2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専(4/30) ☆2

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:23:47.92 ID:RKikN6ox.net
日ハム専2
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398749440/
ハム専(4/30) ☆1
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398848511/

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:35:20.16 ID:biyU5Ls5.net
>>878
どうもでした 

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:35:21.48 ID:BCn+8aKX.net
浦野はいつもヒヤヒヤ勝利だな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:35:34.34 ID:0GxZYH5Y.net
浦野「途中で降りた俺が悪い」

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:35:39.53 ID:BO0+Qo3c.net
(抑えが頼りないので)完投できるようにがんばりたい

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:36:01.92 ID:c47eJ8tU.net
浦野の本音は「増井wwwしねよww」

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:36:05.59 ID:mACiQM6Y.net
宮西は全力で残留させろ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:36:14.07 ID:BCn+8aKX.net
>>910
でも増井を信頼できるかと言えばやっぱり厳しいな
連投じゃなくてもノーコン病出るのは予想してなかった

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:36:18.83 ID:TjNCIpRC.net
>>916
無理やろねー

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:36:19.30 ID:BTZoY0uo.net
今日は久々にスポニュー見れる

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:36:23.39 ID:+s43LRsQ.net
大野は打たれてもピッチャーのせいにできる配球なんだよ
だから俺はあんまり好きじゃない

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:36:42.68 ID:odlHT2Eo.net
>>892
全部フォークだから
あれ伊原じゃなけりゃ"見れ"の指示出されて積んでた

まあ、伊原じゃなけりゃ木村そのまま打たせてるだろうけどw

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:36:45.47 ID:BCn+8aKX.net
>>916
FAされたら終了してしまうな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:36:59.04 ID:mACiQM6Y.net
明日吉川かよ…
嫌な予感しかしない

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:37:06.10 ID:6VGRO557.net
>>909
しゃあない、長くファンやってればそんな時期もある

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:37:12.88 ID:ZvkWVv9C.net
大野は増井のストレートをあまり信用していない
去年のストレートの被打率酷かったからな

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:37:21.67 ID:0GxZYH5Y.net
オリさん強いな
着々と首位固めに入ってる

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:37:30.23 ID:pnEOA+Q0.net
とりあえずミランダはずせよ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:37:33.35 ID:TjNCIpRC.net
>>921
伊原ってどんな人間なの?

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:37:37.27 ID:CuVJIB5u.net
>>902
d
まぁ、勝って良かった

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:37:40.10 ID:wt3+oGrh.net
>>923
いい予感してる人いないよwwwwwww

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:37:41.85 ID:w/zKY6v+.net
>>920
どんな配球?

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:37:47.36 ID:b7ASsXqT.net
正直大谷いなかったら負けてた

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:37:51.80 ID:C+iwpfuS.net
8裏から初芝生席いったけど楽しかったわ!
西武ドーム何回も行ってるけど芝生席で見てみたいとずっと思ってた。
最初から外野は嫌だったから内野指定にしたけど。
それにしても寒いわ関東。

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:37:53.92 ID:ndig+fDH.net
増井もしょーもないが久よりはまだマシ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:38:02.27 ID:I2v3AHSf.net
もしかして近藤先発マスクで勝ったのって初めてか?

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:38:27.67 ID:odlHT2Eo.net
>>920
強気と言われてるけど明らかに弱腰リードなんだよなあ
あれコーチのせいなんだろうけど強制して欲しいわマジで

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:38:47.27 ID:6VGRO557.net
>>930
そもそも今年のチーム編成で良い予感の有る日があるのか

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:38:53.58 ID:BCn+8aKX.net
去年の熊代の対増井が2の2だったのか

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:38:56.22 ID:n72kcs/N.net
西武線 大荒れ!
増井は間空けすぎはダメだな、クロッタは逆だけど

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:39:41.96 ID:odlHT2Eo.net
>>928
栗山以下だろ
今日の采配見て栗山以下なのは間違いないw

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:39:47.33 ID:BTZoY0uo.net
>>932
ほとんどの勝ち試合がそうだよ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:39:55.78 ID:BCn+8aKX.net
>>939
でも連投もダメだろ…使い勝手が悪いw

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:39:58.40 ID:CV8Y437r.net
大谷以外クソすぎるよなあ
助っ人打者獲れよ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:40:38.14 ID:7U54VYql.net
伊原が栗山以下はガチ
贔屓度は分からんがバント病が酷すぎるよ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:40:56.75 ID:/kXGzo6P.net
有藤は大谷の打者を評価してないみたいだな
これだけ打っても認められないのか・・・

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:41:04.51 ID:CuVJIB5u.net
VTR見たら、大谷の2本のヒットうまいね。

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:41:19.69 ID:oMG15gVm.net
猫ですが伊原どうです?いらない?

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:41:28.92 ID:6VGRO557.net
>>936
てか、キャッチャーとしての素材や資質自体に問題がないのにここまでファンから微妙と言われ続けるのは
バッテリーコーチにも問題大有りですわ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:41:34.62 ID:mACiQM6Y.net
>>945
先発ピッチャーとしての方がいいって言ってた

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:42:02.47 ID:/kXGzo6P.net
>>947
あの采配に救われました
普通にやられてたら勝てなかった

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:42:05.24 ID:I2v3AHSf.net
明日は吉川かあ
2012の猫屋敷での完封は最高に痺れたなあ(遠い目)

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:42:21.07 ID:wt3+oGrh.net
大谷はなんであんな冷静に打席に立てるんや
全てお見通し的な やっぱ投手目線に立てるからなのか

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:42:31.29 ID:pnEOA+Q0.net
中嶋とか送球の改善すらできねぇんだからリード云々とか無理ですわ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:42:38.12 ID:BCn+8aKX.net
>>947
チームを引き締めるコーチタイプだよね
うちの栗山は2軍監督タイプだけどw

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:42:44.01 ID:Mp/JRlU8.net
>>943
4番中田が終わってる
スレッジみたいのとってきて中田は5番にしてほしい

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:42:56.38 ID:odlHT2Eo.net
>>944
間違いないわ
あれだけノーコンの増井にエンドラン仕掛けるとか
木村交代とか馬鹿なことしかしてない

普通にやったら8回からハムは負けてる試合だったもん

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:42:57.88 ID:NdQDfwFS.net
>>951
あれで吉川は完全に覚醒したと思ったんだがなあ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:43:02.44 ID:UJxVeC0E.net
日替わりの大谷を中軸に置かざるを得ない打線の弱さ
ミランダとアブレイユが誤算すぎた

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:43:16.44 ID:/kXGzo6P.net
>>954
確かにコーチとしては優秀だったな

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:43:50.84 ID:0oQ9kkKQ.net
>>947
オリックス育成の伊原は要らない漣

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:44:05.76 ID:/kXGzo6P.net
>>958
飛ぶボールなのに大谷以外みんな2割前半の打者だもんな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:44:06.59 ID:odlHT2Eo.net
>>948
近藤、大野の育成については本人たちよりもコーチに問題あると思うよ
どっちも同じようなミスしてるし

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:44:09.45 ID:NdQDfwFS.net
明日はどっちも負けだなw

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:44:36.49 ID:ZvkWVv9C.net
さすがに吉川も西武相手なら抑えなきゃアカンで
この前の5失点とか論外

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:44:38.11 ID:IeW+gpcw.net
吉川は気合で投げるピッチャーじゃないでつ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:44:53.39 ID:T0ItXkOf.net
浦野とかいうのいいピッチャーだな
明日もよろしく

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:45:10.72 ID:+s43LRsQ.net
ほんと他のチーム相手なら負け試合だったよ
伊原には感謝してもしきれないな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:45:11.55 ID:0GxZYH5Y.net
勝ったけど、なんか疲れたよ・・・
皆さんお疲れ様でした
お先に失礼します

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:46:09.50 ID:/NErAUUD.net
19歳の1人に頼るしかない打線とか情けない

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:46:23.12 ID:pnEOA+Q0.net
浅いとこで野球ナメてる中田ミランダは外すなり下位に置くなりしたほうがいい
天狗になれるような実績なんてないんだし

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:46:36.61 ID:NtZXueu2.net
どうしてもハムのキャッチャーを叩きたくて仕方ない人がいますね

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:47:00.18 ID:BCn+8aKX.net
それにしても先発頑張り出すと得点能力がなくなるのは困ったものだな
得点してる時は先発崩壊だし上手くいかん

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:47:48.18 ID:NdQDfwFS.net
>>972
弱いチームはそんなもんよ
ベイスターズとかもっとひどいぞ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:48:02.37 ID:BTZoY0uo.net
レイノルズも勝ち運なさそうだし明日は最下位争いらしいゲームになりそうだね

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:48:12.55 ID:bGd4Oriq.net
>>933
初芝のナマ席か……(ゴクリ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:48:30.45 ID:ZvkWVv9C.net
>>972
得失点差はリーグワーストなんだから
ある意味上手くいってるよ
安定してる中継ぎ陣のおかげだけど

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:48:40.82 ID:6VGRO557.net
>>971
キャッチャー個人を叩く段階はもうすぎてる、編成や育成方針の被害者として同情しなきゃいけないレベル

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:49:27.01 ID:BCn+8aKX.net
>>976
打率防御率失策…全部ビリだしなorz

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:49:29.09 ID:J+sUCYxx.net
明日も近藤がスタメンなんだろか・・

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:50:51.37 ID:mACiQM6Y.net
吉川は思い詰めてる様子だったってよw
明日も心配だなあ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:51:00.79 ID:0oQ9kkKQ.net
>>974
霊乗頭は1回降板で中3日やからいけそうな気がする

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:51:02.49 ID:wt3+oGrh.net
自分を援護できない投手大谷がとことん可哀想になったわ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:51:16.93 ID:BCn+8aKX.net
宮西右膝アイシングか
離脱されたら唯一の希望である勝ち継投まで崩れるのか

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:51:26.12 ID:odlHT2Eo.net
>>977
だね。
大野も近藤もこれだと球団の編成とコーチ陣に問題があるとしか思えない
ハッキリいって二人とも被害者なんだよなあ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:51:47.24 ID:ZvkWVv9C.net
レイノルズって札幌では結構いいピッチングしてた印象

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:51:55.26 ID:BCn+8aKX.net
>>979
そういえば近藤スタメンで初勝利だな

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:53:46.66 ID:BTZoY0uo.net
>>980
どんだけメンタル弱いんじゃ
エース登板日を20歳の上沢に押しつけといて
しかしリピート見ると浦野泣けてくるな近藤に足引っ張られても頑張ってて

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:54:22.83 ID:J+sUCYxx.net
>>986
初勝利といっても、近藤は自分にエラーついたしあまり嬉しくないだろな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:55:02.22 ID:DsUbnt/S.net
>>978
三振数と与四球はトップ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:55:13.47 ID:gVqvtTgB.net
>>987
イヤ、悩むだろう、さすがに

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:55:15.96 ID:tPV9/R0i.net
有藤www

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:57:14.26 ID:k/KqnEIV.net
有藤さんよ、大谷はプロ野球史上最高の天才だぞ

有藤なんざ足元にもおよばない大天才だ、頭が高えんだよ
大谷様に意見してんじゃねえよ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:59:04.20 ID:cK8MPHf9.net
わかった、大谷が4〜5人いれば勝てる

1  (中)  大谷 翔平     左  .375
2  (遊)  大引 啓次     右  .282
3  (二)  西川 遥輝     左  .218
4  (左)  中田 翔      右  .240
5  (指)  大谷 翔平     左  .375
6  (一)  大谷 翔平     左  .375
7  (右)  大谷 翔平     左  .375
8  (三)  小谷野 栄一    右  .224
9  (捕)  近藤 健介     左  .231

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:00:19.77 ID:odlHT2Eo.net
>>988
でも何だかんだで浦野と大谷、西川の次に頑張ってたわ
次ミスしたら潰すけど

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:02:21.05 ID:RfK0HHeC.net
>>993
中途半端はよくないよ
ttp://livedoor.blogimg.jp/fightersmatome/imgs/e/a/ea499f56.jpg

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:02:51.34 ID:cK8MPHf9.net
いや、ショートとかは無理でしょ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:03:23.55 ID:JOrxi6a2.net
有藤の解説って大谷褒めてなかった感じなの?

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:04:14.08 ID:bGd4Oriq.net
>>995
これで勝つる

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:04:18.88 ID:mACiQM6Y.net
>>997
普通に褒めてたよ
発狂してんのはババアだろ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:05:44.48 ID:cK8MPHf9.net
1000なら優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200