2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません7

255 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:54:27.60 ID:1T6Qgbsh.net
>>237
>中畑の3年目はいらなかった
>手紙を送った高校生には悪いが

その高校生が今シーズンの最大の戦犯だなw

256 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:54:29.35 ID:ufKptOU7.net
交流戦後借金30で休養コースやね
グッバイ中畑

257 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:54:48.20 ID:VwoT9L7T.net
>>237
次の年にどうなってるかわからん監督の下でコーチやりたい奴なんていないもんな

258 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:54:53.21 ID:Ta8az61I.net
>>244
いると思うよ
というか単純にゴリ押しが気に食わない

259 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:07.28 ID:bnARnqsJ.net
>>254
戦力が去年と同じ前提なら喜ぶよ

260 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:07.31 ID:CGG2v1pq.net
これだけ1点差負けが多いと何かの拍子にこれがひっくり返って勝てる気がしてくるわ嘘だけど

261 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 22:55:08.68 ID:daukSTKy.net
中畑続投派の俺ですら今年の打順や選手起用に柔軟性無いかなとは思う
荒波に代打出したのとかは良い采配だと思ったが
変な所で意固地になる癖があるな中畑

262 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:13.16 ID:Y79Ju6PO.net
>>244
三上大原長田高崎
林だって山口よりはまし

263 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:15.09 ID:mOK2/a8L.net
>>241
ノリクラスになると2軍の成績など参考にならないな

264 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:19.76 ID:tu92CwBq.net
別に中畑でもいいよ誰でも変わらんし
調子上がれば勝てる
開幕三嶋だけは絶許だけど

265 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:29.89 ID:1T6Qgbsh.net
>>254

可愛さ余って憎さ百倍ってやつだろ

266 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:44.78 ID:DXuWpemt.net
ブランコ休養となるとバルディリスがそのまま4番一塁に入るんだろうか
んで空いた三塁に白崎を入れる?
あるいはこういう時のためのゴメスを召喚するのか

267 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:50.66 ID:2VclBvcT.net
>>255
古木に残留をお願いしたガソリンスタンド店員を思い出したw

268 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:53.35 ID:W13o/7/o.net
中畑叩いてる奴多いけど
コーチ選手ともに無理やり若返りをさせたのはフロントの意向だからな
こうなるのはわかりきってたのに何度同じことを繰り返すんや

269 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:54.37 ID:8XTqZeE8.net
>>209
それは5万%ない

問題外

270 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:59.19 ID:SqVI1W23.net
>>258
2軍のセットアップ&クローザーって冨田と伊藤だけど、どうかなぁ…?

271 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:56:03.74 ID:hyNGI6iT.net
>>254
俺は今でも中畑が監督で構わんよ
野球するのは選手、監督コーチ変えてもどうにもならんのを長年見てきたからなぁ…
うちで無能コーチ扱いされた奴等が他球団で使われる事実をどうみるかよ

272 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:56:07.24 ID:58fLB3Cq.net
下園も使う所ないし
二遊間も内村ぐらいしか上げるのいないし
誰か2軍で覚醒してくれよ

273 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:56:10.50 ID:AdLgSiSs.net
高城でもおそらく失点はさほど変わらんと思うが、打撃は
自動アウトだろう。ヤバイな

274 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:56:10.78 ID:bnARnqsJ.net
交流戦は安定の6勝18敗でオールスター前には借金30に到達してそうだな

275 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:56:27.38 ID:r62Vs7T4.net
>>158
三嶋は1度落として再調整してほしいくらいの期待値はまだある
敗戦処理もまともにできない豚は屠殺場行き

276 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:56:52.49 ID:Y79Ju6PO.net
バネが謎の打撃進化しただけに
他では替えがきかない感じあるよなぁ

277 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:01.11 ID:GTnpdSur.net
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00994/v00124/v0000000000000011635/
これもう貼られた?
モーガン恋しいわ

278 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:08.26 ID:n2lPfe1b.net
まるで阪神での和田の様な扱いになってる中畑が悲しい感じだ

監督変えりゃいいってもんでも無いと思うんだがね

279 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:10.20 ID:58fLB3Cq.net
>>266
バルディリスファースト入れるぐらいなら筒香サードやってきそう
今日の筒香はなんか打ちそうな気配あったし1試合だけお試しスタメンしてほしい

280 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:11.98 ID:8UQbqBPG.net
数週間前まで
ヤクルトオープン戦1勝wwwwとか言ってたのにな

281 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:18.25 ID:qpkovHPA.net
たまに映る中畑の表情が暗い
コーチが若いから話し相手がいないのかな
一人でいろいろため込んでるような気がする

282 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:20.90 ID:IfxhmgyB.net
一応山口も順を追って投げる場所は降格になっている
今日ので二軍落ち濃厚だろう

石川や梶谷は我慢して当然だと思ってるけど
投手で山口と打者で筒香の二人は見切る時だわな
山口は去年に引き続いてだし筒香は我慢の裏付けになる実績がない

283 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:22.88 ID:qF8nY/bd.net
中畑を叩いたところでどうにもならんよ
そもそも中畑みたいな直情的な奴に投手・野手を一から仕切れる能力なんてない
投手はデニー、野手は高木と優秀な補佐役がいたから、去年までは形になってた
いくら優れた人材を集めても、扱いこなせる優れた管理者がいなければ意味がない
ヘッドコーチを置かずに中畑独裁体制を敷いた段階で詰んでた
高田は今からでも遅くないから、早急にベテランヘッドコーチを用意すべき

284 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:31.22 ID:8XTqZeE8.net
くそむかつく しね

285 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:34.02 ID:bZG5bY3o.net
ホーム初勝利はいつになるんだろう

286 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:35.22 ID:hyNGI6iT.net
>>276
黒羽根でいけるって見通しは悪くなかったんだが、バックアップが高城嶺井ってのがな

287 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:36.95 ID:n2lPfe1b.net
>>271
自分もその考えだから

288 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 22:57:39.03 ID:daukSTKy.net
ノリノリ言ってる奴は何なんだよ
そんなに見たいなら2軍の試合でも見に行けよ
ノリ居ようが試合結果何てほとんど変わん無いわ

289 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:41.48 ID:tu92CwBq.net
結果論だけど巨人とか変に意識しないで表と裏のローテ逆にしてればな

290 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:51.96 ID:1d8MeSqS.net
中畑というより今年の問題はコーチだろ
人脈が無いのか需要が無いのか金が無いのか知らんが酷すぎる

監督一人で全部把握するなんて無理だしコーチが支えないとどうしようもない
フロントのミス

291 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:58:02.70 ID:bnARnqsJ.net
>>278
阪神は選手の能力高いから和田でも勝ててるんだよ
問題は横浜はただでさえ戦力薄いのに監督がアホ采配ばっかするからこうなる

292 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:58:14.79 ID:IAIpUG0m.net
>>288
とにかく何でも良いから試してみたいんだろ
勝てなさすぎてそういう思考になる

293 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:58:20.22 ID:hhrdL0xd.net
監督ってのはファンの不満の矢面に立たされるから気苦労が絶えないな

294 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:58:20.68 ID:lSNxpI+D.net
今年の鍵はジュゴン三嶋が復活できるかだな
後は先発候補なんていないしね
先発の補充は途中トレードでは100%無理だからね

295 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:58:23.34 ID:QpuDsl9c.net
元々中畑に期待されてたのはモチベーター&スポークスマンで
実際の指揮はコーチ陣に任せるって感じだったのが
いつのまにやら新人コーチ陣に中畑のみってなってるのがおかしいというか

296 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:58:28.53 ID:bK2gmk4k.net
中畑のお友達の二宮まで二軍に回す必要はなかったのかもな

297 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:59:17.52 ID:VwoT9L7T.net
高城が自動アウトのままだったらもう山崎でも・・・
キャッチャーなら今の成績でも許せるわ

298 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:59:22.77 ID:ufKptOU7.net
リクシルが親だったら
もっとカネだしただろ
補強しないなら売却しろ

299 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:59:25.88 ID:DXuWpemt.net
>>277
日本の事をジャパンじゃなくてニッポンって呼んでるのがいいな

300 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:59:28.04 ID:bnARnqsJ.net
デニーとかも本当は中畑から離れたかったんだろうな
普通6位→5位で順位上がったのにコーチだけ辞任とかおかしいし

301 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:59:39.45 ID:hyNGI6iT.net
>>287
あら、まだ俺以外にそんな人いたんだ
袋叩きにあうかと思ってレスしたんだが

302 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:59:56.10 ID:z4uApWCV.net
虎ですが
横浜隼人高出身の小宮山はいりませんか?

303 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:59:59.05 ID:Y79Ju6PO.net
>>286
今の黒羽根の変わりは務まりそうにないよね
まあやるしかないんだが

304 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:00:06.69 ID:bnARnqsJ.net
>>298
いや、補強はした
ただそれ以上に流出しただけ
あと使うべき選手使ってない

305 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:00:21.49 ID:elnwNwwr.net
ヤクルトだけど黒羽根は大丈夫かね。駄目なら田中やるから加賀見くんでいいからくれない?

306 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:00:28.27 ID:UYnfOerk.net
ハマスタのマウンドは糞みたいにユルユルで7回まで傾斜がもたないんだよな

307 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:00:41.94 ID:daukSTKy.net
結局高木守道と同じなんだよなあ中畑
暴走というか中畑にアドバイス言えるコーチ居ないからこうなる

308 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:00:46.92 ID:VkBgnrQb.net
11試合経過

去年
5勝6敗 得点46 失点60

今年
3勝8敗 得点45 失点60

勝敗はともかく得点は変わらんぞ
去年夏頃からのイメージを重ねすぎ

309 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:00:55.21 ID:W13o/7/o.net
>>278
監督もアホ采配やってる時あるけど
そこまで責める気にはならんわ
むしろ球団フロンが余計な事ばっかりしやがるからウザい
中畑も余計な口出しされなかったら今年はもっとうまくやってたよ

310 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:01:04.49 ID:8XTqZeE8.net
>>283
独裁ではない 進藤川村らに去年同様任せてる 合議制

で川村とか新沼が投手捕手責任コーチの泥沼はまり

311 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:01:07.30 ID:58fLB3Cq.net
コーチ陣に一人は人格者欲しかったな
優しいコーチは多いと思うけど優しいだけじゃ人格者じゃないと思うし
多村とかはいいコーチになりそう

312 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:01:23.10 ID:hhrdL0xd.net
>>298
ないない

313 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:01:27.57 ID:tu92CwBq.net
>>301
中畑に悪いところがないわけではないが他の人だったら勝ってたかというとなあ

314 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:01:33.98 ID:8UQbqBPG.net
>>302
小宮山と言えば金本の引退最後のHR打った同日にシーズン唯一のHR打ってたな神宮で

315 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:01:41.59 ID:1d8MeSqS.net
まあ今シーズンはもう手遅れだしシーズン終了してからどうなるかだな
今年は2桁勝利の投手が出てきてくれないか楽しむシーズン

316 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:01:44.72 ID:5vXzPIfq.net
監督の補強を忘れてたよな

317 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:01:52.26 ID:IAIpUG0m.net
>>308
そら去年序盤は一点差負けとかそんなに無かったしな

318 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:01:55.49 ID:qAqmblhe.net
>>302
珍カスは帰って

319 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:02:07.09 ID:n2lPfe1b.net
>>301
だって今迄のベイ
監督変えて強くなってな(ry

そんでも中畑になって明るくはなったろう、なんかまた暗くなってる気もするが

同じ監督で続いてるチームって安定してると思うし

320 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:02:25.84 ID:zVibP/G0.net
中畑悪く言ってもしょうがないレベルだろ
選手が情けないし

321 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:02:29.10 ID:6RrhVyJI.net
>>237
その高校生って実在するのか?

322 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:02:32.15 ID:DXuWpemt.net
>>308
まじか
なんかいけそうな気がしてくるじゃないか

323 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:02:32.97 ID:IfxhmgyB.net
黒羽根がシーズン終わっても3割維持してるとは思えんからいずれ揺り戻しは来た
心配するほど攻撃力ガタ落ちにはならんでしょ
問題は捕手不足の深刻さが一段増した事、もし高城まで逝くと
一軍経験無い捕手が試合に出るしかなくなる

324 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:02:35.18 ID:Ta8az61I.net
2軍でもボロッボロのまま人不足てとりあえず上げた高城が正捕手
ルーキーで打撃期待出来そうもない嶺井が2番手
そもそもこんな状態になる事すら想定出来ないって素人以下だよね

325 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:02:42.61 ID:UYnfOerk.net
>>298
リクシルならうちがカーペンターとってたかもな

326 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:02:49.23 ID:bnARnqsJ.net
中畑は山口を2軍幽閉しろ
それだけで全然違う

327 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:02:56.07 ID:Y79Ju6PO.net
もう!明日勝つしかないんや!!
井納を信じろ!!

328 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:03:00.45 ID:hyNGI6iT.net
>>313
捕手のリードも同じだけど結局結果が雰囲気作るからな
ヤクルト小川監督だって名将みたいな扱い受けてたのに去年叩かれまくってたし

329 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:03:08.94 ID:uH7Jt9XI.net
>>277
モーガンみたいに負けてても盛り上げてくれる選手がいてくれればなあ

330 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:03:26.54 ID:X49cOlHZ.net
>>308
わかってる奴の方が多いだろ去年の今頃はモーガン不調レフトラミレスをはじめ
よく勝ちを拾ってたって試合が多かった

331 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:03:30.75 ID:50goI3sF.net
今問題なのは中継ぎが全然いないってことだろ
それが中畑の責任ならまあ責められても仕方ないが
采配なんて誰がやってもたいして変わらんわ

332 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:03:33.86 ID:daukSTKy.net
俺は中畑好きだけどなあ
試合勝って中畑喜んでるの見るの好きだし
ちょっと采配とか頭固いなとは思うけど

333 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:03:46.20 ID:bnARnqsJ.net
3勝8敗から盛り返せるわけないし
開幕6連敗で早くも終戦した2009年がフラッシュバックしてくる

334 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:04:06.43 ID:8XTqZeE8.net
とにかく開幕から投手陣が全然揃って調整ができてないとか問題外

ベテランと移籍組の自分で管理できる人間以外おらんがなっwww

335 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:04:24.87 ID:n2lPfe1b.net
>>327
井納応援してる掴め3勝目

336 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:04:28.58 ID:lSNxpI+D.net
ノムさんの本に描いてあったな
「打者は好調の時に故障する・・いい気になるから」
「投手は不調の時に故障する・・練習せずに悩むから」

337 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:04:36.72 ID:hyNGI6iT.net
>>331
大原ソーサ三上以外高確率で打たれるのしかいないからねぇ…
高崎がもうちょい信頼されてくれれば

338 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:04:42.89 ID:Axs76f9R.net
山口の抱き枕とか売ってくれないかな
一日中殴っていたい

339 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:04:43.59 ID:bnARnqsJ.net
4月は7勝くらいで終わりそうだな
そのうち先発も崩れてローテ崩壊だろう

340 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:04:56.98 ID:IAIpUG0m.net
とにかく補強してくれ
結果ダメ外人だったとしてもそれが判明するまではポジれる
とにかく今のままは最悪

341 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:05:02.21 ID:qF8nY/bd.net
・中継ぎは2連投まで
・2日間で2イニングまで

少なくとも、これくらいの常識を守れば中継ぎが崩壊することはないんだが・・・

342 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:05:03.33 ID:1d8MeSqS.net
井納また勝ってくれ
そしたらなるべく井納の試合は見に行く

343 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:05:16.25 ID:tu92CwBq.net
明日と明後日は勝ち取れる確率高いしそうしたらまだ全然わからないだろうに
心配は黒羽根くらいだわ

344 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:05:32.59 ID:Y79Ju6PO.net
>>335
菅野と並んでハーラーダービートップ
行こうぜ!

345 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:05:39.47 ID:hyNGI6iT.net
>>338
それならサンドバッグで良いんじゃないかな

346 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:05:41.36 ID:VkBgnrQb.net
0-4
0-3
0-2
0-1
2-5
1-2

2012年の3戦目からの6連敗よりかはマシさ

347 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:05:52.36 ID:WunqICBF.net
黒羽根情報まだ?

348 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:06:07.98 ID:ufKptOU7.net
元親はカネは出した
使い方はアカンかったが
さっさと身売りしろ

349 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:06:22.93 ID:1d8MeSqS.net
キャッチャー変わって先発もどうなるかだな
悪化したらもうどうしようもない

350 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:07:02.28 ID:bnARnqsJ.net
山口死ね

351 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:07:08.57 ID:AdLgSiSs.net
そもそも中畑の右腕だった二宮は二軍に左遷、関係も良好だったデニーや高木もクビ
若手捕手を試合に出すために鶴岡のリスト漏れ
で、新米のコーチで脇を固めるって高田の嫌がらせでしょ
中畑も気の毒だと思う

352 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:07:09.35 ID:8XTqZeE8.net
>>341
終盤に競ってたらどこもそんな事はいえなくなる

その為に頭数を揃えとかなきゃならないのが去年頭角現したの

ほとんど二軍で遊んでる

353 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:07:16.01 ID:qF8nY/bd.net
高田もどうするかなあ
中畑更迭したところで他の奴らに代行が務まるわけないし
高田が自ら代行するしかなくなる

354 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:07:20.86 ID:qpkovHPA.net
>>346
しかし貧打だったなあ

355 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:07:26.77 ID:IfxhmgyB.net
>340
枠も無いのに外人とってどうすんだよ

それにダメ外人だろうととったら100打席前後は使う事になるぞ?
開幕からここまで全試合スタメンで50打席前後だよ、倍も我慢出来るのか?

356 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:07:34.37 ID:CGG2v1pq.net
黒羽根骨折して半端に追い上げるとかいうクソみたいな負け方よ
小川だから諦めてたのに半端に期待させんなよカス球団
井納勝てよクソが

357 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:07:48.03 ID:M/xdthkS.net
沖縄尚学亜細亜大学を日本一に導いた嶺井を信じろ

358 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:07:49.30 ID:2W6WuQi/.net
山口はなんか復活してくれないかと期待しては裏切られる投手版吉村みたいだ

359 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:07:56.39 ID:D2VFx76Q.net
今日のスタメンも全然思い切りがなかったもんな
まさか打順の変更のみで済ますとは
一年契約で失うものは何もないはずなのに何故か今年の中畑は保守的だよ
監督三年目の集大成でこんな采配をするようになるとは思わなかったよ

360 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:08:02.40 ID:1IZmbhW+.net
>>319
中畑は適度に勝ってたから祭りあげられてたけど、酷い負けが続いたから今叩かれてる

明日の試合がチームも中畑も勝負所やろなぁ

361 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:08:04.62 ID:Y79Ju6PO.net
あと、ソーサが寒いから動けてない説を信じたい

362 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:08:09.82 ID:/lk+jvSe.net
巨人戦はなんだったのかってくらい三上は安定してるな

363 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:08:28.83 ID:KFIuW5Vk.net
>>361
そーさって1年目開幕から無双してなかったか?

364 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:08:45.08 ID:daukSTKy.net
今年CS行けなかったら高田中畑体制終了このシナリオが1番駄目だろ

365 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:08:52.22 ID:hyNGI6iT.net
てか三上ってヒットあんまり打たれてない?
四球でランナー出してるのはわりと見てるけども

366 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:08:56.42 ID:kRuuwRHV.net
インティライミは梶谷スタメンから外せとか言ってた戦犯だろ
お前の根性がクズなんだよ失せろボケが!

367 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:09:04.06 ID:58fLB3Cq.net
TBS末期はひどかった
内川の人的補償で絶対今でも戦力になってそうな選手とれる可能性あったのに
金銭保証とってそのまま捨てられたし

368 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:09:04.42 ID:qF8nY/bd.net
まあ、今のままだと、三上と高崎が半月で使い潰されて交流戦突入になるだろうなあ

369 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:09:17.32 ID:GTnpdSur.net
これを機に高城が一気に成長してくれたらいいなぁ

今日はモーガン動画見て元気出そうや
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00994/v00124/v0000000000000011635/

370 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:09:30.95 ID:KFIuW5Vk.net
とりあえず上げ下げどうするんだ?
嶺井、ノリあたりを上げるとして、誰を下げるか・・

371 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:09:39.05 ID:8XTqZeE8.net
山口が計算を立たなくしてる元凶なんだwww

あいつ1人のせいとはいわないが元々ストッパーの

全然壊れてないあいつが年中89回で打たれると

チームがおかしくなる

372 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:09:39.92 ID:CgmhuiGX.net
高田は辞めないでしょ
監督がコロコロ変わるからGM制設けたのに

373 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:09:42.47 ID:Z041uWSi.net
>>283
高田の横で補佐してる奴をヘッドに復帰させようw

374 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:09:55.34 ID:1d8MeSqS.net
黒羽根怪我で捕手足りず阪神の目論見通りだな
高田はそこそこ頑張ってるけど藤田トレードとか鶴岡プロテクト外とか防げる重大な失敗が多すぎ

375 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:10:09.20 ID:n2lPfe1b.net
>>369
イイヤツだよなモーガン

376 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:10:24.84 ID:QpuDsl9c.net
>>346
ホームでの5連敗(うちノーノー含む)は現地で見てたよ、熱燗が旨かった

377 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:10:24.89 ID:CnHZRuJA.net
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00994/v00124/v0000000000000011635/
モーガン元気そうだ


あと三上は先発やらせてみてはいかがだろうかね
あのコントロールは凄いわ
まあ体力持つかどうかなんだけど

378 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:10:31.85 ID:gRZfsanr.net
高城が覚醒して.220くらい打てるようにならねーかな

379 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:10:39.31 ID:bnARnqsJ.net
>>369
モーガンも去年と比べて変わり果てた横浜にガッカリしてるだろうな

380 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:10:44.17 ID:daukSTKy.net
ドラフト1、2位が怪我とかどこまで歯車狂うんだよベイ
てか平田はあの時怪我隠して投げてたって事か

381 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:10:56.17 ID:tu92CwBq.net
ノリよりはゴメス見たいな

382 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:10:58.96 ID:IAIpUG0m.net
>>355
そらもう投手よ

383 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:11:02.86 ID:DXuWpemt.net
正直小川に完投されてた方がましだったかもしれんな
そうしたら少なくとも黒羽根壊されることはなかっただろうに

384 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:11:05.06 ID:plgeX+lo.net
加賀は戻ってきたら中継ぎ補填かな

385 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:11:07.32 ID:Axs76f9R.net
>>374
完全にしてやったりなのが腹立つわ

386 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:11:14.42 ID:hnZa/CQs.net
鶴岡ほしい?ん?
あーげないwwwwwwwwwwwwwwwww

387 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:11:22.03 ID:Y79Ju6PO.net
>>377
今の状況なら普通にあると思うな
もうちょっと中継ぎさせるかもだけどね
三上の活躍はうれしい

388 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:11:23.86 ID:bnARnqsJ.net
鶴岡プロテクトは大ちゃんなら絶対やってた
来年はどうせ大ちゃんGMだろ?

389 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:11:50.79 ID:SqVI1W23.net
>>377
なんかモーガン太ってないか?

昇格ならずでスーパーディスカウントで日本にまた来て欲しい

390 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:11:51.15 ID:n2lPfe1b.net
>>379
ツルオカセンパイもラミチャンも居ないからな〜

391 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:11:52.81 ID:WbWQpKxr.net
>>383
わかる

392 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:11:58.63 ID:58fLB3Cq.net
高田はやたら三年を押してたから
中畑と一緒に辞めそう

393 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:12:11.89 ID:GTnpdSur.net
>>361
ソーサは腰痛いんじゃなかったかな
去年みたいに安定した投球はもう無理かも知れない
代わりが育ってくれないときついな

394 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:12:12.32 ID:8JAWGv1/.net
グダグダだろうが、一点差だろうが、とにかく勝てない
上がり目はあるのか、巻き返しの策があるのか
中畑とか石川の目は死んでいる

395 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:12:16.99 ID:Y79Ju6PO.net
>>363
暖かい年やったんちゃうかなぁ・・・
まあ、年も年だしね

396 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:12:20.50 ID:IfxhmgyB.net
>385
これに関してはやられる方が間抜けだから
阪神がぶつけて黒羽根壊したなら納得出来んが違う品

397 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:12:28.02 ID:8XTqZeE8.net
今日は三浦の失点を小川相手によく追いかけたほう

最後おいつかなかったのはいつものうち病と 山口のあほのせい

398 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:12:30.78 ID:WunqICBF.net
地元出身小宮山を救済したいところ

399 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:12:54.58 ID:50goI3sF.net
>>392
辞めそうっていうか辞めるだろ

400 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:12:57.32 ID:bnARnqsJ.net
>>392
鶴岡プロテクトしない痴呆はさっさと辞めろ
阪神の思惑通りになったわ

401 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:13:05.36 ID:daukSTKy.net
バックアップを確保しなかった高田の責任は重いわな普通後先のリスクを考えて物事を運ぶし

402 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:13:18.19 ID:CgmhuiGX.net
>>394
先発が好投して負けるパターンがいくつかあるからそれ防げればもうちょっと上がるでしょ

403 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:13:43.95 ID:GTnpdSur.net
>>389
もう結構活躍してるよ
このまま頑張って欲しいわ

404 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:13:58.52 ID:tu92CwBq.net
モーガンいいやつだな

405 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:14:01.34 ID:Y79Ju6PO.net
>>393
暖かくなったら痛み軽くなるかな
6試合投げて防御率1.59 だから
そんな文句言うのもなんだけど

406 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:14:12.65 ID:X49cOlHZ.net
高田の功績は結構あるけど大チョンボをやらかしたのが悪印象だわ
バネが長期離脱なら高城に頑張ってもらうしかないしな

407 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:14:23.82 ID:hyNGI6iT.net
>>377
モーガン!
今メジャーなのかな

408 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:14:43.23 ID:IAIpUG0m.net
>>407
しかも大活躍

409 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:14:56.21 ID:tmeA7voq.net
モーガンはメジャーに昇格したぞw
マイナーから

410 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:14:57.31 ID:8UQbqBPG.net
高田は辞めるだろ
GM制がいろんな球団に普及するようなら再就職先はあるんじゃね?

411 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:15:11.39 ID:Z041uWSi.net
>>407
バリバリの1番打者

412 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:15:40.61 ID:IfxhmgyB.net
にしても井手使えって声が本当に消えたな
下園も

413 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:15:53.61 ID:vl1LKUtQ.net
今北 ブランコ情報あればください

414 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:15:54.70 ID:tmeA7voq.net
やっぱり横浜にきて勝つことの大変さを思い知ったやつは活躍するな
藤田にモーガンに

415 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:15:55.67 ID:punUyOHF.net
波留コーチありがとう^^

416 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:16:04.20 ID:bnARnqsJ.net
高田は最後の仕事として捕手をトレードで獲れ
まあやらないだろうけどなw
自分のミスを認めることになるからw

417 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:16:05.39 ID:CgmhuiGX.net
モーガンは最近4試合くらいは先発外れてるよ
代走やってる

418 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:16:11.46 ID:hyNGI6iT.net
>>408
マジで?メジャーはなかなか時間あわなくて見れないんだよなぁ
すごい印象に残る助っ人だったわ

419 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:16:28.20 ID:WunqICBF.net
ノリ使え後藤使えも使ったらすぐ消えるだろ

420 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:16:35.27 ID:50goI3sF.net
>>410
他で続けるぐらいなら辞めないのでは
もう中畑と一緒に辞めてDeNAが最後だと思うが

421 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:16:53.72 ID:bnARnqsJ.net
>>412
今日で全てかき消されたな
下園も所詮は2軍の帝王だ
今年でクビだろ

422 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:17:06.26 ID:Y79Ju6PO.net
>>412
あるものに失望したら
無いものに過度の期待を寄せてしまう物やね

423 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:17:20.92 ID:DVImVqkK.net
モーガンはセカンドにさえいれば単打で余裕でホーム踏めるのは凄かった

424 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:17:29.38 ID:2bS+L2BI.net
もう、ノリさんをあげる代わりに武山返してもらうことも真剣に考えなきゃいけないかもね(山口もセットで放出するか)
あと細山田にも帰って来てもらうしかない

425 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:17:31.79 ID:tmeA7voq.net
ノリさんはいつまで2軍なんだ
あげちゃえよw

426 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:17:34.07 ID:bK2gmk4k.net
高田ももう68の爺さんだからそろそろ隠居するだろ

427 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:17:35.39 ID:loZsnJrh.net
来年に目を向けようぜ

柿田三上井納久保モスコーソ新人がローテで大奮闘
捕手経験多くなり一気に捕手層厚くなる
ブランコ移籍も新外国人大当たりで守備無難で足も普通
石川に変わり宮崎レギュラーで打撃爆発
ショート白崎3割20本
サードバルさん安定の打撃
レフト筒香30本
荒波3割50盗塁
梶谷首位打者打点王

428 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:17:38.07 ID:CGG2v1pq.net
んで黒羽根はどうなったの?

429 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:17:38.19 ID:8XTqZeE8.net
すとろんぐぜろwww 帰って来いよいつか 真面目なモーガン

430 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:17:43.20 ID:8UQbqBPG.net
>>412
正直俺は井手も下園ももう一度出して欲しいと思ってるけどな

431 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:17:44.00 ID:tu92CwBq.net
出かけてて丁度下園の打席見れなかったんだよね
内容酷かったの?

432 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:17:51.52 ID:8k0EO36F.net
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140411205100.gif

433 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:17:54.82 ID:IyXDSM6H.net
井手はベンチに置いておいても別にいい
下園は次あるのか知らないけどすぐ落ちるだろうな

434 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:17:57.02 ID:bnARnqsJ.net
>>428
骨折

435 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:18:11.89 ID:hyNGI6iT.net
>>412
梶谷外して井手って言ってる人多かったのに…

436 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:18:28.95 ID:SqVI1W23.net
>>419
正直、下では赤堀や飛雄馬の方がまだ打ってるイメージ

437 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:18:35.36 ID:gRZfsanr.net
もう井手キャッチャーでいいよ

438 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:18:46.07 ID:daukSTKy.net
下園は仕方ないと思うが井手はちょっと酷すぎたな3三振て…

439 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:18:50.02 ID:bnARnqsJ.net
>>431
フルカウントからヤマ張り失敗の酷い三振
あそこでまっすぐ要求する捕手なんてまずいないのにw

440 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:18:54.64 ID:Y79Ju6PO.net
>>431
ドアスイング

441 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:18:55.01 ID:IfxhmgyB.net
>419
後藤は一軍に置いてほしいけどね
ただスタメンじゃなく代打とバックアップ要員で

ノリはブランコとバルのどちらかが長期離脱したら上げざるを得ない

442 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:19:10.45 ID:D2VFx76Q.net
そもそも高田は隠居生活をしていたのを頼み込んで何とか引き受けて貰ったからなあ
就任当時のインタビューでも長く続けるつもりはないみたいな事を言ってたし
だから契約が切れたらスッパリと辞めると思う

443 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:19:14.88 ID:ja/LEXTx.net
鶴岡を手放したミスを認めない天罰だわ
バネかわいそう、残された高城もかわいそう
全て阪神の思惑どおり

444 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:19:17.67 ID:hyNGI6iT.net
>>436
後藤ノリらへんは二軍の成績なんかわりとどうでもいいよ
ただ俺は上げろと思ってるわけではない

445 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:19:25.94 ID:DVImVqkK.net
>>422
高城も使えって声結構あったけどこれで実際その通りになったね(ゲッソリ)

446 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:19:26.80 ID:WunqICBF.net
そういえば下園の謎応援歌初披露でしたか?

447 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:19:35.28 ID:CEbPfPjv.net
ノリは干されてるんだろ

448 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:19:45.63 ID:W13o/7/o.net
>>351
全文同意だわ
フロントと高田が糞なだけ
中畑の本音は色々きついと思うわ

449 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:19:49.97 ID:Axs76f9R.net
一応5点取ってんだけどなぁ
惜しくても負けなんだけどね

450 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:19:55.82 ID:CgmhuiGX.net
宮崎がタイミング悪い
一塁バルで使ったら三塁空いたのに

451 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:20:34.54 ID:1d8MeSqS.net
黒羽根怪我で最下位は決定的だな
先発だけはそれなりに頑張ってたから5位はいけると思ったが

452 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:20:35.59 ID:bnARnqsJ.net
横浜は最下位脱出した翌年はまた最下位というジンクスがあるの忘れてたわ
なんで順位上がると思ってたんだろ

453 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:20:56.73 ID:hyNGI6iT.net
>>449
今日は結果的に接戦みたいなスコアになったけど接戦でもなんでもなかったしな
一点差ゲーム多いのはリリーフ疲弊するから嫌だなぁ

454 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:21:01.22 ID:IfxhmgyB.net
>430
井手控えなら全然いいと思う
外野と一塁守れて代打でも使える

455 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:21:27.61 ID:daukSTKy.net
明日は皆待望のサード白崎だ

456 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:21:28.03 ID:58fLB3Cq.net
ブランコ左太腿悪化で明日欠場か
中畑は毎度の雰囲気とか言ってもう壊れてるわ

457 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:21:29.34 ID:9d0GH/N8.net
負けるんだったら乱闘でもしてくれりゃよかったのに
柳田が優しい性格だってのはわかった

458 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:21:37.91 ID:IAIpUG0m.net
>>452
最下位のときはもうこれ以上下は無いってある意味安心できたんだけどね
五位になってそれも無くなった

459 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:21:45.02 ID:QpuDsl9c.net
下園は5打席立たせると4打数1安打1四球って感じだからなぁ

代打でクソなのは一昨年、去年と中畑もわかりきってる思ったんだがな

460 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:21:46.60 ID:xg3E5fBP.net
>>443
まさか高田GMが阪神ファンから「負広」呼ばわりされている中村勝広GMよりマヌケだとはなぁ…
あんな見え透いたブラフに引っかかるなんてなぁ…

461 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:21:56.89 ID:tu92CwBq.net
>>452
さすがに今年のヤクルトより下はないわ

462 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:21:59.03 ID:bnARnqsJ.net
まあいいわ
明日から見るのやめて結果だけ確認するいつものサイクルに戻る

463 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:22:11.75 ID:2bS+L2BI.net
>>416
今回の失態で高田緊急解任、山下GM昇格とかありそうだな。
中畑の人事は保留し、高木を緊急復活とか

464 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:22:17.83 ID:tmeA7voq.net
いまの横浜は乱闘する気力もないことがはっきりした
ヤクにあれだけ当てられてもぼけーっとしててわらた

465 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:22:18.03 ID:2Yz6UatT.net
バルに今ひとつ爆発力が無いし、どうせ15本前後しか打てないんなら、
モーガン残しておいたほうがよかったな。モーガンなら、自己犠牲の精神も
あるし、ゲッツーも少なく、チームの盛り上げ役も買って出てくれるからなあ。

466 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:22:21.57 ID:hyNGI6iT.net
>>459
でもそんなこと言ってられる立場の選手じゃないでしょ
去年スタメンチャンスもらったときもひどかったしさ

467 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:22:38.69 ID:loZsnJrh.net
>>462
判断遅いぞw
俺は阪神戦からそれにシフトした

468 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:22:47.55 ID:CnHZRuJA.net
しかし流石にこんな負けは応えるわ
あっちが勝ちをプレゼントしにきてくれたのに
でもどすこい失点してなかったら小川続投だったろうな
3点差なら…ってことで守護神を試したんだろうよ
まあ無駄にリリーフ使わせたからええわもう

469 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:22:51.68 ID:bnARnqsJ.net
>>461
いつまでそんなこと言ってんだw
横浜に小川みたいな勝ち計算できるエースいるか?

470 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:23:02.62 ID:GTnpdSur.net
井手最後は綺麗に打ち返してたんだけどな
もう一回くらいは見たいな

下園も振りは良かったし状態良さそうには見えた
まだまだ見限るのは早いでしょ

471 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:23:03.60 ID:DVImVqkK.net
下園も雰囲気はあったんだがな
ボールさえ振らなきゃ打てそうな感じはあった

472 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:23:09.70 ID:2bS+L2BI.net
>>462
ってか明日明後日、地上波、BS中継ないから見る気が起きにくいんだよね

473 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:23:13.42 ID:xTFEQhqF.net
>>120
意気消沈な俺でもワロタw

474 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:23:21.06 ID:IAIpUG0m.net
鶴岡プロテクト外しは愚行すぎたな
まあ詳細がわからないから代わりにだれ外すかってのが言えないんだが

475 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:23:22.72 ID:Y79Ju6PO.net
正直、鶴岡だったら今の黒羽根の方が良いと思う
ただ黒羽根が怪我で長期とかになると辛いね

476 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:23:30.32 ID:58fLB3Cq.net
ブランコ病院行かずにアイシングだけみたいだし
明日出ないけど大丈夫そうだね

477 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:23:40.69 ID:qF8nY/bd.net
>>471
年々選球眼が悪くなってるよな

478 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:23:45.80 ID:Axs76f9R.net
>>453
終始押されてたのに無駄にハラハラして挙句にぶつけられてストレスしかたまらんかったわ

479 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:23:54.58 ID:1d8MeSqS.net
こういう時はちんぽでも出して踊るしかない

480 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:23:58.83 ID:bnARnqsJ.net
>>467
5年連続最下位の時は4月半ばでこうなってたからまあ例年通りだよw

481 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:24:10.04 ID:2Yz6UatT.net
>>457
寧ろ、柳田は嬉しそうだったぞw なんか、一塁ベンチに向かって
ガッツポーズしてるように見えたしw

482 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:24:09.81 ID:tu92CwBq.net
>>469
小川以外全員漏れ無く投壊してるじゃん

483 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:24:28.54 ID:daukSTKy.net
明日サードスタメン白崎だな絶対

484 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:24:28.71 ID:hhrdL0xd.net
>>479
動画うp

485 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:24:34.89 ID:Y79Ju6PO.net
現在セリーグの盗塁阻止率トップだったよな
黒羽根っち

486 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:24:36.15 ID:CEbPfPjv.net
ブランコ大事にはいたらなかったなら良かったね

487 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:24:37.86 ID:X49cOlHZ.net
バルは今季の3勝に貢献してるじゃん声掛けもきっちりやってるし
モスコーソが未知数だけど外国人補強はよかったと思うぞ

488 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:24:44.26 ID:IfxhmgyB.net
>465
梶谷外野コンバートが決まった事でモーガンの居場所はなくなった
巨人くらい金があればモーガン飼い殺す覚悟でカードの一枚にしておけたかもな
だが横浜じゃそこまで出来んでしょ、しょーがない

489 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:25:01.97 ID:6s0/PnnD.net
一ヶ月くらい固定するならともかく
10試合目で変えるのはまだ柔軟な方だと思うけどなあ

490 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:25:28.76 ID:50goI3sF.net
今年は相手チームがかなりやらかしてくれてるよなあ
それでも勝てないんだから

491 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:25:35.29 ID:8UQbqBPG.net
>>481
西武時代の日シリの片岡思い出したわ
だから余計に勝てると信じたんだけどな

492 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:25:45.44 ID:NF1nhLry.net
しかし負け犬根性丸出しっすなあ
案の定、高田が悪い高田がわるいって
まだたかだか10試合かそこらでさ
何でとことん落ちて行くって決めつけんの?
負けるのがそんなに楽しい訳?

493 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:25:47.26 ID:to+rT/TY.net
459 風吹けば名無し@転載禁止[] 2014/04/11(金) 23:19:30.06 ID:a3u9tmvn
うーんこの因果応報
http://i.imgur.com/kDZ4rj0.jpg

494 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:25:50.61 ID:1d8MeSqS.net
山口使ってヤクルトに報復しとけ
ダメージ少なそうな岩村のケツとかでいいから

495 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:25:56.64 ID:AdLgSiSs.net
社長が若い上に野球の素人だから、高田のストッパー役が出来ないのが問題だな
いくらGM制度と言っても、鶴岡のリスト漏れくらい社長が止めないと

496 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:25:58.98 ID:loZsnJrh.net
>>480
結果だけ見るとストレスほとんど感じないから本当に楽だわ
だからファンを続けられるんだよな

497 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:25:59.00 ID:CnHZRuJA.net
まあええわ
このヤクルト戦もし負け越すようならそれこそ…って感じだな
明日は石川か。左打てなくなってるよな、梶谷と石川。

498 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:26:00.77 ID:bnARnqsJ.net
意気揚々とスカパー契約した自分が情けない
その3000円で酒飲んだほうがよっぽどマシだった

499 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:26:21.88 ID:daukSTKy.net
明日スタメンの白崎に期待

500 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:26:54.51 ID:tmeA7voq.net
そういえばもうウッウッ泣きながらベイスの応援やめたがってるやつまでいねえじゃねえか
いよいよおしめえだ

501 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:27:03.67 ID:X49cOlHZ.net
石川が重症だわな

502 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:27:07.49 ID:bnARnqsJ.net
>>496
結果だけならどんなひどい負け方でも数字でしか見ないからなw
勝った時だけ動画とか漁るのがいつものパターン

503 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:27:14.80 ID:IAIpUG0m.net
>>496
あっふーんで終わりだからな

504 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:27:26.84 ID:bAwNi54G.net
阪神よりは上にいけるかな?

505 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:27:44.17 ID:hyNGI6iT.net
>>493
一瞬なに言ってるのかわからなかったわ、2012年の掘ってくるってすごいな

506 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:27:45.64 ID:IAIpUG0m.net
>>502
でも今年は全安打動画無いから寂しいわ

507 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:27:46.02 ID:3efjlFx7.net
ソーサは肩だろ?

508 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:27:46.23 ID:vl1LKUtQ.net
白崎?明日ブランコ出られないの?

509 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:27:55.14 ID:8XTqZeE8.net
>>465
もう遅い そんな事言うなよバルはバルで頑張ってる

でもチーム編成を考えたら右のポイントゲッターだけは現状

豊富なチームなんだから、あの相手がわかっててもふてぶてしく

セーフティー決めて出てそこ基点に打線連打のモーガン切ったのは なー…

510 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:27:59.41 ID:58fLB3Cq.net
中畑が毎度の雰囲気になってきたなって言ったら選手たちも意気消沈するだろ
こういう時こそお得意の空元気してくれよ

511 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:28:03.43 ID:bnARnqsJ.net
>>500
あいつは今広島が好調だからこっちのことなんて構う余裕ないよ

512 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:28:06.06 ID:qpkovHPA.net
>>492
能書き垂れる前に希望が持てる要素プリーズ

513 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:28:23.55 ID:tmeA7voq.net
>>504
ぜってームリ
お笑い試合で負け越した時点でムリ

514 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:28:37.80 ID:IyXDSM6H.net
まあ意外と明日から連勝するかもな
心が一つになるきっかけではあった

515 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:28:49.96 ID:ja/LEXTx.net
>>500
ワロタw

516 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:29:00.55 ID:D2VFx76Q.net
下園は毎年あんな感じだな
始めは代打でも良いスイングをしてるんだが代打自体得意じゃないし
元来チャンスにも弱いので凡退続きでグダグダになって二軍に戻っていく
ただ今年は二軍でもほとんどDH専で守備についていないので
完全に代打調整しているかもしれないけど

517 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:29:03.52 ID:loZsnJrh.net
>>502
>>503

さすがよくわかっていらっしゃる

518 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:29:08.11 ID:WunqICBF.net
ファースト筒香でいいよ

519 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:29:15.84 ID:hyNGI6iT.net
>>514
心が一つになろうと黒羽根いないならきっつい、それくらい彼は頑張ってた

520 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:29:27.32 ID:CEbPfPjv.net
ヤクルトって去年ビリなのにドラフトと外国人以外に真田しか補強してないよね
そのチームより下の順位で終わるわけがないだろ

521 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:29:32.56 ID:SqVI1W23.net
>>509
切ったじゃなくて正規メジャー料金じゃ雇えないよ、ウチは

522 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:29:45.77 ID:bnARnqsJ.net
あーあ、今年はせめて交流戦くらいまでは楽しめると思ったんだがなあ
まさか例年通りの終戦とは思わなかった
鶴岡流出の時点で覚悟しとくんだった

523 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:29:48.78 ID:qF8nY/bd.net
しかし、気付けば下園と井手が外野の中で最も戦力外に近い立場になってるんだな・・・
あまりにゴミすぎる奴が多かったから、今年の野手戦力外は違和感ありまくりだろうな

524 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:30:11.38 ID:2Yz6UatT.net
>>509
モーガンは、ケースバッティングも出来たからなあ。ノーアウトや
ワンアウトでランナー三塁に置いた場面では、強引に引っ張ってでも
右方向にゴロ打って、確実にランナー返してくれた。今思うと、かなり
日本の野球向きの選手だったよなあ・・・。

525 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:30:19.99 ID:DVImVqkK.net
主力二人も潰れた上に1点差負け
流石の平松でもポジれない

526 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:30:32.65 ID:1d8MeSqS.net
ヤクルトも最下位回避するためには1番賢い選択をしたと言える
名将小川

527 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:30:34.09 ID:IyXDSM6H.net
>>519
きついのはバックアップがゼロだからきついんだよな
高城まで潰されたら終わりだ
早くトレードで捕手とってきてほしいわ

528 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:30:40.11 ID:tu92CwBq.net
とにかく先発が好投したときだけ貧打になるのをやめてくれ

529 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:31:00.24 ID:kGtWBpNS.net
ウッのやつは去年もほぼいなかったんじゃなかったか

530 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:31:01.26 ID:bnARnqsJ.net
>>520
横浜がそれ以上に弱体化したとなぜ思わないのか
あんだけヤクルトが譲ってくれたのにそれでも負けたんだぞ?

531 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:31:10.67 ID:NF1nhLry.net
>>512
そもそも悪い要素をあげつらって何が楽しい?
まだ130試合以上残ってるんだぞ
希望なんてその人の考え方ひとつで幾らでもあるぞ

532 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:31:11.12 ID:JnouIgrE.net
なかはた無策、勝ち目なし
せめてノリあげろ

533 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:31:35.65 ID:W13o/7/o.net
>>504
行けるわけないだろww
向こうは打線も絶好調やし先発の柱もおる
うちとは比べ物にならんわ
鶴岡もまた横浜出て優勝経験するかもな

534 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:31:40.47 ID:to+rT/TY.net
ブランコ破壊したときさんざん開き直ってたハメカス
糞キャッチャーともども仲良く逝きました〜(笑)

http://i.imgur.com/kDZ4rj0.jpg

535 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:31:45.09 ID:hyNGI6iT.net
>>527
バックアップの有無に関わらず今の黒羽根の代わりをできる選手なんてそうはいない

536 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:32:03.23 ID:hhrdL0xd.net
ウッは今年もいたが成りすましかもしれない
どうでもいいが

537 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:32:15.21 ID:Y79Ju6PO.net
俺はな、こういう時期こそ応援するんだ
駆け上がる喜びを信じて

538 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:32:19.20 ID:X49cOlHZ.net
>>504
いけない

539 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:32:20.43 ID:jm0A3uaw.net
>>308
去年ブランコが打ちまくってたのに今年のと得点数同じなのか
誰が点とってるか思い出せない

540 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:32:36.08 ID:IyXDSM6H.net
>>535
打撃の面はな
守備はそんな変わらないからそこまで心配じゃない

541 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:32:43.52 ID:gz49kVoa.net
今季早くも1点差負け5試合目なわけだが
これ典型的な雑魚チームの特徴だよね

542 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:32:46.06 ID:hyNGI6iT.net
>>539
去年はマジでブランコしか打ってないからね

543 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:32:48.46 ID:bnARnqsJ.net
嶺井が80試合くらい使われて未来の正捕手!とかまたチヤホヤされそうだな
いつぞやの細山田みたいに

544 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:32:52.11 ID:qpkovHPA.net
>>531
この10試合で希望が打ち砕かれたんだよなあ
正直3連勝くらいしてくれなきゃ希望持てそうにない

545 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:32:52.39 ID:tOTR+w1t.net
悔しくてAmazonでポチってきた
「4522敗の記憶 ホエールズ&ベイスターズ 涙の球団史」

546 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:32:54.32 ID:2Yz6UatT.net
>>514
今日の中畑は、今年一番熱かったからな。ここまで、ベンチで大人しく
してたことが多かったが、今日はかなり熱くなってた。それが、選手にも
通じてればいいんだが・・・。

547 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:33:04.20 ID:W13o/7/o.net
>>522
覚悟してたがここまで早く終戦迎えるとはな

548 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:33:09.15 ID:CEbPfPjv.net
>>530
まだまだ先は長いじゃないの 優勝する気ならそんなこと言ってられないけどさ

549 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:33:16.41 ID:50goI3sF.net
モーガンは金が払えなかったと思いたい人が多いようだけど
あれは切られただけだな

550 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:33:36.61 ID:jm0A3uaw.net
>>542
いや今年の方

551 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:33:39.82 ID:ylcxdMCN.net
俺はふつーに明日は勝つくらいに思ってるよ

借金20くらいになるとあんまり気にならなくなるけど

552 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:33:40.15 ID:bnARnqsJ.net
>>541
多分明日か明後日は大量得点で勝つよ
それで来週からまた接戦落とす

553 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:33:54.37 ID:loZsnJrh.net
まぁ黒羽根のポロポロが見れなくなってよかったと考えようや

554 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:34:08.54 ID:Z3/sxqo0.net
>>475
同意
鶴岡を使い続けるようなチームに未来は無い
野口や橋本の時点で気付くべきだった

555 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:34:26.23 ID:8XTqZeE8.net
>>521
いや、バルとれそうなんで真面目に再契約交渉する感じも

なかったような印象 代理人が現状維持かアップ?吹っかけてきたら

「いやもういいです」みたいな 戦力構成的なバランスでモーガンは

タイプ的に嵌っていたのにな うちの攻撃の幅みたいな部分で凄く

556 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:34:28.98 ID:xTFEQhqF.net
>>268
内容の無い叩きはプロ野球スレに多い監督クビにしたら解決すると思ってる白痴か、
何も考えずに叩いて憂さ晴らししてるだけのアホ。 
今、現実は散々相手がくれたチャンスも生かせないヘボ打撃陣と失点しまくりの投手。薄い選手層

557 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:34:54.27 ID:daukSTKy.net
スローガンは良いと思うがなあシンプルで

558 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:34:55.82 ID:bAwNi54G.net
>>513
モーガン残ってた方がよかったのかな。
メジャーで高打率なのが今となっては悔しい

559 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:35:10.80 ID:X49cOlHZ.net
梶谷コンバートならモーガン諦めるのはしゃーないよ
補強とコンバートは間違ってはいないと思うけどね
問題は鶴岡流出とコーチ陣だと思うわ

560 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:35:19.24 ID:SatphXaC.net
ブランコ、黒羽根が交代「無理をさせられない」

DeNAのブランコが左太もも裏の違和感のために3回の守備から交代した。
中畑監督は「無理をさせられない。肉離れになると長引くのでここでストップさせた。明日(12日)は厳しい」と話した。

また黒羽根は9回の打席で投球を右手に受けてそのまま退いた。
指揮官は2軍調整中の嶺井を1軍に合流させる準備をしていると言い「かなり痛がっていた。トレーナーが見てもひどい」と心配していた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/11/kiji/K20140411007957300.html

561 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:35:22.52 ID:bnARnqsJ.net
>>548
横浜に先とかないから
弱いチームなんだから一回落ちたら二度と上がってこれない
巨人とかなら話は別だけどね

562 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:35:29.06 ID:Y79Ju6PO.net
>>558
しかしバルさん十分働いとるし
そこは正直気にしなくてもいいと思うわ

563 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:35:32.69 ID:to+rT/TY.net
ブランコ破壊したかと思えば今度は強奪した挙句に巨人に二桁借金こさえて優勝アシストするセリーグのお荷物球団雑.魚.ハ.メはさっさと解散しろwwwwwww

564 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:35:46.87 ID:hyNGI6iT.net
>>556
選手があれなら何もできんしな
エンドランや盗塁をさせないと批判はされるが、いざやらせたら高確率で無駄死にして叩かれるんだよな

565 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:35:57.77 ID:1d8MeSqS.net
やっぱり黒羽根骨折だな

566 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:35:59.87 ID:2Yz6UatT.net
ヤクルトは、先発さえ下ろしてしまえばどうにでもなりそうだがな。
明日、明後日はきっと勝てるさ。

567 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:36:13.32 ID:bnARnqsJ.net
>>560
ブランコ欠場、黒羽根骨折確定

はい、4連敗決定〜wwwww

568 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:36:20.66 ID:Y79Ju6PO.net
今年ノリさんがサードだったとしたら
マジでもっと終焉感漂ってたと思う
バルさん獲得は大正解だろう

569 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:36:26.42 ID:WJIvF3Cd.net
モーガンええやつやな
ハマスタいっても人気あったしな
主に男から

570 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:36:31.53 ID:oR2dywwh.net
鶴岡を残していたらいつまでたっても阪神みたいに若手捕手が育たないから放出は正解

571 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:36:40.33 ID:nrd/kQxh.net
あーイライラするなー(机ドン!

572 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:36:40.44 ID:IyXDSM6H.net
バルは結構やる気が表に出るタイプだからいい影響与えてると思うけどね

573 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:36:44.35 ID:Ip2u+Fis.net
あめ鶴ってどうなってるん・・・?

574 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:36:50.04 ID:58fLB3Cq.net
嶺井は打てなくていいから昔の黒羽根みたいに
無駄に粘るバッティングしてくれないかな
オープン戦の高城みたいな空振りは幻と考えたい

575 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:36:50.36 ID:bK2gmk4k.net
>>560
黒羽根は無理そうかな
さあどう責任とるのかねフロントは

576 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:36:54.18 ID:daukSTKy.net
ブランコは今年太り過ぎててキレ無いように見えてしまう
守備での動きも去年より重たい気するしエラーも多いし

577 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:37:06.97 ID:3MWkbY7Q.net
高城・嶺井じゃ1割打てるかどうか…

578 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:37:35.70 ID:Axs76f9R.net
>>571
俺もそれよくやるわ

579 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:37:39.91 ID:bnARnqsJ.net
>>573
この状況でも嶺井が優先されるくらいの期待値
まあ2軍の埋め合わせのためだけに残ってる捕手だな

580 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:37:54.17 ID:tu92CwBq.net
>>556
これに対する文句なら理解できるんだけどな
大体結果論のアホだからな

581 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:37:54.35 ID:X49cOlHZ.net
済んだ事はしゃーないわ

582 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:37:55.34 ID:4ExKECUS.net
今年は選手の上げ下げも間が悪いな
コーチを入れ替えすぎて、いろいろとスムーズじゃない

もしダメだったら次の策、それがダメなら次の策というのもないんだよな
無策すぎる、というか選手の登録抹消で四苦八苦してる

583 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:37:58.11 ID:uH7Jt9XI.net
>>560
これはアカン・・・

584 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:37:58.22 ID:WJIvF3Cd.net
あれはません2つある・・・
こっちからでいいんだろうけど

585 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:38:03.73 ID:IyXDSM6H.net
>>560
ノリか後藤上がってくるかな
そろそろ見たいぞ

586 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:38:30.87 ID:W13o/7/o.net
>>554
いやだから鶴岡をサブでおいときゃいいんだよ
黒羽根は頑張ってると思うが現時点では正捕手はれる器じゃない
ちょっと他のチーム見たらわかるだろ
おまえが黒羽根好きなのはわかるが現実を見ろよ

587 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:38:33.07 ID:tOTR+w1t.net
>>570
谷繁相川を放出、鶴岡は2回目の放出
今更だが根本が違う

588 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:38:34.78 ID:YKPUf9F6.net
>>570
高田仕事しろ

589 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:38:38.46 ID:daukSTKy.net
ただでさえ点数取るのに苦労してるのに明日から高城か…きついわ

590 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/11(金) 23:38:44.35 ID:oiWysWMw.net
       /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |:::::::::    W  ';,
       |::::::::  ___、 ,_,l
       |:::::::   =・ニ , 〔・={1点差で競り負けることがやたら多いですね
       |(6      _ 」 } ここ一番で打てる打者がいればすべて勝てたかもしれません
       | l    ' ー-=-'|
       |  、     ⌒  |
      ,ノ \  ヽ、.    /   h ,、 ,、
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ
 ./  99            i^|    イ

591 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:38:48.84 ID:cM/ld1ou.net
まともなチーム編成が出来ないチームに未来があるのかね

592 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:38:56.29 ID:6s0/PnnD.net
嶺井せっかく故郷凱旋出場なはずだったのにとんぼ返りか

593 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:38:57.85 ID:CgmhuiGX.net
黒羽根の打撃だって去年の春頃は誰も期待してなかったし3番モーガンもしばらく冷凍してた
まだわからんよ

594 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:38:58.26 ID:Y79Ju6PO.net
>>560
ブランコは取りあえず違和感だけか。
よかった。
黒羽根に関してはもうしょうがないよ、
踏ん張るしかねえ。

595 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:38:59.54 ID:aYTSwXjP.net
やっぱこんな打撃コーチじゃ無理だよな
何を考えてこんなコーチ陣にしたんだか
こりゃファンも離れるわ

596 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:39:00.38 ID:hyNGI6iT.net
黒羽根はこれ折れてるかもね
まあ試合の中の事だから仕方ないな…

597 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:39:00.38 ID:bAwNi54G.net
>>533
やっぱりピッチャーか…

598 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:39:03.44 ID:bnARnqsJ.net
今更ノリとか上げても手遅れなんだよ
勝てる試合何個落としてきたんだ今までだけで

599 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:39:05.07 ID:GXXx5cqX.net
高城育成でいいだろ
予定が早まっただけだ
白崎筒香もレギュラーで使って育てていこう
投手も若手枠作って競わせよう

600 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:39:12.75 ID:kRuuwRHV.net
>>560
明日は高城スタメンでブランコ抜きかよ
ヤクルト戦なのに

601 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:39:16.28 ID:GTnpdSur.net
去年唯一買ったグッズがモーガンタオルだったな
あの人気っぷり見て首切りはあり得ないから元々メジャーでやるつもりだったんだろうさ

602 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:39:32.30 ID:Ta8az61I.net
>>560
どうするんだこの惨状
こうなる事も想定出来なかったのかなww

603 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:39:33.52 ID:WXMUDbBf.net
4石川
6山崎
9梶谷
8多村
7筒香
3バル
5白崎
2高城嶺井
井納

明日はこうか?

604 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:39:36.35 ID:IyXDSM6H.net
>>586
いわゆる信者のヒスだから気にしない方がいい

605 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:39:37.09 ID:CEbPfPjv.net
高卒3年目の捕手っていえば高城のほかにおハムの近藤もそうだよな
あれと比べてどうなんだ

606 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:39:38.28 ID:5siM6bfU.net
もう横浜ファンで居るのが辛い

607 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:39:46.15 ID:NF1nhLry.net
>>561
こんだけ投打噛み合ってなくて同一カード3連敗はなし
3連戦で1勝2敗なら次のカード勝ち越せば取り戻せるの
大型連敗さえしなきゃいいのよ
まだセでひとあたりしてないんだぜ

608 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:39:59.88 ID:8JAWGv1/.net
どうせどう転んでも中畑最終年
もう育成の年と考えるしかない
高城嶺井はチャンスだ

609 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:40:02.39 ID:daukSTKy.net
今更ノリ使う方が皆の言う暗黒臭するがな
大体世代交代してるチームなのに今更ノリって…

610 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:40:04.94 ID:0IaFqpqr.net
状態悪い今のノリとか上げても仕方ないだろ、上げるなら後藤だよ

611 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/11(金) 23:40:12.93 ID:oiWysWMw.net
>>598
単純にノリさんがいないから負けただけやで。
バルはそこそこやってるが、去年のノリさんのほうが調子よかったやろ。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

612 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:40:20.16 ID:COFrbELU.net
>>560
終戦か
今日も負けたしポジるのも疲れた

613 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:40:25.15 ID:2Yz6UatT.net
ブランコ、ちょっと休ませるだけなら、ノリや後藤は上げないかもね。

614 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:40:49.62 ID:ltuOWSB+.net
鶴岡は保険
自賠責に入らないで車を運転するようなもんだ

さっそく事故ったじゃねーか

615 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:40:53.06 ID:uG6dcPLS.net
はませんやなんJで中畑叩かれるのには何も思わんけど
ヤフコメに叩かれると腹立つな

何だこの気持ちはwww

616 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:40:54.69 ID:xg3E5fBP.net
>>602
出来なかったからこそのこの惨状だ。
ファンもベンチもフロントも楽観主義者が多すぎ。

617 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:41:08.81 ID:2bS+L2BI.net
>>610
ゴメス同士がホームラン打ちあう試合が多くなるのかw

618 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:41:13.24 ID:IyXDSM6H.net
>>605
高城は打撃が課題
なんか前よりひどくなってる
守備は一軍クラス

619 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:41:14.28 ID:8XTqZeE8.net
>>556
中畑に責任が無いかといえば勝つも負けるも背負うのは

監督だし、無い事はない でも1年トータルで采配起用をしていて

セオリーから外れた大きなチョンボも少ないし若い負け癖の付いた

チームを〆てよく観察管理もしてよくやってる そんな簡単に切って

代わりが即見つかる人材じゃない だからこそなんとか 勝たんと…

620 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:41:15.60 ID:hyNGI6iT.net
後藤ノリあたり上げても戦況はなんにも変わらんって
中継ぎが安定しない限りどうにもならん

621 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:41:21.70 ID:Ta8az61I.net
ヤクルトみたいにまったく補強なしだったら育成だからで言い訳付くけどさ
補強したのに去年以下でした〜wwwって冗談きついわww

622 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:41:24.41 ID:bnARnqsJ.net
>>607
お前過去の横浜を知らないのか?さすがにネタで言ってるんだろそれ?
淡々と1勝2敗で進んで気づいたら90敗してるのが横浜なんだよ

623 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/11(金) 23:41:25.00 ID:oiWysWMw.net
>>610
後藤はスタメンのときは結構活躍するが、それ以外はあまりいい印象ないから
厳しいやろな。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

624 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:41:32.18 ID:SatphXaC.net
>>605
ハム近藤、右前打…のような悪送球で失点
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140411-1283885.html

625 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:41:33.34 ID:1d8MeSqS.net
中畑高田も今年で終わりでまた当分最下位だろうしファン辞め時ではあるな
ズルズル続けても楽しいことより辛いことの方が多いだろうし

626 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:41:34.86 ID:50goI3sF.net
黒羽根、両手にブランコみたいなプロテクターしとけよ

627 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:41:47.05 ID:tu92CwBq.net
今日の負けでもネガネガだし小川に勝てると思ってた奴多いんだな
勝ったらいいなとは思ってたけどさ

628 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:41:50.75 ID:daukSTKy.net
5月から中畑の運気良くなるんだろ?今は我慢だわ

629 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:41:56.35 ID:Y79Ju6PO.net
>>616
控え捕手がそんなに使えるチームなんて
ないけどねえ

630 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:42:01.06 ID:l7Yx/9J+.net
この期に及んで鶴岡の放出が最大の補強みたいなこと言ってる奴等、人格疑うわ
黒羽根高城のほうがマシとかそういう問題じゃねぇし
論点が違いすぎるw
緊急事態に誰がマシとか言ってる場合じゃねぇだろ

631 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:42:06.90 ID:K+DOrp4J.net
黒羽根離脱で奮起せずに終戦だー終わったー
なんて空気選手が出したら即時ファン辞めるわ

特に高城てめえのことだ、わかってんのか

632 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:42:08.29 ID:WbWQpKxr.net
>>575
フロントじゃなくてヤクルトのせいだろ

633 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:42:18.87 ID:mOK2/a8L.net
ちゃんとした投手コーチと打撃コーチが必要だわ
石川のスイング酷い

634 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:42:20.01 ID:2hPZRjDd.net
とりあえず山口は横須賀へ
アイツを上に置いといても本人のためにもチームのためにもならない

635 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:42:25.57 ID:hyNGI6iT.net
>>624
去年面白い送球したの誰だっけな
広島の捕手だったかな

636 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:42:29.75 ID:/pRqjYac.net
黒羽根折れてるどころかこれ粉砕骨折じゃないか

637 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:42:35.55 ID:bAwNi54G.net
他のチームはキャッチャーのトレードに応じてくれるかな…

638 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:42:35.53 ID:ylcxdMCN.net
筒香3金城7の可能性

639 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:42:38.46 ID:GXXx5cqX.net
>>608
若手どんどん試してポジション争いさせたほうが有意義だろうな
先発も中継ぎもどんどん入れ替えして風通し良くしないとな

640 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:42:46.01 ID:b8bNGjrJ.net
去年はあんなに楽しかったのに、今年のこのつまらなさはなんなんだ
まったくワクワクしないぞ

641 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:42:54.10 ID:W13o/7/o.net
>>604
せやなすまん

642 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:43:16.15 ID:8XTqZeE8.net
>>560
これで高城潰れたら ルーキーの大学生が正捕手の一大事…

誰かとってこいよ首になって遊んでるのでも もうこうなったら

643 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:43:23.47 ID:daukSTKy.net
はませんにやたら居るノリファンは2軍の試合見に行けよそんなに見たいならな

644 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:43:27.36 ID:2hPZRjDd.net
富田や伊藤を上げてテストすべき

645 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/11(金) 23:43:36.48 ID:oiWysWMw.net
>>640
そらノリさんがいないからやで
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

646 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:43:37.60 ID:X49cOlHZ.net
>>633
石川は一回落としたほうがいいんじゃねーのって言うレベルで酷い

647 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:43:40.32 ID:hyNGI6iT.net
鶴岡いても黒羽根の今の頑張りかたなら全然出番なかったよ
怪我したけどな

648 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:43:44.31 ID:WJIvF3Cd.net
>>640
いや去年のこの時期もモーガンラミ不調
Pもゴミで悲惨だったぞw

649 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:43:46.76 ID:bnARnqsJ.net
>>637
まあ普通に考えて断るだろうなw
わざわざ他球団を助けるようなマネはしない
シーズン途中に捕手を流出する球団なんてTBSベイスターズくらいだ

650 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:43:48.09 ID:DVImVqkK.net
高城の意識の高さに期待するしかない
でも捕手は急には育たないって分かってるから過度にプレッシャーかけないでほしい

651 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:43:56.89 ID:IAIpUG0m.net
高崎とかが奮起して七回八回投げ抜く先発になってくれればいいんだけどそもそも高崎を中継ぎから引き上げられる戦力すら整っていないとかいう

652 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:43:58.26 ID:Ip2u+Fis.net
>>635
うちもセンター前送球とかあったな

653 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:43:59.65 ID:oR2dywwh.net
>>638
筒香を信用するな

654 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:44:08.37 ID:1d8MeSqS.net
後藤と武山再トレード

655 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:44:08.60 ID:bnARnqsJ.net
>>640
去年はたまたま
今年が通常通り

656 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:44:10.14 ID:Y79Ju6PO.net
ノリさんは調整ミスだろう
まあ去年満身創痍だったしなあ
オープン戦でのスイング見る限り、
今の状況では全く期待できないから
焦らずやって欲しい。今後頼りにする場所は来るだろう

657 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:44:14.69 ID:GTnpdSur.net
>>636
多分だけど選手生命危ういよ
今年間違いなく躍進するはずだったのに涙もんですわほんと

658 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:44:30.38 ID:Axs76f9R.net
とりあえず完投してくれるピッチャーいませんか(小声)

659 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:44:34.78 ID:D2VFx76Q.net
ハムの近藤は送球イップスだよ
二塁へとんでもない送球をしたり投手への返球ですらブレてる
打撃はいいのでそのうちコンバートすると思う

660 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:44:42.10 ID:Obbvo8G7.net
今日山口が出てきたときの怒号やら悲鳴やらひどかったなw

661 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/11(金) 23:44:49.48 ID:oiWysWMw.net
>>643
おいっす!荒波打率低いな!
いきなり飛ぶボールでホームランはびびったが
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

662 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:44:53.71 ID:6s0/PnnD.net
>>647
鶴岡いなくなって背水の陣だから
頑張れたともインタビューでは言ってたから難しいところだね

663 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:44:56.74 ID:2bS+L2BI.net
>>628
それまでに全敗もありそうなんだけどね。

664 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:45:01.82 ID:jm0A3uaw.net
>>656
それまでに終戦していなければの話だがな

665 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:45:04.60 ID:IAIpUG0m.net
>>660
あれは笑ってしまった
そして軽く失点

666 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:45:04.65 ID:+/P7praf.net
明日SS席買ったのに…4番と正捕手抜きかよ〜

667 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:45:08.91 ID:daukSTKy.net
こういう絶望的な時にチョロっと勝つのがベイクオリティなんだけどなあ

668 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:45:09.15 ID:NF1nhLry.net
>>622
だからあんた横浜ファンだろ?
そんな考えで何が楽しい?
悪いことばっか考えてそれが当たればオレ偉いってか?
そんなの全然偉くないっての!

669 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:45:14.48 ID:8k0EO36F.net
>>602
ここの素人の住人内ですら散々想定された上で議論されてたわけだし、さすがに想定してないとは思えない
むしろ阪神の鶴岡指名を想定してなかったから、そのことをミスと認めたくなくて補強に動かなかったのだろう

670 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:45:18.88 ID:Y79Ju6PO.net
>>658
井納が明日やってくれるんちゃうかな?

671 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:45:24.92 ID:2bS+L2BI.net
山口と誰か放出して武山取れないかな。

672 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:45:27.73 ID:SatphXaC.net
>>637
難しいだろうね
捕手は怪我の多いポジションだからどこも保険は用意しておきたいだろうし

673 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:45:35.46 ID:kRuuwRHV.net
インティライミは梶谷をスタメンから外せと連呼してた戦犯
お前が二軍行け!見る目ない奴

674 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:45:43.16 ID:mOK2/a8L.net
荒波も1、2番が打てないようじゃ守備固めだな

675 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:45:49.90 ID:X49cOlHZ.net
>>640
去年の春先も酷かった
なぜか今年の方が深刻に酷いけど

676 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:45:51.76 ID:5Z1BgXVV.net
>>640
去年も春先は微妙だった
山口が最多勝争いにいて笑えるぐらいの余裕はあったが

677 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:45:57.82 ID:bnARnqsJ.net
>>660
ファンですらそういう目線なのに首脳陣は何を期待してるんだろうか
1回壊れた投手なんだからもう落とせよマジで

678 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/11(金) 23:46:09.34 ID:oiWysWMw.net
>>656
オープン戦なんか関係あらへん
ノリさんなしならこのままズルズルと一昨年の4月でペナント終了と一緒やで
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

679 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:46:09.93 ID:teHXZFXv.net
明日はノリが得意の石川だし
ブラ負傷でこの先もいつ痛い痛い言い出すか解からないし

この状況で明日ノリ上げないなら、もう今期は2軍幽閉で解雇するつもりだろ
ブラ負傷で明日は得意の石川と、ノリ上げれる状況整ったし

これでノリ上げずにブラ欠けて打てないで負けたら敗退行為そのもの

680 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:46:14.69 ID:hyNGI6iT.net
>>668
その考え好きだわ
ネガって当ててドヤ顔したところでメリットなんもないっていう

681 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:46:25.27 ID:1d8MeSqS.net
案の定今日もとどめを刺したのは山口だった

682 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:46:27.28 ID:Ta8az61I.net
>>669
ミスを認めないって小学生以下だな本当
なんか情けない捨て台詞まで吐いてて見てて哀れだった

683 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:46:30.97 ID:bnARnqsJ.net
>>668
はい、死ね

684 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:46:37.73 ID:Y79Ju6PO.net
>>664
名前や期待値だけで使っても
ダメだという事がわかった今年の序盤じゃねえっすかねえ

685 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:46:43.59 ID:IyXDSM6H.net
山口は全く責任感のない独りよがりの投球をここ2年続けてるからファンに嫌われるのは仕方ない
何度もチャンスやってるのに何度もやらかしてるしな

686 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:46:44.33 ID:FONzfQgE.net
黒羽根負傷はもうポジティブに考えるしか無い
嶺井か高城が何か掴んでくれたらいいよ

687 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:46:46.71 ID:OW2bC3CJ.net
何かの間違いで高城か嶺井が.230打つ方法無いのかよ

嶺井なんか二軍で2割強打ってんだろ
なんとかしろよ

688 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:46:52.15 ID:WJIvF3Cd.net
去年の今頃って吉川が勝ちパターンで投げてなかったっけ?

689 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:46:54.13 ID:CGG2v1pq.net
関根が出てくる数年後が楽しみだな

690 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:47:07.03 ID:1nt1KKOH.net
黒羽根の情報ないの?

691 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:47:16.56 ID:IAIpUG0m.net
負けるのはまあ百歩譲って仕方なくても選手の離脱は辛いわ
その日限りじゃなくて引きずるもんな
ヤ戦病院とかいわれるヤクルトファンの気持ちもわかるわ

692 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:47:28.38 ID:8frcNgSK.net
ほんと代打にノリいたら何試合か勝ってるわ

693 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:47:29.99 ID:4ExKECUS.net
>>621
実際は補弱が多いんだよな
センターラインのモーガンと鶴岡が消えてるし中村もいない

梶谷はショートだったから二遊の打撃力が上がってもいた
外野コンバートしたことで余り気味の外野手がさらにだぶついた
一方で内野は層がスカスカになったw、捕手なんて編成ミスでスッカスカ

694 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:47:33.07 ID:Axs76f9R.net
>>670
本当にそう願いたい
投手に希望が無いと辛い

695 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:47:41.89 ID:hyNGI6iT.net
>>687
黒羽根とか下だったらけっこう打ってなかったっけ?
それくらいじゃきついんじゃないかな…

696 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:47:45.39 ID:mOK2/a8L.net
今年のボールは振り回さなくても芯に当たれば飛ぶのに
何でウチの人たちは緩いスイングで大振りするんだろう

697 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:47:48.58 ID:+/P7praf.net
まー黒羽根と高城育てるチーム方針だしもう仕方ない
不運だったと割りきるしかないね

698 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:47:50.94 ID:daukSTKy.net
明日はレフト多村だろ
これで筒香使ったらちょっと笑っちゃうわ

699 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:48:00.94 ID:1nt1KKOH.net
昨日で、高城の打撃は全く進歩してないことがわかった。

つかむしろ退化してんじゃねーか?

700 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:48:05.94 ID:to+rT/TY.net
>>640
それはお前が去年しかしらないにわかのニコハメだからだよwwwwwww

701 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:48:10.51 ID:bnARnqsJ.net
中畑「鶴岡はパスボールばっかしてたし」(震え声)


確か人的補償決まった直後こんなこと講演会で堂々と抜かしてたよなバカ畑
あいつほんとマヌケだな

702 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:48:11.57 ID:ylcxdMCN.net
>>653
希望じゃなくて

あり得るかなって

703 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:48:12.33 ID:1IZmbhW+.net
>>685
よく梶谷座禅しろ言われるけど、山口こそ座禅してメンタル鍛えろよと

704 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:48:24.38 ID:1d8MeSqS.net
高城も嶺井も2割は無理だな
打席だけハンデとして新沼使わせてくれ

705 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:48:28.06 ID:8k0EO36F.net
>>690
>>560

706 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:48:31.51 ID:Obbvo8G7.net
嶺井の大家族は二軍の試合観に行く準備してただろうに
嶺井はとんぼ返りか。嬉しいやら悲しいやらだな。

707 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:48:33.49 ID:6RrhVyJI.net
>>649
パ・リーグも難しいだろうな
交流戦あるし

708 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:48:45.36 ID:teHXZFXv.net
試合終了待たずにすぐに救急病院行って診断してるだろうし
未だに情報出て来ないって事は病院行かずに様子見か?

709 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:48:46.41 ID:QpuDsl9c.net
>>686
だな、むしろここでのチャンスをがっちり掴んで黒羽根戻ってきてもポジションないよってくらい活躍してやってくれ

つうか、ほんとに頼みます

710 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:49:01.30 ID:hyNGI6iT.net
>>703
あれはもうメンタルどうこうじゃないよ、悪い球投げてないときも打たれてるから何か欠陥ある

711 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/11(金) 23:49:12.40 ID:oiWysWMw.net
>>698
ツッツ2安打か!なら使われてもしゃあないやろ(藁)
一昨年の山本マサから打った「風ムラン」2本あるで。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

712 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:49:19.58 ID:daukSTKy.net
ノリ後藤が居たら勝ってた試合あった?無いから

713 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:49:22.27 ID:1nt1KKOH.net
>>705
骨折は間違いなさそうだな・・・

ブランコはウェイトオーバーなんじゃないか?

714 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:49:25.06 ID:Ta8az61I.net
>>701
苦しい論点のすり替えだよなあ
そこじゃないだろって言うのに

715 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:49:30.84 ID:bnARnqsJ.net
最近はテレビに山口が映るたびに画面割りたくなる衝動に駆られる
一種の拒絶反応だわもはや

716 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:49:44.62 ID:gRZfsanr.net
>>701
前から思ってたけどキヨシって逆神だよな

717 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:49:50.08 ID:bAwNi54G.net
>>649
まさか10数試合で鶴岡のつけが回ってくるとは笑うしかないね。
一番手は高城か…?
昨日は解説の広沢と下柳に何回も大笑いされてたしな。

718 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:49:50.23 ID:Y79Ju6PO.net
両方失うのはきついが
ブランコが大丈夫そうなら
頑張っていくしかねえな

719 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/11(金) 23:50:13.00 ID:oiWysWMw.net
>>701
中畑の最近出た本読んでノリさんの懲罰も載ってたからチラ見したが、



やっぱり中畑はとんでもないカッコマンで絶対に好きになれへんタイプやと悟ったわ(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

720 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:50:14.90 ID:FONzfQgE.net
>>709
黒羽根ほど打てなくてもいいけども頑張ってほしいね
高城なんか打撃センスあるのになぁ
考えすぎるところがあるのかね?

721 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:50:18.97 ID:xg3E5fBP.net
>>637
いっその事阪神にトレード持ちかけて見るとか…?
思い切り足元見られるし周囲の嘲笑は免れんけど、背に腹は変えられんでしょ…

722 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:50:30.56 ID:GXXx5cqX.net
育成の年と考えれば1年くらい待てる
来年はドラフトでエース捕まえないといかんね

723 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:50:32.15 ID:teHXZFXv.net
>>701
鶴岡の件に限らず開幕前は色々と言いたい放題だっただろ
開幕前なら言いたい放題だからな、開幕してこの始末で今日なんて試合前の囲み取材拒否してんだぞ

724 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:50:34.10 ID:daukSTKy.net
山口の事を未だにメンタルとか言ってる人居て笑っちゃう

725 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:50:47.02 ID:bnARnqsJ.net
>>714
わざわざケンカ別れにするのは意味わからん
何考えてんだあいつ、しかも黒羽根は案の定怪我したし

726 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:51:02.42 ID:FONzfQgE.net
ブランコはちょっと今年は体が重そうだったね
ソーサの飯食べ過ぎたんじゃない?

727 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:51:05.78 ID:1nt1KKOH.net
よし、久保と鶴岡トレードするべ

728 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:51:06.18 ID:hyNGI6iT.net
>>720
リードとか抽象的でどうでもいいのは置いといて普通に捕手って負担大きいからな

729 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:51:12.59 ID:1IZmbhW+.net
>>710
確かに良い球やんと思ったその次にパカーン打たれたりしてるなぁ

もう山口以外なら誰でもいいから半年くらい顔見せないでほしい

730 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:51:26.57 ID:IAIpUG0m.net
>>721
今打線好調の阪神に野手トレードは無理だし
投手はそもそもこちらが足りない

731 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:51:36.43 ID:Obbvo8G7.net
ま〜今日のハマスタの悲鳴と怒号からの山口の失点でもう無理だと悟っただろさすがに

732 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:51:42.30 ID:Y79Ju6PO.net
今年のブランコは守備嫌ってる感がでて
ちょっと悲しい

733 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:51:46.05 ID:bAwNi54G.net
>>672
阪神は9くらいいたような
でも高田のメンツが許さないね

734 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:52:02.56 ID:daukSTKy.net
中畑続投派は俺だけで十分

735 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:52:03.70 ID:Ta8az61I.net
>>725
ノーコメントでいいのに本当に余計な事言うからムカつくわこいつ
しかもしっかり打たれてるしだっさいだっさいww

736 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:52:37.16 ID:FONzfQgE.net
>>728
サヨナラヒットの時とか7点差逆転の時なんかひざも柔らかく凄い良いバッティングしてたんだよね
変な話高城はいい人過ぎるのかも
もっと腹黒くならないといけない

737 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:52:39.87 ID:hyNGI6iT.net
>>729
リリースポイント見やすかったりタイミングが合いやすかったりするのかもしれない
先頭四球とかはメンタルの問題かもしれないけどそれ以外の部分も直さないといけない

738 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:52:43.23 ID:gRZfsanr.net
もう高田が捕手やれよ

739 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:52:52.23 ID:bnARnqsJ.net
中畑はつくづくメディア受けばかり考える昭和の人間っていうのを思い知ったね
チームの雰囲気つくりとかだけは評価するが采配とかはド素人と変わらん
巨人から一向にコーチの誘いがこないわけだ

740 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:53:01.86 ID:4ExKECUS.net
>>720
キャンプのときに豊がきたら打撃に悩んでいると相談したらしい
だがシーズン始まりイースタンで.133 0本 0打点
悩みは迷宮入りしている模様、いまの打撃コーチでは解消気配ない

741 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:53:14.98 ID:GXXx5cqX.net
今更のトレードは足元見られるからお勧めできない
オフのドラフトとFAトレードで底上げするしかない

742 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:53:17.14 ID:1d8MeSqS.net
古田現役復帰してくれんかな

743 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:53:21.79 ID:QpuDsl9c.net
割りと真面目に捕手の頭数って話なら
新沼を今期限定で現役復帰させてもいいんじゃないかなと思う

744 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:53:28.41 ID:tu92CwBq.net
城は落ちる球クルクルなのが治れば良さそうなのに何年やっても治らない

745 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:53:28.83 ID:kRuuwRHV.net
山口なら球団のFBコメントの方でボロ糞に叩かれてるぞ

746 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:53:34.54 ID:cM/ld1ou.net
来年ブランコいるかわからないのに育成の年か。高田信者も頭がおかしくなったな。

747 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:53:49.62 ID:8XTqZeE8.net
>>701
決まっ後に監督が「高田のバカヤロウどうすんだ!」なんて

どっかで言える訳ねえだろ あほ

748 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:53:55.01 ID:HnbqIpss.net
中畑はしゃべるのが本業だから采配は叩いてもトークは叩くべきではない。
メディアに取り上げられるような事しゃべれって球団から言われてんだよ

749 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:53:57.02 ID:bnARnqsJ.net
高田は絶対捕手は獲得しないよ
それやったらプライドズタズダだし

750 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:54:09.94 ID:58fLB3Cq.net
筒香今日のフォームと前のフォーム見比べてみたら
若干膝落としてバットも垂直気味から結構傾いてるね
今日は雰囲気あった

751 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:54:14.76 ID:QJ7i0R7q.net
>>301
巨人戦の8回なんて采配批判は無かったらしいよ
打たれだしてから手のひら返しの結果論と中畑アンチがやって来たそうで
今日だって井手が手のひら返しでもう叩かれてるし

752 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:54:23.31 ID:1nt1KKOH.net
>>739
去年までは、攻撃に関しては豊や二宮、
継投はデニーがある程度決めていて、
中畑はそれにイエスノーを言うだけだった。
それが今年は全権掌握。
川村は中畑に意見できないし。

753 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:54:32.14 ID:daukSTKy.net
だから山口はメンタル何かじゃなくて技術なんだよ劣ってんのは
技術的な問題を精神論で片付けてる人馬鹿じゃないの

754 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:54:50.92 ID:GXXx5cqX.net
>>740
巌の指導でも駄目なのは精神的なもんが大きいんじゃないかと思うわ

755 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:54:52.44 ID:IAIpUG0m.net
>>747
にしても別に鶴岡の欠点言う必要も無かろう

756 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:55:00.51 ID:IyXDSM6H.net
>>740
去年より打てなくなってるからスランプなんだろうな
こういう時二軍漬けできないのがかわいそうだわ

757 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:55:03.18 ID:Ta8az61I.net
FAなんかで今更来てくれるお人よしなんかいないっての
出戻りの選手に捨て台詞吐く球団だぞ

758 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:55:11.94 ID:4ExKECUS.net
>>752
今年もコーチの提案にイエスノーだろ

759 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:55:18.02 ID:1nt1KKOH.net
高城は、構えは打ちそうな雰囲気プンプンなのにね。

760 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:55:18.99 ID:ltuOWSB+.net
>>719
うpして
読みたい

761 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:55:22.29 ID:tu92CwBq.net
>>753
まあ両方だよね
今日は完全に技術だな

762 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:55:24.73 ID:hyNGI6iT.net
>>751
みんな平田出せだったよ
俺は打たれた今でも間違ってなかったと思ってる、あの点差で使えないならそもそも一軍置いとけないしな

763 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:55:25.27 ID:IyXDSM6H.net
>>756
去年じゃなくて一昨年だ

764 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:55:40.45 ID:bnARnqsJ.net
久保も2年契約終わったらさっさと他所行くだろうな
それで横浜の悪口言ってるだろう

765 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:55:58.69 ID:ylcxdMCN.net
頑張ってほしいんだけどね、高城・・・

766 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/11(金) 23:55:59.15 ID:oiWysWMw.net
>>739
ほんまやで。
中畑の軽薄な本に比べたら立浪の「負けん気」のほうがよほど人間味があって
面白い本やで。最近文庫で出てるからおすすめやで!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

767 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:56:04.24 ID:8XTqZeE8.net
>>755
来年当然敵になるわけでそのくらいあたりまえだろが

それが プロの世界だ

768 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:56:20.15 ID:lSNxpI+D.net
調子に乗ってる野郎は何故髭を生やしたがる?

769 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:56:35.90 ID:n2lPfe1b.net
>>755
だな

弱みを見せないために言ったんだとしてもね
別に鶴岡のこと悪く言うこたない

770 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:56:38.74 ID:daukSTKy.net
高城の構えは村田に似てんだよなあ何故か
打てないけどさ

771 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:56:46.28 ID:teHXZFXv.net
不調で使えない選手に限って死球で怪我しねえよな?

これって相手投手が打者の打率や調子見て投げるから
率残してたり調子良い奴には厳しい攻めしないいけないから、内角付かれて死球当てられる

カーペンターは神宮で黒羽根に外角直球を決勝点となるタイムリー打たれてるし
まだそれが頭にあって厳しく内角付いて死球

772 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:56:53.72 ID:e+2v/MXF.net
意外とこういう状況のほうが勝てる気がしないでもない

773 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:56:57.54 ID:xg3E5fBP.net
>>749
「てめぇのプライドなんざ、この際どうでもいいんだよ!」「今はベイスターズをAクラス入り出来る様にしろ!」と
オーナーなり球団社長が高田にビシッと言って欲しいよ…

774 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:57:07.73 ID:IAIpUG0m.net
>>767
それをファンのいる場で言う必要は無いってこと
あとでマスコミのインタビューかなんかで言えばいいだけ

775 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:57:09.94 ID:NF1nhLry.net
高田の編成が本当に間違ってるかどうかはまだ答えは出てません
取り敢えずの結果は今シーズンが終わってからです
さらに言えば、数年経たないと本当の意味での答えなんぞ分かりません
叩いてる人はその事をちゃんと理解してるのかな?

776 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:57:27.74 ID:bnARnqsJ.net
中畑のやってることって中学生と大差ねえよ
好きな女の子いじめちゃうガキと一緒だ

777 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:57:43.25 ID:oR2dywwh.net
まあ深刻な問題になるのは高城が離脱したときだな

778 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:57:43.66 ID:1nt1KKOH.net
正論うざい消えろ

779 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/11(金) 23:57:47.06 ID:oiWysWMw.net
>>770
ツッツもキラにそっくりやろ
プリンスフィルダーにも似てるからホームラン打ちまくりまくりすてぃーに見えて
なんで調子が続かへんのやろな。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

780 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:57:49.79 ID:GXXx5cqX.net
>>768
髭は強く見せようとする為のもの
つまりメンタルが弱い

781 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:57:55.14 ID:WbWQpKxr.net
藤井が見たいなー
明日は頑張れ!井納!

782 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:57:58.86 ID:X49cOlHZ.net
>>764
久保みたいなタイプは2年働いてくれれば十分
別によそにいって悪口言っても全然おkよ
SBのアイツに散々傷つけられたからなんとも思わん

783 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:58:16.53 ID:58fLB3Cq.net
高城って1年目2軍で結構打ってて
1軍の試合でもヒットは出なかったけど今みたいに外スラブンブン丸じゃなかったんだよな
今じゃ2軍でも打てなくなって劣化が止まらない

784 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:58:18.48 ID:GTnpdSur.net
中畑ってほんとは継投はマシンガンにしたいんでしょ
去年それでデニーにかなり止められてたらしいし
継投云々は川村あたりが悪いんでしょ
川村意見出来ないってのはソースあんの?

785 :ライドキル:2014/04/11(金) 23:58:19.78 ID:Vri0vDxz.net
黒羽根は今季絶望どころか選手生命終了まであるわ

786 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:58:25.88 ID:mOK2/a8L.net
開幕三嶋から全ての歯車が狂った
監督の責任は重い

787 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:58:30.41 ID:hyNGI6iT.net
>>778
むしろセイロンまともに見えて笑うレベル
調子良い奴には内角攻めてくるよなとかいう観測かわいいだろ

788 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:58:30.74 ID:IAIpUG0m.net
今日は三上大原使っちゃったし
明日もし接戦になったら高崎かね

789 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/11(金) 23:58:31.96 ID:oiWysWMw.net
>>760
本屋で立ち読みすれ!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

790 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:58:38.09 ID:8XTqZeE8.net
>>774
鶴岡へのエールみたいなもんだろ 

「お前も頑張れよ うち相手には働かせないぞ!w」って

子供かあほ

791 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:58:39.73 ID:SatphXaC.net
>>752
それ全部君の妄想じゃん

792 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:58:44.35 ID:uS8dWD62.net
バルが所属すると悪運舞い込むってマジなんかな

793 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:59:07.16 ID:daukSTKy.net
プロ野球ニュースで特集されてた時の高城は凄い練習頑張ってたな
俺は高城好きだからある程度我慢してほしいね
嶺井とかは控えでさ

794 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:59:30.37 ID:bnARnqsJ.net
しかし長田は今年70試合くらい登板しそうな勢いだな
こうも毎日接戦の末結局負けるとか選手のメンタル持たねえよ

795 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:59:32.91 ID:1nt1KKOH.net
真面目すぎるとこはあるなーたしかに高城

796 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:59:36.32 ID:ltuOWSB+.net
http://22.snpht.org/140411235101.jpg
中畑と石川

797 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:59:48.42 ID:IAIpUG0m.net
>>790
内容はともかく捨て台詞に聞こえちゃう場面で言うべきじゃない

798 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/11(金) 23:59:54.33 ID:oiWysWMw.net
>>792
いやそれはあまり関係ないやろ
本来阪神時代にクビになっててもおかしくない地味な打者やし
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

799 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:00:05.92 ID:Y79Ju6PO.net
ツッツが調子上げてくれるといいが
さてどうなるか

800 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:00:11.14 ID:bnARnqsJ.net
とりあえず黒羽根離脱で5位以下決定

801 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:00:29.96 ID:1d8MeSqS.net
村田も内川も琢朗も佐伯も愛想を尽かす球団
選手もファンも嫌々残ってるだけだ

金城も三浦も一回は出ようと考えたわけだし完璧にこの球団が好きな者は一人もいない
監督もGMも巨人の方が好きな時点で終わってる

802 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:00:31.89 ID:AOuWhWzV.net
>>788
なんか高崎が勝ちパターンに入っちゃってるから不安でしかたない
現状じゃ大原くらいしかセットアッパーできないのに

803 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:00:32.31 ID:8XTqZeE8.net
とにかく明日明後日勝つしか ねえ!

804 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:00:41.79 ID:9ejFlWLo.net
SBのアレは球団どころかファンまで馬鹿にしてるので流石にNG

805 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:00:52.29 ID:4ExKECUS.net
>>775
高田の編成というか、そもそもDeNAの球団単独黒字を目指す縛りもあるからね
コーチも選手も年俸が安い若手主体になったw

あとは育成して優勝
5年計画の3年目

806 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:00:57.40 ID:dDB6eBmL.net
語録長すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

807 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:01:16.25 ID:mOK2/a8L.net
>>801
タクローと佐伯は自由契約だから

808 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:01:24.73 ID:HnbqIpss.net
石川がすぐ謝って来たから中畑は「コイツ成長したな」って勘違いしちゃったの?

809 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:01:25.45 ID:iaCLuJcT.net
結局親会社が変わろうがGM制にしようが球団の本質は変わらず・・・と
横浜というチームにはどうもバカとかマヌケが集まってくるようだ

810 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:01:33.38 ID:8JAWGv1/.net
山口や石川はメンタルではなくて技術の問題だと思うが
基本メンタルが糞なので技術もつかないのだろう
コイツらを改心させられなかった中畑の限界も感じるね

811 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:01:39.61 ID:1nt1KKOH.net
そういえばまだ中日とやってないのに
なんでまた糞ルトとやってんだ

812 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:01:52.97 ID:ja/LEXTx.net
>>790
人生経験ある程度つんだ大人だったら、真意はわかる発言だよな
はませんは結構直訳どおりに解釈してる人いてなんだかなあ
もちろん言わないほうがよかったことではある

813 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:02:12.50 ID:bnARnqsJ.net
>>808
不貞腐れてないからオッケー!とか思ってそうだなw
ガキかよww

814 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:02:18.25 ID:IAIpUG0m.net
>>802
抑えてる以上それは仕方ない
高崎が投げることに不安感じるよりそれ以上の投手がいないことを嘆くべきなんだよなあ
長田ソーサも休んだしまだまだやってくれるとは思うけど

815 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:02:24.79 ID:tu92CwBq.net
ブランコは違和感交代なのか
居ればほぼ勝ってただろうに本当に持ってないな

816 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:02:34.10 ID:DpFuJePW.net
粉砕骨折だとやばすぎる

817 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:02:34.67 ID:1nt1KKOH.net
>>810
メンタルスキルは技術のひとつだもん。

818 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:02:44.67 ID:Y79Ju6PO.net
バルさん得点圏で.455 だから
あの打順で申し分ない働きでしょ
ほんとに来てくれて助かった

819 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:02:47.46 ID:58fLB3Cq.net
語録めちゃくちゃ長かったけど内容皆無だったわ
なんか機械がテンプレ解答してるみたい

820 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:02:57.06 ID:lSNxpI+D.net
まあ 石川も指導者になってはいけない人間だ

821 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:03:14.64 ID:9h0mfqW3.net
>>759
高城は外角の変化球は全部空振りだからな。
昨日の鶴岡は当然そこに投げさせて三振させてたし。

822 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:03:16.78 ID:IAIpUG0m.net
>>818
居なかったら本当にやばかったな

823 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:03:20.40 ID:jco9msR7.net
1荒波 中
2石川 二
3梶谷 右
4バルディリス 一
5多村 左
6筒香 三
7山崎 遊
8高城 捕

明日の打線予想
筒香のところは白崎でも可

824 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:03:28.79 ID:Y79Ju6PO.net
>>815
流れの悪い時期のチームだな、って感じやね
やれやれ

825 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/12(土) 00:03:31.24 ID:oiWysWMw.net
>>812
パスボールが多すぎなんてただの悪口やろ
愛甲も怒ってたで

ほなヤクザに後輩の電話番号教えたのも「先輩思いのエエ奴」ちゅう真意かい(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

826 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:03:38.14 ID:HeH8SZI/.net
>>800
今のタニマチとハマスタの役員に立て突ける上層部にならないとダメだろうね

横浜高校枠の廃止とかその辺を一気にやるべき。
鶴岡(ハマスタ社長】の提案は全部拒否でw

827 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:03:51.38 ID:Ip2u+Fis.net
>>759
なんとなくラミレスに似てるよな

828 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:03:53.66 ID:1nt1KKOH.net
>>823
柳田使うと思う。

829 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:04:01.04 ID:qcSuoIB0.net
中畑もさすがに参ってるな

830 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:04:01.39 ID:iaCLuJcT.net
>>820
なってはいけないというかなれねえよ
もう20代後半のいい大人なのにスタメン外されるだけでいちいちキレるようなガキだぞ

831 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:04:02.49 ID:Q8T1cNTj.net
石川って、何であんなにバッドを長く持っていたの?
もっと短く持てば良いのにって素人ながら思ってたんだけど。特に最後の打席

832 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:04:23.28 ID:50goI3sF.net
高城の打撃は三浦以下だよなあ

833 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:04:23.66 ID:/LoBSajF.net
>>823
流石にいきなり筒香サードはない
白崎サードあるかもな

834 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:04:36.95 ID:mlZ4cmvR.net
>>822
な。
バルさん久保あたりはマジでいい補強だった

835 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:04:42.95 ID:QwkfqhfB.net
石川って好不調の波がえらい激しくなったな。
ちょっと衰えかけてるんだと思う。

836 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:04:46.99 ID:dDB6eBmL.net
語録の文章見てるだけで怖くなってくる
中畑大丈夫かな

837 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:05:08.23 ID:0RNZ+yl1.net
追い上げムードが必要な時にドスコイを出す発想がわからん
あの瞬間、負けを覚悟したぜ。やっぱり中畑は監督としてのセンスがないのか?

838 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:05:18.93 ID:QwkfqhfB.net
まぁ、まだ同一カード3連敗が無いのが救いだ。

839 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:05:23.36 ID:9UElZtge.net
ブラバネの後報はまだか

840 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:05:27.30 ID:detEOJwG.net
二石川
右梶谷
中多村
一後藤
左バル
三中村紀
遊白崎
捕高城

もうこれでいいよ

841 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:05:37.49 ID:geXEM1rA.net
でも高木豊も石川は練習は真面目って言ってたからやることはやってるんだろうけどね
態度に出ちゃうけど

842 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:05:51.00 ID:iaCLuJcT.net
>>837
当たり前だろ
普通の監督ならどすこいなんてとっくに2軍落としてる
いつまでもあんなゴミに執着するのは中畑くらいだ

843 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:05:57.95 ID:/LoBSajF.net
>>837
その後今更大原出すのも本当に謎
何がしたいのかさっぱり

844 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:06:03.21 ID:lhPhEHbZ.net
とにかく高城が絶対故障怪我しないようにな

まだ高城は100試合上でペナントかけて被ってる経験ある捕手

11球団相手打者の基本のクセも知らんような嶺井なんかメインで

被らせる様になったら順位云々は無くなる やる事多過ぎて急に

データなんか全部頭に入れろってったって入るもんじゃない 打席もあって

845 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:06:11.39 ID:LrXp/nzP.net
柳田を代打で使うくらいならノリさんかゴメスだろう
相手投手への威圧感が全然違うわ

846 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:06:12.19 ID:HeH8SZI/.net
>>829
ここで高木に帰って来てもらうとかになればちょっと違いそうだな。
あと下柳剛は1位と予想した以上、投手コーチに入ってもらって責任持ってもらうかw

847 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:06:12.00 ID:3RLULSBN.net
嶺井上げて捕手2人体制。高城とどっちがスタメンか知らんが全く打てなくても代打だせない
この時点で今後の試合がほぼ不利

848 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:06:14.09 ID:QwkfqhfB.net
>>837
2点ビハインドで8回はもう9割がた負け試合だもの。
あそこで山口投入は別にヘンではない。

849 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:06:20.95 ID:1+187L6C.net
バルさんはいいが次第点でインパクト不足
地味だしモーガンのほうが戦力以外の点でプラス
ユーキリスとかああいうの呼ばないと

850 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:06:28.89 ID:jdEBRXVq.net
柳田捕手練習まだやってんの

851 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:06:38.06 ID:gSkWvZJy.net
ブランコは大丈夫なの?
ブランコ黒羽根三浦ファンだから今日は辛いと言うレベルじゃなかった
チームの勝ち負けより好きな選手の活躍優先してたから野球の神様が怒ったのかなぁ

852 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:06:38.17 ID:dDB6eBmL.net
>>839
語録で黒羽根は病院直行だからまだわからない
ブランコは練習から太腿の状態が悪くてテーピングして無理に出てた
無理して大きな怪我になるからストップさせたってさ

853 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:06:39.47 ID:rfY1CFPE.net
>>829
明らか元気無いわ

854 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:06:44.48 ID:J37K+cil.net
山口ではなく誰が良かったんだろうか
俺は山口でいくしかなかったと思うけどな

855 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:06:55.73 ID:UatcxcDy.net
>>813
このスレにもたくさん居たじゃん
「キャップ不調だけど勝った時に笑ってた!人間的に凄い成長した!1軍レギュラー固定!」って喜んでる馬鹿が

856 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:07:14.83 ID:iaCLuJcT.net
3−5で追い上げてきてよし、点差広げさせないぞ!ってとこでピッチャー山口!だからな
もうアホかと

857 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:07:15.12 ID:mlZ4cmvR.net
>>849
モーガンそもそも前半戦いなかっただろw

858 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:07:20.34 ID:Aogd+4bz.net
最近公式ケータイサイトで見るのがノブマネ日記くらいしかない。
有料なんだからもっと充実させろよな

859 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:07:22.36 ID:9WX6di2p.net
>>760
ハメカスは割れが当たり前の犯罪者

860 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:07:22.69 ID:4ZdVX+MB.net
大原投入とか謎すぎる

脳みそ植物にでもなったんだろ

861 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:07:34.29 ID:QwkfqhfB.net
>>847
黒羽根いないんなら捕手3人だろう。
いずれにしても野手の枠が大きく狭まる。

862 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:07:35.78 ID:qYp8HFJW.net
>>805
>あとは育成して優勝
>5年計画の3年目
そそ、そんな右肩上がりに順調に行かないっての
一昨年まで論外なチームだったんだし、そのチームを実質二年で
CS行かせたら快挙だし、高田は名GM、中畑は名将だよ

863 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:07:42.61 ID:6J1srnKw.net
>>849
ユーキリスとか誰も来るとは思わなかったんじゃね

864 :オリ:2014/04/12(土) 00:07:43.37 ID:+4t24eqm.net
バルディリスは15本80打点の選手だ。もっと得点圏にランナー進めろw

865 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:07:47.16 ID:geXEM1rA.net
頑なにブランコとバルを並ばせないのはなぜ?
OP戦初戦だけだったよね?

866 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:07:54.47 ID:Q8T1cNTj.net
>>848
8回のどすこいは良いよ、でも9回も山口に行かすべきだったのでは?
1失点してたし

867 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:08:01.57 ID:LrXp/nzP.net
ブランコは体重が重すぎて走り方が変だった
今年は自己管理できなかったようだ

868 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:08:02.64 ID:iaCLuJcT.net
>>855
うん、まあ、ファンもあれだな

869 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:08:12.16 ID:L7jQZjxY.net
語録
http://sp.mbga.jp/_ydb
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=2647690

http://uproda.2ch-library.com/779284QCg/lib779284.jpg
http://uproda.2ch-library.com/779285pik/lib779285.jpg

870 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:08:18.26 ID:rfY1CFPE.net
>>851
おう、まさに今日は最悪だな

そんなん言ったら自分は激怒されるレベルな見かたしてるわ

871 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:08:20.19 ID:qcSuoIB0.net
敬語ばかり使う中畑とか嫌だな
井納また勝って元気にしてやれよ

872 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:08:37.36 ID:QwkfqhfB.net
>>867
守備が完全にヤル気ないもんな・・・

873 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:08:44.30 ID:4t9rYK/t.net
山口は決め球がない
変化球がしょぼいから、これをどうにかしないといけない

飛ばない統一球のときに改善したと思ってしまったのが痛恨のミス
尾花と取り組んでうまくいったかに見えたがボールのおかげだった
ボールが戻ったら、またしょぼい変化球に戻ってるよ

874 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:08:46.84 ID:iaCLuJcT.net
>>865
中畑のオナニー打線では筒香5番だからしょうがない
いつでも空いてるから早く復調してくれよってことだろ

875 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:08:51.39 ID:8BfTBIkh.net
>>854
あの場面は山口でいいんじゃね簡単に点取られた山口が糞
その後の大原が納得できんけど

876 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:08:57.70 ID:mlZ4cmvR.net
>>866
接戦まで行ったんだから
見通しとしては悪くないんじゃねえの?

877 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:09:00.87 ID:e6hjpU95.net
投打の歯車がかみ合わないのもしょうがないんだよな
だって、歯車の歯がスカスカなんだもん

スカスカ同士の歯車がかみ合う確率が低くたって、
それは当然なんだよ

878 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/12(土) 00:09:22.05 ID:LIetbPdv.net
多村は調子ええうちはしばらくスタメン固定で使えばええのになあ。
なんか多村の使い方が去年からチグハグやねえ。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

879 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:09:23.61 ID:9WX6di2p.net
ハメカスもう手のひら返しかよwwww
ほれいつもみたいにキヨシィ〜キヨシィ〜って言ってみろよ(笑)


大きな声で!!!

キ ヨ シ ! !

880 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:09:27.92 ID:uzuaxMFX.net
誰も期待してないとはいえ、ビハインドの場面とはいえ
山口の失点がきっちり点差になって負けてるわけだ
そこのファン心理だなw

881 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:09:28.33 ID:k2+laiGV.net
>>854
山口でよかったよ
ただファンがもう見たくないと思ってるのも事実
1失点でまた失望させたのも

882 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:09:29.38 ID:lhPhEHbZ.net
>>842
コンスタントに150`超出て100セーブ近く上げてる元気な投手の

代わりに 下に誰がおるんだw 年中簡単に打たれる山口が悪いにきまってんだろww

883 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:09:32.98 ID:LZpk3r4v.net
黒羽根は下手したら二、三ヶ月かかりそうだな
まじで最悪だわ

884 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:09:55.87 ID:KWHYbmc+.net
まあここ最近山口投げてなかったからな
体力的には問題無かったし熱さが喉元すぎてたんだろ
また煮え湯飲まされたわけだが

885 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:10:05.11 ID:16dg2vcB.net
高木いねえと中畑決まった打者しかつかわねえな

886 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:10:05.64 ID:mlZ4cmvR.net
個人的に8回の山口で見切りついたんだと期待する
一回落として考えさせよう

887 :オリ:2014/04/12(土) 00:10:23.51 ID:+4t24eqm.net
まぁ骨折はないんじゃね?
ペーニャも手首ぶつけられて交代したけど打撲だったぞw

888 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:10:30.35 ID:WuAKdZwc.net
嶺井は明日朝一の飛行機乗ってくるのか

889 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:10:40.50 ID:3RLULSBN.net
2軍だって試合回さなければいけないのに捕手3人体制で大丈夫なのか
2軍だからとりあえず数合わせいればいいなんてことはないのに

890 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/12(土) 00:10:44.65 ID:LIetbPdv.net
>>864
そんなん去年だけやんか。
ノリさんよりもチャンスで打たないが夏場はちょっとだけマシな程度の選手に過ぎないで。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

891 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:11:07.66 ID:4ZdVX+MB.net
結局
筒香大好き
ってことだけ伝わったよ語録

892 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:11:10.35 ID:iaCLuJcT.net
>>869
はい当然のように山口を投げさせたことには触れず、三浦がどうこう言ってる
そして筒香スタメン復帰確定ですねwwwwwww

893 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:11:10.40 ID:ar+MmgBZ.net
鶴岡なんてパスボールばっかりで要らない!

鶴岡に打たれて敗戦

くろばね逝きましたー

高城しかいないよどうしよう

高田と中畑ってバカなの?死ぬの?死なないの?殺していいの?

894 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:11:21.49 ID:J37K+cil.net
>>875
山口続投か大原かな
俺はどっちもありだと思うけど

895 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:11:23.85 ID:QwkfqhfB.net
山口は明らかにフォームが以前と変わってるしね。
股関節痛が慢性化しちゃってるんだと思う。
MLBなら活躍できるかもしれない。

896 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:11:36.70 ID:mlZ4cmvR.net
>>864
ま、得点圏いいし、ちゃんと結果だしててグッドですわ

897 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:11:47.10 ID:YpqrOmuH.net
バルは言うほど守備うまくなかった

898 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:12:01.06 ID:WuAKdZwc.net
>>887
2年前どすこいにぶつけられたブランコは逝ったぞ

899 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:12:07.66 ID:9ejFlWLo.net
山口は変化球がストライク入らないから相手もまず振ってこない

結果四球か(ついでにWP)真っ直ぐを痛打されるという
この際、カットボールとかを習得すべきでは?

900 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:12:08.71 ID:ar+MmgBZ.net
>>897
外人にしては、という程度だな

901 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:12:14.55 ID:iCglsVv5.net
まあ去年の五番打者をいきなり二軍に落とすのも珍しいよな

902 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:12:18.91 ID:8BfTBIkh.net
>>869
語録乙
敬語の中畑ヤバイな・・・
2012のすいませんすいませんすいませんより悲壮感が

903 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:12:21.88 ID:iaCLuJcT.net
>>882
コンスタントに150キロとかいつの時代の話?違反球時代かな?
100S達成した山口はもう死んだよ、今はただのノーコンゴミP

904 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:12:35.34 ID:LZpk3r4v.net
指直撃で悶絶
トレーナーから見ても酷いって情報だから粉砕骨折してる可能性が高い
かなり長引くだろ・・・

905 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:12:35.53 ID:QwkfqhfB.net
>>897
ノリと同等か、ちょっと下って感じかね。

906 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:12:46.62 ID:J37K+cil.net
>>895
いやフォームは意図的に変えたんでしょ

907 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:12:56.78 ID:Kplcq5/W.net
いろいろ考えてたら一周まわってキヨシ面白くなってきたわw

908 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:12:58.38 ID:ar+MmgBZ.net
>>898
愛知県民でおはD兼はませんの俺は現地で見てた。いろんな意味で死にたくなった

909 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:13:10.63 ID:QwkfqhfB.net
>>904
粉砕骨折じゃ、長引くどころか選手生命すら危ういぞ。

910 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:13:17.93 ID:9UElZtge.net
>>852
うーん…
ブランコは即ヤバイってわけじゃなさそうだし、少しやすんでからボチボチ出られそうだが、バネは長期離脱もありえるなぁ…

911 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:13:18.36 ID:iaCLuJcT.net
黒羽根がもう無理なのは当たった瞬間にわかったわ
今更騒ぐな

912 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:13:19.40 ID:DpFuJePW.net
指の骨は細いからな、しっかりした治療受けないと

913 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:13:35.65 ID:nsDzjG/p.net
鶴岡が居ても高城使うと思うけどね

914 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:13:43.74 ID:ar+MmgBZ.net
>>905
ノリさんは年で守備範囲狭くなっただけで実際はメチャクチャ上手い

915 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:13:46.34 ID:QZQnAeFf.net
>>898
この前古傷痛むみたいなコメントもあったな、あれ山口が当てたとこかな

916 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:14:12.21 ID:/LoBSajF.net
これから打率0割台の高城がひたすら苦しむシーズンになりそうだな
こういう時に鶴岡入ればダメージ減らせたのに無能共がやらかしたせいで

917 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/12(土) 00:14:39.12 ID:LIetbPdv.net
実松あたりと内村あたりでトレードしたらどや
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

918 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:14:40.53 ID:ar+MmgBZ.net
>>910
ブランコも結構スペ体質だから怖いなー。中日にいた最後ら辺毎年離脱してたし

919 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:14:55.67 ID:qyny2rx+.net
あたった後、退治されたゴキブリみたいにひっくり返って手足動かしてたな
全然ワロエナイ

920 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:14:56.84 ID:mlZ4cmvR.net
黒羽根の続報まだかなぁ

921 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:14:58.60 ID:DNsamE8+.net
鶴岡外してまで山口とか三嶋とかいうゴミプロテクトしてんだから笑えるわな

922 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:15:05.01 ID:iaCLuJcT.net
内容の無い語録で筒香好きです頑張れってことしか伝わらない
無駄に長いだけで何がしたいんだ

923 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:15:06.86 ID:RuASZE92.net
負けると監督叩きが激しくなるな
中畑好きだからキツイわ

924 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:15:16.25 ID:ar+MmgBZ.net
>>919
クロバネだけにってか?やかましいわ!

925 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:15:19.30 ID:k2+laiGV.net
高城は去年藤井に打撃のコツ教わってSB戦で打ちまくった時があったな
藤井打撃コーチ早く上げてやれ

926 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:15:23.30 ID:x6mQNYBh.net
やくせん見たけどネガりまくってるな

927 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:15:27.59 ID:A1+ZxRMk.net
>>903
早く自殺しろや社会のゴミ

928 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/12(土) 00:15:28.24 ID:LIetbPdv.net
>>914
梶谷に任せた!
梶谷取るも送球まにあわずのせいで風評被害が増してた気がするが(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

929 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:15:38.56 ID:3RLULSBN.net
しかしなんでこの時間になっても詳細がこないのかね

930 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:15:39.38 ID:iaCLuJcT.net
>>921
山口獲られたほうが100倍良かった

931 :オリ:2014/04/12(土) 00:15:51.81 ID:+4t24eqm.net
城って期待されてないの?
守備いいって聞いたけどw

932 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:15:53.64 ID:ar+MmgBZ.net
>>921
三嶋はルーキーだから自動的にプロテクトなのでは

933 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:16:02.32 ID:QwkfqhfB.net
>>918
あのウェイトオーバーで、人工芝で走り回ってたら
どっちみちそのうち怪我すると思う。

934 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:16:10.60 ID:YavS85J+.net
古参先輩
モチベーション維持の秘訣教えて下さい

辛いんだがwww

935 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:16:12.51 ID:9UElZtge.net
>>892
いやまぁ、今日の戦犯度はやっぱり山口より三浦が大きいと思うぞ

936 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:16:31.50 ID:QwkfqhfB.net
>>932
2年目は自動プロテクトされないよ

937 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:16:44.37 ID:dV/soqhu.net
まあ三上よかったし・・・

938 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:16:45.34 ID:9ejFlWLo.net
筒香の起用もなぁ

一昨年の梶谷の時も中畑の愛人だとかひでー事言う奴いっぱいいたけど
結局芽を出すためにはある程度痛みは必要なんじゃないかね

939 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:17:07.45 ID:LZpk3r4v.net
どうしてこの球団は捕手問題を軽く見るんだろうな
相川が出ていった時からまるで成長していない

940 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:17:09.19 ID:8BfTBIkh.net
>>923
采配も微妙だけど現状の大戦犯は編成だわ
中畑はシーズン中に休養も十分ありえる

941 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:17:23.78 ID:6J1srnKw.net
>>932
保護されるのは柿田たちで三嶋たちは違う

942 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:17:28.61 ID:ar+MmgBZ.net
>>934
成績の良い選手だけを追いかけてスコアからは目をそむける

943 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:17:30.69 ID:k2+laiGV.net
>>931
されてるよ
ただ打撃が今酷いから打撃練習させるために二軍に落としたいのが本音よ

944 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:17:34.80 ID:iaCLuJcT.net
>>935
そんなのはわかってる
問題はチームが追い上げムードなのに投げる敗退行為の山口を出したことだ
あいつを投げさせていいのは10点差以上ついた完全な負けゲームだけだ

945 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:17:48.37 ID:lhPhEHbZ.net
去年一昨年プロ解雇されて独立リーグにいるのでもいいから

誰か1軍経験ある程度あるか2軍で10年近く被ってたきちんと捕れる捕手

打てなくていいから誰か至急リストアップしろ 4月中入団手続きがノルマ

946 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:17:48.90 ID:QwkfqhfB.net
>>934
・まだ同一カード3タテされていない
・先発投手がいい感じ
・高崎リリーフで覚醒の予感
・梶谷お目覚め?!
・モスカテル支配下で、もすかすたら勝てるかも

947 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:18:00.83 ID:ar+MmgBZ.net
>>936
>>941
そうなのか、ありがとう

948 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:18:03.12 ID:G7lzMjGi.net
>>923
中畑監督辛そうでこっちも辛い
巨人2戦目以外わかる采配なだけに

949 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:18:36.13 ID:geXEM1rA.net
まあ筒香に関しては少しかわいそう
中畑もキャンプ前からブランコの後の5番がキーマンになるとか言ってたし
確信犯だからな

950 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:18:41.41 ID:A1+ZxRMk.net
中畑の采配の是非は置いといてシーズン中の監督更迭が愚策なことくらい新参以外は分かってるはずだが

951 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:18:43.70 ID:ar+MmgBZ.net
>>945
小田とか実松あたりかな

952 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:18:44.07 ID:qcSuoIB0.net
DeNAも球団売却したくなってきてるだろうな
売名効果はもう十分だしこれ以上持っててもイメージダウンにしかならない
とんでもない不良債権を掴んでしまったな

953 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:18:52.91 ID:8BfTBIkh.net
>>946
三上君がよさげ

954 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:19:03.46 ID:1+187L6C.net
中畑監督辛そうでってあれだけ大衆の面前で鶴岡をぶったたいといて
ざまーみろってんだ

955 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:19:05.82 ID:s5stm4/r.net
OP戦の時にニコニコの横浜ファンに谷繁、相川から何も学んでないよねって言ったら
鶴岡はいらない黒羽根で十分とか言われたんだけど知的障害者だったのかな?w

956 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:19:06.65 ID:y6zW164f.net
>>934
そもそも大差じゃなく接戦で落としてるんだから勝ちと紙一重だよ

957 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:19:09.88 ID:nsDzjG/p.net
中畑に継投、投手起用は無理

958 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:19:11.64 ID:QwkfqhfB.net
>>950
大矢→田代 のときは酷かったな

959 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:19:26.54 ID:mlZ4cmvR.net
>>949
そらまあ、オープン戦首位打者だし
褒めるでしょうよ

960 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:19:28.25 ID:iaCLuJcT.net
阪神戦も8回に山口出して危うく逆転されそうになり
そして昨日も2点差に迫って山口出して当然のように失点する
舐めてんのかこいつ

961 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:19:52.69 ID:dV/soqhu.net
オープン戦首位打者は地雷

962 :オリ:2014/04/12(土) 00:19:57.48 ID:+4t24eqm.net
どこも捕手は不足してるからトレードも難しいだろうなぁ
足元見られてしまう

963 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:20:02.12 ID:k2+laiGV.net
>>955
ニコニコって基本にわかの集まりだから

964 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:20:07.01 ID:g8Jv/Yop.net
>>952
手放すほうがイメージダウンするよ
「この会社やばいんだな」ってアピールすることになる

965 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:20:09.01 ID:A1+ZxRMk.net
>>960
死ねゴミ

966 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:20:32.89 ID:ar+MmgBZ.net
阪神の日高とかあの辺りトレードでいけるんちゃう(白目に泡

967 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:20:38.01 ID:iaCLuJcT.net
>>965
おめーが消えろカス
山口の顔でも舐めてろ

968 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:20:58.40 ID:rGqK5WmA.net
とりあえずカーペンターはもうしばらく出てこないだろうな

969 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:20:58.76 ID:QwkfqhfB.net
しかし三上はすごいな
先発やらせたい

970 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:20:59.95 ID:8BfTBIkh.net
>>950
クビは可能性が薄いけど今のフロントはわからんぞ

971 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:21:13.24 ID:aV314dF0.net
てか明日はバレンティンにとりあえず一撃は入れとかないとな
こっちだけヤラレっぱなし舐められっぱなしじゃマズイだろ
ヤクルトそういうつもりならこっちも喧嘩は買うべきだとは思う

972 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:21:22.34 ID:A1+ZxRMk.net
>>967
生きてる価値ない底辺は自殺してくれ

973 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:21:24.17 ID:ar+MmgBZ.net
どすこい出して小田実松倉あたり取れないかな、無理だろうな

974 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:21:42.29 ID:iaCLuJcT.net
山口 7試合 14.29


こんなクソゴミに何を期待してんだバカ畑は

975 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:21:44.07 ID:bDpJkV/n.net
山下峻はつかえそうなの?

976 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:21:44.14 ID:/LoBSajF.net
もう山口はいいよ本人も完全にどうすりゃいいか分かってないレベルだし
これ以上使っても無駄

977 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:21:50.18 ID:Q8T1cNTj.net
次スレ立てたいけど、一応毎日試合中にスレ立てしてるし
一日一回しか出来ないから、今日の分は試合まで取っておくので誰かヨロね

978 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:21:55.59 ID:VR/BY8Xp.net
鶴岡って本気で勝とうとしたから高田中畑に切られたんじゃね

979 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:21:56.88 ID:dDB6eBmL.net
>>945
去年戦力外になったオリの横山が独立で頑張ってるな
29歳で捕手なのにどこも獲得しなかったから
地雷なのかな

980 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:22:02.57 ID:mlZ4cmvR.net
山口は見切ったと思いたい・・・

981 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/04/12(土) 00:22:03.80 ID:LIetbPdv.net
>>966
ノリさんとトレードやな!
バントの下手な阪神の打者にもサード的にも都合がええ!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

982 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:22:04.92 ID:iaCLuJcT.net
>>972
テメーが死ねゴミカスニート

983 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:22:10.48 ID:ar+MmgBZ.net
>>971
ヤクルトは基本内角攻め多いんだよなあ

984 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:22:16.71 ID:QwkfqhfB.net
>>971
つーかあの劣化版ホワイトサイドみたいな投手に
インコース要求するとか殺人未遂だろあれ

985 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:22:20.76 ID:s3BqVxa9.net
やくせんのヤツら高城破壊しようとか言ってやがる
信じられん

986 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:22:22.79 ID:lhPhEHbZ.net
>>951
嶺井なんて無理 アホが多過ぎる まだ4月で嶺井何試合も

スタート捕手とか終わる 嶺井出していいのは20試合に1回と後半

形勢が決まった後とか 9月以降 まだその二人の方が全然いい

987 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:22:30.51 ID:A1+ZxRMk.net
>>982
オラ死ねよ

988 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:22:33.10 ID:KWHYbmc+.net
>>913
いざというとき捕手に代打出せなくなる

989 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:22:33.40 ID:y6zW164f.net
>>977
たってなかったか

990 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:22:40.75 ID:4ZuvrFB+.net
>>973
シーズン始まってから特に同一リーグからキャッチャーは難しいな。

991 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:22:44.03 ID:/LoBSajF.net
>>973
もうどこもいらんだろ
去年の段階でギリギリってレベルだった

992 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:22:52.07 ID:iaCLuJcT.net
>>987
お前が死ね中学生

993 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:23:01.29 ID:Kplcq5/W.net
>>978
どういうことだよそれwww

994 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:23:06.30 ID:LZpk3r4v.net
三上はむしほセットアッパーに昇格だろ
今一番ましな中継ぎを先発にしてどうする

995 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:23:13.42 ID:LrXp/nzP.net
球団は一応補強はしてるけど
監督はまったく成長しないな

996 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:23:25.42 ID:qyny2rx+.net
三神くんは心のオアシス
加賀みたいに変な使い方せずTPO考えて大事に使ってほしい

997 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:23:34.71 ID:Q8T1cNTj.net
>>989
リロードしたら立ってた

998 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:23:36.29 ID:qcSuoIB0.net
三上も大原もそのうちぶっ壊れるぞ

999 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:23:36.45 ID:iaCLuJcT.net
監督が頑固おやじのオナニー野郎じゃそりゃ勝てねえよwwwww

1000 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/12(土) 00:23:39.54 ID:QwkfqhfB.net
1000なら明日から12連勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200