2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:17:31.06 ID:Ih2TQTUY.net
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399288150/l50
前スレ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:06:47.42 ID:WQSGi5Ut.net
>>516
死ねよお前の頭が腐ってるから

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:07:18.20 ID:0oonYW2X.net
>>518
下で投げてるPは1軍に呼んでもらえないようなPが投げてるわけだからねぇ、基本的に
それを打っても上でどうかは分からないよね

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:07:31.33 ID:OX4Ithbn.net
>>524
FOXつけたらいきなり今世紀最大の珍プレーでワロタw

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:08:32.04 ID:QPUTQ+4S.net
>>519
5回の挟殺プレーでミス

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:08:37.41 ID:YtmJYy7b.net
>>522
セットが甘いというのは、ランナー出してから乱れるってことか。ランナー出してから無双するピッチャーいいよなあ…マエケンとか田中とか…
誰かそのレベルに成長しないものだろうか…

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:08:44.29 ID:7yrQtqs/.net
3回裏
P佐藤→松下
内村 Pゴ
嶺井 遊エラー
加藤 Pゴ ランナー進塁
桑原 Pゴ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:08:50.44 ID:WQSGi5Ut.net
荒波はアホ!チームプレーできないから2軍に落として金城k26使え!!→金城k26打てないし守れないゴミだわ!荒波の方がマシ!荒波使え! 以下無限ループ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:08:53.18 ID:jkg/0cMB.net
それ白崎やろ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:08:55.93 ID:NDCpMNhB.net
今日加賀美落としてもう1枚中継ぎ追加でもいいと思うわ
次の加賀美のところは藤井でいいでしょ
どうせハマスタ加賀美じゃ打たれるだけだし

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:09:38.56 ID:YtmJYy7b.net
>>528
あれ、白崎のミスじゃないのか?石川がどうすればよかったの?

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:10:25.19 ID:WQSGi5Ut.net
白崎オタ石川に罪なすりつけるな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:10:32.65 ID:IRic7OE/.net
>>518
井手とか去年下で微妙で上げた時叩かれてたけど活躍したよな、わからないものだ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:10:35.11 ID:YtmJYy7b.net
>>531
お前は言葉が悪いが、言ってることには同意するわ。

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:10:42.60 ID:WtL3VVMn.net
おい雑魚ハメ、今日からボコボコにしてやるからな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:11:25.51 ID:QPUTQ+4S.net
>>529
どすこいなんてストッパーなのに得点圏被打率ヤバイからな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:11:41.03 ID:YtmJYy7b.net
かってにしろ。恥ずかしいから本当の巣にかえれ。

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:11:49.80 ID:bARx4smY.net
技術的なミスは仕方ないけどああいう意識の欠如みたいなやらかしの時は落とすでいいよ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:12:07.96 ID:IRic7OE/.net
>>539
そもそもどの場面のどの数字見てもヤバそう

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:12:16.01 ID:OX4Ithbn.net
お前が試合すんのかよw

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:12:34.53 ID:Km6VVkZ/.net
そろそろ巨人にも1勝くらいしてくれよ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:13:23.88 ID:jkg/0cMB.net
虚カスの墓早よう立てたいのう

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:13:29.82 ID:84X4uSCO.net
http://22.snpht.org/140506130416.gif
この竹原のプレイヤバイわ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:13:45.59 ID:OX4Ithbn.net
おりせん見てたんだけど
あんだけ勝ってるのに「森脇やめろ」とか言ってるやつ多いのね。
監督ってのはほんとに難儀な仕事だわ。

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:13:52.40 ID:8VuJFrHL.net
竹原って4年ぶりの守備で今期初1軍とかw

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:14:15.48 ID:QPUTQ+4S.net
>>534
石川も素早く詰めてなきゃいけない

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:14:23.15 ID:bARx4smY.net
>>536
藤井がこないだ調子と結果の違いについてブログに書いてたな
上げる上げない判断するコーチは結果の数字じゃなくて内容きっちり見極めないとだから大変だろうね

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:14:34.72 ID:JjmTAmPx.net
藤井3939っすな

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:14:46.38 ID:7yrQtqs/.net
4回表 P藤井
秋山 右飛
山川 遊ゴ
アブレイユ 三ゴ

3939

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:16:15.99 ID:BxCZPs26.net
藤井9連戦の最後投げるのか 今日投げると中4日かな 5回ぐらいで上がるか

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:16:33.39 ID:ZxuHvFCt.net
藤井いいカンジじゃないか

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:17:12.92 ID:6//3aZKe.net
>>547
監督はそんなもんな上に
森脇監督の場合、去年まず低迷で強烈な否定派ついているようだからなあ
どこの監督もやるだろう部分の否定から他までいろいろ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:17:19.21 ID:JjmTAmPx.net
関根すげーHR

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:17:33.23 ID:SdrB1dg5.net
秋山はファームでも調子上がってきてないのか
新婚さんなのに大変だな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:18:00.93 ID:/c8OKjeH.net
>>556
おおお

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:18:13.91 ID:7yrQtqs/.net
4回裏 P松下
関根 HR@

5-0

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:18:30.52 ID:w24iwSqn.net
荒波の件は明らかに首脳陣が悪い。
サインを教えてもサインに従う必要性を教えて無かっただろう。
小学生に教えるんじゃないんだぞ、ベイスの選手に教えるんだ。
そこらへんをしっかりと考えて無かった首脳陣は反省しないとね。

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:18:50.21 ID:He6Wc2+6.net
関根ニー気持ちいいいいいいい

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:18:56.35 ID:7gpA+aeo.net
荒波の代わりに関根でいいじゃん。
関根君あげようぜ。1軍の勉強代わりにさ。

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:18:59.07 ID:XdJVzcyo.net
関根は本当にいい掘り出しものだな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:19:07.73 ID:ZxuHvFCt.net
関根5位で取れたのはほんとラッキーだな
数年後が楽しみすぎる

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:19:16.90 ID:a5iO9mne.net
>>557
荒波と高崎でトレードできないだろうか?
何なら山口も付けちゃうぞ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:19:22.10 ID:NDCpMNhB.net
関根いいなー
さすがに今すぐ使えとは思わんけど、近い将来出てきて欲しいわ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:19:39.39 ID:BxCZPs26.net
おお関根HRかよ 今なら1軍に上げたい気もするし2軍でじっくり育てたい気もするし ジレンマだな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:19:45.43 ID:84X4uSCO.net
関根やばいな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:19:56.49 ID:0oonYW2X.net
金城が引退したら関根背番号1で

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:20:40.64 ID:bARx4smY.net
第二号でたか
早めにお試し一軍見てみたい気もするけど、2軍で体づくり含めて基礎徹底的に叩き込んで欲しいというのもある
悩ましい
あとは死球明けの乙坂が調子崩してないといいなあ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:20:53.43 ID:SdrB1dg5.net
はません見てると関根が10割打者に見える
今日は今のところ2打数2安打だから間違ってないけど

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:21:18.88 ID:OX4Ithbn.net
高卒の野手なんて慌てて使ってもロクなことない

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:21:37.95 ID:QPUTQ+4S.net
3年目くらいでブレイクしたらいいな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:22:17.12 ID:WQSGi5Ut.net
>>565
ほんとつまんねーな消えろよ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:23:44.62 ID:E7BLrl+v.net
今の首脳陣の一軍ベンチに関根を置きたくない
選手の雰囲気も良くないだろうし

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:23:49.36 ID:NDCpMNhB.net
高卒だし、3年目で出てきてくれりゃ十分すぎるわな
それでも早いほうだと思う

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:25:13.65 ID:/c8OKjeH.net
ゲーム脳は即NGでいいよ それ以外のレスもお察しだから

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:25:20.08 ID:hiCSYTYr.net
藤井はお得意様の甲子園での阪神戦に登板させるって中畑が言ってたから日曜のヤク戦に登板させるのかな?
そうすると中4日になるが

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:25:20.46 ID:zDOAdny4.net
関根君はじっくりでいい将来楽しみ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:25:21.36 ID:He6Wc2+6.net
ペーニャすげー

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:25:44.88 ID:WQSGi5Ut.net
関根は別格だな、檻に獲られなくてよかった

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:25:45.55 ID:BxCZPs26.net
ドラフトでは即戦力外野手の獲得も必要かな 打撃はともかくある程度守備走塁ができるような選手が欲しい

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:25:47.23 ID:a5iO9mne.net
関根は秋頃お試しで昇格かな?
秋季練習と春キャンプで鍛えてからだな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:25:55.22 ID:hiCSYTYr.net
藤井はお得意様の甲子園での阪神戦に登板させるって中畑が言ってたから日曜のヤク戦に登板させるのかな?
そうすると中4日になるが

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:26:29.66 ID:tjWBU+X5.net
>>549
それは、叱責を受けるレベルのミスなのか?リプレーみても、白崎がサードランナー無視してボール長く持ちすぎだったのがまずそうなんだけど。

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:27:02.98 ID:WQSGi5Ut.net
>>582
間違いなくいらない。乙坂関根桑原と同様のタイプがいるし

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:27:21.88 ID:hiCSYTYr.net
>>577
ゲーム脳なんてもん本当は無いって知らないのか、おバカちゃんw

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:28:59.50 ID:He6Wc2+6.net
ペーニャすげー

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:29:46.99 ID:UaqXUkj1.net
関根は1軍入りできなかったのを本当に悔しがってたからな
これからも打ちまくるようなら上げても面白い

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:29:53.19 ID:hiCSYTYr.net
>>582
なんの根拠もない俺の予想だが、HONDAの建部を下位で指名しそう
法政で三嶋の代のキャプテンやってたやつ
いろんな意味で打力のない長野って感じ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:30:20.29 ID:BxCZPs26.net
>>586
その3人は走塁はともかく守備は平均以下だろ
まあドラフト候補の中に守備力高い候補がいるかどうかは知らんが
その3人の成長待つまで荒波を野放図にするのもダメだろ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:30:26.28 ID:7yrQtqs/.net
飛雄馬 空振り三振
井手 左前ヒット
乙坂 二ゴ ランナー進塁
赤堀 右前ヒット
内村 四球
嶺井 中前ヒット

7-0

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:31:06.33 ID:ZxuHvFCt.net
嶺井やるじゃん

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:31:19.57 ID:rUyZwGkV.net
オリの西くん、39イニング投げて与四球4ってすげーな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:31:32.74 ID:8ZWKxbbp.net
まあ、朝起きたら荒波とホークスの長谷川が中身入れ替わってないかなー、とはたまに思う…ゲーム脳だなこれも。
しかし、打率の.250と、.300って、5%の差なんだよな…荒波もしょーもない事ばっかりやらかす前に、出塁率を上げられるよう頑張れよ本当…

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:32:00.84 ID:IjdUsAuX.net
関根みたいな逸材を腐らせないことが問題だなぁ
どこかこのチームはおかしな起用が目立つから

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:32:08.27 ID:/c8OKjeH.net
井手はまたあったまったか

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:32:18.29 ID:7yrQtqs/.net
二死二三塁
加藤 空振り三振
チェンジ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:32:53.22 ID:a5iO9mne.net
>>592
進塁打や四球って大事だなとつくづく思う

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:32:59.42 ID:dzhvks+N.net
梶谷って今何試合連続出塁なんだ?

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:32:54.99 ID:8ZWKxbbp.net
>>594
西くん、宮内のじーさんのお気に入りなんだよな。よかったな、会長退任に花が添えられそうで。

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:33:23.03 ID:E8QbEQLN.net
投手の育成はともかく、野手の育成には定評があるんだし関根は大丈夫でしょ
1軍で無理に起用みたいなことをしなければ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:33:41.63 ID:/c8OKjeH.net
竹原のプレーってランニングHRになったのかw 西君気の毒だ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:34:33.69 ID:WQSGi5Ut.net
>>591
乙坂関根桑原だってアマレベルなら守備かなり上手いほうだ。ただでさえ投手捕手遊撃一、三塁と補強点はいくらでもあるのに唯一人材がいる外野陣の同タイプを補強できる悠長さなど全くない

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:34:43.76 ID:hiCSYTYr.net
>>590だがHONDAじゃなくて東京ガスだったわ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:35:12.26 ID:wTTcv+Zk.net
オリもひでーな
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399350357547.gif

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:35:23.76 ID:ZxuHvFCt.net
まぁ内野は肩さえ絶望的じゃなければ外野に回せるから内野優先なのは理解出来る

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:35:38.37 ID:7yrQtqs/.net
>>600
20みたいね
ちなみに安打は15

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:36:44.74 ID:PMdTbUmA.net
>>606
ワラタ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:36:46.03 ID:/c8OKjeH.net
>>606
それならパリーグTVの方が森脇監督の表情込みでおもろいぞ
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/niceplay_05/1836

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:37:52.47 ID:8THP2c8C.net
緊急提言

昨年の開幕投手(藤井)およびチーム最多勝投手(三浦)、今年の開幕投手(三嶋)の三人柱が機能していない現状を打破し、戦局の大転換を図るべく、球団オーナーは電撃大型補強を敢行すべし!

プロ野球は結果が全てであり弱者は滅ぶのみである!

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:38:39.76 ID:8VuJFrHL.net
西君も大変だな

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:38:56.18 ID:bARx4smY.net
>>600
15試合連続安打で20試合連続出塁

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:39:46.62 ID:mecvkx8V.net
一度でいいから見てみたい
ベイが巨人に勝つところ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:39:47.15 ID:E7BLrl+v.net
筒香関根梶谷で行けそうなら
今のうちから梶谷をライトに固定しておいた方がいいんだけどね
梶谷をコロコロ動かすのは本当に愚策、しかも荒波なんかのために

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:40:24.61 ID:PMdTbUmA.net
>>610
初スタメンだったのか…

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:40:45.31 ID:7yrQtqs/.net
5回表 P藤井
駒月 左飛
斉藤 二ゴ
水口 見逃し三振

3939

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:40:47.95 ID:rUyZwGkV.net
関根って守備はまだお察しなのはわかるけど、肩っていいんか?

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:40:50.00 ID:WQSGi5Ut.net
>>615
知性のかけらも感じない文章だな。死ね

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:41:48.95 ID:a5iO9mne.net
>>615
ただ梶谷の身体能力の高さはセンターでこそ活きるかもしれん

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:42:35.89 ID:UaqXUkj1.net
連続試合安打のセリーグ記録っていくつ?

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:42:44.37 ID:NDCpMNhB.net
藤井ランナー許したの初回だけか
もう態勢は整った感じね

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:42:52.87 ID:BxCZPs26.net
>>604
投手、捕手、遊撃が優先なのは同意だ だから必要かなと言っている
ただ乙坂関根桑原がアマレベルなら上手いほうってのは納得できん
>>607
金城や梶谷みたいな成功例もあるし肩は重視したいね 金城は住金時代投手メインだったっけか?

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:43:24.24 ID:8ZWKxbbp.net
>>621
いっとき清の記録だった覚えが…

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200