2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 vs DeNA ☆1

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 04:28:08.80 ID:KkQU9t+s.net
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ ━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  r-──- 〈⊇_  } ゝ ┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   | . / ̄\|_D_,,|/   `ヽ〆! ┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   |...l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l ; ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ  ヘ| |   l ´・ ▲ ・` l    | |.▽┃<  ゚┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \  .ゝ::-- ゝ,__∀_ノヽ--::ノて く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ、   ̄        / ̄┼ァ Z ┨ミ.o''’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ,          / 、'’ × 个o       ┗┛┗┛┗┛

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:14:48.84 ID:ciyk2/Qs.net
浅尾のときは接戦の勝ちゲームが多かったから酷使されるのはある程度しょうがないという気持ちがあったが
又吉の酷使はさっぱりわからん、5点ビハインドでも使ってるしよ

森繁って落合の影に隠れてただけで無能っぷりは横浜時代からなんも変わってなかったんだな
落合アンチの低脳ニートが落合の手柄を認めたくなくて無理やり勝てたのは森繁がいたからだって騒いでただけか

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:15:16.81 ID:7CeJ1PE1.net
アホ大野は放っといて投手は数と質で勝負だ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:16:11.29 ID:X3IsQyIW.net
>>111
病気って言っても大量失点したのは前回だけで
それ以外はこんな感じなんだけどな

一試合目 初回無失点
二試合目 初回一失点
三試合目 初回二失点
四試合目 初回一失点

一失点や二失点ぐらいなら、カバーできない野手陣が悪いわ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:19:02.73 ID:7CeJ1PE1.net
>>114
はっ、中日はメジャーブラックリストに載ってるの?
それが事実じゃあ英二とかが外人補強しないと批判しても、どうにもならんじゃん

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:19:56.55 ID:zgR4H2ce.net
>>117
大野はイメージだけで叩かれるからな
首脳陣も同じ
大野には怒りやすいからこんだけメチャクチャ大野に言ってる

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:20:25.93 ID:8iydI210.net
>>108
金子か
金子なら納得

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:21:00.03 ID:EAmIyika.net
>>117
毎回点取られてる時点で論外だと思うが
6回とかならともかく

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:21:32.62 ID:zgR4H2ce.net
ブラックリストってかミラーの件からなんかいざこざがあったんじゃないの?
メジャーや3Aでバリバリやってる選手なんかここ何年か一度も獲れてないし

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:22:45.39 ID:Wb+HF40x.net
大野は2800万というお手頃価格なんだから文句いうなよ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:23:13.31 ID:8qbhtb1X.net
四球連発するピッチャーってどう矯正すればいいんだろ?
なおるもんなんか?

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:24:07.95 ID:O/hEcJfq.net
ミラーで揉めてウッズでジエンド
以後の国交断然はご承知のとおり

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:25:01.91 ID:ODKuZtIp.net
ミラーで選手会怒らせて
ウッズで代理人団体怒らせたからな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:26:08.68 ID:r2Ed3LK/.net
>>123
家一軒買える金をアイツにやってると思うと腸煮えくり返るわ。
素質は年収3億くらいの価値あるのに実績は300万くらいの価値しかない。

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:26:11.91 ID:zgR4H2ce.net
初回失点率が高いなんて大野に限ったことじゃない
なんでこんな初回だけ重視するんだろうな
初回に点取られる確率なんて他のイニングより高いのに、それで怒るって
全イニング見ればよく投げてる
それより谷繁は試合前ちゃんとブルペン入って一緒にやってるのか?

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:27:37.03 ID:zgR4H2ce.net
>>127
そう言うなよ
ファックさんなんて3億だぞ3億

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:28:52.66 ID:2IPa+rO1.net
>>128
中日打線は相手に対しての仕掛けが遅いから、
初回に点を取られるとどうしても劣勢状態になっちゃう

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:29:21.40 ID:CEWL2U7j.net
ブラッドリー取っただろ
森繁がドミニカにこだわってるだけじゃないか

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:30:22.26 ID:X3IsQyIW.net
>>121
それを論外と言えるのは、Pが先制点を与えなければ三イニング目か四イニング目には確実に先取点を取ってくれる野手陣だけだよ
けどウチの場合、岡田が五イニングまで無失点に抑えてても援護点やらなかったりするじゃん

>>127
小林「せやな」←4800万
鈴木「一理ある」←3150万

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:30:22.53 ID:7CeJ1PE1.net
そりゃ1ヶ月じゃ元に戻らんだろ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:31:08.70 ID:2IPa+rO1.net
外国人は単にドミニカの方が安く取れるからってだけだと思うぞ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:31:27.70 ID:7CeJ1PE1.net
>>122
そんなハンデが付いているなら外人のことは叩けないな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:33:57.51 ID:X3IsQyIW.net
>>122
ルナやクラークは3Aの選手やろ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:34:12.40 ID:TRg8XLl3.net
クラークはパウエルからの売り込みだけど
切っちゃったからな
なんとかそこから間口を広げて
あっちから獲れるようになればよかったんだけど

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:35:48.64 ID:7CeJ1PE1.net
まあどっちを取るかだよな。貧打なら投壊守乱の方がマシと言うDCも今のところは成功しているみたいだし
(全然倒壊には見えないけど)

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:36:05.45 ID:O/hEcJfq.net
初回失点とか四球がどうたらってのは首脳陣のスケープゴートだろ。
自分の無策を棚上げにして投手ばかり叩いてるなあのクズどもは。

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:36:21.06 ID:EAmIyika.net
しかも大野は登板全試合で先制点とられてるのか

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:36:56.74 ID:zgR4H2ce.net
>>136
3Aで「バリバリ」やってる選手ね
ルナなんて3Aでも通用してない
クラークは良く獲れたと思う
けどこれは向こうからの売り込みなんだよな

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:37:28.57 ID:WJkvSzc/.net
大豊の台湾ルートも消えたな

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:39:36.45 ID:8qbhtb1X.net
毎試合初回で野手がエラーしてるんだったらともかく
四球でランナー出した挙句に先制されると
毎回追いかける展開になる野手からしたらやってらんない
気持ちにもなりそうだし、たしかに迷惑ではある

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:39:52.87 ID:oY6NDPoV.net
キューバルート1回こっきりで読売に奪われ
残るはビョン・ジョンボムルート

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:40:17.20 ID:EAmIyika.net
初回にほぼ失点して登板全試合先制される
これが岡田ならまだ許されるかもしれんが開幕やりたいって言いまくってた大野だもん
去年と何ら変わってないし仕方と思うんだがきびしいのか?

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:40:17.85 ID:8iydI210.net
大野はあんなもんだろ
沢村賞は取れんよ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:41:11.17 ID:EWZ2JeE0.net
初回失点だから援護もらえないって酷い叩き方だな
QSしてたのに
中日打線がしょぼすぎるだけだろ
中田をみろ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:41:24.36 ID:O/hEcJfq.net
コーチ陣は打者を責めれない。理由は簡単。打てない上司がいるから。
だから開幕前から兼任監督なんて無理だってずっと言ってきただろクソが。

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:42:21.62 ID:8pRY16sU.net
今日デイゲームだったんか
かってに夜からだと思ってたよ
今東京の空は晴れてはないけど明るいからハマスタも大丈夫だろう

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:44:22.72 ID:+A1WBfbP.net
多少値がはっても良い投手連れてくれば絶対元取れるよ
今の戦力じゃ夢なさすぎ球場に行かんて
シゲが泣くくらいの連れてこいよ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:45:06.85 ID:7CeJ1PE1.net
>>132>>147
まあもしも仮に大野が、そんな感じで野手を叩いていたら・・・

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:45:09.31 ID:2IPa+rO1.net
まぁ大野の場合一番大きいのが、去年からまるで成長してないってとこなんだよな
去年10勝したり代表にも選ばれたりと、ステップアップしなきゃおかしい状況でこのザマってのが

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:45:12.63 ID:oY6NDPoV.net
…じゃ渡辺俊介ちゃん

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:46:30.50 ID:X3IsQyIW.net
>>141
通用してない(キャリアハイで打率.350。最近でも.280)

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:47:03.66 ID:rf6DzP2A.net
>>150
今も泣いてるだろ
どうやりくりすればいいんだって

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:47:14.01 ID:wWCk5r25.net
ヤクルト戦って上田がヘマしてくれたから点入っただけだよな
首脳陣は打撃は調子良い言ってるけど言うほど打ててない

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:48:19.82 ID:O/hEcJfq.net
ポテン祭りで点とっただけなのにどこが好調なんだよフシアナ首脳め

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:48:39.94 ID:zgR4H2ce.net
大野がSB行ってたら今頃3勝2敗ぐらいだな
逆に賢一がうちにいたら、1勝3敗ぐらいだろう
いつものように四球出しまくって、森繁と谷繁にキレられてるころだな
落合みたいに暴れ馬って良い表現してくれる人もいなし

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:49:21.92 ID:r2Ed3LK/.net
今日のキーマン
00:00:00:【**】

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:49:28.15 ID:7CeJ1PE1.net
投手にとってはチャンスだけど

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:50:26.13 ID:2IPa+rO1.net
このスレは毎日同じやつが同じ選手や監督を叩いてるよなw
最近は谷繁叩きが凄い
負けるととりあえず誰かしら叩いて暴れるのも多い

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:51:47.04 ID:zgR4H2ce.net
>>161
そら負けたら荒れますわ
去年よりはマシ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:53:32.18 ID:BLe07IyV.net
今日試合あるの?

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:53:41.97 ID:2IPa+rO1.net
名古屋コンプで地元選手や名古屋を過剰に叩いてるやつも前からおるよなw

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:54:51.59 ID:O/hEcJfq.net
ジョイナス叩きは許されて谷繁叩きが許されないのは
それはそれで問題だろ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:54:55.41 ID:+pJwjWa8.net
>>163
横浜は雨降ってないっぽいからやるんじゃないの

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:55:18.16 ID:D7kfplcw.net
前スレから同じ内容順番にコピペして叩いてるの見てワロタ
よほど自分では会心の作だと思っているらしい

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:55:19.55 ID:zgR4H2ce.net
名古屋コンプじゃなくて地元でぬくぬくやってる割に結果出ないから叩かれやすいんだろ
ハングリー精神がないっていうか

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:55:56.91 ID:eCVU6BZj.net
あの黄金期を見ちゃったら
少なくとも優勝争いに参加してなきゃそりゃ不満だろうよ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:56:57.11 ID:36tsBhXc.net
今の戦力じゃできて3〜4位争いなのはわかってたしなあ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:57:19.63 ID:zgR4H2ce.net
>>165
それな
去年高木擁護する人間なんて皆無だったのにw
むしろ擁護したらそいつはアンチ確定でボコボコにされてた
今は逆だもんな 
恐ろしい

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:57:55.26 ID:r2Ed3LK/.net
今日○、明日中止、明後日○で五割に戻って帰名。
だが巨神と続くので、●○●ペースで来週末には借金2ってとこかな。
ハマ戦で1つでも負けようもんなら、ずるずる行きそうだ。

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:58:32.83 ID:36tsBhXc.net
采配見て高木を擁護するならただのキチガイ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:59:45.40 ID:HNwjKEC8.net
チーム得点圏打率.260(223-58)(リーグ6位)

和田.375(24-*9) 出.469 点16本2
ルナ.333(33-11) 出.389 点12本1
平田.396(27-*8) 出.441 点*8本0
直倫.286(21-*6) 出.304 点*7本0
荒木.263(19-*5) 出.263 点*7本0
森野.227(22-*5) 出.296 点*6本0
大島.176(17-*3) 出.250 点*5本0
谷繁.200(15-*3) 出.400 点*5本0
小笠.300(10-*3) 出.500 点*5本0

野本.375(8-3) 出.500 点7本1
松雅.125(8-1) 出.222 点2本0
エル.000(3-0) 出.000 点0本0

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:01:04.24 ID:2IPa+rO1.net
>>168
プロに入るのがどれだけ大変か分かってるのか?
何が地元でぬくぬくだよ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:02:33.76 ID:x97gxLdE.net
いや俺は高木政権の二年間は比較的冷静に見てきて好意的に接してきたつもりだけど?

1年目の高木政権は多少問題があっても良くやったと思える成績だった
2年目は可也厳しくジョイナス自らクビを絞める行動(権藤退団させたり投手コーチとの確執)があったけど若手を積極的に使ったという事はよかった

もちろん最大目的は優勝である以上高木監督はダメ監督だったと思うけど反面よくやってくれたと思う一面もある

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:02:57.74 ID:O/hEcJfq.net
リーグ最低の得点圏打率を咎められない首脳陣
そりゃ組織が歪むのは残当略して残念ながら当然でございますだろ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:03:51.50 ID:7CeJ1PE1.net
投手、守備重視の基本方針を全否定されたら話しにならないわ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:03:54.24 ID:zgR4H2ce.net
>>175
だからその大変な思いとやらが他の選手より少ないってこと
ホントに名古屋コンプとやらで言われてると思ってるのか
名古屋コンプって言葉だけで笑いそうだわ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:04:55.04 ID:FgTzYusW.net
メジャーからエースと四番獲ってこいよ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:05:59.87 ID:x97gxLdE.net
落合政権だったらAクラスは続いていたかもしれないけどドラフトや外人戦略はまるで違ったものになったと言える

現にGMに復帰しドラフト戦略は地元志向にはなったもののスタンダードではなく、外人もやはりドミニカ一択になり大失敗に終わりつつある
おそらく周平も左打者と言う事で獲得してないだろうし堂上兄弟もクビになっていたのではと思う

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:06:25.84 ID:X3IsQyIW.net
>>165
去年が酷かったからこそ去年と同じ部分については叩くし去年より酷いところはもっと叩くっていうだけの話だもんな

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:07:02.16 ID:7CeJ1PE1.net
中日の売上が伸びないと無理無理

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:09:16.84 ID:Hzk5SFkr.net
地元叩きしているのは諦めなさい
中日は地元密着チームなんだからドラフトでも地元中心になるのはしゃーない

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:12:37.01 ID:zgR4H2ce.net
地元叩きって言うか地元だからこそ叱咤が多いんだろう
直倫なんて中学時代から見てるから、良ければ人一倍嬉しいし、ダメなら不甲斐ないと思う気持ちも倍増する
名古屋コンプで叩いてるなんて見当違いもいいとこ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:14:32.52 ID:2EKIp33A.net
地元だからと叩かれる(叱咤される)側も大変だよね

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:16:48.58 ID:Hzk5SFkr.net
落合を持ってしても中日の地元中心ドラフトは止められなかったから(2013地元枠は鈴木翔太、阿知羅(大垣日大)、祖父江、藤澤(西濃運輸)岸本(敦賀気比))
もう誰がやっても地元中心ドラフトを止めるのは不可能だな

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:17:08.55 ID:LguPONIX.net
大本営は地元じゃない平田大野を一面で晒し者にしてるけどね
地元選手は絶対に叩かない

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:17:29.68 ID:x97gxLdE.net
残念だけど野球は中日だけに限らずオワコン化に向かってるのは間違いないらしい
連休で暇な人もおるだろう、退屈なら東洋経済オンラインでも読んでくるとええ

更なる球界の現実が見えてくる、今更侍ジャパンの会社設立とか球界はホント取り残されてると感じる

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:20:34.46 ID:2IPa+rO1.net
地元志向はある程度は仕方ないだろ
地元のアマの選手をチェックしやすいし中日愛や郷土愛でも有利
FAなどでもね

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:21:42.78 ID:2EKIp33A.net
地元を応援するのと
非地元をさらし者にするのは同じじゃない

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:22:06.91 ID:zgR4H2ce.net
娯楽は他にいくらでもあるしね
野球は一趣味としては時間を食いすぎるし、これからの時代はのんびり野球見てる時間なんてないだろうし

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:23:09.02 ID:x97gxLdE.net
地元志向は悪くないと思うな、別に他所から獲得するならホントの即戦力じゃなきゃ意味ない

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:23:59.73 ID:Z6EBhknI.net
最低でも3タテじゃないと希望が持てない

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:24:41.11 ID:+pJwjWa8.net
サンデードラゴンズ@sundaydragons 2014/04/29 11:23:30
きょうからの横浜3連戦。雲行きは怪しいですが、なんとかもちそうな気もします。
http://pic.twitter.com/3Uy9Z5PSDB
via Twitter for iPhone

http://pbs.twimg.com/media/BmWvkbUCUAAy-WK.jpg

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:24:54.21 ID:/BRpile4.net
きょうやるの?

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:25:29.89 ID:2EKIp33A.net
暗いな

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:25:45.56 ID:zgR4H2ce.net
予報見る限り全然大丈夫だな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:26:25.70 ID:x97gxLdE.net
今日はやれそうなのか、明日はまず無理そうだし全力だな
それとボールが変わってホントに影響あんのかみてみたい

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:26:31.34 ID:X3IsQyIW.net
年間144試合もやっているのにトップの球団で一試合平均4万人。最下層の球団でも1万5000人はコンスタントに集めている状態で「オワコンに向かってる」ってのも凄い意見だけどな
だからと言ってアグラをかいてたらダメになっていくのは事実だが、現状では「一時期が異常すぎただけ」としか言えない

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:26:45.84 ID:8qbhtb1X.net
地元志向じゃない球団がどれほどあるのか?
広島や福岡がそれで非難されているのか?

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:27:50.23 ID:8pRY16sU.net
>>192
あーそうだなあ
中継見ててたまに物凄く無駄な時間を過ごしてるように感じることがあるよ
球場に行くのはイベントって感じだからもし負けたとしてもそんな風には思わないんだけどね

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:28:46.44 ID:Z6EBhknI.net
名古屋駅と金山の間に球場出来たら行くわ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:28:57.15 ID:2IPa+rO1.net
非地元組は立浪みたいに名誉名古屋人認定されるようにがんばればいい
立浪は関西人だけど名古屋の象徴にまでなった

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:29:23.12 ID:zgR4H2ce.net
地元重視で批判されてるよりも、地元重視で獲った奴があまりにも不甲斐ないから叩かれるんでしょ
あと中日は新聞社だから地元贔屓が営利目的なのがまた叩かれる理由

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:29:32.93 ID:8uZgrQXJ.net
仮に水曜中止で木曜できるとして先発はローテ通り岡田かスライドで川上なのか
浮いたほうが9連戦の初戦か

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:31:43.46 ID:KkQU9t+s.net
>>203
笹島ドアラスタヂアム

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:32:10.43 ID:2IPa+rO1.net
>>205
地元出身で戦力になってるやつたくさんいるじゃん
投手だと浅尾岩瀬なんて地元の地味な学校だよ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:32:12.40 ID:93+1WjJT.net
>>201
大本営が晒し者にするよとわざわざ選手に宣言する球団がどこにあるのか
陰湿なんだよやり方が

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:32:18.68 ID:x97gxLdE.net
ものすごく時間の無駄を感じるならまず2chを辞めるべきだと思うんだ(´・ω・`)

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:32:21.67 ID:2EKIp33A.net
出身なんて気にしないで見てるのに
裏が見えるとうんざりする

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:32:55.34 ID:zgR4H2ce.net
>>202
TVで野球中継見るのが日課な人間は社会人として成功しないだろうなといつも思ってるw
途中から見るのだって最低1、2時間はTVに拘束されてるし、その時間を勉強に割いてる社会人に勝てるわけがない
もっと割のいい趣味見つけなきゃと思ってるんだけど、どうしても野球中継見るのがやめられない・・・w

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:34:24.95 ID:KkQU9t+s.net
>>206
先発予想
山井-川上-岡田-休み-朝倉-カブレラ-雄大-山井-川上-岡田-山本昌-朝倉-カブレラ-雄大

雨野が入ればスライドで雄大がなしやね

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:35:49.58 ID:X3IsQyIW.net
>>204
星野も別に名古屋じゃないしなぁ
あと直倫は三球団で競合したことからもわかる通り、ただ地元ってだけで取られたわけじゃなかったりするし

総レス数 999
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200