2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NYYvsLAA 2

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:30:03.27 ID:6tf/R1/v.net
NYYvsLAA 1
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399341211/

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:35:48.00 ID:zQvBgJ/h.net
ホームランとベース上のクロスプレイはVTR判定でチャレンジできるけど
投球のストライクボール判定は関係ないからな

一番ここがでたらめなのに

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:35:54.53 ID:ORw7m01l.net
ロドニー劇場へ移動

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:35:56.67 ID:jDEI6ps4.net
さすがハリウッドとディズニーの地
演出がいちいち半端ない

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:35:59.57 ID:JU7Zm6Gi.net
>>450
マリアノからサヨナラ2ラン打っただろ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:35:59.62 ID:nyvxEPFi.net
審判「ごちゃごちゃうるせえからボールにしてやった、これで文句ねえだろ」

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:36:02.58 ID:jcclVy4M.net
クソ審判みるたびにボブ・デイビッドソン思い浮かべるんだけど今日は違うか

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:36:02.77 ID:2u4Q+Dqz.net
>>430
低めにも甘く判定してた
まあキレていいけど

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:36:03.70 ID:7VMJFgUJ.net
>>435
1人でチームの半分三振してんだよ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:36:11.20 ID:lslyW2V6.net
あかん

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:36:07.35 ID:uux1shAc.net
(・∀・)

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:36:21.09 ID:UsKZtNb6.net
この主審黒人だったな
黒田に間違うこともあるさて言ってたやつじゃね

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:36:22.24 ID:MGN16zQ+.net
>>435
他の選手は打った
あの場面ヒットいらねー
当てて転がすだけなら低めは狙い目
バカなんだよ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:36:26.93 ID:0vklrY9c.net
ケリー落ち着いてね

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:36:31.05 ID:hAGwhOi1.net
今のはストライクだよね審判
って言ってやれ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:36:32.39 ID:MxWRMykR.net
>>441
打てなかったとかはあまり流れ変わらないと思う
流れ変えた第2段は監督の不必要の抗議で退場

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:36:37.24 ID:ByDBNtjg.net
う〜ん・・・
これ今指揮は誰がやってんの
ブルペン、誰かやっとんのけ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:36:38.89 ID:jVq78CHV.net
いくらメジャーでも相手がウィーバーでノーアウト1、2塁なら送るやろ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:36:40.02 ID:/jODKh9O.net
>>460
それにいちゃもんつけれたら試合長くなりすぎるわ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:36:41.36 ID:n1MO6GWd.net
そろそろ一発浴びそう

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:36:44.55 ID:fCcOagQM.net
>>407
あー今日は球審だけど、そんなクソパイがでかい顔するからチャレンジ導入なっちゃうわー

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:36:46.50 ID:tAlJq2va.net
なんでストライクゾーン違うんだよ糞審判

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:36:56.35 ID:iJNKkFIc.net
>>457
ストライクゾーンおかしいやないけ!
って延々と時々キスしながらキレてた
ずっと我慢してたんだろうなとは思うが勝負の分かれ目なので釘刺しにいった

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:36:57.47 ID:DPV0XSCA.net
そして先頭四球とかあほかよw

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:36:59.89 ID:VcT24POh.net
>>437
来年を見越して育ててるんだよ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:37:00.15 ID:HwOmIVXn.net
ソーシアだな、やっぱ

485 :広告厨@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:37:10.83 ID:jtCZE9cL.net
  ∧∧ 
  (,,゚Д゚)< 前スレ>>894 全面的に同意
  / つつ
〜(__)

まあ個人的には国歌はありというか聴きたいかも。
歌い手によって多用なアレンジが楽しめる曲だから


ゴブレスアメリカは日本人にはぴんとこないだろうし諦めてる

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:37:20.96 ID:htvInncn.net
>>463
そりゃよかったね
そんなこともあって

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:37:22.63 ID:ByDBNtjg.net
それもストライクかよwwwww

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:37:29.74 ID:66LfbXds.net
意地でも低めとる

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:37:32.65 ID:rz7aJ0OS.net
今のスネの高さww

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:37:33.10 ID:DGNTPUcc.net
>>470
いつだったかの半袖黒人主審は覚えてる
酷かった記憶がある

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:37:33.86 ID:f8CFWf3Q.net
イチローは自分で試合を決める選手じゃないから、イチローから繋がる選手はポイントゲッターじゃなきゃいけない。
イチローは二番にしなきゃダメ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:37:40.45 ID:2u4Q+Dqz.net
>>477
NFLと同様、審判の主観にかかわる判定はチャレンジ対象外ってことかも

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:37:49.68 ID:n1MO6GWd.net
どっちに有利とかじゃなくて均等にアバウトだろこの審判、下手くそなだけだ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:37:50.27 ID:DPV0XSCA.net
エンジェルスは若くて良い選手多いねえ
それに比べヤンキースは・・・

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:37:51.96 ID:h2hUvm8/.net
せっかくイチローが素晴らしい活躍したのに

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:37:51.88 ID:TWbfxWPD.net
>>481
正直、あれで流れぶった切って、逆効果になったと思う。

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:37:54.36 ID:jn0SrFxN.net
>>483
もうベテランの域の選手なのにまだ育てるのか

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:37:55.55 ID:AXgaWJSp.net
>>467
      _ _
     ( ゚∀゚ ) 
     し  J
     |   |
     |   |
     |   |
     し ⌒J

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:37:58.21 ID:iJNKkFIc.net
>>463
俺も覚えてる、何かメモリアルをぶち壊した逆転2ランだったかな(´・ω・`)

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:38:02.91 ID:eEfu+N2P.net
エンジェるスってかっこいいやつ多いな


監督も含めて

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:38:10.15 ID:dMcDyR95.net
下手くそ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:38:15.02 ID:nxm96HXW.net
3スレ目

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:38:20.62 ID:xIg3MDxr.net
ソーシア戦術セコイ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:38:34.79 ID:VY0LZFCj.net
40歳のバントは上手かったな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:38:36.78 ID:jcclVy4M.net
>>498
ヒクソンは関係ないやろ!!!

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:38:38.92 ID:H2W3IOjD.net
ゾーンも横はベースの幅って決まりがあるけど高さは曖昧だからな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:38:39.74 ID:f5iq/VoB.net
>>483
もう34歳くらいやろ?w

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:38:40.21 ID:2u4Q+Dqz.net
>>483
鳥谷は戦力になるまでが長かったな
でも開花したからまだいいか

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:38:44.79 ID:AXgaWJSp.net
>>481
あーw ありがとw 納得いったわ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:38:52.66 ID:0vklrY9c.net
ケリー踏ん張れ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:38:55.87 ID:nRHF51l3.net
つうかプホいるんだよな
空気だな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:38:59.32 ID:TWbfxWPD.net
>>499
1000奪三振直後、1001個目になるかと思ったら

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:39:02.24 ID:/jODKh9O.net
この牽制の多さよ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:39:07.95 ID:ukG5S4vN.net
なんだよ
黒田がキレた審判じゃねーかよラズディアス
岩熊の時もひどかったな去年

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:39:17.00 ID:MxWRMykR.net
>>485
( ゚ο゚) オーボーゲ〜♪

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:39:15.50 ID:7HRgq6SP.net
なんというか、抗議しなかった方が得点できたような気がする
退場になったもんだから、バッター二人は力んでしまったし

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:39:23.78 ID:GB+osShs.net
もうストライクゾーンもコンピュータで管理しろよ。

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:39:41.79 ID:DGNTPUcc.net
ジラルディって結構表情豊か

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:40:01.65 ID:JU7Zm6Gi.net
せめてガードナーの打席が終わってからキレればいいのに

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:40:04.52 ID:jVq78CHV.net
やるじゃん

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:40:04.39 ID:Y3qL42QN.net
最低限か

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:40:07.92 ID:VcT24POh.net
>>517
審判が失業してしまう

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:40:09.38 ID:BayjgFvc.net
二塁間に合わないの?

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:40:10.69 ID:UsKZtNb6.net
>>514
やっぱりそうなんだ
あの1件以来ヤンキースに辛いのかもな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:40:16.56 ID:tAlJq2va.net
審判で負けたんじゃむなくそ悪い

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:40:17.66 ID:jn0SrFxN.net
さすがにこれは失点するだろうな

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:40:24.45 ID:5QchBR6z.net
9回2点差でロドニー登場

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:40:28.30 ID:OzBNnyWY.net
エンジェルスすげー良い雰囲気に

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:40:36.64 ID:xnIQ2kaB.net
ヤンキースって田中が投げないと勝てないのか

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:40:36.50 ID:nxm96HXW.net
ロドニーきたわ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:40:38.14 ID:pKHUmiR8.net
うまい進塁打

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:40:39.55 ID:yHkjE3pf.net
>>507
31だな

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:40:56.65 ID:AXgaWJSp.net
枕売ってるのか・・・

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:41:00.00 ID:jcclVy4M.net
トラウトこわすぎ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:41:05.19 ID:0vklrY9c.net
ケリー踏ん張ってくれ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:41:07.81 ID:jxvYr8n/.net
てかエルズベリー1番だったら絶対1点はいってたろ。
なんで三振の多いガードナーが1番にしてんのいい加減にしろよ糞ジラルディ
ばかすぎんだろ
9番にイチローもいるのに

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:41:08.15 ID:nxm96HXW.net
ジラルディをFAした方がいい

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:41:15.30 ID:iJNKkFIc.net
>>532
じゃあ俺は33くらいに賭ける(´・ω・`)

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:41:16.29 ID:VcT24POh.net
ここは打ちそう

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:41:16.67 ID:jVq78CHV.net
いいスライダー

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:41:18.67 ID:f8CFWf3Q.net
ヤンキースはなんとしてもキンブレルを獲得すべきだった

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:41:30.08 ID:JpPn/wu3.net
ここでタイムリー来たら最悪の審判試合だな
お立ち台に審判呼ぶレベル

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:41:31.38 ID:2u4Q+Dqz.net
>>529
そうなりつつあるな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:41:32.65 ID:VY0LZFCj.net
十数試合ぶりなのによく投げてるよな、このピッチ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:41:39.96 ID:VcT24POh.net
>>537
そうは言っても首位なんだよなあ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:41:43.27 ID:fCcOagQM.net
>>533
えっ誰が枕営業だって

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:41:45.20 ID:ukG5S4vN.net
>>524
そうかもなー
キャッチャー触ったり、後ろで手をブラブラさせたりうっとうしい球審だ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:41:58.02 ID:DPV0XSCA.net
絶頂射精来るか

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:42:01.36 ID:HDONRy+u.net
トラウトって典型的なジョックみたいで好きだわ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:42:17.47 ID:9Np+e8yz.net
試合に負けたらどっちにしろイチローのクッションボールのミスがクローズアップされるのは確定だしな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:42:19.46 ID:nxm96HXW.net
ここは3スレ目です

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:42:26.01 ID:OzBNnyWY.net
>>546
ガードナー(*´∀`*)

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:42:30.48 ID:n1MO6GWd.net
ジラルディそんな叩かれるほどひどいかね

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:42:38.98 ID:zQvBgJ/h.net
この髭の人が監督代行?

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:42:36.87 ID:7HRgq6SP.net
>>537
2017年までの契約なんだぜ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:42:50.97 ID:yHkjE3pf.net
>>538
1983年8月24日生だって

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:43:04.37 ID:jcclVy4M.net
プホでランナー貯めるとか怖すぎてヤバい

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:43:08.27 ID:htvInncn.net
ストライク勝負はここまでできないな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:43:10.55 ID:0vklrY9c.net
ケリー踏ん張れよ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:43:11.41 ID:aDbNQTuy.net
日米野球で吉井と対戦したな?>ペーにゃ

総レス数 1001
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200