2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】反省会

741 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:49:02.29 ID:riy5VnOL.net
>>739
珍パイアがないから

742 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:49:03.67 ID:x+ccpkVq.net
やっぱり横浜だな

743 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:49:07.14 ID:+9I3ICTa.net
はませんでは何故かどすこいがフルボッコ

744 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:49:07.57 ID:qn3fGVp4.net
ボコー( ^ω^浜(○ニニニニニニニニ(・ω・`巨)o

745 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:49:14.78 ID:DoigSWut.net
>>739
乱打戦だからか

746 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:49:15.39 ID:godO9QxA.net
さて明日。
能見相手に念願の勝利か
あるいは相性に押しつぶされるのか
なんか今日内海で明日杉内の方が良かったんじゃない?

747 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:49:21.07 ID:AvKOqD8U.net
しかし何でマートンにストレートで勝負したのかなあ

748 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:49:27.41 ID:t2m6Q5ph.net
でもベイスを笑えない 拙攻多いからな・・・

749 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:49:48.77 ID:AvKOqD8U.net
また能見かよ
明後日誰だ?

750 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:49:52.32 ID:godO9QxA.net
>>746
主語抜けてた
内海のことね

751 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:49:59.85 ID:RR8Zj0pT.net
>>739
首位の試合は1点差ゲーム
最下位は打撃戦

752 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:50:00.59 ID:XzXB7xPe.net
黒羽根離脱ならトレードで捕手補強するだろうなぁ

村田真一が顔面骨折した時に現コーチの吉原と中日にいた光山をトレードしたの覚えてるわ

753 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:50:02.96 ID:+bqQDLzq.net
右足靭帯断裂
全治1か月
アイシングのみで様子見

人間扱いされてない

754 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:50:06.47 ID:o4uYdaI6.net
>>749
マキバオー

755 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:50:07.94 ID:x+ccpkVq.net
結果的にどすこいの点で負けてるのが笑える

756 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:50:15.57 ID:godO9QxA.net
>>749
多分エノキ

757 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:50:22.15 ID:j68R2vgI.net
珍パイアとか負け惜しみくさすぎ

758 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:50:41.51 ID:LkzT51Pk.net
>>749
エノキダケだろスパイスだもん

759 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:50:45.49 ID:+9I3ICTa.net
昨日の小林 2失点 2刺殺
今日の阿部 5失点 0刺殺

どっちが巨人の正捕手にふさわしいか考えなくてもお分かりだろう

760 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:50:47.98 ID:7+bGuemo.net
井手らっきょ…

761 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:50:49.79 ID:QscD6hUi.net
>>749
また榎田

762 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:50:50.52 ID:PDG8v/ln.net
>>741お前だっさ

763 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:50:52.40 ID:O50Wn7m/.net
内海が意地の完封勝利
あると思います

764 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:51:00.90 ID:n4nKGb+0.net
横浜
捕手がいない4番がいない抑えがいない

765 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:51:06.46 ID:godO9QxA.net
>>747
杉内の調子が悪くなかったからだと思ったわ
後、下手にすみ狙ってもストライクとってくれない

766 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:51:13.96 ID:N3YqfjeP.net
ヤクルト4勝 小川3勝 livejupiter/1397218046/
○9-1 小川
●4-5
●4-7
●3-4
○5-2 小川
○12-11
●8-15
●2-7
●3-9
●6-8
○6-5 小川←New!!

767 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:51:37.95 ID:hksc46VP.net
杉内も内海もそろそろイジというものを見せてくれないと
高い高い年俸もらってるんだから

768 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:51:38.41 ID:godO9QxA.net
>>759
実績はどこにいったの?

769 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:51:44.41 ID:n4nKGb+0.net
今年の榎田まだぶつけてくるって阪神はアホなのか?

770 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:51:46.10 ID:EDtSowR/.net
そら阿部と組めば内海は大丈夫よ

771 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:52:05.68 ID:riy5VnOL.net
ストライク判定もおかしかったけど、ハーフスイングで決定的
普段いない中日出身の解説者びっくりさせるなw

772 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:52:10.72 ID:O50Wn7m/.net
>>766
マジかよwww

773 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:52:28.34 ID:godO9QxA.net
>>766
小川でしか勝てない

774 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:52:31.33 ID:BsfcpYW7.net
小林のリードは不安だから、基本は阿部でいいよ。
週一くらいは小林も使いたいけどね。

775 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:52:32.24 ID:LkzT51Pk.net
>>766
ガチで小川の勝ち星がヤクルトの勝ちかよw
12-11だって普通は負けゲームだし

776 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:52:34.42 ID:oRlZMg9w.net
横浜の反省会と巨人の反省会、かなり意味合いちゃうな…

777 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:52:36.36 ID:QscD6hUi.net
>>766
もう小川が毎日投げたらいいんじゃね

778 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:52:42.50 ID:i0YJcB9g.net
今村16日菅野17日じゃダメなのーー
どうせ次週二連戦だからまた中5日になるのか

779 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:52:53.27 ID:2CGsR+LA.net
杉内は十分がんばった 打線の責任

780 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:53:07.84 ID:godO9QxA.net
>>774
それくらいでいいと思う
小林使って他の選手叩く奴は馬に蹴られてしまえ

781 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:53:07.94 ID:o4uYdaI6.net
キヨシえらいなあ

782 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:53:25.48 ID:fKGzJgNf.net
>>766
小川サマサマだなw

783 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:53:26.16 ID:MwpQAj2U.net
>>752
シーズン入ったのに1軍でそこそこ使えるレベルのキャッチャー出す球団なんてあるのかね?
あったとしても相当Deは足元見られる事になりそうだがw

784 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:53:30.02 ID:LkzT51Pk.net
西岡いなくなってさらにいいセカンドがでてくるのが計算外だったな

785 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:53:41.82 ID:qn3fGVp4.net
これがほんとの小川スワローズ

786 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:53:50.77 ID:EDtSowR/.net
サネがセッドンの専属になるなら小林のスタメン出場は激減するやろなぁ
まあ、新人やし大差専用で十分やけどね

787 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:54:00.80 ID:6BB8qkud.net
横浜はブランコと黒羽根の故障で厳しいな

788 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:54:04.15 ID:riy5VnOL.net
ライアンライアン雨雨ライアンライアンライアン

789 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:54:10.82 ID:godO9QxA.net
>>783
土下座して鶴岡返してもらえばいいよ

790 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:54:12.15 ID:AvKOqD8U.net
阿部のリードおかしいよ
マートンの時もそうだがゴメスに低めのストレートて
ストレートなら高めだろあそこは

791 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:54:17.53 ID:XzXB7xPe.net
榎田昨日リリーフで投げてたんだけどホントに明後日先発すんの?

792 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:54:27.29 ID:o4uYdaI6.net
サネはセドン専属なんかにゃならんてば

793 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:54:56.75 ID:LkzT51Pk.net
>>791
あっそうなのw
でも誰もいないだろ初物でもくるかね

794 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:55:03.69 ID:UWi7gyLP.net
次はセドン阿部だろ 火曜だし

795 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:55:04.24 ID:xg3E5fBP.net
>>769
久保とスタンが居なくなったんだ。言ってやるな…

796 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:55:07.04 ID:i0YJcB9g.net
ライアンスワローズに改名しろ

797 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:55:12.35 ID:o4uYdaI6.net
本気でリードを語るバカがいるな
ノムや古田の功罪は大きいなあ

798 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:55:21.16 ID:godO9QxA.net
>>791
新聞によるとだけどね。

799 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:55:24.30 ID:/DSyu06f.net
あかんこいつら、反省会という名の負け惜しみしか言ってない
同じ負けでも反省会のレベルは圧倒的にはませんのが上やな

800 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:55:27.72 ID:MwpQAj2U.net
>>789
そうなるとあんだけ鶴岡Disってたキヨシ赤っ恥だなw

801 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:55:31.58 ID:fKGzJgNf.net
>>790
まだ実践感覚戻ってないんだろうな
勝負勘ってやつ

802 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:55:36.07 ID:jE2lthr6.net
>>791
阪神・榎田、実質的にKOも巨人戦先発へ「気持ちの問題です」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140411/tig14041105010010-n1.html

803 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:55:40.23 ID:QscD6hUi.net
>>791
他におらんのや

804 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:55:49.76 ID:PAtMgaSV.net
>>791
投げたっていっても打者2人しか投げてないし

805 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:55:49.97 ID:BDoV4/Iq.net
MHKきた

806 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:56:06.63 ID:XF2nIRBd.net
うーんまあ阪神はいいけど、広島がやっぱ厄介だなあ

807 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:56:14.20 ID:riy5VnOL.net
西岡いなくなって珍パイアも焦ってるのかな

808 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:56:25.87 ID:AvKOqD8U.net
リード語ったらバカだってw
おかしいもんはおかしいって言って何が悪い

809 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:56:26.02 ID:+9I3ICTa.net
>>791
昨日試合後のスパイス談話

「榎田は日曜日に先発してもらうために今日は投げさせた。やってくれないと困るからね」


はっきり言って意味不明。てか自チームの戦略をベラベラ話す指揮官ってどうなの?

810 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:56:40.68 ID:O50Wn7m/.net
広島つええええええええええええええええええええええええ

811 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:56:41.51 ID:/+djRF3w.net
広島大竹いなくなったより一岡入った方が大きかったんじゃないか

812 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:56:46.67 ID:BDoV4/Iq.net
メッセンジャー打てなかったのがねえ

813 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:56:56.24 ID:AvKOqD8U.net
>>804
てかあの場面で投げさせる理由がわからん

814 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:57:00.74 ID:o4uYdaI6.net
>>808
チラシの裏で好きなだけ語ってろ

815 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:57:01.13 ID:XF2nIRBd.net
阪神は能見メッセ岩崎以外壊滅してるからまあいい
広島が篠田がなんか覚醒してるしなあ。中継ぎも良化しとるし、面倒だ

816 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:57:11.57 ID:PAtMgaSV.net
>>790
高木のあの球威じゃ高め投げても同じ結果だろ

817 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:57:27.47 ID:IaOq9xWY.net
>>759
刺殺と補殺の区別もつかない馬鹿はすっこんでろ

818 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:57:33.01 ID:hksc46VP.net
>>804
普通日曜先発させる人間をそんなとこで投げさせないでしょ

819 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:57:38.53 ID:XzXB7xPe.net
>>786
スタメンはあんま無くても適度に起用はしていくやろね
例えば実松がスタメンの時は代打出されて引っ込む可能性も高いから途中から小林の出番もありそう

820 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:57:51.66 ID:BDoV4/Iq.net
ライアンも3勝目か

821 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:57:56.50 ID:AvKOqD8U.net
>>816
だから高めで釣って低めに落とせばいいんだよ

822 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:58:21.60 ID:+bqQDLzq.net
>>786
菅野専属でええやん小林は
阿部も楽になる

823 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:58:28.18 ID:BDoV4/Iq.net
統一球きた

824 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:58:51.79 ID:jE2lthr6.net
一岡割と酷使されてんなあ
使い捨て上等?

825 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:59:09.75 ID:QscD6hUi.net
>>824
広島の伝統やし

826 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:59:13.45 ID:DxEV2/6K.net
           阪 神 伝 統 の 一 戦


           毎 年 恒 例  珍 パ イ ア

827 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:59:15.31 ID:t2m6Q5ph.net
で?今の球は続くのん?

828 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:59:22.40 ID:EDtSowR/.net
菅野は阿部と組めば自責0やぞ

829 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:59:45.05 ID:Y/aYzmCw.net
素人が何リード語ってんだか

830 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:59:48.67 ID:hksc46VP.net
高木の話にならないのはゴメスに対する投球じゃなくて先頭四球だよ

831 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:59:59.87 ID:dM+Tfjkk.net
ここに居る輩って本当にG党なのかw 優勝ラインが70勝台で三つ巴で勝ち取った方が全然面白いだろ
それに選手権で失態を晒さずに済む 無論その中には阪神は入ってないが

832 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:00:00.34 ID:jE2lthr6.net
>>825
豊田さんに3連投だか4連投させたときは何やってんだと思いました

833 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:00:01.87 ID:PAtMgaSV.net
>>821
いや決め球に高めのストレート使えっていうのに対してなんだけど…?
結局低めでしか打ち取れないんだから低め要求は正しいでしょ

834 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:00:20.38 ID:O50Wn7m/.net
一岡と又吉使われすぎ

835 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:00:20.45 ID:hksc46VP.net
こいせん住人が試合中何度も一岡のお礼いいにきててワロタ

836 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:00:37.35 ID:K7cvXmgg.net
>>824
外様だしそういう扱いは仕方ない

837 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:01:11.31 ID:DxEV2/6K.net
            伝統の一戦 
         
        毎年恒例 戦 力 差 を 埋 め る

            珍 パ イ ア

838 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:01:19.42 ID:AvKOqD8U.net
>>828
4点とられても自責0w

839 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:01:28.17 ID:hksc46VP.net
原コメこねー
短信さんもこねー

840 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:01:43.05 ID:QscD6hUi.net
>>832
昔から新人王投手を何人も短命でつぶしてきた球団やでw

841 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:01:57.40 ID:ypDRItnw.net
>>831
阪神嫌いなんだよ普通に
2012くらいの対戦成績が理想

842 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:02:02.27 ID:riy5VnOL.net
一岡にはがんばってほしい

843 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:02:10.01 ID:hksc46VP.net
最近のロペス野球なめてる感じがするんだけど

844 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:02:34.59 ID:LkzT51Pk.net
>>831
2007、2010みたいなシーズンは胃がいたいわ
2008は優勝できれば奇跡みたいな感じでみてたが

845 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:02:35.13 ID:/+djRF3w.net
広島貧打だから僅差のゲーム多くなって勝ちパターンの酷使だな

846 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:03:14.65 ID:yHBZ2GJz.net
>>836
広島時代のぺローンは70試合以上も出さされてたんだぞ
勝ってても負けてても
外様とか関係ない
便利だから使うんだろ

847 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:03:16.55 ID:DxEV2/6K.net
             宿命のライバル対決
 
          戦力差を埋める  珍パイア

848 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:03:23.56 ID:o4uYdaI6.net
リード厨は全部結果論だからな
投げる前には一言も発しない馬鹿

849 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:03:31.61 ID:EDtSowR/.net
とっ、苫米地・・・

850 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:03:33.52 ID:i0YJcB9g.net
ヤクルト怖いよ…(;;)
だれかころされてしまう…

851 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:03:50.69 ID:UalGn8WN.net
>>821
それら全部カットされて次マートンだから仕方なく勝負→痛打
なワケよ、山口なら球の勢いでいけたかもだが今日の京介の出来じゃ粘られた時点で詰んでた

852 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:04:25.45 ID:NBKiEknB.net
参院選の東京都での自民党の比例得票数はわずか179万票でした
共産党は一気に77万票に跳ね上がりました
ネット普及率が高い東京では共産党は特に善戦しています

853 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:04:28.27 ID:hksc46VP.net
高木もムラがあるよな
あれじゃ勝ちパターンで使えるわけない

854 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:05:00.28 ID:AvKOqD8U.net
>>852
で、何?

855 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:05:01.43 ID:hksc46VP.net
今日のロペス本当にヒドかった
村田や長野より内容がカスだった

856 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:05:03.47 ID:dM+Tfjkk.net
阪神なんてろくに練習してない球団なんて意識した事無いがな どうせ今期は5位だろ
セの混戦はチーム力向上には必須 舐めプしてCS前に消化試合みたいな事やってるから足元をすくわれる

857 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:05:12.98 ID:LkzT51Pk.net
オ○ン○ンにセーブがつかなくてよかったわ

858 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:05:46.71 ID:jE2lthr6.net
ヘイお待ち!な原コメ

Q:杉内は内容的に良かった?
そうですね。そう思います。2回ぐらいから非常にテンポがよかったですね

Q:ピッチャーは我慢比べだった?
そうですね。やっぱり1点で(勝つ)というのは難しいですね。相手のピッチャーももちろんですけど、守りもよかったですね

Q:少ないチャンスで村田選手に回りましたが?
(8回の場面は)いい当たりであったが、結果的にダブルプレーになった。何というか、兆候的なものは見えてきていると思う

Q:阿部も戻ってきました
そうですね

Q:両軍とも締まった試合でした
そう思いますね。1発が出るか出ないかというところの差だと思います

859 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:05:55.44 ID:AvKOqD8U.net
>>851
じゃあゴメスのところで香月でよかったのに

860 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:05:57.95 ID:DxEV2/6K.net
              試合を作る
             
             珍パイア 物語

          

861 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:06:22.66 ID:hksc46VP.net
>>858
つまんねー内容だなぁ

862 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:06:29.05 ID:UAL8dVxF.net
ロペスは性格も変わった気がする

863 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:06:38.51 ID:SF2SIoB8.net
明日は棒直球をコテンパンに打ちのめそう
アッケラカーのカー

864 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:06:55.38 ID:LkzT51Pk.net
2012も2013も序盤の甲子園一回も勝てなかったよな

865 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:07:04.52 ID:AvKOqD8U.net
まあ今日は負けるべくして負けたから痛くはないわな
村田の当たりがゲッツーになってついてなかった

866 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:07:08.43 ID:2UO23RMC.net
京介は青木みたいなカーブ投げるようになったんだね
軌道は確かに雑だけど

867 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:07:32.21 ID:LkzT51Pk.net
明日も四番村田確定だな

868 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:07:47.84 ID:hksc46VP.net
>>866
元から投げてるぞ
むしろそれが持ち味じゃないか

869 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:07:48.71 ID:UAL8dVxF.net
能見には甲子園だとちょい苦戦するかな

870 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:07:59.79 ID:ypDRItnw.net
違反球マートンへの意識を変えないとだめだな
スーパーヤニキくらいだと思ってもっと敬遠ぎみにいかないと
まあスーパーうなぎ程ではないが

871 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:08:04.41 ID:0TDLHcll.net
村田のゲッツは負けフラグか

872 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:08:11.34 ID:SF2SIoB8.net
甲子園は全部小林でいいんじゃね?

873 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:08:13.72 ID:hksc46VP.net
村田打点5なんだけど・・・

874 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:08:17.85 ID:o4uYdaI6.net
>>866
入団時からずっとカーブ投げてる

875 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:08:27.38 ID:+bqQDLzq.net
一岡が対巨人戦以外で活躍しているのは本当に嬉しい
だがこの先が心配だ

広島の今村のように酷使されたあげく摩耗したボロ雑巾のような扱いを受けるかもしれん
高校時代の今村と大瀬良を思い出すと、今の今村が不憫だ(顔が同じだけについ対比してまう)

876 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:08:35.11 ID:UQ5+pa3/.net
スタメン小林で良かったんだよ 昨日のお立ち台だぞ

877 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:08:54.96 ID:DxEV2/6K.net
            伝 統 の 一 戦 
           
             珍 パ イ ア

878 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:08:59.58 ID:UalGn8WN.net
>>859
そりゃまーそうだな
結果的に新井にも打たれてるわけだから何とも言えないが原の中では京介のが信用度高いんちゃうかな

879 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:09:05.23 ID:BsfcpYW7.net
高木2号の緩いカーブは基本ストライク入らん。
何で投げてるのか謎。

880 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:09:17.48 ID:hksc46VP.net
まあ阿部がふがいないままなら小林たまに出してもいいと思う
つーかリードはどうでもいいが打撃なんとかしてくれよ全部正面じゃん

881 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:09:44.82 ID:riy5VnOL.net
さすが原
珍パイアされても阪神相手だとしっかり余裕がある
監督は優勝すればいいからね

882 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:09:46.35 ID:yHBZ2GJz.net
>>868>>874

そうだっけ。
じゃあ、落差が大きくなったのかな
もう少し美しい軌道は描けんのか

883 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:09:56.04 ID:6h3kaz4j.net
このスレはセドンで絶対負けるとか言ってたスレだからな
信頼性0%だわ

884 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:10:11.91 ID:XF2nIRBd.net
まあね
原の言うとおり結局マートンのHRで決まった試合だからな。その後はそんなに
だからこそ防ぎたかったけど、まあ仕方ない。杉内も希望の持てるピッチングだったし

885 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:10:23.60 ID:4EEoyHYR.net
6億円の豚の怠慢な動き見ると小林はきびきびしているね

886 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:10:30.02 ID:RoHIaul3.net
ちょっと思い付いたんだけど阿部ファースト小林マスクですべて解決しないか?

887 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:10:36.80 ID:spwZvdML.net
>>833
ゴメスはストレートには完全に押されてた
で、アウトコース低めの変化球に必死にくらいたあとだったから
最後はインハイ使えば終わってた
ただそれまでの配球プロセスがプロセスなだけに
そんな余裕もなかったんだろう
ゴメスに対しても打者有利のカウントにしちゃってたし
マウンド上がってから終始そんな感じでその前もランナーためたあとだったし

888 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:10:47.41 ID:DxEV2/6K.net
     珍 パ イ ア で 試 合 の 流 れ を 作 る
 
             伝 統 の 一 戦

889 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:10:56.01 ID:EDtSowR/.net
ロペス外してまで使う価値は小林には無いわ

890 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:11:20.08 ID:LkzT51Pk.net
>>886
ロペスが極度の不振が続けばあるかもな

891 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:11:22.74 ID:XF2nIRBd.net
打線はどう思ってんだろうなあ原
代えないって手もあるけど

892 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:11:23.16 ID:AvKOqD8U.net
>>886
ロペス下げてどうする

893 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:11:34.13 ID:OGtVKi+o.net
>>864
甲子園最初の阪神巨人
2012 1勝2敗
2013 2敗1分
2014 1敗

894 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:11:36.57 ID:ypDRItnw.net
>>886
ファーストで使う価値のある打撃かね
バレンティンブランコが去年より全然ダメだし阿部もそっちの組っぽい

895 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:12:10.02 ID:hksc46VP.net
ロペスは不振じゃなくてチーム打撃できてないだけ

896 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:12:14.54 ID:DxEV2/6K.net
    珍パイア>>>>>>>>>>>>>>>>>>リード

        珍パイアに ボールにされて 試合を 作る

897 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:12:17.20 ID:0TDLHcll.net
篠塚呼び戻して長野を見てもらえばいいのに

898 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:12:23.28 ID:AvKOqD8U.net
>>887
だよね
攻め方間違ってんだよ阿部は
阪神打線にどんだけ打たれたら気が済むんだ

899 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:12:33.49 ID:LkzT51Pk.net
>>893
あー宮国の勝利あったか
案外宮国で勝てそうとかここに書いた記憶あるわ

900 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:12:39.44 ID:XF2nIRBd.net
勝っても負けても(試合中はともかく)淡々としてる原がいる限り大丈夫よ
菅野セドン杉内内海大竹と計算できるなら、あとはマシソンと打線だけだな

901 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:12:44.79 ID:EDtSowR/.net
大体、明日は内海で明後日は大竹やぞ
小林を使う理由が無いわ

902 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:12:48.36 ID:4EEoyHYR.net
杉内はもうピーク過ぎたな 今日は珍しく頑張ったが6回戦坊やは相変わらず

903 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:12:50.01 ID:UalGn8WN.net
カーブは悪くなかったよ。初球でタイミング外してストライク投げてたし粘られたが低めにもいってた
でもストレートがあんましだった

904 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:13:01.01 ID:o4uYdaI6.net
小林で負けたら阿部出せ阿部出せ
阿部で負けたら小林出せ小林出せ
コントかよお前ら

905 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:13:12.95 ID:2Dq8gYKi.net
甲子園デーゲームの能見には負けてないんじゃないかな?あのストレートとフォークを見極め辛い腕の振りは
暗い場所でこそ生きる。

906 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:13:17.20 ID:hksc46VP.net
ロペスも広角打撃が持ち味のくせに最近引っ張ってしかいない

907 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:13:26.58 ID:bAwNi54G.net
4番ゴメス 13打点
5番マートン25打点

上本 大和

今年はいやらしいな

908 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:13:30.52 ID:riy5VnOL.net
阪神打線にやられてるんじゃなく、珍パイアにやられてるんだけど

909 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:13:32.13 ID:dM+Tfjkk.net
阿部は6番打者な訳で、過度な期待をしてる輩が嫌いだね 阿部は打てないとあの淡白さがナインに余計気を使わせるのが駄目な
打てないなら投手に球数投げさせる姿勢をナインに見せなきゃな 全くおこちゃまだよ

910 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:13:54.84 ID:RoHIaul3.net
ダメかー
ロペス休養といい気分転換になると思ったが
すいませんでした

911 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:14:21.84 ID:XF2nIRBd.net
打線は水物だから仕方ない
野球は先発よ先発。そこが一番不安だったけど今週見てると明るい

912 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:14:54.38 ID:riy5VnOL.net
阪神打線がしょぼいのに打ててる理由がわかった

913 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:15:08.76 ID:z/r5W+ju.net
大竹は小林のこと舐めてる部分もありそうだし小林はない

914 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:15:17.43 ID:2Dq8gYKi.net
甲子園初戦は5年連続敗戦。最後に勝ったのは09年、球児からの坂本決勝アーチ。あれは5月だったがw

915 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:15:26.40 ID:B37K2PPI.net
まあ打線の調子が落ちてきている状況でのメッセだから予想の範囲内の結果かな
一番気にしていた杉内も5回までの投球がまだ出来ることが分かっただけで収穫と考えよう
とにかくこの時期は同一カード2勝1敗ペースで十分だし負け越しても3連敗しなければОK

916 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:15:40.81 ID:0TDLHcll.net
阿部が警戒されて四球もらえてたころが一番打線の調子が良かったな

917 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:15:41.42 ID:LkzT51Pk.net
ベイス ヤクの黒星争い
巨人 広島の優勝争い
味噌と珍の3位争いとかになりそう

918 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:15:44.68 ID:IVNoSePG.net
4敗中3敗が外人投手
メッセに2敗

919 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:16:00.87 ID:DxEV2/6K.net
               珍パイア物語

920 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:16:06.21 ID:EDtSowR/.net
ナゴドで燃やされた時は顔真っ赤にしとったからのう、大竹
アレは流石に可哀想だと思ったわ

921 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:16:13.21 ID:ypDRItnw.net
>>907
鳥谷を外せないという弱点はあるんだがな
今日みたいに明らかに不公平なスイング判定されるとゴメスなんかに振らせる球は使えないのが問題
マートンが確変してる限りブラゼルよりやっかいかもしれんゴメスは

922 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:16:27.35 ID:Wy0Goci/.net
ごwwwwwみwwwwwwwwうwwwwwwりwwwwww

923 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:16:28.20 ID:UalGn8WN.net
なんだかんだ言われるけど結局村田が打つか打たないかで決まる気がする
ロペスは開幕が出来すぎで去年ぐらいなら御の字だろ

924 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:16:48.61 ID:Lud6mwzN.net
ひとつ言えるのは、審判と飛ぶボールは全球団に公平ということがわかった

925 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:16:53.23 ID:4EEoyHYR.net
打線なんて波があるし負けるときはこんなもんだ

926 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:17:03.33 ID:jE2lthr6.net
>>914
思い起こせばその試合の先発はノウミサンだったような…

927 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:17:16.74 ID:DxEV2/6K.net
         試合の流れを作る 珍 パ イ ア

               伝統の一戦

928 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:17:32.86 ID:1qBRPnKn.net
4月の甲子園ナイターで57イニングぶりに得点したからそれでよしとしよう
明日からデーゲームなんで何とかなるだろ

929 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:18:10.55 ID:4EEoyHYR.net
今年の杉内は澤村みたいになりそうだな

930 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:18:18.67 ID:XF2nIRBd.net
大型連勝には打線の力が必要
大型連敗を防ぐには投手の力が必要。今の時期はとにかく大きく負け越さなければね

931 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:18:21.78 ID:UWi7gyLP.net
明日はデーか
負けた後は早く次の試合見たくなるから良かったな

932 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:18:25.60 ID:DxEV2/6K.net
               戦力差 を埋める
              
                 毎年恒例 

               伝統の 珍パイア

933 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:18:29.34 ID:G36SfjF+.net
長野の1番は
やめたほうが良いと思うが
最後に打ったから
原は明日も1番で使うんだろうな

934 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:18:31.64 ID:QpQE9nLH.net
アンダーソンとゴメスは互角
ロペスとマートンの差がきついな
まだ打率が三割あるのが不思議でしょうがないロペス

935 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:18:47.61 ID:r46kfUeM.net
まだ焦る時期ではない

936 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:18:52.18 ID:epMezi0k.net
>>907
鳥谷打点0

937 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:18:57.70 ID:UalGn8WN.net
いい加減審判審判うざいな、それが全てじゃないだろ

938 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:19:01.84 ID:xg3E5fBP.net
言っても詮無い事だけど、あそこはマートン歩かせた方が良かったね…
マートンよりも新井の弟を相手にした方がずっと楽だったでしょ…

939 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:19:07.32 ID:ypDRItnw.net
長野のスイングとらなかったらゴメスのもギリギリ説得力あったんだがな
あそこまで勝負どころで露骨にやられると今日の杉内でもどうしようもない

940 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:19:23.55 ID:IaOq9xWY.net
そろそろ松本sage石井ageでよいのでは
左の代打が手薄
ていうか井端藤村もっと代打で使って欲しい

941 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:19:30.17 ID:zF8FSxeW.net
ゴメスのハーフスイングが納得いかんわ
球審がとるレベル

942 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:19:46.11 ID:vSNlnWDh.net
一番坂本、三番長野じゃダメなのかなぁ

943 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:19:59.59 ID:/DSyu06f.net
        .___
        | 虚 |  
        | カ. |
        | ス .|       虚ち〜ん(笑)
     ,,,.   | 之 |  ,'"';,
   、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
   ゙''!リ'' i二二二二! ゙''l!リ'''゙
    ‖  `i二二二!´ ‖ 〜
    昌 |: ̄ ̄〜 ̄:| 昌
   | ̄:|_|;;;l" _┃_゙゙l;;;|_| ̄:| 
./゙゙└‐┴.┴l,,,,,,,,,,l┴.┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

944 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:20:20.00 ID:ipnd2hzi.net
>>939
それよりその後の阿部が牽制した時の球がボール判定の方が酷い

945 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:20:26.28 ID:ypDRItnw.net
>>937
もちろん問題は長野ロペス阿部を始めとする打線だけどな
ゴメスのスイングは絶対公平に取るべきだった

946 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:20:27.55 ID:oNSptEal.net
松本哲イラネ

947 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:20:42.13 ID:riy5VnOL.net
>>935
独走するのと珍パイアにつきあわされるのは別

948 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:20:46.24 ID:QpQE9nLH.net
>>942
それ無限ループが始まるよ

949 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:21:09.22 ID:XUyyCPpQ.net
>>904
今日はこうなると思ってたよw案の定w

950 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:21:17.12 ID:dM+Tfjkk.net
バッテリーは考えてるか知らんが、まだ序盤だからマートンはどのコースを克服したか確認する作業もあるんじゃないか
闇雲に敬遠するのもな

951 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:21:24.70 ID:UWi7gyLP.net
>>938
4月の0−0の展開で歩かせるのはさすがに情けなくないか
あれはマートンの狙い打ちが見事すぎたとしか

952 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:21:40.68 ID:UalGn8WN.net
つーか開幕が良すぎただけで浮かれすぎなんだよ
良いPになると打てないし1点じゃどのみち勝てないよ

953 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:21:46.40 ID:XF2nIRBd.net
このカードでは打線は組み替えないかもね
と思わせつつ開幕カードでいきなり打線組みかえたりするし原のアンテナは未だにようわからん

954 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:22:38.03 ID:XF2nIRBd.net
春はもともと打てないから
去年みたいにWBCで調整早かったらともかくね。夏場からの打線のチームなんだし

955 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:22:47.19 ID:4EEoyHYR.net
明日も負けて日曜日勝利かな 内海ねえ どうだろうか

956 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:22:59.64 ID:XUyyCPpQ.net
>>942
もともとはその構想やったからね
坂本が調子戻ってきたしそっちに戻してもいいかも

957 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:23:01.90 ID:vSNlnWDh.net
>>948
二番の繋ぎで改めて機能する可能性も

958 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:23:10.93 ID:riy5VnOL.net
珍パイアなかったら勝ち継投で勝ってたね
巨人にとってなんでもない1敗でも馬鹿らしくなる珍パイア

959 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:23:39.61 ID:xg3E5fBP.net
>>951
負けるよlりずっとマシでしょうが…
そりゃ優勝は揺ぎ無いと思うけど、「一事が万事」だ。
油断はしない事だ…

960 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:23:46.69 ID:4EEoyHYR.net
片岡1番井端2番がいいがポジションが足りない

961 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:24:03.71 ID:XUyyCPpQ.net
>>954
原が異様に焦ってるからファンにも伝染する

962 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:24:14.62 ID:QpQE9nLH.net
村田また今年もこんな感じになるのか
ランナー3塁 6−0
ランナー1塁3塁 5−1
ランナー2塁3塁 6−0
ランナー満塁 9−0

963 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:24:34.17 ID:EDtSowR/.net
原監督は焦っとらんやん、別に

964 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:24:50.64 ID:XF2nIRBd.net
原が一番焦ってないでしょ
試合中キレるけどw

965 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:25:06.93 ID:dM+Tfjkk.net
長野は選手会長逃げ出すヘタレだからな 結果も付いてくるって事かな

966 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:25:13.33 ID:ypDRItnw.net
長野の仕事は初球でヒット狙う事よりも一人目に10球投げさせる事だと思うんだがな
由伸くらい打てる1番なら何もいう事はないけど

967 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:25:17.57 ID:DxEV2/6K.net
珍パイアの一戦に名前かえろや
毎年毎年宿命のライバル珍パイアなんだからよ

968 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:25:18.21 ID:vSNlnWDh.net
>>960
一番片岡は意外と淡白になりそうだからやらないでほしい

969 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:25:37.76 ID:XUyyCPpQ.net
>>962
なお2死ランナー無しでは

970 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:25:58.46 ID:EDtSowR/.net
村田さん・・・^^;

971 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:26:07.82 ID:4EEoyHYR.net
原が焦るときはコメントにも切れ味無くなるから
わけのわからんこというてるうちは大丈夫

972 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:26:10.66 ID:riy5VnOL.net
あの珍パイアには焦ったよ

973 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:26:21.04 ID:UalGn8WN.net
>>945
審判も人間だから球場の雰囲気で判定変わるなんてよくあるだろ、長野とゴメスのは確かにきわどかったけどソレとマートンに打たれたのは別問題
右に打ったのを褒めるかまともに勝負したのが間違いでしょ

974 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:26:58.77 ID:EDtSowR/.net
焦る前に慣れろよ

975 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:27:03.99 ID:XUyyCPpQ.net
>>964
キレ具合も半端ないし(地団駄ふんでるのとかw)
キャンプから投手陣急かして怪我続出だし

976 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:27:22.79 ID:nyS2KD79.net
鳥谷が打ち出したらシャレにならん

977 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:27:25.73 ID:DxEV2/6K.net
          毎年恒例 珍パイアの一戦
   
              

978 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:27:44.46 ID:XF2nIRBd.net
散々言われてるけど結局返すべき人が返せてないからイマイチ繋がらないんだよね
こればっかりは復調待ちかなあ。村田も今日はそんなに内容悪くはなかったけどね

979 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:27:50.25 ID:EDtSowR/.net
打ち出さないから鳥谷は鳥谷なんよ

980 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:28:44.65 ID:ypDRItnw.net
>>973
だからチャレンジ制度なんかができるわけでな
人間だからというのは擁護にならない
おかしいと感じたら声を上げなければ変なところで保守的なNPBはチャレンジ制反対するだろうし
日本の審判はもうちょっと真剣に仕事してもらわないと

981 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:29:07.19 ID:B37K2PPI.net
まあマートンはよく打ったよ
今日は勝負を選んでやられたというだけ
これからもリベンジの機会は嫌というほどある

982 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:29:15.84 ID:2/cMsKme.net
とりあえず代打松本はやめろ
ちょっと足あるからって回の先頭でしゃしゃり出てくるけど
その回つぶすきかよ

983 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:29:17.81 ID:vSNlnWDh.net
いい加減にしろよ、珍のスレを珍パイヤで埋めるならまだしも巨人スレでやるな馬鹿

984 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:29:24.47 ID:LkzT51Pk.net
今年のベイスの試合って地方ばっかりだな
東京ドームじゃ人が入らんのかね

985 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:29:42.42 ID:riy5VnOL.net
あの珍パイアは誤審の域越えてるよ
去年も酷かったけどあれは中日解説者と共にびっくり

986 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:30:06.82 ID:XF2nIRBd.net
ただやっぱせめて下位が充実してるんだから1番2番で返してほしいなあ
今の阪神はクリンナップが好調だから形になってるけど、逆に下位で点取れないわけで
巨人は下位で点取れる形出来てるのに1番で返せないのが勿体ない

987 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:30:24.30 ID:ypDRItnw.net
大体マートンの打球があんなに飛んだのもNPBの怠慢なんだから
ミズノに制裁がないとおかしい

988 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:30:38.16 ID:RR8Zj0pT.net
next

巨専】切り替えていく
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397222998/

989 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:31:01.15 ID:UOM774ln.net
さすがに明日は打線いじるでしょ

990 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:31:10.77 ID:dM+Tfjkk.net
投手が良いコースに投げきれているから打球が守備の前に飛ぶ、ランナーを帰す打撃が出来ないのではなく
その状況で投手に重圧をかけられないG打線のケースバッティングの不備が原因だな

991 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:32:11.69 ID:2/cMsKme.net
まあ打線とかイジラなくてもいいよ
2勝1敗の首位に何の問題があるっての

992 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:32:14.39 ID:XUyyCPpQ.net
もともと今の打順が坂本阿部不振による急ごしらえだったからな

993 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:32:16.97 ID:B37K2PPI.net
村田はそんなに心配していない
故障とかしない限り今年は四番としてやってくれるだろう
長野もなんだかんだである程度の打率は残すと思うが昔から不調時の凡退の内容が悪いんだよな

994 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:32:23.91 ID:UalGn8WN.net
>>980
それは試合とは関係ないだろ、NPBの問題なんだからナベツネにでも言えよw
俺もだけど結局阿部の中に右にホームランってのは頭になかったんだろ。だからアウトローに真っ直ぐだったんだろ

995 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:32:48.77 ID:EDtSowR/.net
村田さんは心配過ぎますよ^^;

996 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:32:49.68 ID:XF2nIRBd.net
いじらないって手もあるけどね
まー原の判断はどっちだ

997 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:33:03.63 ID:ypDRItnw.net
>>994
なんでナベツネ
アンチさんか?

998 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:33:15.88 ID:LkzT51Pk.net
2011のフジ中継の連敗は異常レベルだったけど
今年はもうナゴド勝ってるから安心だわ

999 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:33:33.01 ID:riy5VnOL.net
頭になかったのは度をこした珍パイア
早く次のカードにならないかな

1000 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:33:36.54 ID:EDtSowR/.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200