2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません7

1 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 21:45:51.11 ID:Uy66D8on.net
前スレ
はません6
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397219189

256 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:54:29.35 ID:ufKptOU7.net
交流戦後借金30で休養コースやね
グッバイ中畑

257 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:54:48.20 ID:VwoT9L7T.net
>>237
次の年にどうなってるかわからん監督の下でコーチやりたい奴なんていないもんな

258 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:54:53.21 ID:Ta8az61I.net
>>244
いると思うよ
というか単純にゴリ押しが気に食わない

259 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:07.28 ID:bnARnqsJ.net
>>254
戦力が去年と同じ前提なら喜ぶよ

260 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:07.31 ID:CGG2v1pq.net
これだけ1点差負けが多いと何かの拍子にこれがひっくり返って勝てる気がしてくるわ嘘だけど

261 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 22:55:08.68 ID:daukSTKy.net
中畑続投派の俺ですら今年の打順や選手起用に柔軟性無いかなとは思う
荒波に代打出したのとかは良い采配だと思ったが
変な所で意固地になる癖があるな中畑

262 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:13.16 ID:Y79Ju6PO.net
>>244
三上大原長田高崎
林だって山口よりはまし

263 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:15.09 ID:mOK2/a8L.net
>>241
ノリクラスになると2軍の成績など参考にならないな

264 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:19.76 ID:tu92CwBq.net
別に中畑でもいいよ誰でも変わらんし
調子上がれば勝てる
開幕三嶋だけは絶許だけど

265 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:29.89 ID:1T6Qgbsh.net
>>254

可愛さ余って憎さ百倍ってやつだろ

266 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:44.78 ID:DXuWpemt.net
ブランコ休養となるとバルディリスがそのまま4番一塁に入るんだろうか
んで空いた三塁に白崎を入れる?
あるいはこういう時のためのゴメスを召喚するのか

267 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:50.66 ID:2VclBvcT.net
>>255
古木に残留をお願いしたガソリンスタンド店員を思い出したw

268 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:53.35 ID:W13o/7/o.net
中畑叩いてる奴多いけど
コーチ選手ともに無理やり若返りをさせたのはフロントの意向だからな
こうなるのはわかりきってたのに何度同じことを繰り返すんや

269 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:54.37 ID:8XTqZeE8.net
>>209
それは5万%ない

問題外

270 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:59.19 ID:SqVI1W23.net
>>258
2軍のセットアップ&クローザーって冨田と伊藤だけど、どうかなぁ…?

271 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:56:03.74 ID:hyNGI6iT.net
>>254
俺は今でも中畑が監督で構わんよ
野球するのは選手、監督コーチ変えてもどうにもならんのを長年見てきたからなぁ…
うちで無能コーチ扱いされた奴等が他球団で使われる事実をどうみるかよ

272 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:56:07.24 ID:58fLB3Cq.net
下園も使う所ないし
二遊間も内村ぐらいしか上げるのいないし
誰か2軍で覚醒してくれよ

273 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:56:10.50 ID:AdLgSiSs.net
高城でもおそらく失点はさほど変わらんと思うが、打撃は
自動アウトだろう。ヤバイな

274 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:56:10.78 ID:bnARnqsJ.net
交流戦は安定の6勝18敗でオールスター前には借金30に到達してそうだな

275 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:56:27.38 ID:r62Vs7T4.net
>>158
三嶋は1度落として再調整してほしいくらいの期待値はまだある
敗戦処理もまともにできない豚は屠殺場行き

276 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:56:52.49 ID:Y79Ju6PO.net
バネが謎の打撃進化しただけに
他では替えがきかない感じあるよなぁ

277 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:01.11 ID:GTnpdSur.net
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00994/v00124/v0000000000000011635/
これもう貼られた?
モーガン恋しいわ

278 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:08.26 ID:n2lPfe1b.net
まるで阪神での和田の様な扱いになってる中畑が悲しい感じだ

監督変えりゃいいってもんでも無いと思うんだがね

279 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:10.20 ID:58fLB3Cq.net
>>266
バルディリスファースト入れるぐらいなら筒香サードやってきそう
今日の筒香はなんか打ちそうな気配あったし1試合だけお試しスタメンしてほしい

280 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:11.98 ID:8UQbqBPG.net
数週間前まで
ヤクルトオープン戦1勝wwwwとか言ってたのにな

281 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:18.25 ID:qpkovHPA.net
たまに映る中畑の表情が暗い
コーチが若いから話し相手がいないのかな
一人でいろいろため込んでるような気がする

282 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:20.90 ID:IfxhmgyB.net
一応山口も順を追って投げる場所は降格になっている
今日ので二軍落ち濃厚だろう

石川や梶谷は我慢して当然だと思ってるけど
投手で山口と打者で筒香の二人は見切る時だわな
山口は去年に引き続いてだし筒香は我慢の裏付けになる実績がない

283 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:22.88 ID:qF8nY/bd.net
中畑を叩いたところでどうにもならんよ
そもそも中畑みたいな直情的な奴に投手・野手を一から仕切れる能力なんてない
投手はデニー、野手は高木と優秀な補佐役がいたから、去年までは形になってた
いくら優れた人材を集めても、扱いこなせる優れた管理者がいなければ意味がない
ヘッドコーチを置かずに中畑独裁体制を敷いた段階で詰んでた
高田は今からでも遅くないから、早急にベテランヘッドコーチを用意すべき

284 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:31.22 ID:8XTqZeE8.net
くそむかつく しね

285 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:34.02 ID:bZG5bY3o.net
ホーム初勝利はいつになるんだろう

286 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:35.22 ID:hyNGI6iT.net
>>276
黒羽根でいけるって見通しは悪くなかったんだが、バックアップが高城嶺井ってのがな

287 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:36.95 ID:n2lPfe1b.net
>>271
自分もその考えだから

288 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 22:57:39.03 ID:daukSTKy.net
ノリノリ言ってる奴は何なんだよ
そんなに見たいなら2軍の試合でも見に行けよ
ノリ居ようが試合結果何てほとんど変わん無いわ

289 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:41.48 ID:tu92CwBq.net
結果論だけど巨人とか変に意識しないで表と裏のローテ逆にしてればな

290 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:51.96 ID:1d8MeSqS.net
中畑というより今年の問題はコーチだろ
人脈が無いのか需要が無いのか金が無いのか知らんが酷すぎる

監督一人で全部把握するなんて無理だしコーチが支えないとどうしようもない
フロントのミス

291 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:58:02.70 ID:bnARnqsJ.net
>>278
阪神は選手の能力高いから和田でも勝ててるんだよ
問題は横浜はただでさえ戦力薄いのに監督がアホ采配ばっかするからこうなる

292 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:58:14.79 ID:IAIpUG0m.net
>>288
とにかく何でも良いから試してみたいんだろ
勝てなさすぎてそういう思考になる

293 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:58:20.22 ID:hhrdL0xd.net
監督ってのはファンの不満の矢面に立たされるから気苦労が絶えないな

294 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:58:20.68 ID:lSNxpI+D.net
今年の鍵はジュゴン三嶋が復活できるかだな
後は先発候補なんていないしね
先発の補充は途中トレードでは100%無理だからね

295 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:58:23.34 ID:QpuDsl9c.net
元々中畑に期待されてたのはモチベーター&スポークスマンで
実際の指揮はコーチ陣に任せるって感じだったのが
いつのまにやら新人コーチ陣に中畑のみってなってるのがおかしいというか

296 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:58:28.53 ID:bK2gmk4k.net
中畑のお友達の二宮まで二軍に回す必要はなかったのかもな

297 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:59:17.52 ID:VwoT9L7T.net
高城が自動アウトのままだったらもう山崎でも・・・
キャッチャーなら今の成績でも許せるわ

298 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:59:22.77 ID:ufKptOU7.net
リクシルが親だったら
もっとカネだしただろ
補強しないなら売却しろ

299 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:59:25.88 ID:DXuWpemt.net
>>277
日本の事をジャパンじゃなくてニッポンって呼んでるのがいいな

300 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:59:28.04 ID:bnARnqsJ.net
デニーとかも本当は中畑から離れたかったんだろうな
普通6位→5位で順位上がったのにコーチだけ辞任とかおかしいし

301 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:59:39.45 ID:hyNGI6iT.net
>>287
あら、まだ俺以外にそんな人いたんだ
袋叩きにあうかと思ってレスしたんだが

302 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:59:56.10 ID:z4uApWCV.net
虎ですが
横浜隼人高出身の小宮山はいりませんか?

303 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 22:59:59.05 ID:Y79Ju6PO.net
>>286
今の黒羽根の変わりは務まりそうにないよね
まあやるしかないんだが

304 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:00:06.69 ID:bnARnqsJ.net
>>298
いや、補強はした
ただそれ以上に流出しただけ
あと使うべき選手使ってない

305 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:00:21.49 ID:elnwNwwr.net
ヤクルトだけど黒羽根は大丈夫かね。駄目なら田中やるから加賀見くんでいいからくれない?

306 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:00:28.27 ID:UYnfOerk.net
ハマスタのマウンドは糞みたいにユルユルで7回まで傾斜がもたないんだよな

307 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:00:41.94 ID:daukSTKy.net
結局高木守道と同じなんだよなあ中畑
暴走というか中畑にアドバイス言えるコーチ居ないからこうなる

308 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:00:46.92 ID:VkBgnrQb.net
11試合経過

去年
5勝6敗 得点46 失点60

今年
3勝8敗 得点45 失点60

勝敗はともかく得点は変わらんぞ
去年夏頃からのイメージを重ねすぎ

309 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:00:55.21 ID:W13o/7/o.net
>>278
監督もアホ采配やってる時あるけど
そこまで責める気にはならんわ
むしろ球団フロンが余計な事ばっかりしやがるからウザい
中畑も余計な口出しされなかったら今年はもっとうまくやってたよ

310 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:01:04.49 ID:8XTqZeE8.net
>>283
独裁ではない 進藤川村らに去年同様任せてる 合議制

で川村とか新沼が投手捕手責任コーチの泥沼はまり

311 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:01:07.30 ID:58fLB3Cq.net
コーチ陣に一人は人格者欲しかったな
優しいコーチは多いと思うけど優しいだけじゃ人格者じゃないと思うし
多村とかはいいコーチになりそう

312 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:01:23.10 ID:hhrdL0xd.net
>>298
ないない

313 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:01:27.57 ID:tu92CwBq.net
>>301
中畑に悪いところがないわけではないが他の人だったら勝ってたかというとなあ

314 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:01:33.98 ID:8UQbqBPG.net
>>302
小宮山と言えば金本の引退最後のHR打った同日にシーズン唯一のHR打ってたな神宮で

315 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:01:41.59 ID:1d8MeSqS.net
まあ今シーズンはもう手遅れだしシーズン終了してからどうなるかだな
今年は2桁勝利の投手が出てきてくれないか楽しむシーズン

316 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:01:44.72 ID:5vXzPIfq.net
監督の補強を忘れてたよな

317 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:01:52.26 ID:IAIpUG0m.net
>>308
そら去年序盤は一点差負けとかそんなに無かったしな

318 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:01:55.49 ID:qAqmblhe.net
>>302
珍カスは帰って

319 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:02:07.09 ID:n2lPfe1b.net
>>301
だって今迄のベイ
監督変えて強くなってな(ry

そんでも中畑になって明るくはなったろう、なんかまた暗くなってる気もするが

同じ監督で続いてるチームって安定してると思うし

320 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:02:25.84 ID:zVibP/G0.net
中畑悪く言ってもしょうがないレベルだろ
選手が情けないし

321 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:02:29.10 ID:6RrhVyJI.net
>>237
その高校生って実在するのか?

322 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:02:32.15 ID:DXuWpemt.net
>>308
まじか
なんかいけそうな気がしてくるじゃないか

323 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:02:32.97 ID:IfxhmgyB.net
黒羽根がシーズン終わっても3割維持してるとは思えんからいずれ揺り戻しは来た
心配するほど攻撃力ガタ落ちにはならんでしょ
問題は捕手不足の深刻さが一段増した事、もし高城まで逝くと
一軍経験無い捕手が試合に出るしかなくなる

324 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:02:35.18 ID:Ta8az61I.net
2軍でもボロッボロのまま人不足てとりあえず上げた高城が正捕手
ルーキーで打撃期待出来そうもない嶺井が2番手
そもそもこんな状態になる事すら想定出来ないって素人以下だよね

325 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:02:42.61 ID:UYnfOerk.net
>>298
リクシルならうちがカーペンターとってたかもな

326 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:02:49.23 ID:bnARnqsJ.net
中畑は山口を2軍幽閉しろ
それだけで全然違う

327 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:02:56.07 ID:Y79Ju6PO.net
もう!明日勝つしかないんや!!
井納を信じろ!!

328 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:03:00.45 ID:hyNGI6iT.net
>>313
捕手のリードも同じだけど結局結果が雰囲気作るからな
ヤクルト小川監督だって名将みたいな扱い受けてたのに去年叩かれまくってたし

329 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:03:08.94 ID:uH7Jt9XI.net
>>277
モーガンみたいに負けてても盛り上げてくれる選手がいてくれればなあ

330 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:03:26.54 ID:X49cOlHZ.net
>>308
わかってる奴の方が多いだろ去年の今頃はモーガン不調レフトラミレスをはじめ
よく勝ちを拾ってたって試合が多かった

331 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:03:30.75 ID:50goI3sF.net
今問題なのは中継ぎが全然いないってことだろ
それが中畑の責任ならまあ責められても仕方ないが
采配なんて誰がやってもたいして変わらんわ

332 :R‐インティライミ:2014/04/11(金) 23:03:33.86 ID:daukSTKy.net
俺は中畑好きだけどなあ
試合勝って中畑喜んでるの見るの好きだし
ちょっと采配とか頭固いなとは思うけど

333 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:03:46.20 ID:bnARnqsJ.net
3勝8敗から盛り返せるわけないし
開幕6連敗で早くも終戦した2009年がフラッシュバックしてくる

334 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:04:06.43 ID:8XTqZeE8.net
とにかく開幕から投手陣が全然揃って調整ができてないとか問題外

ベテランと移籍組の自分で管理できる人間以外おらんがなっwww

335 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:04:24.87 ID:n2lPfe1b.net
>>327
井納応援してる掴め3勝目

336 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:04:28.58 ID:lSNxpI+D.net
ノムさんの本に描いてあったな
「打者は好調の時に故障する・・いい気になるから」
「投手は不調の時に故障する・・練習せずに悩むから」

337 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:04:36.72 ID:hyNGI6iT.net
>>331
大原ソーサ三上以外高確率で打たれるのしかいないからねぇ…
高崎がもうちょい信頼されてくれれば

338 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:04:42.89 ID:Axs76f9R.net
山口の抱き枕とか売ってくれないかな
一日中殴っていたい

339 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:04:43.59 ID:bnARnqsJ.net
4月は7勝くらいで終わりそうだな
そのうち先発も崩れてローテ崩壊だろう

340 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:04:56.98 ID:IAIpUG0m.net
とにかく補強してくれ
結果ダメ外人だったとしてもそれが判明するまではポジれる
とにかく今のままは最悪

341 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:05:02.21 ID:qF8nY/bd.net
・中継ぎは2連投まで
・2日間で2イニングまで

少なくとも、これくらいの常識を守れば中継ぎが崩壊することはないんだが・・・

342 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:05:03.33 ID:1d8MeSqS.net
井納また勝ってくれ
そしたらなるべく井納の試合は見に行く

343 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:05:16.25 ID:tu92CwBq.net
明日と明後日は勝ち取れる確率高いしそうしたらまだ全然わからないだろうに
心配は黒羽根くらいだわ

344 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:05:32.59 ID:Y79Ju6PO.net
>>335
菅野と並んでハーラーダービートップ
行こうぜ!

345 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:05:39.47 ID:hyNGI6iT.net
>>338
それならサンドバッグで良いんじゃないかな

346 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:05:41.36 ID:VkBgnrQb.net
0-4
0-3
0-2
0-1
2-5
1-2

2012年の3戦目からの6連敗よりかはマシさ

347 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:05:52.36 ID:WunqICBF.net
黒羽根情報まだ?

348 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:06:07.98 ID:ufKptOU7.net
元親はカネは出した
使い方はアカンかったが
さっさと身売りしろ

349 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:06:22.93 ID:1d8MeSqS.net
キャッチャー変わって先発もどうなるかだな
悪化したらもうどうしようもない

350 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:07:02.28 ID:bnARnqsJ.net
山口死ね

351 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:07:08.57 ID:AdLgSiSs.net
そもそも中畑の右腕だった二宮は二軍に左遷、関係も良好だったデニーや高木もクビ
若手捕手を試合に出すために鶴岡のリスト漏れ
で、新米のコーチで脇を固めるって高田の嫌がらせでしょ
中畑も気の毒だと思う

352 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:07:09.35 ID:8XTqZeE8.net
>>341
終盤に競ってたらどこもそんな事はいえなくなる

その為に頭数を揃えとかなきゃならないのが去年頭角現したの

ほとんど二軍で遊んでる

353 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:07:16.01 ID:qF8nY/bd.net
高田もどうするかなあ
中畑更迭したところで他の奴らに代行が務まるわけないし
高田が自ら代行するしかなくなる

354 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:07:20.86 ID:qpkovHPA.net
>>346
しかし貧打だったなあ

355 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/11(金) 23:07:26.77 ID:IfxhmgyB.net
>340
枠も無いのに外人とってどうすんだよ

それにダメ外人だろうととったら100打席前後は使う事になるぞ?
開幕からここまで全試合スタメンで50打席前後だよ、倍も我慢出来るのか?

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200