2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:04:00.53 ID:De29Wbeq.net

http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1397889520/

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:46:25.62 ID:U0/iuQt+.net
清田 対右 打率.059 出.360 25打席 1安打 8四死球 7三振
   対左 打率.429 出.429 *8打席 3安打 3本 2三振

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:48:33.54 ID:U0/iuQt+.net
唐川は彼の言う真っ直ぐの球速を落としてスライダーとの球速差をと言うのならば
135のストレートなら130超えのスライダーじゃなきゃ意味なかったと思うんだよな
結局手抜きとサボりの道にしかならんかっただけで
成瀬とお前とでは違うってのに…

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:48:39.93 ID:IxXAjKqb.net
>>225
極端すぎワロタ
四球は全部右からかよ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:51:09.20 ID:9uqyRXSm.net
こんだけ打率が酷いと右の四球は手がでないんじゃないかと疑いたくなるな

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:51:16.88 ID:Y2Yv09+T.net
あ、右の長打率倍にするの忘れてた
>>225が正解か

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:51:46.17 ID:ZnqR40WC.net
>>223
>選手はことごとくチャンスを捨てる
ほんとそれだわ
いい働きをしたのがここ最近のサブロー大松、
ハマった日のクルーズ、上がりたてのハフマンくらいじゃどうしようもない
(井口今江+守備限定岡田は想定しての起用なので除く)

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:52:31.16 ID:WR/LfXRt.net
成長している選手がいねーじゃねーか
今年キャリアハイが狙えそうなのいるのかね新人以外で
応援はするんだけどさ、寂しいよな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:53:12.61 ID:f+1+16cQ.net
>>231
打撃はイマイチだが、吉田は良い働きしてるだろ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:53:27.74 ID:2emayhQg.net
>>224-226
ありがとうw
なんか極端だな右からフォアボール選べるけど全く打てないそれで三振しまくり
左からは打ちまくりだな
印象が悪くて落とされるパターンだな…

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:54:23.03 ID:FjyYgdit.net
今は吉田だけが楽しみになりつつある
後はサブロー大松あたりかな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:56:13.97 ID:IxXAjKqb.net
でも本当に手が出ないならこんなに選べないだろうし得意な左は積極的にいって
右はなんとか粘って選ぼうって感じなんじゃないの?
根元大地の出塁率2割前半コンビよりずっといいよ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:56:24.72 ID:GStF5den.net
左Pがこないから井上スタメンなくてつまらんわ
レフト大松持ってってスタメンで使ってくれや
1割代突入したら下に落としていいから

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:56:29.66 ID:ZnqR40WC.net
>>233
ごめん忘れてた
吉田いなかったらどうなってたかと思うとガクブルや

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:58:33.90 ID:cklCEHuk.net
>>222
グリエルがいいな

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:01:12.40 ID:WR/LfXRt.net
新人の活躍くらいしかポジれる部分が無いな
やっぱり練習がヌルいんかな
井口くらいじゃね、毎年安定した成績残す野手って
今江も隔年傾向だし、角中も続けて3割打ててないし

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:01:43.09 ID:GJZM1JjH.net
生え抜き中堅がほんと情けない
井口が45までバリバリやってくれないと将来悲惨過ぎ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:02:15.55 ID:Y2Yv09+T.net
>>240
角中はWBC用の調整でいろいろおかしくなったからかもしれないからまだ何とも言えん

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:02:39.75 ID:U0/iuQt+.net
井上ももう少しバットに当てられればなー
さすがにオープン戦は撒き餌だったというか井上自身が考えすぎちゃったり重圧に潰れた感じも強いけど
タイミングずらされたら終わりなのと振り切ってなくてもボールと離れすぎてるのと外の球についてけないのが痛い
変に左専用とかしないで大松の二の舞にならんようにしては欲しいんだけど

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:03:11.05 ID:cFDfn4R+.net
井口と角中と大松とハフマンとクルーズこの5人は毎試合スタメンで固定してくれ
今江もいないしせめてこの5人はスタメンにいないと勝てる気しない
問題は対右打てるやつがこの5人以外ほとんどいないんだよな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:03:54.60 ID:FjyYgdit.net
角中1番でいい気がしてきた
返す人がいなくなるって言うけどそもそもランナー出せてないのに返すもクソもないような

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:04:34.79 ID:f+1+16cQ.net
今江は隔年よりも年々スぺ体質になってることが不安

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:05:53.07 ID:WR/LfXRt.net
>>245
俺はクルーズ押しだな1番は
チャンスでクルーズよりはチャンスで角中が見たい 打点少ないけど

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:08:17.68 ID:+VxeXFqX.net
唐川は1年目のしなやかなフォームでいいのにな。
涌井フォームは涌井の強靭な肉体があるからこそ使えるであろうに、
それを取り入れてかしらんが今じゃただの凡Pになってしまった・・

ごまかしごまかしやってきたが根本から見直さないと復調の兆しはないと思うぞ。

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:08:38.77 ID:FjyYgdit.net
>>247
それもいいかも知れんな
4番今江みたいに上手くハマったパターンもあるしいろいろ試して欲しい

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:11:11.27 ID:RxQteCm/.net
ブラゼルはケガ?
打線のテコ入れにはもはやブラゼルしかいないんだがな。

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:12:33.56 ID:f+1+16cQ.net
>>250
最近2軍の試合にも出てないから怪我だと思う

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:13:21.01 ID:WR/LfXRt.net
>>250
ケガは無いでしょ
そろそろアジャと入れ替えの時期かと
新人を売り出したい営業上の理由は分かるが

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:13:29.17 ID:0EtzwCot.net
大松はいい意味での誤算だったわ
あとは今の調子をどれだけ維持できるかだけど

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:16:57.84 ID:f+1+16cQ.net
>>252
いや怪我だと思う
この前の楽天戦で自打球を足に当てて凄く痛そうにしてた
それ以降試合に出てない

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:17:59.41 ID:9uqyRXSm.net
昨日でてなかった?

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:19:57.15 ID:f+1+16cQ.net
あー昨日は出てたのか
じゃあ怪我じゃないのか

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:20:00.24 ID:FjyYgdit.net
ブラゼル親子戦で見たけどうーんって感じ
一試合じゃ何もわからんけど

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:20:21.94 ID:WR/LfXRt.net
唐川も落ちるとこまで落ちて欲しいな
中途半端に調整しても同じことの繰り返し
先発は上野でも木村でもいいから、下に落として145kの真っ直ぐ取り戻すまで
上げないで欲しいわ
今年は鷹の優勝、檻の日本一でいいよもう

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:21:03.89 ID:VC0FOdcQ.net
大松は本当にいい。
低めの球すくうの前から上手かったけど、今年はもう1段階うまくなってるわ
後、去年までと違ってライナー性の打球が増えてる気がする

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:21:53.29 ID:U0/iuQt+.net
昨日途中交代して今日はお疲れさんーみたいなこと言ってたなアイザックが

唐川は昔の球を取り戻さんことにはどうにもならないだろうけど
筋力もバランスもルーキー時代からしたら相当落ちてるだろうからな
しっかり走って投げ込んで体を鍛える唐川とか想像すらできないし、きつく練習するくらいなら野球辞めそうになほどに感じる

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:22:08.36 ID:FGEakiJA.net
そういやクベ(ryより後にロッテが左腕外国人投手取ったっけ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:23:48.92 ID:Y2Yv09+T.net
>>261
サーフ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:23:49.91 ID:FjyYgdit.net
唐川「僕野球をやめようかと。」

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:24:00.99 ID:Uzlk2Id3.net
マーフィー

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:24:50.87 ID:RxQteCm/.net
ファームの結果とイニングスコアしか見てないけど、
きょうの藤谷は敗戦投手ながら先発として結果を残した感じなのかな。
ま、一軍で通用するほどじゃないだろうけど。

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:26:06.97 ID:ZnqR40WC.net
ウ・スヨ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:26:33.40 ID:WR/LfXRt.net
>>260
すごくわかる
結局どこまで自分を追い込んだ練習が出来るかなんだろうね
そこが苦手なチームなんかな 唐川だけでなく

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:26:52.42 ID:FGEakiJA.net
>>262
ホンマや
つーかサーフってまだ現役だったりするんかな

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:29:31.97 ID:MDfU4UQM.net
ロバーツ
レデズマ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:30:06.10 ID:FLX+YxuO.net
一昨年の秋キャンプで期待された左腕はどこいった

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:31:02.38 ID:/UTJK9k/.net
翔太は、今のところプロ入ってから1番の成績じゃないかな
守備は、セカンドにも本格的に挑戦し(上があれだしサードは今江がいるから)、サードも安定している
コンスタントにヒット出来ているから打率が飛躍的に上がっているしな
一軍経験、今江との自主トレ、一軍への這い上がる気持ち(昼、夜、休日の自主トレや家族を養う心)がいろいろとあるんだろう
親子ゲームで逆シングル取れなかった時、これではダメだって表情に出してたし
大地や根元はミスしたときも投手へ謝るぐらいやろ
二人共ぬるま湯に浸かっちゃってるんだよ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:31:47.38 ID:IxXAjKqb.net
唐川は俊介に「バレないように手を抜くのが上手い」「腹黒王子」とか言われてたから
相当なサボリ癖があるんだろう

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:33:36.09 ID:Y2Yv09+T.net
>>268
去年スウィーニー・マエストリとイタリア代表で一緒だったんだね
09はマエストリ・ロッティーノ・ヴァル

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:35:43.06 ID:7Kukf40F.net
とりあえず大松は今江戻ってくるまで持てばいいだろ
その後調子落ちたらブラゼルあげればいいし

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:36:01.68 ID:FjyYgdit.net
今の1軍にムードメイカーはおらんの?

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:36:05.45 ID:WR/LfXRt.net
>>272
そうなんか
それでもきっと気付いてくれると信じてる
このままじゃダメだと
唐川復活してくれるなら一年かかっても構わないくらいの気でいるよ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:36:36.12 ID:GStF5den.net
個人的には2010の打線の形が好きだった
1西岡2荻野〜9今江
結局はこのチームは荻野が働けるかどうかが全てなんだよ
1角中2荻野9岡田/清田
これで行ってみてくれ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:41:17.05 ID:VC0FOdcQ.net
個人的には角中1番は賛同しかねるかなぁ
1番だから粘らなきゃって考えて、ボール球にもどんどん手を出していくようになっても困る

やっぱクリーンアップでランナー返すことだけを考えてください、ってスタンスが合ってるように思うんだがなぁ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:41:29.77 ID:yUIgYZYc.net
内川対ロッテ成績
打率.611 出塁.696 長打1.278 OPS1.973

なんなんだよこのアゴ畜生は

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:42:41.81 ID:1MZw+DMX.net
部長みたいなのがぽっと出て来てハマってくれるといいんだけどな。
ロッテ1年目は両打ち俊足パンチ力もあって、なによりムードメーカー。

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:46:21.44 ID:Y2Yv09+T.net
>>279
もう全打席敬遠でいいんじゃないかな

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:47:30.65 ID:IxXAjKqb.net
>>276
最初は「本当にいい子」「自分の子供もこんな風に育って欲しい」と絶賛だったのに
次第にコメントが変化w
唐川みたいな才能があって頭も要領もいいと必死にならなくてもそこそこの成功は
手に入るから難しいんだろうね

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:52:47.44 ID:IgDwaiae.net
ロッテ唐川、先発2連敗 伊東監督もおかんむり

(19日、ソフトバンク6―1ロッテ)
ロッテの唐川がまたも先発に失敗した。4、6回とソフトバンクの内川に本塁打を浴びて流れを相手に渡した。
「同じ打者に同じようにやられた」と伊東監督もおかんむりだ。前回、先発登板した12日の楽天戦でも3回途中降板で7失点しており、
伊東監督は「いつも通り、唐川は期待を裏切ってくれた。気がいいだけではプロで飯は食えない」。

●唐川(ロ) 8回6失点。今季3敗目を喫し、「課題は中盤以降。今後、クリアしていかないといけない」。
http://www.asahi.com/articles/ASG4M4CQDG4MUTQP01K.html

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:54:54.71 ID:2emayhQg.net
唐川は今の自分の惨状を見て何も思わないのかな
前日の予告先発での観客の笑い声は聞こえないのかな ボコスカ打たれてる時の観客のため息や野次は聞こえてるだろう
そこからどうにかして這い上がろうとしてくれればいいが

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:58:18.80 ID:GJZM1JjH.net
>>283
唐川はもう先発で使わなくていいよ
中継ぎ敗戦処理やれや
短いイニングだったら簡単に抑えられるんだろ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:00:42.91 ID:G57nBKin.net
伊東って同じ相手にカモられるのが1番ムカつくんだろうな
それにしても毎度相手打線を暖められて渡される石川が可哀想だ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:02:43.56 ID:yIDZJjJD.net
気がいいだけでは飯は食えない

それを鈴木と根元と岡田にも言ってやれ
元気と性格と背番号だけじゃ飯は食えんぞってな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:05:55.65 ID:sB3CKy3l.net
岡田は守備だけで飯が食えるんじゃね

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:15:01.33 ID:ONj3/hVE.net
もし岡田をトレードに出すと言ったら何球団も獲得に来るだろ、あの天性の
守備力は捨てたもんじゃない。
鈴木もまあ1〜2球団あるだろ、素質はあるんだしまだ若いしで。
根元は微妙だなあ・・

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:18:27.04 ID:kBODZscC.net
岡田いらないなら下さい どすこい上げますから

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:18:46.98 ID:iC/l6V+B.net
大地はポスト今江のサードとしてみれば悪くはなくなるかもしれんから何とも言えん
ショートはダメでしょ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:19:24.87 ID:Z7UyCt6W.net
西岡復活出来たら戻ってこないかな
西岡と若手併用しながら二遊間育てていくのが理想だわ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:19:55.39 ID:DyqLdYXn.net
>>287
試合後のアイザック情報だとそのへんはチーム全体に言ってたように聞こえたな
このチームは本当にナイスガイが多いんだが、って

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:24:13.53 ID:/5+bcD+S.net
アイザック支配下待ったなし

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:26:26.79 ID:r2PdQWP0.net
伊東は去年の就任直後にも、大人しい選手が多いとも言ってたし
作シーズン中にもイマイチ発奮しない選手たちに不満や苦言もしてるよな
今はなおそう感じてることだろう、プロ意識がないと実感してるんじゃない
その上あんまりブチキレても委縮するか反応がないかのどっちかなのだろうな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:26:47.92 ID:RlP1m4U8.net
あの打撃でサードね…

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:29:26.59 ID:yIDZJjJD.net
根元ってスタメンにいない時の方がチームはいい結果出るよな
2007のAクラスのときもスタメンにはほとんどいなかったし
日本一の2010もほとんど出てないし
暗黒戦士なんだろう

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:29:33.60 ID:rp95hn7T.net
今まで唐川はそれで飯が食えちゃってたからな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:31:40.04 ID:7y8amzoN.net
先発として唐川と藤岡の二択ならどっち?

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:32:47.78 ID:CwOpCiQR.net
唐川はもうパリーグじゃ通用しなさそうだからセリーグのチームにくれてやれよ
ヤクルトか横浜あたりなら喜んで引き取ってくれそうだ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:34:41.48 ID:rp95hn7T.net
S☆1でこじるり始球式やるみたい
こじるりロッテユニ着てる

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:40:12.55 ID:I+ETHNJU.net
マリンきた
勝ってたらよかったのに(´・ω・`)

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:40:35.29 ID:iC/l6V+B.net
>>296
守備的には三塁のほうがまだいい
打撃は守備の負担が減れば開花するかもしれない
しないかもしれんが翔太二塁でいくならその方がいいでしょ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:43:11.77 ID:EOgZAr01.net
>>300
空振り取れないPなんて球場狭いセリーグじゃ糞の役にも立たないよ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:44:25.69 ID:rp95hn7T.net
内川みたいな選手がチームにいたら心強いだろうな
しかし内川・村田・藤田と横浜出た選手は活躍するね

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:50:03.86 ID:y8Go/+71.net
キューバ代表のセカンド欲しい

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:50:24.24 ID:728Vlg3o.net
1 風吹けば名無し@転載禁止 2014/04/20(日) 00:43:45.01 ID:ti8vcSpK
3敗 最多敗
被安打39 最多被安打
被打率.368 被打率リーグワースト
被出塁率.414 被出塁率リーグワースト
被長打率.519 被長打率リーグワースト
被OPS.933 被OPSリーグワースト
HR/9 1.54 被本塁打率リーグワースト
QS25.0% QS率リーグワースト
WHIP1.97 WHIPリーグワースト
ワロタwwwワロタ…まじ浦和に志願してくれや

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:51:14.69 ID:sfel+LSq.net
>>307
そら(リーグ唯一の防御率7点台じゃ)そうよ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:59:36.99 ID:MsLznr3Y.net
唐川は敗戦ロング枠でいいよ、ここ数年向上心見えないし

益田君、先発調整してみよか

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:59:45.13 ID:bB33GaYN.net
唐川中継ぎならまだやれると思う
下で調整した所でどうにもならんだろうし

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:03:24.36 ID:RlP1m4U8.net
酷すぎだろ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:08:26.84 ID:3yKZw0M4.net
笑えない数字だな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:09:43.04 ID:yIDZJjJD.net
去年はこんな状態で1年投げたからな
結果はひどいもんだった

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:10:31.92 ID:eAAeOhxc.net
どうしようもないな
いいところがフォームのきれいさしかない

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:15:13.81 ID:MsLznr3Y.net
>>313
しかし去年、規定投球回数投げたのは唐川だけなんだよなあ
よう3位になれたわ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:20:23.11 ID:bB33GaYN.net
西野と古谷の確変のおかげ
でももう化けそうな駒がない

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:22:58.28 ID:RlP1m4U8.net
去年みたいに防御率4点前後に収まって規定投げれるなら文句ねえわ
でも今年それも無理そうだろ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:25:34.30 ID:RlP1m4U8.net
やっぱり嘘
今年は一年投げ抜く経験のために微妙な成績で来年は飛躍をと考えて去年の唐川を見てたから成長しないのは文句出る

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:28:12.50 ID:CwOpCiQR.net
トレードで引き取り手のない様なら唐川は解雇でいいや

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:29:37.65 ID:728Vlg3o.net
三振が圧倒的に取れなくてかつ球威不足なんだから一軍に置いといても意味ないよなぁ
まさしくバッピだもん本人もどうしていいかわからないんだと思う
一回落としただけで変わるレベルにはないから根本的に弄らないと無理だとおもうな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:37:08.28 ID:Nx38KA2o.net
本人が本当に本気でなんとかしようと思わないとダメだろう
去年の藤岡みたいに2軍に落としたり中継ぎやらせたりする荒療治必要じゃないかな

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:41:42.69 ID:rp95hn7T.net
藤岡は結局何も変わらなかったけどな

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:48:48.30 ID:RlP1m4U8.net
いまの25~28歳の連中がたいして成長せずにぬるま湯のまま年だけ食って中間層が数だけはいて切るほど酷くないけどそこまで活躍せずファン人気はあるから放出も出来ないみたいな状況に陥りそう

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:51:43.46 ID:QbLevFcr.net
COUNT DOWN TVに岡田

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:54:17.73 ID:eZaPDsQl.net
Vデイリー
ロッテ唐川6失点3敗 抹消の可能性 も

総レス数 840
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200