2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん (二)大和

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:27:55.84 ID:sqqTiQGe.net
とらせん
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399223161/

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:02:31.46 ID:XXRbcawV.net
ああ今日は大和2番か…って思ってたらセカンドかよwww

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:02:35.48 ID:mt/wm/AL.net
神宮行ってくる

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:02:36.52 ID:WOSkZO4V.net
何しとんねんお前

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:02:44.67 ID:oLVoBLYo.net
ハゲ散らかすほどヒート!!

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:02:46.76 ID:+mwaTIFa.net
サンは小山かよ うぜえ
これならABCの飯田・枝松でいいわ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:02:49.27 ID:8lofntvH.net
上本の存在は大きかったな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:02:51.88 ID:kDY9kqcZ.net
こんなブサイクいくらでも打てるやろ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:02:58.72 ID:MupO/A1a.net
>>294
今年の自主トレの使うんちゃう

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:07.36 ID:yCtguxas.net
>>289
控えの控えなら上々やろ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:10.82 ID:mRo/lT+H.net
1番で三球三振するやつはいらん
大和センター、荒木セカンドのほうがええわ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:12.47 ID:oBlV26bs.net
上本の存在って大きかったんやなぁ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:14.03 ID:TELSD7nb.net
大和も.260前後に収束する打者だよなあ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:20.32 ID:7VsE0OOA.net
負ける要素がない


負ける気せんね

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:21.32 ID:4SRigbdS.net
批判のための批判とか、いいからw

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:22.01 ID:+rUipEKb.net
小山さんいらんこと言わんといて!

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:26.14 ID:4EK0dSNV.net
魚肉ソーセージ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:28.49 ID:yXyBQ4cO.net
阪神が負ける要素がないだと・・・

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:30.16 ID:M/1SmIdE.net
センターに専念させたれや
そこまで異常事態ちゃうねんし

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:34.22 ID:5Qj/ZniT.net
バレンティンなら

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:34.28 ID:Wv40d8wp.net
小山さんそれフラグやで・・・

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:35.58 ID:XXRbcawV.net
こやジイいらんこと言わんといて

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:35.63 ID:iE9SJkpn.net
ノーパワー

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:39.63 ID:aU+9bDLr.net
小山 「タイガースが負けるようそはない」

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:40.33 ID:gf7C8BCu.net
しかし、大和はすでに外野手登録じゃね?本人も複雑だろうな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:41.16 ID:oLVoBLYo.net
ヒヤネ屋

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:44.03 ID:TMrb+Cvj.net
負ける要素は無い
俊介「えっ!?」

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:44.26 ID:/YEJXBYw.net
あげたらあかんわ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:47.26 ID:/sPBLwk2.net
バレが出ないと
レフトが穴じゃなくなるんだよな

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:54.51 ID:fspkPHGW.net
これで大和が難なくセカンドこなしたら
ほんま西岡はいらんなw

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:55.38 ID:8lofntvH.net
一生ホームラン打てない

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:03:57.25 ID:jyq5rzG3.net
八木って嫌なイメージしかないわ俺・・・

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:04:01.08 ID:tpyFApzC.net
小山さん梅原みたいな事言ってるな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:04:05.44 ID:gReBilJ2.net
上本か西岡帰ってくるまで、一番マートンでもいいわ。
俊介とか威圧感ゼロ。相手からしたら、初回から楽すぎるわ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:04:09.56 ID:dE0wIcvz.net
相手のチーム馬鹿にするような解説は嫌い
広沢、有田、小山

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:04:10.76 ID:TELSD7nb.net
大和も内野を捨てたわけじゃないだろ。両方守れるのが武器なんだから

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:04:11.13 ID:gKX4MlzT.net
福留「おい大和ちゃんと打てやこらぁ」

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:04:17.22 ID:z2dCBsof.net
ヒヤネ黒すぎ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:04:23.28 ID:bh3AkBma.net
スーパーショフト

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:04:23.74 ID:vFKBECTA.net
>>317
oh...

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:04:24.44 ID:oBlV26bs.net
一昨日も広澤が同じようなこと言ってたよな

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:04:24.74 ID:lpGpPgEu.net
意外と空は明るいな
雨大丈夫かも

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:04:25.06 ID:fGviBtvr.net
打線が不調だな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:04:26.96 ID:xfYZnZgh.net
変なフラグたてんじゃねぇよクソジジイ
つーかどこをどうみたら負ける要素がないとか言えるんだこのボケじじいは

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:04:30.06 ID:dQo68/or.net
しかしボールがよく飛ぶ、よく飛ぶねぇ
このピッチャーも細かいコントロールというものは持ってないね

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:04:33.47 ID:iE9SJkpn.net
八木ってうちくらいだろ、苦手としているのは。

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:04:42.28 ID:GLOuWH7B.net
控えの野手何人おるねんw

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:04:44.16 ID:mbCED9J/.net
大和セカンドってアホだな
キャンプでも全く練習してないのにまともに守れるわけない

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:04:49.76 ID:TELSD7nb.net
小山も吉田なみにボケてきたか

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:04:51.11 ID:XXRbcawV.net
きのうとらせんで大和セカンドで使えって書いてあったけどスパイスまさか

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:04:51.34 ID:+mwaTIFa.net
>>328
広沢はそこまでひどいか?

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:04:51.72 ID:4s7deKFN.net
八木ってなんででかい背番号なん

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:04:56.61 ID:/YEJXBYw.net
バレンティン何でダメなん?

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:05:07.35 ID:5Qj/ZniT.net
打線湿り過ぎ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:05:12.85 ID:mRo/lT+H.net
あっさり

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:05:15.53 ID:SqzCepSW.net
3939やな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:05:16.56 ID:oQfZ4Drv.net
うーん何にもないな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:05:24.54 ID:rseNBltQ.net
>>328
田尾が一番ひどい
どこの局でやるかによって批判するチームを変えるし

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:05:25.01 ID:dQo68/or.net
福留「今の甘い球ちゃうん?」
大和「はい…」
福留「何で打てなかった?何が悪かったと思う?」
大和「何でですかね…」
福留「バット下から出とんねん」

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:05:25.49 ID:vFKBECTA.net
3939過ぎ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:05:27.76 ID:yUfdmvBZ.net
打線なぜこうなった

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:05:31.55 ID:SI0yo3+9.net
八木(防御率6.35 WHIP1.99) に圧倒されとるがな・・・

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:05:32.22 ID:ETIbVJHM.net
一二番が出塁せんと点入らん

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:05:35.18 ID:8lofntvH.net
焼き鳥は2割8分まで落ちるか

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:05:37.17 ID:mU9HRatL.net
なんで急に打線冷凍されとんねん
ここ神宮だろ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:05:39.97 ID:lpGpPgEu.net
>>346
太もも(内転筋)の張り

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:05:40.02 ID:TELSD7nb.net
>>352
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:05:41.39 ID:M/1SmIdE.net
センター大和って守備面の優れた点がなくなって残念やわ俺は

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:05:44.46 ID:iE9SJkpn.net
初回からセカンドに打球が飛ぶ。
野球とはそういうものだ。

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:05:50.60 ID:mRo/lT+H.net
>>346
昨日みてないの?
チンチンの横が痛い

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:05:56.88 ID:4SRigbdS.net
パワプロ世代かよw

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:05:58.58 ID:yRVYeJ8F.net
守備は大した問題じゃない。個々の差が問われるような、そこまで難しい打球が飛んでくるかは分からん。
でも打席は絶対に回ってくる。打席では個々の差が問われる

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:06:00.21 ID:Rn6Z0yzS.net
やっぱ上本いないとツマらんな

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:06:03.25 ID:wSdaCA3c.net
負ける要素がないんだとさ
良かったじゃん

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:06:09.51 ID:oLVoBLYo.net
ノウミと木谷の初戦も
負ける要素は少なかったんやで

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:06:10.82 ID:anCrNFvw.net
負ける要素がない

高速三凡

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:06:11.17 ID:+rUipEKb.net
ウチにも暗雲立ち込めてるのに・・
しかも今日の相手の八木は苦手にしとる
負ける要素あるわ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:06:25.61 ID:T9OhFGY5.net
3939

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:06:25.92 ID:dE0wIcvz.net
坂でいいと思うけどな
最近がんばってるやん

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:06:27.47 ID:WOSkZO4V.net
トリも冷えまくっとるな

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:06:29.01 ID:oBlV26bs.net
昨日はワクワクだった下位打線が福留が居座るだけで
見る気失せるわー 生え抜きでもないおっさんの復活劇とか
いらんから

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:06:37.12 ID:/YEJXBYw.net
>>359
ありがとん。
バッティングが湿るのと、守備の穴が無くなるのと、
どっちがいいのかね。

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:06:39.44 ID:A6+SdkG8.net
共用まだー

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:06:41.59 ID:dQo68/or.net
メッセンジャー「ヤマトをセカンドで使ってまで福留スタメンとかありえへんから」

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:06:44.10 ID:fspkPHGW.net
>>346
裁判で帰るから仮病

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:06:49.17 ID:aUfUlxkF.net
大和セカンドや!!!!

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:06:52.02 ID:xfYZnZgh.net
打線引っ張ってた上本が長期離脱だし
もう阪神に強力打線というものはなくなったと見るほうが正しい

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:06:52.81 ID:TYreXDxi.net
小山さん休ませたりや

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:06:57.79 ID:1uremE5s.net
問題は、メッセがなかなか上がってこないこと

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:06:59.41 ID:TELSD7nb.net
>>361
大和の守備は内野のほうが活きる
平凡な守備の長打がないセンターじゃしょうがない

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:07:02.98 ID:oLVoBLYo.net
バレちゃんは包茎手術の後遺症か

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:07:04.95 ID:fGviBtvr.net
勝てる要素もないけど

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:07:05.01 ID:kDY9kqcZ.net
小山さん楽観的すぎだろw

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:07:05.31 ID:4s7deKFN.net
負ける要素がない(ないとは言っていない)

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:07:09.13 ID:46Qa6U/p.net
小山さん喉だいじょうぶか

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:07:12.37 ID:HWySoz4S.net
テスツ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:07:14.87 ID:gReBilJ2.net
2010年の一番マートンは良かった

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:07:15.86 ID:7VsE0OOA.net
まだ言うかw
やめれ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:07:19.38 ID:TMrb+Cvj.net
守備だけなら
鳥谷<大和 と聞いたんだかなぁ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:07:22.45 ID:Rn6Z0yzS.net
広島も読売も勝ってる日だから負けるわけにいかん
どうせ打線はとれても2,3点だろうからメッセ次第

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:07:23.88 ID:lpGpPgEu.net
こういう日は伏兵の一発に注意や

総レス数 1001
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200