2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】5

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:00:50.17 ID:qxknAd05.net


773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:01:39.97 ID:UxFqraDs.net
wwwwwwww

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:01:42.28 ID:uKeaij+8.net
四球のピッチャーだから犠打しないってのは正しい、支持する
2番強行させてるのは正しい
じゃあ何故犠打させるような雑魚打者を3番に置いてるのか、当然打たせろよ
ロペスヒットの時に代打出さん事ぐらいしかない

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:01:43.57 ID:h8UGWAl8.net
しかし併殺にこだわりますね

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:01:43.83 ID:1hF3FDxm.net
>>766
そちらは誰がほしいんです?

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:01:44.18 ID:BU1g9zka.net
たにしげwwwwwwwwwwwwwwwwww

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:01:44.59 ID:2OfeW4y2.net
間違えたwww

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:01:45.13 ID:gABKr4yq.net
ワロタ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:01:45.53 ID:YY8K6Jvg.net
阿部はさっさと2軍行けよ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:01:46.40 ID:j4pJx/1c.net
まあ明日菅野だし打線は明日打ってくれれば文句ないよ
てか明日は絶対うてよ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:01:47.67 ID:Tpvprmj2.net
谷繁疲れてるなw

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:01:53.30 ID:YJClH2D7.net
連休中にそこまで入場者サービスする必要もないからなw

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:02:05.63 ID:DVCNG7hJ.net
>>755
使いどころがない
まああるとしたら今日の藤村のところで出るだけ

つっても足速いわけでも守備うまいわけでもないし今のところいらない

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:02:10.35 ID:YyYWP3Ig.net
すべてはば監督のせいだろ

動かなくていいところで動いて
動かなきゃいけないところで動かないで負けた

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:02:25.48 ID:G2MuP9oj.net
>>766
くれるならもらう

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:02:40.22 ID:h8UGWAl8.net
>>755
なら中井入れるわ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:02:56.47 ID:0P8lUJqX.net
菅野勝つまで荒れるな
毎年優勝争いしてた中日戦の内海なんてこんなもん毎回先頭出して和田を嫌がるだけじゃなく荒木にまで打たれる
そもそも内海が頭部死球なんてなかったらここまで苦しい日程にならんかったのに

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:02:58.72 ID:uKeaij+8.net
明日勝たないとねー
多分打線爆発するんだよねぇ
本当、澤村の気分が分かるでしょ内海
首脳陣とタッグになって打線が拙攻するんだよ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:03:06.75 ID:ROP1zoqR.net
内海の援護率が上昇

0.79→0.96

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:03:17.77 ID:fa6HXwlg.net
>>739
阿部が出られると言ったら出さないわけにはいかないんじゃないの?
チーム内の立ち位置的に監督に限りなく近い存在になってしまっているとゲスパ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:03:22.58 ID:DVCNG7hJ.net
長野バントは正しい采配だろ
これをたたいてるやつはアホ

馬鹿なのはセフティ気味でやったこと
これは意味不明
やるんならちゃんとやれよバカ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:03:24.18 ID:GJZhC2x3.net
坂本を感情で外す無能w
大助かりだったわw

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:03:28.13 ID:4ZaL65DI.net
明日はそこそこ点取るだろう。
もうそういう流れよ今年は、内海には可哀想だが。

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:03:35.04 ID:9L8lD4PF.net
明日は小林スタメンな

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:03:35.08 ID:0p11cW3V.net
>>790
おめ。

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:03:37.17 ID:qMDNzlnG.net
原は無能なんだから余計なことするなよ
余計なことしなかったら巨人勝つから

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:03:51.16 ID:Del38ekd.net
マエケンとの投げ合いで内海が先に下りたのはどっかに張りが出たって
言ってた気がしたけど間違ってたらごめんね

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:03:58.70 ID:IQkFnEDZ.net
さーて

どれほどお馬鹿な原コメが来るか楽しみだわ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:03:59.28 ID:IUDyru8s.net
先制したあとの回に即失点
内海って、こんな投手だったけか
勝ててない気負いかねぇ
この点を守らなきゃっていう
終盤まで無援護の方が好投する・・まさに去年の澤村状態

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:03:59.71 ID:0DGO+c/R.net
そろそろ原を代えないか?
なんでお前らはそんなに生え抜きの監督に拘るの?
原じゃ視聴率が取れない・・・

地上波なんてどうでもいい、もう無理
という意見をよく聞くが、テレビ放送はほんと重要だぞ
お前らのほとんどがなんで巨人ファンになったかというと
テレビで巨人戦を見てたからだろ?
どんだけ重要かわかるだろ・・・

江川でも松井でもとにかく視聴率取れる監督を

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/04(日) 17:04:02.14 ID:u98uoZYi.net
内海が中日に通用しないのは分かりきってるのに
何故先発させるんだろ
巨人って相性でローテいじるって事ほとんどしないよね

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:04:12.52 ID:h8UGWAl8.net
明日打順戻してまた打つようになるんだよ
所詮内海の扱いなんてこんなもんだからね

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:04:13.71 ID:SQn8fOiH.net
打順いじる必要あった?

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:04:20.01 ID:D3S730jf.net
帳尻ロペス安定のランナーなしからの延命ニ安打だな
ランナーいると安定の「ノーパワー外野ーフライ」
ロビンマスクの必殺技みたいじゃ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:04:30.32 ID:uKeaij+8.net
>>792
2番打者に犠打企図させないのに3番打者に犠打企図すんの?
そらアホでしょ、スモールとパワーホールどっちを戦略としてやってもいいけど一貫するべき

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:04:31.26 ID:0p11cW3V.net
>>801
江川で取れると思うのならお帰りください

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:04:32.86 ID:GtJU7kh0.net
内海ってほんと横浜とヤクルトしか勝てないよな
こんなゴミが今までエースだったっていう事実が恥ずかしい

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:04:34.07 ID:PgFB5ubr.net
内海は嫌いじゃないけど好きでもない
普通に2流エースでしょ 口は達者で良い奴だげど
リーグのエースになった事ないしダルやマエケンやマーや吉見以下だよ
エースなら能見に勝たないとダメ 1回も能見に投げ勝った事ないじゃん
QSとか防御率が良い「サラリーマンエース」だよ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:04:35.87 ID:QFhwy1//.net
まえけん今日は勝ったのか。内海とはやっぱ違うなあ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:04:45.01 ID:gq2KQiHE.net
>>804
ない(確信)

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:04:47.73 ID:yqG5ksrt.net
でも明日小林スタメンだったら原も阿部は使い物にならんと解ってるってことだよなw

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:04:48.51 ID:Xpy3XhiY.net
>>788
結局あの頭部死球だわなあ
あれがなければ中日と当たらないローテ組んでもらってたのに

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:04:49.61 ID:JIR0S/mA.net
>>792
長野バント糞下手なんだよなあ…
立ち位置のせいか動き多すぎるもん

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:05:16.11 ID:0p11cW3V.net
>>802
当たらないローテだったのに頭部死球で狂わせたのは内海自身

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:05:18.08 ID:QFhwy1//.net
初回の長野のバント失敗で一気に打線が冷えたイメージ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:05:22.07 ID:YJClH2D7.net
>>801
江川が監督になって喜ぶのはゲンダイや夕刊フジといったタブロイド紙とゲスな週刊誌くらいだろw

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:05:24.24 ID:+St4YtjQ.net
>>790
やったぜ!完封すれば勝てるかもしれん

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:05:26.77 ID:Tpvprmj2.net
内海も中日気にしすぎじゃないかね
もう昔のチームじゃなく弱いんだから って言っても染み付いたイメージはなかなか取れないか

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:05:32.70 ID:uKeaij+8.net
あー!本気で腹が立つ!
無援護はマジで持ち回り制なんだよ!
澤村の時も全力で擁護したけどな!今回も当然援護するからな!

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:05:49.31 ID:SQn8fOiH.net
>>811
だよねぇ〜…

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:05:58.07 ID:IQkFnEDZ.net
手負いの状態でもこの順位にいられるのが今年



相手Pに合わせて左右病オーダー組んだり
先発のローテをちょくちょく代えたりとか愚の骨頂だろ

横綱相撲が何故できない、原・・・

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:05:58.62 ID:a/7I4D+u.net
今来た。

負けたのかよ。
内海に援護1点だけか。

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:06:04.65 ID:a360MTUy.net
>>801
お前らって言われてもな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:06:07.26 ID:9L8lD4PF.net
何で内海が先発する試合ばっか打順変えるの

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:06:07.06 ID:KejX+4JU.net
巨人先発陣防御率
菅野 1.89 5勝0敗
内海 3.13 0勝3敗
今村 3.86 1勝0敗
セドン 3.96 2勝1敗
杉内 4.11 2勝2敗
大竹 4.23 4勝1敗
宮國 11.25 0勝0敗

リリーフが良くなって来たと思ったら
先発が菅野以外壊滅したでござる

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:06:11.54 ID:hB3qkeFC.net
長野って仕方なく3番に置いてるだけだからな、他にいないから
バントのサインが出てもヘンじゃないと思う

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:06:16.20 ID:pT1/kalk.net
今日の内海から3点しか取れないんだから
明日菅野は完封すると思うんだが

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:06:22.15 ID:4ZaL65DI.net
江川はさすがに賞味期限切れだろうな
就任時に話題にはなるだろうが、
それで観客動員、視聴率に影響与えるようなことはもう難しいだろう

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:06:24.96 ID:GtJU7kh0.net
>>819
和田と谷繁がいるかぎり一生勝てないだろうね

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:06:27.77 ID:YJClH2D7.net
>>819
要所要所で古株に打たれている時点で…
谷繁に2安打2打点は絶対に言い訳通らないレベル

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:06:30.26 ID:YmUgxBHe.net
http://ameblo.jp/nagasawatakashi/entry-10836763707.html
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/575847/index.html

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:06:31.90 ID:yqG5ksrt.net
>>819
昔から居る禿だの馬だの監督だのに打たれてるわけで…

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:06:36.29 ID:0p11cW3V.net
バント下手だからってバタバタしてる相手以上にバタバタしたら決まらんわ
その後の挽回もないしな

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:06:36.87 ID:0DGO+c/R.net
>>807
一つだけ言えることは

原よりは取れる

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:06:47.74 ID:4mlXwx+x.net
ロペスの延命ヒットが痛いな

帳尻のプロだろ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:06:48.34 ID:VepmCQiD.net
思い出代打だせる余裕

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:07:08.49 ID:GSFH10tN.net
>>826
ほうかいほうかい

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:07:09.84 ID:0p11cW3V.net
>>822
横綱の位置にいないから

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:07:13.66 ID:YJClH2D7.net
>>829
アンチ層喜ばせるだけだな

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:07:18.69 ID:E68/UL8B.net
>>772
坂本「今日も理恵タン呼んじゃったんだけど…まあいいや黙っとこ」

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:07:27.07 ID:BU1g9zka.net
>>813
もう1回やってローテ変えるわけにもいかず・・・

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:07:34.10 ID:D3S730jf.net
>>822
ほんとそれ。常にチャレンジャーと言うのは逆にチャンピオンとしての
自信が持てないからだろう原は。自分に自信がないから
あれこれ動こうとする

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:07:43.63 ID:QFhwy1//.net
>>836
だな。ファーストアンダーソンにして高橋使ってほしい

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:07:43.96 ID:rNdo1Zqx.net
3番にバントとか
終盤の僅差の場面ならともかく
初回からやらせるのは原ぐらいだよ
正直ツマラン野球

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:07:54.83 ID:0p11cW3V.net
>>835
無理だ。江川好きすぎるだろお前

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:08:10.48 ID:8pZ8TP4j.net
バント失敗→強硬策でゲッツー量産
これじゃ意味ないんだよなあ失敗したからって頑なにバント避けやがって

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:08:10.63 ID:a/7I4D+u.net
しかし5併殺って酷いな。
これじゃ勝てない(´・ω・`)

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:08:25.69 ID:UxFqraDs.net
だったら江川に投げさせろ!

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:08:26.02 ID:QFhwy1//.net
>>843
腹はキャンプの時に去年までん勢いはもうなくなった
もう一段エンジンをかけないとみたいなこといってるから
それが采配に現れてるのかもね

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:08:27.50 ID:uKeaij+8.net
無援護投手ってのはローテの兼ね合いで絶対に発生する
これを勝たせるのは根性しかない、耐える、相手が根を上げるまで耐える
澤村はこの援護率に近い状態で先発試合の勝率を5割ぐらいに抑えてた

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:08:33.05 ID:GJZhC2x3.net
サンキュー原w

感情任せで坂本外してくれてw

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:08:33.13 ID:fa6HXwlg.net
ヨシノブがいいな>次期監督

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:08:38.74 ID:Xpy3XhiY.net
坂本が3番だった頃はよくバントさせてましたけど

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:08:47.76 ID:bnQZLQei.net
LIVEサッカー 
http://cricfree.tv/bt-sport-1.php

【オーストラリアプロサッカーリーグファイナル】ブリンスベン×ウェスタン・シドニー
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1399177803/



ウェスタンシドニーの小野伸二選手出場!

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:08:52.38 ID:YJClH2D7.net
>>846
原の不倫騒動の時も声高に江川待望論叫んでいる輩いたけど
結局のところ江川推しってアンチだと思う

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:09:12.06 ID:GtJU7kh0.net
原はもう完全に飽きられてるだろ
2年契約が終わったら結果関係なく解任でいい

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:09:13.38 ID:c/HjCVGY.net
>>836
これ地味に痛い
早く見切りつけて欲しいものだが
福留に対する阪神ファンの気持ちがわかったわ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:09:16.03 ID:nwo3SK5j.net
今日負けたのはバカ原がマヌケだったから、ただそれだけに尽きるわ
前日HR出て打ち勝ったから、図に乗って一発頼みの采配してりゃ勝てるわけない
その上、機能してた打線を入れ替えたのも意味不明
坂本が戻ることで打線の順も元に戻ればいいが、原が自分の采配こそ絶対と下らないメンツにこだわって、
今日の打線のまま続けるのが怖いわ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:09:19.58 ID:pT1/kalk.net
>>847
試合見てないだろ、おまえ
5回中3回はワンナウト後の併殺なんだが

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:09:29.28 ID:0p11cW3V.net
>>850
実際勢いはないしな
原は空回り気味というか
その指示をこなせないほどチームに勢いがないと言うのが正しいかな。

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:09:29.94 ID:YyYWP3Ig.net
谷繁の時の阿部のリード
完全に読まれてたわ
あとノースリーからの糞ボールポップ
ほんと馬鹿

あとロペスは他の球団に出してはダメ
軽打に徹すればいつでも打てる

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:09:29.85 ID:D3S730jf.net
原は無能な働き者
組織で1番嫌われる兵士

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:09:38.60 ID:qyFb8Alc.net
糞みたいな打順に糞みたいな攻撃に糞みたいな代打
糞みたいな監督と糞みたいなコーチ、これで優勝する気があるとか笑える
精々3位だろ、優勝狙ってるとか真面目に野球やってる広島と阪神に失礼

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:09:40.83 ID:Del38ekd.net
>>825
原って勝ててないPの時とか色々策ねって打順いじったり
長野バントみたいなことして勝とうするのはよくあるしそれで
結果が出ないのもよくある

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:09:47.24 ID:eY1EgFH/.net
つうかこんなボコボコ打たれてたら阿部を使う必要なんもないだろ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:10:02.61 ID:qVdA7WcC.net
>>826
それでもチーム防御率2位なんやで

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:10:13.23 ID:uKeaij+8.net
内海は耐える、ひたすら耐えるしかない
頑張れ内海、俺は無援護投手を応援してる
彼が勝ちだせば、巨人は一気に伸びる
彼を駄目にすれば、後々に禍根を残す、内海を去年の澤村にしてはならない

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:10:20.38 ID:8EWa/5IJ.net
>>844
パンダ使ってどうなるんだよw
まさかこの前のヒットを復調のきっかけとか思ってんじゃねえだろうなw

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:10:22.05 ID:+SHENEMC.net
お前ら原が無能とか言ったら福留使い続ける阪神の和田はどうするんだよ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:10:23.36 ID:IUDyru8s.net
苦手なチームを逃げてて投手陣の柱とはいえないしなあ
どうすればいいんだろうねぇ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:10:31.19 ID:9L8lD4PF.net
>>857
えっ来年も原さんなの!?

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200