2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 20:02:06.12 ID:+SfCoXwR.net


796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:10:15.68 ID:NpaMJzlr.net
木佐貫がいい年は寺原がダメで寺原がいい年は木佐貫がダメという謎の現象

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:10:16.89 ID:Q6MfqYqN.net
防御率のオリックスらしくない試合はダメだ
しっかりハムに打たれすぎ、まじで

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:10:35.55 ID:ZnBdoK9u.net
安達は25打席ヒットなしか
ベタンコよりひどいわ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:11:05.57 ID:8G5+CLUU.net
海田さえ落とせれれば別に今日はもうどうでもいいわ
Tにも一発でたし

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:11:09.91 ID:fYfgClg1.net
今日3回で帰るとかなにしに球場行ったんだよ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:11:15.94 ID:HgAHtjb6.net
小松もクソすぎるだろw

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:11:45.34 ID:8f6ozIBK.net
岸田次もあるのかよ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:11:48.99 ID:9kjEDW7Q.net
寺原やっと勝てたか
おめでとう

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:12:00.59 ID:fXIIQ5cn.net
初回ノーアウトでバントはせめて金子ディク西だけにして欲しいわ

3本柱以外なら1点勝負なわけないんだから初回から1点狙いの作戦はあり得んよ
これマジだって

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:12:04.67 ID:BkQaOoxE.net
糸井のおかげでノーラン阻止はさすがだった
でも万全じゃないからいつか離脱しそうでヒヤヒヤするわ
駿太もあの外人から打てるんだから今後も期待できそうだな

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:12:08.77 ID:l7u9SxAW.net
ペーニャ打てないというか、ボール球振るの矯正できないと話にならん

低めはあきらめるから、外だけはなんとかしてくれ。

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:12:23.11 ID:AWLNvIBJ.net
海田が落ちても上がってくる選手に期待できそうなのがおらんからなぁ
中継ぎ陣もどんどんヤバくなってくるな
比嘉、佐藤達、平野が元気ならまだ勝ち試合はなんとかなるだろうが

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:12:26.70 ID:8KriCqAp.net
ペーニャってやっぱ4番におき続けるべきなのかな…
先発左のときと左に対する代打でいい気もするけどまぁ代わりはおらんわな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:12:32.77 ID:2qrmiELd.net
>>800普通に外野何人もムカついて帰宅だったが

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:12:34.98 ID:Q6MfqYqN.net
さて、ショートをどうするかだなー

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:13:06.75 ID:akEPNfAm.net
T、坂口のホームランが出たからそれだけで今日はいいやと思う自分がいる

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:13:11.72 ID:BJ3kigzZ.net
ペーニャは右相手だとど真ん中でも打ち損じるからなあ
何とか福良が修正できないものか

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:13:20.66 ID:l7u9SxAW.net
>>795
ああいう投手を再生育成に定評があるのがオリだからなぁ

今日だって四球自滅しそうなところを見事に援護だし

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:13:42.18 ID:SzNqfuE3.net
>>754
お前が圧倒的にロクでもないとほとんどの連中が思っとる
相変わらずのクソ采配

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:13:44.43 ID:+2d1nn8x.net
明日が大きいやろうな
井川がやり返して欲しい

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:13:54.52 ID:oFa2pGML.net
海田は一回二軍いって再調整して欲しい
そして去年の比嘉や佐藤みたいに化けて帰ってきて欲しい

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:13:59.31 ID:KQpK4kGl.net
神戸のナイター
寒いやろな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:14:21.39 ID:3rQ/KlN6.net
安達が全然打ててないとはいえ和作や原スタメンは見たくないし縞田と併用でええわ
接戦ビハインド投げれる中継ぎがいなくなってるのがなぁ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:14:38.62 ID:l7u9SxAW.net
今日の試合は別に途中で帰っても驚きはないよ。

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:15:03.34 ID:fYfgClg1.net
縞田は明日スタメンかも
ちゃんと役割果たした

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:15:05.31 ID:xBR2Ube/.net
海田なあ
キャンプで褒められたのがよくなかったのか

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:15:40.17 ID:NpaMJzlr.net
巨人が中継ぎで困ってるみたいだし海田と中山あたりで先発貰おう

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:16:03.71 ID:fXIIQ5cn.net
縞田もチャンス貰ってええわな

駿太はこのチャンスを掴んでくれ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:16:04.09 ID:AWLNvIBJ.net
>>822
阿南が帰ってくるだけだな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:16:22.00 ID:fYfgClg1.net
>>819
基本遠征になるから、3回で帰るなんて発想が無いんだ。
近所の常連は普通にやるのな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:16:26.91 ID:+hYeaRsK.net
恵ちゃんの守備スゴイ
TとグッチのHRからあの瞬間まで家族で盛り上がったw
明日につなげてくだされ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:16:59.31 ID:fXIIQ5cn.net
巨人は中井とかくれよ
どうせ使わないだろ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:17:47.40 ID:Q6MfqYqN.net
巨人は一岡とかいう掘り出し物をカープにあげちゃうのが凄い

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:17:58.32 ID:BJ3kigzZ.net
俺はせっかく試合見に行って途中で帰るのは理解できん
時間の都合でしょうがなくなら分かるけど

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:18:07.00 ID:BkQaOoxE.net
4点差はビハインドでさすがに比嘉あたりは出せん
海田と小松が普通に打たれるから話にならん
ディクソンも良いと思わんね、東名今日は投げなかったがこの前の2イニング無失点でちょっと評価上がったかもね

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:18:16.60 ID:zBeYpfXu.net
安達は打たなくても守れるだけいいわ
もうハラタクショートは2度と見たくない

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:18:20.79 ID:9kjEDW7Q.net
T-岡田がホームラン打てたのは良い兆しやな
これでペーニャ以外でもホームラン打てる怖い打線になった

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:18:42.35 ID:9kjEDW7Q.net
T-岡田がホームラン打てたのは良い兆しやな
これでペーニャ以外でもホームラン打てる怖い打線になった

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:18:58.05 ID:fYfgClg1.net
読売投壊しそうじゃん
だからボール変えさせたり、
からくりでDH使いたいがためにルールいじったんじゃないのか?

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:19:05.57 ID:l7u9SxAW.net
>>825
俺も遠征しかしないけど、駄目だと思ったら何回だろうと帰ってしまう

アホな結果だけなら、スマホで中継見ながら変えればいいし

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:19:11.45 ID:lfYHoIh7.net
さすがに海田は今日のピッチングでは使えんわ
こんだけ左に打たれたら本人も自信なくしてるやろし

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:19:27.76 ID:+2d1nn8x.net
ペーニャ良い打球は打ってたから、ちょっと期待
問題は重症安達やな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:19:54.87 ID:AWLNvIBJ.net
>>834
そういう気持ち悪い妄想はなんJあたりでやってこいよ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:19:58.60 ID:fXIIQ5cn.net
ビハインドの中継ぎなんて他球団も燃えてるからしゃあないやろ

それより初回バント地獄がヤバい
飛ぶボールとか岸田先発とか平野好調とかすべて無視してる
脳停止やん

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:20:21.60 ID:+SfCoXwR.net
安達はスイングが鈍いな
外から出てるからそう見えるんかな

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:20:37.00 ID:8UZQeq5y.net
小松はもともと敗戦処理としての起用だから打たれようが投げてくれるんならどうでもいい
海田は僅差ビハインドで登板したりリード時の5.6回に投げる投手なんだからそこそこやってもらわないと困る

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:20:41.09 ID:/zipiPPf.net
岸田&海田&伊藤をクビにしろ
調子に乗り過ぎやろ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:20:55.09 ID:8f6ozIBK.net
>>828
一岡はドラフト時オリも狙ってたなあ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:21:49.10 ID:1sFQ/6T5.net
安達打ててないけどさ
出塁率は.333あるってこと忘れてる人多すぎない

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:21:57.69 ID:fXIIQ5cn.net
山本とか竹原とか丸毛とか谷ならクビにしてもいいがその3人はクビに出来んわ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:22:23.95 ID:fYfgClg1.net
その出塁率がここ数試合でガタ落ちなんよ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:22:36.10 ID:XEvKouAY.net
>>808
DH伏見を試してほしいな
後は竹原ぐらいか?

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:22:44.36 ID:6YLO+KHC.net
海田はチョットマズいな
左殺しで消火して欲しいのにいつも失点してる
一体どうしたんだ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:23:05.14 ID:f7HbeklG.net
俺も遠征ばっかりだけど
帰ることはしないけど試合は見なくなるな
なんか食いつつゲームとか始めちゃうかも

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:23:25.53 ID:Uc4oIXY6.net
何か、今シーズンおりせん人が少ない気がするな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:23:32.91 ID:+hYeaRsK.net
>>839
恵ちゃん最初の打席でヒット打って波にのること多いのに
初回バントはもったいないね
1点とれば良いってわけじゃないのにね

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:23:45.86 ID:3rQ/KlN6.net
海田はイップス入ってるってことはないんやろか
なんぼなんでも打たれすぎだと思う

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:24:19.35 ID:+SfCoXwR.net
>>845
代走のみで盗塁王狙える丸毛クビはもったいない

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:24:21.61 ID:NpaMJzlr.net
海田は投げてるボール自体はそんなに去年と変わってない
ボールのせいやろうな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:24:47.83 ID:+SfCoXwR.net
>>852
イップスってそんなもんちゃうやろ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:25:25.21 ID:Qsr470md.net
もういい加減、二遊間は平野と安達で固定しろよ!

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:25:57.46 ID:BkQaOoxE.net
縞田は内野4つに外野守れて便利屋
外野守らすの怖いけど山本より守備面は使えるだろ


858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:26:19.49 ID:2qrmiELd.net
今日は見たことない集団とか集まって単打が普通に「ふざけんな!」だったわ
珍の臭いあったが普通にオリックス応援してた

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:27:05.07 ID:2qrmiELd.net
単打が×

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:27:29.59 ID:l7u9SxAW.net
>>850
ここがクソ重いせいだと思う

時々落ちてるみたいだし

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:27:31.04 ID:+2d1nn8x.net
巨人戦面白くなってきたw

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:28:36.10 ID:NpaMJzlr.net
おりせんが見れなくなると森脇がオーダー組めなくなるな

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:28:57.98 ID:1sFQ/6T5.net
>>846
言うほど落ちてないだろ
安達は17打数無安打だが四球は5つ選んでるし

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:29:03.65 ID:+2d1nn8x.net
巨人が後ろやられると困るんだよな・・・
平野絶対手を出しに来るだろ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:30:16.80 ID:6YLO+KHC.net
>>850
今日はなんJで実況してた

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:30:20.17 ID:fXIIQ5cn.net
海が打たれたとか安達が打てないとか調子の問題だからまあしゃあないけど森脇采配はイミフだわ

初回バント病だし糸井を下げるのも遅過ぎ
大局を見る目が欠如してるんだろうな
どうしても先に点が欲しいだけ
9回で何点取るかの発想が無い

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:30:34.27 ID:f7HbeklG.net
山口の代わりに宮西
マシソンの代わりに平野
内海と杉内が劣化したから金子

これやろなぁ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:30:51.90 ID:O6XhJRfV.net
>>864
別に平野はいいだろ 強く引き留めいだろうし

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:31:10.63 ID:BkQaOoxE.net
海田は開幕札幌Dのハム戦3戦目も2点差で出てきて西川大谷に連打されて中田にタイムリー打たれてたよな
今日もそれでそれを思いだしたわ
左打者相手にまったく通用しないのが話にならん

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:31:12.90 ID:+SfCoXwR.net
安達の出塁率忘れて云々いつも言ってる人いるけど
その言ってる出してくる数字がどんどん落ちてきてて洒落になってない

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:31:23.34 ID:BJ3kigzZ.net
>>864
正直東京ドームで平野は危険だと思うぞ
最近はポンポン外野に飛ばされてる

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:31:34.99 ID:O6XhJRfV.net
>>867
FAはCランク以外は2人までだろ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:32:11.70 ID:2qrmiELd.net
海田はもうええわ
ヒガみたいに現地ため息ざわめきブーイングから復活無理

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:32:38.82 ID:AWLNvIBJ.net
まああれだけ無安打なら数字が落ちるのも当然
1回ぐらいスタメン外れたところで文句も言えまい

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:33:17.44 ID:n9t44+k4.net
安達は開幕の2試合で5安打打った以外は大して打ってない
ここ10試合で見たら打率1割以下出塁率も.250しかない
とても出塁してるとは言えんな
かといって変わりもいないからどうしようもないんだけどね

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:33:47.92 ID:+2d1nn8x.net
>>867
人数的に無理やないか

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:33:59.82 ID:Q6MfqYqN.net
ハム戦ってほんと打たれすぎだよ
明日の井川が怖いわ、まじで

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:34:00.96 ID:lfYHoIh7.net
ヤクルトも8回に大逆転して9回に出てくるPがこれじゃぁしんどいなぁ
この前10点取られたベイスもやけど

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:34:38.37 ID:1sFQ/6T5.net
なんか去年もこんな感じで出てくるだけでざわつく投手いたよな
松m……

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:35:09.94 ID:RSF8XX5R.net
>>852
ピッチャーのイップスってこういうの
https://www.youtube.com/watch?v=KDZX525CSvw

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:35:20.99 ID:XEvKouAY.net
そういや去年の春は比嘉が悲惨だったな
松本比嘉は出てきたら悲鳴レベルだったよな

海田も下で魔改造してもらって復活してこい

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:35:29.41 ID:EamUwx+h.net
確かに今の海田は松本と変わらんわ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:35:43.19 ID:fXIIQ5cn.net
安達の場合はセンターラインの育成要員だから我慢するしかないよ
守備もいいし盗塁も出来るだろうし

打撃は我慢するしかないわな
駿太も重用して欲しいね

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:35:55.71 ID:DR8mig5g.net
便器だけど明日はオリに勝ってほしい。どっちが有利なんだ?
今の井川ってどんな感じ?普通に勝てる?中村打てる?

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:35:59.53 ID:8f6ozIBK.net
安達は守備だけで打撃は目を瞑るしかない
今日もアレが併殺ならわからんかったし

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:36:24.79 ID:2qrmiELd.net
めっちゃムカついて途中でかえったしムカムカしてるが、このチーム好きやから明日も行く

神戸やしな
仲間や彼女行けないから単独だがorz

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:36:37.12 ID:+2d1nn8x.net
重すぎ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:37:07.89 ID:dRVSr6Vo.net
>>884
打線が死んでいるし中継ぎも終わっているし井川だし勝つ要素はないと思うよ
あと岸田が投げたから暫くチーム壊れる予定

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:37:14.23 ID:AWLNvIBJ.net
チーム打率が.250以下になると貧打だなぁって感じするわ
元気に下げまくってる奴がいるにしても

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:37:27.11 ID:O6XhJRfV.net
>>880
アンキールはめちゃくちゃ期待されてたのにイップスでダメになったんだよな
打者に転向してまあまあ活躍したけど

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:37:42.65 ID:BkQaOoxE.net
ミランダとかうち相手だけ鬼化しそう
原エラーのあと大谷で絶対打たれると思ったわ
大谷が先発の休養日でスタメン出ない時にハムと当たりたいわ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:37:58.64 ID:1v3B6UVB.net
>>886
そこで応援してたらみんな仲間ちゃうんか?

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:38:07.74 ID:fXIIQ5cn.net
田口さんもイップスになって外野に行ったよな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:38:21.30 ID:fYfgClg1.net
井川で勝つ要素がないとか

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:39:12.00 ID:GqO0LJAN.net
海田を出したからには責任持ってキッチリ1イニング投げさせろよ
こいつが中途半端に投げた後に尻拭いさせられる投手の身になれって
今日はマエストリだったな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:39:15.69 ID:Q6MfqYqN.net
井川はハムだから怖いのよ相手が

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200