2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:17:51.55 ID:GQ2Qwskl.net
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398252351/l50

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:06.71 ID:+LKhGk1a.net
現状中軸での得点効率が悪いけど、下位から上位に回るところで点取れてるからなんとかなってる
やっぱり地味に橋本が効いてるきもする

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:11.06 ID:vjJG3odu.net
>>618
マツダでは巨人は普通に打つよ
ドームより打つ時もある
球場相性的に。狭い、広いじゃないんだよなあ
広島には不幸だが巨人との相性が悪い

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:11.91 ID:WYwzpAbY.net
じゃあ間をとって橋本4番でいいんじゃね

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:16.58 ID:3zMNAjQZ.net
結局村田四番はナガノが逃げた選手会長やってるってのもある
あとは原の意地かな
そのうち打ちだすとは思うし勝ってるうちは別にいいんだけどさ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:18.03 ID:zdFWuTwn.net
>>616
おかえり
おめでとう

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:29.49 ID:kybNVDlU.net
守備面を考えると阿部は外せんよ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:30.96 ID:z/lhJLPD.net
ズムスタって阿部村田がHR打ちまくってたイメージとカープが押し出しボークで勝手に死んだイメージしかない

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:38.35 ID:kHFKAgfR.net
【1242kHz】ニッポン放送 287【JOLF】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1398258870/
徳光さんが出て野球の話をしてる

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:43.95 ID:hifqCDvU.net
ベイスってベテラン捕手居ないんだな

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:50.07 ID:FPmYMlzk.net
>>616
お帰りなさい。
勝ち試合だからいいじゃない。

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:56.73 ID:vNlTuxaK.net
今日は阿部の影に隠れて井端がアレだったねw
次は頑張ってくれよな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:31:07.65 ID:5re1r41I.net
橋本動かすなってば
打線でいまアカンのは阿部くらい
村田ロペスは打ったしな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:31:16.23 ID:TgjAzgoL.net
>>623
開幕戦で副音声だけど二岡来てたよ
まあ副音は解説って感じじゃないけどw

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:31:16.81 ID:/bajWmxA.net
これかw
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/26/gazo/G20121026004411890.html

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:31:16.65 ID:WYwzpAbY.net
>>616
昨日約束した下半身丸出しはやったの?

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:31:22.30 ID:kybNVDlU.net
鶴岡ノープロテクトで阪神に持って行かれてもうたからのう
何で外したんやろな、ホンマ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:31:39.58 ID:t2xlZAo8.net
この時は副音声ゲストか

3/28 17:50〜20:54 プロ野球80周年開幕戦スペシャル「巨人×阪神」

松井秀喜緊急帰国で生出演決定!
亀梨vs二岡副音声放送、SMAP国歌斉唱。
G菅野vsT能見。10年ぶりのGT開幕戦を制するのは?※最大30分延長

【スペシャルゲスト】松井秀喜
【解説】江川卓、金本知憲
【実況】蛯原哲(日本テレビアナウンサー)
【ベースボールスペシャルサポーター】亀梨和也
【副音声ゲスト】二岡智宏
【巨人リポーター】佐藤義朗(日本テレビアナウンサー)【阪神リポーター】小澤昭博(読売テレビアナウンサー)
【始球式】キャロライン・ケネディ
【国歌斉唱】SMAP

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:31:49.74 ID:14Aj19SO.net
白崎は今日の4エラーで4ら崎


なんちてwww

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:31:53.34 ID:WP+QL2ik.net
>>643>>648
どもども(´・ω・`)
映り込んでダブルピースしたかったのに

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:32:02.68 ID:J/gTQbkx.net
>>651
義堂がクッソうるさかったから主音声にしたら蛯原もうるさくて萎えた思い出

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:32:09.67 ID:J94IgOpj.net
>>645
ズムスタは亀井さんが頑張ってたなーくらい
あとロペス

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:32:13.15 ID:zmrS8CjL.net
>>654
ノリさん干したり中畑が無能なんだよなあ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:32:14.35 ID:9ePBXS8i.net
>>654
横浜フロントって親会社が変わってもアホだよな
相川出した時もその前に鶴岡トレードやってるし
まったく反省ない

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:32:17.61 ID:idv9+zlr.net
>>638
因果応報という言葉が彼には相応しい

>>640
zoomzoomだと阿部が元気な印象なんだよなあ
内海なら阿部がマスク被るんだろうからスタンド放り込んでほしいわ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:32:17.63 ID:s8gAdarB.net
>>647
最後の砦だった鶴岡をプロテクトしてなかったからな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:32:54.58 ID:qM9nGMKz.net
徳光「セリーグはセンターリーグ。プロ野球の中心」

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:32:56.01 ID:mOHV5jd4.net
>>657
あへ顔ダブルピース期待してました(゚Д゚;)

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:33:08.30 ID:WP+QL2ik.net
>>653
いつの間にハードル上げてるんだよヽ(`Д´)ノ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:33:11.90 ID:14Aj19SO.net
マツダズームインスタジアムでは東京D以上に打線がつながるイメージだわ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:33:32.49 ID:hifqCDvU.net
>>654
若い方と間違ったのかもなw

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:33:43.76 ID:vjJG3odu.net
中井や大田でもマツダで放り込んだりしてたしな
巨人にとって何故か広いのにやり易い球場という
ナゴドの重苦しさや甲子園の息苦しさがないんだよね

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:33:46.50 ID:kybNVDlU.net
鶴岡のプロテクト外したりノリさん干したり、横浜はベテランに厳し過ぎるやろ
結果出せとらんなら兎も角、結果出しとんのに不当に厳しい態度取っとると碌な事にならんぞ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:33:48.35 ID:JDlYXyDD.net
>>637
それ来年でよくね?

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:33:58.18 ID:0oCH+QMa.net
マツダは走りまくってるイメージ
広島の野球を巨人がやる

まあ、油断は禁物だな

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:34:06.39 ID:WP+QL2ik.net
>>665
スマホで中継見ながらカメラ来たら…と思ってたのに全然映らなかったw

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:34:13.44 ID:3zMNAjQZ.net
明日は気楽だな
珍勝っても2位のまま首位争いにいけるし

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:34:24.13 ID://+Z+8Gi.net
マツダは打球音がいいね
なんかカーンと飛んでく印象

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:34:33.47 ID:idv9+zlr.net
>>661
特に最近のIT企業は功績とか人の気持ちとかそういうものはあまり重視しなかったりするし・・・

巨人なら万が一にも阿部プロテクト外しとかありえん
實松でもありえん
加藤でようやく、あ〜入っちゃったか・・・みたいな感じだな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:34:44.66 ID:9hZzcrvj.net
>>639
本来の形じゃないんだけどね
村田長野阿部の4番以降中軸の状態が酷すぎる
特に村田はほんと酷い、全部の球に差し込まれてる
去年覚醒前のあのfどん底状態だよ今は

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:34:45.56 ID:+LKhGk1a.net
マツダクリニックになる可能性も

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:34:45.39 ID:xU/0NWcX.net
坂本が8番でレギュラーとった年だってずっと8番打ってたわけじゃないんだぜ
不動が正義とは思わん

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:35:34.15 ID:0nMMNYO5.net
>>670
横浜「だっておっさんが活躍しても未来ないでしょ」

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:35:40.71 ID:wC/jcDqY.net
ちょっと打てなくなったら即ベンチとかやらないなら橋本動かすのもあり

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:35:45.88 ID:9ePBXS8i.net
日本シリーズでマスクかぶった捕手を簡単に出すとかありえんって

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:35:59.85 ID:s8gAdarB.net
マツダといえば去年の春先
休養の阿部が代打で出てきて3ラン打ったのが印象に残ってる

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:36:09.20 ID:14Aj19SO.net
屋久留戸 6勝
ベイス 5勝
菅野 4勝

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:36:19.90 ID:idv9+zlr.net
>>679
打線が全く機能しなくて零封で連敗したらあるかもしれないけど
そこそこに点取れちゃってるだけにあまり思い切ったことはやらないんじゃないかなあ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:36:27.74 ID:OY79PaY/.net
村田は悪いときの修正ポイントは分かってるって言ってたから今年はコンスタントにやってくれると期待してたんだけどな
全然修正できないじゃん

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:36:59.99 ID:JDlYXyDD.net
>>679
橋本を動かすって一軍レギュラーでまだ実質1年目の4月だろ
いくらなんでも早すぎ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:38:21.13 ID:9hZzcrvj.net
>>670
キャッチャーとショートって守りの要のポジション軽視し過ぎだよな
守れるベテラン全部放出してるしこの惨状って中畑より高田の責任が大きいと思う

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:38:27.29 ID:+LKhGk1a.net
>>677
長野と村田はいい当たりも相手の好プレーによって阻止されてるからそのうち当たりだすとは思うんだけども...
でもここらが打たんとだめだわな

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:38:44.28 ID:3zMNAjQZ.net
下手にボール球をすくい上げたりする技術があるから余計に手を出しちゃうんだよな村田

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:39:09.28 ID:+gHO0cPH.net
>>622
あっ・・・確か例のグラビア連れ込んでたんじゃなかったか?

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:39:09.89 ID:z/lhJLPD.net
今日のDe戦は攻めも守りも怖いのはノリだけだったな

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:39:54.50 ID:9ePBXS8i.net
>>688
鶴岡藤田いればセンターライン全然違うのにね
巨人はこういうアホトレードして欲しくないわ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:40:02.56 ID:xU/0NWcX.net
小林スタメンの日だけはそうするのもありだと思うがなあ
ロペスが6番打つ打順がどうも点とれる気がしないんだ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:40:44.30 ID:WYwzpAbY.net
報ステ天気予報ってことは次スポーツか?

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:40:45.62 ID:wC/jcDqY.net
>>692
ノリさんは未だに威圧感あるから凄い

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:40:47.09 ID:nFR8HtFH.net
フジONEのプロ野球ニュースってセパどっち先にやるって法則あるの?
いまだによーわからない

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:41:03.15 ID:idv9+zlr.net
>>692
尚成も相当がんばってたけどね
というか阪神やら中日相手に今日の試合運びだったら負けててもおかしくなかった
連中は中盤のチャンス逃さないでしょう

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:41:14.50 ID:3zMNAjQZ.net
塁審に打球が当たったアレもマツダだったっけか

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:41:27.58 ID:s8gAdarB.net
なんでノリって2軍で干されてたんだろ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:41:39.80 ID:t2xlZAo8.net
http://www.my-favorite-giants.net/giants_game/2014/F04/0423.htm
石井   .500 0
横川   .328 7
和田凌 .339 1 育成
http://baseball-data.com/stats-farm/hitter2-g/avg-1.html
大累   .213 0 13安打の全てが単打 5回盗塁を試み2回失敗

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:41:58.54 ID:4ERF7X4Q.net
ノリさんブランコ復帰したらまた二軍だろ?
中畑は勝より好き嫌い優先する監督なんだな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:41:59.22 ID:WYwzpAbY.net
ああ、今日はボクシングやってたな
ここからなげーからいいや

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:42:01.71 ID:qM9nGMKz.net
阪神も川上が打てないとは
ピーク過ぎたか

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:42:07.50 ID:s8gAdarB.net
ボクシング→CM→野球?

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:42:45.68 ID:3zMNAjQZ.net
ボクシングも面白かった

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:42:51.78 ID:9ePBXS8i.net
>>701
横川の帝王っぷりが・・・

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:42:54.55 ID:z/lhJLPD.net
今日といい昨日といいDe打線はヨロヨロしてる投手を早打ちで助けるから親近感がわくな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:43:00.75 ID:OY79PaY/.net
ブランコ戻ってきたらどうすんのかね
昨年の4番ブランコ5番ノリさんの並びは怖かったな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:43:04.58 ID:DdhGU0wC.net
>>662
今年は無理だけどな。
阿部の不調は衰えの証だから打率下げるだけだよ
巨人戦のために手抜きしたマエケンと
今年の新人王最有力の九里だしね
それに中継ぎ出したらほぼ負け、勝てない内海ときてるし

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:43:39.52 ID:3SOTo7Ja.net
村田はドームで馬鹿でかいホームランを打って、おかしくなったんだよな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:43:46.27 ID:kybNVDlU.net
横浜打線=ノリさんって位の感覚なんやけどな〜
ブランコが帰って来たら二軍とか考えられんレベルの事やぞ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:43:49.61 ID:22FMljQF.net
テロ朝スポーツ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:43:52.41 ID:14Aj19SO.net
>>702
自分より目立つ選手は許さない傾向がある
モーガンが首になったのはそういう理由だとも言われてる

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:43:57.51 ID:9ePBXS8i.net
ノリもそうだけど、こっちは左投手が多いから右の強打者は怖い

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:44:01.21 ID:nqEzDHOA.net
>>709
ファースト:ブランコ
サード:ノリ
セカンド:バルディリス

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:44:05.81 ID:JlL6PG9B.net
テレ朝

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:44:06.81 ID:idv9+zlr.net
>>696
野球は投手力≧打撃力だと個人的には思ってるんだけど
それを覆した最強いてまえ打線のクリーンアップだったからね
去年もなんだかんだ打たれてるし怖いわ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:44:23.01 ID:9hZzcrvj.net
尚成はなんで6回80球で交代したんだろう
年なのはわかるがまだ全然行けただろう
ただでさえソーサいないリリーフ陣で勝負するって
いくら巨人のリリーフが調子悪い言うても舐め過ぎ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:44:25.76 ID:DdhGU0wC.net
>>714
監督がそれじゃダメだな根本的に

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:44:26.84 ID:3zMNAjQZ.net
モーガン確変梶谷ブランコノリさん

去年は怖かったな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:44:30.95 ID:J94IgOpj.net
>>711
太った寺内だからな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:44:41.12 ID:s8gAdarB.net
>>709
モーガンも地味に嫌だった
バントヒット本当にうまかったし

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:44:53.30 ID:JDlYXyDD.net
橋本は坂本ほど好打者でも強打者でもないし、器用じゃない
今年1年間は8番で育てたいところ
橋本が好調なのは村田、長野、阿部、ロペスにマークがいっているから気楽に打てるのであって
坂本みたいにまだ徹底的に研究されてないことに注意
1年レギュラー経験ない選手が上位打線がこなせるほど一軍は甘くない

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:44:58.92 ID:z/lhJLPD.net
>>710
鯉ファンのお祈りはこいせんでどうぞ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:45:01.24 ID:vNlTuxaK.net
山中つえぇ・・・

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:45:44.60 ID:kybNVDlU.net
モーガンは金銭面で揉めたんやっけ
外人やからしゃーないとは思うがノリさんに関しては本当に意味不明だわ
球団と何か揉めたんかのう

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:45:59.78 ID:9hZzcrvj.net
長谷川は引退かなぁ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:46:19.61 ID:79L6//Z8.net
>>704
アホのカッパがおるからや
お前ら村田阿部で騒いでるけど、ライトが1割で若手のチャンス潰すって耐えれるか?

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:46:22.32 ID:u1BWZJO8.net
白崎も大塁も北海道出身だろう、やっぱ駄目だよな それと沖縄出身投手もあてにならない
やっぱスピリッツが足らんわな

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:46:26.90 ID:OY79PaY/.net
ボクシングってハイライトだけ見るとほとんどいじめだなw

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:46:35.67 ID:5RiTNktg.net
投手力>打撃力は間違いないよ
でも何十年に1回か爆発的に打ちまくって優勝するチームもある85阪神や01近鉄みたいに
でもその年だけで長続きしない継続的に強いチーム作るなら投手力がないと

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:46:36.12 ID:idv9+zlr.net
>>721
打撃戦が半分以上だったしなあ・・・

>>719
あの瞬間、よっしゃ!と思った
横浜の中継ぎは悪いけどボーナスステージだし

前回もあのくらいのタイミングで三連発打たれてるし、本人の調子を考えてのものだったのかもね
真相はわからないけど

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:46:37.89 ID:s8gAdarB.net
横峯結婚とかどーでもいいから野球やれ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:46:52.93 ID:4ERF7X4Q.net
ノリさん西武行ったら不動の4番なのに
脇谷ですら5番打ってるようなチームだから

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:47:13.55 ID:0oCH+QMa.net
08年って鈴木村完成までは一二番いなかったから、坂本が結構出てたな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:47:38.14 ID:WYwzpAbY.net
>>729
打率1割のパンダ使えってクソうるせーのがいるぞ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:47:50.90 ID:kybNVDlU.net
ノリさんは伊原と上手くやれるんやろか?

総レス数 997
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200