2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:17:51.55 ID:GQ2Qwskl.net
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398252351/l50

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:21:25.29 ID:+LKhGk1a.net
ああそれだわ!さんきゅー!
あんださん、打ってくれないかなぁ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:21:39.57 ID:xU/0NWcX.net
いや強打者が後ろにいた方が配球も変わってくるから4番村田5番アンダーソンは機能するはず
4片岡
8橋本
6坂本
5村田
7アンダーソン
9長野
3ロペス
2小林
これ試してほしいわー

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:22:13.73 ID:9ePBXS8i.net
広島は阪神ほど嫌な気がしないけどなあ
去年後半の方が今より勝てそうにない感じだった

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:22:17.53 ID:t2xlZAo8.net
悲願成就で再燃 最下位低迷する「西武ライオンズ」身売り話
http://gendai.net/articles/view/sports/149713
 ハゲタカファンドだけじゃない。
 23日、東証1部に株式を上場した西武ホールディングス(HD)。
 めでたい親会社の足を引っ張りかねないのが、最下位に低迷するライオンズである。
球団は12、13年と2期連続で黒字になった。それは親会社が広告宣伝費を出したから。
西武ドームには西武グループの看板が複数あるが、
「あれは宣伝目的というより事実上の赤字補填」(球団OB)ともっぱらだ。
 投資家からすれば、球団保有が経営の足を引っ張るのであれば、西武HDに売却を迫るのは当然のこと。
お荷物を手放し、効率のよい事業に投資すべきという声は必ず出てくる。
 とはいえ、04年の球界再編の時、
コクド(元親会社)がライブドアに西武ドームを含めて200億円で売却の打診をしたが、
堀江社長(当時)に「100億でも高い。50億でもどうか。いや、タダといわれても…」と断られたぐらいだ。
 球場へのアクセスが西武鉄道だけという球団では魅力なし。
西武の身売りは、所沢からの本拠地移転を意味することになる。

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:22:17.87 ID:vjJG3odu.net
>>586
ベンチは期待してるのかもしれないが映像でみるとチビすぎる
小林の方が打撃も伸びそう

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:22:32.21 ID:14Aj19SO.net
ここで村田が打ってれば勝ったのにって試合は少なくとも10はあると思う

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:22:35.76 ID:idv9+zlr.net
>>585
これから次第ではあるけど
去年の9月除けば基本は押せ押せだし問題ない気もする
先発がいかに試合作るかだなあ
あそこ一発あるから内海あたりにがんばってほしい

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:23:12.00 ID:J94IgOpj.net
>>588
橋本は今年は下位で固定

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:23:19.21 ID:JDlYXyDD.net
>>588
試すとしたら来年じゃないかな
まだ橋本に2番は早いと思う

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:23:20.36 ID:Sh3Hmi5r.net
>>548
この対戦成績で中畑もよくうちを口撃できるよな
モチベーターって擁護してる横浜ファンがいたけど
単に口だけの無能なアホで選手の士気とは関係ないよな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:23:35.52 ID:/bajWmxA.net
村田「夏から本気出す」

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:23:36.43 ID:vjJG3odu.net
>>589
阪神との優勝争いは良いんだよ
歴史上一度も競り負けたことはないし(巨人1位阪神2位が14度で逆はなし)

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:23:47.26 ID:zNLRixiC.net
橋本を上位で使うのはまだ早いだろ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:23:57.48 ID://+Z+8Gi.net
金曜杉内篠田なら小林使うかもな 攻撃考えても
阿部は土日に頑張ってもらう

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:24:09.56 ID:nWQrk7DB.net
>>585
攻略法というか対広島は例年と同じ様な戦い方出来れば問題ないと
思うけどな。

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:24:12.79 ID:s8gAdarB.net
>>597
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    ー=・     ー=・  |  
     l:::l l         ▼      l     はるからほんきだせよ
     |::ヽ` 、       (_人_)    /     
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:24:19.65 ID:n/AkH+Gw.net
>>434
怪しいってあんな打球がエラーになったらやってられんわ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:24:23.82 ID:kybNVDlU.net
明日休みあるから金曜からは阿部やろなぁ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:24:43.61 ID:BqyX3XVO.net
>>594-595
元木もそう言ってたな
同意だわ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:24:45.66 ID:wC/jcDqY.net
村田と長野は夏が本番だよね

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:24:52.96 ID:9ePBXS8i.net
一岡出るとやっぱり応援しちゃうな
巨人戦できるだけ投げないで欲しい

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:25:07.21 ID:kybNVDlU.net
アレは坂本じゃ無きゃそもそも追いついとらんからのう

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:25:12.68 ID:idv9+zlr.net
橋本は今のままでいいんじゃないか
ホームランバッターが続いてピッチャーがフッと気を抜きたく成る8番だからこそ
今の打撃がある気もする
先々では上位打線打ってほしいけど

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:25:16.83 ID:3gW4baLy.net
四番村田厨うぜ〜
村田が四番で居続けられると思っているのかな
セペダにひれ伏せ
格が違いすぎる〜

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:25:27.33 ID:0oCH+QMa.net
>>606
阿部もね
2012の夏は凄まじかった

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:25:48.33 ID:14Aj19SO.net
白崎は入団時の会見でウチを馬鹿にした報いが今日来たと思う
因果応報ってやつ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:25:52.50 ID:J/gTQbkx.net
しかし到もいい場面で1善したな
これが続いていけばいい

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:26:20.88 ID:+gHO0cPH.net
育成目的で小林もありえる

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:26:25.01 ID:xU/0NWcX.net
橋本を絶対に下位に固定しなきゃって人達は最初は3番アンダーソンも反対していたろ?
試さなきゃ分からん事もあるよ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:26:36.44 ID:WP+QL2ik.net
鴨池球場から今北区(´・ω・`)
ネット裏なのに全然映らなかった

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:26:44.30 ID:vjJG3odu.net
橋本は結構勝負強いのが良い
8番がチャンスで打つ、打たないの差は大きいわ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:26:51.24 ID:9hZzcrvj.net
>>589
まだドームで3試合しかやってないから去年までのイメージなんだろう
今の巨人打線の状態で広島投手陣と当たるとまず点取れないと思う
広島のやってる野球ってかつての中日の野球に似てるし苦戦するだろ普通に

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:26:56.98 ID:nWQrk7DB.net
>>612
中畑のコネでドラ1に繰り上がった選手だからな。まあドラ2がそこそこ
当たりだったけど

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:27:13.72 ID:idv9+zlr.net
>>613
爆発力がありつつも調子悪くてもそれなりの打撃って
レギュラーの条件だよなあ本当
他の控えがチャンスすらもらえないとは・・・

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:27:15.06 ID:OY79PaY/.net
白崎ってドラ1だっけ
もう終わったな

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:27:21.16 ID:3gW4baLy.net
橋本はセペダが来たら、普通に終了

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:27:25.51 ID:YUw/hFDf.net
明日G+で放送されるファーム中継は
解説が二岡なんだな
日テレ系の野球中継では初解説になるのかな?

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:27:32.98 ID:vNlTuxaK.net
アンダーソンって敵に油断させるアビリティー持ってるだろ
なんか舐められてる気がする

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:27:38.26 ID:s8gAdarB.net
>>612
馬鹿にしたkwsk

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:27:47.27 ID:WYwzpAbY.net
セペダが来るからデブ四番降格じゃ遅いんだよ
セペダ来るの交流戦くらいだろうが
あと一月あれ見続けるのかよ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:27:56.69 ID://+Z+8Gi.net
白崎のショートはまじやばいでしょ 捕球イップスになってるかな
ナゴドでも普通のシュートゴロを謎のジャンピング悪送球してたの見た時も唖然としたけど

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:28:01.17 ID:9ePBXS8i.net
>>618
うーん
正直ズムスタも言うほど嫌なイメージないんだな
ラミちゃんとかいた時に打ちまくったのがあるんだろうけど

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:28:07.64 ID:idv9+zlr.net
>>625
ジャビットをバットで打つマネしたアレじゃない?
画像検索すれば出てくると思われ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:28:15.67 ID:t2xlZAo8.net
また途中降板 阪神・藤浪「100球の壁」にぶつかる自業自得
http://gendai.net/articles/view/sports/149716
■走り込みも投げ込みも中途半端
 新人だった昨年は、首脳陣の意向で100球をメドに先発し、10勝を挙げた。
2年目の今季はそうした配慮はない。
本人も、「7回100球でマウンドを降りることがないように」と課せられた期待と責任が分かっていながら、
同じことを繰り返している。
阪神OBによれば、スタミナがひとつの課題とされながら、
キャンプから走り込みの量も投げ込みの数も特筆すべきものはなかったという。
 周囲からは「2年目のジンクスか」なんて声が出始めているが、要は課題が解消されていないだけ。
今後もこんな投球が続くとしたら、自業自得というしかない。

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:28:30.86 ID:OY79PaY/.net
セペダセペダ言ってるアホは昨日ロペスを執拗に叩いてた低脳だろw

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:28:59.88 ID:JDlYXyDD.net
>>610
セペダが4番で村田5番ならセペダを敬遠するだけだよ。

セペダの前に村田を置くことで相手投手は勝負しないといけないし
バッテリーの神経を消耗させて失投が増えるのを狙う
そこを長野、阿部、橋本がタイムリー強襲するわけだ
とくに長野阿部は一発もあるしな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:29:11.36 ID:14Aj19SO.net
橋本は5回のチャンスのうち1回を活かし開幕からレギュラー
坂本は1回のチャンスをものにし今や不動のショート

大田は100回以上チャンスをもらったのに1回も活かせずゲームオーバー状態

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:29:16.81 ID:/bajWmxA.net
白崎「やれやれ大変な1日だったぜ。ヒサノリさん、飯連れてってくださいよw」

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:29:27.98 ID:J94IgOpj.net
>>615
巨人の2番って細かいこと求められるし、それで調子崩すより今は好きに打たせた方がいい
今日のスタメンで一番三振多いのが橋本

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:29:36.53 ID:nWQrk7DB.net
>>618
良い時の中日に比べると力(フィジカル)任せな部分はあるからなあ。
対巨人に限っては粘り強さをまだ感じない

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:29:42.27 ID:xU/0NWcX.net
ってかそろそろ阿部抜きのオーダーを確立させないとダメなんだよ
8番橋本は確かに怖いがもう8番は小林と考えないと
7番はロペスにしたいしそうなると橋本は1番か2番打つしかないってこと

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:29:46.56 ID:s8gAdarB.net
>>629
あったけどこんなことしてたのか
糞だな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:06.71 ID:+LKhGk1a.net
現状中軸での得点効率が悪いけど、下位から上位に回るところで点取れてるからなんとかなってる
やっぱり地味に橋本が効いてるきもする

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:11.06 ID:vjJG3odu.net
>>618
マツダでは巨人は普通に打つよ
ドームより打つ時もある
球場相性的に。狭い、広いじゃないんだよなあ
広島には不幸だが巨人との相性が悪い

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:11.91 ID:WYwzpAbY.net
じゃあ間をとって橋本4番でいいんじゃね

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:16.58 ID:3zMNAjQZ.net
結局村田四番はナガノが逃げた選手会長やってるってのもある
あとは原の意地かな
そのうち打ちだすとは思うし勝ってるうちは別にいいんだけどさ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:18.03 ID:zdFWuTwn.net
>>616
おかえり
おめでとう

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:29.49 ID:kybNVDlU.net
守備面を考えると阿部は外せんよ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:30.96 ID:z/lhJLPD.net
ズムスタって阿部村田がHR打ちまくってたイメージとカープが押し出しボークで勝手に死んだイメージしかない

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:38.35 ID:kHFKAgfR.net
【1242kHz】ニッポン放送 287【JOLF】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1398258870/
徳光さんが出て野球の話をしてる

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:43.95 ID:hifqCDvU.net
ベイスってベテラン捕手居ないんだな

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:50.07 ID:FPmYMlzk.net
>>616
お帰りなさい。
勝ち試合だからいいじゃない。

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:56.73 ID:vNlTuxaK.net
今日は阿部の影に隠れて井端がアレだったねw
次は頑張ってくれよな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:31:07.65 ID:5re1r41I.net
橋本動かすなってば
打線でいまアカンのは阿部くらい
村田ロペスは打ったしな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:31:16.23 ID:TgjAzgoL.net
>>623
開幕戦で副音声だけど二岡来てたよ
まあ副音は解説って感じじゃないけどw

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:31:16.81 ID:/bajWmxA.net
これかw
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/26/gazo/G20121026004411890.html

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:31:16.65 ID:WYwzpAbY.net
>>616
昨日約束した下半身丸出しはやったの?

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:31:22.30 ID:kybNVDlU.net
鶴岡ノープロテクトで阪神に持って行かれてもうたからのう
何で外したんやろな、ホンマ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:31:39.58 ID:t2xlZAo8.net
この時は副音声ゲストか

3/28 17:50〜20:54 プロ野球80周年開幕戦スペシャル「巨人×阪神」

松井秀喜緊急帰国で生出演決定!
亀梨vs二岡副音声放送、SMAP国歌斉唱。
G菅野vsT能見。10年ぶりのGT開幕戦を制するのは?※最大30分延長

【スペシャルゲスト】松井秀喜
【解説】江川卓、金本知憲
【実況】蛯原哲(日本テレビアナウンサー)
【ベースボールスペシャルサポーター】亀梨和也
【副音声ゲスト】二岡智宏
【巨人リポーター】佐藤義朗(日本テレビアナウンサー)【阪神リポーター】小澤昭博(読売テレビアナウンサー)
【始球式】キャロライン・ケネディ
【国歌斉唱】SMAP

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:31:49.74 ID:14Aj19SO.net
白崎は今日の4エラーで4ら崎


なんちてwww

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:31:53.34 ID:WP+QL2ik.net
>>643>>648
どもども(´・ω・`)
映り込んでダブルピースしたかったのに

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:32:02.68 ID:J/gTQbkx.net
>>651
義堂がクッソうるさかったから主音声にしたら蛯原もうるさくて萎えた思い出

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:32:09.67 ID:J94IgOpj.net
>>645
ズムスタは亀井さんが頑張ってたなーくらい
あとロペス

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:32:13.15 ID:zmrS8CjL.net
>>654
ノリさん干したり中畑が無能なんだよなあ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:32:14.35 ID:9ePBXS8i.net
>>654
横浜フロントって親会社が変わってもアホだよな
相川出した時もその前に鶴岡トレードやってるし
まったく反省ない

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:32:17.61 ID:idv9+zlr.net
>>638
因果応報という言葉が彼には相応しい

>>640
zoomzoomだと阿部が元気な印象なんだよなあ
内海なら阿部がマスク被るんだろうからスタンド放り込んでほしいわ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:32:17.63 ID:s8gAdarB.net
>>647
最後の砦だった鶴岡をプロテクトしてなかったからな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:32:54.58 ID:qM9nGMKz.net
徳光「セリーグはセンターリーグ。プロ野球の中心」

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:32:56.01 ID:mOHV5jd4.net
>>657
あへ顔ダブルピース期待してました(゚Д゚;)

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:33:08.30 ID:WP+QL2ik.net
>>653
いつの間にハードル上げてるんだよヽ(`Д´)ノ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:33:11.90 ID:14Aj19SO.net
マツダズームインスタジアムでは東京D以上に打線がつながるイメージだわ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:33:32.49 ID:hifqCDvU.net
>>654
若い方と間違ったのかもなw

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:33:43.76 ID:vjJG3odu.net
中井や大田でもマツダで放り込んだりしてたしな
巨人にとって何故か広いのにやり易い球場という
ナゴドの重苦しさや甲子園の息苦しさがないんだよね

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:33:46.50 ID:kybNVDlU.net
鶴岡のプロテクト外したりノリさん干したり、横浜はベテランに厳し過ぎるやろ
結果出せとらんなら兎も角、結果出しとんのに不当に厳しい態度取っとると碌な事にならんぞ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:33:48.35 ID:JDlYXyDD.net
>>637
それ来年でよくね?

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:33:58.18 ID:0oCH+QMa.net
マツダは走りまくってるイメージ
広島の野球を巨人がやる

まあ、油断は禁物だな

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:34:06.39 ID:WP+QL2ik.net
>>665
スマホで中継見ながらカメラ来たら…と思ってたのに全然映らなかったw

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:34:13.44 ID:3zMNAjQZ.net
明日は気楽だな
珍勝っても2位のまま首位争いにいけるし

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:34:24.13 ID://+Z+8Gi.net
マツダは打球音がいいね
なんかカーンと飛んでく印象

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:34:33.47 ID:idv9+zlr.net
>>661
特に最近のIT企業は功績とか人の気持ちとかそういうものはあまり重視しなかったりするし・・・

巨人なら万が一にも阿部プロテクト外しとかありえん
實松でもありえん
加藤でようやく、あ〜入っちゃったか・・・みたいな感じだな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:34:44.66 ID:9hZzcrvj.net
>>639
本来の形じゃないんだけどね
村田長野阿部の4番以降中軸の状態が酷すぎる
特に村田はほんと酷い、全部の球に差し込まれてる
去年覚醒前のあのfどん底状態だよ今は

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:34:45.56 ID:+LKhGk1a.net
マツダクリニックになる可能性も

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:34:45.39 ID:xU/0NWcX.net
坂本が8番でレギュラーとった年だってずっと8番打ってたわけじゃないんだぜ
不動が正義とは思わん

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:35:34.15 ID:0nMMNYO5.net
>>670
横浜「だっておっさんが活躍しても未来ないでしょ」

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:35:40.71 ID:wC/jcDqY.net
ちょっと打てなくなったら即ベンチとかやらないなら橋本動かすのもあり

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:35:45.88 ID:9ePBXS8i.net
日本シリーズでマスクかぶった捕手を簡単に出すとかありえんって

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:35:59.85 ID:s8gAdarB.net
マツダといえば去年の春先
休養の阿部が代打で出てきて3ラン打ったのが印象に残ってる

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:36:09.20 ID:14Aj19SO.net
屋久留戸 6勝
ベイス 5勝
菅野 4勝

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:36:19.90 ID:idv9+zlr.net
>>679
打線が全く機能しなくて零封で連敗したらあるかもしれないけど
そこそこに点取れちゃってるだけにあまり思い切ったことはやらないんじゃないかなあ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:36:27.74 ID:OY79PaY/.net
村田は悪いときの修正ポイントは分かってるって言ってたから今年はコンスタントにやってくれると期待してたんだけどな
全然修正できないじゃん

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:36:59.99 ID:JDlYXyDD.net
>>679
橋本を動かすって一軍レギュラーでまだ実質1年目の4月だろ
いくらなんでも早すぎ

総レス数 997
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200