2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん 反省会

1 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:42.75 ID:Sw6J8ax/.net
わしせん4
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397128489/

45 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:24:27.74 ID:SKDos6xk.net
そもそもサードのマギーから一塁しか守れないユーキリスにいくのが間違い

46 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:24:36.22 ID:GK7vVrP5.net
嶋は肩の衰えよりも、時折見せる怠慢なプレーの方がショックだわ

47 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:25:40.09 ID:SKDos6xk.net
巨人の小林が羨ましいな

48 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:26:27.53 ID:GK7vVrP5.net
>>45
しかも、打てる保証がない
仮に打てたとしても、怪我が再発しない保障なんてない

49 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:28:40.08 ID:H8R2/Ze7.net
>>44
序盤はあまり刺せなかった印象、中盤に刺しまくって一時期阻止率4割行ってたような

50 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:28:46.46 ID:FX7eUOk5.net
巨人の小林は1年目だろ。
嶋だって1年目刺しまくってた。
まぁ、暖かくなるまで待ちましょう。

51 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:29:23.84 ID:6rQiUCvx.net
しかしジャーマンの解説は酷いな
落合に山崎に監督は無理と断言されたのがわかる
ジャイアンリサイタル聞かされた気分だわ

52 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:30:36.18 ID:FX7eUOk5.net
ジャーマンさんは中日の解説しております?
あちらに帰ったのでは?

53 :リーファー ◆VltbcUwotE :2014/04/11(金) 00:37:10.14 ID:e0uUb92z.net
嶋は刺せないときは肩痛めてたらしいやん
今年は知らんけど

いくら日本人レギュラー打者が270〜300打てても
2桁HR望める選手いないし

長打の役割を担うジョーンズ、ユーキリスがあのままなら
マジで1年中昨日みたいに決定的不足、長打不足、無抵抗で困るよ

いくら単打単打打っても野球は塁を賑わすゲームじゃない

54 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:37:56.02 ID:2U/UeVP9.net
藤田が好調なうちに岡島も解凍あくしろよ
粘りがなくなってるぞ

AJはヒット打たなくてもいい場面で最低限すらできねーのかよ
何回3塁ランナーそのままにしとくねん

55 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:40:26.43 ID:SKDos6xk.net
マギーいないからAJにだけ負担がいくようになって悪循環になってる
編制はさっさと外国人見つけてこいよ
打線でカバーするって今年言ったんだからちゃんとやれよ

56 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:40:30.31 ID:Waz+Tq76.net
>>45
だからこそゴッツ取ったんじゃん
内野陣を叩くのはそれはそれで見当違い

57 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:41:11.96 ID:FX7eUOk5.net
印象として聖が酷いと思う。
しかも、さっき打っておけと何度何度思ったか。
帳尻のような安打はなー

58 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:42:40.92 ID:wCSUVlAW.net
まあ何というか今はダメな意味での一丸って感じだよな

59 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:47:41.68 ID:C83FIiM9.net
ヌルデータからひっぱてきた
さすがにひどいからしっかりしてほしい

  チーム許盗塁 盗塁刺 阻止率
鷲    16        3    .158 
檻    *2        6    .750
鷹    11        4    .267
公    *8        4    .333
鴎    *3        4    .571
猫    10        4    .286

60 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:55:38.20 ID:buV38xqo.net
表ローテ5-1
裏ローテ1-5

さすがにすこしおかしい

61 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:57:55.64 ID:yj4xyoV7.net
今日は負けたがもう少し打線が援護してやらんとな
せっかく森もいい投球してたんだしかわいそう

62 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 00:59:04.81 ID:GK7vVrP5.net
>>59
その3つって牽制死だろ

63 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:00:53.82 ID:H8R2/Ze7.net
あの斎藤からたった2点しか取れなかったのが問題だな

64 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:03:15.98 ID:JhvTYKwB.net
いま目に見えて好調なのが藤田だけっていうのがなぁ…

65 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:08:08.45 ID:5rP2H8TQ.net
>>46
本当にな・・・
期待して去年見てるからこそ悲しいわ

66 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:10:18.36 ID:5rP2H8TQ.net
>>59
これで今日の入れたら20企画で今だ阻止ゼロか
明らかに弱点なのスコアラーに知られてて狙われてるな

67 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:12:51.99 ID:SKDos6xk.net
>>56
後藤は所詮補助的な役割だろ
メインで使われる状況が一番よくないんだよ
後藤がそもそも打てるならトレードなんかされない

68 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:15:42.96 ID:ImsuCyGG.net
白井が悪いよー白井がー

69 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:15:56.58 ID:PHMwlXP6.net
>>60
裏ローテはひたすら忍耐や(´・ω・`)

70 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:17:25.58 ID:6Nere9L1.net
後藤は、出塁率が低いから、今のように打率が悪いときは足を引っ張るだけ。

71 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:18:29.22 ID:SKDos6xk.net
それに嶋は去年捕逸がリーグワーストなんだから守備的にはよくはないんだよ
止められない捕手じゃ若手ピッチャーは腕振れなくなる

72 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:20:15.46 ID:IvWsP7xT.net
後藤の場合ただ打てないだけじゃなく
だいたいの打席が3,4球で終わるのがね
相手投手助けすぎでしょ

73 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:23:54.74 ID:6Nere9L1.net
盗塁は刺せない。チャンスに打てない。新人の球を捕れない。飛ぶボール問題も
出てくる。で、嶋がハゲちゃわないか心配

74 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:28:09.07 ID:2VclBvcT.net
嶋は将来社長がやってみたいっすとか言っちゃってるし、
一回日本一捕手になって色々夢が広がりんぐしちゃっているのかもなぁ…

リアルに宮城県知事とか夢見てたりして…

75 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:30:34.41 ID:Waz+Tq76.net
嶋ってまた球の問題で忙しいみたいじゃん
これで野球に集中しろっていうほうがおかしい

76 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:38:11.57 ID:BtX3XCYa.net
去年の面倒から解放されたと思ったらされてなかった
もう俺は嶋のミスには突っこまない
どうせ他の人らが文句いう時は言うし

77 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:40:03.67 ID:SKDos6xk.net
無理矢理な擁護やめろよ
今日発覚したんだから今までのプレーは関係ない
打線の強化を編制は考えろよ
加藤さん追い出して独り善がりになってる立花はあかんよ

78 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:41:56.77 ID:Waz+Tq76.net
さすがに選手会長が今日の今日まで知らなかったということは無いと思うが

79 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 01:51:28.20 ID:KF7wCPe3.net
さいてょ相手で負けたのか・・・
この敗戦は痛いな

80 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 02:18:28.03 ID:4oestsOR.net
西川に投げたあの一球じゃなくて、打率1割の先頭打者に出した四球なんだよなあ・・・
森は野球脳はないようだ。

81 :楽ファン:2014/04/11(金) 02:45:15.88 ID:4KWpwvod.net
>>80そこまで考えられるほど経験も余裕もなかろう。そういうのは周りが教えてあげればよい。

82 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 03:20:05.56 ID:1KbLbSQJ.net
>>71
腕振れない信仰(笑)いい加減気持ち悪い
固いマウンドに苦戦したと本人(松井)が言ってる時まで妄想で嶋がー嶋がー馬鹿じゃないか
腕振れない捕手相手に腕振りまくってギネス記録にのった田中、新人王とった則本、日シリ神の美馬は何だったんだよ

3/29と4/3に相手が盗塁死してるが阻止ゼロでも表ローテは勝ち越してるから「盗塁阻止が勝敗の全て」信仰も間違いだな

83 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 04:04:08.21 ID:MwmtMjVF.net
3割30本100打点の選手と24-0のエース抜かれたのによくがんばってるよ。

盗塁に関しては森も辛島も松井もクイックくそすぎるから嶋だけの責任でもないわ。

84 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 05:20:55.00 ID:SBbBjkYh.net
若いピッチャー多かったら盗塁される回数も多くなるよな
盗塁刺すのは捕手と投手の共同作業だし
ただ嶋も送球不安定だからもうちょっと頑張れ
今のところ嶋の守備はおととしレベルだな

85 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 05:35:40.58 ID:awBs5XMB.net
おはわし
3度目の金曜日、またまた5割からのスタートやね

なんやかんや借金持ちになったことはないし、昨年でも4月は苦しかったんだし
案外とまだ気楽見られてるのは俺だけ?

昨年の日本一を経てわしせん民も贅沢になってるのかな

86 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:18:38.21 ID:RHPeP7uI.net
去年が最高の結果だっただけに今年は第一部完で綺麗に終わった漫画の続編を見てるような気分になる
なんか気が抜けたというか

87 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:27:18.24 ID:XicmVY3g.net
裏ローテは戸村-美馬-ブラックリーでいいと思うがな
星野は若手二人にまだチャンスを与えるし、俺もそれでいいと思うが
最後まで行けるほどの経験はないだろう
美馬が酷いようなら、そこに永井でいい
去年も素晴らしい投球の日に全くのムエンゴに泣いた日があったな

88 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:41:48.07 ID:ujv4B10s.net
松井か森の片方は下に落とすべきだな
二人同時の育成は無理
相当の試合を落とすことになる

89 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:48:37.56 ID:XicmVY3g.net
いや二人とも光るものはある
松井の奪三振ショーはいずれ凄い投手になるとわかる
その働きを求めるには時期尚早というだけ

90 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:49:34.07 ID:7PchH91W.net
日本一になった去年のいまなんて星者がやらかしてたし
もう少しのんびりみましょう。

91 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 06:50:23.75 ID:IM8lI/a8.net
ローテずらすか・・・

15 (火) ソフトバンク ヤフードーム 美馬 6
16 (水) ソフトバンク ヤフードーム 森→松井 5
17 (木)
18 (金) 日本ハム Kスタ宮城 則本 6
19 (土) 日本ハム Kスタ宮城 塩見 6
20 (日) 日本ハム Kスタ宮城 松井 3
21 (月) E-F予備
22 (火) 西武 Kスタ宮城 美馬 6
23 (水) 西武 Kスタ宮城 辛島 9
24 (木) 西武 東京ドーム 森 7

92 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:04:05.89 ID:0MPPKF66.net
森は追い込んでからの決め球が松井は追い込むまでのコントロールが足りてないな
裏ローテは全員とっかえてもいいくらいだな塩見も怪しいが 出来るんなら西宮先発でも面白いかな

93 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:10:01.97 ID:gzZu/D1U.net
まだ対戦も1順目も終わってないのに、もう絶望してるのか?
去年の今頃はもっとひどかったぞ。

94 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:12:42.36 ID:0wMkg4jA.net
>>91
まあ、若いだけが取り柄の左腕二人並べたら、三戦目はどうなるかは火を見るより明らかだよな

95 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:15:36.02 ID:XicmVY3g.net
>>93
当時はもはや絶望しかなかったな

96 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:19:08.58 ID:ljHJ7ceq.net
美馬はブラックリーと交換じゃダメ?

97 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:21:02.84 ID:IM8lI/a8.net
左5人か・・・

98 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:27:39.41 ID:gOPtU1DE.net
前半戦は5割で良い

99 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:37:12.24 ID:HyBiP9G4.net
しかし・・・先制した試合をいくつ落とす気だ?
うちの中継ぎからは魂を感じ無いよ。

100 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:45:09.80 ID:gzZu/D1U.net
なかなか結果は出ないけど、松井と森は良い経験をしていると思うよ。
あまり順調すぎるとSBの武田みたいになりそうだし。

将来を見据えることで今はいいんじゃないの?

101 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 07:54:36.81 ID:gOPtU1DE.net
そこで釜田出さない優しさ
ハムの上沢は同期(釜田や武田)の活躍が悔しかったって言ってたなぁ

102 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:05:42.26 ID:RHPeP7uI.net
無理して故障に繋がらないならいいんじゃね
投げてわかるプロの一軍打者の怖さってやっぱあると思うし
ただ若いだけに疲労を自覚できないままガンガン行きそうでそこは怖い

103 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:20:08.54 ID:Cni3Umuj.net
若手は交流戦までとりあえず頑張ればいい
何より打線が頑張らなきゃ戦えないよ

104 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:23:13.84 ID:awBs5XMB.net
Aクラス争いが終盤まで続くなら、そこで若手育成なんて大っぴらに出来たもんじゃないし、試すなら春って感じかな
負けはしてるけど、松井も森もロマンを感じさせてくれるよねぇ

今日は左の成瀬だから、レフトはマキーなのかな?

105 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:26:17.49 ID:Cni3Umuj.net
小山と長谷部は二軍に落とした方がいいよ

106 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:35:09.92 ID:7PchH91W.net
きょうは成瀬だからレフトはまきーだな
ユーも大丈夫だしごっつようやくお休みだろ

107 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:36:49.66 ID:0wMkg4jA.net
なんでライト牧田、レフト岡島って選択肢がないのかなあ

108 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:41:59.20 ID:IJr9E2oL.net
後藤いらねえから中継ぎピッチャーとトレードしろよ

109 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:43:44.96 ID:wwTD5kgm.net
飛びすぎてたらしいです
関係ないですねハイ

110 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:48:08.17 ID:awBs5XMB.net
とりあえず我慢して見るなら↓の感じがいいなぁ

9豪郎
4藤田
5銀次
DAJ
3ユーク
7慎太郎
6西田
2嶋
8聖澤

111 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:53:21.71 ID:Cni3Umuj.net
飛ぶボールでもホームラン打てる匂いがしないってのが情けない

112 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 08:58:15.13 ID:7PchH91W.net
後藤いらないといわれても秋田とのパイプが皆無な以上仕方ない
球場がない青森はともかくヤクルトの石川が政治的に強いのがな
まあ元々片岡前提だったし

113 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:01:12.24 ID:gOPtU1DE.net
ボールが飛ぶってのはメリットだけじゃないからね
飛び過ぎてライナーもある訳で

114 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:18:15.21 ID:Cni3Umuj.net
地元の選手は大切だが生え抜きの地元に価値があるんでしょ
トレードで来たくらいで思い入れなんかあるわけない

115 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:21:58.10 ID:TpbQGmFt.net
鷲野手の打球は飛ばないぞー!

116 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:23:47.95 ID:TpbQGmFt.net
ピストル打線から銀玉打線へ
つーかミズノなにやってだ

117 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:27:06.60 ID:7PchH91W.net
まあ小坂のときとは状況が違うからね。
あの時代は宮城出身すらいなかったしさ
銀次や根市とかはいたけどね

118 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:33:42.82 ID:oyQzTw7V.net
星野のコメント見る限り
松井は一人前の選手として認める一方、森はまだ半人前と思ってるみたいだな

119 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:34:29.69 ID:wCSUVlAW.net
>>118
何でそう感じた?

120 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:40:19.09 ID:nOmILcs3.net
なんで松井が一人前に認められたと思ったんだろうww

あ、カズオの事か

121 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:41:36.67 ID:GK7vVrP5.net
マギーが急速冷凍してきてる..

122 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:41:49.86 ID:gTJZxWw8.net
まあ今のオーダーにこだわってるウチは残塁野球が増えるだけだな

123 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:45:20.56 ID:xTN/Zdv+.net
マギー君!いつでも帰ってきてええんやで!

124 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:45:25.03 ID:cJk1c0IB.net
春に去年以上にひどいAJが暖かくなるにつれて、夏以降去年以上になることを期待したいんだけど…
打てる雰囲気がまったくないんだよなぁ…

125 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:50:57.20 ID:xacFdQJz.net
>>124
き、昨日ちょろっと打ったじゃないか1点分

126 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:53:00.69 ID:xacFdQJz.net
センターへの当たりもNPだったよなあ

127 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:54:07.62 ID:GK7vVrP5.net
>>125
危うくゲッツーだったけどね

128 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 09:54:59.11 ID:gOPtU1DE.net
客寄せパンダで鉄平より高いゴッツ獲るとかないから
秋田振興はあくまで付録
考え杉内

129 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:04:45.95 ID:oyQzTw7V.net
>>119
松井について高卒ルーキーなのにキツイこと言って
森には庇うようなコメント出したから

130 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:07:15.49 ID:R2ryp+W5.net
仮にマギーがまた来日することになったら争奪戦必至だよな
といっても金満球団は外人枠余裕ないか

131 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:11:49.81 ID:3A80jxjr.net
今日に関してはマギー以外も打ててなかったし仕方ないんじゃねーか
まあ打率がみるみる下がってんだけどもね

132 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:12:03.52 ID:wCSUVlAW.net
>>129
ノムじゃないんだし額面通りでいいんじゃないのだろうかね

133 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:16:57.06 ID:Yr8j63sA.net
>>129
松井にはそれだけ期待してるという事だろう
あの星野が結果を出してない投手を特別扱いして一人前とするわけがない
言いたいことは分かるが言葉選びがおかしい

134 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:20:11.81 ID:K6Ap40Gk.net
いちいちめんどくさいやつだな

135 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:27:01.39 ID:gTJZxWw8.net
>>124
余裕なくなったのか選球眼もなく振ってるな
しかも当たってもライナーじゃなくゴロか内野フライ

136 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:31:19.63 ID:0wMkg4jA.net
>>133
その理論を裏返せば森にはあまり期待してないようにも聞こえるぞ?

137 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:34:01.96 ID:QIFkacq8.net
統一球の件でまた嶋が駆り出されるのかねえ
いやーキツイっす

138 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:35:48.09 ID:0wMkg4jA.net
>>135
去年→マギーに信頼おけていたので四球選べた
今年→ユークの打撃力に疑念があり、自分が打たなくちゃと焦っている

ユーク4番、AJ5番ではアカンかったのか?

139 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:38:04.83 ID:0wMkg4jA.net
なんだかなあ
コミッショナー側はなにやってだ

140 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:38:49.65 ID:brn3wSAs.net
統一球が悪くて嶋がポロポロしてたのか

141 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:41:47.38 ID:1Hy7Rt4R.net
>>140
ボールが悪いから捕球できないなんて言い訳初めて聞いたわ
そんなのは普通能力不足と言うんだけどな

142 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:43:27.81 ID:Cni3Umuj.net
打順を解体した方がいい
去年の並びに拘りすぎ

143 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 10:43:49.68 ID:brn3wSAs.net
>>141
マジレスすんなやw

144 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:03:39.21 ID:X3EIDDOB.net
嶋で能力不足なら使う捕手おらんがな

守備だけなら小山?

145 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 11:06:42.16 ID:Bc1o06tF.net
枡田5番でジグザグ打線完成や!

総レス数 1001
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200