2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:56:57.21 ID:ozVue+2p.net
前スレ
こいせん
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398953154/

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:18:18.66 ID:r61JVwWI.net
>>45
そんな感じの言い方の人多いよなぁ
それが出来たら苦労は無いっていうかなんと言うか

敗戦処理が毎回0で抑えるような選手層になると良いね

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:18:25.87 ID:B7HCTXQD.net
巨人戦の横山に対するあのノムケンの怒り方みたら>>34のような気がしたんだよ
ただ、あの時は僅差ビハインドだからそういう怒り方したのかもしれない。
5点も6点も離されててる時はまた別かもな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:18:33.57 ID:BZMYmdpJ.net
池内は怪我してなかった?もう治ったか

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:18:54.26 ID:7HhsfiHD.net
>>34
小野はギリギリ合格というか求めてるのは
この前の先発九里みたいにたまにパカーンといかれるけどその後もサクサク進めるか
多少グダついても無失点かな感じでないかしら
今村西原降格は失点もあるけどそれ以外でマゴついてたのもでかいし

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:19:35.77 ID:Y6h6y26R.net
ここまで散々話題にされて
結局、昇格が今井か福井だったりして・・・

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:19:47.59 ID:YxUFKjgt.net
いい加減に敗戦処理くらい理解しようや
イニング食ってくれるだけでええんやから
勿論好投続けてくれたら嬉しい

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:20:03.28 ID:UcdWAzL5.net
>>8
薩摩神上野

ウエスタン成績
投球イニング10 奪三振4 四死球1 防御率5.40 K/BB4.00

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:20:12.18 ID:6CuYNnO1.net
ノムケンは中継ぎの四球には異様なまでに厳しい。
現役時代のトラウマもあるんかね

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:20:15.09 ID:r61JVwWI.net
池ノ内はまだ2軍で登板自体をコントロールして色々やらせてる段階だと思うから
不定期な1軍昇格は早いんじゃなかろうか

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:20:34.60 ID:7HhsfiHD.net
>>54
横山降格は僅差でがっつりやらかしたのもあるけど
あからさまにどしたの横山な投球してたのが一番の要因でないか

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:20:57.36 ID:yYP9xQE+.net
>>55
三軍に落ちてないので大したことはなかった説が有力

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:21:02.32 ID:PurvYY7L.net
フォアさえ出さなきゃいいよ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:21:03.19 ID:zZ4EKR14.net
まあ小野梅津上野のサバイバルになるのは間違いない。この中で炎上した奴が降格、分かりやすくていいじゃないか

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:21:08.88 ID:u3yWC3gt.net
小野梅津九里で無失点だったのはよかった
小野は安定の毎回四球だけどな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:21:19.56 ID:7qa77Z/Q.net
>>53
敗戦処理ってのはノムケンの中にはなくて、ビハインドの時に、自軍の攻撃に繋がるような投球をして欲しい
そういう流れを切ってズルズル失点していく投手は必要ないっということ
苦労は無いっというより、上野はそもそも過去の実績からそういうのが出来ないって思われてるし、成長するほど若くないでしょ
二軍でも4月17日に失点してるし、短期間で絶好調になるとは思えない上に、成長は乏しい

だったらもうネタであがったか、首脳陣が様子みたいだけだろ
抑えないとは言わないが、期待値が低いのは事実でしょ?

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:21:26.83 ID:lzT2O8F+.net
>>57
なにか問題ある?

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:21:38.11 ID:E5fvTcUs.net
ビジター応援席以外のレフトスタンドにも多数の紅生姜溢れてたけど、
他のカードでも溢れてるの?

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:21:42.21 ID:BZMYmdpJ.net
>>63
なるほど
大したことないならそれが一番だな

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:22:04.70 ID:PKfnrCZH.net
まさかの上野上げとか…まあすぐに福井と入れ替えだろうけどw

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:22:12.19 ID:/RplHKdY.net
大瀬良がルーキーとは思えなかった
他にも良いPはたくさんいるがモノが違う

ただ9回は投球回数うんぬん抜きにして、阪神舐め過ぎだと思った
そんな甘い打線じゃないよ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:22:17.19 ID:Ca6BjQHb.net
チーム与四球のみ(敬遠死球含まず)
中日  115
東京  109
阪神  109
横浜  100
巨人  66
広島  57(野村12)
リーグ平均93

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:22:30.62 ID:r61JVwWI.net
>>62
というか横竜は敗戦処理でも長いイニング食わすより
僅差ビハインド枠に近い枠だったってのもあると思う
横山・今村・梅津と小野・上野あたりだと求められてる役割がちょっと違った感じ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:22:48.86 ID:6CuYNnO1.net
岩瀬は別格として
横山だったり阪神の渡辺だったりは息が長いよな
ほそぼそとだけどずーっと中継ぎで頑張ってる

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:22:54.77 ID:BZMYmdpJ.net
>>73
無駄な四球はよくないな!

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:23:34.23 ID:vW27uuLf.net
ま、今回は>>48の言う通り
上野が一番使い勝手がいいから、
悪く言えばどうでもいい選手だから昇格したんだろうな

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:24:17.77 ID:HydwnCPw.net
>>73
中日多すぎだろw なんでこんなんなってるんだ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:24:26.39 ID:/gTOQ5jV.net
上げられそうな若手は、もう少し2軍で経験積ませたいんじゃない?

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:25:06.16 ID:r61JVwWI.net
>>67
だから上野上げは妥当だなぁって話をしてるんだろ
何で上野上げるんだって言ってるのがおかしいって話

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:25:40.06 ID:MzeZuBRP.net
結果的に0で抑えられるのはそら理想よ
ただそれができなくても低めに
丁寧に集めて打たせてとる投球ができれば
結果的に失点しても敗戦処理としての役割はこなしてるんじゃない

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:25:49.61 ID:YxUFKjgt.net
>>62
制球も球威もなかったしね

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:25:52.76 ID:r61JVwWI.net
>>73
これカープ凄いな

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:25:57.62 ID:yYP9xQE+.net
横山は小早川毅彦と言う偉大な選手と、カープ在籍期間が被ってる最後の選手だったりする

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:26:42.31 ID:/gTOQ5jV.net
>>56
今村、西原は、現状だと何の引き出しも残ってない感じで
落とすしかなかったんだと思う

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:26:48.44 ID:L+c8XrNW.net
上野ってリードしてる場面では炎上するがビハインドでは好投する理想的な敗戦処理ってイメージあるわ
まあ敗戦処理投手はgdgdでもいいから0で抑えてくれれば上出来よ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:26:57.22 ID:7qa77Z/Q.net
>>80
妥当とは思わないけどねぇ
若手上げて勉強させてほしいわ

夏場に苦しくなった時に敗戦ロングがいなくなったら上野が必要だしねぇ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:28:15.77 ID:FSFHwTRh.net
>>86
俺は全く逆の考えだわ
敗戦処理なんだから多少点取られてもいい。四球やら何やらでグダグダは勘弁

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:28:22.91 ID:6CuYNnO1.net
上野って敗戦処理っていうほど長いイニングも食えないしなあ
若い頃の上野の印象が悪すぎる
市民ラストイヤーで4位決定つける試合で決勝弾打たれたり
甲子園で5点差ひっくり返されたり黒田の勝ち星消したりetc・・・

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:28:32.97 ID:HydwnCPw.net
まぁ上野を上げたことで9回5点差あったら上野-永川のリレーが出来るってことだな

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:28:41.46 ID:aR6Mgryz.net
>>73
ノムケンのスリーボールメモ帳が捗るのうw

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:28:49.06 ID:yj6WbBA4.net
1:30から読売テレビで昨日の試合録画始まるよ。解説川藤幸三。

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:29:23.49 ID:zZ4EKR14.net
今の敗戦処理枠に若手はいらないわ。特に二軍で先発調整してる投手はな
中継ぎで調子のいいやついたら上げてもいいけど

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:29:36.75 ID:cObDOaAX.net
とりあえずルーキー対決岩崎2戦とも勝ててよかった
負けたら珍が騒ぐだろうしw

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:29:39.15 ID:BNeLjQla.net
>>85
西原はプロに慣れてくれればそれなりにやってくれそうな雰囲気合った

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:30:01.62 ID:vwqwBwmT.net
>>73
精密機械が・・・どうしてこうなった

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:30:08.60 ID:JwEcR1NG.net
上野散々馬鹿にされてるけど現状のノムスケと上野ってよく似てるとゆうか同等だよね

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:30:12.70 ID:7qa77Z/Q.net
>>95
奴は精神脆すぎな気がしたが・・・普通に投げてれば抑えてたような気が・・・

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:30:13.55 ID:r61JVwWI.net
若手試すって下手すりゃ登板無しに終わる可能性もあるのに無茶言うな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:30:39.90 ID:BNeLjQla.net
>>92
酒でものみながら楽しく見ようと思ってたのに川藤かよ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:31:16.53 ID:u2isUO9P.net
ショートは田中固定にしてくれ
しばらく梵見たくない

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:32:03.38 ID:aR6Mgryz.net
>>95
西原は点差も考えずに逃げの投球したのがノムケンのカンに触ったんだんだろうな
シュート回転するストレートとかもあるだろうけど、一度ファームの倉道場で鍛え直せばまた上で使えるだろう

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:32:34.29 ID:7qa77Z/Q.net
二軍の投手陣見たが、若手っていう若手がいないな
久本でも良かったんじゃないかな?状態を見るだけなら

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:33:34.23 ID:yYP9xQE+.net
むかし、『若手が敗戦処理をして学ぶものはないにもない』とか言って、
ベテランの高木晃を敗戦処理投手として使いまくった監督がロッテにいたな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:34:47.65 ID:r61JVwWI.net
>>104
実際不定期登板で下手すりゃ殆ど投げないってパターンもあるから
有望な若手を敗戦処理ってのはあんまりしないよね

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:35:31.58 ID:Nvel82gp.net
梅津は次は打たれそうな感じがぷんぷんする

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:35:45.89 ID:Yfur3d2M.net
ロサリオはもっかいくらい出番ありそう
エルがインハイ弱点でこれからガンガン突かれる上に中村がリードするヤクルト投手陣を始め、どすこい藤浪とヤバそうな奴がたくさんいる、去年は菅野にやられてるし
本当にあってほしくないがこいつらのせいでいつかやられそう

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:36:29.24 ID:6CuYNnO1.net
永川篠田が復活できたんだから梅津も復活できる

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:36:31.79 ID:7qa77Z/Q.net
>>105
二軍見たが有望な若手いないだろ
試したい奴は池ノ内くらいだし

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:36:58.05 ID:7qa77Z/Q.net
実際池ノ内で良かったと思うがなぁ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:36:59.42 ID:XoAyNNRj.net
次上げる先発までの繋ぎなんだから何時でも落とせる上野でいいだろ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:37:04.97 ID:Nvel82gp.net
どんなポジ野郎もエルの活躍は予想できなかっただろう

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:37:44.67 ID:PKfnrCZH.net
>>103
久本今日失点してるし…どっちでもよいレベルなら最近好投してる上野上げるべきじゃない?

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:38:06.11 ID:r61JVwWI.net
池ノ内みたいにまだ経験が必要な選手に
不定期登板になる下手すりゃ出番なしで落ちる敗戦処理枠って何考えてるんだろうな

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:38:13.89 ID:7qa77Z/Q.net
>>107
もう1回っていうか、守備が良くなってれば来年あたりレギュラー取れるんじゃないの?
エルキラが活躍しまって年俸問題で退団ってなったりとかありそうだし・・・

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:39:40.86 ID:xWezSwq2.net
まあ念願の初マウンドが敗戦処理の起用で
観客が帰っていくってのをあんま見せたくないってのもあるわな

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:39:43.88 ID:RhVD/+Y8.net
>>107
まあ中村だけだな。菅野は2回目はないだろ
どすこいも会澤の事件があるからさすがにない
中村だけはクズ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:39:47.59 ID:u3yWC3gt.net
キラがこのままイマイチならまたロサリオ使ってほしいわ
雑だけど足が速いからファインプレーもあるし

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:40:13.72 ID:/gTOQ5jV.net
>>73
大瀬良が5試合38イニング投げて与四球5
与四球率1.18とか凄すぎるわ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:40:17.90 ID:oAkKvL3l.net
上野と迎の二軍成績ほどあてにならんものはないな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:40:24.80 ID:FSFHwTRh.net
>>112
よく打って4月は.260・6本くらいだと思ってた

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:40:40.94 ID:7qa77Z/Q.net
>>113
どっちでもいいなら、見たことある人よりも、見たことない人あげたほうがいいんじゃないのかと
久本失点したのか。本調子には遠いね(´・ω・`)

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:40:54.44 ID:yYP9xQE+.net
>>115
エルは今年で契約切れなのでメジャーが狙ってるとか言う話もあったなぁ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:41:11.55 ID:BNeLjQla.net
>>112
打率はあれだけどロマン砲、くらいは期待してた
流石に首位打者は予想してなかった

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:41:49.17 ID:7qa77Z/Q.net
>>120
二軍慣れしすぎだな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:41:49.67 ID:r61JVwWI.net
>>112
HRは期待通り
打率は何が起こってるのか良く分からん

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:41:59.53 ID:AIGceTLT.net
>>113
打撃はある程度考えてた人もいるかもしれんけど
CSでのファインプレイもあったとはいえ能力なりのレフト守備ができるという方を考えてた人はあんまいないと思う

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:42:21.28 ID:MzeZuBRP.net
最近の池ノ内は知らんが、制球が課題の投手に敗戦処理はさせられんわ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:42:59.00 ID:cObDOaAX.net
>>123
まぁ30本以上クリアしたら間違いなくメジャーかな。
そん時はしょうがないし
ロサリオキラ+新たな大砲新外国人でやってくしかないか。。
新外人獲るかはわからんけど

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:43:35.68 ID:7qa77Z/Q.net
>>128
登板がない可能性もあるどうでもいい状態なんで見てみるだけならって話だよ
制球が課題の投手って敗戦処理どころか勝ちパターンでも出せないでしょ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:44:03.93 ID:RhVD/+Y8.net
エルがメジャーはないでしょ
せっかく今年活躍して年俸億超えるチャンスなのに
もう35だし、あのポジションでメジャーでやるメリットなし

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:44:17.68 ID:Nvel82gp.net
今日もノムケンはメイショウでしたか?

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:44:20.19 ID:r61JVwWI.net
岩崎って珍しくカープには弱くて他で無双ってルーキーなんだな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:45:03.84 ID:7qa77Z/Q.net
>>132
ん〜

・大瀬良投げさせすぎなのでメイショウと言えるかどうか・・・
・投げさせ過ぎたのを反省しているので、これはメイショウという意見も・・・

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:45:14.12 ID:yYP9xQE+.net
>>129
ただ、団野村がロサリオに接触してくる可能性が今から怖い
また奴隷契約がどうちゃらこうちゃらでメジャー巻き込んで大騒ぎしたりして

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:45:30.64 ID:/gTOQ5jV.net
>>87
中途半端な状態で上げるよりも、良い状態で上げてやった方がいいだろう
福井が上がるまで出番がなければ、その間は全く試合で投げられないわけだし

敗戦処理って、大量ビハインド時にのらりくらりと打ち気をそらし
反撃の目を作るキッカケを作る役だから
上野というのは結構向いていると思うんだけどね

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:46:08.09 ID:r61JVwWI.net
>>131
エルドレッドはファースト専だからメジャーにあんまり上がれなかったってタイプだから
外野がそれなりに出来るようになってると話は来る可能性は高いと思うよ

なんだかんだで外国人で野球やってりゃメジャーは夢なんだし

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:47:25.61 ID:7qa77Z/Q.net
お前ら明日仕事は?

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:47:28.21 ID:u3yWC3gt.net
なんだかんだいって久しぶりの上野が楽しみだw

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:47:43.19 ID:/gTOQ5jV.net
>>95
落とされた頃は、びびって完全に腕が縮こまってたからね
下で自信を取り戻せばすぐ上がってくるよ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:47:59.32 ID:vW27uuLf.net
エルはBABIPが高過ぎるから
打率は最終的に2割後半程度に落ち着きそう

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:48:41.00 ID:7qa77Z/Q.net
>>136
まぁ向いてるだろうけど、短期間で投げる可能性が無いならって話なんで別に上野が向いてないとはおもってないぞ?

143 : 【中国電 77.3 %】 @\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:49:01.98 ID:KgYgRFzD.net
>>141
はぁ? そんな事願ってんの?

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:49:06.83 ID:cObDOaAX.net
阪神か巨人に獲られるよりはメジャーでもいいけどね
まぁ阪神はゴメスマートンいるし巨人もここ最近は自前で獲得してるから獲らんか
あっそういやエルたそ35だったなw

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:49:25.01 ID:r61JVwWI.net
なんかもう反論するために支離滅裂になってきたな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:49:40.20 ID:yYP9xQE+.net
>>139
すぐ後悔すること請け合いw

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:50:17.99 ID:vW27uuLf.net
>>143
まさか
でも5割近いBABIPが一年持つとは思えない

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:50:55.58 ID:r61JVwWI.net
>>147
まぁこのまま行くとは考えづらいってのは分かる

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:51:01.04 ID:lcp2cwsM.net
>>138
カミさんはソープで元気に働いてるから問題ないよ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:51:14.42 ID:7qa77Z/Q.net
でも実際どうなんだろうな
上野ageでも、先発が上がってくるときは実は小野sageて先発ageの可能性も無きにしもあらず

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:51:28.29 ID:cObDOaAX.net
>>139
電光掲示板消えた事件は記憶に新しいw
上野おもしろネタ提供してくれそうだな。

152 : 【中国電 75.8 %】 @\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:51:58.60 ID:KgYgRFzD.net
>>147
.300以上は打つよ
大振りでダメな日もあるが、次の日にはアジャストしてる
アレは高打率を残す要素としては一番

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:52:19.73 ID:7qa77Z/Q.net
>>149
仕事しろwww仕事はいっぱいあるぞwww

バス運転手不足が超深刻  運転手の休日を減らし勤務時間増加が慢性化、人材も定着せず
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398959128/

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200