2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:05:17.27 ID:WFlWNlX7.net
働け打線
※前スレ
おりせん3
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399027612/

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:56:49.20 ID:sBmF95Kx.net
札幌遠征1日目
今日はアカンかった。明日の為にすすきので必勝祈願を裸でして来るわ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:58:01.23 ID:4s2r+S7+.net
公式ゲームレポート
ttp://www.buffaloes.co.jp/gamelive/hero/2014050201/

◇ 森脇 浩司 監督
「金子も人間だから、いつも完璧というわけにはいかない。相手はケガ人も出て、
必死だったしね。今シーズン、一番悔しいゲーム。以上です。」

◇ 金子 千尋 投手
<先発8回を被安打8、失点4の内容>
「先に点を取られてしまい、チームにいい流れを持ってくることができませんでした。」

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:58:36.61 ID:5WC0qWWy.net
首位なのに金子がまだ2勝なんだよなぁw 

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:59:25.57 ID:/Scth4yb.net
1週間もすれば2位やから安心しろ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:00:45.56 ID:eOpy8fN/.net
金子は悪くもないけどよくもないw
これでFAで巨人・阪神行ったらボロカスに言われるぞ
オリファンは優しいからこんなもんと思って見てるけど

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:01:30.26 ID:2gx2r+i0.net
>>95
昨年みたいな無援護じゃなくて平野に勝ち消された以外は擁護できん内容な模様

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:01:37.38 ID:DwG0va53.net
いつも完璧にはいかない、とかいうほど凄いかなぁ
凄い日はとにかく凄いけど、西がいるだけに

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:02:03.17 ID:c2ypNAsA.net
得点圏打率が高い
2アウトからの得点が多い

こういう類のものは長続きしないし最近の試合はこればかりだった
基本に戻って先頭を出して1人づつ返す野球できないと野手に上がり目はないね
たまたま点が入っていただけなのは別に実力でもなんでもない

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:03:24.64 ID:/RlDvCDR.net
まあ金子は本来調子の波が激しいピッチャーだからなあ
去年は調子の波が小さめだったけど

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:03:51.01 ID:/Scth4yb.net
去年の4月だって点は取れてた
交流戦で打っただけでその後はお察しな打線
ペーニャが凍れば去年と一緒よ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:04:11.69 ID:zWZrtv0A.net
もともと夏に強い選手ですからね

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:05:53.07 ID:2OgyTxaI.net
>>97
ファンの絶対数が違うからなそれは致し方なし後は知らん

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:08:18.89 ID:iqhxWJOl.net
>>94
>今シーズン、一番悔しいゲーム。


これ読んで森脇わかってるな、と思ってしまった
うん、大丈夫かもしれん

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:09:28.73 ID:nnDEwAD0.net
観客数:17175人
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/02/jpeg/G20140502008084300_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/02/jpeg/G20140502008084250_view.jpg

伊原顔変わったな
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0017118046.jpg

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:13:05.32 ID:J9dtsm0F.net
金子あのシャツ着てる限り疑いは消えないからやめた方がいいな

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:14:13.01 ID:Dm1tqc4H.net
糸井かっこええ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:15:04.66 ID:WFlWNlX7.net
和作が〜とか 岸田が〜というつもりはないんだが、2回のチャンスで伊藤の三振は
昨日スタメンから外されたせいで気負ったんじゃないかと邪推してしまう

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:15:11.31 ID:Rxc5P+KA.net
ピネ子千尋(笑)

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:15:44.79 ID:zWZrtv0A.net
>>109
んなわけなかろうが

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:15:51.09 ID:c2ypNAsA.net
岸田が投げるとチーム状態カスになるのはクローザーやっている時から一緒だしこんなもん
正直二度と見たくないレベル、本人も別に抑えるわけじゃないし

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:17:24.48 ID:jYJSGP5u.net
勝っている時にスタメンを弄繰り回して陥穽に陥ったでござる

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:17:26.74 ID:D8ej7opN.net
>>106
眼鏡にあわねーと思ってたわこっちのがまし

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:19:00.81 ID:jYJSGP5u.net
ムノヲとムネヲなんか似ている

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:22:16.87 ID:zWZrtv0A.net
岸田はタイムりーじゃなくてホームランだからどうしようもありませんで

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:26:44.56 ID:4s2r+S7+.net
アンダーシャツに関しては金子どうこうじゃなくて
審判の意志疎通がしっかり出来てないのが原因だろ
開幕から一ヶ月放置してて、なんで今さら言うのさ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:27:01.54 ID:c2ypNAsA.net
そういえば今日の2軍は森本が先発したんだってな
ノーコンだし中継ぎで使うのは不可能だから先発で使えるかどうか試してみて欲しい
まだ若いし前で投げられればそれだけでも長所になる

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:30:45.95 ID:XevOAoww.net
明日も今日のスタメンで行くやでー

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:31:14.13 ID:O2Zd5Rsa.net
相手は怪我人だして必死だったしね、と書いてありますが、
それに油断したのがこっちでしょ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:31:45.95 ID:vNGj7IzU.net
金子の不正投球より昨日の不正采配の方が問題

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:32:10.36 ID:5A7TqWDy.net
>>117
審判「なんかニュースでやってたし俺も不正発見したるで!www」

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:32:41.28 ID:UH6F86k+.net
カード頭で負けたのって開幕戦とSB2連戦で今回3度目なんやな
まあ よくやってるほうやな
今月はどうなるか・・・

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:32:57.37 ID:0CkGo8yJ.net
ちな鴎ですが失礼します。
5/5と6に京セラにお邪魔する予定ですが、
入場ゲートのシート貼りはいつから可能かわかりますか?
できれば前日に貼っておきたいのですが・・・

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:34:33.22 ID:a9CMyzl5.net
>>122
何が面白いのかわからん

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:34:43.77 ID:D9cbD+cY.net
>>119
安達は原に変えてもいいかと思ったけど左打てないんだっけ?
安達も打てないなりに粘るとかしてくれたらいいんだけど

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:35:29.97 ID:UH6F86k+.net
>>124
前日からは出来ません
http://www.buffaloes.co.jp/stadium/guide/space.php

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:35:33.99 ID:XevOAoww.net
>>124
前日は禁止になった

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:35:49.70 ID:JVktXWW9.net
>>124
http://www.buffaloes.co.jp/stadium/guide/space.php

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:36:25.76 ID:I/Me136e.net
>>126
今日粘ってヒット打ったやん

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:37:27.13 ID:0CkGo8yJ.net
>>1247 >>128 >>129

ありがとうございます。
5/5は14:00、5/6は8:30で了解しました。

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:38:32.77 ID:17CkPimR.net
金子については次回の登板で全てが分かるな
爆発炎上でもしたら間違いなく黒だ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:39:01.63 ID:55Glwyi7.net
金子だし勝てると見込んだ試合は京セラ以外勝ちつかず、やたら打ち込まれてるな

これでパのエースとは舞い上がりもええとこやわ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:39:23.21 ID:D9cbD+cY.net
>>130
不調な時期ではあるから全打席粘って欲しい、のは少し難しいか

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:39:23.00 ID:/Scth4yb.net
パのエースは岸でしょ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:39:45.36 ID:UH6F86k+.net
>>131
ただ、シート貼りの為に徹夜してる人もいますw

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:40:37.30 ID:NgR0uh4D.net
http://i.imgur.com/Kt2Ay62.jpg


http://22.snpht.org/140502194009.gif

これまずくねえか

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:40:51.89 ID:UH6F86k+.net
パのエースは今のとこ西でしょ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:42:09.46 ID:c2ypNAsA.net
西も西日本じゃないと駄目とか色々あったし
今年は意外と東でも頑張っているな
東が入団したおかげか

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:42:39.79 ID:k5/t+YPt.net
>>134
まあ、あとの打席が簡単に凡退しすぎだね
本人も最初からバット短く持ってそのつもりはあるんだろうけど

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:43:03.45 ID:MTQOOTqf.net
いまきたとこで何もわかっとらんのやが金子の着てるアンダーに松ヤニぬってるって言って騒いどるんか?

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:43:33.42 ID:FI/hUJxQ.net
活躍してるの今に始まったことじゃないのに、不正投球とかアホらしすぎ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:44:09.15 ID:+DceN6qb.net
>>137
どこがまずいのか教えてくれよ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:44:44.87 ID:NgR0uh4D.net
>>143
審判が来た瞬間左手吹いてるんですけど

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:44:56.65 ID:4s2r+S7+.net
>>137
なにがまずいんだよ
ちゃんと書けよ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:45:23.43 ID:pUDMQ6y2.net
日曜は吉田がノーノー達成か

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:45:29.10 ID:UH6F86k+.net
てか、何が問題なのか
利き腕じゃないほうなのに
このアンダー着たからといって何か相手に対して有利になるとかならわかるけど

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:45:48.42 ID:c2ypNAsA.net
>>144
イニング終わった時の映像で何が言いたいんだ?
注意された時のものではないぞ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:47:12.52 ID:UfSmsffj.net
ハムと楽天がからむとほんと、ほんとろくな事ないな

単純に強いソフトバンクがマシに見えるから嫌になる

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:47:16.91 ID:B80IBBrC.net
騒ぐなメジャーであんなことがあったから松脂とか適当な事言って騒いでるだけだ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:48:07.12 ID:+DceN6qb.net
マウンド降りるときにグラブ外して汗を拭ったら怪しいらしいw
いちゃもんも大概にしろよw

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:48:27.90 ID:c2ypNAsA.net
>>149
実際マシだから何とも言えない
楽天ファン自体は真っ当だけどネットにいる奴らの一部が狂気だしなあ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:48:35.63 ID:zWZrtv0A.net
>>148
なんJでやばいやばい言われてるからやばいて書いてるだけだろ
自分じゃなにがなんだか分かってないんだろそいつ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:50:04.53 ID:ONlqXnWj.net
 責任審判の森二塁塁審は「不正なことをしているとは思っていないが、
距離もあり触れているように見えたので、だれが見てもしていないようにしてほしい」と説明。

 金子は3月のオープン戦でも同様の指摘を受けており、そのため球団も審判部に確認し、
直接シャツと球が触れなければOKとの見解を得ていたという。
金子は試合後「(意思疎通が)されていない。だからそうなるんです」と、
左手の指を立てて球に触れないようにするなど工夫していただけに、納得できないようすだった。

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:50:34.78 ID:nnDEwAD0.net
オリ金子に不正投球疑惑 審判団が指摘
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140502-1294773.html
http://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/bb.kanko-0502-takada-ns-big.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140502/buf14050222260002-p5.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140502/buf14050222260002-p6.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140502/buf14050222260002-p7.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140502/buf14050222260002-p8.jpg

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:50:52.90 ID:LY7h0vs8.net
>>137
ベルちゃんの手が取れそう

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:51:11.41 ID:D8ej7opN.net
今日も平和よの 〜

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:51:18.42 ID:BnEwMlpd.net
>>154
怒ってるな、まあ当然だが

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:51:32.26 ID:nnDEwAD0.net
http://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/bb-hasei140502-heruman-ns-big.jpg

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:51:43.30 ID:a/H1fi2q.net
>>154
結局審判が悪いってことですな
誤審といい絆といいやっぱりチャレンジ導入をするべきであろう

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:51:55.30 ID:MTQOOTqf.net
金子って神経質だからアンダー変えたから打たれだすとかありそうだし次から怖いな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:51:58.75 ID:E0aT2rF+.net
公認野球規則に引っかかってるみたいだからできればやめたほうがいいんじゃない?

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:52:15.11 ID:/RlDvCDR.net
また今度審判から文句言われたら
森脇キレていいぞ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:52:47.87 ID:1egFBCWS.net
シャツどうこう言うより普通に狙われて振り切られてたのが気になるわ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:52:57.99 ID:lTZLU/0w.net
696 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/05/02(金) 22:17:38.67 ID:xyRlN7BH [2/4]
http://i.imgur.com/Kt2Ay62.jpg


http://22.snpht.org/140502194009.gif
こちらは審判が来た瞬間左手吹いてるんですけどこれについて擁護してるカスどもはどう説明しますか?

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:53:19.23 ID:pUDMQ6y2.net
ただでさえ粗探しされるんだから気をつけた方がいいよ

退場処分にならなくて良かった

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:53:27.76 ID:c2ypNAsA.net
>>163
そのまま森脇と山本が退場するのが好ましいな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:53:27.83 ID:4s2r+S7+.net
金子についてよその専スレでぎゃーぎゃー騒ぐのは勝手にしろと思うけど
わざわざおりせんに持ちこむなや、気分悪いわ
あのアンダーシャツだって去年からずっと着てるものだし
前に審判に文句言われた時も結局何にも問題なかったじゃねえか
ニッカンに出てる金子のコメント見ると球団が審判部に確認してるんだから
審判が文句言われるならまだしも金子が文句言われるのはないわー

ほんと今日は最後の最後までムカつく

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:54:17.90 ID:GuIRwQ0n.net
ちなみにこの森っていう審判は去年の日シリで藤田をセーフ判定した審判

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:54:32.53 ID:UH6F86k+.net
>>165
拭いたからって何が悪いんだ?
意味不明な煽りやめろや

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:54:37.50 ID:ONlqXnWj.net
 金子は3月のオープン戦でも同様の指摘を受けており、そのため球団も審判部に確認し、
直接シャツと球が触れなければOKとの見解を得ていたという。


まあここよな 金子しては問題ないって言われたから着てただけの事やろ
着ちゃダメって言われたら替えてたやろし

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:54:51.61 ID:c2ypNAsA.net
確認しているのにわざわざ試合中に水を差すような審判こそ不正しているようなもんだろw
別に試合中に着替えているわけでもないのにイニングの途中とか意味がわからない

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:55:51.41 ID:UfSmsffj.net
煽ってるのはいつもの楽天兼任だから、ほっといた方がいいよ

キ○がうつる

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:56:02.83 ID:y3cz2KUp.net
>>170
拭いたらアウト

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:57:02.43 ID:pUDMQ6y2.net
不正で積み上げた奪三振て方向にもっていきたいんやろ気持ち悪い

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:57:20.28 ID:E0aT2rF+.net
公認野球規則 規則1.11(ユニフォーム)

7 ユニフォームの袖の長さは、各選手によって異なっていてもよいが、両袖の長さは、ほぼ同一にしなければならない。
8 袖がボロボロになったり、裂けたりしたユニフォームおよびアンダーシャツを着てはならない。

アウトやね、一応ルールはルールだからこの件で文句は言っちゃだめ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:57:29.51 ID:eG8cW/7o.net
なんや不正不正アホが大きな声で連呼してるから本当かと思ったら不正なんて指摘出てきてないやん
嘘も1000回書いたら本当と信じる人もいそう
いやほんと楽天とハム戦は鬱陶しいこと多過ぎ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:57:42.28 ID:+sxXvDQD.net
札ドってほんと嫌だな
ハムと手を組んでんじゃないのか
なんか不気味な気がしたんだよ今日は

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:58:05.14 ID:FoPbBAkn.net
金子って不正投球してたとはショックやわ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:58:17.10 ID:E0aT2rF+.net
7はユニフォームだからセーフだったか
8がだめだ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:58:54.95 ID:B80IBBrC.net
>>176
これに引っかかってるならなぜ前回アウトって言ったんだろうか

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:58:56.63 ID:c2ypNAsA.net
文字も読めないような奴が嬉々として煽っているのか

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:59:11.16 ID:dvc5ii8P.net
まあ次から普通のアンダーシャツで抑えてアホ共黙らせればいいだけよ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:59:21.45 ID:GuIRwQ0n.net
楽天って不正判定して日本一になったなんてショックだわ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:59:27.37 ID:UfSmsffj.net
単発くんは、毎日が夏休みだったけど、今日からGWでよかったね(にっこり

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:59:30.14 ID:B80IBBrC.net
>>181
アウトじゃなくてセーフだ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:59:55.77 ID:oZtQe9C/.net
金子がオールスターに選ばれないのも前半はサイレントで目立った成績を残さないのは定番
金子は尻上がりに上げていく
西は今の調子を維持すればオールスターにも選出される

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:00:08.96 ID:WGw2BG6E.net
金子が不正してるとは思わないし次はノーマルアンダーシャツで完封してやれ
打ち込まれたなら疑われてもしゃーない

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:00:25.63 ID:pUDMQ6y2.net
次は頭すっぽり覆うアンダー着たれ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:01:13.10 ID:SlYthCIq.net
>>176
8がダメの意味がわからん

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:01:14.53 ID:Eyn3xyxB.net
日本のボールってそんなに滑らないし
日本はそんなに乾燥もしてないんだから、不正投球なんてする必要ないでしょ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:01:21.13 ID:vNGj7IzU.net
森脇の不正采配の方がショック
鷹との怪しい関係を今一度チェックすべき

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:01:35.30 ID:UH6F86k+.net
ほんま日本の野球ってしょーもないことでギャーギャー騒ぐんやな
マスコミもここぞとばかりに煽ってきよる

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200