2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:21:35.04 ID:7yrQtqs/.net
7回表
Pコバフト→菊地
3赤堀→松本

712 :!ninja@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:23:03.17 ID:ALeehUxH.net
読売に3連勝したらゴミカスアマチュア球団から雑魚球団に昇格してやるw

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:23:09.42 ID:Ykw6ryKX.net
松本2軍に居たのか ただの休養だったのかな

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:24:25.82 ID:liPrx2Yq.net
>>645
100本に25本打つ選手
100本に30本打つ選手
さて、打席に入った時の期待値の差は?
100本に5本でしょ。30/25とかやらないでしょ?
確率統計の基本です。。

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:26:17.55 ID:hN/eTq1D.net
野球でもサッカーでも広島に勝てないから今度は都市の規模に話を挿げ替えて広島は田舎と卑下する
本当哀れだな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:27:29.96 ID:cbZRbcao.net
>>693
2軍も指導者が新人だらけだから、なにかと手探りなんだろうな
こうするべきというものを持っているわけないから
いろいろ試して模索しながらやるしかない状態

指導者も勉強中ということですよ
何年かすれば経験が蓄積されてきて落ち着いてくるだろう

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:28:30.28 ID:7yrQtqs/.net
7回表 P菊地
駒月→森 空振り三振
斉藤 中前ヒット
水口 左飛
金子 空振り三振

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:29:29.30 ID:sIDnL1sU.net
>>711
松本?一軍に上げないのか

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:29:50.21 ID:He6Wc2+6.net
菊地いいじゃん

720 :!ninja@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:29:58.28 ID:84X4uSCO.net
あれ 松本結局あげんのか

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:30:21.04 ID:bARx4smY.net
いやいや、二軍は大村・二宮・山下・岡本・木塚・万永・高浦だぞ
新人は嶋村だけで他は実績経験持ちが多い

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:30:32.12 ID:imXjg63m.net
>>705
まあ西森の長所の足を入れたかったんだろ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:30:31.94 ID:liPrx2Yq.net
>>645
しかし、42.7という数字をどう出したか気になって調べたけど、まさか
1-(.217/.379)
じゃないだろうな…だとしたら高校生からやり直したほうがいいぞ………

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:31:14.62 ID:7gpA+aeo.net
>>721
本来ならその半分位を1軍コーチとして持ってくるべきだと思うんだけどねぇ。

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:31:40.98 ID:ZZr4FD+F.net
>>710
本来白崎ってサードタイプだからな。
下手にショートにこだわるより、梶谷みたいに転向したほうが覚醒するんじゃないかとは思う。

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:32:32.94 ID:liPrx2Yq.net
まあ、でも、ほんの少しの差で率が大きく変わると言いたかっただけなんだけどね。出塁率然り。荒波も本当頑張ってくれよ、と。手の平返させろ。

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:33:41.38 ID:PkI2Fz7j.net
>>725
そうだとしても使っていくしかないだろうね
梶谷筒香がさらに良くなる頃に打てるショートがいるチームにしていかないと上位は厳しいだろう

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:34:54.46 ID:++npPAZz.net
松本はトレード候補だろ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:35:40.94 ID:jOoXvMmv.net
>>721
言いがかりつけたいだけでコーチの陣容なんか知らないんじゃね?

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:36:02.14 ID:dzhvks+N.net
何でもかんでも外野にコンバートしたら外野飽和するわ
流石に白崎は我慢してでも使ったほうがいいと思う
鳥谷とか坂本だって最初から上手かったわけじゃないし

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:36:28.75 ID:bARx4smY.net
白崎とかかなりガツガツして上昇意欲あるのに時々判断的なやらかしするのはやっぱり経験不足による物なのかね?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:36:36.01 ID:7yrQtqs/.net
7回裏 P宮田
加藤 遊ゴ
桑原 左前ヒット
関根 空振り三振
飛雄馬 空振り三振

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:38:19.80 ID:Vtqlp/3M.net
竹原帳尻ムラン打ったんやな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:38:34.04 ID:bARx4smY.net
>>730
菊池でさえ1年目の前半戦ではぽかってたしな
白崎が菊池並の守備ポテンシャルがあるかは別問題として

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:38:35.03 ID:8VuJFrHL.net
今日の京セラおもろいw

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:39:09.35 ID:weD1viot.net
白崎はこのまま慣れさせていけばこの先10年はショート守ってくれるよ
足肩がほんといい

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:39:11.30 ID:7yrQtqs/.net
8回表
P菊地→ソト
5飛雄馬→渡邊

738 :!ninja@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:39:34.20 ID:84X4uSCO.net
お、ソトやんけ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:39:35.33 ID:P/R1IbZl.net
>>714
貴方が正解だ
3割と2割5分は あまり変わらないよ
500打席で100安打が2割 125安打が2割5分 150安打が3割だ
月間で2安打の差だ 3割に拘るのは張本ぐらいでしょ
3割1分でHR5より2割5分の30本の方が凄いからね

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:39:39.52 ID:ZZr4FD+F.net
>>727
セカンドをもっと競争枠にして、白崎セカンドもいいとは思うんだがな。ヤクルト山田みたいに。

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:39:47.43 ID:SdrB1dg5.net
ペーニャ12号すげー

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:40:19.02 ID:weD1viot.net
行方不明・ソト

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:40:54.63 ID:PkI2Fz7j.net
>>740
その時に良いショートがいるならいいさ
たぶんいないと思うよ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:43:33.00 ID:liPrx2Yq.net
>>739
だからこそ、かっこ悪くともゴロでヒットを稼いだりして欲しいですよね…
だからこそオープニング応援はライジングから始めて欲しい今日この頃。「格好悪くとも〜」って曲ね。今年は使ってるのかな。

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:44:23.71 ID:3h38Mvt9.net


746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:44:38.11 ID:6GqvGj7G.net
白崎はじっくり育てればいい
土の球場以外ではそこまで守備は破綻してない これは慣れればある程度矯正出来る
そもそも2年目だしな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:44:58.14 ID:liPrx2Yq.net
割と慶三きて欲しい今日この頃。いつものように怪我してるみたいだけど。
高田さん、全力で。好きなんだろ?

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:45:25.37 ID:3RRdfpA/.net
ナベユキか

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:46:23.71 ID:dzhvks+N.net
ソト生きてたのか…
マジで影薄いな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:46:58.10 ID:ZZr4FD+F.net
>>743
そちらも>>710で言ってるみたいにドラフトで取ったショートがすぐ使えるわけじゃないってのは同意。
なのに白崎みたいに大学までほとんどサードでやってきた選手をショートで鍛えるってのも相当
ハードルは高いのは確か。
ずっとショートやってきてる奴でさえもプロに入ってショート失格になる世界だから。

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:47:01.08 ID:DPDB22+c.net
昨日は雨上がりのマツダだったから正直白崎エラー祭りを覚悟したけど
そこまでではなかったので内心ほっとした

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:47:31.48 ID:aLqfym/s.net
今日はどうやって負けるかな?

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:48:08.71 ID:XouMK15G.net
渡辺、森本が共にレギュラーとか
この西武相手でも交流戦普通に叩かれるんだろうな、

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:48:09.75 ID:7yrQtqs/.net
8回表 Pソト
石川 中飛
宮田→岡田 空振り三振
秋山 四球
山川 関根背走小ジャンプの中飛

関根君守備も成長してるねぇ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:48:14.51 ID:weD1viot.net
中畑曰く、巨人キラー・ソト

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:49:47.98 ID:PkI2Fz7j.net
>>750
ドラ1使ってまで指名した選手だからね
そして思ってたよりも早い段階で経験積ませられてるし実力も見せてきてる

今の段階ではこの選手を伸ばす以外に選択肢は思い浮かばん

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:52:05.31 ID:GoMSI5wv.net
昨日貼られてたモーガンyoutubeにあった

http://www.youtube.com/watch?v=GO0joUJAx84

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:52:28.37 ID:bARx4smY.net
そういや白崎去年の1軍打席数と1軍安打数両方超えたな

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:52:38.60 ID:gfoBb5qu.net
関根は入ったときは守備に自信があるって言ってたから
プロの球に慣れればよくなるんじゃないか
じっくり大事に育てて欲しいよ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:52:45.33 ID:V9yXZZOO.net
ソトは中継ぎなら全然いけると思うんだけどなあ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:52:57.33 ID:dzhvks+N.net
後藤はいつ一軍で見れるんだ老…交流戦か?

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:53:15.88 ID:GHOzH0i3.net
神内が完全に行方不明じゃないか

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:53:36.87 ID:weD1viot.net
>>752
最初にガツンとぶつかって後は流れで…

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:54:14.46 ID:T37CUVHj.net
>>760
でも連投無理だろ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:54:50.13 ID:ZZr4FD+F.net
>>760
スペだから無理そう。

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:55:04.39 ID:7yrQtqs/.net
8回裏 PH岡田→P前川
井手 中前ヒット
乙坂 四球
松本 二併殺打
内村 左飛

うーん

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:55:34.51 ID:TwNzu8bc.net
ソト中日時代中継ぎやってたっけ?

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:56:09.97 ID:/c8OKjeH.net
いつ見ても井手がヒット打ってる

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:56:41.52 ID:HrohDCT9.net
>>766
松本、チャンス2!w

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:56:42.21 ID:hiCSYTYr.net
上げ下げ無しか
中畑も甘いな

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:56:48.60 ID:XdJVzcyo.net
うーんこの

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:56:58.89 ID:7yrQtqs/.net
9回表
Pソト→小杉

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:57:21.34 ID:3RRdfpA/.net
井手今日右左中に打ってんのか

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:57:23.08 ID:bpqXBArG.net
東京ドーム行くんだが
久保vsセドンなら負けるにしてもそこまで悲惨な試合にはならないよな?
頼むぞほんとに

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:58:17.73 ID:IRic7OE/.net
井手めっちゃ打ってるじゃん、上げよう

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:58:19.77 ID:hiCSYTYr.net
>>767
中日時代は先発とリリーフが丁度半々

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:58:50.02 ID:riIeJBqZ.net
>>759
関根の守備について調べて、「へー、評判いいな」と思って読んでると、
浦和レッズの期待の高卒ルーキー関根君の守備についてだったりするよな。

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:58:53.90 ID:sIDnL1sU.net
井手今のところ5-5か

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:59:38.85 ID:dzhvks+N.net
井手ぱっとせんけど最低限はできるからね
ノリ休ませるなら後藤上げたほうがいいけど守備考えると井手とかが先に上がってくるんだろうな

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:59:52.26 ID:PkI2Fz7j.net
>>774
普通に勝てんじゃね?と思ってるよ

ここの人たちは中畑くらい巨人に苦手意識ありそうだけど

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:59:58.07 ID:weD1viot.net
チーム低迷の要因は中畑の甘さ、だろうね
この人口先だけで全く行動が伴わない

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:00:00.99 ID:XdJVzcyo.net
井手昇格でいいんじゃないかな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:00:07.61 ID:Vtqlp/3M.net
浦野もそこそこやれてるようだな。
ルーキーで実は一番やれると思ってたが、そこまでいくかどうかは別にしても。

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:01:28.30 ID:FHjRLW3M.net
井手ってなんで下げたんだっけ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:02:55.74 ID:DPDB22+c.net
井手下に落としたのが先月24日だから十分上げられるな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:03:48.99 ID:l0RH4JiO.net
センター井手は出来んのか?

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:04:25.17 ID:weD1viot.net
センター梶谷ライト井手でいいよな
しかも井手なら2番を高水準でこなせるという一石二鳥

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:04:32.43 ID:3RRdfpA/.net
出来ないこともないけど・・・

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:04:55.29 ID:/c8OKjeH.net
梨田知らないやつがなあ...

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:05:13.31 ID:7yrQtqs/.net
9回表 P小杉
アブレイユ→田代 Pゴ
森 Pゴ
斉藤 右前ヒット
水口 中飛

試合終了
7-0

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:05:53.32 ID:aLqfym/s.net
スペるのが怖いから外野に回した梶谷をセンター起用したがる人多いよね

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:06:40.24 ID:gsg8Yi9j.net
井手ってソフバン時代は糞守備だったらしいけど、
うちに来てからそんな雰囲気全く無いよな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:06:44.61 ID:/c8OKjeH.net
>>790
乙です

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:06:48.00 ID:rUyZwGkV.net
二軍強すぎ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:07:02.89 ID:IRic7OE/.net
>>791
まだ転向一年目だし無理させたくないよな、ライト無難にこなしてるからやらせてみたくなるのはわかるけど

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:07:10.71 ID:7yrQtqs/.net
F桑原 5-3 2打点
G関根 4-2 1HR 2打点 1犠打
B5飛雄馬 2-0 3四死球
5渡邊 0-0
D井手 5-5
D宮崎 1-0 1打点 1四球
9乙坂 2-0 1四球
H3赤堀 4-1
3松本 1-0
E内村 4-0 1四球
A嶺井 3-1 2打点 1四球
C加藤 3-0 1四球

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:07:25.69 ID:84X4uSCO.net
井手5-5ってやばいな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:07:39.03 ID:o91xaZoF.net
去年の井手のレフト守備には何回か助けられたな
頑張りすぎて怪我しちゃったけど

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:07:45.52 ID:aEceODQG.net
元々井手にはセンターさせてた

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:08:02.58 ID:PkI2Fz7j.net
スペるのが怖いより
あのレベルじゃ内野無理だからだろ

今ライトなのは経験ないから
じゃなきゃたまにセンター守らせないよ
まぁまだライトで良いと思うけど

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:08:02.90 ID:3RRdfpA/.net
何やこの1番2番

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:08:07.94 ID:vPUQRkn2.net
井手昇格しかないだろこれ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:08:35.74 ID:7yrQtqs/.net
藤井 5.2回4安打3三振1四球0失点 ○
コバフト 0.1回0安打0三振0四球0失点
菊地 1回1安打2三振0四球0失点
ソト 1回0安打1三振1四球0失点
小杉 1回1安打0三振0四球0失点

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:09:01.77 ID:IRic7OE/.net
左右気にしないなら待望論出てた松本より断然井手上げてほしいわ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:10:14.97 ID:gfoBb5qu.net
>>777
公式の入団選手の抱負動画で守備に自信があるって言ってたと思ったけど
改めて見直してみたら自信があると言ってたのは肩と走だった

ま、まぁなんとか対応してもらいたい・・・

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:11:17.98 ID:weD1viot.net
おまえらファースト松本に触れろw

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:11:54.21 ID:hiCSYTYr.net
>>803
外国人枠に空きのあるウチにソトをリリーフ要因で上げて欲しい

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:12:47.72 ID:JS3IWuYc.net
>>716
大村と二宮は実績十分だろう。 あと山下も。

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:13:05.58 ID:c6O4LA3Y.net
下園なら井手でいいわ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:13:08.02 ID:rUyZwGkV.net
野上って特段武器があるわけでもないのに気がつけば抑えてるな

横浜にはなぜこの手のタイプがいないのか

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:13:20.49 ID:8lsstDsq.net
>>770
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl.html
5月5日の出場選手登録、登録抹消公示

土日祝日は試合開始の1時間前

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:13:23.55 ID:JS3IWuYc.net
>>738
昨日も1イニング投げたよ。
特に印象はなかったw

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:14:07.53 ID:bARx4smY.net
井手5ー5www

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:15:01.94 ID:JS3IWuYc.net
>>786
できるけど、どこも外野守備は並以下ということをお忘れなく

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:15:18.56 ID:gfoBb5qu.net
>>806
外野は乙坂桑原関根の育成が最優先ってことなんだろう

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:15:33.29 ID:ZZr4FD+F.net
>>810
ハマスタって特徴ないPってよく燃えてないか?自他球団特に。
球威ある、球速ある、三振取れる、制球いい。どれもないのにハマスタで淡々と抑えるって
むりだろw?

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:16:21.07 ID:o91xaZoF.net
何となく抑えただけで上げるならソトは2軍のままでいい
目を見張る活躍して上げるくらいでちょうどいい

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:17:08.19 ID:84X4uSCO.net
>>812
あ、そうなんか
ソトはもうだめかな 今年で切られるんかなあ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:17:15.07 ID:bARx4smY.net
とりあえず若手じゃない奴はサブポジファースト位出来るようになっとけという空気を感じる

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:17:35.36 ID:ZZr4FD+F.net
>>817
ブランコが2軍だからってことだろ。
ブランコが戻ってきたらソトが2軍でちょい頑張ったところで枠がない。

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:18:16.43 ID:2b+K2SLr.net
>>816
藤江?

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:19:29.49 ID:PkI2Fz7j.net
藤江は制球良いぞ
真っ直ぐの質も良いし

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:19:48.72 ID:o91xaZoF.net
>>820
外人枠が余ってるからって大した事ない選手上げても意味ない
モスコーソかソーサ蹴り落とすくらいの活躍したら上げるべき
敗戦処理なら人数はいるし

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:19:59.15 ID:u52YUx7u.net
井手はよあげろ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:20:26.44 ID:XouMK15G.net
野手入れ替えなしとか、控え酷いのになに考えてるんだか

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:21:36.63 ID:O+Mfl8Fg.net
ソトをリリーフでってのは解る今の中継ぎの状況ならお試しでも使ってみて欲しい
ただ居るだけってのは勿体ないし変則Pだから意外といける気がする

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:21:43.57 ID:JS3IWuYc.net
>>825
どう入れ替えても大差ないという根本的な選手層がだな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:22:09.54 ID:DPDB22+c.net
>>803
全員合わせて四球2か、いいね

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:22:38.04 ID:u52YUx7u.net
ソトはリリーフなら使えそう

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:22:38.87 ID:weD1viot.net
>>825
中畑は呑気だよね
まぁそれで借金がかさんだわけだが

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:22:46.68 ID:liPrx2Yq.net
>>803
5.2回とか0.1回って一般的な書き方?違和感あるなあ、どうでもいい話題だけど…
51/3とかじゃわかりにくいからか

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:23:11.03 ID:IKPAbu9j.net
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl.html
5月5日の出場選手登録、登録抹消公示

土日祝日は試合開始の1時間前

http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl.html
5月5日の出場選手登録、登録抹消公示

土日祝日は試合開始の1時間前

http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl.html
5月5日の出場選手登録、登録抹消公示

土日祝日は試合開始の1時間前

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:23:11.34 ID:vPUQRkn2.net
ソトのリリーフも枠空いてるし試してみればいいのにな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:23:34.36 ID:gsg8Yi9j.net
下園も上げた頃は下で爆発してたのに、上げた途端に止まったからなぁ
井手も同じパターンになりそうだけど、守れる分井手の方がええわ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:23:37.50 ID:aC/axzX3.net
もう最下位は確定的なんだからそこまで焦って上げ下げしないだろ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:24:29.91 ID:IKPAbu9j.net
こいつらマジ?
こんなにわかが叩いてるのかよ…

825 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 15:20:26.44 ID:XouMK15G [4/4]
野手入れ替えなしとか、控え酷いのになに考えてるんだか

827 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 15:21:43.57 ID:JS3IWuYc [8/8]
>>825
どう入れ替えても大差ないという根本的な選手層がだな

830 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[] 投稿日:2014/05/06(火) 15:22:38.87 ID:weD1viot [20/20]
>>825
中畑は呑気だよね
まぁそれで借金がかさんだわけだが

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:24:49.38 ID:PkI2Fz7j.net
最下位は確定的とかアホじゃねえの

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:25:16.55 ID:JS3IWuYc.net
>>828
相手が1軍も2軍も貧打で最下位の白猫ということを考慮に入れないと

昨日だって白猫2軍の全得点(6点)は「ばんてふ」からだったしw

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:25:44.22 ID:84X4uSCO.net
なんや 
公示はまだか 後藤上がりますように

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:25:48.66 ID:7yrQtqs/.net
>>831
NPB公式も同じです故

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:26:09.70 ID:irxkjcC4.net
ソトはスライダーは良いみたいだし直球も球自体は悪くないが
直球は左右はいいが高さはちょい高目って感じみたいだな
二軍の試合見た人の感想見ると
それにしてもソトとかソーサが復帰って時に良くなってどうすんだよw
ソーサが落ちた時に好調なら一軍に呼ばれたのに

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:26:18.79 ID:IiIe5OR3.net
去年のソト見てるから一ヶ月は救援で安定してるの見ないと信じられない
ちょろっと下で投げて昇格したら簡単にヒット打たれてたし

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:26:39.88 ID:rUyZwGkV.net
炭谷大丈夫か?

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:26:57.40 ID:JS3IWuYc.net
>>836
うん?昨日小雨の中わざわざ横須賀までイースタン見に行った
俺がにわかか。ふーん。

単におまえがこのスレ常駐のヒキヲタってだけだろがw
何キモい特権者意識もってんだか

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:27:14.74 ID:PkI2Fz7j.net
ヤバいかもしれん
折れてる可能性ある

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:27:27.89 ID:irxkjcC4.net
関根は今打撃が少し落ち気味って話だけど
ホームラン打ったか、高卒で今の時点で2本打ってるなら良い感じだな
井手は下園と交代で上げて欲しい代打としては必要だ
荒波があの状態だしスタメンもたまにならいい

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:28:15.82 ID:JS3IWuYc.net
お、今日のTBSラジオは
解説元木&実況椎野だw どんな毒舌が出るか楽しみ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:28:26.93 ID:T37CUVHj.net
>>841
ソトは夏季限定だからな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:28:33.52 ID:IKPAbu9j.net
>>844
公示が出るタイミングも知らないのに?

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:29:58.64 ID:7yrQtqs/.net
そう言えば最近後藤二軍でも出てないな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:30:25.12 ID:UaqXUkj1.net
公示の時間とかどうでもいいけど
今日は野手の入れ替えは無い

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:30:34.26 ID:3RRdfpA/.net
1軍についてってなかったっけ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:30:40.00 ID:JS3IWuYc.net
>>850
今日は知らんが、昨日はベンチ登録もされてない。

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:30:42.36 ID:IKPAbu9j.net
>>850
広島に帯同してたからね

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:30:48.83 ID:rUyZwGkV.net
てかひちょりがファーストやってるなら、浅村をセカンドにする意味あったのか?
中村が故障したからだろうけど

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:31:18.37 ID:irxkjcC4.net
>>848
ブランコは交流戦からだっけ?
もしソトが多少でも使えるならブランコ帰るまでの1週間だけでも
中継ぎで上がれないかな?
モスコーソは前回はダメだったが流石にローテの軸だし交流戦でも
先発の軸として回ってもらわないと困るしな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:31:44.96 ID:JS3IWuYc.net
>>855
打てそうもないランサム解雇して、アブレイユを支配下登録して
1軍で使ったほうがまだいいと思うんだよね。

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:32:25.88 ID:8lsstDsq.net
>>850
筒香の状態を考慮して広島に帯同していたから
2軍戦に出場は無理でしょ、後藤は

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:32:55.66 ID:rUyZwGkV.net
>>857
ランサムなぁ
応援歌がクセになったから、打席に立ってほしいんだが
てかアブレイユって西武にもいんだな、知らなかった

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:33:06.38 ID:JS3IWuYc.net
>>856
昨日か一昨日、交流戦スタートに間に合わない可能性があると
中畑が言ったと報道されてた記憶が・・・

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:33:22.38 ID:irxkjcC4.net
多村って去年も今くらいの時期って打席少ないから志願で二軍の試合に
1、2試合出てなかったか?やはり二軍で少し試合に出したほうが復調しそうな気がする

後藤は広島帯同までしてたなら柳田と変えて出て欲しかったわ
ノリ休みの試合があるのなら

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:33:33.52 ID:JS3IWuYc.net
>>859
去年から育成登録されてる。パワーはある。粗いけど

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:33:48.60 ID:jGB5cdEt.net
浦野3939。

下園はスタメンで使って1〜2回出塁するのがデフォだったじゃん。
基本的に代打てハマるタイプじゃないし。

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:33:55.46 ID:7yrQtqs/.net
>>854
おう、そっちに居たのね
でも登録はされずにここまで来たのか
試合勘が心配

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:33:56.00 ID:PkI2Fz7j.net
>>860
そういってた筒香は出たな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:34:13.21 ID:XouMK15G.net
公示タイミング知らないだけでニワカとかバカじゃねえの
それで入れ替えなかったらお前が責任獲るのか

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:34:20.71 ID:bARx4smY.net
関根はアヘ単俊足じゃなくてプロ環境でもきちんと長打打てるパワーがあるとわかるだけでも安心する
乙坂もなんか飛ぶようになってきたし

芯で捉えれることがおおくない(関根いわく)とか三振の数とかその辺がレベルアップしないと1軍ではまだ駄目なんだろうけど

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:34:41.75 ID:JS3IWuYc.net
>>865
そりゃ軽い捻挫と肉離れじゃ症状の度合いが全然違うし

そういう揚げ足取り楽しい?

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:35:04.21 ID:irxkjcC4.net
>>860
マジで?それなら尚更ソトには仕上げてもらって
ブランコ復活まで中継ぎを厚くしたいな
交流戦は中継ぎの方が人数いるし
林と大原が前半と後半の火消し役になってる今ソトに左のロング
やってもらいたいところ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:35:33.42 ID:8lsstDsq.net
ブランコ、フリーBTで室内練習場の屋根にボコッと当てる。「キモチイイ」
twitter.com/na0_dzn/status/463508228429455361

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:35:51.91 ID:PkI2Fz7j.net
>>867
筒香同様に3、4年は色んなことを経験するだろうね

ただ絶対にものにはなると信じている
楽しみな選手だ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:36:25.16 ID:IKPAbu9j.net
>>866
よっしゃ!
俺が責任とるぜ!

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:36:26.90 ID:irxkjcC4.net
>>867
関根は多少疲れてきてる感じだが
けっこう2ベース多いよね
ホームランは既に2本ってのはちょっと驚いた
あのタイプの高卒で今の時点で2本打ってるのは中々立派

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:37:15.08 ID:PkI2Fz7j.net
>>868
べつにそういうことじゃなくて中畑がどう言ったが絶対じゃないだろって
なにそんなピリピリしてんだw

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:37:56.56 ID:jGB5cdEt.net
つーか、今日まで外人枠モスとバルしか登録してなかったのか・・・

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:38:26.08 ID:3RRdfpA/.net
>>855
このまま片岡抜けたしセカンド固定したいんじゃね?
浅村ファースト脇谷セカンドもありかと思うけどそうはしてないみたいだし

877 :!ninja@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:40:04.81 ID:ALeehUxH.net
巨に3タテしたらアマチュアくそゴミ草野球球団から→ざこ球団に格上げ
巨に3タテされたら
球団解散しろよわかったなw

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:40:33.31 ID:XdgeC8cl.net
将来の日本代表セカンド候補、菊池浅村山田
ファーストはいない!?

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:41:21.28 ID:irxkjcC4.net
>>875
一番必要な時にソトは調整できてなかったからな・・
ソーサが上がるって時にそこそこ良くなってどうすんだよとw
後やはり中継ぎでも打者でも外人を1人くらい待機させたいよね
特に中継ぎタイプの球速い外人はとっといたほうがいい気がする
来年ソーサはわからないし、抑え、セットアップはヤバイ
実際4月はここが弱くて何個か負けてるし

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:41:24.45 ID:TYYX+tZu.net
荒波と梶谷って雰囲気は似てるよな
左打ちの俊足外野手で顔が馬面

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:41:35.90 ID:7yrQtqs/.net
高卒ルーキーながら同じく二軍で当たってる森、渡邊はドラ1だというのに
ドラ5でドラ1級が取れるとはなぁ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:42:11.19 ID:imXjg63m.net
柿田くんはなにしてんだ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:42:45.69 ID:PkI2Fz7j.net
>>881
まぁ守備位置が違うしね

関根は外野だ
高卒の外野でドラ1なんて滅多にない

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:43:47.54 ID:NDCpMNhB.net
>>879
ソーサ上がってももう1枠あるし、ソトも一緒にあげてもいいと思うんだよな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:44:02.14 ID:ZZr4FD+F.net
ソトって4月はスペってたっぽいけど、このままだとまたスペりそうだな。

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:44:07.93 ID:rUyZwGkV.net
>>881
まぁ森くんはどうなるかわからないが、一応捕手、渡邊くんも内野だっけ?

それでも数年後が楽しみな素材に変わりはないけどね

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:44:08.98 ID:7yrQtqs/.net
>>882
昨日は良かったらしいよ
高卒社会人だし出て来るのは来年でもまぁ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:45:10.20 ID:bARx4smY.net
高卒、外野、やや小柄、左投げ、甲子園経験なし
これだけ要素固まってるからねー。とはいえドラ5でとれたのは本当に大きい

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:45:34.55 ID:NDCpMNhB.net
柿田は来年の大卒と同い年だよな
そう考えると1年は下に漬けてもいいと思える

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:46:53.84 ID:Nw0EbVpP.net
上位指名される内野は基本的に身体能力高いからな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:47:41.81 ID:ZZr4FD+F.net
>>889
今年1年間まるまる下に漬けてると、来年も心配だけどな。
大学でも4年生のときにほとんど投げてないやつってなんかやばい雰囲気あるし。

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:49:14.31 ID:ZxuHvFCt.net
このペースだとたぶん柿田の1軍デビュー機会も出てくるんじゃないかな
萬谷も出たんだし

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:49:29.83 ID:IKPAbu9j.net
ソトはそろそろスペる時期

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:50:35.98 ID:lwDYeJUP.net
柿田に関してはさっさと一軍でローテ回れとは思わん。
怪我明け、球速、制球、変化球もまだまだって状況だしな。
ヤクルト小川みたいになれる素質はあるかもだし、気長に待ちたい。

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:51:21.57 ID:6GqvGj7G.net
社会人ドラ1が今年一軍経験なしで来年一軍とかは流石にマズいよ
何処かのタイミングで上がると思うわ 皆バテだす夏とか9月以降とか

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:51:50.79 ID:rUyZwGkV.net
なんかの間違いで勝ち越ししねーかな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:52:38.94 ID:2b+K2SLr.net
横浜ってドラ1,2の投手活躍しなすぎ
下位指名の人たちでなんとか回してるから他球団と比較して厳しい

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:52:47.04 ID:Nz9pBE8G.net
しかし外寒いな〜風邪ひきそう

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:53:08.10 ID:5K8IJ+Av.net
ドーム 応援席取れなかったからてきとうな三塁側の席にしたけど
ユニ着ないで静かにしてた方が良いのかな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:53:19.28 ID:o91xaZoF.net
セドン杉内今村?でしょ
この組み合わせで1勝も出来なかったらまあ残念だが去年以上に負けるの覚悟するわ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:53:55.79 ID:5lrjsilI.net
ヤクさんに巨人にはどうやったら勝てるか教えてもらいたいところ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:54:30.55 ID:UaqXUkj1.net
ロペスとか最近全く打ってないけど
目覚めるんだろうな…
あー嫌だ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:54:46.46 ID:O+Mfl8Fg.net
セドン・杉内・今村だったらワンチャンは有りそうだけどな
うちの投手陣が抑えれればの話しだが

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:55:51.00 ID:lwDYeJUP.net
>>897
ドラ2はこれでも他球団より出てきてる方。平均は超えてる。

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:56:09.58 ID:ik2TctIK.net
>>774
断言する。5回の時点で勝負は決してる。
打たれるだけじゃなく守備も足引っ張ってねw

俺の予想ではブランコが帰ってくる前に自力優勝は消滅してる。

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:56:56.92 ID:k6JLywrv.net
>>902
久保のアウトローのスライダーを打たれるまでイメージできてる

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:57:10.04 ID:by6HeLjq.net
>>904
えっ?

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:58:11.72 ID:cbZRbcao.net
>>721
大村からして監督経験ないでしょ
打撃コーチと監督は違う

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:58:11.27 ID:k3VkGJZn.net
ヒチョリすげえ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:58:41.93 ID:gYc8ia7o.net
>>907
えっ?

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:59:03.24 ID:ZZr4FD+F.net
>>901
ヤク「高田いなくなったら勝てた」

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:00:05.94 ID:CgwadlIW.net
ひちょり4-3で二年ぶりの猛打賞にファーストではファインプレー
ファーストで活躍するとはわからんものやな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:00:09.81 ID:ZxuHvFCt.net
TBS時代のドラフトはだいたいひどいっていう

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:00:53.52 ID:2b+K2SLr.net
ペーニャでけえな
ブランコバレンティンなんかより体のサイズがやばい

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:01:05.87 ID:Z4t9Fheg.net
フロントと監督に選手を見る目がないんだよ
出て行く選手が活躍して

ドラフトも酷いし

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:02:07.60 ID:pBynZ1Ng.net
>>908
大村以外反論できんのか

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:03:24.16 ID:3RRdfpA/.net
>>908
指導者経験と言い出したのは自分じゃないか
その範囲を自分で狭めてそれは違うは都合がよすぎるわ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:04:52.16 ID:lwDYeJUP.net
ドラ2は藤江、加賀、加賀美、高城、三嶋と
一軍でわりと早めにそれなりに結果出したことある奴が続いてる。

群を抜いてすごい奴は現状いないが、
箸にも棒にもかからない選手に当たってないのも珍しい。

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:04:54.13 ID:8lsstDsq.net
>>906
久保(DB)VSロペス(G)
6−0 1三振

外のカットボールでうまくカウントを稼いでいる印象

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:05:53.17 ID:FqFb3V33.net
モーガン再昇格してたのね
そしてセフティバントしてこけた

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:06:57.83 ID:b+RmFvRe.net
大村は日ハム時代にもチーム最低打率だった翌年に
チーム最高打率にした十分の実績あるだろ
監督経験とかに限った話でもなかったのに難癖つけたいだけちゃうか

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:07:00.29 ID:b2dkdKyk.net
今日のソトの状態はどうだったんだろうか?
ブランコが復帰するまでに上げてみれるか

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:07:18.68 ID:ZxuHvFCt.net
うちのドラ2はドラ1の次に指名出来るからむしろ優秀じゃないと困るという事情も・・・

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:08:20.91 ID:/c8OKjeH.net
>>905
巣に帰れ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:08:25.90 ID:lwDYeJUP.net
>>915
ドラ5の大原、ドラ6の福山、ドラ3(ケツ)の井納、ドラ6の宮ア、ドラ4の三上

スカウトは頑張ってるよ。
ドラ1はフロント主導だからか外れるが。まぁ、クジも外してるし。

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:09:55.24 ID:8lsstDsq.net
>>922
ソトの状態は置いとくとして
入れ替え候補が難しくはない?
三嶋が候補なのだろうけど

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:10:13.13 ID:rUyZwGkV.net
>>915
個人的にはドラフトは悪くないと思う

これ言ったら元も子もないけど横浜の環境が悪いと思うわ
フロントも一因だろうけど

藤田もずっと横浜にいたら、楽天ほど活躍はできなかったんじゃないかな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:12:14.26 ID:ZZr4FD+F.net
内川「横浜にいると自分まで駄目になると思った」

まさかのこれか!?

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:13:23.50 ID:lwDYeJUP.net
>>927
スタメンで規定立たせてくれないって意味でな。
成績としては中途半端な使われ方で率を残しにくい状況下で、
規定割れでも二度3割超えてたから。

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:15:31.47 ID:ZxuHvFCt.net
内川と村田がいればもう少しマシだっただろうに

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:16:11.63 ID:hMtPlyvp.net
石川荒波土屋みたいな糞みたいな横浜高校卒をとるのに、近藤みたいないい選手は取らないのな。
捕手ながら他のポジションをこなし、高城よりも打てるのに。

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:19:04.13 ID:7yrQtqs/.net
ドラフト2位
野上 美沢 牧田 小石 相内 山川
伊原 比嘉 三ツ俣 縞田 佐藤峻 東明
榊原 大塚 西川 松本 森本 浦野
長野(拒否) 大谷 南 中後 川満 吉田裕
中川 西田 美馬 釜田 則本 内田
立岡 川原 柳田 吉本 伊藤祐 森
宮本 鬼屋敷 宮国 今村 大累 和田
柴田 藤原 一二三 歳内 北條 横田
伊藤準 小川龍 吉川 西川 濱田 又吉
中田 堂林 中村 菊池 鈴木誠 九里
八木 山本哲 七條 木谷 小川泰 西浦
藤江 加賀 加賀美 高城 三嶋 平田

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:23:37.05 ID:weD1viot.net
>>918
加賀美は何も結果出してない気がする
いやむしろ足引っ張ってる

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:23:42.16 ID:Ph3f9GH4.net
>>932
確かに当たってるほうではあるかもしれんな
ヤクルトが群を抜いて凄い

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:25:24.22 ID:ZZr4FD+F.net
>>934
その代りヤクルトのドラ1の壊れ方は群を抜いてすごいぞ・・

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:25:51.93 ID:3h38Mvt9.net
ドラフト6位の山下峻って投球フォームも見たことないんだけど
どうなってるの?

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:27:12.56 ID:7yrQtqs/.net
昨日今日と4-2 4-2もそれまで
4-0 4-0 5-0 4-1 3-0 3-0とブレーキ状態が続いてからという打てない時は相変わらずしばらく打てない時期が生まれるのは相変わらずだからなぁ藤田

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:27:26.74 ID:QPUTQ+4S.net
>>663
こうだな
高城 打撃× 走塁△ 肩○ 捕球○ リード△
西森 打撃× 走塁○ 肩△ 捕球△ リード×
岡 打撃△ 走塁△ 肩× 捕球△ リード○
黒羽 打撃○ 走塁○ 肩◎ 捕球△ リード○

ブロックも黒羽根が抜けてる

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:28:25.62 ID:weD1viot.net
>>936
山下こそ育成枠の人材だよな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:29:49.53 ID:hMtPlyvp.net
確かに1軍で目にする面子だけど横浜だから1軍にいられるるとも言えなくもない。
三嶋も今年みたいな体たらくが続くようなら当たりとも手放しでは喜べない。
一番当たりっぽいのが藤江だけど、どうにも開幕に間に合わせられない不安定さ。
高城は高卒捕手だからまだ判断できないけど、送球や打撃がよくなっている?
平田はいきなり怪我かよっていう感は否めない。

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:31:49.68 ID:rPx1I15i.net
うわぁ、頭悪そう

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:32:46.70 ID:QPUTQ+4S.net
>>940
高城は守備面に関してはいくらでも良くなる
本当なら二軍に漬けて一番の課題であるバッティングを鍛えてほしい

西森は捕球も×かもしれない
いちいちコースに寄りすぎだし捕り方も悪い

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:32:51.71 ID:ZxuHvFCt.net
打撃はともかく送球は少しずつ良くなってると思うよ
もう少し打てるようになれば今の状況だとレギュラー確定なのになぁ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:33:29.06 ID:lwDYeJUP.net
>>933
そいつはちょっと主観か好き嫌いが入りすぎだと思われ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:37:05.24 ID:84X4uSCO.net
高城は巌さんに鍛えらればいい

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:37:40.26 ID:QPUTQ+4S.net
>>943
将来性があるからこそ実戦経験とバッティングをとことん積みたい時季なんだがな
控えで置くくらいなら思い切って二軍に落としてほしいわ本人のために
黒羽根だって二軍でバッティングも掴んだんだし

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:39:32.95 ID:eSzW1bo4.net
井端獲ればよかったのに、、、、

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:41:51.96 ID:ZxuHvFCt.net
>>946
まーそのうちなんらかの形で捕手は補強するだろうし2軍で鍛える機会も来ると思う
1軍マスクってのも貴重っちゃ貴重だし個人的には良い経験になってるとは思うわ
ただこのままずっと1軍で控え捕手続けるとなるともったいないよね

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:44:00.73 ID:caF0TCBP.net
これを言ってはおしまいだが
捕手補強するなら鶴岡手放したのは意味なかったな
やはりアホだなこの球団

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:45:04.75 ID:Rrud3cVo.net
平塚より帰還
西武の状態が悪すぎて正直あまり参考になりませんでしたわ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:45:23.64 ID:YNlttU/o.net
マジで、荒波の糞バカは落とさないのか?ベンチのサインを無視して
勝手に動くヤツを許してるようじゃあ、チームは終わりだろ。
監督、いらねえじゃんw

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:47:45.63 ID:gfoBb5qu.net
>>950
そう聞くと尚更三浦が心配だな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:48:36.88 ID:sSbEBQI7.net
波カスは放っておけ
そのうち自分で頭蓋骨でも叩き割っていなくなるだろ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:50:37.06 ID:Rt20y0HP.net
捕手を補強してから鶴岡手放すのは良いが順序がいつも違うんだよなこの球団

>>951

中畑はバカだもん
ただの客寄せパンダ 次はしっかり采配振るえる頭の良い監督希望だね

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:52:16.12 ID:rPx1I15i.net
アナライジングしようぜ!

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:52:37.83 ID:YNlttU/o.net
ほんと、中畑は特定の選手にだけは激甘だよなあ。去年、同じように
サイン無視して暴走した時も、故障が治ったらすぐに「待ってました」と
言わんばかりに速攻で昇格させたしなあ。あん時に、ガツンとやってたら
同じ過ちは冒さなかっただろうに・・・。

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:53:59.29 ID:eJQLI+S0.net
今日の公示ってまだ?

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:54:27.29 ID:Ykw6ryKX.net
とりあえず今日はセンター梶谷でいいよ 荒波はライト再挑戦して金城多村と競った方がいい

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:54:54.46 ID:ycubEQES.net
セ・リーグ公示(6日)=プロ野球
 【出場選手登録】▽DeNA・ソーサ投手
 【同抹消】▽DeNA・万谷康平投手(再登録は16日以降)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014050600232

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:59:01.48 ID:84X4uSCO.net
げえ 荒波やっぱ落とさないか

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:59:50.39 ID:vPUQRkn2.net
荒波落とさないのかぁ
流石にスタメンはないと信じたい

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:00:30.17 ID:6R9hr9bv.net
荒波も下園も柳田も落とさないか…

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:01:17.57 ID:NEmXwj+A.net
俺が甲子園に見に行った時、荒波がセンターでファインプレー3つぐらいしたから許す

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:01:47.63 ID:QPUTQ+4S.net
>>948
素材としては一流になれるものがある一年目から頭角出しただけのことはある
しかし使わないんじゃどうしようもない今一軍だとしっかり育成出来るとは思えない
そしてFA権利取得だけ早まるというね
成長も遅れた上にモノになった瞬間に出て行かれたんじゃたまらん

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:02:37.15 ID:B+RDFQYL.net
荒波落とすとかあり得ないよ
普通部の会社で下が失敗したとき上司が「部下が指示を取り違えた」なんて言い訳通用すると思うか?

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:02:55.61 ID:ZxuHvFCt.net
正直九州男児はイヤな思い出しかないから高城もそのうちSBにいく覚悟はしている

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:02:57.15 ID:9x7VEc52.net
流石に懲罰で荒波落とす余裕はないでしょ
スタメンではあまりみたくないが

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:03:27.68 ID:sSbEBQI7.net
>>965
ニート黙って

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:04:18.21 ID:VvN+kqei.net
荒波守備はいいからなぁ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:04:55.01 ID:R3Ie/jWn.net
そうさinマンタニーoutか

つかソーサもう大丈夫なんやろな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:05:52.74 ID:ABw3yp6s.net
今日はミスがないことを祈ろう

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:06:10.22 ID:zDOAdny4.net
荒波は落とされてもおかしくはないけどな
チャンスもらったんだから頑張ってくれ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:06:34.34 ID:IKPAbu9j.net
ソーサ大丈夫だといいな
二軍レポの人は下で見る球の速さじゃないとは言ってたがww

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:06:35.79 ID:R3Ie/jWn.net
荒波が盗塁のサインは知ってても ここは盗塁するな のサインを
知らなかったって事らしいがな マジで

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:06:36.19 ID:weD1viot.net
中畑は動きが鈍いね
今の時代に合ってない
我慢して使えば応えてくれるだろうという昭和の根性野球だよ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:07:02.92 ID:sSbEBQI7.net
守備が良いって幻想もいい加減捨ててほしいんだよね
クソみたいな落球してボールより帽子を先に拾うんだが

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:07:43.86 ID:VvN+kqei.net
巨人との試合まで1時間きったか

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:09:52.24 ID:ycubEQES.net
1 (二) 石川 0 0 0 0 .218 3
2 (遊) 白崎 0 0 0 0 .273 0
3 (右) 梶谷 0 0 0 0 .325 6
4 (一) 中村 0 0 0 0 .261 0
5 (左) 筒香 0 0 0 0 .300 3
6 (三) バルディリス 0 0 0 0 .271 5
7 (中) 荒波 0 0 0 0 .217 2
8 (捕) 西森 0 0 0 0 .100 0
9 (投) 久保 0 0 0 0 .000 0

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:10:13.04 ID:ycubEQES.net
1 (遊) 坂本 0 0 0 0 .321 2
2 (二) 片岡 0 0 0 0 .306 2
3 (右) 長野 0 0 0 0 .288 4
4 (一) アンダーソン 0 0 0 0 .364 5
5 (三) 村田 0 0 0 0 .273 4
6 (捕) 阿部 0 0 0 0 .218 4
7 (左) 高橋由 0 0 0 0 .211 0
8 (中) 橋本 0 0 0 0 .327 2
9 (投) セドン 0 0 0 0 .143 0

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:10:23.23 ID:ABw3yp6s.net
巨人か一試合は勝ちたい

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:11:24.16 ID:ZxuHvFCt.net
荒波スタメンか荒れるな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:11:37.38 ID:L1bsAR9l.net
二軍戦から今帰ってきたがもう一軍の試合が始まるんだな
話題に乗り遅れたw

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:11:43.00 ID:6R9hr9bv.net
荒波スタメン
捕手西森

あ〜あ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:11:48.69 ID:JRg1a1/q.net
クソ波スタメンとか馬鹿畑はほんと大好きだな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:11:51.63 ID:84X4uSCO.net
7(中)荒波 0 0 0 0 .217 2←ん??

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:11:53.77 ID:k6JLywrv.net
荒波頑張れ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:11:56.68 ID:IKPAbu9j.net
荒波スタメンかよー
セドン打てるのか?

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:11:58.48 ID:FHjRLW3M.net
下で見る球の速さじゃない北方とかいうのもいるからなあ
変化球のコントロールがどうにかならんと

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:12:01.26 ID:nF4ibAfI.net
そりゃ荒れるよ、もうイライラよ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:12:03.68 ID:bARx4smY.net
本人の打撃や守備よりも内野全体の守備統率要員としてノリが欠かせんわ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:12:05.19 ID:2b+K2SLr.net
流石に荒波落とした方がよくないか?

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:12:30.90 ID:by6HeLjq.net
>>968
ニートはお前だろ
言った瞬間終わりだよそんな部署
何年も終わってるウチなら当然の風紀なだけだ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:12:40.32 ID:c6O4LA3Y.net
セドンは右並べときゃいいのに
ていうか荒波またかよ、出るなら頑張れよ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:12:40.92 ID:bARx4smY.net
いくらなんでも荒波スタメンは甘すぎないか?

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:12:45.62 ID:JS3IWuYc.net
>>939
左が不足だからとりあえず1人補充しますた、みたいなもんかね。

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:12:54.44 ID:NEmXwj+A.net
8番9番が自動アウトですか?

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:12:54.88 ID:FYMZ4BTy.net
直人もひちょりも戦力になってんじゃん
石川荒波とか最優先選手のせいでろくすっぽ使われず放出
アホか

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:12:57.77 ID:6dDPkFcD.net
ネガキャンしてる人はいくら貰ってんの?
別球団の担当で俺も雇って

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:13:24.83 ID:by6HeLjq.net
荒波過小評価しすぎだろお前ら

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:13:25.17 ID:k3VkGJZn.net
阿部まで起こしちゃうんだろうなあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200