぞw by亀社長w

846 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:41.06 ID:ddPSSyhF.net
毎日ミスだらけの試合やっても5割キープ
交流戦は例年以上にひどいことになりそう

847 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:52.70 ID:/MJy+dyb.net
>>842
そそ呉

848 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:54.68 ID:TYbqPs6o.net
>>841
良太めっちゃええやん

849 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:27:01.30 ID:HXMLmhBa.net
>>841
一応今日3本ツーベース打って準お立ち台ぐらいの活躍をした人が・・・

850 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:27:05.55 ID:qNVs+wK2.net
−−榎田は次は先発か
「もちろん、もちろん。そのために中(継ぎ)に入れたので。きょうは抑えられなかったけど、榎田あたりがローテにしっかり座ってくれないと。まだ始まったばかりで、そこで取っ替え引っ替えではしんどくなってくる。やってもらわないといけない投手」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000570-sanspo-base

851 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:27:18.39 ID:TYbqPs6o.net
>>847
やっぱ捕手によるよな、あいつは

852 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:27:28.09 ID:shu2S+YT.net
鳥谷が調子戻らなかったらショート西岡でもいいわ
下手くそだけど

853 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:27:31.07 ID:ol8oVbK1.net
そもそも弱かった頃の楽天でも干されていたカス捕手が、
Vやねんに貢献した読売の2番手捕手より上のわけがないw

854 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:28:14.28 ID:AINOaJHZ.net
>>835
そもそもベイスのプロテクト漏れの投手なんて使い物にならんのにね…
高田が負広の仕掛けたブラフに引っかかってくれて良かったわw

855 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:28:20.19 ID:VUHycRJf.net
しばらく主戦キャッチは鶴岡でいいわ
梅野スタートで中盤から鶴岡でもいいし。
藤井は緊急用で待機か終盤の代打

856 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:28:23.40 ID:shu2S+YT.net
>>850
いやいや…榎田は先発もあかんって…

857 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:29:06.14 ID:TYbqPs6o.net
榎田は四球なかったし良かったと思うぞ
良い時の感じが出てたし

858 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:29:25.16 ID:86bxKARQ.net
>>855
本当に代打になるくらいなら申し訳程度に日高入れた方がマシだな…

859 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:29:26.40 ID:/MJy+dyb.net
>>857
打たれちゃ意味ない

860 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:30:38.56 ID:TYbqPs6o.net
>>859
鶴岡は呉福原加藤のリード良かったけど他は微妙

861 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:30:39.88 ID:ol8oVbK1.net
>>855
打てないカスが代打とか悪い冗談はやめてくれ
まだ禿のほうがましなレベル

862 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:30:53.96 ID:1Ja1LtCM.net
>>700
正直スッとした

863 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:31:09.88 ID:Kg2db/Us.net
福留に
与える打席が
もったいない

864 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:31:23.34 ID:VUHycRJf.net
藤井なら間違いなくおすんの各バッターの初球はストレートやったはず
鶴岡はそういう配球を見てるから全部スライダーから入ってたな

こういう変化球を織り交ぜるから石直球がすごく生きてた。

藤井は学習せんね 全盛期の球児でさえストレートはつづけたら打たれたのに

865 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:31:41.53 ID:HXMLmhBa.net
後鶴岡は熱そうなのもいいよね
去年三嶋に説教したとかいう記事があったけど阪神の捕手は藤井とか日高とか小宮山とか大人しそうなのばっかりだから
こういう厳しい捕手がいるとピリッとする若手もいると思うわ
まぁさすがに正捕手正捕手と称えるのは気が早いとはいえ少なくとも一軍で使える捕手は獲れたよ

866 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:32:44.13 ID:/MJy+dyb.net
井川噛み切ったのか

867 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:32:47.20 ID:86bxKARQ.net
>>860
歳内もよかった
あんだけ空三とれる試合は久しぶり
メッセも能見も空振りとれんかったし
もしかしたらどっちもキャッチャー変えたら復活するかもしらん
>>857
デッドボールはヨンタマより酷いんだよなぁ
素直に岩田にしとけよっていいたい
どうせ負けるなら岩田、梅野みた方が有意義だ

868 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:32:58.30 ID:HXMLmhBa.net
PBN見てたら井川が坊主になってて噴出したわ
これは破壊力ある

869 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:33:01.49 ID:zQwlTMsS.net
ドメや西岡は代打でええわ
もしかしたら相手が必要以上に警戒してくれるかもしれんし

870 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:33:19.32 ID:SQkcdeZA.net
井川 散髪でスッキリしてて
なんか安心した 変に親心w

871 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:33:31.39 ID:86bxKARQ.net
>>864
村田スリーラン思い出すわ
そういやあんときも広沢だったな

872 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:03.69 ID:zQwlTMsS.net
井川あれ坊主やったんか
後ろえらいスッキリさせたなとは思ったけどw

873 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:09.76 ID:TYbqPs6o.net
>>871
あれは城島やで

874 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:20.46 ID:AINOaJHZ.net
>>864
ケツに火が点いていなかったから慢心もあったと思う。
基本阪神はベテラン偏重なのが分かって気を抜いている節があると思う。
同い年の鶴岡が今回ある程度の成果を見せたので流石に肝が冷えたと思いたい…
楽天の時のように嶋にポジション奪われた時の再来を…

875 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:32.36 ID:86bxKARQ.net
>>869
西岡
ドメ
辛い

たっけー代打専だな

876 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:34.78 ID:Myc2ZGf7.net
見てなかったけどなんで鶴岡は守備妨害とられたの?

877 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:54.93 ID:tbhUsCJu.net
ベイスボールに慣れている鶴岡なら、今年のタイガース野球に相応しい気がする

878 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:58.69 ID:U0Lx9871.net
井川も体力落ちたなぁ
阪神ではスタミナお化けやったのに

879 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:59.79 ID:TYbqPs6o.net
>>864
藤井はあの直球の活かし方を分かってないんだよな
変化球があって初めて生きるのに

880 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:35:55.51 ID:tbhUsCJu.net
髪を切ってスタミナが無くなった井川に、一体何が残っているの?

881 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:36:06.03 ID:x/mzMMFM.net
そりゃどうみても
藤井より嶋のほうが頭良さそうやし
震災の時の「見せましょう野球の底力」のスピーチ
あれアドリブだからな

882 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:36:07.20 ID:86bxKARQ.net
>>873
いやそれはしっとるで
そうじゃなくてストレート投げまくったあげく高めに浮いた球を綺麗にスタンドに運ばれたって話や
まああの調子の悪さじゃ変化球なんかろくにストライク入らないだろうからしょうがないけど

883 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2014/04/10(木) 23:36:14.33 ID:kYyAnPOi.net
今日の試合、色々あったみたいだけど面白いことあったの?

884 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:08.79 ID:8w44Z5CM.net
代打新井の1人3アウト

885 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:17.03 ID:SQkcdeZA.net
>>883

新井のお兄いちゃん  大立ち回りw

886 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:49.52 ID:shu2S+YT.net
>>881
選手会会長だもんな

887 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:54.02 ID:Y1U7EVbu.net
>>883
そらもうアレ(新井兄)よ

888 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:59.05 ID:AINOaJHZ.net
>>883
ツラプルプレーに尽きる。
(尤も、勝てたからこそ笑い話になってるだけだけどね)

889 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:38:11.01 ID:fVp85dNG.net
藤井は直球ごり押しだからな
スンファンとは合わないと思う

890 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:38:32.13 ID:tbhUsCJu.net
>>886
新井さん「・・・」

891 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:38:38.24 ID:86bxKARQ.net
>>883
新井スリーアウト
ツーベースからバント糞采配再び
榎田綺麗に自責点

892 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:39:22.06 ID:x/mzMMFM.net
あの時、球児のテーマ曲やなくて矢野のテーマ曲で
ピッチング練習していたからな

893 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:39:37.63 ID:86bxKARQ.net
しかしあの流れで勝てるってDe相当暗黒やわ

894 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:40:37.42 ID:Kd7mJVOP.net
>>850
そこの記事のボールについての和田のコメント聞くと見る目のなさに呆れるわ
バカじゃねえのほんと

895 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:40:52.51 ID:zQwlTMsS.net
>>875
契約してるもんしゃーない
できればドメは自宅待機で・・・w
上本田上俊介あたりは見てたいねんな個人的に

896 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:41:03.04 ID:U0Lx9871.net
明日から高代は帰ってくるんやろか

897 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:41:15.01 ID:shu2S+YT.net
551 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 22:05:58.18 ID:cWXrDWj90
3点差追いつき同点、押せ押せムードで無死2・3塁から
暴投から3走新井良本塁突入憤死
ショートゴロ2走鶴岡守備妨害
塁に残った1走新井兄、捕手高城前に弾きスタートも盗塁死
で勝ち投手の権利貰えなかったカネダクーン

554 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 22:17:29.04 ID:5Y6CQRh00
>>551
あの回の虎ちゃんの攻撃は
ベイス★ボール見慣れて目の肥えた★ファンも唸らせるほどのファンタジーを感じた

898 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:41:36.06 ID:kEm43xyz.net
チョンは来年クビやな

899 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:41:38.12 ID:X3atywjG.net
選手会でがんばった新井さん
今日のは全く問題無いw

900 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:42:04.36 ID:Kd7mJVOP.net
>>867
歳内は全然よくないだろ

901 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:42:29.05 ID:SQkcdeZA.net
こんなドン臭い ネタ豊富な球団のファンって
ある意味シアワセなんかな・・・とフと思ったりするw

902 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:42:33.05 ID:shu2S+YT.net
>>900
お前まだいたのかよ、巣に帰れって

903 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:43:21.45 ID:U0Lx9871.net
西岡は帰ってきてもセカンド出来るかどうか分からんよな
ショートほどではないとはいえ、セカンドもかなりしんどいポジションやし

904 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:43:25.44 ID:x/mzMMFM.net
どこの会社にでもいる
上司のウケが良いだけで
居座れるヤツ

和田もそうやろ現役引退してからずっと現場やし
この事はノムさんも指摘していたからな

905 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:44:19.72 ID:AINOaJHZ.net
>>904
それは山脇もやな…

906 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:44:53.09 ID:zQwlTMsS.net
>>901
辛いさんの強烈なお笑いが見れて勝つって超幸せやと思うw
ただ和田が絡むのはあんまり笑われへんねんな・・

907 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:45:14.42 ID:ol8oVbK1.net
>>893
そりゃあ9回に完全安牌にストレートの四球とかやってたら
全部ぶち壊しだよw

908 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:45:33.32 ID:x/mzMMFM.net
二軍投手コーチが久保
退団したけど育成が
最初の年だけ良かった遠山

909 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:45:37.93 ID:shu2S+YT.net
どすこい出さなくなったな

910 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:46:08.35 ID:Y1U7EVbu.net
負け広と山脇はどんな手を使って居座ってるんだろうな
実績も現在も最悪でしかないのに

911 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:04.49 ID:AINOaJHZ.net
>>907
だわなw
まさか福留にストレートで四球出すとは思っても見なかったよw
あの時は少しだけベイスに同情したくなった。

912 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:15.37 ID:tbhUsCJu.net
逆にそういう人材しか寄ってこないだけかも

913 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:17.38 ID:kEm43xyz.net
和田!!!!!!!!!!!!!!!!









不倫すんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

914 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:33.09 ID:+3pYLg9e.net
>>853
巨人のあの夏の補強があんなことに
なるとは…(-_-;)
やられたもんだわ
言い換えると今鶴岡の獲得は心強いね

915 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:33.64 ID:sowo5fSE.net
◇平均反発力係数検査結果(4月9日)

 札 幌  0.425
東 京  0.428
 神 宮  0.426
 西 武  0.423
 ナゴヤ  0.427
 ヤフオク 0.426

 平  均 0.426

 ※基準値0.4034〜0.4234


やはり、読売とミズノは裏で取引してたんだな
どうしようもないカス連中だわ

916 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:47.91 ID:86bxKARQ.net
>>909
失礼だけどどすこいの打たれたあとの表情見ると笑ってしまう
というか真面目にどすこいは環境変えた方がいいわ
どっかトレードだしてやれよ
もう相当精神に来てるわアレ

917 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:54.98 ID:/uElRyzQ.net
今年飛ぶボールやから、とりあえずバントやスクイズいらんやろ

あとストレート勝負の配球もやめるべきや
一昨年や去年とは明らかにちゃうわ
2010年に近いわ

918 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:48:06.39 ID:shu2S+YT.net
加藤良三よりミズノが諸悪の根源だったんだな

919 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:48:11.24 ID:x/mzMMFM.net
早大、日大に対し
浪商の山脇

920 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:48:30.64 ID:1Ja1LtCM.net
>>876
https://www.youtube.com/watch?v=eE-7RlVy92o&feature=youtu.be&a
見れ

921 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:49:01.98 ID:shu2S+YT.net
>>916
巨人戦のアレはちょっと憐れだったな

922 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:50:10.26 ID:x/mzMMFM.net
交流戦終わってから
読売のナベツネ指示により飛ぶ球に変えましたって言うんやろな

923 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:50:33.28 ID:Kg2db/Us.net
>>904
一応、和田は現役時代にそれなりに結果残してるからなぁ。
ブロガーとしては面白かったが、コーチ、監督としては無能だな。

924 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:50:33.91 ID:zQwlTMsS.net
>>917
いらんことはないやろw
ただできる奴が少ないのに無理からさせるなとは思う
でもっと実践で役立つようなバント練習させろと思う

925 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:50:36.70 ID:VnlYnzxR.net
檻の快進撃も在阪メディアは取り上げろと思うけど
スパイスもこの糞采配で5割やねんなw

926 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:51:17.23 ID:shu2S+YT.net
スポーツニュース次どこだよ
やんねーよ

927 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:51:23.43 ID:AINOaJHZ.net
>>919
まあ、負広や和田よりも山脇の方が阪神を追い出された際に行き場が無いだろうからね…
生き残るのに必死になってるわw
(チームに貢献する事とは別)

928 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:51:30.39 ID:kEm43xyz.net
和田!!!!!!!!!!


お前・・・・・・



おい和田・・・・・・?



不倫すんじゃねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

929 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:52:16.00 ID:shu2S+YT.net
そういや鳥谷似の通訳みないんだけど解雇されたの?

930 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:52:17.72 ID:AINOaJHZ.net
>>922
ナベツネの名は絶対出さんよ。
またぞろコミッショナー()の首が挿げ変わるだけ。

931 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:52:28.22 ID:86bxKARQ.net
大和のバントが安心できる日がくるとは思わんかった

932 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:53:41.27 ID:Myc2ZGf7.net
>>920
おお、ありがとう

933 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:54:29.25 ID:kEm43xyz.net
なぁ和田よ

聞いてるか?

いくぞ・・・?

和・・・田・・・?



俺だって何度も言いたくねえよ、だけどな!
お前はしちゃいけないことをしたんだ!
言わせてもらう・・・はぁ・・・


和田不倫するんじゃねえゴミ野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

934 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:55:00.57 ID:4NiOmJnW.net
もう和田と阪神ファンは、なんでもありでしょ!

935 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:56:06.48 ID:shu2S+YT.net
自己解決した フロント入りしたのね

936 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:56:26.24 ID:TYbqPs6o.net
良太がチャンスにめちゃくちゃ強くなってて草生える
左のサードは坂でいいよな?
もう今成はええやろ

937 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:56:34.04 ID:fclTxOjq.net
しかしツラいのお〜

938 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:56:40.22 ID:kEm43xyz.net
なんだと?

不倫を容認するのか????????



貴様!!!!!!!!!!!!!!!!
石田!!!!!!!!!!!!!!!!純一!!!!!!!!!!!!!!!!



乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


わかります。!!!!!!!!!!!!!!!!

939 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:57:00.72 ID:86bxKARQ.net
上本
大和
鳥谷
ゴメス
マートン
良太
鶴岡
俊介(田上)

強い打線だな

940 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:57:26.34 ID:sowo5fSE.net
飛ぶボールなのにホームランがない人がおる・・・・

941 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:57:34.56 ID:kEm43xyz.net
和田!!!!!!!!!!!!!!!!




不倫すんな!!!!!!!!!!!!!!!!

ウンコマン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



アーユーアーウンコマン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

942 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:57:45.48 ID:zQwlTMsS.net
>>936
良太もいずれ収束するし、今成も収束するやろ
だから今成はいるわ、坂もいるけど

943 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:59:30.10 ID:0KDxCViU.net
http://i.minus.com/iYEPeSHqTVsd7.gif
http://i.minus.com/iXHm3bMgMTVE8.gif
http://i.minus.com/ibdZiqFPA8MFYO.gif

944 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:59:45.85 ID:kEm43xyz.net
和田はすぐ不倫するからな〜


ったく・・・・・・


あ?なんだと!?
不倫したからマートンがめっちゃ打っとるんやで???????


てめえ!!!!!!!!!!!!!!!!

マートンは努力してんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!

てめえみたいな不倫大好き野郎とはちげーんだ!!!!!!!!!!!!!!!!
てめえの手柄みたいな語るんじゃねえ鼻毛モッサリ太郎が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

945 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:00:47.62 ID:coAshPWB.net
>>916
むしろ角界に入った方が・・・

946 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:01:06.31 ID:TYbqPs6o.net
>>942
今年の今成はオープン戦打ち過ぎた
去年の良太と同じ
シーズンは期待しない方がいいと思う

947 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:02:31.75 ID:CygwEbD6.net
>>929
渉外担当の海外スカウトになった

948 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:04:21.42 ID:coAshPWB.net
>>943
アウトマニア辛いさん。
ホントに色々なアウトの取り方しますねぇ。

949 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:05:26.96 ID:Vi+OvmL5.net
こうなると惜しまれるのが一戦目
藤浪をとっとと引っ込めてたら三タテ出来たのに…

950 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:07:06.14 ID:kBa7dGSt.net
球児って今どうしてるん?

951 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:07:49.76 ID:i52dFpUl.net
GAORA

952 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:07:59.32 ID:nUn8cbe+.net
   ♪ ♪   \\ ♪   オウオオーオー オウオオーオー    ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪   マイラーブ ダズィーグー ♪      // ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U     U U

.

953 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:08:29.04 ID:jFFfYOMh.net
>>950
リハビリ

954 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:09:47.17 ID:DlHSyXMQ.net
鳥谷の打撃が上がってきたから巨人戦期待できる

955 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:10:20.67 ID:eYwU0zrc.net
>>949
まあ、藤浪はあれでいいんじゃねーかな
今思えば勉強になっただろう
エースになりたきゃスタミナがきれかかってもピンチを抑えられなきゃな

956 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:10:36.07 ID:gk8l1/Ct.net
お前らの鶴岡に対する批評は?

957 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:11:01.75 ID:vgidevqg.net
この戦力で落合監督が見たいわな

958 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:11:32.13 ID:Vi+OvmL5.net
>>956
加藤福原呉のリード→最高
歳内のリード→まあまあ
金田榎田のリード→カス

まあ打てる分藤井より良いんじゃない

959 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:11:49.43 ID:uu/FiZBf.net
>>956
(´・ω・`)捕手戦争5歩くらいリード

960 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:11:56.25 ID:SVsB8NMY.net
一昨日とらせんに「両親に阪神戦を見せてあげたい」という書き込みがあった
岩崎歳内では厳しいからやめておけと言ってしまったがまさか勝つとは……
彼はどうしているだろうか
この場で謝りたい

961 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:12:29.70 ID:i52dFpUl.net
最近毎晩ダイエーで実況で有名な金髪ブーちゃんを見かける
たぶん鳴尾浜と甲子園と毎日両方いってるんやろうなぁw
翌日用の弁当みたいのを買って帰ってるのかしら

962 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:13:15.16 ID:jFFfYOMh.net
>>955
四球の多さもな、去年より悪くなってる
これが球数増えてスタミナ切れやブランコにまで回ってしまった原因の一つだし

963 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:13:23.24 ID:uu/FiZBf.net
>>960
(´・ω・`)この人か

860 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/08(火) 23:39:29.01 ID:hebCz9Pz
明日いきなり甲子園行ってチケットあるかな?
こないだ両親にすごい心配と負担かけたから連れてってあげたい

964 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:13:26.69 ID:NLyWUKUK.net
あえてゆうわ
上本は長持ちせんわ
今は相手が研究してないからストレートが弱点とばれてないだけで
まもなくばれるからそこから三振王やろな

ゆっとくけど、俺は今成が通用せんというのも予言してるからな
実績があるわけや

965 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:13:34.78 ID:eYwU0zrc.net
>>958
榎田なんかろくに要求通りに投げないし
金田なんかもはや運ゲーの域だから
どうしようもないと思うけどな
ただ金田はもうちょいコントロールマシになればあのテンポとキモいストレートでもっと上目指せるんだけどな

966 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:13:54.08 ID:9zBfKoLA.net
GAORA辛いさんトリプル再放送キター

967 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:13:55.28 ID:lGK+GGz/.net
>>956
ブサイクとまた違ったリードでいいと思うで
ブサイクよりいいリードとまで言わんが悪いとも言わん
2パターン違うのがあるのは面白いと思う

968 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:14:12.92 ID:n2lPfe1b.net
>>956
打てる強気なおじさん

969 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:14:45.10 ID:SVsB8NMY.net
>>963
本当に申し訳ない

970 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:14:53.05 ID:QmotkF1J.net
>>956
不細工よりはマシっぽい

971 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:15:02.97 ID:iBrJiTc6.net
>>955
スタミナ切れかかってもなんて無理だよそんなのはベテランでもな
替え時のミスや

972 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:15:09.15 ID:CEbPfPjv.net
預言者現るw今成は俺でもわかってたよ

973 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:15:23.63 ID:lGK+GGz/.net
>>958
榎田リードはまあ酷やわ
あんなカスリードしようが無い
金田は状況が最悪やったし

974 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:15:37.15 ID:SVsB8NMY.net
ゆう
いう

975 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:15:59.80 ID:IlX4YzE1.net
とにかく藤浪-鶴岡のバッテリーがみたくなったな
なんしか藤井と藤浪って絶対に相性最悪やと思わんか?
藤井のリードって多彩な変化球投手やったらそこそこうまくいくけど
ストレート主体の投手やったらコーナーで勝負しようとして失敗するよな

976 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:16:37.68 ID:NLyWUKUK.net
上本ええとお前らおもってるやろ?

さよならを打ったその日に才能がないと俺は断言する
上本は真ん中のストレートが弱点というのがばれていないだけ
そろそろ弱点がばれてきているからいきなり打てなくなり、君らはあわてふためくが俺だけは慌てないだろう
なぜなら上本に才能がないとわかっていたから

977 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:17:23.30 ID:SVsB8NMY.net
>>976
才能ある選手教えてや

978 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:18:01.66 ID:eYwU0zrc.net
>>964
お前いっつも思ってるけどその文章からすごい頭の悪さ滲み出てるよな
ガイジか?ゆってるってなんすか

あと上本なんて2012から毎年そこそこ一軍でスタメンはってんのに他球団が弱点知らないほど無能なわけねーだろお前じゃねーんだよ
それに今年も三振物凄く多かったのを右うちとバットを短く持つコンパクトなスイングで持ち直したんだよ
本当に試合も選手もなーんも見てないんだな

979 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:18:18.31 ID:Vi+OvmL5.net
>>964
上本は得意苦手以前に調子のムラが激しすぎるからな
良い時は苦手な相手でも粘って四球を選べる
悪いと早打ち凡打マンになる

預言者の君に聞きたいが今年の阪神はこれからどうなる?

980 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:19:02.81 ID:QmotkF1J.net
>>976
お前には日本語の才能がなさそうだけどな

981 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:19:17.48 ID:vgidevqg.net
>>961昨日おっサンのカメラに映ってたでw

982 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:19:45.12 ID:FomlJiAO.net
榎田、金田は配球の問題じゃなくて実力がないだけじゃねとマジレス

983 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:20:43.33 ID:Yr8j63sA.net
>>976
日曜日 雨大丈夫ですか?

984 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:21:05.53 ID:NLyWUKUK.net
上本は交流戦前におかしくなってくるだろう
真ん中からインコース気味に球が集まってくるからこれからまったく打てなくなってくる
交流戦のころには、上本批判と上本擁護でとらせんがもめている
そして交流戦が終わるころにはしょぼいことが露呈して代走オンリーやろな

985 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:21:16.61 ID:Vi+OvmL5.net
金田はあのテンポの良さは素晴らしい
良いビハインド要因の中継ぎになれる
上手く野手のリズムを乗せてくれたら逆転できるし
ただ間違っても勝ちパターンや先発は無理やな

986 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:22:10.76 ID:eYwU0zrc.net
2012から2ちゃんねらーですら気づいている弱点を
未だに他球団が気づいてないと思ってるガイジっぷり
こいつよりも野球知ってる奴が何回も選手の動画見て対策ねってるのにな

>>971
いやそれでも最低限の投球するのがエースでしょ
グラスラ打たれるのはどんなにアレでも言い訳にならない

987 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:22:18.41 ID:NLyWUKUK.net
さよならでうかれいるところ悪いが上本には才能がないから諦めたほうがいい
今成にも夢をみただろうが、みてのとおりだ

988 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:23:04.89 ID:FHzw7K7z.net
実際のところ、オープン戦終了後から使用するボール変わってるからどう収束するかなんて
予測不能

989 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:23:34.78 ID:6MzW8bRY.net
>>958
ただの投手の抑えた内容でワロタ
リード厨ってアホやなほんま

990 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:23:44.23 ID:NLyWUKUK.net
今成を3番にしろ!!!!

ゆうてたアホもこんな感じやった
俺がいくら今成は落ちる球でやられるゆうてもきかんかった結果がこれや

上本は真ん中またはインコースのストレートに弱いというのが致命的
ストレートは誰でも投げられる球種だから一気に崩れるタイプ

991 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:24:02.38 ID:eYwU0zrc.net
分かったから黙れよガイジ
一度自演キチガイと一緒に病院いって頭CTスキャンしてもらった方がいいぞ

992 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:24:02.71 ID:eIz1B1Lw.net
小林いい選手やな

993 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:24:02.87 ID:CEbPfPjv.net
誰に挑戦してんだよアンタwてか夢なんか見てねーよ

994 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:24:11.92 ID:DlHSyXMQ.net
能見榎田は巨人戦リベンジしてくれるはず

995 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:24:41.02 ID:i52dFpUl.net
鶴岡−加藤のコンビ良かったよな
なんか古巣相手に胸熱だったわ

996 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:25:23.17 ID:9zBfKoLA.net
サヨナラとはいえこんなクソ采配で勝って浮かれてるは和田ぐらいだっつーの。あ、いえじゃなくてゆえか。

997 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:25:27.84 ID:QmotkF1J.net
>>989
結果に対して評価されるのなんて当たり前だろ

998 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:25:42.63 ID:eYwU0zrc.net
>>989
呉に至っては藤井と組んでるときより格段によかったのは間違いない

999 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:26:09.22 ID:SVsB8NMY.net
>>996
そこはわざわざゆいなおさなくていいよ

1000 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:26:14.64 ID:Vi+OvmL5.net
1000なら阪神優勝日本一

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200