2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:52:53.78 ID:zJIz2CJh.net
http://speedo.ula.cc/test/r.so/hayabusa5.2ch.net/livebase/1397220084/1-?guid=ON

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:42:42.56 ID:ZKo6nWfN.net
赤川期待してる奴おるんか?
球遅いし凄い変化あるわけもないし、突如ノーコンにもなるしな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:44:49.02 ID:iaCLuJcT.net
>>718
お前らのほうが弱いんやで

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:45:15.02 ID:rRZ/bKOI.net
赤川は短いイニングだと140キロ以上出るしフォーシームで空振り取れるけど
先発調整させてるところをみると首脳陣は中継ぎで使う気はないようだ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:46:34.60 ID:e+1bFWuo.net
もうそろそろ万年最下位のヤクルトって言われるようになるんだろうなあ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:47:22.74 ID:6sXMFLTD.net
でもなんかもう浩康優遇とかもどうでも良くなってきたな
先週までは腹たってたけど

もう弱すぎて話にならない
飯田が開幕から一ヶ月で負けが込むとズルズルいくと言ってたけどそんな感じのチーム状態

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:47:32.77 ID:ZKo6nWfN.net
しかし秋吉古野で巨人てなんかぞっとするな
木曜日にライアン先発させないと3タテかたい

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:48:10.11 ID:+9zhhEfC.net
藁に縋っても助かるとは誰も言ってないしな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:50:25.24 ID:BlPPE/PK.net
もう木田でも呼べよ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:50:44.65 ID:fVYcX56E.net
もう全部浩康が悪いってことでいいよ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:51:11.00 ID:eTwebovu.net
今日救援防御率で8.27になりましたとさ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:51:21.32 ID:rRZ/bKOI.net
ナーブソン 4回7失点
秋吉 5回5失点
古野 5回6失点

と予想

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:52:25.36 ID:+M9s+TMC.net
>>689
優勝できると思ってたのか?開幕前から最下位脱出が目標だった。

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:52:35.34 ID:h81vdyMT.net
来週は小川で1勝できたら儲けもの

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:52:41.61 ID:Lfsaw5ej.net
最強に弱い

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:54:45.97 ID:Mlei9iyT.net
せめて杉浦が先発で投げられて戦力になってたら少しはマシだったのにな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:54:50.37 ID:Va5935Rw.net
もう週1だけ野球見ればエエよもう

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:55:14.95 ID:aC/Wm3qK.net
あ〜あ 9回表の攻撃をを1点差でドキドキしながら見たかったなぁ

贅沢な希望なんだよなぁ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:55:31.26 ID:G7lzMjGi.net
横浜より弱いのか?

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:56:15.14 ID:+9zhhEfC.net
救援に来たはずの投手がトドメを刺していったで御座るの巻

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:57:22.98 ID:CKOjwjlY.net
今のマートンに左投手は自殺行為だから石川は中4日で巨人戦に投げさせたほうがいいな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:59:05.50 ID:+9zhhEfC.net
マートン・ルナ・筒香次はだれに殺られるのだろう

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:59:30.77 ID:AkYjzfAs.net
今年完封勝ち出来なさそうだな
こんなに中継ぎ倒壊するもんかな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:01:00.50 ID:ZKo6nWfN.net
八木や石川やその他のクソ中継ぎ陣にマートンの殺人タックルしてくんないかな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:01:28.41 ID:C7L+R1uz.net
救援が相手を救援してるんだよなあ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:01:32.40 ID:iaCLuJcT.net
救援(相手を)

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:01:56.14 ID:4/B1Ll5N.net
昨日勝ってて良かったんだよ
負けてたら10連敗の可能性あった
今年は普通に4連敗5連敗が多くなると覚悟しないと

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:02:52.54 ID:ZKo6nWfN.net
小川もとっとと辞めろ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:05:01.79 ID:AkYjzfAs.net
モスコーソ打てそうに無いな
スワローズは外人ピッチャー苦手なんだよな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:05:11.77 ID:UNqi9Oql.net
次勝つのはいつになるだろう

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:05:22.12 ID:SypUFAnG.net
投手陣このままじゃ何も変わらん

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:05:52.33 ID:4StwwWkb.net
ハムですが、今浪が2安打したと聞いてきました

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:07:20.50 ID:ZKo6nWfN.net
毎試合毎試合打たれてる中継ぎ陣て反省してるのか知りたい
畠山みたいにへらへらして何も考えてないんだろうが

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:07:29.49 ID:+9zhhEfC.net
>>749
うむ、3安打目はポテンヒットならずで惜しかったぞ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:09:23.60 ID:4/B1Ll5N.net
何とか明日モスコーソ攻略して勝たないと次から巨人戦⇒苦手甲子園の阪神戦だから苦しい 何とか勝利してくれ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:09:56.34 ID:4StwwWkb.net
>>751
そうなんですか、惜しまれて出て行った選手ですが、
新天地での活躍をうれしく思います。
どうぞ暖かく見守ってやってください

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:11:21.83 ID:ZKo6nWfN.net
増渕なんかゴミでよくトレード成立したよな

ハムも投手いないのか?

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:11:31.85 ID:XMFvfCBb.net
>>749
増渕で今浪くれるとか相変わらずハムはアホだな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:11:47.53 ID:+9zhhEfC.net
>>753
増渕をよろしく

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:12:53.96 ID:+M9s+TMC.net
>>753
そちらに行った増渕が迷惑かけないよう祈ってます

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:13:24.23 ID:XMFvfCBb.net
>>754
いいときのイメージが頭から離れないんだろうな
こういう詐欺トレードはもっと仕掛けるべき

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:15:11.89 ID:ZKo6nWfN.net
まあ去年のはじめは確か完封もしてたしな
今浪はなかなか使えそうだから得したな

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:16:28.73 ID:4/B1Ll5N.net
規格GUY増渕

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:17:06.15 ID:4StwwWkb.net
>>754-753

開幕前は、中田サードの構想があって内野がダブつき気味だった。
二軍の内野陣は若手を育成中なので、出番が限られてて居場所が
なくなり、チャンスを求めてトレードになったと思う。

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:20:44.53 ID:Mlei9iyT.net
そういえば栗山監督が評論家時代に増渕を絶賛してなwww

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:21:44.37 ID:ZKo6nWfN.net
中田のサードは畠山よりひどかったもんなw
あそこまで対応力ないのも珍しかったな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:23:26.14 ID:guuQ1GLK.net
ミレッジ
今浪
川端
バレ
雄平
畠山
山田
相川中村

これにしろ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:23:50.52 ID:4/B1Ll5N.net
お互いが出したことを後悔するくらい活躍して欲しい

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:24:52.90 ID:DrBKbLLX.net
小川以外勝ったらまぐれ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:25:08.04 ID:Bdn6Ecov.net
>>164
鶴岡:「せやな」

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:27:03.60 ID:C7L+R1uz.net
>>761
内野不足のヤクルトは大いに助けられた
増渕も環境変わって目が覚めたらWin-Winになれるな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:28:53.59 ID:Mlei9iyT.net
横浜みたいな宝くじに当たって急に金持ちになった様なチームに負けたくない

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:31:27.54 ID:4H7VQApt.net
久しぶりに大型連勝見たいなぁ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:32:14.63 ID:Lfsaw5ej.net
マートン抑えられないのうちだけじゃなかったんだな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:35:08.56 ID:hwuyd9eM.net
高津ダメだな
荒木以下じゃねぇか

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:38:04.22 ID:AkYjzfAs.net
石川は良いピッチングすると何故か打線が沈黙するな
4月でもう打順崩壊かよ
中継ぎ何とかならないのか

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:38:45.58 ID:4DBsrHyC.net
石川の四死球0は評価できる

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:38:53.99 ID:h81vdyMT.net
高津は投手の能力を見極める能力が皆無。
でももしここから投手陣を立て直したら神とあがめる

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:39:47.99 ID:6sXMFLTD.net
>>770
ちょっとおまえが何言ってるのかわからない・・・

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:42:17.69 ID:LzkNXDsw.net
村中より中澤が良く見えるコーチやからな

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:42:57.93 ID:6sXMFLTD.net
「信じて送り出す以上ちょっと調子が悪くなったからといって打順はコロコロ替えない!」

とかなんとか開幕前に言っといてコロっコロ替えるんだから話にならないよ小川は

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:45:52.01 ID:QwbD1oZA.net
中継ぎって剛速球とか決め球ある奴じゃないと話にならんだろ
なんだ八木中継ぎって・・・・
適正ってのがあんだから、八木はどうみても先発のほうがマシだ
今からでも戻せよ無能

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:46:11.25 ID:+9zhhEfC.net
>>776
2連勝は一度だけあるからな
3つ以上勝つなんてもう超大型じゃないか
奇跡に近い

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:46:35.51 ID:Bdn6Ecov.net
カーペンターより、サファテやファルケンボーグ取ったほうがよくなかったか?

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:47:13.65 ID:w9iu/3DS.net
ダメもとで松岡をもう一度リリーフで使ってくれないかなー

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:47:27.97 ID:uMkRqTdv.net
■小川監督
「(8回の2失点が痛かった)最初の四球から崩れた。競っている試合展開のときにはああいうのが命取りになる。
(石川投手について)丁寧に打たせてとる持ち味は出ていたと思う。打線のほうが2点取った後に少し淡泊になってしまった。
もっとしつこく攻撃していかないとこういう展開になってしまう」

■7回3失点の力投も1敗目を喫した石川投手
「やっと前より少し良くなったと思う。
(筒香選手の2ラン)打たれたのはシュート。前の打席との兼ね合いもあって狙っていたのかなと思う。打たれたので失投です。
(バント処理など)そういうところをしっかりやらないといけない。今日もやられるのと、ある程度イニングを投げるのとでは違う
。こういう投球をしていけば長いイニングも投げられると思うので続けていきたい」

■移籍後初スタメンで2安打だった今浪選手
「緊張しました。1日中変な感じでした。
(1試合終えて)気持ちも体も疲れました。
(4打数2安打)結果を出さなければいけない立場なので頑張りたい」

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:47:34.86 ID:QwbD1oZA.net
それにしても今浪いなかったと思うと、背筋凍るな・・・w
たまには血の入れ替えしろよ、覇気ないやつばっか

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:48:01.49 ID:4StwwWkb.net
>>765
>>768
そうなることを祈ってます

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:48:38.85 ID:LzkNXDsw.net
>>781
楽天やソフトバンクとの争いに勝てるわけ無い

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:51:10.14 ID:6sXMFLTD.net
>>780
なるほど
奇跡のハードルが低いからなヤクルトは

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:52:31.83 ID:XMFvfCBb.net
今浪はタイプ的にサブではないな
スタメンで続けて出すべき
阪神の上本みたいになりそう

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:52:54.34 ID:YpqrOmuH.net
先発八木を一番評価してるのは他球団だと思う

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:54:41.20 ID:dAuz69eP.net
>>788
タイプ的に?どういうことかね?
詳しく頼む

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:55:08.86 ID:1lUFZAyn.net
そら八木は先発がいいよ ちなDe
中澤もスライドじゃなくて中5置けばもうちょっと、メンタル落ち着いてたと思うわ

明日もよろしく。

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:55:12.30 ID:MJSHXONd.net
八木はスタミナが無いから先発だと6回しか持たず中継ぎへの負担が半端無い
しかも突如崩れて相手打線に火をつけて交代するから抑えられず逆転に繋がる
それなら数合わせで中継ぎの方がマシ
勝ちパターンには使えないけど

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:56:31.07 ID:4DBsrHyC.net
八木が先発だと打てないと嘆く野手陣

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:02:23.75 ID:uLqNV5Zz.net
中継ぎには先頭四球出すの大好きマンばっかだからな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:02:29.09 ID:guuQ1GLK.net
なんやかんや5本うって2位のバレだが去年ほど凄みはないけど今年も35くらい打てそう

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:07:27.42 ID:AkYjzfAs.net
ロッテは川崎が投手コーチで結構苦しんでるみたい
高津ブルペンコーチから様子見で良かったんじゃない?

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:07:47.90 ID:guuQ1GLK.net
八木は先発にしたほうがいいかもしれんが5番テクラスで過大評価されすぎだな
中継ぎの内容みると中澤よりはマシって程度
小川、石川、秋吉、ナーブソン、村中以下だろ
古野、木谷次第だね

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:08:17.33 ID:929o29Ix.net
>>747
小川の日

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:10:52.06 ID:uLqNV5Zz.net
杉谷がイジメで苦しんでる
アットホームなヤクルトが救済しよう

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:12:11.20 ID:WECpzYMl.net
気のせいだと信じたいけど
先発も中継ぎも一番ダメじゃねヤクルト

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:16:24.20 ID:0jzWA8re.net
八木はツバメの高崎や!

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:19:03.36 ID:+M9s+TMC.net
>>783
小川のコメント、9回に1点差で勝ってたらカーペンターで逃げ切れると思っているのかw

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:20:34.24 ID:0jzWA8re.net
そういや阿部慎之助もマートンにボコられて手も足も出ないらしい

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:28:35.87 ID:ZKo6nWfN.net
勝てる試合を落としたのは痛すぎる

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:30:42.11 ID:WAInSxPS.net
石川のバントミスとエラーで逆転されると思ったわ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:35:02.50 ID:Jhei/5LU.net
>>803
代打で出て来た堂林にHR打たれるのも
マートンにカモられるのも
うちだけじゃなかったんだ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:42:16.89 ID:feMqgtbb.net
山田
今浪
川端
バレ
雄平
畠山
下園
相川

雅彦で下園取ろう

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:42:23.07 ID:e+1bFWuo.net
>>800
防御率 12球団最下位
先発防御率 12球団最下位
中継ぎ防御率 12球団最下位(圧倒的)

気のせいでもなく、どう見ても一番駄目なんだよなあ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:44:48.81 ID:NGV3aPW6.net
救援防御率8.27だから、だいたい1イニング投げさせると平均1失点する計算

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:51:44.61 ID:Va5935Rw.net
いつ頃大幅な配置転換するんやろか
もう15試合前後やから1周りおわるで
もしかして調子上がるまで待つんかいな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:52:27.19 ID:+X2P7GrA.net
怪我の危険もダントツ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:56:58.09 ID:h5wNymFS.net
クソゴミな石川にどうにかして勝たせたいとか言ってるぬるボケな小川じゃ勝てるチームにはならんわ
自力で勝利を掴みとれくらい言えや
2年連続借金のカスピッチャーだぞ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:57:15.29 ID:YpqrOmuH.net
あれ先発防御率いつの間にワーストになったんだ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:02:20.24 ID:H5+3oz+W.net
増渕で今浪とかクソ儲けたなしかし

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:02:59.52 ID:M5u6EBq7.net
石川も5番手か谷間ならいい投手だけどな
2番手なんだよねぇこれが

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:03:14.80 ID:eGoQ67li.net
>>774
中村が割と強気に攻めてたのが奏功してた気がする
今の石川で慎重に行くと逆に焦ってる様に見える

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:04:49.78 ID:L+YR9/o8.net
ミレッジより、カーペンターを落とした方が良かったと思うのは俺だけ?

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:06:13.36 ID:dJCwZy0l.net
ミレッジ外した日にカーペンターが大炎上したのは笑った

総レス数 930
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200