2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん3

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:44:37.30 ID:QaYZTSoq.net
わしせん2
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398745876/

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:06:57.09 ID:A5HdVSxv.net
聖澤島内ボウカーという希望に頼ろう

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:07:19.74 ID:9+Kl95eu.net
どうしても秋田枠が必要なら投手とればいいのにな
フロントがわかってない

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:07:58.26 ID:TwKxrmwL.net
良かったのは投手陣だな
アクシデントがあったのにも拘わらずよく踏ん張ってたと思うわ
長谷部は特に素晴らしいロングリリーフだった
塩見と先発入れ換えたいと思うくらいだった

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:08:00.41 ID:VN04wpf9.net
秋田デーっていつだ
早く来てくれ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:08:14.03 ID:C/C29qZ/.net
>>846
ヨシヨシ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:08:28.67 ID:npIMXkEn.net
OPS.700以下の奴はいらない

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:08:36.11 ID:/CqHhWgU.net
>>849
秋田枠というより高額年俸だろw使わなきゃもったない病にかかってるんだろ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:08:40.22 ID:Gsxeeig4.net
枡田をどうにかして使うような選手じゃもうない
銀次みたいにステップアップしてないし甘やかしすぎだわ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:08:44.92 ID:Sd9K+Ru2.net
>>840
まともに見てるわけじゃなくて印象でしかないんだが、星者と片山と高堀が一応の勝ち継投やってるようなレベルなんでしょ?
完全に「一緒や!!打っても!!」を地でいってる感じがする

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:09:14.66 ID:wpdqcZrc.net
>>850
長谷部も登板初回は危ない球ばっかだったけどな
正直飛ばないボールで助かった部分はある

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:09:15.99 ID:/CqHhWgU.net
>>851
もう俺はとっくに飽きたでー

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:10:09.48 ID:Y/FeWJl0.net
>>834
鉄平は今日たまたま打っただけで、普段はオリックスに迷惑かけてるからな
鉄平が出てくると、基本おりせんは鉄平に大ブーイングだし

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:10:25.42 ID:9XN+C8O4.net
>>845
しかしUZRもレンジファクターも見れる数字だったのは事実
レフトだと指標最悪だし

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:10:27.28 ID:XdrsGk0h.net
銀次は別に楽天の将来を担う選手ではないが、枡田にはまだ多少なりともそれがある。
代わりがいるなり来るなりすれば、そいつを使えばいい
返す打者がAJだけでは話にならん。
得点の多くを叩き出すのは彼らしか今はいない。
枡田は4打席を与えるべき選手
ボウカーが来たら、下で調整させるなりしたらいい。

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:10:45.87 ID:rMT6dIZ3.net
ファルケンが暇そうです

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:10:48.05 ID:Gsxeeig4.net
そろそろ野手を根本的に見直ししていかないと悲惨なことになるわ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:10:57.22 ID:C/C29qZ/.net
菊地あんまり見てなかったんだけど良かった?
いつものいきなり四球とかなかったよね?

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:10:58.13 ID:Sd9K+Ru2.net
というか、ヒロイン程度ならそれこそゴッツだって今年経験あるわけでして…

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:11:06.52 ID:9+Kl95eu.net
秋田枠もあるやろ
石川攝津とかまともに活躍してるのは投手限定なのに

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:11:31.82 ID:oaZidFL9.net
これでまだ4位ってのが驚きだなw
ボウカーが来るなら、それが貧打解消のきっかけになってくれればいいんだが(; ゚д゚)

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:11:41.23 ID:HebvHqEm.net
トレードの会見で編成が後藤は数年前から調査してたって言ってたけど、
ここ2年位の成績を見て何故取ろうと思ったのか不思議だ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:12:22.26 ID:j6LSDSM5.net
>>861
いやあ死んでほしいですね

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:12:31.71 ID:G/M0kg9F.net
今年は完全に補強の失敗がそのまま成績に
出ている感じだな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:12:33.42 ID:wpdqcZrc.net
>>867
西武ボコって勝率稼いでるだけの球団だからな

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:12:38.51 ID:Zsbvh64H.net
>>864
ストレートは良かったがボールが高い

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:13:24.61 ID:Gsxeeig4.net
後藤は単純に衰えだよ
こんなん獲得したバカフロント何を見て獲得したか聞きたいねえ
データは最悪なのに

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:13:32.55 ID:9+Kl95eu.net
いやFAのときに調査したんだろ
それこそ栗原健太と同じ地元枠確保

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:13:33.59 ID:Sd9K+Ru2.net
>>872
まるっきりいつもの菊池やないか…w

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:13:46.73 ID:j6LSDSM5.net
>>861
何が嫌って1001がガチでこれを思ってそうだから嫌なんだ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:14:09.97 ID:pMYr9Wb8.net
>>860
そもそも守備機会の方が少なすぎなんじゃね?
ウンコとウンコ比べてもと思うがどっちみち今の状態じゃ使いたくない

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:14:12.65 ID:fDVe9lzM.net
>>872
じゃあ100点じゃん

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:14:23.89 ID:G/M0kg9F.net
正直星野が悪いとは思わん

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:14:49.15 ID:/CqHhWgU.net
>>868
ノ楽天なら再生できるって自信あったんだろ
あくまで再生するのは獲った奴らじゃないからねw

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:15:02.47 ID:A5HdVSxv.net
>>869
長打マン育成に辛抱は付き物
ボウカー聖澤が来るまでに結果残せなければそれまで

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:15:22.40 ID:st6N+MDq.net
>>870
今年というか、星野が来てからはずっとそうだな
采配でチームを勝たせられるような監督ではないから当然っちゃ当然だけどw

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:15:30.17 ID:pMYr9Wb8.net
>>879
まぁ俺も悪いとは思わんな
ただそろそろ手は打って欲しい

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:15:37.24 ID:Gsxeeig4.net
マーケティングは大切だけど一番は勝つことだからフロントは勘違いするなよユーキリスにしてもネームバリュー先行が否めないし日本一になって緩んでるな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:15:39.67 ID:dk9KFems.net
結局順位なんて当たり外人引けるかどうかだよね
小粒の生え抜き野手にクソ外人どもじゃ昔の楽天打線と変わらん

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:15:46.26 ID:avlb/+I5.net
菊池は中継ぎで
半袖二世を目指して欲しい

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:15:53.38 ID:aOBP2D1u.net
菊池保則は敗戦処理としては珍しく上々の結果。

球が適度に荒れ、テンポそれなり。

今年はまさかのバカタレ返上となるか?

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:16:04.86 ID:v9n2hOnc.net
現地から帰宅中わしせん
寒ぃ

今日の収穫は相原と長谷部かな?
打線は…なんというか、今は何をやってもダメな時期なんだろうな、と思う
ツキもないし、今は堪え時かなぁ

2012の連続無得点のときのよう

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:16:38.98 ID:9ML4aA8Z.net
この4連敗中は絶望的に投打守が噛み合ってないな
QS出来ない先発にチャンスで凡打を繰り返す打線に失点に繋がるミスをする守備
まさか4月でここまで崩壊するとは思ってなかったわ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:17:08.26 ID:85ZZYQzJ.net
今のヤクルトとDeNAなら永井、塩見でトレード受けてくれるだろ
外野と内野を1人づつ欲しいわ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:17:18.00 ID:xEzt+BIp.net
枡田は成長している気がしないなあ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:17:25.51 ID:Y/FeWJl0.net
しかし今日の解説でも思ったが野村ってさ、楽天が負けてると機嫌がいいよな
逆に勝ってると超不機嫌になる
野村ほど楽天の負けを祈ってる人間いないよな
仙台でビジネスしてる人間に言わせれば野村の考えがマジでムカつくわ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:17:34.18 ID:caVlDVhh.net
>>886
菊池ゴーグル似合いそうだよな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:17:52.58 ID:Gsxeeig4.net
どこも補強失敗したら低迷するに決まってるんだよ
采配以前の問題だ戦う前の時点で負けてる

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:18:17.66 ID:HTrq08S7.net
まぁ去年もこの時期最下位に落ちてた気がするしまだ気楽に見るわ
元々今年はAクラス争い出来れば御の字だと思ってたしな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:18:18.28 ID:fDVe9lzM.net
>>887
まだ早い
まず5試合抑えてから

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:18:23.32 ID:pMYr9Wb8.net
>>892
お前は週刊誌読んでるニートだろ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:18:37.56 ID:BafK3CmG.net
今楽天打線に必要なのは俊足の一塁ランナーを一打でホームまで返す二塁打を打てる打者
こいつを三番に欲しい

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:18:44.66 ID:C/C29qZ/.net
>>872
そうなのかー、ありがとう。

ゴッツは楽天戦でセカンドでやたらファインプレーでやられた記憶があるし、結構打ってたような…
楽天戦だけ。

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:19:10.76 ID:85ZZYQzJ.net
枡田の特徴→追い込まれると内角ストレートを投げられてみのさんする(絶対治らない)

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:19:17.40 ID:Sd9K+Ru2.net
>>890
こっちも上園がローテ入りするレベルでピッチャーヒィヒィ言ってるのに、さらに駒削るとか正気か?

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:19:24.45 ID:E/2j1wGC.net
枡田後藤とかいうゴミもトレードしてどうぞ。

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:19:57.89 ID:A5HdVSxv.net
>>888
長谷部が復活してくれると助かるね

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:20:01.61 ID:G/M0kg9F.net
>>891
俺も正直枡田はこれ以上伸びしろがないと思う
内野やらせたら打撃がダメにって感じだから
本来の外野に戻しても守備は下手だし
打撃も向上しないではなあ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:20:18.54 ID:pMYr9Wb8.net
>>898
そんなのいないから銀次3番でいいわ
正直長打よりもチャンスで最低限出来る打者
それだけでいい
何度最低限出来ずに凡退したら気が済むんだよ・・・

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:20:19.19 ID:Jb+J2cnf.net
仕事からただいまわし

>>890
いまいちでもいいからピッチャーがほしいのに、さらに減らしてどうするんですかね
むしろ野手がダブついてるんですが

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:20:24.37 ID:bZwZvDho.net
くっさいくっさい陰毛のお墓はこちらですか?wwwwwww

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:20:38.30 ID:85ZZYQzJ.net
>>901
もう1軍で通用しないピッチャーを持ち続けても何の意味もない、使えるうちに使わないと戦力外になる

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:21:24.27 ID:zWqVW9jW.net
今日の1つの負けより連戦初日に先発が1イニングしか投げられなかったっていうのがショック

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:21:27.39 ID:HTrq08S7.net
銀次もあへ単のくせに3割も打てないんじゃ3番無理だよ
三振少ないのが数少ない取り柄だったのに今年ブンブンしてるし

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:21:30.76 ID:/CqHhWgU.net
広島みたいに毎年低迷しつつも若手を育ててたまにAクラスか
楽天みたいに博打で外人獲得してあとはドフラトで新人に期待するかだよな
巨人やSBや阪神みたいに金もの言わして勝つのは楽天にはアリえんわな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:22:07.31 ID:bZwZvDho.net
ざっぶーんwwwざっばーーーんwwwwwww

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:22:07.67 ID:85ZZYQzJ.net
今の永井と塩見を1軍のどこで使うの?ピッチャーいないからって試合壊すピッチャーを1軍で
投げさせるわけにいかんでしょ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:22:18.63 ID:fDVe9lzM.net
>>890
ヤクルト「岩村で」
DeNA「内村で」

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:22:20.63 ID:vQBFx5KL.net
守備下手な奴はなんだかんだ大成しないイメージ
才能の問題なのか

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:22:26.16 ID:pMYr9Wb8.net
>>909
まぁどっかで帳尻させるだろう
2軍落ちしたら笑うしかねぇ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:22:42.22 ID:caVlDVhh.net
1稼頭央2枡田3後藤4AJ5岡島6藤田7銀次8嶋9牧田

これなら、AJと嶋の打順そのままに今日のメンツで打順が組める
お仕事で途中からしか観戦出来ないお客様にも優しい

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:22:49.92 ID:2WBzyzZz.net
西武日ハム楽天は得点力が低い。
中央値出せばわかるけど、半分以上の試合で3点までしか取れてない。
だから負けが混んでるんだ。

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:23:00.90 ID:pMYr9Wb8.net
>>913
敗戦処理のロング

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:23:02.34 ID:RR3rkONj.net
星野だしどんどん人の入れ替えをしてくるだろうなぁ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:23:04.40 ID:BafK3CmG.net
>>905
銀次最低限出来てねーだろ
ただ塁に出てるだけやぞ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:24:02.71 ID:Gsxeeig4.net
得点力がないよな
大量点のおかげで得点数がかさ上げされてるだけ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:24:24.15 ID:pMYr9Wb8.net
>>921
銀次の後ろのバッターに言ってるんだよ
出塁すら出来ずに三振するやついるだろ?
まずそいつらなんだよ
俺は銀次に高望みしてないから出塁して3割近く打ってくれるなら別にいいって考え

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:24:30.78 ID:C/C29qZ/.net
>>893
どっちかと言うと口を隠して欲しいけどねw

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:24:32.20 ID:9XN+C8O4.net
>>877
守備機会の中ではそれだけやったわけよ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:24:36.27 ID:wpdqcZrc.net
まぁ今日悪かったPは美馬だけだろ
あとは残塁打線よ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:24:47.24 ID:G/M0kg9F.net
トレードを凄い補強策と見ているのがいるが
ダメ選手を出したとこで新しいダメ選手が
増えるだけなんだぞ

エビで鯛を釣ることが出来るのなんざ稀なんだが

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:25:13.27 ID:mYgA66GH.net
まあ野村時代なんてこんな感じの連敗はよくあったしなぁ
野村が采配と称して余計な事して試合をよく落としてたし、阪神でも野村は采配というなのチョンボが多かった
相原と長谷部がよかったから収穫はあったよ
ジョーンズ、枡田、後藤、青山は糞だが

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:25:32.18 ID:85ZZYQzJ.net
>>919
敗戦処理のロングって無限に点取られていい訳じゃないんですよ・・・
星野がぶち切れるじゃないですか

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:25:48.35 ID:HTrq08S7.net
今のところ唯一の当たり外人のファルケンの出番が少ないという

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:26:03.11 ID:pMYr9Wb8.net
>>929
敗戦処理なら別に点取られようが好投しようがイニング食えばどうでもいいよ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:26:05.03 ID:Gsxeeig4.net
ドラフトで中軸打てる打者を指名しないとあかんわ
非力な野手は要らない

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:26:28.96 ID:5ZFsuQTY.net
アメリカではかつてマーリンズが
優勝の翌年 108敗したからなあ。

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:26:38.26 ID:v9n2hOnc.net
申し訳ないが、現地で見てて「あ、懐かしい」って感じてしまったw

なんちゅうか、檻1戦目のちーちゃん戦で全てが思いっきり狂わされた感じかな
いくらなんでも猫戦まではここまで酷くなかった

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:26:41.57 ID:RR3rkONj.net
ワシのヒ魔人化してしまいますなぁ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:26:46.31 ID:Sd9K+Ru2.net
つーか「一軍で使えないピッチャー」の烙印押された選手を出して
まともな野手が取れると思ってることの方が頭おかしい

例えばの話、うちが横浜のどすこいを引き取るとして
島内や牧田を出せといわれたら断るだろ?

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:26:55.74 ID:HebvHqEm.net
>>927
藤田が立派な鯛だったからなあ
次も期待しちゃう奴はいそうだな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:27:20.46 ID:/CqHhWgU.net
>>927
藤田は大当たりだったやん。今度は三塁手でいいのがほしい

横浜
??「ノリブランド復活や」

ヤクルト
??「また赤いユニフォーム着るのも悪くないっすね」

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:27:30.87 ID:YezY7TkX.net
わしせんには異常なまでに銀次に厳しい奴がちらほらいるな
今の打線の問題はそんなとこじゃないのに

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:27:30.80 ID:mYgA66GH.net
>>927
でも内村で藤田が来たから期待しちゃうよな
金刃を横川で取れたりとか

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:27:39.16 ID:pMYr9Wb8.net
>>932
ドラフトはよくなって来てるし松井くん辺りが一人立ちする頃に黄金期くるといいな
10年目の球団じゃ非力のバッター中心で外人頼りなのはしゃーない

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:28:14.01 ID:Gsxeeig4.net
日本のトレードは基本的に控え同士だからあんまり効果的なものはない

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:28:30.27 ID:pMYr9Wb8.net
>>934
あれは伊原采配に助けられてただけで結構酷かったと思う

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:28:43.32 ID:rsGJgWFK.net
涌井すら打てないのか
もう終わりやね

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:28:45.38 ID:RR3rkONj.net
ランナーをかえす人がいないのが問題だからね

塁に出る人はいるし

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:29:21.91 ID:hldTwsvG.net
涌井は1回で美馬が下されて気分よく投げられたんだろw
同期対決とか言っていたし

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:29:36.08 ID:BafK3CmG.net
>>923
だから三番はそれじゃ駄目なんだって
鈍足で出塁しか出来ない奴は下位打線に置くべきだろ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:30:02.91 ID:mYgA66GH.net
>>936
島内は出せないが、牧田でどすこい山口取れるなら嬉しいが

総レス数 1001
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200