2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

||| やくせん ||| 20140413〜

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:13:53.61 ID:sXiLf4u7.net
切り替えましょう(ヽ´ω`)

※前スレ
||| やくせん ||| 20140413
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397345061/

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:34:50.94 ID:L0CIvirv.net
バレンティンのレフトってミレッジより上手いな
確かにミレッジ外して外野は良くなった感がある

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:35:55.20 ID:G70kQqM8.net
モーガン取ろうぜ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:38:18.46 ID:cvFvWJZV.net
UZRは取り方が曖昧というのがあるからな。

KZは西浦、今浪よりわずかに上手いと思うけど、森岡は明らかに落ちるな。

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:39:43.66 ID:3JsS6INK.net
慶三は怪我治っても一軍微妙じゃない?
西浦二軍育成ともなれば話は変わるけど

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:39:51.35 ID:fsS3Jzfk.net
ミレッジは焦ってるのか知らんけど無理に飛び込んだり手につかなかったり、もうちょっと落ち着けと言いたくなる

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:40:55.49 ID:cvFvWJZV.net
ミレッジの守備は普通にやればそこそこなのに、何かやろうとして、
逆にやらかすんだよな。
下手ではないけど、確実性がないというか。

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:43:29.33 ID:cvFvWJZV.net
ただ、Kzはバッティングで最低限も出来ないから
使いづらいな。

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:46:57.54 ID:poTgw436.net
慶三は複数ポジ守れて足も速いからサブとしてもいいけど三輪がいるからな

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:48:35.84 ID:L0CIvirv.net
これだけ怪我しちゃ使えない

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:48:52.93 ID:7XeCWHOn.net
慶三ってユーティリティみたいに言われるけどショート以外守ったことってほんとに数えるほどじゃない?

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:50:10.65 ID:wOx5xu5P.net
>>119
大学でセカンド、ハムでレフトやっててヤクルト来て覚えたショートですらうまいねんぞ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:53:26.02 ID:puwepAKT.net
慶三サードは下手だったイメージ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:56:08.88 ID:nKR6QQ3F.net
若松が、慶三がセリーグで一番外野守備がうまいといってたな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:56:10.41 ID:G70kQqM8.net
慶三なんてもうおわこんだろ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:58:33.64 ID:8Qdrlpv/.net
ライアン中6日は動かしたくないから石川が中4日で巨人に投げて欲しいなあ
交流戦までに巨人と火水木でもう一回当たるからそっちに石川持っていきたい

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:58:46.62 ID:puwepAKT.net
今の一軍野手登録の選手で田中→森岡になったらベスト
ミレッジは取りあえずバレ帰国の時に一軍に上げて様子見

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:59:14.45 ID:2ubZlT0/.net
誰がいつ離脱しても不思議じゃないから
安心はできんし贅沢も言えない

まずは怪我を治して試合に出れるようにしろとしか

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:59:22.97 ID:l14zwIdl.net
ヤクルトにいると怪我しそうだから
環境変えさせるのもいいかもしれんよKZ
まあショートは出せないか

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:59:45.33 ID:7XeCWHOn.net
あぁ>>119はヤクルトに来てからって意味ね
外野が上手いってのもよく見るけど守ったことあったっけ?

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:00:55.43 ID:jvUiwdO1.net
今浪肩いいだろ。
だから 本来動きながらとるべきやつも待って確実に取ってからファーストに投げることができる。
慶三ほどではないが、西浦よりはいい。でも西浦のほうが守備範囲は広いんじゃないかな。

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:02:38.14 ID:puwepAKT.net
>>128
2011年にやってたで

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:03:06.75 ID:gzc8f3YG.net
慶三はもう要らないからトレードで中継ぎ投手えを獲ろう

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:04:14.73 ID:puwepAKT.net
>>128
訂正2011はやっとらんかった
昨年札幌でやってた

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:04:52.41 ID:R86BcjZp.net
>>124
火水木の巨人3連戦、交流戦までに3回もあるな
日程偏りすぎだな相変わらず

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:05:18.82 ID:2ubZlT0/.net
ロマンも木谷も上がってきたから
後は村中位なんだよな
今後の投手で頼れそうなのは
押本の再調整が上手く行くか
誰か使える奴が出ないとまだまだ苦しいよな
石山も八木も不安あるままだし

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:06:21.48 ID:l14zwIdl.net
連休までに糞フロントは新外国人引っ張ってくるくらいはして欲しいな
ナーブソンも来週で2軍落ちだろうし

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:07:07.25 ID:puwepAKT.net
村中は古野とそのうち入れ替わるんじゃないかね

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:07:45.91 ID:IlK5Nql1.net
3タテでバトン渡すでー
虚カスが「春の阪神ヤクルトからの連敗は恒例行事」とか言ってたから、その通り頼むでー

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:10:11.09 ID:L0CIvirv.net
村中の回復次第だが古野と秋吉は入れ換え候補だろうね

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:22:29.68 ID:lWwEMSld.net
守備は良いが打撃で良くなってきて定位置奪取出来そうなとこで
怪我するkzは城石とそっくりだわ
今浪もそうならなきゃいいが

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:25:39.61 ID:cbNjH4hF.net
秋吉なんかは中継ぎなら効果的だと思うんだけどな。連投も効きそうだし。

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:26:12.00 ID:M9TF8yx+.net
kzは守備いいというが、実際は守備範囲広いがプレーが雑なんだよ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:26:50.67 ID:KEj8wQ0v.net
森岡の糞守備は二度と見たくないから、ショートは今浪固定でいいよ
打撃も2割5分前後は打ってくれそうだし、三振が少ないのもいいわ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:30:16.54 ID:CcYb2Zkj.net
やっぱショートは守備が大事だからね
今浪が打撃が多少調子悪くなっても守備がこのままなら西浦今浪の併用でいいな

この2人がよっぽど打撃が絶不調になったら西浦はkz、今浪は森岡と入れ替えでいいし

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:30:54.83 ID:VTUO+nQB.net
森岡は怪我でどうなるかわからんけど打撃は今シーズン悪くないしベンチには置いておきたい
回復したら浩康と入れ替えでいい

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:32:45.11 ID:ZGMzVU1/.net
93得点 阪神
70得点 ヤクルト、ソフトバンク、楽天
66得点 巨人
57得点 中日、日本ハム
55得点 ロッテ
53得点 オリックス
52得点 DeNA
45得点 広島
38得点 西武

なんで弱いの?

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:32:46.69 ID:CcYb2Zkj.net
てか今浪の活躍で一番キツいのが谷内だな
このままだと今年で野口がクビ切られて谷内が野口の後釜の戸田の便利屋扱いになりそう

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:33:44.00 ID:pVHc1yYv.net
つーかーあのクラシック?
誰も信用してないな
レフトスタンドいたけど名前がコールされて
ほとんどの人がため息だった 現地。
ベンチも信用してないね。
その証拠に延長になること計算して
バレ守備固めで引っ込めてない。

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:34:19.05 ID:iD72A1Uf.net
捕 相川 中村
内 畠山 山田 川端 今浪 岩村 西浦 森岡 三輪
外 バレ 上田 雄平 飯原 ユウイチ

あとは外国人枠の関係でミレッジをどうするか

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:36:59.21 ID:iN8FLVo8.net
高津が八木中継ぎ失敗を潔く認めて村中の腰が治れば先発はなんとか形になる

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:41:13.94 ID:iD72A1Uf.net
八木はもう先発が良いんだか中継ぎが良いんだかわからない

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:44:43.79 ID:dbyn7Ebd.net
>>147
これだけ見るとヤクルトが5位で広島が1位とか信じられんな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:47:10.15 ID:OOqxLEwa.net
小川石川木谷ナーブソン八木村中
ローテはこれだな
首脳陣がアホなことしなければもっと左右のバランス良くなったんだが
中継ぎは徳山と赤川を充てろ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:47:32.89 ID:dbyn7Ebd.net
間違えた
>>145

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:48:12.70 ID:aJVNfc19.net
>>145
失点の順に並べると

39 広島
42 オリックス
48 ソフトバンク
52 巨人
56 西武
61 中日
62 楽天
66 日本ハム
68 DeNA
69 ロッテ
81 ヤクルト
82 阪神

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:49:43.43 ID:gWHWiXid.net
カーペンターコントロール良くなれば使えるんだけどな
今日も心臓痛い試合になったな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:50:29.08 ID:9MJJ1ffM.net
>>147
クラシックって何?

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:50:56.43 ID:8vkAwY7m.net
九古は防御率は悪いが対左限定ならいけるな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:51:11.60 ID:2ubZlT0/.net
投げてみなきゃマンばかりなりけり

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:52:08.41 ID:aJVNfc19.net
得失点で並べると

+22 ソフトバンク
+14 巨人
+11 オリックス 阪神
+08 楽天
+06 広島

-04 中日
-09 日本ハム
-11 ヤクルト
-14 ロッテ
-16 DeNA
-18 西武

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:52:41.64 ID:OOqxLEwa.net
久古は本来夏場以降に使う選手
真に咎められるべきは日高

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:53:19.73 ID:9MJJ1ffM.net
西武のスタメンはどうしてああなった

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:53:55.98 ID:8vkAwY7m.net
八木は先発でも中継ぎでもどっちでも良くなって来たわw
貢献具合は多分どっちも変わらん感じがする

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:55:03.10 ID:M9TF8yx+.net
怪我してるやつら、まあ館山はともかくとしてだな、そいつらが真に咎められるべきなのは同意だな

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:55:11.52 ID:8vkAwY7m.net
>>161
中村坂田怪我でヘルマン片岡放出だからな

スタメン4人消えたらあんなもんでしょどこも

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:55:30.91 ID:o6/2DULz.net
>>159
これはセは巨人阪神の二強やろなあ(すっとぼけ)

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:55:35.61 ID:Ambu1MsE.net
西武ににミレッジトレードできないもんかな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:00:24.75 ID:dbyn7Ebd.net
>>165
でも実際2強みたいなもんだろ
広島も今の阪神と当たったら防御率爆上げだろうし
鯉のぼりで力尽きたら巨阪で優勝争いだろうし

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:03:22.03 ID:jt0K1xNf.net
>>167
あんまりそうは思わんな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:04:02.95 ID:m26Jfvd3.net
開幕してす3試合ぐらいで2軍落ちと思ってたがまさかここまで田中1軍に残るとはなw
さすがに今日落とすと思ってた
ていうか彼自身ただお情けみたいに1軍にいるだけで満足なのか

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:04:08.06 ID:5A+m3/fw.net
>>163
怪我でいない奴は勝負の土俵にも上がることが出来ないから戦犯云々以前に論外だな
館山はともかくとかいうけど、心情を抜きに考えればまるで戦力にならない高給取りだから論外なのは同じよ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:05:16.35 ID:qfzReAl5.net
得失点が+だからってあの投手陣で優勝争いは無理
今のところ12球団最低のディフェンス陣みたいだし

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:05:36.34 ID:jt0K1xNf.net
>>169
森岡復帰したら落ちるだろ流石に

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:08:06.64 ID:w3C522Fu.net
別に浩康どうこうじゃなくあの枠は削らないってことだろ
浩康じゃなく谷内や荒木だろうと同じこと
つまり浩康に消えてほしけりゃそこらへんを応援してろ、爆竹太郎

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:09:01.11 ID:AbUudIx3.net
広島と阪神の好調は春の珍事。なんとか巨中についていければと妄想してみる

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:09:57.03 ID:iE2ANiPI.net
八木はキレはあるけど球威とコントロールがないから競ったゲームでは使い辛い。
先発する能力があるんだから先発で使わないとアホよ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:12:11.56 ID:DMkDLMm6.net
石山も先発にしてほしい

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:12:35.46 ID:m2nykror.net
館山もう駄目っぽくないか

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:12:58.02 ID:wOx5xu5P.net
試合見てた感じは
中日>>>阪神≧広島>>>横浜
の順番に強い感じしたな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:13:16.54 ID:nxL28lN9.net
村中と八木は先発にして欲しいわな。
秋吉は中継ぎで

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:17:38.44 ID:w3C522Fu.net
球威とコントロールないのに先発する能力あるってなんですかね

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:18:41.70 ID:CcYb2Zkj.net
>>180
石川に球威やコントロールがあると思ってるの?

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:20:39.53 ID:2QgHGbF0.net
相川さんは打ちたがりだからともかく
畠山が未だ四球0ってのが気になるな
ksボール振ってフライアウトってのが増えはじめた気がするし

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:21:27.71 ID:G70kQqM8.net
秋吉ゆかちゃん

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:26:36.94 ID:L0CIvirv.net
定期的に書き込まれる八木に対する過大評価な意見にウンザリ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:27:32.00 ID:lJymxEYp.net
デブはなんか宮本のようになってきたな

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:29:04.80 ID:9GuCtbR2.net
>>182
かといって振らずに三振されたりしたらあれだけどな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:29:48.55 ID:vCf26OEY.net
「八木」「過大評価」が入ったレスを毎日書き込まないと死んじゃうお前の存在がウンザリだわ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:30:32.98 ID:l+wuRHy3.net
テスト

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:30:50.20 ID:ZlRWV+yN.net
キレがあるけど球威がないってよく見かけるな最近

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:31:52.44 ID:864Xycdg.net
山田上田のホームラン動画はありませんか?

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:32:19.88 ID:l+wuRHy3.net
>>172
森岡復帰するまでに山田の調子が落ちてたらいいのになぁって思ってるんだろうな小川は

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:32:23.33 ID:L0CIvirv.net
畠山はあの程度の選手と思って割りきってる
あんなのでも代わりになるファーストもいないしそこそこヒット打ってくれたらもういいよ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:33:46.40 ID:l+wuRHy3.net
八木を過大評価っていうより中継ぎに向かないだろって話をしてるのにな

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:38:09.95 ID:jt0K1xNf.net
>>175
キレと球威について詳しく

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:38:26.80 ID:w3C522Fu.net
去年8つも借金作ったのに先発適正とか言われても

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:39:20.22 ID:iN8FLVo8.net
敗戦処理やらすよりはマシだろw

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:42:18.62 ID:2ubZlT0/.net
>>177
何とも言えないな
3月位までは復帰への手応え感じてたみたいだし
除去手術の方はともかく靭帯再断裂は想定外だった筈
もう体が限界超えてるって事なのか

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:42:58.91 ID:2QgHGbF0.net
>>186
HR1本でたら収まる気がするんだけどなぁ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:43:13.71 ID:deUTtXxe.net
>>195
まあおとなしくしとけ爆竹太郎

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:44:11.13 ID:2ubZlT0/.net
>>195
シーズン前半は無援護での黒星が多かったはず
後半は体力不足なのか失点増えてKOが増えたような

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:44:51.47 ID:CcYb2Zkj.net
>>195
前の年借金9だったのに翌年最優秀勝率獲得した投手を知らないとか本当にヤクルトファンなの?

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:46:05.51 ID:SXMeljCX.net
巨人に3連敗されなかったら5位は狙えるな
ハーメンも相当雑魚い

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:46:28.77 ID:vCf26OEY.net
>>195
お前は館山も先発適正がないと考えていたのか
基地外アンチすな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:47:37.35 ID:jt0K1xNf.net
>>201
>>195はファンじゃなく荒らしだろうね
毎度爆竹爆竹うるさいし

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:47:47.27 ID:L0CIvirv.net
ついに八木は館山と同格扱いになりました

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:48:25.25 ID:iN8FLVo8.net
ナーブソンを中四日で回すより八木先発のほうがチームへの被害も少ないと思うんだよ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:52:42.16 ID:jt0K1xNf.net
>>206
木谷あがったしナーブソン中4とかないよ
中4なら今日投げてるだろ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:54:33.70 ID:2ubZlT0/.net
ナーブソンが中継ぎ適正あればな

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:55:15.18 ID:tpSwAIqq.net
>>206
中4日なら今日投げてるだろアホ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:57:22.58 ID:ukgwqPFB.net
正直巨人打線がいくら冷えていようがうちの糞投手陣が抑えられるわけないんだよなぁ
乱打戦に持ち込むしかない

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200