2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 祝勝会 和田サイン出すな

1 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 21:29:56.55 ID:z+8EwwFi.net
飛ぶボールやのに、バントとかスクイズとかやめろ
出たがり無能監督




前スレ
とらせん8 和田猛抗議()
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397132207/

818 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:16:54.71 ID:gpAtzBch.net
和田豊とかいう固定概念の塊

819 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:16:54.50 ID:/MJy+dyb.net
中日平田は
波留コーチと山崎小笠原のアドバイスでついに開花
小笠原に言われた言葉
「平田は繋ぎの四番打者でいいと言ってたから俺は「繋ぎの四番打者なんかお前じゃなくても出来る」と言った」
これよ!こういうの言う西岡がいないからなぁ

820 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:17:04.74 ID:kEQlRkw6.net
PBNきたよん

821 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:17:32.90 ID:+3pYLg9e.net
和田の次の監督あるとしても思いつかん
流石に外部の人なのでは?
真弓さんだって俺には意外だった

822 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:17:52.01 ID:6Xr95wt5.net
デイリー読むと3戦目が榎田っぽいけどなんかこれも無茶振りだよなあ

823 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:17:56.46 ID:Y1U7EVbu.net
鶴岡は藤井のリードみたいにイライラさせないからとりあえず数試合みてみたい
でもスパイスだから藤井だろうな

824 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:18:05.92 ID:x/mzMMFM.net
巨人のアンダーソンは
対角線の配球をすれば打たれない
まあジェフいたら打てないやろ

825 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:19:23.14 ID:x/mzMMFM.net
次は掛布監督、仙一GMだろ?

826 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:20:29.23 ID:Y1U7EVbu.net
>>821
OB以外がいいけど今のフロントじゃ期待薄だな
負広だって続投しかねないし

827 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:20:37.29 ID:86bxKARQ.net
虚カスが腹立つなぁ
もう優勝確信して5弱とか言いまくってる
マジでBクラスいかねえかなあの糞球団

828 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:21:17.29 ID:+gRD9yJa.net
歳内で苦手三嶋とか負け覚悟だったからよかったわ

829 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:21:50.23 ID:AINOaJHZ.net
>>821
坂井-南ラインが求めてるのはフロントの言いなりになるベンチスタッフだ。
外部から人は入れないさ。どうせOBで持ち回りだよ。
とにかく坂井-南枢軸をどうにかしないとタイガースに未来は無い。

830 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:22:48.65 ID:TYbqPs6o.net
呉は変化球主体だと素晴らしいな
鶴岡専属捕手にするべきじゃないのか

831 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:22:54.87 ID:kEQlRkw6.net
新井さんの3つアウトのプレイの数々、ちぐはぐの一言で片付けられたw

832 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:24:28.65 ID:/MJy+dyb.net
>>829
今年は株主総会でそいつらやばいだろ

833 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:01.28 ID:Jk8np7Zv.net
西岡もう居場所ないね

834 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:01.84 ID:zQwlTMsS.net
新井兄の天然エンターテイナー度合は異常
引退してもTVには出てほしいわ

835 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:24.81 ID:HXMLmhBa.net
藤井は疲労が無い時はまずパスボールしないし盗塁阻止率も.320ぐらいあるだろうから
鶴岡が使えたとしても守備の面で差別化(鶴岡はキャッチングに課題との噂)を図れて2番手捕手として使われるんだろうけど
鶴岡の内側使うリード見る限り清水は完全に鶴岡の下位互換になったなぁ
まぁでもほんと鶴岡獲得して良かったな、ベイスの弱体化なんて考えず投手獲れとか言ってたやつもいたけど

836 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:24.86 ID:Y1U7EVbu.net
辛いさんは出てくるだけで何かやらかす空気がある
全く期待出来ないし、周りに黒い雲がかかってるみたいな雰囲気
護摩業なんてやめて神社でお祓いしてもらってこいよ

837 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:28.04 ID:M/5GfXw9.net
和田が言うに榎田は次も先発らしいわ
今の榎田は歳内以下やろ
まともに抑えてない

838 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:48.99 ID:/MJy+dyb.net
高木豊
今日は緩急付けてたから良かった。

はい藤井聞いてるかー?

839 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:25:52.40 ID:Kd7mJVOP.net
小林がガチですごい
打ちまくるよこいつ
阿部の1年目より総合的にまとまってるな
打撃くそだと思って舐めてたぜ

840 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:03.31 ID:HxgGknS5.net
       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
     /           \
    /   /レリ(( ̄ ̄ ̄\  \
    /   .|     ―   .\  ミ、
   ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ/
   |   / (       ,     ノ
   |  ,'   '"⌒` . , 〈 '"⌒`'ヽ 
   i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉     
   ',( {|\      (c、,ィ)    /     
   .`r‐|        ,.へへ、 .イ   
    'リl\   、_∠┼┼.レ  /  なかなか人が出来ないことを追い求める
     |  \   ヽ\ェェン/ /    それが記録じゃなく記憶に残るんや
     |   \.  `ー‐'´/
     .|\ '、 . \____/|
  _,, -く  `"''ー――――''|- ,,_
     \          ,ノ

841 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:21.39 ID:sowo5fSE.net
>>833
サードが
がら空きやでw

842 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:34.76 ID:TYbqPs6o.net
>>838
呉のことか?

843 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:36.26 ID:yA3L0vY8.net
>>833
上本が冷え始めたころに帰ってくれば最高

844 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:38.82 ID:/MJy+dyb.net
>>839
スレ間違えてるよ虚カス

845 :名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:39.37 ID:+xJ54v/i.net
蛆でちょん批判は許さんぞw by亀社長w

846 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:41.06 ID:ddPSSyhF.net
毎日ミスだらけの試合やっても5割キープ
交流戦は例年以上にひどいことになりそう

847 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:52.70 ID:/MJy+dyb.net
>>842
そそ呉

848 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:26:54.68 ID:TYbqPs6o.net
>>841
良太めっちゃええやん

849 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:27:01.30 ID:HXMLmhBa.net
>>841
一応今日3本ツーベース打って準お立ち台ぐらいの活躍をした人が・・・

850 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:27:05.55 ID:qNVs+wK2.net
−−榎田は次は先発か
「もちろん、もちろん。そのために中(継ぎ)に入れたので。きょうは抑えられなかったけど、榎田あたりがローテにしっかり座ってくれないと。まだ始まったばかりで、そこで取っ替え引っ替えではしんどくなってくる。やってもらわないといけない投手」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000570-sanspo-base

851 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:27:18.39 ID:TYbqPs6o.net
>>847
やっぱ捕手によるよな、あいつは

852 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:27:28.09 ID:shu2S+YT.net
鳥谷が調子戻らなかったらショート西岡でもいいわ
下手くそだけど

853 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:27:31.07 ID:ol8oVbK1.net
そもそも弱かった頃の楽天でも干されていたカス捕手が、
Vやねんに貢献した読売の2番手捕手より上のわけがないw

854 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:28:14.28 ID:AINOaJHZ.net
>>835
そもそもベイスのプロテクト漏れの投手なんて使い物にならんのにね…
高田が負広の仕掛けたブラフに引っかかってくれて良かったわw

855 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:28:20.19 ID:VUHycRJf.net
しばらく主戦キャッチは鶴岡でいいわ
梅野スタートで中盤から鶴岡でもいいし。
藤井は緊急用で待機か終盤の代打

856 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:28:23.40 ID:shu2S+YT.net
>>850
いやいや…榎田は先発もあかんって…

857 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:29:06.14 ID:TYbqPs6o.net
榎田は四球なかったし良かったと思うぞ
良い時の感じが出てたし

858 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:29:25.16 ID:86bxKARQ.net
>>855
本当に代打になるくらいなら申し訳程度に日高入れた方がマシだな…

859 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:29:26.40 ID:/MJy+dyb.net
>>857
打たれちゃ意味ない

860 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:30:38.56 ID:TYbqPs6o.net
>>859
鶴岡は呉福原加藤のリード良かったけど他は微妙

861 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:30:39.88 ID:ol8oVbK1.net
>>855
打てないカスが代打とか悪い冗談はやめてくれ
まだ禿のほうがましなレベル

862 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:30:53.96 ID:1Ja1LtCM.net
>>700
正直スッとした

863 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:31:09.88 ID:Kg2db/Us.net
福留に
与える打席が
もったいない

864 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:31:23.34 ID:VUHycRJf.net
藤井なら間違いなくおすんの各バッターの初球はストレートやったはず
鶴岡はそういう配球を見てるから全部スライダーから入ってたな

こういう変化球を織り交ぜるから石直球がすごく生きてた。

藤井は学習せんね 全盛期の球児でさえストレートはつづけたら打たれたのに

865 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:31:41.53 ID:HXMLmhBa.net
後鶴岡は熱そうなのもいいよね
去年三嶋に説教したとかいう記事があったけど阪神の捕手は藤井とか日高とか小宮山とか大人しそうなのばっかりだから
こういう厳しい捕手がいるとピリッとする若手もいると思うわ
まぁさすがに正捕手正捕手と称えるのは気が早いとはいえ少なくとも一軍で使える捕手は獲れたよ

866 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:32:44.13 ID:/MJy+dyb.net
井川噛み切ったのか

867 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:32:47.20 ID:86bxKARQ.net
>>860
歳内もよかった
あんだけ空三とれる試合は久しぶり
メッセも能見も空振りとれんかったし
もしかしたらどっちもキャッチャー変えたら復活するかもしらん
>>857
デッドボールはヨンタマより酷いんだよなぁ
素直に岩田にしとけよっていいたい
どうせ負けるなら岩田、梅野みた方が有意義だ

868 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:32:58.30 ID:HXMLmhBa.net
PBN見てたら井川が坊主になってて噴出したわ
これは破壊力ある

869 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:33:01.49 ID:zQwlTMsS.net
ドメや西岡は代打でええわ
もしかしたら相手が必要以上に警戒してくれるかもしれんし

870 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:33:19.32 ID:SQkcdeZA.net
井川 散髪でスッキリしてて
なんか安心した 変に親心w

871 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:33:31.39 ID:86bxKARQ.net
>>864
村田スリーラン思い出すわ
そういやあんときも広沢だったな

872 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:03.69 ID:zQwlTMsS.net
井川あれ坊主やったんか
後ろえらいスッキリさせたなとは思ったけどw

873 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:09.76 ID:TYbqPs6o.net
>>871
あれは城島やで

874 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:20.46 ID:AINOaJHZ.net
>>864
ケツに火が点いていなかったから慢心もあったと思う。
基本阪神はベテラン偏重なのが分かって気を抜いている節があると思う。
同い年の鶴岡が今回ある程度の成果を見せたので流石に肝が冷えたと思いたい…
楽天の時のように嶋にポジション奪われた時の再来を…

875 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:32.36 ID:86bxKARQ.net
>>869
西岡
ドメ
辛い

たっけー代打専だな

876 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:34.78 ID:Myc2ZGf7.net
見てなかったけどなんで鶴岡は守備妨害とられたの?

877 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:54.93 ID:tbhUsCJu.net
ベイスボールに慣れている鶴岡なら、今年のタイガース野球に相応しい気がする

878 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:58.69 ID:U0Lx9871.net
井川も体力落ちたなぁ
阪神ではスタミナお化けやったのに

879 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:59.79 ID:TYbqPs6o.net
>>864
藤井はあの直球の活かし方を分かってないんだよな
変化球があって初めて生きるのに

880 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:35:55.51 ID:tbhUsCJu.net
髪を切ってスタミナが無くなった井川に、一体何が残っているの?

881 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:36:06.03 ID:x/mzMMFM.net
そりゃどうみても
藤井より嶋のほうが頭良さそうやし
震災の時の「見せましょう野球の底力」のスピーチ
あれアドリブだからな

882 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:36:07.20 ID:86bxKARQ.net
>>873
いやそれはしっとるで
そうじゃなくてストレート投げまくったあげく高めに浮いた球を綺麗にスタンドに運ばれたって話や
まああの調子の悪さじゃ変化球なんかろくにストライク入らないだろうからしょうがないけど

883 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2014/04/10(木) 23:36:14.33 ID:kYyAnPOi.net
今日の試合、色々あったみたいだけど面白いことあったの?

884 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:08.79 ID:8w44Z5CM.net
代打新井の1人3アウト

885 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:17.03 ID:SQkcdeZA.net
>>883

新井のお兄いちゃん  大立ち回りw

886 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:49.52 ID:shu2S+YT.net
>>881
選手会会長だもんな

887 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:54.02 ID:Y1U7EVbu.net
>>883
そらもうアレ(新井兄)よ

888 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:59.05 ID:AINOaJHZ.net
>>883
ツラプルプレーに尽きる。
(尤も、勝てたからこそ笑い話になってるだけだけどね)

889 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:38:11.01 ID:fVp85dNG.net
藤井は直球ごり押しだからな
スンファンとは合わないと思う

890 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:38:32.13 ID:tbhUsCJu.net
>>886
新井さん「・・・」

891 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:38:38.24 ID:86bxKARQ.net
>>883
新井スリーアウト
ツーベースからバント糞采配再び
榎田綺麗に自責点

892 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:39:22.06 ID:x/mzMMFM.net
あの時、球児のテーマ曲やなくて矢野のテーマ曲で
ピッチング練習していたからな

893 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:39:37.63 ID:86bxKARQ.net
しかしあの流れで勝てるってDe相当暗黒やわ

894 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:40:37.42 ID:Kd7mJVOP.net
>>850
そこの記事のボールについての和田のコメント聞くと見る目のなさに呆れるわ
バカじゃねえのほんと

895 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:40:52.51 ID:zQwlTMsS.net
>>875
契約してるもんしゃーない
できればドメは自宅待機で・・・w
上本田上俊介あたりは見てたいねんな個人的に

896 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:41:03.04 ID:U0Lx9871.net
明日から高代は帰ってくるんやろか

897 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:41:15.01 ID:shu2S+YT.net
551 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 22:05:58.18 ID:cWXrDWj90
3点差追いつき同点、押せ押せムードで無死2・3塁から
暴投から3走新井良本塁突入憤死
ショートゴロ2走鶴岡守備妨害
塁に残った1走新井兄、捕手高城前に弾きスタートも盗塁死
で勝ち投手の権利貰えなかったカネダクーン

554 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 22:17:29.04 ID:5Y6CQRh00
>>551
あの回の虎ちゃんの攻撃は
ベイス★ボール見慣れて目の肥えた★ファンも唸らせるほどのファンタジーを感じた

898 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:41:36.06 ID:kEm43xyz.net
チョンは来年クビやな

899 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:41:38.12 ID:X3atywjG.net
選手会でがんばった新井さん
今日のは全く問題無いw

900 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:42:04.36 ID:Kd7mJVOP.net
>>867
歳内は全然よくないだろ

901 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:42:29.05 ID:SQkcdeZA.net
こんなドン臭い ネタ豊富な球団のファンって
ある意味シアワセなんかな・・・とフと思ったりするw

902 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:42:33.05 ID:shu2S+YT.net
>>900
お前まだいたのかよ、巣に帰れって

903 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:43:21.45 ID:U0Lx9871.net
西岡は帰ってきてもセカンド出来るかどうか分からんよな
ショートほどではないとはいえ、セカンドもかなりしんどいポジションやし

904 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:43:25.44 ID:x/mzMMFM.net
どこの会社にでもいる
上司のウケが良いだけで
居座れるヤツ

和田もそうやろ現役引退してからずっと現場やし
この事はノムさんも指摘していたからな

905 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:44:19.72 ID:AINOaJHZ.net
>>904
それは山脇もやな…

906 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:44:53.09 ID:zQwlTMsS.net
>>901
辛いさんの強烈なお笑いが見れて勝つって超幸せやと思うw
ただ和田が絡むのはあんまり笑われへんねんな・・

907 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:45:14.42 ID:ol8oVbK1.net
>>893
そりゃあ9回に完全安牌にストレートの四球とかやってたら
全部ぶち壊しだよw

908 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:45:33.32 ID:x/mzMMFM.net
二軍投手コーチが久保
退団したけど育成が
最初の年だけ良かった遠山

909 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:45:37.93 ID:shu2S+YT.net
どすこい出さなくなったな

910 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:46:08.35 ID:Y1U7EVbu.net
負け広と山脇はどんな手を使って居座ってるんだろうな
実績も現在も最悪でしかないのに

911 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:04.49 ID:AINOaJHZ.net
>>907
だわなw
まさか福留にストレートで四球出すとは思っても見なかったよw
あの時は少しだけベイスに同情したくなった。

912 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:15.37 ID:tbhUsCJu.net
逆にそういう人材しか寄ってこないだけかも

913 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:17.38 ID:kEm43xyz.net
和田!!!!!!!!!!!!!!!!









不倫すんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

914 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:33.09 ID:+3pYLg9e.net
>>853
巨人のあの夏の補強があんなことに
なるとは…(-_-;)
やられたもんだわ
言い換えると今鶴岡の獲得は心強いね

915 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:33.64 ID:sowo5fSE.net
◇平均反発力係数検査結果(4月9日)

 札 幌  0.425
東 京  0.428
 神 宮  0.426
 西 武  0.423
 ナゴヤ  0.427
 ヤフオク 0.426

 平  均 0.426

 ※基準値0.4034〜0.4234


やはり、読売とミズノは裏で取引してたんだな
どうしようもないカス連中だわ

916 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:47.91 ID:86bxKARQ.net
>>909
失礼だけどどすこいの打たれたあとの表情見ると笑ってしまう
というか真面目にどすこいは環境変えた方がいいわ
どっかトレードだしてやれよ
もう相当精神に来てるわアレ

917 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:54.98 ID:/uElRyzQ.net
今年飛ぶボールやから、とりあえずバントやスクイズいらんやろ

あとストレート勝負の配球もやめるべきや
一昨年や去年とは明らかにちゃうわ
2010年に近いわ

918 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:48:06.39 ID:shu2S+YT.net
加藤良三よりミズノが諸悪の根源だったんだな

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200