2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 明日は雨

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:08:19.09 ID:kr9Obuws.net
加賀美が東京ドームで好投なんてあったっけ?

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:08:47.47 ID:Q6VuVxz+.net
加賀美は球速戻ってれば緩急使えるはず
去年の130台ノーコン直球と変化球の組み立てで狙い球絞られてボコボコにされてたからな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:10:09.10 ID:rKSeeWGs.net
セイロンもどき見たいな奴もはませんに居つきだしたのかw
文体が気持ち悪すぎる

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:10:35.61 ID:Q6VuVxz+.net
>>592
去年も一昨年も好投してるよ
巨人打線は加賀美のチェンジアップが苦手で早打ちしてくる

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:10:49.41 ID:s3sG1cah.net
中畑は器用も采配もオーソドックスだよ
丁寧に説明するのも好感が持てる

だからそこから外れるときがあるとかなり目立つw
ここは説明も避けるよなー

なんか球団主導の若手育成については逆切れしだしてる
強引な理屈をつけて暴走していて壊れ気味
荒波は動ければ起用する、石川はチームのシンボルでレギュラーとかなんなんだよ、ひどすぎw

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:10:58.50 ID:crhqvgkK.net
悪い意味じゃなくてプライドの高さを感じるな>モスコーソ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:11:07.52 ID:SEmf4Osc.net
去年のマツダ加賀美炎上でチームはインケツになった
その借りを明日マツダで返してくれ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:11:59.54 ID:vYwfg+JL.net
>>589
お前語録にも勝敗にも興味がなく一日中選手監督誰かを
罵倒したいだけなんだからどっか出て行けよ ゴミクズ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:12:09.49 ID:crhqvgkK.net
加賀美は下でどんな球投げてたんだろう
情報あった?

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:12:19.00 ID:iWJChDTR.net
>>592
一昨年9回途中まで投げて村田のホームランで負けた試合とか頑張ってた

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:12:35.28 ID:2bcVLfU1.net
萬谷はまず中日平田と対戦ができる時まで結果残して1軍残留続けて欲しい

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:12:42.35 ID:AUMHFU0C.net
中畑の采配はバント一辺当の消極的な無責任采配だからな
どんな状況だろうと石川が初回に出たらバントだし

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:12:48.11 ID:AKFQEmN7.net
加賀美は篠原の教えで覚醒したよ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:13:08.24 ID:vGybmV4n.net
>>596
開幕三嶋のなにがオーソドックスだよwwwwwwwwwww
マスコミ通じて手の内ばらすような説明なんてする必要はないし
負ければ逃げるじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
球団主導の若手育成じゃなくて単なるナカハタチルドレンの糞バカを
使って負けてるだけだボケ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:13:14.27 ID:k4pq3rTa.net
テツ「インケツやぁ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:13:59.27 ID:AKFQEmN7.net
>>602
何で?因縁あんの?

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:14:02.38 ID:vGybmV4n.net
ナカハタ「石川はチームのシンボル」


仮に石川プッシュの勢力にやらされてるとしても屈してる時点でダメ監督

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:15:07.93 ID:iWJChDTR.net
>>607
平田と同じチームにいた

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:15:09.74 ID:SEmf4Osc.net
>>607
リトルが同じだったみたい

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:15:12.35 ID:kD4Z1wKT.net
>>607
昔からの顔見知りだったような

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:15:37.49 ID:AUMHFU0C.net
チームのシンボルが石川とか言っちゃう時点でアレだよな中畑って
このチーム何故か石川を大事にする伝統みたいな物あるが意味がさっぱりわからん

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:15:37.73 ID:2bcVLfU1.net
>>607
幼いころ近所で7年間同じチーム
萬谷がプロ入りしたら早く上がって来いって言われたとか

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:15:45.26 ID:AKFQEmN7.net
そうなんだ
じゃあ対決出来たらいい経験になるね

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:15:56.57 ID:s3sG1cah.net
>>605
そこは明らかにオーソドックスじゃないだろ
自主トレのときには開幕投手のような話しが出ていて実現、呆れたよwwwww

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:16:02.78 ID:vYwfg+JL.net
>>603
バント一辺倒の采配で梶谷があれだけ盗塁してるわけだw
負け込んでる時など特に先に先制する形が理想で3456は
基本当たってる その為に2番にバント要員を置いている
作戦も戦術もわからないようなバカはゲームでもやってろ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:16:25.15 ID:Q6VuVxz+.net
マンタは9連戦乗り越えるのが課題だな
ボコボコにされたら容赦なく落とされるかもしれないし

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:17:05.30 ID:odjFiLIZ.net
いまの実力差だと平田にバッコン打たれそう

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:17:30.59 ID:vGybmV4n.net
ナカハタマンセー=敵チームのファンだぞ
あの手紙の高校生は巨人ファンだしwwwww
ベイファンに成りすましてるだけだよ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:17:56.11 ID:2bcVLfU1.net
梶谷はグリーンライトだからヤツの盗塁に関しちゃ8割位采配無関係

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:18:16.30 ID:wsfeLCom.net
>>617
なんか日程見ると嫌な予感するな。
巨人戦で先発が炎上しやすそうだから、巨人戦での出番が濃厚。
平田みたいにはなってほしくない。

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:18:30.54 ID:AKFQEmN7.net
まん谷って先発向きだと思うんだけどねえ
ロングリリーフで結果だしたら前でやるのかな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:18:48.80 ID:s3sG1cah.net
>>608
屈したなー
始めは渡辺藤田の二遊にしようとしていて石川は外野起用の動きもあったのにな

ここまで石川様だったことにも驚いたわ
球団の闇が深すぎる

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:18:55.51 ID:vYwfg+JL.net
>>619
おまえのレスにはうちのファンだという影も形も微塵もねえがよwww

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:19:01.22 ID:rKSeeWGs.net
今日だけじゃあよくわからんしなマンタニ
9連戦中に投げる機会はまだありそうだけど

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:20:10.48 ID:2bcVLfU1.net
今回に関しちゃ相手が絶不調3人で抑えたら合格じゃなくて抑えられないようじゃ失格のケースだったしな
まだまだ先は長い

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:20:24.27 ID:jrPnD9on.net
12番石川セカンドは良くはないがしょうがない
って何回話がループしてんだよ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:20:29.29 ID:vYwfg+JL.net
>>620
グリーンライトは「指示」、「采配」なんだが?
勝手に判断して走っていいぞ、責任はこっちが持つぞという

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:21:03.48 ID:Q6VuVxz+.net
梶谷にグリーンライト出すなら1番にすればいいのにな
石川2番筒香3番の方が点取りやすそうだけど

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:21:08.86 ID:2bcVLfU1.net
>>622
2軍での起用はだいたい先発だから敗戦中継ぎ→ロング→先発と結果に応じてランクアップはある

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:21:21.96 ID:AUMHFU0C.net
梶谷の盗塁と中畑消極的采配を繋げる意味が俺にはわからない
梶谷はただ自分の判断で走ってるだけだろ
逆に初回からバントはサインだし中畑は消極的采配だろ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:22:59.23 ID:s3sG1cah.net
中畑はエンドラン好きだった、バント好きとかいうのは大ウソ
ガンガン攻めたほうがいいんだけど、育てないといけないから
基本のバントとからみたいなことを言い出すようになったw

整合性がとれるわけないわな
中畑の中で消化できてない、だから嫌がらせのようにコピペなのかもな
オレは言われた通りにやってる、悪くない的な、これは聖域起用にも感じるわ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:23:12.88 ID:Rto/MbPV.net
>>623
事実は分からんけど、球団の利益にならん特定選手のプッシュは
誰も得しないって贔屓してる側もいい加減気づいてほしいわ…

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:23:41.40 ID:vYwfg+JL.net
>>629
先制点手堅くとりにいくのは今やメジャーでも珍しくない
普通の必勝作戦 エンドランだってかけてるよよく
白崎とか起用じゃないから空振りファールでカウント不利にし
結果送れもしませんでしたにならぬよう、最初から出す事多いが

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:23:56.45 ID:GIU1QhMk.net
モスコーソって当たりなのか?

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:24:10.40 ID:AKFQEmN7.net
3番梶谷が絶好調な今石川が出たらバントってそんなに変か?
思ってる以上に先制点って重要な気がするんだけど

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:24:43.48 ID:AUMHFU0C.net
後中畑の采配は基本無責任なんだよ
バントって采配は形は作ったから後は打てって事だしつまり無責任
エンドランとかは失敗したらベンチつまり中畑にも責任が掛かるから極力やらない
大体初回相手が先頭に四球出して策も練らずバントとかありえんだろ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:25:41.54 ID:2bcVLfU1.net
いや、エンドランはしょっちゅうファールで決まらないだけでよくやってるでしょ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:25:44.59 ID:SEmf4Osc.net
野手の犠打数成功のみ
広島 20 トップ菊池11
阪神 20 トップ大和15
巨人 16 トップ片岡 6
中日 17 トップ荒木 7
ヤク 13トップ上田 6
横浜 19トップ山崎 5

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:25:53.59 ID:xDZzyIAF.net
石川に関する妄想は本当にアホらしいわ
石川ごときに裏なんかあるわけないだろ
単純に現場が期待したくなるような選手ってだけだろ
ファンは期待してない人が多いようだが

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:25:57.38 ID:vl1mHIo6.net
バント=無責任って
考えは初めて聞いたなw

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:26:12.98 ID:kD4Z1wKT.net
バント失敗したら指示ミスじゃねえの?無責任にしてるの自分じゃね

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:26:17.89 ID:AKFQEmN7.net
監督批判はスパイス森脇伊原レベルならしてくれ
公平目に見て中畑は別に名将ではないけど無能でもないと思うわ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:26:40.53 ID:s3sG1cah.net
荒波もグリーンライトのはずだし石川もグリーンライトのはずだぞ
荒波の暴走で中畑茫然は良くあった、荒波は走らなくなったなw

石川は田中スコアラーが来てどうして走らなくなった?という話あった
島田がサインを出して無理矢理に走らせていたようでグリーンライトになったら自由でしょ
ここで走れのサインは出てないので走らないとのことだった

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:26:53.01 ID:DolgETfL.net
>>637
俺理論はやめて

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:27:26.17 ID:SEmf4Osc.net
前回ファームで登板の加賀美
http://www.baystars.co.jp/farm/game/2014/04/27/5_s/

6回1失点だけど球数多すぎw

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:27:43.85 ID:vYwfg+JL.net
3456がある程度あてになるチーム・打線とか
基本1番出たら得点圏の形をまず作らせる 当たり前だが

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:28:02.67 ID:i2hPyplF.net
>>627
石川しかいないっていう状態は長年の聖域起用の弊害であって
現状を肯定するものではないw

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:28:19.04 ID:AUMHFU0C.net
バントは例えば白崎が失敗したら白崎の責任
ただエンドランとかを失敗したら白崎の責任もあるがベンチにも責任が掛かる
これを中畑が嫌う傾向にあるように見える

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:29:04.20 ID:vYwfg+JL.net
>>637
さっぱり意味がわからん
わかったのは「中畑のする事は基本おかしいに違いない!」程度

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:29:31.19 ID:Q6VuVxz+.net
>>646
ソーサ比屋根に打たれてるのか
ソトはダメなのかな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:29:42.64 ID:iWJChDTR.net
>>635
4月に2勝もした外人なんてセドリック以来じゃね?

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:29:45.11 ID:w1Jn/qg+.net
>>587
鶴岡プロテクト外したのに捕手取ってきたら「プロテクト外したのは失敗でした」と認めるようなもんだから、
高田はプライドに賭けても今シーズン中の捕手補強は絶対にしない

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:29:53.19 ID:s3sG1cah.net
>>633
横高OBの現役プロ野球選手の半分がベイスターズにいる
DeNAになって収集が加速した

誰かが主導して画策したのは明らかだけど説明がないから真実は分からんわな
なんか異様すぎるだけでw

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:29:53.67 ID:mgLSSxyG.net
山口2軍落ちを記念してシャンパン開けた

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:29:57.49 ID:DolgETfL.net
>>647
んだね。いまのうちのクリーンナップなら信頼性あるし

>>649
いや、普通にバントできる選手にさせなかったなら
首脳陣のせいだが???

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:30:09.67 ID:Kar3VbDN.net
>>623
藤田直人が石川を主将に推薦しなければ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:30:30.77 ID:EX/545GJ.net
さっさとあぼーんしとけよ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:30:40.60 ID:crhqvgkK.net
石川の出塁率はこれから上がっていくだろうしもうちょっと色々試して欲しいよね
これだけの話でしょ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:30:53.64 ID:Q6VuVxz+.net
白崎本来なら7番で打たせたいんだけどな
荒波は白崎に打撃で抜かれてるって意識あるのだろうか

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:30:55.82 ID:AUMHFU0C.net
中畑はギャンブルをしない傾向つまり責任を負いたくないように見えるな今年のバント一辺当采配を見てたら
初回相手が先頭四球出してるのに策も練らずバントにはほとほと呆れてる

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:31:32.25 ID:iDHUKIF9.net
俺もプロスピじゃバントなんてアホらしいからエンドラン掛けまくりだよw

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:32:07.08 ID:vGybmV4n.net
すべてのプレーの失敗はナカハタ
すべてのプレーの成功はプレーした選手と教えたコーチ

これでいいだろ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:32:18.44 ID:DolgETfL.net
>>661
俺理論で突っ切るタイプやねw

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:32:30.68 ID:Kar3VbDN.net
白崎バントうまいよねなにげに

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:33:07.83 ID:s3sG1cah.net
中畑のバントで不満タラタラは最近ファンになった人かな
尾花のバント地獄の凄まじさからするとなんとも思わないわ

反応の違いは、この差が影響してるのはありそうだね
むしろ中畑のバントはたいしたことない感覚になってる
なんか尾花で麻痺したかもしれん

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:33:13.27 ID:mc7rWKLI.net
初回バントは得点圏消費するためにやってるんだとおもうけどな
たくさん得点圏こなせばタイムリーでる確率もあがる

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:33:25.27 ID:AUMHFU0C.net
中畑を擁護してる奴らはおかしい
黄金時代の中日野球ならまだ初回から策も練らずバントするのは分かるが毎回毎回初回からベイスターズがバントバントっておかしいだろ
結局責任放棄してるだけじゃん

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:33:49.75 ID:DolgETfL.net
今のうちだからこそバントは生きる
それだけのクリーンナップだと俺は思う
最近はメジャーでもバントしますしね。時代は変わりましたよ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:34:11.95 ID:vGybmV4n.net
尾花は石川に35盗塁させるくらいのギャンブラー

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:34:19.24 ID:crhqvgkK.net
クソアングルでいいからニコ生でファームの映像流してくれないかな
怪しい憶測も楽しみつつ色んな話が出来る
中畑の采配がどうとかこっちは飽きてんだよ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:34:53.07 ID:2bcVLfU1.net
>>660
とはいえ現状1番2番やれそうなのがあんまりいないからねえ
白崎なんだかんだチームでも上位の走力だから調子のいい間は上位おいとけるのは助かる

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:36:09.94 ID:s3sG1cah.net
>>642
中畑は本拠地と投手陣を考えたら
バントではなくてランナーを溜めて大量点を取らないといけないようなこと言ってる
バントはやりたくないようなこともw

だけどバントを繰り返すようになった
なんらかの圧力があるならはっきり説明すべきだな、そこは無責任
中途半端に漏らしてるのは良くない

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:36:59.54 ID:AUMHFU0C.net
終盤1点差でバントとかならまだ理解出来るしこっちの先発が2点くらいの援護で勝てるようなエースならまだわかるのにバント一辺当采配
初回からバントをするなとは言わないがたまにはエンドランなり責任取るような作戦やれよと言いたい

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:37:46.00 ID:DolgETfL.net
もっと言えば、今のうちのチームは
1.2番に対する信頼より、クリーンナップにおぜん立てする方が
点につながるだろうと

うちのチームほど納得できる状態ですな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:38:04.45 ID:i2hPyplF.net
一番出塁で二番に3-1から送りバントなんてベンチと選手の信頼関係崩壊するんじゃないのw
中畑の采配は無難とかよく言われるけど明らかに無能なだけだと思う

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:38:34.72 ID:yPBYuGVd.net
勝てばなんでもいいよ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:38:45.55 ID:Yy3ZWBoP.net
空振り多い白崎がエンドランできるわけないジャン

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:38:54.38 ID:s3sG1cah.net
>>670
あれは島田だったことが判明してる
島田がいなくなったら尾花監督でも走ってないしw

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:39:01.07 ID:1pejrx33.net
3-1だからこそバントじゃないの?

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:39:18.58 ID:w1Jn/qg+.net
>>674
初回から簡単にビッグイニング作れたら誰も苦労しないから
ゲームのやりすぎ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:39:32.40 ID:DolgETfL.net
>>680
うん。フォアも選べるしな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:39:45.55 ID:AUMHFU0C.net
>>676それだよ正に
カウントが攻撃側有利な状況なのにバントさせるんだぞ?責任放棄だろそれ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:39:49.49 ID:YykdowxK.net
広島とかみたいに投手陣良けりゃそれで良いけど横浜は防御率5点台だからな
終盤ならともかく序盤で1点だけ取りに行ってもしょうがない

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:39:56.96 ID:YKZcflft.net
本日の朗報、山口二軍落ち

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:41:05.68 ID:AKFQEmN7.net
>>676
3-1からバントって何がへんなの?
ストライクゾーンならバント、ボールゾーンなら四球じゃん

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:41:16.70 ID:s3sG1cah.net
>>660
荒波は2軍降格レベル
それが1軍レギュラーなんだから危機感なんてないよ、競争ゼロだ

育成で何度も失敗してきたことを繰り返している
ダメでも起用されるんだから反省するわけない、ヘラヘラしてくる

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:41:53.47 ID:1pejrx33.net
3-1になったら打たせるとかマジで謎すぎるんだが...

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:41:57.32 ID:AUMHFU0C.net
>>681お前馬鹿だろ
やらない事には始まらないんだよ作戦ってのは
毎回毎回初回バントじゃ点何てほとんど入らないわ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:42:49.74 ID:2bcVLfU1.net
よくわからんけどこれがセイロンなの?

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:42:58.17 ID:Q6VuVxz+.net
1番が盗塁できればバントか盗塁かで相手を迷わすことができるんだよな
そこにバスターやエンドランもイメージとして植えつけられるとさらに出塁率上がる気がする
まあそれができないから手堅くバントなんだろうけどね

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:43:25.36 ID:iDHUKIF9.net
荒波はジャストミートしてもまずHRなんか出ないからゲームやてってても
つまんないよな、分かるよw

多村の方がいいよな、分かるよw

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:43:41.13 ID:JAiz82Za.net
打率出塁率最下位なのにバント数はトップの横浜ベイスターズ
もちろん得点も最下位
うん、そういうことだよね

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:43:49.98 ID:NA0W6qbX.net
>>688
3-1ならバントだよな…

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:44:09.25 ID:6FybDvJN.net
語録を選手が見ていたら、ショックだろうな
勝ちにこだわるとか諦めない気持ちとか、今までのこと全否定してるじゃん
対策たてないって、勝負前から諦めてんじゃん

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:44:16.70 ID:crhqvgkK.net
松本って最近は下でやたら四球みてるみたいだけど
選球眼が良くなった?それともカットが身につけた?
分かるやついないかね

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:44:39.50 ID:vGybmV4n.net
バント最多かよwwwwwwwwwwww

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:44:46.22 ID:DolgETfL.net
あとうちは後ろに良い打者並ぶから
前がお膳立て型になるのは理屈として正しいし
1.2はつなげるのは当然でもあるよ
バルまでいけて、荒波代打でもいいんだし

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:45:05.46 ID:AUMHFU0C.net
巨人戦何かは向こうの1番出したら何やってくるかわからない恐怖みたいなのがあるだろ
でもベイスターズにはそんな恐怖心無い
それは盗塁も無ければエンドランもほぼ100%無いから

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:45:10.93 ID:DolgETfL.net
>>688
せやな
それこそ謎やな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:45:34.09 ID:s3sG1cah.net
チャージしてきたらバントをやめて後ろに下がったらバントは賢いぞ
なにが悪いのかさっぱりわからん

後ろに守った時に打ちに行ったらヒットの確率も落ちるではないか

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:46:43.05 ID:xDZzyIAF.net
2番はたいがい打てない選手置いてるんだから
そりゃバントも多くなるだろ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:46:47.16 ID:yPBYuGVd.net
>>691
じゃあ梶谷でいいじゃん

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:46:48.54 ID:wsfeLCom.net
>>699
それは坂本と石川の差とも

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:47:09.33 ID:AUMHFU0C.net
>>693数字で出てるじゃん結局中畑は責任放棄のバント一辺当采配してるに過ぎない

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:47:17.50 ID:YykdowxK.net
石川が盗塁できないせいで作戦が限られるんだよな
白崎の方が走れるし白崎1番の方がプレッシャーかけられるだろ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:47:28.33 ID:DolgETfL.net
>>703
今の梶谷は還せるから
勿体なくなった。ちょっと前ならその理屈でもよかったけど

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:47:33.38 ID:2bcVLfU1.net
飛雄馬ユーティリティ枠改造中か

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:47:35.93 ID:vYwfg+JL.net
>>676
本当に何を言っているのか さっぱりわからないw
ゲーム勝つのに最適な方法だと合理的に判断し行っている
別に驚くような材料など何もない当たり前の作戦だが
梶谷 得点圏いい筒 ノリ バル 多村や金城… ブランコ戻ってもw

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:47:47.40 ID:b1xqKt3C.net
なんか誰かが言ってたけどバントって投手からしたら嬉しいらしいね

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:48:06.60 ID:s3sG1cah.net
>>691
モーガンいれば梶谷成長したわけだし1番3番は埋まってたんだけどな
編成ミスの影響もあるわな、というか石川1番実現は長年の球団の夢なんだろう
監督が変わっても親が変わっても石川1番にチャレンジする、そして監督のクビが飛ぶw

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:48:59.40 ID:DolgETfL.net
>>710
ま、ケースによるでしょうねえ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:49:47.16 ID:s3sG1cah.net
>>696
内村も四球は多い
ボールを見る練習でもしてるのかな、わからんけどね

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:49:50.17 ID:NA0W6qbX.net
>>710
昨日の北別府とか前の槙原とかはコントロールが定まっていないときはバントがいやだって言ってた
逆に終盤のランナー1塁時のバントは有難いんだって

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:49:56.13 ID:DolgETfL.net
3-1からのバントからヒッティング変更は
攻撃としてはルンバやで

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:49:58.22 ID:w/ib9AJK.net
>>660
黒羽根いたら荒波は八番もありえる気がする
次世代外野育ってきたらスタメン危ない

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:50:00.09 ID:AUMHFU0C.net
>>710当たり前だ
全27アウトの内1つ貰えるから
しかも立ち上がり不安な先発投手なら尚更だろう

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:50:21.14 ID:vGybmV4n.net
3-1で打たせてオーソドックスかいwwwwwwwwwwwwwwww

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:50:41.71 ID:crhqvgkK.net
モスコーソがなぜか高城を気に入って熱い育成…
なんてのを妄想しちゃうな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:51:05.60 ID:wsfeLCom.net
>>717
山崎みたいな打率だと、うれしいのか?
得点圏で梶谷だぞ。
山崎でゲッツ取るチャンスもあるだろうに。

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:51:30.48 ID:qpFF8nz2.net
>>710
権藤が言ってたね、だから自分からはバントサインをほとんど出さなかった
でも尾花はバント多用した
バントだけでなく投手出身監督は采配が極端だね

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:51:41.90 ID:yPBYuGVd.net
>>710
それは力のある投手だけだろ
ヒット1本で点になるんだからプレッシャーかかるよ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:52:07.70 ID:s3sG1cah.net
>>716
外野なんて補強しやすいポジだから育成なんていらないんだけどな
しかも本拠地は狭いハマスタなわけで外野手に高い能力が求められるわけでもない

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:52:54.37 ID:AUMHFU0C.net
中畑って権藤タイプの采配するんだと思ってたらまさかの尾花タイプだったからな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:53:02.56 ID:b1xqKt3C.net
>>721
あーそうだ 権藤さんだ
だからバントはあまりさせなかったって言ってた

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:54:08.20 ID:qpFF8nz2.net
>>724
巨人出身だからよくも悪くもオーソドックスで融通がきかない面はあると思う
原と采配がちょっと似てるかなと思う

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:54:17.49 ID:Q6VuVxz+.net
>>716
俺別に荒波嫌いじゃないんだけどそろそろ危機感もってほしいんだよな
今日山崎がやったようなバッティング荒波が出来れば内野安打増えるだろうしもっと工夫してほしいわ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:54:31.47 ID:vYwfg+JL.net
エンドランやヒッティングという作戦は
「ヒットを打て」「駄目でも最悪走者は送れ」という指示で
「ヒットを打て」という指示で年がら年中ヒット打ってくれるような
打者が実際いるならそんなもんは2番になど使わず頭か中軸に
使うw 最悪走者進めてくれならばバント支持のほうが確立は高い

別に2番にバント指示を出すのは消極的な作戦でもなんでもない、
アウト1個やってもヒット1本で1点取れるケース生んだほうが
得点できる可能性はぐっと益すわけで 特にうちは中軸は居る

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:55:17.94 ID:2bcVLfU1.net
今のチームだと運良く1番2番のどっちかが出たら3番梶谷から456でいいとは思うけどねえ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:55:23.37 ID:AUMHFU0C.net
>>726いや全然真逆だな
原は動で中畑は静だよ
正に真逆だと思うが

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:55:23.24 ID:DolgETfL.net
>>728
わかりやすい
うちの今のチーム特色としても
あってると思うわ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:55:25.83 ID:vYwfg+JL.net
>>695
お前ほどのウルトラバカはうちにはいないから安心しろ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:55:33.20 ID:NA0W6qbX.net
>>715
3-1からヒッティングに切り替えたら本当に甘い球しか手を出せないからね
くさいとこ振ってゲッツーになったら目も当てられないし
で追い込まれて攻撃側の攻め手がなくなるという

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:55:45.79 ID:GuoqFURw.net
バントなくせば去年の打線戻ってくるしな
打率はもっと上がるし

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:55:49.86 ID:vGybmV4n.net
進藤は独立監督時代バント多用してたとかしてないとかそのへんはどうなんだ?

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:56:26.19 ID:crhqvgkK.net
>>727
いやほんとに
一番のころは色々工夫してたんだが最近の打席内容は褒められたもんじゃないよな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:57:37.00 ID:crhqvgkK.net
白崎は例えばノーアウト二塁で進塁打が出来るか?ってところを見たいんだよな
石川はそろそろ長打連発してくれい

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:57:39.29 ID:s3sG1cah.net
>>721
尾花のバント地獄はすごかったよな
3割打者でもバント、チャンスでもバント、捕手にバントさせて投手に打たせるw
解説に打たせろと言いまくられるレベル

今年の中畑もバント多いけど、まだそこまでいってない
いやいかなくていいんだがw

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:58:50.32 ID:yd3Wgw7f.net
とりあえずヤバくなったらなんでも大原に押し付けるのをやめてくれ
大原を使うなら回頭からで頼む、ピンポで使うのもったいねーんだよ現状
加賀美もすぐボール先行でよんたまだすからなぁ相手が拙攻してくれるといいんだけど

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:59:11.66 ID:qpFF8nz2.net
>>730
そうかなあ
中畑も動だと思うけどね
動に至る戦力が足りないから静に見えるだけで

>>738
尾花はとにかく極端だった
バントもそうだし、相手投手に対して投手交代真田だったり
極端な采配は劇薬だからいい面も悪い面も出ちゃうね

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:59:29.92 ID:AUMHFU0C.net
明日もし初回に石川出塁してバントだったら笑っちゃうかもな
こっちは今年初登板の加賀美で向こうはバリントン
これでバントしたらちょっとね

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:59:33.31 ID:i2hPyplF.net
3-1の打者有利さをこれほど理解できないとはね
だいたい二番打者に送りバント以外求めないなんてプロじゃないだろw
そんな選手を見下した自虐的な采配してるから駄目なんだよ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:00:45.99 ID:4WqFEFxk.net
   犠打
2010 126
2011 154
2012 124
2013 133

大差ねーだろwwwwwwwwwww

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:02:03.65 ID:eSQGE6AL.net
>>726
中畑が尾花タイプとは思わないな、まったく違うよな
原にちょっと似てるというのは面白いね
巨人出身だからは理屈は良くわからないが納得しそうになった、確かになんかそんな感じあるな
それがなんなのかはハッキリしないがw

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:02:20.70 ID:crhqvgkK.net
いや3-1ではバントでしょ
中畑の硬直采配批判は分かるとしても

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:02:44.42 ID:o3AdJ6K7.net
>>742
2番のわけのわからんプライド論で
語る限界を感じたまへ
繋ぎは自虐ではない

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:02:52.75 ID:MTn/66wu.net
今日の巨人の併殺祭り見てるとバントがそんなに愚策とも思えんがな
1試合5併殺ってことは10アウト献上だぞ
しかも打者がアンダーソン村田井端片岡井端というそれなりに打てる面子でだ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:03:47.32 ID:1gLxvKDg.net
>>741
だからエンドランもカウントによってはしょっちゅう使ってるっつうの
それよりなにより、「まず点欲しかったら12番で走者を得点圏に置いて
梶谷ノリ筒香バル多村… 金城後藤に帰ってくりゃ ブランコ この指示
おかしいすか?w 先制して、1点でも取れる時先とって、戦術なの

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:03:51.14 ID:ENg7rJ+Q.net
今日のロッテー西武戦見て、バントもいっつもやりゃいいってもんじゃないと思ったね。

最後せっかく高橋がストレートの四球出して気持ち的に焦りが出そうな状況でバントして簡単にアウトを献上。ましてや9回。

得点圏に打者を置かれるのが嫌な投手もいるだろうけど、立ち上がり不安定な投手は何より最初のアウトが欲しいんじゃないだろうかね。
そう簡単に安定剤をやっていいものか。西武が西野に対してやった攻め方の方が有効な感じはした。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:04:26.69 ID:eSQGE6AL.net
>>742
そもそも石川も白崎も育成だぞ
2軍と同じだよ、結果より内容で試合は練習に使う

ランナー出たらバント練習するぞ!ってことでしょ
球団主導の決まりごとw

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:04:51.66 ID:4WqFEFxk.net
なんか開幕したころに黒羽にスクイズさせて読まれてたな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:05:48.46 ID:bi5htj6+.net
今日は観れてないけど開幕からローテ守る先発外人てだけでなんか感動だな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:06:38.42 ID:5l6kLCzz.net
西森ではなくやっぱり鶴岡使うべきだったし勝てた試合を落としたのは大きいよ
明日勝てないとまた連敗始まっちゃうかもしれない

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:06:47.77 ID:DolgETfL.net
>>752
そういう期待のされ方した外人は
今まで鳴かず飛ばずだったからなぁ
ほんとうれしい

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:07:00.49 ID:NA0W6qbX.net
>>749
終盤、それもコントロールが定まってない時に早々と得点圏にランナー背負うのは怖いだろ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:07:06.92 ID:qUgKiwsq.net
大量点というよりバントで、足の速い守備のいい選手を使う
長嶋ジャパンみたいなチームを目指してるのかなあと

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:07:18.54 ID:vYwfg+JL.net
>>739
選手には性格や向き不向きというのがある
大原は実際回頭から使うと結構つかまったりするw
もう点やれません走者もいてココっ!て場面で
出て行かされたほうが緊張感をうまく闘志の糧にし
開き直って攻めれる投手ってのは いるんだなこれはw

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:07:43.22 ID:sC31F/uO.net
チーム犠打数

猫 36 虎 27
公 31 星 27
檻 27 巨 25
鷹 26 燕 24
鴎 22 鯉 21
鷲 16 竜 19

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:07:46.10 ID:zjazQgkD.net
>>666
尾花との違いは盗塁もエンドランも一応することかな
尾花のときは極端すぎた

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:07:58.76 ID:ul4Doypf.net
近藤昭仁さんもかなりのバントマンだったんだね

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:08:34.22 ID:Lz7Q8RN2.net
負け試合後のはませんのこの泥沼さ
帰ってきたって感じがするね

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:09:53.55 ID:eSQGE6AL.net
>>749
確率論からするとセオリーはダメ
(ここは打つ場面だからヒッティングはダメで、ここはバントの場面だからバントもダメ)

ランダムで混ぜる混合戦略が良い
このときにランダムなので考えてやったら行けない、乱数表にしたがってやると一番良い結果になる

まあ原のルンバや中畑の御乱心が正解となってくるわけだが理解しても納得がいきにくいわなw
また相手は守備位置を変えてくるから失敗を混ぜておくのも有効なんだよね

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:10:05.39 ID:zfuyX+aZ.net
>>740
先発が酷いと分かってるから投手には動かな
野手は静だと思う
四月にバル五番を試すとかしなかったし

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:10:11.32 ID:+KK4bSHY.net
プロ野球ニュースで映像見たけどホームランだと思ったのか荒波足止めてんじゃん…

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:10:58.71 ID:1gLxvKDg.net
>>761
そうかね、昨日の対前田健太はそりゃ勝っては欲しかったが
まあねw 切り替えは利く 今日よ今日

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:11:07.58 ID:C0Ofw7mb.net
>>758
猫多いな・・・

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:11:53.40 ID:9gkmUCqO.net
負けた日の方が活気ある

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:12:33.50 ID:rstsnSY4.net
4連勝したのにまだ最下位だったのか・・・
ヤクルトさん・・・

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:13:17.75 ID:4WqFEFxk.net
盗塁数は?

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:14:15.39 ID:eSQGE6AL.net
>>759
尾花は絶対バントだったからな
前進守備されまくりでチャージもすごかった、バントの成功率が下がりまくりですよ
なぜバントすら出来ないのか???、選手の能力が低いと怒ってたけど投手出身の限界を感じた

守備が前に出てきたところで打たせればヒットになりやすいのにね
逆に守備が後ろに下がったときはバント
アウトをくれる撒き餌を撒いておいてチャンスのときに利用すれば名監督になれる
尾花のときはあれだけ相手守備がつっこんでくるなら利用しろよと思ったわ、もったいねー

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:14:35.32 ID:Q0v76tuA.net
荒波の適正ってDHありの9番だよね

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:14:54.68 ID:o3AdJ6K7.net
>>769
セリーグ2位だね

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:16:09.44 ID:caEYyyp9.net
>>771
それ適正って言うのか?w

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:16:33.63 ID:1UX5gtCW.net
>>767
叩いて日頃の鬱憤晴らしたいがための人が少なからずいる
ハマスタにも…

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:16:47.16 ID:GEcYZDkn.net
尾花時代は打たせてもボールがバットに当たらないような奴ばっかだったけどな
進塁打とかできたら奇跡みたいな状態だったし

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:17:03.50 ID:o3AdJ6K7.net
ちなみに盗塁死は3でめっちゃ少ない
俺も今知ったがw

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:17:45.01 ID:ul4Doypf.net
盗塁し3ってマジかよ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:18:02.89 ID:4WqFEFxk.net
尾花時代は補強がなかったが中畑はかなりの補強ありで足が速いやつがいるのに
使ってないだろ、梶谷だけは走ってるがな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:19:16.41 ID:4WqFEFxk.net
http://bis.npb.or.jp/2014/stats/tmb_c.html

今は刺せない捕手が多いってことだろ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:19:57.78 ID:9gkmUCqO.net
今年は頑張って4位入って来年3位だな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:20:13.28 ID:o3AdJ6K7.net
阪神、盗塁刺され過ぎやね

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:20:26.68 ID:eSQGE6AL.net
>>775
ネバネバしろと逆方向打ちの軽打ってのがダメだった
フルスイング出来なくなり手打ちの打者ばかりになった

あと足を上げる打者が増えていて打席の中でよろけまくるというね、見てられない酷さw
貧打地獄もすごかったな、バットに当たらないから改善の気配もなくてね

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:21:20.64 ID:f6xAYzvm.net
盗塁あとは
荒波4
山崎2
白崎2
石川1
かあ

山崎って遅い遅いって言われるわりにこういうのはそつなくこなすね

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:21:27.84 ID:1UX5gtCW.net
>>778
スレッジ清水渡辺直橋本が補強じゃないとは

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:22:18.50 ID:GEcYZDkn.net
尾花は荒波は自由に走らせてたな
石川が一番走ったのも尾花時代だったな
当たり前のように盗塁死するから次第に走らせなくなったけど

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:23:13.73 ID:iSjuO8wT.net
>>783
山崎のはエンドラン失敗が盗塁扱いになってるだけじゃなかったか

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:24:03.66 ID:A26GWwOf.net
>>786
???????????????????

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:25:10.42 ID:iSjuO8wT.net
>>787
エンドランの指示で空振り
そのまま走り捕手が刺せなくて盗塁成功だった気がする

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:25:55.89 ID:eSQGE6AL.net
梶谷 11-1(91.7%)
荒波 4-0(100%)
山崎 2-0(100%)
白崎 2-0(100%)
石川 1-1(50%)
黒羽根 0-1(0%)

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:26:37.23 ID:A26GWwOf.net
>>788
はあ、、、
むしろそれめっちゃ足速いってことになるぞ
エンドランなら普通はスタート遅れるからね

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:27:35.62 ID:f6xAYzvm.net
>>788
それならそれでソツなくスタート切ってるからやっぱりソツがないんじゃない?

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:28:11.82 ID:iSjuO8wT.net
>>790
今のセの捕手刺せないのばっかだからな
OP戦でもそんな場面結構あってうちはつくづくエンドラン下手だなと思った

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:28:22.48 ID:ROnOxBSx.net
相手が投げないとかあるやん

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:28:23.57 ID:GHy9ljGW.net
梶谷の盗塁技術も上がってるんだろうけど、刺せるキャッチャーいないもんな
正捕手の中で刺すだけなら黒羽根が球界No.1じゃねーの

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:28:31.94 ID:4WqFEFxk.net
梶谷を1番にすりゃいいのよ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:28:36.57 ID:Lz7Q8RN2.net
山崎の盗塁はエンドラン失敗で捕手がポロったかなんかじゃなかったっけ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:29:51.79 ID:sSVJD7ux.net
ちなみに加賀美前回は速球の平均球速136キロMAX141キロ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:30:48.18 ID:o3AdJ6K7.net
>>795
今の梶谷、返せるから勿体ない
一番とか

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:30:52.72 ID:eSQGE6AL.net
>>784
まだまだいる、カスティーヨハーパー森本大家リーチ
マシンガン補強しまくりだよな、尾花ほど補強してもらった監督いないよ

TBSはマジで金を出したw
そもそも尾花自体を優勝争い中のチームから強奪した

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:31:00.03 ID:EfJHyKwI.net
梶谷今盗塁王だもんなぁ
一昨年はヒット打っても盗塁で刺されて帰ってくるケースが少なくなかったのに
年々向上してて凄いと思う

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:31:21.50 ID:MTn/66wu.net
山崎は足は速くないけど判断がいいというか
相手の些細なミスの隙をつくのが上手い

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:32:28.88 ID:4WqFEFxk.net
>>799
ほとんどハズレじゃんw

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:33:27.22 ID:iSjuO8wT.net
>>796
変化球で投げられないとかね
試合見てないと記録一つで選手のイメージ変わっちゃうんだな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:34:11.61 ID:eSQGE6AL.net
盗塁阻止率の方が驚いたわwww
1鶴岡(神) .571
2石原(広) .250
2高城(横) .250
4谷繁(中) .222
5藤井(神) .167
6阿部(巨) .143
7相川(ヤ) .071

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:35:08.49 ID:4WqFEFxk.net
鶴岡を出した中畑高田は処刑モンだな

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:35:13.64 ID:GEcYZDkn.net
石川の盗塁もエンドラン失敗だったよな
谷繁が糞送球して助かったけど

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:35:17.60 ID:eSQGE6AL.net
>>802
はいはい尾花は凄い、凄い
選手はクソ理論ですね

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:35:41.38 ID:f6xAYzvm.net
>>804
阪神の投手のほうがコントロールがよくてクイックうまい
鶴岡は去年からスローイング矯正してて前みたいな暴投が少ない

このふたつを考えずいまやたらと走らせてるからだと思う、相手チームが

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:37:07.30 ID:9gkmUCqO.net
鶴岡は送球マシになったからな
まあそれでもその率は試行回数が少なすぎるから当てにならんが

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:37:44.50 ID:VFXU5FoP.net
石川もっと走ってほしいわな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:38:46.04 ID:rqtiOG7s.net
>>800
凄いね向上心の塊で。今年は梶谷の盗塁王のタイトルも楽しみのひとつ
梶谷はHR打った直後もベンチでよくスイングチェックしておさらいしてるよね
SB長谷川が試合後に必ずおさらいして帰るって話きくけどそういう事が重要なんだろうね

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:38:46.78 ID:iSjuO8wT.net
企図数少ないってことは走りにくいってことだよ
谷繁とかヤバいくらい試みられてる

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:40:07.58 ID:4WqFEFxk.net
>>807
おまえのような尾花大矢を人生掛けて叩いてるバカは相手にしないからな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:42:50.05 ID:wMcIk5VY.net
陰湿
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/222176/


こんなマスコミに悪口まくりが信頼されるわけねえから
ラミレスも嫌ってただろ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:44:39.51 ID:eSQGE6AL.net
>>813
だから使えない選手だらけだったんでしょ
尾花のせいじゃないよ、そもそも選手がクソっておまえが言い出したことだよ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:45:35.55 ID:VFXU5FoP.net
今年はまあいいけど、来年からはセンター梶谷固定にしてほしい

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:46:10.45 ID:wMcIk5VY.net
>>815
今は使える選手ばっかりでどうして弱いんだよ?使い方間違えてんだろ?

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:46:46.50 ID:wMcIk5VY.net
白井監督もありえたよな
残念だわ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:51:35.44 ID:eSQGE6AL.net
>>817
それは、こいつに聞いてくれ

802 どうですか解説の名無しさん@転載禁止 sage 2014/05/05(月) 00:32:28.88 ID:4WqFEFxk
>>799
ほとんどハズレじゃんw

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:54:15.42 ID:63YTXzBf.net
尾花時代は下園一番固定にしてから盗塁しようがなかったな。

まぁ、中継ぎ酷使はムカついたけど、あの戦力でよー耐えてくれたよ。
結果出してたハーパー変えてまで筒香出したりもしたし。

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:55:11.61 ID:ROnOxBSx.net
下園くらいしか安定して塁に出れなかったからな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:55:33.61 ID:ZASgteLy.net
梶谷きたあああ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:56:04.15 ID:7XjyH13j.net
梶谷のバッグチェックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:56:29.41 ID:wMcIk5VY.net
中畑時代は
新人投手アタリ
外人総アタリ
ベテラン多数
こんなに珍しい年代はなかったな
来年からは戦力ダウンするやろな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:57:31.77 ID:/Pnsixrg.net
ゴーイングに梶谷
カバンチェックっていい企画だな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:58:48.30 ID:iSjuO8wT.net
うお、見逃した
筒香だけでなく梶谷もチームの顔になれるといいな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:01:09.31 ID:/Pnsixrg.net
カバンの中身は

プロテインシェイカー
長財布
領収書用ポーチ
緊張ほぐし用のガム(ボトル入りのキシリッシュ)

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:01:12.03 ID:rstsnSY4.net
一人だけ突出した成績だといずれ出て行かれそうで怖い
なんとしてもチームごと浮上せねば

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:02:04.85 ID:Chxh2P79.net
19 名無しさんにズームイン! sage 2014/05/05(月) 00:58:43.29 ID:zpsvSeNs
ttp://livetests.info/load/20140505-005724-735.jpg
ttp://livetests.info/load/20140505-005743-559.jpg
ttp://livetests.info/load/20140505-005745-759.jpg
ttp://livetests.info/load/20140505-005800-848.jpg
ttp://livetests.info/load/20140505-005815-488.jpg
ttp://livetests.info/load/20140505-005835-977.jpg

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:03:35.06 ID:4WqFEFxk.net
>>827
シェイカーだけ?中身は?

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:04:36.97 ID:iSjuO8wT.net
>>827>>829


女子の隣に座ると分かるがやっぱ梶谷足回りとかすげえわ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:04:42.82 ID:f6xAYzvm.net
領収書入れを別にもってるってしっかりしてんだね

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:05:05.86 ID:21HAJCBf.net
>>827
安定のプロテインww

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:05:55.94 ID:o3AdJ6K7.net
>>828
全くだよ。いい選手にふさわしいチームになりたい

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:06:23.65 ID:4WqFEFxk.net
脚太いな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:07:52.04 ID:/Pnsixrg.net
>>830

>>829

シェイカーは空っぽだった
カバンチェックされるなんて人気者の証しじゃんスゲーな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:08:38.85 ID:G43y/nI0.net
>>834
投手か外野手なら強くなったとしてもメジャーいっちゃうだろ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:09:30.12 ID:g4KxauJS.net
や〜ぱりプロテインをキメてやがったか!




肝臓大事にな
酒飲み過ぎんなよ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:12:27.55 ID:pkUCKEqV.net
梶谷プロテインやってたのかよ…ショックだわ…

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:12:59.68 ID:/Pnsixrg.net
領収書ってプロテインとか焼肉とかも経費になるのかね
ふと気になった。藤井のPNFとかw

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:14:02.39 ID:4WqFEFxk.net
肝臓に影響するの?

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:15:16.86 ID:O5p7+Zd4.net
負けた日に横浜のことすんのやめてくれよ
負け試合をスポニューなんか見るわけねーだろ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:15:40.41 ID:f6xAYzvm.net
>>840
食事は自費じゃないかな
じゃないと先輩におごってもらいましたにならないし
細山田の去年のあの話もブラックジョークとして成立しないし

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:18:46.74 ID:/Pnsixrg.net
去年オフにネットでインタビュー読んだけど、
普通の食事だけだと体重が減りまくるから
間食もすごいするけどそれでも足りなくてプロテイン飲むってあったな
焼肉5日連続くらい行ったらさすがに飽きたとかっていうのも見た

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:21:29.92 ID:zxYNnnpK.net
普通のプロ選手よりも代謝すげーんだろうな梶谷
よく言われてる筋肉の質がいいからそうなのかね
マジで羨ましいわ
俺なんて一般人よりも代謝悪いから、体重落とすのすげー苦労すんだよ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:22:51.17 ID:4WqFEFxk.net
それだけ食うからウンコも多いだろ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:23:07.36 ID:ydeBDJWp.net
このファッションセンスはいかん、いかんぞ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:23:51.28 ID:f6xAYzvm.net
それでも去年のシーズン中に筋肉量が落ちてたって例のスポセンの人が書いてたな
相当気を使う必要があるけど、気を使えば抜群の筋力を持ってるっぽい

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:24:50.53 ID:RGRXRrhW.net
>>829
まだ左人差し指押さえがちなのが気になる
流石に杞憂か

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:26:38.54 ID:g4KxauJS.net
>>841
以前かじっていた程度の知識で申し訳ないが…
同じ量の栄養を液体で急激に摂取するのと固体としてゆったり摂取するのとでは内臓への負担が違う。
しかもアスリートやボディビルダーは日常的に、それも一日に何度も摂取する。鶏胸肉にして3〜5枚に匹敵する蛋白質の量を。
だからビルダーはサプリメントで肝臓を労ったり、禁酒するよう心がける

らしい

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:30:39.14 ID:7XjyH13j.net
>>840
普段の食事は経費ならんけど野手ミーティングみたいのだと経費なるよ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:31:43.75 ID:RhETu9at.net
梶谷のファッションセンスが微妙なのは今に始まったことじゃないから・・・

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:33:02.99 ID:pkUCKEqV.net
野球選手はヒマじゃないからファッションセンスはどうでもええねん

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:33:15.65 ID:g4KxauJS.net
髭そってくれよ〜
そっちのが似合ってるって〜

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:33:41.18 ID:/Pnsixrg.net
>>843>>851
そっか。今までちょっと気になっていたからスッキリしたよ。サンキュー

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:33:58.01 ID:d6x7xq6X.net
梶谷のダーツ画像っていつのなんだ

マツダって雨でもやる印象あるけどどうなんだろう?

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:49:39.59 ID:oUOh5ZEK.net
横浜の選手はセンスあるほうよ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:59:25.57 ID:Db1hrTg7.net
>>857
なんかの番組で巨人選手が飯食って話すやつがあって、横浜はお洒落なイメージって言ってたな
筒香を除いて

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:01:01.60 ID:4JPmwu4w.net
横浜の街のイメージと混同してるんだろ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:02:02.53 ID:ROnOxBSx.net
筒はいつまでたってもおっさんっぽい高校生って感じになりそう

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:02:43.49 ID:caEYyyp9.net
>>859
横浜の街ってそんなおしゃれじゃないのにね、むしろ東京の都心の方がしゃれてる

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:05:12.74 ID:oUOh5ZEK.net
>>861
みなとみらい凄いじゃん

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:06:38.58 ID:rqtiOG7s.net
ファッションセンスに関しての話題がでてたのでついでに
2ページ目3ページ目も必見
ttp://matome.naver.jp/odai/2127622646008023901

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:07:54.05 ID:4WqFEFxk.net
みなとみらいなんてたいしてすごくねーよ
子供の町だね

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:11:56.07 ID:4JPmwu4w.net
横浜や神戸みたいなところはイメージ先行でおしゃれって言われてる気もする。

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:16:31.04 ID:1UX5gtCW.net
ファッションセンスと言えば
進藤コーチの現役時代

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:19:58.65 ID:RhETu9at.net
隣の芝生は青いってやつだろ
東京も青山なんか言われてるほどお洒落でもない

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:23:43.79 ID:gpTfUc53.net
>>845
質というより筋肉の量じゃないかね
基礎代謝の40%は筋肉で使われてるそうだし
プロ野球選手なんていったら一般人の倍以上筋肉ある

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:25:44.95 ID:d6x7xq6X.net
まぁあのアスリート絶賛の筋肉らしいからすごいんだろう(適当)

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:33:52.36 ID:4JPmwu4w.net
AV男優のちんこがすごいのと同じことか。納得。

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:35:15.38 ID:4WqFEFxk.net
身長 180cm 体重 83kg
で体脂肪率10lとすると筋肉量は37.35kg

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:41:02.35 ID:gpTfUc53.net
>>871
どうやって計算したんだそれ
気になる

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:16:38.51 ID:9esh0VWN.net
梶谷って求められる内容の割にはファンいないよな
球場で梶谷ユニとか他選手に比べて少ないし

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:22:01.67 ID:21HAJCBf.net
今年から背番号変えてるし、無双期間短い。あと顔が温和で面白い系だけど美形ではない
今年1年ヒロイン常連になるようなら間違いなく増えるよ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:23:14.48 ID:yjQvrzWW.net
はませんってなぜかプロテインがステロイド並みの扱いされるよな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:24:05.20 ID:ROnOxBSx.net
え?

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:25:01.44 ID:pkUCKEqV.net
>>875
ステロイドを連想させるジョークに過ぎない

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:25:22.12 ID:4WqFEFxk.net
選手の登場曲でミスチルのあの歌が多すぎ
12球団で何人使ってるんだ?

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:26:11.25 ID:9esh0VWN.net
>>874
いや、固定ファンになるハードルたけえよなぁってことね
石川とか荒波とか三嶋と比べると

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:27:14.92 ID:FoI8j23Y.net
梶谷は外野のファンにサービスしないからね

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:31:19.29 ID:21HAJCBf.net
>>879
そりゃあ華々しく期待を背負うルーキーでもないし地元出身選手でもないからキツイよ
気配りできてて受け答えも明瞭だから機会さえあればそのうち出ると思うがなあ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:31:32.24 ID:g4KxauJS.net
だってなんか怖いし…
おまけにヒゲ生やしだしたし…
怒らせたら自慢の筋肉で八つ裂きにされそうだし…

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:32:19.93 ID:9esh0VWN.net
梶谷は今年も坊主頭でやりゃよかったのに
髭なんか生やして変にこ洒落なきゃ真の野球ファンが付いただろうによ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:35:35.51 ID:W3Vg0UYY.net
梶谷はちゃんと一年出て結果残して初めて評価されるべきだろ
いい選手なのは間違いないが実績はないに等しい

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:51:59.38 ID:Fm7gfTlb.net
梶谷のユニフォームを通販で買おうとしたら、
Lサイズ売り切れてたよ
だから人気あるでしょ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:22:00.52 ID:4WqFEFxk.net
MANTANI
   62

買え

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:35:04.86 ID:BBPnbqoG.net
>>775
そのレスで真っ先に浮かんだのが藤田だ
あくまでもその当時のね

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:49:14.92 ID:vU5a3h6U.net
初期藤田って球が前に飛ばなかったイメージ
アマって言われてた頃

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:59:59.38 ID:BBPnbqoG.net
ああ 2行目に反応しちゃったが、非力で、しかもケースバッティングができないタイプだったな

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:19:36.87 ID:BBPnbqoG.net
地震でけえええええええ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:20:12.06 ID:aFo0XXiR.net
ゆletter

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:20:24.73 ID:IwsT/tuq.net
凄い揺れたよ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:20:40.38 ID:4WqFEFxk.net
中区 震度5

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:21:37.93 ID:4LgQi74C.net
東京震度5弱ってマジ?
神奈川中央部だけどそんなに大きくなかったぞ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:23:01.19 ID:4WqFEFxk.net
5月5日に震度5

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:23:14.68 ID:fT28QnAD.net
リーチ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:23:43.94 ID:OOjz55Dr.net
>>894
神奈川は4だよ 

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:23:44.25 ID:LRtwbofs.net
震源相模湾 平成関東大震災か

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:24:54.35 ID:BBPnbqoG.net
千代田区だけどうした

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:25:10.59 ID:OBZQnYky.net
伊豆大島近海で東京が一番揺れたの?
震度計の地盤よえーんじゃねの?

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:25:13.22 ID:4LgQi74C.net
>>897
4もあったかな?3くらいだと思ったちょっと長かったけど

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:27:05.98 ID:OOjz55Dr.net
>>901
揺れ始めはそれくらいあったように感じたけどあとはもう建物とか地盤云々で変わるんじゃない?

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:27:39.05 ID:4WqFEFxk.net
中畑は伊豆大島に慰問したよな
疫病神

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:29:32.32 ID:BBPnbqoG.net
気づかなかったかも知れないけど、ちょっと前にも少し揺れたんだよ 4時台だったかな

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:30:58.23 ID:hPImmGcj.net
いつになったらリーチは風化するのか
ほとんど投げてないのにここまで記憶に残る選手ってのもなかなかいねえだろ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:32:11.69 ID:BBPnbqoG.net
>>905
逆に地震の記憶くらいしかないから

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:32:37.57 ID:xix8zd26.net
町田だけど震度4ぐらいだたな、
あんまり長くなかったがこれは起こされるレベル

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:34:17.73 ID:4LgQi74C.net
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
実は地震って毎日起こってるんだな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:34:17.71 ID:aFo0XXiR.net
うちマンションの上だから一回目のもわかった
地震に敏感なはませんが珍しくキャーキャー言ってないなと思ってたら二度目のきた

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:35:53.42 ID:VGu8sELS.net
>>908
岐阜県やべー

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:37:54.93 ID:OBZQnYky.net
二度寝する

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:39:14.32 ID:aFo0XXiR.net
ブランコとソーサが裸で飛び起きて目をぱちくりさせてそう

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:39:28.43 ID:6NBKN/2Y.net
広島の雨降っても朝までだね
試合は普通にできる

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:43:03.12 ID:/Pnsixrg.net
起きちゃった(´・ω・`)
揺れてるさなかに岐阜で頻発してたの思い出して、
横浜でこの揺れで震源が岐阜だったらヤベーって思って
NHKつけたら震源が相模湾だった…(´・ω・`)

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:56:13.10 ID:oIhpeTjh.net
わんこと散歩いくか

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:57:35.00 ID:FoI8j23Y.net
朝マック食べたい

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:57:39.02 ID:O91h33Lo.net
>>882
髭はやした方が男受けはよさそうだけどね
ほもせん民の俺としては髭ありVerの方が好み

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:22:32.46 ID:C0Ofw7mb.net
うんこと散歩行くか

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:24:59.88 ID:XxcwLBp/.net
夏目三久命名
「フランスパンかじったに」

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:32:24.26 ID:xUr8I7oF.net
新生ベイの優勝見る前に死にそうだなあ…
神奈川近郊住み以外のファンの皆さんあとは頼んだわ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:42:23.56 ID:vU5a3h6U.net
ショートのままだったらKジーター2で良かったのに

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:44:46.55 ID:JG7yendK.net
おめこにちんちんそうにゅう。
せいしょくこうい。

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:47:17.09 ID:OOjz55Dr.net
>>920
いくつなんだよ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:57:18.79 ID:xUr8I7oF.net
>>923
30代だけど地盤的な問題で死にそう
311の時もハマスタめっちゃ揺れたし関東大震災来たら改修を余儀なくされそうだなあ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:02:55.67 ID:d9xAIeV1.net
名古屋コーチンだけどブランコはいつ頃復帰しますか?

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:07:04.94 ID:O5p7+Zd4.net
日本一になるまで死んでも死にきれない

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:12:05.85 ID:1gLxvKDg.net
>>903
大矢や尾花は 勝敗結果を抜きにしてもプロの監督としての適正・能力が
著しく欠如していたのは 「チームの凄まじい空中分解・学級崩壊状態」を
長く引き起こし一切改善できず悪化だけさせ去った 事実 と、他球団並に
補強があったにも関わらず一貫して借金2030地獄から抜け出せる兆しも
作れなかった結果から「指揮・指導者として不適格者」なのは証明されてる
尾花は最初の監督だったから失敗を踏まえ成長(ま性格的にはありえん様
感じるが)する可能性はあるが大矢は二度目 前回同様「監督失格」で更迭

個人的に大矢や尾花が好みのタイプだからというホモ野郎の趣味で一般の
ファンは思い出したくさえない大無能前任監督の話題など年中持ち出され、
支離滅裂にその日の勝敗も関係なく毎日自演してこんな逆恨み私怨のレス
>>903なんざ粘着投稿されちゃ堪らねーんだよーんだよ気持ち悪いから出てけ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:18:28.27 ID:1gLxvKDg.net
あこっちかアンカー>>813
去年やっと中畑体制で借金15まで減らし8月末までCS出場争った経験も
残って、よくもまああんな球団史上最低期を製造した大馬鹿どもを崇め奉り
3年経っても今だ毎日やってられるものだと呆れるわ なんだこれは>>903

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:24:20.18 ID:t8+ktHlY.net
今の状況はもちろん中畑の采配の責任もあるけど、
大体がフロントやGMの編成の失敗によるものだからな
この戦力でAクラスは誰が監督でも厳しいだろ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:28:34.60 ID:O91h33Lo.net
長文連投とか基地外の典型じゃん
どこかは湧いた

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:29:07.93 ID:94mMcA8G.net
>>930
だな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:36:06.66 ID:1gLxvKDg.net
はいはい毎日毎日ID弄ってひとり自演劇団ごくろうさん
おめえ働きにいかねえのな、本スレもここも毎日毎日必ずひっついてて

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:40:03.39 ID:V/prOkTJ.net
>>545
チームにかかわらず、バカなファン共通

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:48:13.31 ID:lizN8+cK.net
三行以上はみんな読まないよ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:50:15.91 ID:G0YLkqjC.net
お前らシューマイ臭いチンポこすってオナヌーしてろ、ハメカスクズ野郎www

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:50:42.22 ID:BSf5KkJn.net
割とガチでベイスターズは解散した方がいい
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1399232162/

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:59:02.55 ID:BMndE38k.net
雨止んだぞ
さあ試合だ試合

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:09:30.31 ID:/zGwfqz6.net
東京では関東大震災以来の震度5。飛騨で頻発してる地震との関連性は?

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:11:56.19 ID:/zGwfqz6.net
間違えた。東日本大震災以来だ。

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:12:20.73 ID:V/prOkTJ.net
>>688
お前一人で謎だと思って戦ってろw

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:22:31.48 ID:BSf5KkJn.net
【悲報】ハメカス、4連勝程度で大騒ぎ
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1399244665/

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:30:01.19 ID:9gkmUCqO.net
地震夢だと思ってたら現実かい

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:32:57.04 ID:ALB78F5y.net
なんJのリンクなんか貼られても行く訳がないんですが

それより横須賀は試合の時間中だけピンポイントで雨予報ですよw

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:40:40.30 ID:LlmTS5jJ.net
今日勝たないとやばいだろうな
巨人にあっさり3連敗して一気に4連勝が無駄になりチームの士気も萎える

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:41:51.09 ID:aLrsKF6v.net
三浦は雨男だなあ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:42:38.39 ID:tDB99BSr.net
調子悪いで3安打っすか
やっぱマエケンって好きになれねーわ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:46:35.75 ID:LlmTS5jJ.net
マエケンは横浜をなめきってるからな
実際打てないからしょうがないけど

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:51:06.67 ID:9gkmUCqO.net
他選手にも他ファンにも舐められる

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:53:14.94 ID:V/prOkTJ.net
>>944
G逆3タテなら休養の可能性も再燃?

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:59:06.28 ID:SViVcgJG.net
どう見ても前田調子悪かっただろ、カーブやら変化球多投してかわす投球だったし
3点差付いてから6連敗中のいつも通りの酷い打線に戻ってたし

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:01:10.19 ID:SViVcgJG.net
直球走らなくても8回3安打だもんな
こっちは調子悪いと5,6失点デフォ、調子良くて6回辺りに必ず捕まる

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:02:50.28 ID:/zGwfqz6.net
今日もひかりテレビは権利上の都合でJスポが見れん。そもそもJスポは広島押しでCM打ってるよな?これって完全にひかりテレビ社員が馬鹿過ぎて権利調整に失敗したとしか思えん。そいつをまじで首にしてくれ。

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:03:41.48 ID:V/prOkTJ.net
>>952
もう「ひかりテレビ」コテハンにしたらw

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:08:48.68 ID:fDFJGwR1.net
現地なう
雨も止み、ビジターパフォーマンス席に参戦です。
5%くらいしかベイファンがいないけど、応援頑張ります。

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:10:55.38 ID:/zGwfqz6.net
コテハンって何?糞〜ひかりテレビめ!

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:11:35.32 ID:PUayoJih.net
きのうは広島の守りに負けたわ
菊池、丸はともかく、エルドや堂林にまでファインプレーされたしな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:12:15.73 ID:9gkmUCqO.net
>>954
ご苦労様です

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:14:04.50 ID:ABhdXipc.net
加賀美とか加賀以下の期待値なんだが大丈夫かよ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:15:41.74 ID:/zGwfqz6.net
思えばフレッツ光テレビは最強だったな〜。

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:17:57.70 ID:t8+ktHlY.net
コンマで今日の加賀美
X回Y失点

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:18:29.46 ID:9gkmUCqO.net
>>960
やるじゃねーの

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:18:55.06 ID:V/prOkTJ.net
>>955
固定ハンドルのことだよ
名前欄に「ひかりテレビ」っていれてみ?

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:19:50.71 ID:V/prOkTJ.net
>>960
7回7失点か
中畑我慢強いなw あるいは中継ぎがもう枯渇したか

964 :糞ひかりテレビ@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:20:43.89 ID:/zGwfqz6.net
こうか(笑)

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:24:01.54 ID:V/prOkTJ.net
(ホンマもんの2ちゃん初心者だったとはw

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:32:25.15 ID:yKTW6Z2a.net
>>954
乙です

5ぱも居ないでしょw
昨日と同じ入場なら1500人はベイファンってことになる
おそらく、2ぱ居れば良い方なんじゃね?

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:41:01.21 ID:P0OHtIuY.net
ハマスタも3塁側にハマファン入れればいいのに

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:47:36.38 ID:AILECN1m.net
>>967普通に一塁側売り切れれば三塁側もベイファンはいるでしょ
まあ、ユニ目当てのスターナイト位しかないだろうけど

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:52:32.75 ID:0qNTZzrf.net
平常時でもいるよ
先月末の阪神戦は3塁側回されて参った

970 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:12) @\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:52:50.74 ID:DSA02/wl.net
最近ど田舎の金沢文庫からどうたら言う書き込みする人居なくなったの

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:53:04.98 ID:/N0yiaus.net
袋町からおはません(`・ω・´)

布団から出たくない(`・ω・´)

>>954
しっかり応援してきてくれ(`・ω・´)ノシ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:53:23.40 ID:yKTW6Z2a.net
昨日の試合見て思ったけど、
広島の野球とは質が違うな
あっちは、シングル繋げて長打とか、
足を絡めてシングルとか長打とか・・・
こっちが得点する時は一発かラッキーな長打絡み。

監督の違いなのか選手の力量なのかしらんが、広島はずいぶん先を行ってるのは確か。

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:56:58.73 ID:v0Wkw3e8.net
噂では金沢文庫の人亡くなったらしい

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:00:41.13 ID:7xi/oO+Y.net
昨日でまた守備の大事さが分かった

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:00:50.92 ID:MdxU1wN3.net
広島にも若干の浜ファンいることを昨日知った
福岡とか札幌は……知らん!

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:01:27.76 ID:7xi/oO+Y.net
>>972
相手の守備がかなり良かったからな

繋げるとこ繋げなかった

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:01:59.21 ID:7XjyH13j.net
>>975
札幌は俺含め5人はいるで

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:02:37.36 ID:fPAZVV6N.net
今日はJSPORTSだからテレビ見られないな

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:05:00.23 ID:3uMRVss9.net
隣の山口だがここにおるぞ

そろそろ出発の時間だ
ちょっくら勝たせてくるわ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:05:24.93 ID:94THULU8.net
追浜に宮崎観に行きたかったが最近試合に出てないな
インドの山奥に修行に出されたのか
しかも天気は微妙だし

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:07:23.55 ID:ydeBDJWp.net
宮崎はあのエラーあってから話題がないね
メジャー中継で名前出されたのは今でも腹立つわ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:08:55.95 ID:V/prOkTJ.net
>>980
俺はとりあえず傘もっていってくる

11時になったら車で・・・もっと早いほうがいいかな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:09:06.47 ID:PUayoJih.net
2ちゃん初心者をからかうのはやめたげて

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:10:32.53 ID:yKTW6Z2a.net
今年になって一度ズムスタ行ったけど
演出が相手チームのこと考えてくれて無いって言うか何というか・・・
広島が得点すれば、長州力が出てきて「やったあああああ!!」的な?
広島リードで9回になると、デーモンが出てきて「出てこい!クローザー」的な?
何だかディスられてるようで気分が悪くなるんだよね

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:12:06.96 ID:3uMRVss9.net
>>982
フラワーフェスティバルで人多いから覚悟はしてる
東周りの都市高速なら渋滞回避できないかなぁ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:12:42.97 ID:unRzFAdr.net
もう相手の12345番抑えればよくね

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:13:09.82 ID:PUayoJih.net
>>984
95%真っ赤になるスタンドならそれでも構わんだろ
うちみたいに半分ビジターファンで埋まると、その手の演出はやりづらいが

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:15:09.10 ID:9gkmUCqO.net
まあホームは本来そうあるべきだろ
マツダはメジャーを参考にして作られたわけだし
相手チームのファンと半々くらいになるハマスタや神宮が異常

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:15:09.64 ID:UtQ7sDfh.net
>>984
そらしょうがねえだろ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:15:52.32 ID:3uMRVss9.net
>>984
どんだけ悲観的なんだ
ズムスタ応援ばっかりだがそんなもん感じたことないぞ?

ホームの試合に慣れすぎてビジター観戦が受け付けなくなってるだけじゃないのか?

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:16:55.04 ID:s3yNz2Za.net
てかさ広島の奴らが横浜戦になると好プレーを連発するのは今に始まったことじゃないじゃん
新規かよ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:18:29.86 ID:1UX5gtCW.net
今日勝って勝ち越せばいいんだよ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:18:34.22 ID:rr4oTeQ6.net
おはま
こっちが同情するようなエラー連発もあったような・・・

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:18:35.40 ID:PUayoJih.net
ビジターでそういう露骨な演出されると、逆に燃えるもんだがな
長州力が出てきたら、ナニコラタココラー!って叫んでやれよ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:28:57.49 ID:Vh9BvdZK.net
横浜ファン「俺たちは噛ませ犬じゃねえ!」

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:31:23.21 ID:3uMRVss9.net
つーか浜スタはそういう演出控えてるのか?
ホームの利点潰してるとかアホじゃねーか
変えなきゃならんのはチームだけじゃないってことよね

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:33:01.63 ID:sSVJD7ux.net
閣下や長州のようなキャラが居ない

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:33:38.15 ID:3BpGwZWz.net
広島市内どしゃ降りじゃん!!
せっかく着いたのに

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:34:14.66 ID:f1U65xNc.net
しょっぱい試合ですいません

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:36:10.11 ID:/gb1hPhr.net
1000なら優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200