2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:56:57.21 ID:ozVue+2p.net
前スレ
こいせん
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398953154/

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:10:37.72 ID:HeeKXgQ3.net
>>411
ヒーハー、フィオ、ニック、トレーシー、ルイス、スクラップ助っ人が続いた近い過去をお忘れですか?

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:13:35.00 ID:1k+4pm1b.net
>>412
河内をどうしてもあげようと思ったら野手の枠を1つ削るしかないからね

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:18:40.97 ID:8RvCV/BH.net
>>414
リーチ、ブランドン、ウォーランドなど・・・うちの方もスクラップが多かったし、
親会社が変わってから当った外人はモーガンとモスコーソだけですぜ・・・。
うちよりマシではないですか・・・。

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:21:23.29 ID:pzWk7/Zr.net
阿部が登録抹消の可能性だってさ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140502-00000064-spnannex-base

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:21:49.96 ID:HeeKXgQ3.net
>>413
上野はいま調子がいいので上げるんだと思うよ。

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:25:22.32 ID:YW5Go+mR.net
>>417
阿部に苦手意識あるから嬉しいような気もするが、どっちがいいんだろ
小林が育っちゃうと怖いな
しかし腰かと思ったら首だったのか

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:26:02.08 ID:lSlCC0yy.net
おはようこいせん
英心が心配

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:26:47.77 ID:3yMccRNG.net
チーム防御率は別にそれなりでええやろ
2点台にこだわる意味はない

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:27:19.91 ID:UDclh7mJ.net
阿部は抹消せずにベンチにいるだけでこっちとしたらかなりプレッシャーあるんだけどな

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:27:21.73 ID:lSlCC0yy.net
>>419
腰・背中・首、全体が張ってるんじゃないかな
ちょっとしたきっかけで首筋がピキーンと
つながってるからねぇ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:28:26.27 ID:E6IRO1Sv.net
結局、大竹の穴は大瀬良だけで埋めて、そこに山がそびえ立ちそうだな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:30:17.43 ID:pzWk7/Zr.net
巨人の今年の課題は「阿部のチーム」からの脱却になりそうだね

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:31:08.06 ID:HeeKXgQ3.net
ノムスケは、真剣に付き合っていた紺野に浮気をされ、別れ、いま精神的にも
脆弱になっているんだろう。
ひと昔前の小室哲哉と華原朋美との関係みたいなもの。
由宇で野球に打ち込んで2年前みたいな雄姿をみせてもらいたい。

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:31:59.09 ID:CTgcAlJE.net
代走は連続試合出場にならないのを知らないのと
DHに偵察要員使うのとでは前者の方がはるかに間抜けだよな
怪我をおしてランナーに出た坂本がかわいそう

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:32:03.39 ID:r61JVwWI.net
多少小林が良かろうとなって相川程度だから確実に楽にはなる

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:33:35.64 ID:qgmhhBhZ.net
マエケンにゃ9連戦二つとも勝ってもらわないと

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:34:22.26 ID:E6IRO1Sv.net
三嶋「同じ穴に出し入れした仲なんやし、一緒に落ちようや」

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:34:41.57 ID:HeeKXgQ3.net
>>427
イオウにサイクルヒットの可能性があり打席も確実にまわってきたのに、
イオウに守備固めを送ったノムケン・・・。

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:35:01.17 ID:7qa77Z/Q.net
>>426
新しい彼女見つければいい
AKBの
http://blog-imgs-70.fc2.com/a/k/b/akbdaisuki49/c66d8b22-s_convert_20140313024231.jpg
こいつと付き合えばなんとかなるだろ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:35:36.19 ID:yj6WbBA4.net
坂本もスタメン落ちしたしGさん9連戦大変じゃのー

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:35:42.89 ID:HeeKXgQ3.net
>>430
ノムスケvs三嶋 穴兄弟対決が楽しみ。

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:36:00.81 ID:pzWk7/Zr.net
うおお 黒田また炎上しとる

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:36:19.37 ID:HeeKXgQ3.net
>>432
いまは、磯山とつきあっているみたいだ。

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:36:41.53 ID:sideFneh.net
野村は何年も筋トレしなさすぎなんじゃ?
もうちょっと球速あげんと。

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:38:10.53 ID:yYP9xQE+.net
>>435
捧げる髪の毛が尽きたか(´・ω・`)

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:39:34.40 ID:HeeKXgQ3.net
本家ハンカチ王子も早稲田時代に女遊びが・・・で大事な時に劣化しちゃったので
ノムスケもここ数年は禁欲してもらいたいけれど、ノムスケの人生だし。

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:39:35.85 ID:QnWs5tBx.net
マエケンと入れ替わりで戻ってくればいい

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:39:59.65 ID:7qa77Z/Q.net
年齢が高すぎる・・・
http://www.pastel-pastel.com/blog/wp-content/uploads/2010/04/isoyama.jpg

こっちにしとけ。若いぞ
http://www.hkt48.jp/profile/images/0008_320.jpg

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:40:22.44 ID:CTgcAlJE.net
小野か梅津どっちかを勝ちパターンチームに配置転換して
何でもやると言ってる中田を先発にした方が
福井とか今井を上げる方がよくね?

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:40:33.13 ID:ccMebBgw.net
俺らってメジャー行ったらどれくらいの順位だろうな
優勝も夢じゃないと思うが

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:41:28.51 ID:yYP9xQE+.net
プロ野球選手の嫁は年増も多いぞ
代わりに栄養管理きちっとしてくれるのがベスト

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:41:58.83 ID:r/1XKbOP.net
バリントンとか向こう行けばボコボコだぞw

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:42:59.94 ID:jKi60vaF.net
上野とか登板してるの死んでも見たくねえよ…

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:44:01.99 ID:vme2BtjG.net
>>320
大瀬良は、ストレート、カット、スライダーが主体やで ?
たまにカーブをアクセントのようになげてる

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:47:24.18 ID:HeeKXgQ3.net
今村はこれを機に先発へ転向したほうがいいだろうね。気分転換の意味もこめて。
スタミナをつけ、シュートに頼らない、これを守って飛躍してほしい。
大人の大瀬良が刺激になるだろう。

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:48:15.00 ID:Y3IR57Bz.net
>>444
そういう使える女を嫁にしないとな
綺麗で一緒にいて楽しいだけなら2号にしておけ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:50:48.09 ID:7qa77Z/Q.net
>>449
若くて栄養管理ができるこの子いかがっすか〜資格持ちっすよ〜
http://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/4/b/4b753ad4.jpg

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:52:47.49 ID:W+ciVgJk.net
>>446
上野はおそらく見ることなく2軍に落ちるよ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:55:48.90 ID:lWi5YNrn.net
今村もシュートとかフォークとか覚える球を間違っているよ
他の球まで影響出そうな球種ばかり
カットとカーブかチェンジアップ覚えて精度が上がるだけで十分大瀬良以上の活躍出来るスペックをもっているんだから

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:56:01.19 ID:jKi60vaF.net
>>451
だったらいいんだけどなぁ
てかなんで上野なのか訳がわからんのやが…
若手適当にageときゃいいやんけ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:56:55.03 ID:9Ntg9Eyp.net
>>451
それは全て勝ちパターンになるからってことだよね

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:57:36.91 ID:7qa77Z/Q.net
>>454
投手見るに大勝ちはできなさそうだから、敗けるにしてもカツにしても点差が開くことはあんまりない
っていう予想だと思う

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:57:49.72 ID:1k+4pm1b.net
>>453
福井と入れ替えるまで中継ぎ(敗戦処理)の層を一時的にでも厚くしておきたいんやろ
ただでさえ新人先発2枚も入れてるんだから、この間の野村みたいに早い回でのKO喰らう可能性も考慮せなアカンやろ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:59:26.32 ID:9Ntg9Eyp.net
>>453
今のところ負けゲームで投げれるのが小野と梅津しかいない現状を考えれば仕方ない
裏を返せば勝ちパターンや接戦の時しか廉、一岡、永川を使わないぞということ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:00:47.99 ID:lWi5YNrn.net
そろそろ真面目に育成して欲しいものだ
うちは中田以外中継ぎ候補の育成なんて全くやっていないから後継者が
いつまでも育っていなかった
あろうことか即戦力投手以外で一番先発でも大きく育ちそうな今村を中継ぎで
便利屋にしてしまった
少しは阪神楽天の育成能力を見習わないといけない

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:01:19.33 ID:CTgcAlJE.net
ロサリオは中日時代のブライアントだ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:04:30.87 ID:gYVZgsZK.net
おほよう
現地だから細かくは分からなかったが、昨日の9回の判定はそんなに酷かったのか
ゴメスと坂は絶対三振だと思ったが
skyAのアナウンサーも「三振!」と言ったとか

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:04:35.49 ID:1k+4pm1b.net
>>458
阪神がいったいいつ中継ぎを育成してたっていうんだよ・・・

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:04:45.91 ID:Ahvma5eh.net
9連戦はどこかのカードで3タテは絶対したい
あとは2勝1敗の7勝2敗でいい

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:05:36.53 ID:YW5Go+mR.net
>>460
skyAは完全に「試合終了ーーーーー!」て絶叫しとったよw
まあ分かりにくいファウルはしゃあない

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:07:01.80 ID:ev+b3aoY.net
気色悪いドルオタがいるな
ほもフィーの芝荒らすような人種、早く消えないかな

井納モスコーソと当たるの多すぎだろ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:07:22.02 ID:gYVZgsZK.net
ゴメスはそんなに際どくなかったん?
レフトスタンドは大ブーイングでした

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:07:23.26 ID:lWi5YNrn.net
阪神は藤川は言うまでもなく鶴松田岩本と良い中継ぎ作っているよ

467 : 【中国電 88.1 %】 @\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:08:03.55 ID:KgYgRFzD.net
>>411
逆にヤクルトに聞いてみたいわな
ハウエル・ホージー・バレンティン等化け物一杯獲ってくるコツを
巨人がスカウト引き抜いたらしいけど、効果出てんのか分からんしww
当のヤクルトはその後でもバレンティン引っ張ったしwww

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:08:47.84 ID:MFd9jaiQ.net
>>467
ラミレス「」

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:08:49.44 ID:jKi60vaF.net
ロサリオ出てかれたら案外活躍される気がしてならんわ

470 : 【中国電 88.1 %】 @\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:09:36.04 ID:KgYgRFzD.net
>>468
おっと
ペタジーニとラミレスが抜けてるよ スマン

だからガイエルあたりが大ハズレに見えるレベルだし・・・すげーよな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:12:06.74 ID:zZ4EKR14.net
ヤクルトの外人野手の目利きはすごいし羨ましいけど、あちらさんもカープの外人投手の目利きを羨ましく思ってるはずだぜ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:12:12.28 ID:CTgcAlJE.net
最下位とはいえ3連勝と中日に解凍されたDeNAとやるのはなんか嫌な予感がする

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:12:43.02 ID:U9vLLO1+.net
ロサリオは10日後に上げるだろ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:14:29.95 ID:lWi5YNrn.net
カープは一時期打てる外人野手を獲得しても他所に引き抜かれるだけだみたいな空気があったね
ブラウン時代までそんな感じだった

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:15:17.30 ID:YW5Go+mR.net
その経験から契約に気を使うようになったんだろう

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:15:28.59 ID:+xVmSBSi.net
ロサリオって長期契約じゃなかった?

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:16:05.76 ID:ytPPdK4S.net
ロサリオに1軍レベルの環境下で経験を積ませてあげられる方法はないものか
3Aのチームに帯同とか

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:16:19.37 ID:CTgcAlJE.net
よそは外国人をカネにものを言わせて引っ張ってきてるんじゃないの?
うちは研けば光る原石のような安い外国人を見つけてるイメージ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:18:02.72 ID:qB4nDFFD.net
>>470
デントナ、ホワイトセル、ガイエル、リグスあたりも単年レベルで十分当たりの成績残してるね
ピッチャーは割合で言えば少ないが
ホッジス、グラシン、林、ブロス

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:18:41.53 ID:9Ntg9Eyp.net
>>465
まあ、振っているっていえば振っているかもだけど
振っていないといわれたら振っていない、そんな感じ
坂のは見た目ではまったくわからなかったがスローだとかすっているかなぁという感じ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:19:43.57 ID:zZ4EKR14.net
カープはエルドレッドという原石を育成してしまった
ロサリオは今年も含めて2年くらい育成して、あとの2年で大爆発してくれるといいんだがな。昨日の岩崎から打ったホームランは十分に可能性を感じさせてくれるものだった
2軍行きには納得してないだろうけど、ケニーがちゃんとフォローしてくれたと信じる

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:20:17.89 ID:o+kEqUQw.net
一年後、ヤンキースタジアムでグラウンド狭しと暴れまわるロサリオの姿が・・・。

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:20:35.98 ID:1k+4pm1b.net
>>466
鶴松田岩本とかまだ実績なんてないじゃん
それに藤川を例に挙げるんなら、高卒8年目くらいまで我慢してもいいってことになるし・・・
それに藤川って元々リリーフのために育ててたわけじゃなくて、先発失格の烙印押されたから回っただけだろ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:21:09.59 ID:HeeKXgQ3.net
>>479
リグスは禁止薬物疑惑が・・・。うちのディアスもだけれど。

485 : 【中国電 88.6 %】 @\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:24:01.26 ID:KgYgRFzD.net
>>479
ブロスはエグかったな・・・・
グライシンガーは何で打てないのか分からなかったが
バリントン見ててなんとなく通ずるものがあるのが分かった

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:24:19.04 ID:HydwnCPw.net
>>449
沙知代夫人か信子夫人やな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:24:41.14 ID:W+ciVgJk.net
>>454
負けパターンでも先発100球→小野→梅津で普通は試合終了
上野が投げるのは先発が5回投げれない場合のみ。そんなの今シーズン1回しかない
開幕後登板なく落とされた河内みたいなもん。予備の予備だから

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:24:53.24 ID:KlPCBNY9.net
>>326
ハゲでデブのサウスポーか
CCって響きは確かにいいな


日本人のハゲ?もはやというか最初から"エース"ではないでしょw

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:25:10.79 ID:lWi5YNrn.net
カープはここ10年くらい鶴松田岩本クラスの中継ぎすら育てられなかったんだよ
今村に関しては反則
藤波を強引に中継ぎさせてたのと大して変わらないから

490 : 【中国電 88.6 %】 @\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:26:27.88 ID:KgYgRFzD.net
そういえば、今シーツがいたら凄かっただろうな
遊撃シーツで二塁菊池wwwwww
反則レベルwwwww

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:26:29.34 ID:r61JVwWI.net
上野上げに不満のある奴は代案を出せと言いたい

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:26:37.72 ID:YW5Go+mR.net
黒田もそろそろ帰ってきたいんちゃうの?
出がらしになってないといいけどな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:26:57.81 ID:KlPCBNY9.net
>>479
あなたの近所の秋葉原 ガトームソン♪

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:27:50.32 ID:lSlCC0yy.net
>>484
そうか!いま頭の中でつながった

ディアスがシーズン中に覚醒したとき、「同郷のカブレラとの交流がきっかけ」
みたいなことを言っていたけど、つまりそういうことだったのか

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:28:15.36 ID:zZ4EKR14.net
黒田復帰はネタで言い続けてたけど、そろそろマジネタになりそう

496 : 【中国電 88.6 %】 @\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:29:27.45 ID:KgYgRFzD.net
15は空いてますずっと ソフトバンクは帰ってきませんが
ウチは帰ってきます

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:32:11.22 ID:Dt7Gx6nK.net
黒田はもうヤンキースで燃え尽きるんじゃないかな
能力的にはローテで回るくらいの力はあるだろうけどモチベが続かんだろう

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:32:15.22 ID:dONS96I4.net
>>489
どんだけ阪神の中継ぎを神格化してるんかしらんけど、岩本とか通算6試合で救援は2試合だけやで?
松田に至っては27試合しか登板してなくて防御率4点台WHIP1.35と別に上野以上とも言えんPやし
鶴の2012の43試合1.89の時くらいか?でも、鶴って確かドラ1先発扱いのPだよ?今村と何が違うの?

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:32:50.20 ID:HeeKXgQ3.net
>>494
ディアスに好調の原因は?と質問。
ディアスは「電話で同郷(ベネズエラ)のカブレラからヒントをもらった。」

あとは、現在のカブレラのことを考え察しがつくはず。

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:33:05.33 ID:cObDOaAX.net
4安打でも2軍
層厚Tシャツ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:33:36.11 ID:CTgcAlJE.net
外国人選手獲得は
高価なニットを買うより手で編んだ方がまし
それが一番大事だ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:34:31.16 ID:1c8vKw8x.net
ロサリオ「カープには感謝している。僕に初めてプロでプレーする機会をくれたチームだから」

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:35:34.57 ID:HeeKXgQ3.net
>>481
ロサリオの今後の予定
マイナーではパッとしなかったが、カープで覚醒傾向。
だまされて4年契約のサインをしたものの、団ノムラ風の悪徳代理人が知恵を与える。
かつてのケサダ、ソリアーノのようにポスティングで夢であったメジャー入り。

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:36:03.11 ID:zZ4EKR14.net
今の阪神の中継ぎって言うほど育ってないな。ベテランと戦力外のリサイクルはうまいけど
松田はいずれ中継ぎエースになると思ってるけど、鶴も岩本も大して評価できる投手じゃないw

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:37:05.80 ID:g2JJn+cp.net
2001年にはディアスとロペスが3割30本記録してるのか
キラがもう少し調子上げればエルキラの2人も3割30本いけるかもしれんな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:37:28.72 ID:KezC9sEv.net
>>503
いくら知恵を与えられても4年契約の縛りからは逃げられないから無理やろ
勝手に契約破棄してMLBに逃げ込んでも、向こうの方が契約の縛りに厳しいから日本に戻されるのがオチやで

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:37:49.32 ID:P4NKqi8u.net
鶴は次先発するらしいね

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:37:52.63 ID:CTgcAlJE.net
>>482
カープアカデミー出身の選手がピンストライプのユニフォームを着るなんて夢にも思わなかったわってなるな

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:38:08.59 ID:HeeKXgQ3.net
>>506
違約金を払えば済む。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:38:22.00 ID:3yMccRNG.net
ロサリオに限らんけどメジャー行きたい言うて出ていくのはええやろ
それくらいの気持ちで練習したらよろし

511 : 【中国電 89.6 %】 @\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:39:33.53 ID:KgYgRFzD.net
>>505
キラって引っ張りできればなぁと・・・
エル様はライトにHR打ったけど、キラはペタジーニみたいな
背筋と腕力脚力フル使用みたいな逆方向長打がないから
フォームはそっくりなのに物足りないのはそこかねえ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:40:37.38 ID:HeeKXgQ3.net
磯山さやかと付き合っているノムスケに在京志向ありと、FAでヤクルト入りしないように
経過観察中。でも本人が超絶劣化しているからね。

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:40:45.69 ID:KlPCBNY9.net
>>503
こっちで3割20発も打てばポスティングで10億以上値段がつくんじゃないかな

ソリアーノやティモペレスはカープ時代の記憶がまるっとない
マルテおばちゃんが向こうでプチブレイクした時は嬉しかったが・・・

ロサが向こうで活躍したらそれはそれで誇らしい

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200