2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:56:57.21 ID:ozVue+2p.net
前スレ
こいせん
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398953154/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:57:10.52 ID:7qa77Z/Q.net
>>1はメイショウ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:57:17.96 ID:BZMYmdpJ.net
いちおか

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:57:33.08 ID:r61JVwWI.net
いちおか

上野も頑張れ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:57:47.37 ID:SiX86LHZ.net
いちおか

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:58:49.25 ID:BNeLjQla.net
いちおつ

篠田も復活したんだ
上野もなんとかなるさ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:00:48.80 ID:RhVD/+Y8.net
>>6
上野は活躍したことないだろ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:01:02.52 ID:HydwnCPw.net
上野って2軍成績どんなもんやった?

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:01:08.57 ID:B7HCTXQD.net
白濱、篠田・・・・
大器晩成を信じろ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:01:12.14 ID:egg/0RFf.net
現地よりただ今帰宅(´・ω・`)
微妙な判定の真偽はまったく分からなかったがナイスゲームだった。
今日はカープ女子が周りにたくさんいたよ。

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:01:31.73 ID:lzT2O8F+.net
久本の調子が今一つなのは年末年始にテレビに出まくったからじゃなかろうか?
中日時代は全然呼ばれなかったのに慣れないことしたから影響が出たとかありそう

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:01:56.52 ID:yuOyBf1X.net
今必要なのは同じ敗戦処理でも
まず失点を上積みしない投手なんだが・・・
信じていいの(´・ω・`)?

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:02:25.65 ID:dpEazvIE.net
とりあえず、9連戦の天気調べたけど雨天中止1日も無さそう

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:02:55.16 ID:u3yWC3gt.net
上野だって145キロ連発してあっさり抑えたこともあったんやで

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:03:30.44 ID:Dt7Gx6nK.net
>>11
いっても去年は出来すぎの面はある
あれがデフォルトと思ったらいかん

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:03:42.59 ID:Y6h6y26R.net
今日、試合みれなかったんだがロサリオ4安打だったのか
ノムケンも困ってるみたいね
でもしゃーない、しっかり守備練習して
助っ人の誰かが離脱したときまた戻ってきてくれ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:04:23.02 ID:KlPCBNY9.net
メイショウイチオツ

前スレのゴミの話だけど、確かに関東でもズムスタでもスタンドが汚いし、悲しくなる
ここで訴えてもしょうがないかもしれんがセ界一カッコいいファンで居ようや

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:04:31.68 ID:r61JVwWI.net
>>8
3月に一回爆発炎上したせいで防御率は高いんだけど
あとはそれなりに仕事は出来てるよ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:05:17.89 ID:drgEauzz.net
>>18
じゃあそろそろ爆発する頃合いかな?

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:05:19.50 ID:7qa77Z/Q.net
4/17 vs中日 1/3 4打者 被安打2 自責1
4/18 vs阪神 1  3打者 被安打0 自責0 三振1
4/26 vsオリ 2 2/3  11打者 被安打3 自責0 三振0
4/26 vs阪神 1/3 1打者 被安打0 自責0 三振1

そんなにいいとは・・・

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:05:46.46 ID:Ivtd4Ck4.net
前回に続いて今回も、対阪神3連戦を
アライさん凡退で締めたというのがじわじわくるw

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:05:54.45 ID:vW27uuLf.net
上野は二軍ですら三振とれてないのがな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:06:09.08 ID:/gTOQ5jV.net
上野は何だかんだで毎年新しい工夫を携えて上がってきて
1、2試合は好投してくれるから、結構好きな選手なんだよな〜

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:06:56.93 ID:7qa77Z/Q.net
上野ってどんなに打たれてもどんなに酷使しても壊れないところがすごくいいんだよな
まさに敗戦ロングの神様

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:07:01.58 ID:HydwnCPw.net
>>18
よっしゃ、行けるな!
梅津もしばらくは行けそうだから何とかなるかな?

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:07:11.53 ID:qsSwZJ4B.net
>>12
正直ノムケンも求めてる理想高いのはいい事だけど
実際のとこ中継ぎランク最下位のポジションはたまにパカーンパカーン打たれて2失点3失点までは許すから
とにかくイニングに時間かけさせないでサクサク進めて負け試合試合進めてくれな感じでしょ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:07:17.22 ID:BZMYmdpJ.net
2010みたいにクローザー上野とかやるわけじゃないんだし気楽に応援しようぜ
もしかしたら出番ないかもしれないけど

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:08:03.28 ID:7qa77Z/Q.net
>>12

ん〜>>20を見る限り、1軍だと失点思想

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:08:42.53 ID:GnEMtzOT.net
上野は戦力外なっても職員の道ありそうだな

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:09:32.33 ID:Dt7Gx6nK.net
上野がまともに使えるなら小野や梅津より先に上がってる
この2人でさえ使いたくないケースにしか投げないんだから別に枠が空いてりゃおいときゃいいんだよ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:09:54.98 ID:vW27uuLf.net
>>25
DIPSだと梅津はフィリップスに次ぐ2.21だけど、
上野はチーム最低クラスの5.22
梅津とは比較にならない可能性が高い…

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:10:02.49 ID:r61JVwWI.net
>>20は敗戦処理にどこまで成績を求めてるんだ?

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:10:21.18 ID:drgEauzz.net
場合によっては1回も投げずに落ちる可能性もあるよね

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:11:06.52 ID:B7HCTXQD.net
ノムケンは敗戦処理っていっても、グダグダ投げるんじゃなくて
一昨日の小野や梅津みたいに結果的にでも0で抑えるピシャッと抑える投手を求めてるからなぁ
上野がそれをできるかどうか。

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:11:18.42 ID:7qa77Z/Q.net
>>32
敗戦処理にはそこまで高いものは求めていない
ただ上野には、(例えば)3回でノムスケが7失点で降板した場合、その後9回まで投げ切って
次の日も登板できるほどのタフさがあると期待している

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:11:19.84 ID:u2isUO9P.net
上野が投げないということは勝ってるということだから
見ない方がいいんだよ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:11:51.62 ID:RhVD/+Y8.net
できるわけがない
なんで上野なんだろ。いくらなんでも他にマシなのいるだろ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:11:54.82 ID:zZ4EKR14.net
上野に求められてる役割は敗戦処理で出てきて2イニングを3失点くらいで投げ切ることだ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:12:00.74 ID:HydwnCPw.net
>>31
( ・`ω・´)・・・・・・上野は本番に強いはずや(タブン

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:13:10.19 ID:r61JVwWI.net
敗戦処理なんか1回1失点くらいでも合格なんだから
目くじら立てて叩くほどじゃない

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:13:34.16 ID:7qa77Z/Q.net
>>40
>>34

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:13:41.51 ID:2hVMun3X.net
いちおか

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:14:05.72 ID:6CuYNnO1.net
MAX150の直球に高速スライダーが武器のオールドルーキー宮崎
アマ時代は中日吉見やオリ金子の後を投げ薩摩のドクターKの異名を持った上野
名門日産自動車からやってきた待望の即戦力変則左腕、青木高広
ノミ・中東

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:14:31.35 ID:lzT2O8F+.net
>>12
敗戦処理なんてのは2回2失点なら上出来よ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:15:28.16 ID:yYP9xQE+.net
>>32
伸びまくる直球、変態スライダー、目の覚めるようなフォーク、
唸りを上げて曲がるシュートでバッタバッタと三振を奪い、四番打者のバットをへし折り、
どんなピンチでも無失点で切り抜け、3939とイニングを消化していく

そんな敗戦処理投手が、私は欲しい(´・ω・`)

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:16:09.78 ID:vwqwBwmT.net
>>38
ストライク先行で時間短縮してくれればいいんだから
「打たれて取る」を実現してくれるのが理想

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:16:14.94 ID:eZ1EnqrH.net
    打者 回 安打 四球 三振 自責 ERA
池内 37  *9  *7  *5  *6  *1  1.00
上野 43  10  14  *1  *4  *6  5.40
久本 44  10  *9  *3  *6  *4  3.48


池ノ内でいいような?
だが、

5/*3(土) 横 篠田F 井納
5/*4(日) 横 前田E モスコ
5/*5(月) 横 バリンD 加賀
5/*6(火) ヤ 九里E 古野

登板機会自体ないかも、

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:16:15.64 ID:QpHqtMrC.net
>>37
今井福井武内は先発調整側だし
フィリップスは日本人じゃないし
久本今村河内辺りはまずちょろっと上げるんでなく一軍でバリバリな形まで仕上げろだろうし
そうなると今回の役割で上げられそうなのあんまいないぞ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:16:47.48 ID:lzT2O8F+.net
>>45
セットアッパーなんだよなぁ・・・

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:17:42.67 ID:7qa77Z/Q.net
>>47
池ノ内は四球が多いからノムケン嫌がるでしょ
ただ、状況から見るに、次の先発を上げるまでの短期間的なものだから、上野の様子を目で見てみたいってのがあるような気がする
登板機会自体がない可能性があるんだったら余計に

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:17:53.31 ID:fiKAoJcF.net
たった2試合でエル冷えただのロサリオいらんだの言ってたバカどもはちゃんと死んで詫びたのかよ
この世一見る目の無いお前らのおかげで梵とかもすぐ打ち出すだろうね

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:18:07.01 ID:vW27uuLf.net
安定して打たれてくれればいいが、
大抵何回かに1回は1アウトも取れず5連打とかになるんだよな
どこかに必ず1回1失点できる奴はいないものか

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:18:18.66 ID:r61JVwWI.net
>>45
そんな感じの言い方の人多いよなぁ
それが出来たら苦労は無いっていうかなんと言うか

敗戦処理が毎回0で抑えるような選手層になると良いね

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:18:25.87 ID:B7HCTXQD.net
巨人戦の横山に対するあのノムケンの怒り方みたら>>34のような気がしたんだよ
ただ、あの時は僅差ビハインドだからそういう怒り方したのかもしれない。
5点も6点も離されててる時はまた別かもな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:18:33.57 ID:BZMYmdpJ.net
池内は怪我してなかった?もう治ったか

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:18:54.26 ID:7HhsfiHD.net
>>34
小野はギリギリ合格というか求めてるのは
この前の先発九里みたいにたまにパカーンといかれるけどその後もサクサク進めるか
多少グダついても無失点かな感じでないかしら
今村西原降格は失点もあるけどそれ以外でマゴついてたのもでかいし

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:19:35.77 ID:Y6h6y26R.net
ここまで散々話題にされて
結局、昇格が今井か福井だったりして・・・

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:19:47.59 ID:YxUFKjgt.net
いい加減に敗戦処理くらい理解しようや
イニング食ってくれるだけでええんやから
勿論好投続けてくれたら嬉しい

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:20:03.28 ID:UcdWAzL5.net
>>8
薩摩神上野

ウエスタン成績
投球イニング10 奪三振4 四死球1 防御率5.40 K/BB4.00

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:20:12.18 ID:6CuYNnO1.net
ノムケンは中継ぎの四球には異様なまでに厳しい。
現役時代のトラウマもあるんかね

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:20:15.09 ID:r61JVwWI.net
池ノ内はまだ2軍で登板自体をコントロールして色々やらせてる段階だと思うから
不定期な1軍昇格は早いんじゃなかろうか

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:20:34.60 ID:7HhsfiHD.net
>>54
横山降格は僅差でがっつりやらかしたのもあるけど
あからさまにどしたの横山な投球してたのが一番の要因でないか

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:20:57.36 ID:yYP9xQE+.net
>>55
三軍に落ちてないので大したことはなかった説が有力

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:21:02.32 ID:PurvYY7L.net
フォアさえ出さなきゃいいよ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:21:03.19 ID:zZ4EKR14.net
まあ小野梅津上野のサバイバルになるのは間違いない。この中で炎上した奴が降格、分かりやすくていいじゃないか

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:21:08.88 ID:u3yWC3gt.net
小野梅津九里で無失点だったのはよかった
小野は安定の毎回四球だけどな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:21:19.56 ID:7qa77Z/Q.net
>>53
敗戦処理ってのはノムケンの中にはなくて、ビハインドの時に、自軍の攻撃に繋がるような投球をして欲しい
そういう流れを切ってズルズル失点していく投手は必要ないっということ
苦労は無いっというより、上野はそもそも過去の実績からそういうのが出来ないって思われてるし、成長するほど若くないでしょ
二軍でも4月17日に失点してるし、短期間で絶好調になるとは思えない上に、成長は乏しい

だったらもうネタであがったか、首脳陣が様子みたいだけだろ
抑えないとは言わないが、期待値が低いのは事実でしょ?

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:21:26.83 ID:lzT2O8F+.net
>>57
なにか問題ある?

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:21:38.11 ID:E5fvTcUs.net
ビジター応援席以外のレフトスタンドにも多数の紅生姜溢れてたけど、
他のカードでも溢れてるの?

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:21:42.21 ID:BZMYmdpJ.net
>>63
なるほど
大したことないならそれが一番だな

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:22:04.70 ID:PKfnrCZH.net
まさかの上野上げとか…まあすぐに福井と入れ替えだろうけどw

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:22:12.19 ID:/RplHKdY.net
大瀬良がルーキーとは思えなかった
他にも良いPはたくさんいるがモノが違う

ただ9回は投球回数うんぬん抜きにして、阪神舐め過ぎだと思った
そんな甘い打線じゃないよ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:22:17.19 ID:Ca6BjQHb.net
チーム与四球のみ(敬遠死球含まず)
中日  115
東京  109
阪神  109
横浜  100
巨人  66
広島  57(野村12)
リーグ平均93

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:22:30.62 ID:r61JVwWI.net
>>62
というか横竜は敗戦処理でも長いイニング食わすより
僅差ビハインド枠に近い枠だったってのもあると思う
横山・今村・梅津と小野・上野あたりだと求められてる役割がちょっと違った感じ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:22:48.86 ID:6CuYNnO1.net
岩瀬は別格として
横山だったり阪神の渡辺だったりは息が長いよな
ほそぼそとだけどずーっと中継ぎで頑張ってる

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:22:54.77 ID:BZMYmdpJ.net
>>73
無駄な四球はよくないな!

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:23:34.23 ID:vW27uuLf.net
ま、今回は>>48の言う通り
上野が一番使い勝手がいいから、
悪く言えばどうでもいい選手だから昇格したんだろうな

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:24:17.77 ID:HydwnCPw.net
>>73
中日多すぎだろw なんでこんなんなってるんだ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:24:26.39 ID:/gTOQ5jV.net
上げられそうな若手は、もう少し2軍で経験積ませたいんじゃない?

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:25:06.16 ID:r61JVwWI.net
>>67
だから上野上げは妥当だなぁって話をしてるんだろ
何で上野上げるんだって言ってるのがおかしいって話

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:25:40.06 ID:MzeZuBRP.net
結果的に0で抑えられるのはそら理想よ
ただそれができなくても低めに
丁寧に集めて打たせてとる投球ができれば
結果的に失点しても敗戦処理としての役割はこなしてるんじゃない

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:25:49.61 ID:YxUFKjgt.net
>>62
制球も球威もなかったしね

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:25:52.76 ID:r61JVwWI.net
>>73
これカープ凄いな

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:25:57.62 ID:yYP9xQE+.net
横山は小早川毅彦と言う偉大な選手と、カープ在籍期間が被ってる最後の選手だったりする

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:26:42.31 ID:/gTOQ5jV.net
>>56
今村、西原は、現状だと何の引き出しも残ってない感じで
落とすしかなかったんだと思う

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:26:48.44 ID:L+c8XrNW.net
上野ってリードしてる場面では炎上するがビハインドでは好投する理想的な敗戦処理ってイメージあるわ
まあ敗戦処理投手はgdgdでもいいから0で抑えてくれれば上出来よ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:26:57.22 ID:7qa77Z/Q.net
>>80
妥当とは思わないけどねぇ
若手上げて勉強させてほしいわ

夏場に苦しくなった時に敗戦ロングがいなくなったら上野が必要だしねぇ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:28:15.77 ID:FSFHwTRh.net
>>86
俺は全く逆の考えだわ
敗戦処理なんだから多少点取られてもいい。四球やら何やらでグダグダは勘弁

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:28:22.91 ID:6CuYNnO1.net
上野って敗戦処理っていうほど長いイニングも食えないしなあ
若い頃の上野の印象が悪すぎる
市民ラストイヤーで4位決定つける試合で決勝弾打たれたり
甲子園で5点差ひっくり返されたり黒田の勝ち星消したりetc・・・

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:28:32.97 ID:HydwnCPw.net
まぁ上野を上げたことで9回5点差あったら上野-永川のリレーが出来るってことだな

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:28:41.46 ID:aR6Mgryz.net
>>73
ノムケンのスリーボールメモ帳が捗るのうw

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:28:49.06 ID:yj6WbBA4.net
1:30から読売テレビで昨日の試合録画始まるよ。解説川藤幸三。

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:29:23.49 ID:zZ4EKR14.net
今の敗戦処理枠に若手はいらないわ。特に二軍で先発調整してる投手はな
中継ぎで調子のいいやついたら上げてもいいけど

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:29:36.75 ID:cObDOaAX.net
とりあえずルーキー対決岩崎2戦とも勝ててよかった
負けたら珍が騒ぐだろうしw

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:29:39.15 ID:BNeLjQla.net
>>85
西原はプロに慣れてくれればそれなりにやってくれそうな雰囲気合った

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:30:01.62 ID:vwqwBwmT.net
>>73
精密機械が・・・どうしてこうなった

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:30:08.60 ID:JwEcR1NG.net
上野散々馬鹿にされてるけど現状のノムスケと上野ってよく似てるとゆうか同等だよね

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:30:12.70 ID:7qa77Z/Q.net
>>95
奴は精神脆すぎな気がしたが・・・普通に投げてれば抑えてたような気が・・・

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:30:13.55 ID:r61JVwWI.net
若手試すって下手すりゃ登板無しに終わる可能性もあるのに無茶言うな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:30:39.90 ID:BNeLjQla.net
>>92
酒でものみながら楽しく見ようと思ってたのに川藤かよ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:31:16.53 ID:u2isUO9P.net
ショートは田中固定にしてくれ
しばらく梵見たくない

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200