2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:17:31.06 ID:Ih2TQTUY.net
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399288150/l50
前スレ

712 :!ninja@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:23:03.17 ID:ALeehUxH.net
読売に3連勝したらゴミカスアマチュア球団から雑魚球団に昇格してやるw

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:23:09.42 ID:Ykw6ryKX.net
松本2軍に居たのか ただの休養だったのかな

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:24:25.82 ID:liPrx2Yq.net
>>645
100本に25本打つ選手
100本に30本打つ選手
さて、打席に入った時の期待値の差は?
100本に5本でしょ。30/25とかやらないでしょ?
確率統計の基本です。。

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:26:17.55 ID:hN/eTq1D.net
野球でもサッカーでも広島に勝てないから今度は都市の規模に話を挿げ替えて広島は田舎と卑下する
本当哀れだな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:27:29.96 ID:cbZRbcao.net
>>693
2軍も指導者が新人だらけだから、なにかと手探りなんだろうな
こうするべきというものを持っているわけないから
いろいろ試して模索しながらやるしかない状態

指導者も勉強中ということですよ
何年かすれば経験が蓄積されてきて落ち着いてくるだろう

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:28:30.28 ID:7yrQtqs/.net
7回表 P菊地
駒月→森 空振り三振
斉藤 中前ヒット
水口 左飛
金子 空振り三振

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:29:29.30 ID:sIDnL1sU.net
>>711
松本?一軍に上げないのか

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:29:50.21 ID:He6Wc2+6.net
菊地いいじゃん

720 :!ninja@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:29:58.28 ID:84X4uSCO.net
あれ 松本結局あげんのか

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:30:21.04 ID:bARx4smY.net
いやいや、二軍は大村・二宮・山下・岡本・木塚・万永・高浦だぞ
新人は嶋村だけで他は実績経験持ちが多い

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:30:32.12 ID:imXjg63m.net
>>705
まあ西森の長所の足を入れたかったんだろ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:30:31.94 ID:liPrx2Yq.net
>>645
しかし、42.7という数字をどう出したか気になって調べたけど、まさか
1-(.217/.379)
じゃないだろうな…だとしたら高校生からやり直したほうがいいぞ………

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:31:14.62 ID:7gpA+aeo.net
>>721
本来ならその半分位を1軍コーチとして持ってくるべきだと思うんだけどねぇ。

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:31:40.98 ID:ZZr4FD+F.net
>>710
本来白崎ってサードタイプだからな。
下手にショートにこだわるより、梶谷みたいに転向したほうが覚醒するんじゃないかとは思う。

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:32:32.94 ID:liPrx2Yq.net
まあ、でも、ほんの少しの差で率が大きく変わると言いたかっただけなんだけどね。出塁率然り。荒波も本当頑張ってくれよ、と。手の平返させろ。

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:33:41.38 ID:PkI2Fz7j.net
>>725
そうだとしても使っていくしかないだろうね
梶谷筒香がさらに良くなる頃に打てるショートがいるチームにしていかないと上位は厳しいだろう

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:34:54.46 ID:++npPAZz.net
松本はトレード候補だろ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:35:40.94 ID:jOoXvMmv.net
>>721
言いがかりつけたいだけでコーチの陣容なんか知らないんじゃね?

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:36:02.14 ID:dzhvks+N.net
何でもかんでも外野にコンバートしたら外野飽和するわ
流石に白崎は我慢してでも使ったほうがいいと思う
鳥谷とか坂本だって最初から上手かったわけじゃないし

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:36:28.75 ID:bARx4smY.net
白崎とかかなりガツガツして上昇意欲あるのに時々判断的なやらかしするのはやっぱり経験不足による物なのかね?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:36:36.01 ID:7yrQtqs/.net
7回裏 P宮田
加藤 遊ゴ
桑原 左前ヒット
関根 空振り三振
飛雄馬 空振り三振

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:38:19.80 ID:Vtqlp/3M.net
竹原帳尻ムラン打ったんやな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:38:34.04 ID:bARx4smY.net
>>730
菊池でさえ1年目の前半戦ではぽかってたしな
白崎が菊池並の守備ポテンシャルがあるかは別問題として

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:38:35.03 ID:8VuJFrHL.net
今日の京セラおもろいw

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:39:09.35 ID:weD1viot.net
白崎はこのまま慣れさせていけばこの先10年はショート守ってくれるよ
足肩がほんといい

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:39:11.30 ID:7yrQtqs/.net
8回表
P菊地→ソト
5飛雄馬→渡邊

738 :!ninja@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:39:34.20 ID:84X4uSCO.net
お、ソトやんけ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:39:35.33 ID:P/R1IbZl.net
>>714
貴方が正解だ
3割と2割5分は あまり変わらないよ
500打席で100安打が2割 125安打が2割5分 150安打が3割だ
月間で2安打の差だ 3割に拘るのは張本ぐらいでしょ
3割1分でHR5より2割5分の30本の方が凄いからね

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:39:39.52 ID:ZZr4FD+F.net
>>727
セカンドをもっと競争枠にして、白崎セカンドもいいとは思うんだがな。ヤクルト山田みたいに。

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:39:47.43 ID:SdrB1dg5.net
ペーニャ12号すげー

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:40:19.02 ID:weD1viot.net
行方不明・ソト

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:40:54.63 ID:PkI2Fz7j.net
>>740
その時に良いショートがいるならいいさ
たぶんいないと思うよ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:43:33.00 ID:liPrx2Yq.net
>>739
だからこそ、かっこ悪くともゴロでヒットを稼いだりして欲しいですよね…
だからこそオープニング応援はライジングから始めて欲しい今日この頃。「格好悪くとも〜」って曲ね。今年は使ってるのかな。

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:44:23.71 ID:3h38Mvt9.net


746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:44:38.11 ID:6GqvGj7G.net
白崎はじっくり育てればいい
土の球場以外ではそこまで守備は破綻してない これは慣れればある程度矯正出来る
そもそも2年目だしな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:44:58.14 ID:liPrx2Yq.net
割と慶三きて欲しい今日この頃。いつものように怪我してるみたいだけど。
高田さん、全力で。好きなんだろ?

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:45:25.37 ID:3RRdfpA/.net
ナベユキか

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:46:23.71 ID:dzhvks+N.net
ソト生きてたのか…
マジで影薄いな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:46:58.10 ID:ZZr4FD+F.net
>>743
そちらも>>710で言ってるみたいにドラフトで取ったショートがすぐ使えるわけじゃないってのは同意。
なのに白崎みたいに大学までほとんどサードでやってきた選手をショートで鍛えるってのも相当
ハードルは高いのは確か。
ずっとショートやってきてる奴でさえもプロに入ってショート失格になる世界だから。

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:47:01.08 ID:DPDB22+c.net
昨日は雨上がりのマツダだったから正直白崎エラー祭りを覚悟したけど
そこまでではなかったので内心ほっとした

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:47:31.48 ID:aLqfym/s.net
今日はどうやって負けるかな?

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:48:08.71 ID:XouMK15G.net
渡辺、森本が共にレギュラーとか
この西武相手でも交流戦普通に叩かれるんだろうな、

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:48:09.75 ID:7yrQtqs/.net
8回表 Pソト
石川 中飛
宮田→岡田 空振り三振
秋山 四球
山川 関根背走小ジャンプの中飛

関根君守備も成長してるねぇ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:48:14.51 ID:weD1viot.net
中畑曰く、巨人キラー・ソト

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:49:47.98 ID:PkI2Fz7j.net
>>750
ドラ1使ってまで指名した選手だからね
そして思ってたよりも早い段階で経験積ませられてるし実力も見せてきてる

今の段階ではこの選手を伸ばす以外に選択肢は思い浮かばん

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:52:05.31 ID:GoMSI5wv.net
昨日貼られてたモーガンyoutubeにあった

http://www.youtube.com/watch?v=GO0joUJAx84

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:52:28.37 ID:bARx4smY.net
そういや白崎去年の1軍打席数と1軍安打数両方超えたな

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:52:38.60 ID:gfoBb5qu.net
関根は入ったときは守備に自信があるって言ってたから
プロの球に慣れればよくなるんじゃないか
じっくり大事に育てて欲しいよ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:52:45.33 ID:V9yXZZOO.net
ソトは中継ぎなら全然いけると思うんだけどなあ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:52:57.33 ID:dzhvks+N.net
後藤はいつ一軍で見れるんだ老…交流戦か?

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:53:15.88 ID:GHOzH0i3.net
神内が完全に行方不明じゃないか

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:53:36.87 ID:weD1viot.net
>>752
最初にガツンとぶつかって後は流れで…

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:54:14.46 ID:T37CUVHj.net
>>760
でも連投無理だろ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:54:50.13 ID:ZZr4FD+F.net
>>760
スペだから無理そう。

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:55:04.39 ID:7yrQtqs/.net
8回裏 PH岡田→P前川
井手 中前ヒット
乙坂 四球
松本 二併殺打
内村 左飛

うーん

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:55:34.51 ID:TwNzu8bc.net
ソト中日時代中継ぎやってたっけ?

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:56:09.97 ID:/c8OKjeH.net
いつ見ても井手がヒット打ってる

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:56:41.52 ID:HrohDCT9.net
>>766
松本、チャンス2!w

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:56:42.21 ID:hiCSYTYr.net
上げ下げ無しか
中畑も甘いな

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:56:48.60 ID:XdJVzcyo.net
うーんこの

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:56:58.89 ID:7yrQtqs/.net
9回表
Pソト→小杉

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:57:21.34 ID:3RRdfpA/.net
井手今日右左中に打ってんのか

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:57:23.08 ID:bpqXBArG.net
東京ドーム行くんだが
久保vsセドンなら負けるにしてもそこまで悲惨な試合にはならないよな?
頼むぞほんとに

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:58:17.73 ID:IRic7OE/.net
井手めっちゃ打ってるじゃん、上げよう

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:58:19.77 ID:hiCSYTYr.net
>>767
中日時代は先発とリリーフが丁度半々

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:58:50.02 ID:riIeJBqZ.net
>>759
関根の守備について調べて、「へー、評判いいな」と思って読んでると、
浦和レッズの期待の高卒ルーキー関根君の守備についてだったりするよな。

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:58:53.90 ID:sIDnL1sU.net
井手今のところ5-5か

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:59:38.85 ID:dzhvks+N.net
井手ぱっとせんけど最低限はできるからね
ノリ休ませるなら後藤上げたほうがいいけど守備考えると井手とかが先に上がってくるんだろうな

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:59:52.26 ID:PkI2Fz7j.net
>>774
普通に勝てんじゃね?と思ってるよ

ここの人たちは中畑くらい巨人に苦手意識ありそうだけど

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:59:58.07 ID:weD1viot.net
チーム低迷の要因は中畑の甘さ、だろうね
この人口先だけで全く行動が伴わない

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:00:00.99 ID:XdJVzcyo.net
井手昇格でいいんじゃないかな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:00:07.61 ID:Vtqlp/3M.net
浦野もそこそこやれてるようだな。
ルーキーで実は一番やれると思ってたが、そこまでいくかどうかは別にしても。

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:01:28.30 ID:FHjRLW3M.net
井手ってなんで下げたんだっけ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:02:55.74 ID:DPDB22+c.net
井手下に落としたのが先月24日だから十分上げられるな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:03:48.99 ID:l0RH4JiO.net
センター井手は出来んのか?

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:04:25.17 ID:weD1viot.net
センター梶谷ライト井手でいいよな
しかも井手なら2番を高水準でこなせるという一石二鳥

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:04:32.43 ID:3RRdfpA/.net
出来ないこともないけど・・・

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:04:55.29 ID:/c8OKjeH.net
梨田知らないやつがなあ...

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:05:13.31 ID:7yrQtqs/.net
9回表 P小杉
アブレイユ→田代 Pゴ
森 Pゴ
斉藤 右前ヒット
水口 中飛

試合終了
7-0

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:05:53.32 ID:aLqfym/s.net
スペるのが怖いから外野に回した梶谷をセンター起用したがる人多いよね

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:06:40.24 ID:gsg8Yi9j.net
井手ってソフバン時代は糞守備だったらしいけど、
うちに来てからそんな雰囲気全く無いよな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:06:44.61 ID:/c8OKjeH.net
>>790
乙です

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:06:48.00 ID:rUyZwGkV.net
二軍強すぎ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:07:02.89 ID:IRic7OE/.net
>>791
まだ転向一年目だし無理させたくないよな、ライト無難にこなしてるからやらせてみたくなるのはわかるけど

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:07:10.71 ID:7yrQtqs/.net
F桑原 5-3 2打点
G関根 4-2 1HR 2打点 1犠打
B5飛雄馬 2-0 3四死球
5渡邊 0-0
D井手 5-5
D宮崎 1-0 1打点 1四球
9乙坂 2-0 1四球
H3赤堀 4-1
3松本 1-0
E内村 4-0 1四球
A嶺井 3-1 2打点 1四球
C加藤 3-0 1四球

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:07:25.69 ID:84X4uSCO.net
井手5-5ってやばいな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:07:39.03 ID:o91xaZoF.net
去年の井手のレフト守備には何回か助けられたな
頑張りすぎて怪我しちゃったけど

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:07:45.52 ID:aEceODQG.net
元々井手にはセンターさせてた

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:08:02.58 ID:PkI2Fz7j.net
スペるのが怖いより
あのレベルじゃ内野無理だからだろ

今ライトなのは経験ないから
じゃなきゃたまにセンター守らせないよ
まぁまだライトで良いと思うけど

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:08:02.90 ID:3RRdfpA/.net
何やこの1番2番

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:08:07.94 ID:vPUQRkn2.net
井手昇格しかないだろこれ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:08:35.74 ID:7yrQtqs/.net
藤井 5.2回4安打3三振1四球0失点 ○
コバフト 0.1回0安打0三振0四球0失点
菊地 1回1安打2三振0四球0失点
ソト 1回0安打1三振1四球0失点
小杉 1回1安打0三振0四球0失点

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:09:01.77 ID:IRic7OE/.net
左右気にしないなら待望論出てた松本より断然井手上げてほしいわ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:10:14.97 ID:gfoBb5qu.net
>>777
公式の入団選手の抱負動画で守備に自信があるって言ってたと思ったけど
改めて見直してみたら自信があると言ってたのは肩と走だった

ま、まぁなんとか対応してもらいたい・・・

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:11:17.98 ID:weD1viot.net
おまえらファースト松本に触れろw

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:11:54.21 ID:hiCSYTYr.net
>>803
外国人枠に空きのあるウチにソトをリリーフ要因で上げて欲しい

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:12:47.72 ID:JS3IWuYc.net
>>716
大村と二宮は実績十分だろう。 あと山下も。

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:13:05.58 ID:c6O4LA3Y.net
下園なら井手でいいわ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:13:08.02 ID:rUyZwGkV.net
野上って特段武器があるわけでもないのに気がつけば抑えてるな

横浜にはなぜこの手のタイプがいないのか

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:13:20.49 ID:8lsstDsq.net
>>770
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl.html
5月5日の出場選手登録、登録抹消公示

土日祝日は試合開始の1時間前

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200