2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:05:25.34 ID:HEsVvmfp.net
明日は頑張れ

前 http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398758124/

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:35:31.45 ID:V6CWpNP2.net
>>36
去年の球くらいらしいし去年みたいな試合が増えるかと
まあ平均得失点は下がるでしょうな
それが有利となるか不利となるかは知らん

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:35:42.44 ID:T3xs9TcT.net
>>42
松山とバリしか打ってないからなぁ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:36:00.36 ID:izYSLq2l.net
>>43
単位を億円にしてみたら、あらびっくり

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:37:02.74 ID:w2gZGPDK.net
>>36
とりあえず今日カープも阪神も貧打になったのはバリとメッセが良かったのが半分
審判が無茶苦茶だったのが半分でボールは関係ない
どの程度影響があるのかまだ分からんね

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:37:11.81 ID:/HHU0LCG.net
今日のメッセなんて多分どこ相手に投げても完封か、せいぜいHR一本浴びる程度のデキだったよ
キラいればどうにかって感じだった

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:37:16.33 ID:8cvhM/mi.net
ストレートが速い投手には弱いんか!?今年のカープは

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:37:27.86 ID:8B+cN6JM.net
>>32
中東に赤松見てるとつくづく一芸に秀でてるって大切だよな。
タマにしか打たん輩は一軍定着無理だ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:37:35.72 ID:waADyANE.net
いちおつ
キラ待ってるよ〜

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:38:19.02 ID:izYSLq2l.net
>>50
なぜ今年だけだと思ったのか・・・

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:38:33.39 ID:wyfNk6Jf.net
定岡ってどこの定岡さん?
とんねるずに負け犬サダとかっていじられてた人?

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:39:44.95 ID:7OwyDnyc.net
>>50
もう30年以上ファンやっとるが槇原とか打った記憶ないでー

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:40:11.99 ID:w2gZGPDK.net
明日はファームも気になるな
キラが出るんだろ?

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:40:31.16 ID:/HHU0LCG.net
むしろ外人の投げる直球とか、日本人速球派とかを安定して打つような打線って今はないんじゃないかなあ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:41:03.84 ID:5ovJE9e+.net
速い球に対応できる選手が少ないからこそ打てる堂林を捨てきれないんじゃないか
150超えるストレートで角度が付こうもんなら狙ってても打てる気配がない選手ばっかなのに

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:41:13.08 ID:8cvhM/mi.net
今年は期待して良いんじゃないのか!?投手戦で負けるなんて!

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:41:50.60 ID:K31psNp0.net
堂林はいつになったらマルチ安打打つんや?

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:42:06.13 ID:wIh+KWtY.net
>>57
外人はともかく、いま日本人で速球派なんて居るかね?
一軍に居るのはみなタイミングをずらすことに徹するタイプばかりで、
ねじ伏せんとばかり投げ込んでくる日本人はセでは知らない(パには居るが)

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:42:21.24 ID:4r0lvoLR.net
ブラッドは2日連続ノーヒットないし、明日は暴れるで

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:43:31.18 ID:qBazi8hW.net
今村は早くメッセみたいなピッチンクが出来る投手になって欲しい。 以前から共通点を感じていた。

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:43:31.37 ID:fomtq+ei.net
ボール変更で野村にはプラスなはずなんだから
ちゃんとボール低めに集めてくれよ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:43:41.85 ID:ZcRW6rfo.net
カープはでかくて、速球早くて、落ちる球があるピッチャーは打てない

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:44:24.43 ID:7SAtDmr3.net
堂林は野球が苦手

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:44:41.60 ID:K31psNp0.net
阪神は明らかに堂林狙いの打撃やろ。

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:44:41.34 ID:5ovJE9e+.net
>>61
リリーフでもええなら中日の福谷とか典型的な速球派じゃね?
あと阪神の福原とかも

69 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:44:48.32 ID:VsTwmFTk.net
>54
その人です。

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:44:53.27 ID:izYSLq2l.net
プロチでCSファーストステージのん出た
+野村とまえけんキラ

明日は勝つる

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:45:08.70 ID:QvsRrUtm.net
ロサリオは後2日しか出れない
打って首脳陣にアピールしろ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:45:21.59 ID:4qOviLcy.net
>>60
969 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :2014/04/29(火) 20:07:21.43 ID:K31psNp0
初回に堂林出塁、菊池バント、3,4番で返したの見たことねえ。
982 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :2014/04/29(火) 20:11:45.80 ID:K31psNp0
金曜の初回も3凡やんけ。

いつだろうね?
試合結果見られるようになった?

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:45:35.20 ID:OtLw6O8M.net
5月5日にNHKでカープの番組の再放送やるみたいだな
プロジェクトXの樽募金に期待

74 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:46:59.93 ID:VsTwmFTk.net
定岡 カープ女子について
・子どもの応援はうれしいけどやっぱり女子の応援がないと選手は楽しくないですからね。
 女子が球場に来てくれないと。
 その子たちが子どもを作って、その子たちがまた球場に来る。女の子は必要なんですよ。

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:47:54.91 ID:8cvhM/mi.net
まだカープが優勝したところ見たことないんじゃ!投手がこれだけ良いの揃っているのに!カープが優勝してるところ!ノムケンが胴上げされているところが観たい!やっと掴んだチャンスなんじゃ!明日は勝ってくれ!

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:47:55.78 ID:wdf9TnUa.net
今年も終了か
短い間だったけど楽しましてもらったよ
また来年

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:48:38.27 ID:izYSLq2l.net
>>76
もう二度と来なくていいよ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:48:44.05 ID:K31psNp0.net
堂林ほど素晴らしい一番打者見たことねえ!

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:49:48.00 ID:T3xs9TcT.net
まぁ明日は早打ち松山までに四球絡めてランナー貯めて最低限でOKの形が欲しいね
エルが打ってもなおええが

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:50:02.70 ID:wyfNk6Jf.net
>>69
あ、やっぱその人なんだ
昔一時芸人みたいだったけど野球の仕事もあるのねん

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:50:16.26 ID:/HHU0LCG.net
>>61
それこそ明日の藤浪、カープなら大瀬良がそうじゃない?

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:50:51.47 ID:dYF8ERsQ.net
vs藤浪 田中も木村も堂林もノーヒットなのか…

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:50:57.16 ID:izYSLq2l.net
やっぱ1点でも先制点がほしいな

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:51:18.34 ID:wIh+KWtY.net
>>68
うーん、ぼくのかんがえるちょっきゅうは…にはちょっと足りない(´・ω・`)
もっとこう、がーっと来て、ぐーんと伸びて、バシッと決めるみたいな〜

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:51:19.70 ID:9x+ZJ5z8.net
速球ピッチャーねぇ・・・み、三嶋

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:51:41.57 ID:K31psNp0.net
明日は堂林が2エラーぐらいしそうな気がする。

87 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:51:51.29 ID:VsTwmFTk.net
>>80
最近は野球オンリーみたいよ。

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:52:22.03 ID:kUTa4ne2.net
そろそろ堂林の1番やめろ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:52:52.37 ID:QeCTe3LI.net
本気で優勝狙うんなら相手がどんだけピッチャーだろうが打てないと話にならん
3位狙いってんなら2流から確実に勝つだけでもいいけど

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:52:56.21 ID:+/JWdEO1.net
き、北方・・・

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:53:16.86 ID:n4wwaWeC.net
速球だけで押せるピッチャーとか今は生きにくいだろうねぇ
速球を生かすためには効果的な変化球もいるし、その変化球をモノに出来たら決め球にも使いたいだろうし

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:53:55.11 ID:izYSLq2l.net
堂林の先頭打者HR狙いで、結果三振なら田中に交代するか

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:54:13.06 ID:RMh44urg.net
やっぱキラがおらんと打線に厚みがでないな
エルドレッドが沈黙すると何ともならんし
早く復帰してほしい

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:54:41.66 ID:K31psNp0.net
今日は松山とバリントンしか安打出んかった。明日は10本打とうや。

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:55:01.78 ID:hEXhYrm/.net
藤浪なぁ
球数投げさせたいのは当然だけどかといって追い込まれると厳しい相手ではある
投手戦で終盤勝負を狙えるほど今の野村に信頼感もないしな
どうやるにせよチーム全体で攻略する意識をみたいわな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:55:05.37 ID:EhJ/UeDo.net
堂林 打率.200  対右投手.178 対左投手.313
    ホーム打率.269 ビジター打率.171

先発時の守備位置別成績

三塁.170
右翼.400
途中出場.667

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:55:15.35 ID:HEsVvmfp.net
>>88
キラ帰ってきたら打線組み替える可能性があるからそれまで待て

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:55:40.01 ID:lfku+HUG.net
木村省吾大嫌い 田中のほうがいい

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:56:05.25 ID:8B+cN6JM.net
巨人阪神がヘビー級ボクサーだとすると、フライ級カープはゴングと同時に堂林1番など
奇襲攻撃でコーナーに追い込んだだけかもしれんぞ。

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:56:21.92 ID:n4wwaWeC.net
>>89
本気で優勝狙えてた黄金期だって一流投手には四苦八苦してたさ
衣笠がセフティースクイズしたり、いろんな細工でようやく点をもぎ取ってた

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:56:32.24 ID:K31psNp0.net
堂林の打点は凄いし、去年をはるかに超える本塁打ペースやからね。

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:56:56.57 ID:56KKLY/c.net
>>101
せやね

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:57:31.11 ID:VuHiz+Hz.net
>>95
???「監督に退場してもらおう」

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:57:49.66 ID:AdNEYSd5.net
今日はボール変更、審判のアホストライクゾーンのせいでめちゃくちゃだったな
あと福留舐めていいのは阪神ファンだけだわ
ある意味一番やな感じはしてた

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:57:52.32 ID:WmbEw31q.net
>>84
少し前のカープに凄い直球投げる投手がいたらしいが
その投手はどうかな?もっとも今どこで何してるかわからんが

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:58:08.55 ID:w2gZGPDK.net
キラ戻るまでは後2試合の我慢だ
明日は敗け濃厚としても3つめはとりたい
3タテだけはダメだ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:58:13.46 ID:K31psNp0.net
右翼での堂林のエラーも見たい脳。

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:58:57.69 ID:udYwDc+G.net
NGKWさん逝きました・・・(´・ω・`)

ウジ死ね

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:59:11.05 ID:PSy9rTa8.net
>>88
誰使う? 東出使う?

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:59:33.28 ID:VuHiz+Hz.net
>>108
転生したらしい

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:00:46.61 ID:QvsRrUtm.net
福留は本来は4番でも良い選手だからな
阪神ファンは我慢を知らないからすぐ叩く
広島ファンは我慢して選手を育てる、エルドレッドも菊池もこれからは堂林も

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:00:50.22 ID:T3xs9TcT.net
>>104
左はバリにあってたからねえ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:00:55.61 ID:+/JWdEO1.net
堂林は5番でいい気がする
安打の半分以上が長打とかステキやん

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:01:03.44 ID:K31psNp0.net
負けるにしても、2塁ぐらい一度は踏むべきだろ。そのために送りバント
があるんやから。

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:02:06.86 ID:+/JWdEO1.net
福留4番はないだろw

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:02:36.82 ID:8B+cN6JM.net
雨で2安打完封負けの試合なんて×ゲーム以外何物でもない

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:03:04.86 ID:izYSLq2l.net
まあ、投手1塁で堂林ってのは、あんまいい展開ではないよなあ
年に何回あるか知らんけど

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:03:42.18 ID:QvsRrUtm.net
雨の甲子園ってろくな想い出がない

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:04:14.54 ID:VuHiz+Hz.net
78自動アウトはほんま辛いからケニー何とかして

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:04:19.39 ID:K31psNp0.net
堂林はやれば、ワンポイントでもできるやろ。オールスターでやれや。

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:05:25.29 ID:ij8bsHdQ.net
そういえば今日から違反球から適合球に戻ったらしいけど
試合見た人どんな感じだった?特に変化とか無さそうな感じ?

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:05:28.54 ID:K31psNp0.net
野間口以来雨はろくなことがない。

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:06:23.26 ID:izYSLq2l.net
>>119
石原にケニーコーチの指導が効いてないからなあ
ケニーコーチの指導は左に効きやすいのかもしれん
上村あるで

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:07:09.73 ID:CB350Wrm.net
>>55
俺はあるな
オールスター直後の半月板やる前の登坂の時
市民球場

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:07:11.31 ID:VuHiz+Hz.net
>>121
27人のうち半分近く三振やったからなんとも
ゴロの玉足も雨で地面湿ってるやろうからわからんかった

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:07:17.48 ID:AdNEYSd5.net
最後の攻撃だけが悔やまれるな
バント失敗、盗塁読まれる

せっかくのノーアウト一塁が全くの無駄に

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:07:20.25 ID:56KKLY/c.net
1番 サード 堂林

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:07:38.66 ID:zScvg+zy.net
>>121
全然違うよ、飛びが全く違ってきた

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:07:57.86 ID:w2gZGPDK.net
>>119
当分7番ショート木村とはおさらばだろ
梵か田中がこれからは入るはず
少なくとも木村レベルの自動アウトにはならんと思う

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:09:31.52 ID:w3l0RCz+.net
ボールはせめて1カード見てみないとなんとも言えないわな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:09:57.69 ID:OtLw6O8M.net
田中はここのところ結果出してるからスタメンで使ってほしいな
キムショーも夏以降しか打たんのかね

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:10:04.43 ID:+/JWdEO1.net
>>121荒木がHR打つレベル

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:12:00.82 ID:VuHiz+Hz.net
>>123
>>129
今さら上村ってのもな…いや、見てみたいけど
まあ8番1人だけなら我慢するわ…
木村も必要な戦力なんだけど、調子が本当に悪すぎるのが残念
守備固めの上本がいる間に東出とか上で試してほしいわ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:12:24.98 ID:QeCTe3LI.net
>>111
今の福留がいて叩かない球団なんてないだろ・・・

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:13:06.66 ID:w2gZGPDK.net
>>121
正直まだ分からん
今日は審判のゾーンが無茶苦茶だったしメッセとバリが良すぎて参考にならん
少なくとも今日阪神とカープが打てなかった=ボールのせい
ではない

2013年に黙って変更された時もすぐ気づいて断言する奴はおらんかったし
もうちょい時間がかかるでしょ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:13:11.74 ID:zScvg+zy.net
雨&土のグラウンドで木村というのは全くおかしくない選択肢だな

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:13:19.76 ID:ij8bsHdQ.net
なるほどボールの件はまだ保留って段階かぁ
正直ウチにはスタメンの組み方次第では有利になるような気がするから楽しみだ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:14:10.91 ID:9TBLOWCz.net
キラが帰ってきたら打順繰り上げて
1菊2丸3エル4キラ…

でも、高確率で2アウトランナーなしで1番に回る現状だとなぁ…

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:15:21.86 ID:wIh+KWtY.net
>>137
カープは12球団1本塁打への依存率が高い球団なので
素直に解釈すれば不利にしかならんよ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:15:21.93 ID:zScvg+zy.net
>>137
影響がどうなるかということに関しては保留かもしれないが打球速度、飛び具合は明らかに違う。
甲子園だけ見た人は分からないのかもしれないが何試合か見た人には違いがかなり明確に分かったと思うね。

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:15:31.96 ID:M4spXHnB.net
セリーグにも速球派なら藤浪がいる
去年マエケンも藤浪もメッセより平均球速速いよ

今年のメッセの平均球速145
藤浪は148
菅野は145
マエケンは145
大瀬良は144

メッセ藤浪大瀬良はストレートの割合が5割だからストレートで押しまくるタイプ
今年藤浪は平均球速飛び抜けてるけどそれは初回から全力投球してるから
だからいつも後半バテバテで打たれる

菅野マエケン大瀬良は完投することを考えて力セーブして投げてるから試合後半も球速落ちないし藤浪みたいにバテない
菅野マエケン大瀬良も藤浪みたいに後先考えず初回から全力投球すれば平均球速147くらいまではいけると思う

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:15:44.37 ID:izYSLq2l.net
>>133
東出いいね

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:15:54.81 ID:8B+cN6JM.net
7番以降自動アウトはアウトで文句あるか?というレベルの石原にも問題あるよな。
少しは確変時期って無いのか

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:16:03.73 ID:zScvg+zy.net
>>137
影響がどうなるかということに関しては保留かもしれないが打球速度、飛び具合は明らかに違う。
甲子園だけ見た人は分からないのかもしれないが何試合か見た人には違いがかなり明確に分かったと思うね。

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200