2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:53:55.79 ID:5lrjsilI.net
ヤクさんに巨人にはどうやったら勝てるか教えてもらいたいところ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:54:30.55 ID:UaqXUkj1.net
ロペスとか最近全く打ってないけど
目覚めるんだろうな…
あー嫌だ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:54:46.46 ID:O+Mfl8Fg.net
セドン・杉内・今村だったらワンチャンは有りそうだけどな
うちの投手陣が抑えれればの話しだが

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:55:51.00 ID:lwDYeJUP.net
>>897
ドラ2はこれでも他球団より出てきてる方。平均は超えてる。

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:56:09.58 ID:ik2TctIK.net
>>774
断言する。5回の時点で勝負は決してる。
打たれるだけじゃなく守備も足引っ張ってねw

俺の予想ではブランコが帰ってくる前に自力優勝は消滅してる。

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:56:56.92 ID:k6JLywrv.net
>>902
久保のアウトローのスライダーを打たれるまでイメージできてる

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:57:10.04 ID:by6HeLjq.net
>>904
えっ?

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:58:11.72 ID:cbZRbcao.net
>>721
大村からして監督経験ないでしょ
打撃コーチと監督は違う

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:58:11.27 ID:k3VkGJZn.net
ヒチョリすげえ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:58:41.93 ID:gYc8ia7o.net
>>907
えっ?

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:59:03.24 ID:ZZr4FD+F.net
>>901
ヤク「高田いなくなったら勝てた」

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:00:05.94 ID:CgwadlIW.net
ひちょり4-3で二年ぶりの猛打賞にファーストではファインプレー
ファーストで活躍するとはわからんものやな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:00:09.81 ID:ZxuHvFCt.net
TBS時代のドラフトはだいたいひどいっていう

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:00:53.52 ID:2b+K2SLr.net
ペーニャでけえな
ブランコバレンティンなんかより体のサイズがやばい

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:01:05.87 ID:Z4t9Fheg.net
フロントと監督に選手を見る目がないんだよ
出て行く選手が活躍して

ドラフトも酷いし

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:02:07.60 ID:pBynZ1Ng.net
>>908
大村以外反論できんのか

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:03:24.16 ID:3RRdfpA/.net
>>908
指導者経験と言い出したのは自分じゃないか
その範囲を自分で狭めてそれは違うは都合がよすぎるわ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:04:52.16 ID:lwDYeJUP.net
ドラ2は藤江、加賀、加賀美、高城、三嶋と
一軍でわりと早めにそれなりに結果出したことある奴が続いてる。

群を抜いてすごい奴は現状いないが、
箸にも棒にもかからない選手に当たってないのも珍しい。

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:04:54.13 ID:8lsstDsq.net
>>906
久保(DB)VSロペス(G)
6−0 1三振

外のカットボールでうまくカウントを稼いでいる印象

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:05:53.17 ID:FqFb3V33.net
モーガン再昇格してたのね
そしてセフティバントしてこけた

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:06:57.83 ID:b+RmFvRe.net
大村は日ハム時代にもチーム最低打率だった翌年に
チーム最高打率にした十分の実績あるだろ
監督経験とかに限った話でもなかったのに難癖つけたいだけちゃうか

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:07:00.29 ID:b2dkdKyk.net
今日のソトの状態はどうだったんだろうか?
ブランコが復帰するまでに上げてみれるか

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:07:18.68 ID:ZxuHvFCt.net
うちのドラ2はドラ1の次に指名出来るからむしろ優秀じゃないと困るという事情も・・・

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:08:20.91 ID:/c8OKjeH.net
>>905
巣に帰れ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:08:25.90 ID:lwDYeJUP.net
>>915
ドラ5の大原、ドラ6の福山、ドラ3(ケツ)の井納、ドラ6の宮ア、ドラ4の三上

スカウトは頑張ってるよ。
ドラ1はフロント主導だからか外れるが。まぁ、クジも外してるし。

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:09:55.24 ID:8lsstDsq.net
>>922
ソトの状態は置いとくとして
入れ替え候補が難しくはない?
三嶋が候補なのだろうけど

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:10:13.13 ID:rUyZwGkV.net
>>915
個人的にはドラフトは悪くないと思う

これ言ったら元も子もないけど横浜の環境が悪いと思うわ
フロントも一因だろうけど

藤田もずっと横浜にいたら、楽天ほど活躍はできなかったんじゃないかな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:12:14.26 ID:ZZr4FD+F.net
内川「横浜にいると自分まで駄目になると思った」

まさかのこれか!?

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:13:23.50 ID:lwDYeJUP.net
>>927
スタメンで規定立たせてくれないって意味でな。
成績としては中途半端な使われ方で率を残しにくい状況下で、
規定割れでも二度3割超えてたから。

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:15:31.47 ID:ZxuHvFCt.net
内川と村田がいればもう少しマシだっただろうに

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:16:11.63 ID:hMtPlyvp.net
石川荒波土屋みたいな糞みたいな横浜高校卒をとるのに、近藤みたいないい選手は取らないのな。
捕手ながら他のポジションをこなし、高城よりも打てるのに。

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:19:04.13 ID:7yrQtqs/.net
ドラフト2位
野上 美沢 牧田 小石 相内 山川
伊原 比嘉 三ツ俣 縞田 佐藤峻 東明
榊原 大塚 西川 松本 森本 浦野
長野(拒否) 大谷 南 中後 川満 吉田裕
中川 西田 美馬 釜田 則本 内田
立岡 川原 柳田 吉本 伊藤祐 森
宮本 鬼屋敷 宮国 今村 大累 和田
柴田 藤原 一二三 歳内 北條 横田
伊藤準 小川龍 吉川 西川 濱田 又吉
中田 堂林 中村 菊池 鈴木誠 九里
八木 山本哲 七條 木谷 小川泰 西浦
藤江 加賀 加賀美 高城 三嶋 平田

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:23:37.05 ID:weD1viot.net
>>918
加賀美は何も結果出してない気がする
いやむしろ足引っ張ってる

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:23:42.16 ID:Ph3f9GH4.net
>>932
確かに当たってるほうではあるかもしれんな
ヤクルトが群を抜いて凄い

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:25:24.22 ID:ZZr4FD+F.net
>>934
その代りヤクルトのドラ1の壊れ方は群を抜いてすごいぞ・・

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:25:51.93 ID:3h38Mvt9.net
ドラフト6位の山下峻って投球フォームも見たことないんだけど
どうなってるの?

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:27:12.56 ID:7yrQtqs/.net
昨日今日と4-2 4-2もそれまで
4-0 4-0 5-0 4-1 3-0 3-0とブレーキ状態が続いてからという打てない時は相変わらずしばらく打てない時期が生まれるのは相変わらずだからなぁ藤田

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:27:26.74 ID:QPUTQ+4S.net
>>663
こうだな
高城 打撃× 走塁△ 肩○ 捕球○ リード△
西森 打撃× 走塁○ 肩△ 捕球△ リード×
岡 打撃△ 走塁△ 肩× 捕球△ リード○
黒羽 打撃○ 走塁○ 肩◎ 捕球△ リード○

ブロックも黒羽根が抜けてる

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:28:25.62 ID:weD1viot.net
>>936
山下こそ育成枠の人材だよな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:29:49.53 ID:hMtPlyvp.net
確かに1軍で目にする面子だけど横浜だから1軍にいられるるとも言えなくもない。
三嶋も今年みたいな体たらくが続くようなら当たりとも手放しでは喜べない。
一番当たりっぽいのが藤江だけど、どうにも開幕に間に合わせられない不安定さ。
高城は高卒捕手だからまだ判断できないけど、送球や打撃がよくなっている?
平田はいきなり怪我かよっていう感は否めない。

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:31:49.68 ID:rPx1I15i.net
うわぁ、頭悪そう

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:32:46.70 ID:QPUTQ+4S.net
>>940
高城は守備面に関してはいくらでも良くなる
本当なら二軍に漬けて一番の課題であるバッティングを鍛えてほしい

西森は捕球も×かもしれない
いちいちコースに寄りすぎだし捕り方も悪い

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:32:51.71 ID:ZxuHvFCt.net
打撃はともかく送球は少しずつ良くなってると思うよ
もう少し打てるようになれば今の状況だとレギュラー確定なのになぁ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:33:29.06 ID:lwDYeJUP.net
>>933
そいつはちょっと主観か好き嫌いが入りすぎだと思われ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:37:05.24 ID:84X4uSCO.net
高城は巌さんに鍛えらればいい

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:37:40.26 ID:QPUTQ+4S.net
>>943
将来性があるからこそ実戦経験とバッティングをとことん積みたい時季なんだがな
控えで置くくらいなら思い切って二軍に落としてほしいわ本人のために
黒羽根だって二軍でバッティングも掴んだんだし

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:39:32.95 ID:eSzW1bo4.net
井端獲ればよかったのに、、、、

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:41:51.96 ID:ZxuHvFCt.net
>>946
まーそのうちなんらかの形で捕手は補強するだろうし2軍で鍛える機会も来ると思う
1軍マスクってのも貴重っちゃ貴重だし個人的には良い経験になってるとは思うわ
ただこのままずっと1軍で控え捕手続けるとなるともったいないよね

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:44:00.73 ID:caF0TCBP.net
これを言ってはおしまいだが
捕手補強するなら鶴岡手放したのは意味なかったな
やはりアホだなこの球団

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:45:04.75 ID:Rrud3cVo.net
平塚より帰還
西武の状態が悪すぎて正直あまり参考になりませんでしたわ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:45:23.64 ID:YNlttU/o.net
マジで、荒波の糞バカは落とさないのか?ベンチのサインを無視して
勝手に動くヤツを許してるようじゃあ、チームは終わりだろ。
監督、いらねえじゃんw

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:47:45.63 ID:gfoBb5qu.net
>>950
そう聞くと尚更三浦が心配だな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:48:36.88 ID:sSbEBQI7.net
波カスは放っておけ
そのうち自分で頭蓋骨でも叩き割っていなくなるだろ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:50:37.06 ID:Rt20y0HP.net
捕手を補強してから鶴岡手放すのは良いが順序がいつも違うんだよなこの球団

>>951

中畑はバカだもん
ただの客寄せパンダ 次はしっかり采配振るえる頭の良い監督希望だね

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:52:16.12 ID:rPx1I15i.net
アナライジングしようぜ!

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:52:37.83 ID:YNlttU/o.net
ほんと、中畑は特定の選手にだけは激甘だよなあ。去年、同じように
サイン無視して暴走した時も、故障が治ったらすぐに「待ってました」と
言わんばかりに速攻で昇格させたしなあ。あん時に、ガツンとやってたら
同じ過ちは冒さなかっただろうに・・・。

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:53:59.29 ID:eJQLI+S0.net
今日の公示ってまだ?

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:54:27.29 ID:Ykw6ryKX.net
とりあえず今日はセンター梶谷でいいよ 荒波はライト再挑戦して金城多村と競った方がいい

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:54:54.46 ID:ycubEQES.net
セ・リーグ公示(6日)=プロ野球
 【出場選手登録】▽DeNA・ソーサ投手
 【同抹消】▽DeNA・万谷康平投手(再登録は16日以降)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014050600232

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:59:01.48 ID:84X4uSCO.net
げえ 荒波やっぱ落とさないか

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:59:50.39 ID:vPUQRkn2.net
荒波落とさないのかぁ
流石にスタメンはないと信じたい

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:00:30.17 ID:6R9hr9bv.net
荒波も下園も柳田も落とさないか…

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:01:17.57 ID:NEmXwj+A.net
俺が甲子園に見に行った時、荒波がセンターでファインプレー3つぐらいしたから許す

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:01:47.63 ID:QPUTQ+4S.net
>>948
素材としては一流になれるものがある一年目から頭角出しただけのことはある
しかし使わないんじゃどうしようもない今一軍だとしっかり育成出来るとは思えない
そしてFA権利取得だけ早まるというね
成長も遅れた上にモノになった瞬間に出て行かれたんじゃたまらん

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:02:37.15 ID:B+RDFQYL.net
荒波落とすとかあり得ないよ
普通部の会社で下が失敗したとき上司が「部下が指示を取り違えた」なんて言い訳通用すると思うか?

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:02:55.61 ID:ZxuHvFCt.net
正直九州男児はイヤな思い出しかないから高城もそのうちSBにいく覚悟はしている

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:02:57.15 ID:9x7VEc52.net
流石に懲罰で荒波落とす余裕はないでしょ
スタメンではあまりみたくないが

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:03:27.68 ID:sSbEBQI7.net
>>965
ニート黙って

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:04:18.21 ID:VvN+kqei.net
荒波守備はいいからなぁ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:04:55.01 ID:R3Ie/jWn.net
そうさinマンタニーoutか

つかソーサもう大丈夫なんやろな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:05:52.74 ID:ABw3yp6s.net
今日はミスがないことを祈ろう

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:06:10.22 ID:zDOAdny4.net
荒波は落とされてもおかしくはないけどな
チャンスもらったんだから頑張ってくれ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:06:34.34 ID:IKPAbu9j.net
ソーサ大丈夫だといいな
二軍レポの人は下で見る球の速さじゃないとは言ってたがww

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:06:35.79 ID:R3Ie/jWn.net
荒波が盗塁のサインは知ってても ここは盗塁するな のサインを
知らなかったって事らしいがな マジで

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:06:36.19 ID:weD1viot.net
中畑は動きが鈍いね
今の時代に合ってない
我慢して使えば応えてくれるだろうという昭和の根性野球だよ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:07:02.92 ID:sSbEBQI7.net
守備が良いって幻想もいい加減捨ててほしいんだよね
クソみたいな落球してボールより帽子を先に拾うんだが

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:07:43.86 ID:VvN+kqei.net
巨人との試合まで1時間きったか

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:09:52.24 ID:ycubEQES.net
1 (二) 石川 0 0 0 0 .218 3
2 (遊) 白崎 0 0 0 0 .273 0
3 (右) 梶谷 0 0 0 0 .325 6
4 (一) 中村 0 0 0 0 .261 0
5 (左) 筒香 0 0 0 0 .300 3
6 (三) バルディリス 0 0 0 0 .271 5
7 (中) 荒波 0 0 0 0 .217 2
8 (捕) 西森 0 0 0 0 .100 0
9 (投) 久保 0 0 0 0 .000 0

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:10:13.04 ID:ycubEQES.net
1 (遊) 坂本 0 0 0 0 .321 2
2 (二) 片岡 0 0 0 0 .306 2
3 (右) 長野 0 0 0 0 .288 4
4 (一) アンダーソン 0 0 0 0 .364 5
5 (三) 村田 0 0 0 0 .273 4
6 (捕) 阿部 0 0 0 0 .218 4
7 (左) 高橋由 0 0 0 0 .211 0
8 (中) 橋本 0 0 0 0 .327 2
9 (投) セドン 0 0 0 0 .143 0

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:10:23.23 ID:ABw3yp6s.net
巨人か一試合は勝ちたい

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:11:24.16 ID:ZxuHvFCt.net
荒波スタメンか荒れるな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:11:37.38 ID:L1bsAR9l.net
二軍戦から今帰ってきたがもう一軍の試合が始まるんだな
話題に乗り遅れたw

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:11:43.00 ID:6R9hr9bv.net
荒波スタメン
捕手西森

あ〜あ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:11:48.69 ID:JRg1a1/q.net
クソ波スタメンとか馬鹿畑はほんと大好きだな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:11:51.63 ID:84X4uSCO.net
7(中)荒波 0 0 0 0 .217 2←ん??

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:11:53.77 ID:k6JLywrv.net
荒波頑張れ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:11:56.68 ID:IKPAbu9j.net
荒波スタメンかよー
セドン打てるのか?

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:11:58.48 ID:FHjRLW3M.net
下で見る球の速さじゃない北方とかいうのもいるからなあ
変化球のコントロールがどうにかならんと

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:12:01.26 ID:nF4ibAfI.net
そりゃ荒れるよ、もうイライラよ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:12:03.68 ID:bARx4smY.net
本人の打撃や守備よりも内野全体の守備統率要員としてノリが欠かせんわ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:12:05.19 ID:2b+K2SLr.net
流石に荒波落とした方がよくないか?

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:12:30.90 ID:by6HeLjq.net
>>968
ニートはお前だろ
言った瞬間終わりだよそんな部署
何年も終わってるウチなら当然の風紀なだけだ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:12:40.32 ID:c6O4LA3Y.net
セドンは右並べときゃいいのに
ていうか荒波またかよ、出るなら頑張れよ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:12:40.92 ID:bARx4smY.net
いくらなんでも荒波スタメンは甘すぎないか?

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:12:45.62 ID:JS3IWuYc.net
>>939
左が不足だからとりあえず1人補充しますた、みたいなもんかね。

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:12:54.44 ID:NEmXwj+A.net
8番9番が自動アウトですか?

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:12:54.88 ID:FYMZ4BTy.net
直人もひちょりも戦力になってんじゃん
石川荒波とか最優先選手のせいでろくすっぽ使われず放出
アホか

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:12:57.77 ID:6dDPkFcD.net
ネガキャンしてる人はいくら貰ってんの?
別球団の担当で俺も雇って

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:13:24.83 ID:by6HeLjq.net
荒波過小評価しすぎだろお前ら

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:13:25.17 ID:k3VkGJZn.net
阿部まで起こしちゃうんだろうなあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200