2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】5

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:00:50.17 ID:qxknAd05.net


840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:07:13.66 ID:YJClH2D7.net
>>829
アンチ層喜ばせるだけだな

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:07:18.69 ID:E68/UL8B.net
>>772
坂本「今日も理恵タン呼んじゃったんだけど…まあいいや黙っとこ」

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:07:27.07 ID:BU1g9zka.net
>>813
もう1回やってローテ変えるわけにもいかず・・・

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:07:34.10 ID:D3S730jf.net
>>822
ほんとそれ。常にチャレンジャーと言うのは逆にチャンピオンとしての
自信が持てないからだろう原は。自分に自信がないから
あれこれ動こうとする

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:07:43.63 ID:QFhwy1//.net
>>836
だな。ファーストアンダーソンにして高橋使ってほしい

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:07:43.96 ID:rNdo1Zqx.net
3番にバントとか
終盤の僅差の場面ならともかく
初回からやらせるのは原ぐらいだよ
正直ツマラン野球

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:07:54.83 ID:0p11cW3V.net
>>835
無理だ。江川好きすぎるだろお前

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:08:10.48 ID:8pZ8TP4j.net
バント失敗→強硬策でゲッツー量産
これじゃ意味ないんだよなあ失敗したからって頑なにバント避けやがって

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:08:10.63 ID:a/7I4D+u.net
しかし5併殺って酷いな。
これじゃ勝てない(´・ω・`)

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:08:25.69 ID:UxFqraDs.net
だったら江川に投げさせろ!

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:08:26.02 ID:QFhwy1//.net
>>843
腹はキャンプの時に去年までん勢いはもうなくなった
もう一段エンジンをかけないとみたいなこといってるから
それが采配に現れてるのかもね

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:08:27.50 ID:uKeaij+8.net
無援護投手ってのはローテの兼ね合いで絶対に発生する
これを勝たせるのは根性しかない、耐える、相手が根を上げるまで耐える
澤村はこの援護率に近い状態で先発試合の勝率を5割ぐらいに抑えてた

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:08:33.05 ID:GJZhC2x3.net
サンキュー原w

感情任せで坂本外してくれてw

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:08:33.13 ID:fa6HXwlg.net
ヨシノブがいいな>次期監督

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:08:38.74 ID:Xpy3XhiY.net
坂本が3番だった頃はよくバントさせてましたけど

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:08:47.76 ID:bnQZLQei.net
LIVEサッカー 
http://cricfree.tv/bt-sport-1.php

【オーストラリアプロサッカーリーグファイナル】ブリンスベン×ウェスタン・シドニー
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1399177803/



ウェスタンシドニーの小野伸二選手出場!

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:08:52.38 ID:YJClH2D7.net
>>846
原の不倫騒動の時も声高に江川待望論叫んでいる輩いたけど
結局のところ江川推しってアンチだと思う

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:09:12.06 ID:GtJU7kh0.net
原はもう完全に飽きられてるだろ
2年契約が終わったら結果関係なく解任でいい

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:09:13.38 ID:c/HjCVGY.net
>>836
これ地味に痛い
早く見切りつけて欲しいものだが
福留に対する阪神ファンの気持ちがわかったわ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:09:16.03 ID:nwo3SK5j.net
今日負けたのはバカ原がマヌケだったから、ただそれだけに尽きるわ
前日HR出て打ち勝ったから、図に乗って一発頼みの采配してりゃ勝てるわけない
その上、機能してた打線を入れ替えたのも意味不明
坂本が戻ることで打線の順も元に戻ればいいが、原が自分の采配こそ絶対と下らないメンツにこだわって、
今日の打線のまま続けるのが怖いわ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:09:19.58 ID:pT1/kalk.net
>>847
試合見てないだろ、おまえ
5回中3回はワンナウト後の併殺なんだが

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:09:29.28 ID:0p11cW3V.net
>>850
実際勢いはないしな
原は空回り気味というか
その指示をこなせないほどチームに勢いがないと言うのが正しいかな。

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:09:29.94 ID:YyYWP3Ig.net
谷繁の時の阿部のリード
完全に読まれてたわ
あとノースリーからの糞ボールポップ
ほんと馬鹿

あとロペスは他の球団に出してはダメ
軽打に徹すればいつでも打てる

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:09:29.85 ID:D3S730jf.net
原は無能な働き者
組織で1番嫌われる兵士

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:09:38.60 ID:qyFb8Alc.net
糞みたいな打順に糞みたいな攻撃に糞みたいな代打
糞みたいな監督と糞みたいなコーチ、これで優勝する気があるとか笑える
精々3位だろ、優勝狙ってるとか真面目に野球やってる広島と阪神に失礼

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:09:40.83 ID:Del38ekd.net
>>825
原って勝ててないPの時とか色々策ねって打順いじったり
長野バントみたいなことして勝とうするのはよくあるしそれで
結果が出ないのもよくある

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:09:47.24 ID:eY1EgFH/.net
つうかこんなボコボコ打たれてたら阿部を使う必要なんもないだろ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:10:02.61 ID:qVdA7WcC.net
>>826
それでもチーム防御率2位なんやで

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:10:13.23 ID:uKeaij+8.net
内海は耐える、ひたすら耐えるしかない
頑張れ内海、俺は無援護投手を応援してる
彼が勝ちだせば、巨人は一気に伸びる
彼を駄目にすれば、後々に禍根を残す、内海を去年の澤村にしてはならない

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:10:20.38 ID:8EWa/5IJ.net
>>844
パンダ使ってどうなるんだよw
まさかこの前のヒットを復調のきっかけとか思ってんじゃねえだろうなw

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:10:22.05 ID:+SHENEMC.net
お前ら原が無能とか言ったら福留使い続ける阪神の和田はどうするんだよ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:10:23.36 ID:IUDyru8s.net
苦手なチームを逃げてて投手陣の柱とはいえないしなあ
どうすればいいんだろうねぇ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:10:31.19 ID:9L8lD4PF.net
>>857
えっ来年も原さんなの!?

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:10:35.84 ID:IgoXHv7W.net
どうせ明日も2番橋本なんだろ
打順戻して点が入ったら今日の采配が叩かれるから

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:10:47.66 ID:4ZaL65DI.net
つか原の処遇はシーズン終わってからでいいよ
優勝出来なかったらクビでも何でもいい

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:10:59.71 ID:+xF52Nvg.net
自らが「何人たりとも侵すことの出来ない聖域」といった巨人の4番
それに代打を出すってどういうことだ原

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:11:04.19 ID:0p11cW3V.net
>>866
ぼこぼこ打たれたのは内海が原因ぽいけどな
其の後2イニングの久保はほとんど打者変わってないけど抑えておったよ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:11:20.33 ID:PgFB5ubr.net
あのなあ
長野じゃなくて原が悪いなんて頭悪いぞ
仕事が出来なかったのが長野だ 長野が悪い
それで無得点なら原の責任だけど 与えられた仕事もできずに
上の指示が悪いなんて有り得ないよ 

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:11:23.08 ID:pT1/kalk.net
アホだろ
今は原以外にこのチーム操縦出来る人間なんかいない

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:11:28.03 ID:GtJU7kh0.net
>>870
原は聖域を作らないのだけは評価できる
それ以外は和田以下

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:11:28.40 ID:MDAguKf0.net
視聴率取るために監督変えるとか日ハムじゃあるまいしw

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:11:29.79 ID:0p11cW3V.net
>>872
よっぽどじゃないとそうだよ
残念だったねアンチさん

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:11:50.17 ID:2OfeW4y2.net
2番井端でいいのにね

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:11:53.06 ID:qEnot4SL.net
内海のときは本当に打てないな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:11:58.06 ID:c/HjCVGY.net
とにかく4番打てる人さがさないと

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:12:08.01 ID:YY8K6Jvg.net
この西武の左Pいいな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:12:09.16 ID:GPp4cB6G.net
明日は菅野-小林でいって欲しいなあ
阿部は休んでいいよ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:12:09.48 ID:DVCNG7hJ.net
>>875
原も一茂に変えられた経験があるし

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:12:16.41 ID:8EWa/5IJ.net
>>870
和田がマートンに代打出すか?
違うベクトルの無能なだけだ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:12:20.81 ID:1RMuiNVY.net
今の阿部と代打高橋が聖域じゃなかったらなんなのか

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:12:22.89 ID:QFhwy1//.net
>>861
空回り気味っていうのはなんかわかるなw

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:12:23.90 ID:uKeaij+8.net
一応内海は規定投球回投手としては第7位だからな
去年の澤村もそんぐらい
杉内は8位、大竹は9位

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:12:30.59 ID:pT1/kalk.net
>>882
2併殺の奴を2番に置いたからと言ってどうなるんだよ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:12:40.65 ID:TknSaE01.net
いい時に動かすってのが裏目に出たな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:12:44.77 ID:qyFb8Alc.net
長野みたいな頭空っぽで何も考えずにただ来た球振るような奴が小細工できるわけないだろ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:12:55.64 ID:YmUgxBHe.net
>>873
今年はいい時に動かして悪い時は我慢するつもりらしい

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:13:01.10 ID:JIR0S/mA.net
>>874
監督の責任はそこなんだよな
一試合一試合の結果なんて結局選手しだいなんだから

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:13:06.07 ID:DVCNG7hJ.net
明日はエース菅野だから何が何でも勝たなくては
絶対勝ちたいんなら阿部は外すべきだと思う

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:13:08.63 ID:2OfeW4y2.net
>>892
2番だと送りバントとかいろいろできるだろ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:13:09.85 ID:GJZhC2x3.net
阿部に代打も阿部はどう思うのかねww

気分いいわけない

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:13:18.15 ID:E68/UL8B.net
西武勝っちゃった
伊原解任スレが伸びないじゃないかつまんない

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:13:26.28 ID:yqG5ksrt.net
>>873
だがそれじゃ勝てないのは全員がわかってる事だからな
他人ならともかく可愛い可愛い菅野の時に負けるとわかってる打順を組めるかな?

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:13:33.79 ID:0DGO+c/R.net
例えば、生え抜きの堀内監督って誰得だったんだよw
ああゆうことするからどんどんファンが離れて視聴率も急降下した
もう生え抜きはいいわ・・・松井は数字も取れるから歓迎だけど

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:13:44.17 ID:QFhwy1//.net
アンダーソンと阿部に代打ってどんな意図でやったんだろうなあ
対左が悪いってデータだけでかえるようなバッターじゃないからな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:13:53.24 ID:qyFb8Alc.net
>>882
そもそも井端が出場するのが間違い
井端が出場しなければいけないほどチームの状態が悪い

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:14:06.42 ID:iB8YSItX.net
阿部って有利なカウントから打ちに行っても、仕留められないんだよなあ
いい加減仕留める力がない自分の今の状態把握して四球で繋ぐ意識持てよ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:14:06.25 ID:0p11cW3V.net
まぁ明日坂本復帰なら打順はいじるわな。

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:14:07.04 ID:qMDNzlnG.net
阿部外してどうなんの?
村田とロペスが打つか打たねーかだろ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:14:08.95 ID:fa6HXwlg.net
原は如才ないし野球を離れたひとりのおっさんとしたら好きなんだけど
監督としてはなあ
特に今年は妙にイライラして珍采配を繰り広げて自爆
あまり言いたくないけど私情が絡んでいるとしか思えないものもある
選手がかわいそうだわな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:14:19.62 ID:Tpvprmj2.net
坂本も首癒えたから今日からでもいけたたんだろうが昨日の流れで井端だったんだろうな
が 内海の負の流れでは全部裏目に出ちゃうんだよなあ・・・w

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:14:28.05 ID:L24PJjIK.net
土日かならずどっちか負けてるよな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:14:32.88 ID:K/Scp3ix.net
おまえら内海で負けたぐらいで落ち込む必要ないだろ?
エース菅野が貯金26作るから他の試合は5割でいいんだよ
エース菅野が負けなければそれでいいよね

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:14:44.43 ID:Xpy3XhiY.net
先発の内海
「リズムが悪く野手の方に迷惑をかけてしまいました。
次の登板では回の先頭をしっかり抑えしっかりと投げられるようにしたいです」

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:14:45.69 ID:YJClH2D7.net
>>876
中日ってリードしている試合で他球団に比べると駄目押しの追加点取らない印象強いな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:14:45.94 ID:0p11cW3V.net
>>908
そこまででもないけどな
もともとこれくらいよ。

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:14:48.71 ID:JIR0S/mA.net
>>903
わりともう諦めてたから投げやりな顔見せサービス程度だと思う

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:14:50.97 ID:uKeaij+8.net
唯一まともな先発(つってもあの出来だが)カブレラだからしょうがない
次はそもそも打線組以前に無駄な四球と糞球威投手相手だから勝つよ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:14:58.49 ID:GJZhC2x3.net
原は去年も消化試合とはいえ坂本を感情で何試合も外した無能w
明日も外されるよ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:15:17.00 ID:sQBgqbwv.net
なんていうか怪我人とかいなくて単純に戦力が劣化してるのがひどいよな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:15:18.32 ID:qMDNzlnG.net
>>912
リズムとかどうでもいいから0点に抑えろや

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:15:22.01 ID:TknSaE01.net
やっぱ坂本がいないとあかんわ
いらないと思ったことは一度もないけどさ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:15:24.05 ID:pT1/kalk.net
>>903
GWのサービス

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:15:25.25 ID:8EWa/5IJ.net
取り敢えず右打ちや進塁打如きで「坂本いらねえ」とか言ってた奴らも目が覚めたろ
今日の惨憺たる結果を見てまだ井端スタメンを支持するならもう何も言えんがね

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:15:27.28 ID:0p11cW3V.net
>>909
井端タイムリーあったし、返せると踏んだんだろうな
2併殺だったけど

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:15:51.68 ID:eY1EgFH/.net
橋本を8番に戻して阿部を外せよ
これじゃいつまで経っても変わらねえよ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:15:58.51 ID:wsfeLCom.net
>>913
帳尻してない分、数字よりは打線仕事してるかもなw

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:16:01.72 ID:qyFb8Alc.net
てか小林使われなすぎだろ
何のために取ったんだ? ファンは小林必要だと思ってても原は小林どうでもいいと思ってるだろ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:16:09.94 ID:0p11cW3V.net
>>917
足悪かったけど

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:16:15.80 ID:K/Scp3ix.net
エース菅野と小林のチームを作る流れに逆らうから内海は勝てないんだよね
原監督も野手もその辺りはよく理解してくれているよね

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:16:45.91 ID:VBZ8aL8A.net
>>912
すっかり澤村のポジションを奪取してるなあ内海

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:16:48.57 ID:YJClH2D7.net
>>910
今シーズン日曜日は2勝4敗だ
スポニューが長目のことが多い日曜にこの勝率の低さは正直ツライ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:16:51.66 ID:BU1g9zka.net
>>912
次はがんばれよ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:16:56.59 ID:Ktj/vvwh.net
>>912
勝ちが付くまでは内容とかもうどうでもいい、とにかく0点に抑え続けろ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:17:04.00 ID:th48Iwed.net
3失点で負けるのは野手の責任、ゲッツ量産だしな
内海にも責任はあるが野手に比べりゃ少ない
次もノーミなら試合開始時点で負け確定、巡りが最悪レベル

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:17:20.57 ID:IUDyru8s.net
選手が思い通りに働いてくれたら、誰でも監督できるんだよな
そう簡単なことじゃないから難しいんだ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:17:37.48 ID:YmUgxBHe.net
しかし9回アンダーソン 阿部に代打はないよなあ確率低いかもしれないけど
同点なれば延長もあるのに在庫セールみたいな代打の出し方しやがって

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:17:41.82 ID:cW6d/wDr.net
>>912
いっしょや。がんばっても

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:17:42.76 ID:QFhwy1//.net
マエケンがコメントで勝ち星はホッとするって言ってたけど
0勝の内海は相当凹むだろうなあ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:17:44.87 ID:K/Scp3ix.net
今日は小林がキャッチャーだったら1-0で勝っていたよね
それに菅野と小林だったら投打がかみ合って6-0で勝っていると思うんだよね
菅野と小林のチームだからね

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:17:50.30 ID:JIR0S/mA.net
>>930
まあ明日も試合あるだけマシやね

普通の週だと日曜に負けると月曜まで鬱々とすごさにゃならん

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200